JP2724797B2 - Direct memory access system - Google Patents

Direct memory access system

Info

Publication number
JP2724797B2
JP2724797B2 JP11478793A JP11478793A JP2724797B2 JP 2724797 B2 JP2724797 B2 JP 2724797B2 JP 11478793 A JP11478793 A JP 11478793A JP 11478793 A JP11478793 A JP 11478793A JP 2724797 B2 JP2724797 B2 JP 2724797B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
memory
control unit
dma
buffer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11478793A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0660013A (en
Inventor
尚一 北上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP11478793A priority Critical patent/JP2724797B2/en
Publication of JPH0660013A publication Critical patent/JPH0660013A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2724797B2 publication Critical patent/JP2724797B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bus Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、シーケンシャルにデー
タを記憶するFIFO(First InFirst
Out)メモリと主メモリ等の通常のメモリとの間のデ
ータ転送をCPUを介さずに行なうダイレクト・メモリ
・アクセス(DMA)・システムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a FIFO (First InFirst) for sequentially storing data.
The present invention relates to a direct memory access (DMA) system that transfers data between an out memory and a normal memory such as a main memory without using a CPU.

【0002】[0002]

【従来の技術】DMA転送方式の一つにデュアルアドレ
スモードがある。これは、最初のバスサイクルで転送元
デバイスのアドレスを出力して上記転送元デバイスから
DMAコントローラ内に備えられたDMA転送データ保
持用の専用レジスタ(以下テンポラリレジスタという)
にデータを転送し、次のバスサイクルで転送先デバイス
のアドレスを出力してテンポラリレジスタから転送先デ
バイスにデータを転送するものである。
2. Description of the Related Art One of the DMA transfer systems is a dual address mode. This is because the address of the transfer source device is output in the first bus cycle, and a dedicated register (hereinafter referred to as a temporary register) for holding DMA transfer data provided in the DMA controller from the transfer source device is provided.
, The address of the transfer destination device is output in the next bus cycle, and the data is transferred from the temporary register to the transfer destination device.

【0003】図11はこのようなDMA転送方式を用い
た処理ビット幅が8ビットの従来のDMAシステムのブ
ロック図であって、図において、1はDMA転送制御
部、1−1は制御部、1−2は8ビットテンポラリレジ
スタ、1−3はバスインターフェース部、1−4は8ビ
ットデータバス、1−5はテンポラリレジスタ1−2の
ライト信号、1−6はバスインターフェース部1−3の
制御信号、2は4バイトのFIFOメモリ、2−1〜2
−4はFIFOメモリ2内の4つの8ビットデータ記憶
領域、3は周辺装置、4はメモリ、4−1〜4−4はメ
モリ4内の連続した4つの8ビットデータ記憶領域、5
は8ビットデータバス、6はDMA要求信号、7はDM
A許可信号、8はシリアルあるいはパラレル形式のデー
タ線である。
FIG. 11 is a block diagram of a conventional DMA system using such a DMA transfer system and having a processing bit width of 8 bits, where 1 is a DMA transfer control unit, 1-1 is a control unit, 1-2 is an 8-bit temporary register, 1-3 is a bus interface section, 1-4 is an 8-bit data bus, 1-5 is a write signal of the temporary register 1-2, and 1-6 is a write signal of the bus interface section 1-3. Control signal 2, 4-byte FIFO memory, 2-1 to 2
-4 is four 8-bit data storage areas in the FIFO memory 2, 3 is a peripheral device, 4 is a memory, 4-1 to 4-4 are four continuous 8-bit data storage areas in the memory 4, 5
Is an 8-bit data bus, 6 is a DMA request signal, 7 is DM
A permission signal 8 is a serial or parallel data line.

【0004】ここでは、FIFOメモリのDMA要求発
生条件を周辺装置からの4バイトデータ・フル受信と周
辺装置への送信データ・エンプティとする場合を例とし
て説明する。また、図12は上記制御部1−1の動作の
概略を示す状態遷移図であり、Siはアイドル状態、S
rはリード状態、Swはライト状態を示す。さらに、図
13はFIFOメモリ2からメモリ4へのDMA転送の
タイミングチャートであり、図14はメモリ4からFI
FOメモリ2へのDMA転送のタイミングチャートであ
る。
Here, an example will be described in which the DMA request generation condition of the FIFO memory is a 4-byte data full reception from a peripheral device and a transmission data empty to the peripheral device. FIG. 12 is a state transition diagram showing the outline of the operation of the control unit 1-1.
r indicates a read state, and Sw indicates a write state. FIG. 13 is a timing chart of the DMA transfer from the FIFO memory 2 to the memory 4, and FIG.
5 is a timing chart of DMA transfer to the FO memory 2.

【0005】次に、図11〜図13を用いて、FIFO
メモリ2からメモリ4へのDMA転送動作について説明
する。まずDMA転送制御部1の制御部1−1は最初D
MA要求(DMAREQ)がないためアイドル状態(図
12のSi)にある。次にFIFOメモリ2はデータ線
8を通じて周辺装置3からデータを受信し、記憶領域2
−1、2−2、…の順でシーケンシャルに記憶する。そ
して4バイト分のデータが受信されると、DMA転送制
御部1に対してDMA要求信号6(DMAREQ)をア
サートする。DMA転送制御部1はDMA要求信号6が
アサートされるとCPU等のバスマスタからバス権の獲
得を行った後、FIFOメモリ2に対してDMA許可信
号7(DMAACK)をアサートする(DMA許可信号
7のアサートによりFIFOメモリ2はDMA要求の受
付を確認する)とともにDMA転送動作を開始し、FI
FOメモリ2から8ビットデータをリードする(図12
のSr)。
Next, referring to FIG. 11 to FIG.
The DMA transfer operation from the memory 2 to the memory 4 will be described. First, the control unit 1-1 of the DMA transfer control unit 1
Since there is no MA request (DMAREQ), it is in an idle state (Si in FIG. 12). Next, the FIFO memory 2 receives data from the peripheral device 3 through the data line 8 and stores the data in the storage area 2.
-1, 2-2,... Are sequentially stored. When four bytes of data are received, a DMA request signal 6 (DMAREQ) is asserted to the DMA transfer control unit 1. When the DMA request signal 6 is asserted, the DMA transfer control unit 1 acquires a bus right from a bus master such as a CPU, and then asserts a DMA permission signal 7 (DMAACK) to the FIFO memory 2 (DMA permission signal 7). Asserts the FIFO memory 2 confirms the acceptance of the DMA request) and starts the DMA transfer operation.
Reads 8-bit data from the FO memory 2 (FIG. 12)
Sr).

【0006】この時FIFOメモリ2は自身でリードア
ドレスを記憶領域2−1のアドレスに設定する。そして
バス5を通してDMA転送制御部1に入力されたデータ
は、バスインターフェース部1−3とバス1−4を通
り、制御部1─1からのライト信号1−5によってテン
ポラリレジスタ1−2に入力されて記憶される。DMA
転送制御部1は続いてメモリ4へのアクセスを行い、テ
ンポラリレジスタ1−2の8ビットデータをバス1−
4、バスインターフェース部1−3、バス5を通してメ
モリ4の所定の記憶領域(4−1)にライトする(図1
2のSw)。
At this time, the FIFO memory 2 sets the read address to the address of the storage area 2-1 by itself. The data input to the DMA transfer control unit 1 through the bus 5 passes through the bus interface unit 1-3 and the bus 1-4, and is input to the temporary register 1-2 by the write signal 1-5 from the control unit 1-1. Is stored. DMA
Subsequently, the transfer control unit 1 accesses the memory 4 and transfers the 8-bit data of the temporary register 1-2 to the bus 1-.
4, writing to a predetermined storage area (4-1) of the memory 4 through the bus interface section 1-3 and the bus 5 (FIG. 1)
2 Sw).

【0007】FIFOメモリ2は4バイトのデータがす
べてリードされるまでDMA要求信号6をアサートし続
け、最後のデータに対するDMA許可信号7がアサート
されるとDMA要求信号6をネゲートする。DMA転送
制御部1はDMA要求信号6がネゲートされると該当す
る転送を完了した後アイドル状態になり、CPU等のバ
スマスタへバス権を開放する。以下、周辺装置3からの
FIFOメモリ2のデータ受信に対して上述と同様の動
作を繰り返す。図13は上記DMA方法によってDMA
要求に応じてFIFOメモリ2の記憶領域2−1、2−
2、2−3、2−4 のデータをメモリ4内の4つの記憶
領域4−1、4−2、4−3、4−4に各々順次転送し
た場合の様子を示している。
The FIFO memory 2 keeps asserting the DMA request signal 6 until all four bytes of data are read, and negates the DMA request signal 6 when the DMA permission signal 7 for the last data is asserted. When the DMA request signal 6 is negated, the DMA transfer control unit 1 completes the corresponding transfer, enters an idle state, and releases the bus right to a bus master such as a CPU. Hereinafter, the same operation as described above is repeated for data reception of the FIFO memory 2 from the peripheral device 3. FIG. 13 shows that the DMA method
The storage areas 2-1 and 2- of the FIFO memory 2 according to the request
2 shows a case where data of 2, 2-3 and 2-4 are sequentially transferred to four storage areas 4-1 4-2, 4-3 and 4-4 in the memory 4, respectively.

【0008】次に図11、図12、図14を用いてメモ
リ4からFIFOメモリ2へのDMA転送動作について
説明する。まずDMA転送制御部1の制御部1−1は最
初DMA要求(DMAREQ)がないためアイドル状態
(図14のSi)にある。FIFOメモリ2は周辺装置
3に転送すべきデータがないため(データ・エンプテ
ィ)、DMA転送制御部1に対してDMA要求信号6を
アサートする。DMA転送制御部1はCPU等のバスマ
スタからバス権の獲得を行った後DMA転送動作を開始
し、メモリ4の所定の記憶領域(4−1)の8ビットデ
ータをリードする。(図12のSr)。
Next, a DMA transfer operation from the memory 4 to the FIFO memory 2 will be described with reference to FIGS. 11, 12 and 14. First, the control unit 1-1 of the DMA transfer control unit 1 is in an idle state (Si in FIG. 14) because there is no DMA request (DMAREQ) at first. Since there is no data to be transferred to the peripheral device 3 (data empty), the FIFO memory 2 asserts the DMA request signal 6 to the DMA transfer control unit 1. The DMA transfer control unit 1 starts a DMA transfer operation after acquiring a bus right from a bus master such as a CPU, and reads 8-bit data in a predetermined storage area (4-1) of the memory 4. (Sr in FIG. 12).

【0009】この時バス5を通して入力されたデータは
バスインターフェース部1−3とバス1−4を通り、制
御部1−1からのライト信号1−5によってテンポラリ
レジスタ1−2に入力されて記憶される。続いてDMA
転送制御部1はFIFOメモリ2へのアクセスを行い、
DMA許可信号7をアサートするとともにテンポラリレ
ジスタ1−2の8ビットデータをバス1−4、バスイン
ターフェース部1−3、バス5を通してFIFOメモリ
2へライトする(図12のSw)。
At this time, the data input through the bus 5 passes through the bus interface section 1-3 and the bus 1-4, and is input to the temporary register 1-2 by the write signal 1-5 from the control section 1-1 and stored. Is done. Then DMA
The transfer control unit 1 accesses the FIFO memory 2 and
The DMA enable signal 7 is asserted, and the 8-bit data of the temporary register 1-2 is written to the FIFO memory 2 through the bus 1-4, the bus interface unit 1-3, and the bus 5 (Sw in FIG. 12).

【0010】この時FIFOメモリ2は自身でライトア
ドレスを記憶領域2−4のアドレスに設定する。FIF
Oメモリ2は4バイトのデータがすべてライトされるま
でDMA要求信号6をアサートし続け、データは記憶部
2−4、2−3、2−2、2−1の順にライトされ、最
後のデータに対するDMA許可信号7がアサートされる
とDMA要求信号6をネゲートする。DMA転送制御部
1はDMA要求信号6がネゲートされると該当する転送
を完了した後アイドル状態になり、CPU等のバスマス
タへバス権を開放する。図14は上記DMA方法によっ
てDMA要求に応じてメモリ4内の4つの記憶領域4−
1、4−2、4−3、4−4のデータをFIFOメモリ
2の記憶領域2−4、2−3、2−2、2−1に各々順
次転送した場合の様子を示している。
At this time, the FIFO memory 2 sets its own write address to the address of the storage area 2-4. FIF
The O memory 2 keeps asserting the DMA request signal 6 until all 4 bytes of data have been written, the data is written in the order of the storage units 2-4, 2-3, 2-2, 2-1 and the last data When the DMA permission signal 7 is asserted, the DMA request signal 6 is negated. When the DMA request signal 6 is negated, the DMA transfer control unit 1 completes the corresponding transfer, enters an idle state, and releases the bus right to a bus master such as a CPU. FIG. 14 shows four storage areas 4- in the memory 4 in response to a DMA request by the above-mentioned DMA method.
The figure shows a case where data of 1, 4-2, 4-3, and 4-4 are sequentially transferred to storage areas 2-4, 2-3, 2-2, and 2-1 of the FIFO memory 2, respectively.

【0011】[0011]

【発明が解決しようとする課題】上記のように構成され
ている従来のDMAシステムでは、図13、図14から
わかるように、DMA転送の各サイクルにおいてFIF
Oメモリ2に対するリードまたはライトのバス動作を必
ず行なっており、バスの使用効率が低いという問題があ
った。
In the conventional DMA system configured as described above, as can be seen from FIGS. 13 and 14, each cycle of the DMA transfer has an FIF.
There is a problem that the bus operation for reading or writing to the O memory 2 is always performed, and the bus use efficiency is low.

【0012】本発明はこのような問題点を解決するため
になされたもので、転送データの内容に応じてFIFO
メモリへのバスアクセスを省略することによりバスの使
用効率を高めるDMAシステムの提供を目的とする。
The present invention has been made to solve such a problem, and a FIFO is used in accordance with the contents of transfer data.
It is an object of the present invention to provide a DMA system that improves bus use efficiency by omitting a bus access to a memory.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】第1の発明に係るDMA
システムは、メモリへの転送データと同一のデータを記
憶するバッファ、及び次にメモリへ転送するデータとバ
ッファのデータを比較する比較器が設けられたたFIF
Oメモリと、FIFOメモリの比較器の比較結果が一致
した場合にFIFOメモリからのデータ・リードのバス
動作を省いて前回の転送データを今回の転送データとし
てメモリへ転送する制御部とを備えたことを特徴とす
る。
A DMA according to the first invention
The system includes a buffer for storing the same data as the data to be transferred to the memory, and a comparator provided with a comparator for comparing the data to be transferred to the next memory with the data in the buffer.
An O memory and a control unit that, when the comparison result of the comparator of the FIFO memory matches, eliminates the bus operation for reading data from the FIFO memory and transfers the previous transfer data to the memory as the current transfer data. It is characterized by the following.

【0014】第2の発明に係るDMAシステムは、予め
データ設定が可能なバッファ、及び次にメモリへ転送す
るデータをこのバッファの設定データと比較する比較器
が設けられたFIFOメモリと、FIFOメモリのバッ
ファの設定データと同一データが予め設定されたバッフ
ァが設けられ、FIFOメモリの比較器による比較結果
が一致した場合はFIFOメモリからのデータ・リード
のバス動作を省いて自身のバッファの設定データを今回
の転送データとしてメモリへ転送する制御部とを備えた
ことを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a DMA system including a buffer in which data can be set in advance, and a comparator provided with a comparator for comparing data to be transferred to the next memory with setting data in the buffer; A buffer in which the same data as the setting data of the buffer is set in advance is provided. If the comparison result by the comparator of the FIFO memory matches, the bus operation for reading data from the FIFO memory is omitted and the setting data of the own buffer is omitted. And a control unit for transferring the data to the memory as the current transfer data.

【0015】第3の発明に係るDMAシステムは、メモ
リからの転送データと同一データを記憶するバッファ、
及び次に転送するデータをこのバッファの記憶データと
比較する比較器が設けられ、この比較器による比較結果
が一致した場合はFIFOメモリへのデータ・ライトの
バス動作を省く制御部と、メモリからの転送データと同
一のデータを記憶するバッファを備え、制御部の比較器
による比較結果が一致した場合は自身のバッファに記憶
されている前回の転送データを今回の転送データとして
記憶するFIFOメモリとを備えたことを特徴とする。
[0015] A DMA system according to a third aspect of the present invention provides a buffer for storing the same data as transfer data from a memory;
And a comparator for comparing the data to be transferred next with the data stored in the buffer, and a control unit for omitting a bus operation for writing data to the FIFO memory when the comparison result by the comparator matches, A FIFO memory for storing the same data as the transfer data of the controller, and storing the previous transfer data stored in its own buffer as the current transfer data when the comparison result by the comparator of the control unit matches. It is characterized by having.

【0016】第4の発明に係るDMAシステムは、予め
データ設定が可能なバッファ、及び次にメモリから転送
するデータをこのバッファの設定データと比較する比較
器が設けられ、この比較器による比較結果が一致した場
合はFIFOメモリへのデータ・ライトのバス動作を省
く制御部と、制御部のバッファの設定データと同一デー
タが予め設定されたバッファが設けられ、制御部の比較
器による比較結果が一致した場合は自身のバッファの設
定データを今回の転送データとして記憶するFIFOメ
モリとを備えたことを特徴とする。
A DMA system according to a fourth aspect of the present invention is provided with a buffer in which data can be set in advance, and a comparator for comparing data to be transferred next from the memory with data set in the buffer. If a match is found, a control unit that eliminates the bus operation for writing data to the FIFO memory and a buffer in which the same data as the setting data of the buffer of the control unit are set in advance are provided. When they match, a FIFO memory for storing the setting data of the own buffer as the current transfer data is provided.

【0017】[0017]

【作用】第1の発明に係るDMAシステムは、FIFO
メモリからメモリへのデータ転送が行なわれる都度、転
送データと同一のデータをFIFOメモリのバッファに
記憶しておき、FIFOメモリの比較器により次の転送
データを前回の転送データと比較した結果、今回の転送
データが前回の転送データと同一の場合、制御部はFI
FOメモリからのデータ・リードのバス動作を省いて、
制御部内の前回の転送データを今回の転送データとして
メモリへ転送し、同一データが連続して転送される場合
のFIFOメモリへのバスアクセスを省略する。
The DMA system according to the first invention has a FIFO
Each time data is transferred from memory to memory, the same data as the transfer data is stored in the FIFO memory buffer, and the next transfer data is compared with the previous transfer data by the FIFO memory comparator. If the transfer data is the same as the previous transfer data, the control unit
By omitting the bus operation for reading data from the FO memory,
The previous transfer data in the control unit is transferred to the memory as the current transfer data, and the bus access to the FIFO memory when the same data is continuously transferred is omitted.

【0018】第2の発明に係るDMAシステムは、FI
FOメモリのバッファと制御部のバッファとに、転送頻
度が高いと予想されるような同一データを設定してお
き、FIFOメモリの比較器により次の転送データをバ
ッファの設定データと比較した結果、今回の転送データ
がFIFOメモリのバッファの設定データ、即ち制御部
のバッファの設定データと同一の場合、制御部はFIF
Oメモリからのデータ・リードのバス動作を省いて、制
御部のバッファの設定データを今回の転送データとして
メモリへ転送し、予め設定されたデータと同一データが
転送される場合のFIFOメモリへのバスアクセスを省
略する。
[0018] The DMA system according to the second invention has a FI
The same data that is expected to have a high transfer frequency is set in the buffer of the FO memory and the buffer of the control unit, and the next transfer data is compared with the set data of the buffer by the comparator of the FIFO memory. If the current transfer data is the same as the setting data of the buffer of the FIFO memory, that is, the setting data of the buffer of the control unit, the control unit
The bus operation for reading data from the O memory is omitted, the setting data in the buffer of the control unit is transferred to the memory as the current transfer data, and the same data as the previously set data is transferred to the FIFO memory. Omit bus access.

【0019】第3の発明に係るDMAシステムは、メモ
リからFIFOメモリへのデータ転送が行なわれる都
度、転送データと同一のデータを制御部のバッファに、
また同一データをFIFOメモリのバッファに記憶して
おき、制御部の比較器により次の転送データを前回の転
送データと比較した結果、今回の転送データが前回の転
送データと同一の場合、制御部はFIFOメモリへのデ
ータ・ライトのバス動作を省き、FIFOメモリは自身
のバッファ内の前回の転送データを今回の転送データと
して記憶し、同一データが連続して転送される場合のF
IFOメモリへのバスアクセスを省略する。
In the DMA system according to the third aspect of the invention, every time data is transferred from the memory to the FIFO memory, the same data as the transfer data is stored in the buffer of the control unit.
The same data is stored in a buffer of the FIFO memory, and as a result of comparing the next transfer data with the previous transfer data by the comparator of the control unit, if the current transfer data is the same as the previous transfer data, the control unit Eliminates the bus operation for writing data to the FIFO memory, and the FIFO memory stores the previous transfer data in its own buffer as the current transfer data.
The bus access to the IFO memory is omitted.

【0020】第4の発明に係るDMAシステムは、制御
部のバッファとFIFOメモリのバッファとに、転送頻
度が高いと予想されるような同一データを設定してお
き、制御部の比較器により次の転送データをバッファの
設定データと比較した結果、今回の転送データが制御部
の設定データ、即ちFIFOメモリのバッファの設定デ
ータと同一の場合、制御部はFIFOメモリへのデータ
・ライトのバス動作を省き、FIFOメモリは自身のバ
ッファ内の設定データを今回の転送データとして記憶
し、予め設定されたデータと同一データが転送される場
合のFIFOメモリへのバスアクセスを省略する。
In the DMA system according to the fourth aspect of the present invention, the same data that is expected to have a high transfer frequency is set in the buffer of the control unit and the buffer of the FIFO memory, and the next data is set by the comparator of the control unit. When the current transfer data is the same as the control unit setting data, that is, the setting data of the FIFO memory buffer, as a result of comparing the transfer data of Is omitted, the FIFO memory stores the setting data in its own buffer as the current transfer data, and omits a bus access to the FIFO memory when the same data as the preset data is transferred.

【0021】[0021]

【実施例】【Example】

実施例1.図1は本発明に係るDMAシステムの第1の
実施例のブロック図である。なお、図中、図11に示す
従来例と同一部分には同一符号を付して説明を省略す
る。図において、9はDMA転送制御部、9−1は制御
部、10は4バイトFIFOメモリ、10−1は8ビッ
トデータ記憶部、10−2は8ビットデータ比較器、1
0−3、10−4は8ビットデータバス、11は比較器
10−2の出力信号である。また図2は上記制御部9−
1の動作の概略を示す状態遷移図であり、Sraはバス
動作を伴わないリード状態(疑似リード状態)を示す。
さらに、図3はFIFOメモリ10からメモリ4へのD
MA転送のタイミングチャートである。
Embodiment 1 FIG. FIG. 1 is a block diagram of a first embodiment of the DMA system according to the present invention. In the figure, the same parts as those of the conventional example shown in FIG. In the figure, 9 is a DMA transfer control unit, 9-1 is a control unit, 10 is a 4-byte FIFO memory, 10-1 is an 8-bit data storage unit, 10-2 is an 8-bit data comparator, 1
0-3 and 10-4 are 8-bit data buses, and 11 is an output signal of the comparator 10-2. FIG. 2 shows the control unit 9-
FIG. 4 is a state transition diagram schematically showing the operation of No. 1, where Sra indicates a read state (pseudo read state) without a bus operation.
Further, FIG. 3 shows that the D
It is a timing chart of MA transfer.

【0022】次に動作について説明する。まずDMA転
送制御部9の制御部9−1は最初DMA要求(DMAR
EQ)がないためアイドル状態(図2のSi)にある。
次にFIFOメモリ10はデータ線8を通じて周辺装置
3からデータを受信し、記憶領域2−1、2−2、…の
順に記憶する。そして4バイト分のデータを受信すると
DMA転送制御部9に対してDMA要求信号6をアサー
トする。DMA転送制御部9はCPU等のバスマスタか
らバス権の獲得を行った後、FIFOメモリ10に対し
てDMA許可信号7(DMAACK)をアサートすると
ともにDMA転送動作を開始し、FIFOメモリ10の
記憶領域2−1から8ビットデータをリードする(図2
のSr)。
Next, the operation will be described. First, the control unit 9-1 of the DMA transfer control unit 9 first issues a DMA request (DMAR
Since there is no EQ), it is in an idle state (Si in FIG. 2).
Next, the FIFO memory 10 receives data from the peripheral device 3 through the data line 8, and stores the data in the storage areas 2-1, 2-2,... When receiving the data of 4 bytes, it asserts the DMA request signal 6 to the DMA transfer control unit 9. After acquiring the bus right from the bus master such as the CPU, the DMA transfer control unit 9 asserts the DMA permission signal 7 (DMAACK) to the FIFO memory 10 and starts the DMA transfer operation, and the storage area of the FIFO memory 10 2-1 to 8-bit data is read (FIG. 2
Sr).

【0023】この時同時にFIFOメモリ10ではDM
A転送制御部9にリードされたデータをバス10−3を
通して記憶部10−1へも記憶する。バス5を通してD
MA転送制御部9にリードされたデータはバスインター
フェース部1−3とバス1−4を通り、制御部9−1か
らのライト信号1−5によってテンポラリレジスタ1−
2に入力されて記憶される。DMA転送制御部9は続い
てメモリ4へのアクセスを行い、テンポラリレジスタ1
−2の8ビットデータはバス1−4、バスインターフェ
ース部1−3、バス5を通ってメモリ4の所定の記憶領
域(4−1)にライトされる(図2のSw)。
At this time, the FIFO memory 10
The data read by the A transfer control unit 9 is also stored in the storage unit 10-1 via the bus 10-3. D through bus 5
The data read by the MA transfer control unit 9 passes through the bus interface unit 1-3 and the bus 1-4, and is written by the write signal 1-5 from the control unit 9-1.
2 and stored. The DMA transfer control unit 9 subsequently accesses the memory 4 and sets the temporary register 1
The -2 8-bit data is written to a predetermined storage area (4-1) of the memory 4 through the bus 1-4, the bus interface 1-3, and the bus 5 (Sw in FIG. 2).

【0024】FIFOメモリ10はDMA要求をアサー
トし続けるとともに、次に転送すべき記憶領域2−2の
データと記憶部10−1に記憶された直前の転送データ
とを比較器10−2によって比較し、比較した結果同一
であればDMA要求信号6とともに出力信号11をアサ
ートする。DMA転送制御部9は、FIFOメモリ10
により出力信号11がアサートされていればFIFOメ
モリ10に対してDMA許可信号7(DMAACK)を
アサートするのみでリードのバス動作は行なわない(図
2のSra)。そしてDMA転送制御部9はメモリ4へ
のアクセスを行い、テンポラリレジスタ1−2に書き込
まれている直前の転送データをバス1−4、バスインタ
ーフェース部1−3、バス5を通してメモリ4の所定の
記憶領域(4−2)にライトする(図2のSw)。
The FIFO memory 10 keeps asserting the DMA request, and compares the data of the storage area 2-2 to be transferred next with the immediately preceding transfer data stored in the storage unit 10-1 by the comparator 10-2. Then, if the result of the comparison is the same, the output signal 11 is asserted together with the DMA request signal 6. The DMA transfer control unit 9 includes a FIFO memory 10
Therefore, if the output signal 11 is asserted, only the DMA permission signal 7 (DMAACK) is asserted to the FIFO memory 10 and the read bus operation is not performed (Sra in FIG. 2). Then, the DMA transfer control unit 9 accesses the memory 4 and transfers the transfer data immediately before being written to the temporary register 1-2 to a predetermined portion of the memory 4 through the bus 1-4, the bus interface unit 1-3, and the bus 5. Write to the storage area (4-2) (Sw in FIG. 2).

【0025】図3は上記DMA方法によってFIFOメ
モリ10の記憶領域2−1、2−2、2−3、2−4の
データを、メモリ4内の4つの記憶領域4−1、4−
2、4−3、4−4に各々順次転送する際に、最初の3
つのデータが同一であった場合の様子を示している。図
から明らかなように同一データを連続して転送する2回
目、3回目にはFIFOメモリ10へのバス動作が発生
しないので従来例に比べてバスの使用効率が高くなる。
FIG. 3 shows that the data in the storage areas 2-1, 2-2, 2-3 and 2-4 of the FIFO memory 10 are stored in the four storage areas 4-1 and 4-
When the data is sequentially transferred to 2, 4-3 and 4-4, the first 3
This shows a case where the two data are the same. As is clear from the figure, the bus operation to the FIFO memory 10 does not occur in the second and third transfers of the same data continuously, so that the bus use efficiency is higher than in the conventional example.

【0026】実施例2.図4は図1に示す構成を備えた
本発明に係るDMAシステムの第2の実施例を示す制御
部9−1の状態遷移図である。実施例1では、FIFO
メモリ10により出力信号11がアサートされた場合に
疑似リード状態(バス動作なし)と通常のライト状態に
よって転送を行っているのに対し、本実施例では通常の
ライト状態とは異なる専用のライト状態Swaによって
転送を行う。SwaはFIFOメモリ10へのDMA許
可信号7のアサートと同時にメモリ4へのライト動作を
行う状態を示す。図5は上記DMA方法によってDMA
要求に応じてFIFOメモリ10の記憶領域2−1、2
−2、2−3、2−4のデータをメモリ4内の4つの記
憶領域4−1、4−2、4−3、4−4に各々順次転送
する際に、最初の3つのデータが同一であった場合の様
子を示している。図から明らかなように、実施例1に比
べてDMA要求に対する転送の応答性が向上している。
Embodiment 2 FIG. FIG. 4 is a state transition diagram of the control unit 9-1 showing the second embodiment of the DMA system according to the present invention having the configuration shown in FIG. In the first embodiment, the FIFO
When the output signal 11 is asserted by the memory 10, the transfer is performed in the pseudo read state (no bus operation) and the normal write state, whereas in the present embodiment, a dedicated write state different from the normal write state Transfer is performed by Swa. Swa indicates a state in which the write operation to the memory 4 is performed simultaneously with the assertion of the DMA permission signal 7 to the FIFO memory 10. FIG.
The storage areas 2-1 and 2 of the FIFO memory 10 according to the request
When the data of -2, 2-3, and 2-4 are sequentially transferred to the four storage areas 4-1, 4-2, 4-3, and 4-4 in the memory 4, the first three data are The situation when they are the same is shown. As is clear from the figure, the responsiveness of the transfer to the DMA request is improved as compared with the first embodiment.

【0027】実施例3.図6は本発明に係るDMAシス
テムの第3の実施例のブロック図である。なお、図中、
図11及び図1と同一部分には同一符号を付して説明を
省略する。図において、12はDMA転送制御部、12
−1は制御部、12−2は8ビットデータ記憶部、12
−3はセレクタ、12−4、12−5は8ビットデータ
バス、12−6はセレクト信号、13は4バイトFIF
Oメモリ、13−1は8ビットデータ記憶部である。
Embodiment 3 FIG. FIG. 6 is a block diagram of a third embodiment of the DMA system according to the present invention. In the figure,
11 and FIG. 1 are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted. In the figure, reference numeral 12 denotes a DMA transfer control unit;
-1 is a control unit, 12-2 is an 8-bit data storage unit, 12
-3 is a selector, 12-4 and 12-5 are 8-bit data buses, 12-6 is a select signal, and 13 is a 4-byte FIF
O memory 13-1 is an 8-bit data storage unit.

【0028】次に動作について説明する。まずDMA転
送制御部12の記憶部12−2と、FIFOメモリ13
の記憶部13−1に、転送頻度が高いと予想されるよう
な同一データを前もって設定しておく。DMA転送制御
部12の制御部12−1は最初DMA要求(DMARE
Q)がないためアイドル状態(図2のSi)にある。次
にFIFOメモリ13はデータ線8を通じて周辺装置3
からデータを受信し、記憶領域2−1、2−2、…の順
に記憶する。そして4バイト分のデータを受信するとD
MA転送制御部12に対してDMA要求信号6をアサー
トする。DMA転送制御部12はCPU等のバスマスタ
からバス権の獲得を行なった後、FIFOメモリ13に
対してDMA許可信号7(DMAACK)をアサートす
るが、FIFOメモリ13は記憶部13−1に記憶され
た設定データと記憶領域2−1に記憶された次に転送す
べきデータとを比較器10−3によって比較し、比較結
果が同一であればDMA要求信号6とともに出力信号1
1をアサートする。
Next, the operation will be described. First, the storage unit 12-2 of the DMA transfer control unit 12 and the FIFO memory 13
The same data that is expected to have a high transfer frequency is set in advance in the storage unit 13-1. The control unit 12-1 of the DMA transfer control unit 12 first issues a DMA request (DMARE).
Since there is no Q), it is in an idle state (Si in FIG. 2). Next, the FIFO memory 13 is connected to the peripheral device 3 through the data line 8.
, And stores the data in the order of the storage areas 2-1, 2-2,.... When receiving 4 bytes of data, D
The DMA request signal 6 is asserted to the MA transfer control unit 12. After acquiring the bus right from the bus master such as the CPU, the DMA transfer control unit 12 asserts the DMA permission signal 7 (DMAACK) to the FIFO memory 13, but the FIFO memory 13 is stored in the storage unit 13-1. The comparator 10-3 compares the set data with the data to be transferred next stored in the storage area 2-1. If the comparison result is the same, the output signal 1 is output together with the DMA request signal 6.
Assert 1.

【0029】DMA転送制御部12は、FIFOメモリ
13からの出力信号11がアサートされていればFIF
Oメモリ13に対してDMA許可信号7(DMAAC
K)をアサートするのみでリードのバス動作は行なわな
い(図2のSra)。DMA転送制御部12は続いてメ
モリ4へのアクセスを行うが、この時FIFOメモリ1
3からの出力信号11がアサートされていれば記憶部1
2−2のデータを、またアサートされていなければFI
FOメモリ13に対してリードのバス動作を行うことに
よりテンポラリレジスタ1−2に記憶されたデータをセ
レクタ12−3とセレクト信号12−6によりセレクト
してバス12−5、バスインターフェース部1−3、バ
ス5を通してメモリ4の所定の記憶領域(4−1)にラ
イトする(図2のSw)。
If the output signal 11 from the FIFO memory 13 is asserted, the DMA transfer control unit 12
O memory 13 with DMA permission signal 7 (DMAAC
K) is only asserted and the read bus operation is not performed (Sra in FIG. 2). The DMA transfer control unit 12 subsequently accesses the memory 4, but at this time, the FIFO memory 1
If the output signal 11 from 3 is asserted, the storage unit 1
2-2 data, and FI if not asserted
By performing a read bus operation on the FO memory 13, the data stored in the temporary register 1-2 is selected by the selector 12-3 and the select signal 12-6, and the bus 12-5 and the bus interface section 1-3 are selected. Then, the data is written to a predetermined storage area (4-1) of the memory 4 through the bus 5 (Sw in FIG. 2).

【0030】実施例4.本実施例では、実施例3の構成
を備えたDMAシステムの制御部12−1が、出力信号
11がアサートされた場合に疑似リード状態(バス動作
なし)と通常のライト状態によって転送を行なう実施例
3とは異なり、実施例2と同様の専用のライト状態Sw
aによって転送を行うものである。即ち、FIFO13
からの出力信号11がアサートされた場合にFIFOメ
モリ13へのDMA許可信号7のアサートと同時にメモ
リ4へのライト動作を行うものである。
Embodiment 4 FIG. In the present embodiment, the control unit 12-1 of the DMA system having the configuration of the third embodiment performs transfer in a pseudo read state (no bus operation) and a normal write state when the output signal 11 is asserted. Unlike the third embodiment, a dedicated write state Sw similar to the second embodiment is used.
The transfer is performed by a. That is, the FIFO 13
When the output signal 11 is asserted, a write operation to the memory 4 is performed simultaneously with the assertion of the DMA permission signal 7 to the FIFO memory 13.

【0031】実施例5.図7は本発明のDMAシステム
の第5の実施例のブロック図である。なお、図中、図1
1および図1と同一部分には同一符号を付して説明を省
略する。図において、14はDMA転送制御部、14−
1は制御部、14−2は8ビットデータ比較器、14−
3は8ビットデータ記憶部、14−4、14−5は8ビ
ットデータバス、14−6はライト信号、14−7は比
較器14−2の出力信号、15は4バイトFIFOメモ
リ、15−1は8ビットデータ記憶部、15−2はセレ
クタ、15−3、15−4は8ビットデータバス、16
は制御部14−1からの出力信号である。また図8は上
記制御部14−1の動作の概略を示す状態遷移図であ
り、Swbはバス動作を伴わないライト状態(疑似ライ
ト状態)を示す。さらに、図9はメモリ4からFIFO
メモリ15へのDMA転送のタイミングチャートであ
る。
Embodiment 5 FIG. FIG. 7 is a block diagram of a fifth embodiment of the DMA system according to the present invention. In FIG. 1, FIG.
1 and the same parts as those in FIG. In the figure, reference numeral 14 denotes a DMA transfer control unit;
1 is a control unit, 14-2 is an 8-bit data comparator, 14-
3 is an 8-bit data storage unit, 14-4 and 14-5 are 8-bit data buses, 14-6 is a write signal, 14-7 is an output signal of the comparator 14-2, 15 is a 4-byte FIFO memory, and 15- 1 is an 8-bit data storage unit, 15-2 is a selector, 15-3 and 15-4 are 8-bit data buses, 16
Is an output signal from the control unit 14-1. FIG. 8 is a state transition diagram showing an outline of the operation of the control unit 14-1, and Swb shows a write state (pseudo write state) without a bus operation. Furthermore, FIG.
5 is a timing chart of a DMA transfer to the memory 15;

【0032】次に動作について説明する。DMA転送制
御部14の制御部14−1は最初DMA要求(DMAR
EQ)がないためアイドル状態(図8のSi)にある。
FIFOメモリ15はデータ線8によって周辺装置3へ
送信すべきデータがない(送信データ・エンプティ)た
め、DMA転送制御部14に対してDMA要求信号6を
アサートする。DMA転送制御部14はDMA要求信号
6がアサートされると、CPU等のバスマスタからバス
権の獲得を行った後DMA転送動作を開始し、メモリ4
の所定の記憶領域(4−1)の8ビットデータをリード
する(図8のSr)。この時、バス5を通してリードさ
れたデータはバスインターフェース部1−3、バス1−
4を通りライト信号1−5によってテンポラリレジスタ
1−2に入力されて記憶される。
Next, the operation will be described. The control unit 14-1 of the DMA transfer control unit 14 first issues a DMA request (DMAR
Since there is no EQ), it is in an idle state (Si in FIG. 8).
The FIFO memory 15 asserts the DMA request signal 6 to the DMA transfer control unit 14 because there is no data to be transmitted to the peripheral device 3 via the data line 8 (transmission data empty). When the DMA request signal 6 is asserted, the DMA transfer control unit 14 acquires a bus right from a bus master such as a CPU and then starts a DMA transfer operation.
The 8-bit data in the predetermined storage area (4-1) is read (Sr in FIG. 8). At this time, the data read through the bus 5 is transmitted to the bus interface section 1-3 and the bus 1-
4 and is input to and stored in a temporary register 1-2 by a write signal 1-5.

【0033】DMA転送制御部14はFIFOメモリ1
5へのアクセスを行いDMA許可信号7をアサートする
とともに、テンポラリレジスタ1−2の8ビットデータ
をバス1−4、バスインターフェース部1−3、バス
5、セレクタ15−2、バス15−4を通してFIFO
メモリ15の記憶領域2−4にライトする(図8のS
w)。この時、FIFOメモリ15は記憶部15−1に
ライトデータと同一のデータを記憶し、またDMA転送
制御部14はテンポラリレジスタ1−2の8ビットデー
タをバス14−4を通し、ライト信号14−6によって
記憶部14−3に入力して記憶する。FIFOメモリ1
5は残り3バイトのデータがライトされるまでDMA要
求信号6をアサートし続ける。
The DMA transfer control unit 14 stores the FIFO memory 1
5, the DMA enable signal 7 is asserted, and the 8-bit data of the temporary register 1-2 is transmitted through the bus 1-4, the bus interface unit 1-3, the bus 5, the selector 15-2, and the bus 15-4. FIFO
Writing to the storage area 2-4 of the memory 15 (S in FIG. 8)
w). At this time, the FIFO memory 15 stores the same data as the write data in the storage unit 15-1, and the DMA transfer control unit 14 transmits the 8-bit data of the temporary register 1-2 through the bus 14-4 and outputs the write signal 14 -6 to the storage unit 14-3 for storage. FIFO memory 1
5 keeps asserting the DMA request signal 6 until the remaining 3 bytes of data are written.

【0034】次にDMA転送制御部14は1つ目のデー
タと同様にメモリ4の記憶領域4−2から2つ目の8ビ
ットデータをテンポラリレジスタ1─2にリードする
が、この時同時に記憶部14−3に記憶されている直前
の転送データとの比較を比較器14−2により行ない、
比較の結果同一であれば制御部14−1に対する出力信
号14−7をアサートする。DMA転送制御部14は引
き続きFIFOメモリ15へのライト動作を行うが、上
記比較結果が同一である場合にはFIFOメモリ15に
対してDMA許可信号7とともに出力信号16をアサー
トするのみでバス動作は行わない(図8のSwb)。F
IFOメモリ15はDMA許可信号7とともにDMA転
送制御部14からの出力信号16がアサートされると、
記憶部15−1に記憶されている直前の転送データをセ
レクタ15−2によりバス15−3を通して選択し、バ
ス15−4を通して自身の記憶領域2−3に記憶する。
Next, the DMA transfer control unit 14 reads the second 8-bit data from the storage area 4-2 of the memory 4 to the temporary register 1 # 2 similarly to the first data. The comparison with the immediately preceding transfer data stored in the unit 14-3 is performed by the comparator 14-2.
If the result of the comparison is the same, the output signal 14-7 to the control unit 14-1 is asserted. The DMA transfer control unit 14 continues to perform a write operation to the FIFO memory 15, but if the above comparison results are the same, the DMA transfer control unit 14 only asserts the output signal 16 together with the DMA enable signal 7 to the FIFO memory 15 and stops the bus operation. Not performed (Swb in FIG. 8). F
When the output signal 16 from the DMA transfer control unit 14 is asserted together with the DMA permission signal 7, the IFO memory 15
The immediately preceding transfer data stored in the storage unit 15-1 is selected by the selector 15-2 through the bus 15-3, and is stored in its own storage area 2-3 through the bus 15-4.

【0035】図9は上記DMA方法によってDMA要求
に応じてメモリ4内の4つの記憶領域4−1、4−2、
4−3、4−4からのデータをFIFOメモリ15の記
憶領域2−4、2−3、2−2、2−1に各々順次転送
する際に、最初の3つのデータが同一であった場合の様
子を示している。図から明らかなように同一データが連
続する場合には、FIFOメモリ15へのバス動作は発
生せず、従来例に比べてバスの使用効率が高くなる。
FIG. 9 shows four storage areas 4-1 and 4-2 in the memory 4 in response to a DMA request by the above-mentioned DMA method.
When the data from 4-3 and 4-4 are sequentially transferred to the storage areas 2-4, 2-3, 2-2 and 2-1 of the FIFO memory 15, the first three data are the same. The state of the case is shown. As is clear from the figure, when the same data continues, the bus operation to the FIFO memory 15 does not occur, and the bus use efficiency is higher than in the conventional example.

【0036】実施例6.図10は本発明に係るDMAシ
ステムの第6の実施例のブロック図である。なお、図1
1及び図7と同一部分には同一符号を付して説明を省略
する。図において、17はDMA転送制御部、17−1
は制御部、17−2は8ビットデータ記憶部、18は4
バイトFIFOメモリ、18−1は8ビットデータ記憶
部である。
Embodiment 6 FIG. FIG. 10 is a block diagram of a sixth embodiment of the DMA system according to the present invention. FIG.
1 and FIG. 7 are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted. In the figure, reference numeral 17 denotes a DMA transfer control unit, 17-1.
Is a control unit, 17-2 is an 8-bit data storage unit, 18 is 4
The byte FIFO memory 18-1 is an 8-bit data storage unit.

【0037】次に動作について説明する。まずDMA転
送制御部17の記憶部17−2と、FIFOメモリ18
の記憶部18−1には前もって同一のデータを記憶させ
ておく。DMA転送制御部17の制御部17−1は最初
DMA要求(DMAREQ)がないためアイドル状態
(図8のSi)にある。FIFOメモリ18はデータ線
8によって周辺装置3へ送信すべきデータがない(送信
データ・エンプティ)ため、DMA転送制御部17に対
してDMA要求信号6をアサートする。DMA転送制御
部17はDMA要求信号6がアサートされると、CPU
等のバスマスタからバス権の獲得を行った後DMA転送
動作を開始し、メモリ4の所定の記憶領域(4−1)の
8ビットデータをリードする(図8のSr)。この時同
時にリードデータと記憶部17−2の設定データとの比
較を比較器14−5により行ない、比較の結果同一であ
れば制御部17−1に対する出力信号14−7をアサー
トする。
Next, the operation will be described. First, the storage unit 17-2 of the DMA transfer control unit 17 and the FIFO memory 18
The same data is stored in advance in the storage unit 18-1. The control unit 17-1 of the DMA transfer control unit 17 is in an idle state (Si in FIG. 8) because there is no DMA request (DMAREQ) at first. The FIFO memory 18 asserts the DMA request signal 6 to the DMA transfer control unit 17 because there is no data to be transmitted to the peripheral device 3 via the data line 8 (transmission data empty). When the DMA request signal 6 is asserted, the DMA transfer control unit 17
After acquiring the bus right from the bus master or the like, the DMA transfer operation is started, and the 8-bit data in the predetermined storage area (4-1) of the memory 4 is read (Sr in FIG. 8). At this time, the comparator 14-5 compares the read data with the setting data of the storage unit 17-2 at the same time, and asserts the output signal 14-7 to the control unit 17-1 if the comparison result shows the same.

【0038】次に、DMA転送制御部17はFIFOメ
モリ18へのライト動作を行うが、上記比較結果が同一
である場合にはFIFOメモリ18に対してDMA許可
信号7とともに出力信号16をアサートするのみでバス
動作は行わない(図8のSwb)。FIFOメモリ18
はDMA許可信号7とともに出力信号16がアサートさ
れると、記憶部18−1に記憶されている設定データを
セレクタ15−2によりバス15−3を通して選択し、
バス15−4を通して自身の記憶領域2−4に記憶す
る。従って、同一データが連続する場合にはFIFOメ
モリ18へのバス動作が発生せず、従来例に比べてバス
の使用効率が高くなる。
Next, the DMA transfer control unit 17 performs a write operation to the FIFO memory 18. When the comparison results are the same, the DMA transfer control unit 17 asserts the output signal 16 to the FIFO memory 18 together with the DMA permission signal 7. Only the bus operation is not performed (Swb in FIG. 8). FIFO memory 18
When the output signal 16 is asserted together with the DMA permission signal 7, the selector 15-2 selects the setting data stored in the storage unit 18-1 through the bus 15-3 by the selector 15-2,
The data is stored in its own storage area 2-4 through the bus 15-4. Therefore, when the same data continues, a bus operation to the FIFO memory 18 does not occur, and the bus use efficiency is higher than in the conventional example.

【0039】なお、上記実施例では処理ビット幅が8ビ
ットのDMAシステムを例に説明したが、処理ビット幅
は8ビットに限定されるものではない。また、本発明の
DMAシステムはDMA転送制御部が32ビット等でデ
ータ・アセンブリを行なうシステムにも同様に適用でき
る。
In the above embodiment, a DMA system having a processing bit width of 8 bits has been described as an example, but the processing bit width is not limited to 8 bits. The DMA system of the present invention can be similarly applied to a system in which the DMA transfer control unit performs data assembly using 32 bits or the like.

【0040】また、DMA転送制御部,FIFOメモリ
内に設けた、値を予め設定するバッファは一つに限定さ
れるものではない。
Further, the number of buffers provided in the DMA transfer control unit and the FIFO memory for setting values in advance is not limited to one.

【0041】さらに、DMAシステムはチップに内蔵さ
れていても、また外付けであってもよい。
Further, the DMA system may be built in the chip or external.

【0042】[0042]

【発明の効果】以上のように、本発明のDMAシステム
は、転送データが連続して同一である場合や転送データ
が同一データを多く含んでいる場合のDMA転送効率が
向上し、システムのデータ処理能力を上げるという優れ
た効果を奏する。
As described above, the DMA system of the present invention improves the DMA transfer efficiency when the transfer data is continuously the same or when the transfer data includes a large amount of the same data. It has an excellent effect of increasing the processing capacity.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のDMAシステムの実施例1、2のブロ
ック図である。
FIG. 1 is a block diagram of Embodiments 1 and 2 of a DMA system according to the present invention.

【図2】本発明のDMAシステムの実施例1、3におけ
る制御部の状態遷移図である。
FIG. 2 is a state transition diagram of a control unit in the first and third embodiments of the DMA system of the present invention.

【図3】本発明のDMAシステムの実施例1、3におけ
るDMA転送のタイミングチャートである。
FIG. 3 is a timing chart of DMA transfer in the first and third embodiments of the DMA system of the present invention.

【図4】本発明のDMAシステムの実施例2、4におけ
る制御部の状態遷移図である。
FIG. 4 is a state transition diagram of a control unit in Embodiments 2 and 4 of the DMA system according to the present invention.

【図5】本発明のDMAシステムの実施例2におけるD
MA転送のタイミングチャートである。
FIG. 5 is a diagram showing D in Embodiment 2 of the DMA system of the present invention;
It is a timing chart of MA transfer.

【図6】本発明のDMAシステムの実施例3、4のブロ
ック図である。
FIG. 6 is a block diagram of Embodiments 3 and 4 of a DMA system according to the present invention.

【図7】本発明のDMAシステムの実施例5のブロック
図である。
FIG. 7 is a block diagram of Embodiment 5 of the DMA system of the present invention.

【図8】本発明のDMAシステムの実施例5、6におけ
る制御部の状態遷移図である。
FIG. 8 is a state transition diagram of a control unit in the fifth and sixth embodiments of the DMA system of the present invention.

【図9】本発明のDMAシステムの実施例5、6におけ
るDMA転送のタイミングチャートである。
FIG. 9 is a timing chart of the DMA transfer in the fifth and sixth embodiments of the DMA system of the present invention.

【図10】本発明の実施例6のブロック図である。FIG. 10 is a block diagram of a sixth embodiment of the present invention.

【図11】従来のDMAシステムのブロック図である。FIG. 11 is a block diagram of a conventional DMA system.

【図12】従来のDMAシステムにおける制御部の状態
遷移図である。
FIG. 12 is a state transition diagram of a control unit in a conventional DMA system.

【図13】従来のDMAシステムにおけるFIFOメモ
リからメモリへのDMA転送のタイミングチャートであ
る。
FIG. 13 is a timing chart of a DMA transfer from a FIFO memory to a memory in a conventional DMA system.

【図14】従来のDMAシステムにおけるメモリからF
IFOメモリへのDMA転送のタイミングチャートであ
る。
FIG. 14 is a diagram showing a configuration of a conventional DMA system from memory to F;
4 is a timing chart of a DMA transfer to an IFO memory.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1−2 8ビットテンポラリレジスタ 1−3 バスインターフェース部 1−4 8ビットデータバス 1−5 ライト信号 1−6 バスインターフェース部制御信号 2−1〜2−4 8ビットデータ記憶領域 3 周辺装置 4 8ビットデータ幅メモリ 4−1〜4−4 8ビット記憶領域 5 8ビットデータバス 6 DMA要求信号 7 DMA許可信号 8 データ線 9 DMA転送制御部 9−1 制御部 10 4バイトFIFOメモリ 10−1 8ビットデータ記憶部 10−2 8ビットデータ比較器 10−3、4 8ビットデータバス 11 出力信号 12 DMA転送制御部 12−1 制御部 12−2 8ビットデータ記憶部 12−3 セレクタ 12−4、5 8ビットデータバス 12−6 セレクト信号 13 4バイトFIFOメモリ 13−1 8ビットデータ記憶部 14 DMA転送制御部 14−1 制御部 14−2 8ビットデータ比較器 14−3 8ビットデータ記憶部 14−4、5 8ビットデータバス 14−6 ライト信号 14−7 出力信号 15 4バイトFIFOメモリ 15−1 8ビットデータ記憶部 15−2 セレクタ 15−3、4 8ビットデータバス 16 出力信号 17 DMA転送制御部 17−1 制御部 17−2 8ビットデータ記憶部 18 4バイトFIFOメモリ 18−1 8ビットデータ記憶部 1-2 8-bit temporary register 1-3 Bus interface section 1-4 8-bit data bus 1-5 Write signal 1-6 Bus interface section control signal 2-1 to 2-4 8-bit data storage area 3 Peripheral device 4 8 Bit data width memory 4-1 to 4-4 8-bit storage area 5 8-bit data bus 6 DMA request signal 7 DMA enable signal 8 Data line 9 DMA transfer control section 9-1 Control section 10 4-byte FIFO memory 10-1 8 Bit data storage unit 10-2 8-bit data comparator 10-3, 4-bit data bus 11 Output signal 12 DMA transfer control unit 12-1 Control unit 12-2 8-bit data storage unit 12-3 Selector 12-4, 5 8-bit data bus 12-6 select signal 13 4-byte FIFO memory 13-1 8-bit data storage Storage unit 14 DMA transfer control unit 14-1 Control unit 14-2 8-bit data comparator 14-3 8-bit data storage unit 14-4, 58-bit data bus 14-6 Write signal 14-7 Output signal 15 4 bytes FIFO memory 15-1 8-bit data storage unit 15-2 Selector 15-3, 4-bit data bus 16 Output signal 17 DMA transfer control unit 17-1 Control unit 17-2 8-bit data storage unit 18 4-byte FIFO memory 18 -1 8-bit data storage unit

Claims (4)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 CPUを介さずにデータをメモリへ転送
するダイレクト・メモリ・アクセス・システムにおい
て、メモリへのデータ転送が行なわれる都度、転送デー
タと同一のデータを一時記憶するバッファ、及び次にメ
モリへ転送すべきデータを該バッファの記憶データと比
較する比較器が設けられたFIFOメモリと、FIFO
メモリの前記比較器による比較結果が一致した場合は前
記FIFOメモリからのデータ・リードのバス動作を省
いて前回のメモリへの転送データを今回の転送データと
してメモリへ転送する制御部とを備えたことを特徴とす
るダイレクト・メモリ・アクセス・システム。
In a direct memory access system for transferring data to a memory without the intervention of a CPU, each time data is transferred to a memory, a buffer for temporarily storing the same data as the transferred data, and A FIFO memory provided with a comparator for comparing data to be transferred to the memory with data stored in the buffer;
A control unit for omitting a bus operation for reading data from the FIFO memory and transferring the previous transfer data to the memory as the current transfer data to the memory when the comparison result by the comparator of the memory matches; A direct memory access system, characterized in that:
【請求項2】 CPUを介さずにデータをメモリへ転送
するダイレクト・メモリ・アクセス・システムにおい
て、予めデータ設定が可能なバッファ、及び次にメモリ
へ転送するデータを該バッファの設定データと比較する
比較器が設けられたFIFOメモリと、FIFOメモリ
の前記バッファの設定データと同一のデータが予め設定
されたバッファが設けられており、FIFOメモリの前
記比較器による比較結果が一致した場合は前記FIFO
メモリからのデータ・リードのバス動作を省いて自身の
バッファの設定データを今回の転送データとしてメモリ
へ転送する制御部とを備えたことを特徴とするダイレク
ト・メモリ・アクセス・システム。
2. In a direct memory access system for transferring data to a memory without the intervention of a CPU, a buffer in which data can be set in advance and data to be subsequently transferred to the memory are compared with data set in the buffer. A FIFO memory provided with a comparator and a buffer in which the same data as the setting data of the buffer of the FIFO memory are set in advance are provided. If the comparison result by the comparator of the FIFO memory matches, the FIFO memory is used.
A direct memory access system, comprising: a control unit that transfers setting data of its own buffer to the memory as current transfer data by omitting a bus operation for reading data from the memory.
【請求項3】 CPUを介さずにデータをメモリから転
送するダイレクト・メモリ・アクセス・システムにおい
て、メモリからのデータ転送が行なわれる都度、転送デ
ータと同一のデータを一時記憶するバッファ、及び次に
メモリから転送すべきデータを該バッファの記憶データ
と比較する比較器が設けられ、該比較器による比較結果
が一致した場合はFIFOメモリへのデータ・ライトの
バス動作を省く制御部と、メモリからのデータ転送が行
なわれる都度、転送データと同一のデータを一時記憶す
るバッファが設けられ、制御部の前記比較器による比較
結果が一致した場合は自身のバッファに記憶された前回
のメモリからの転送データを今回の転送データとして記
憶するFIFOメモリとを備えたことを特徴とするダイ
レクト・メモリ・アクセス・システム。
3. A direct memory access system in which data is transferred from a memory without the intervention of a CPU, each time data is transferred from a memory, a buffer for temporarily storing the same data as the transfer data, and A comparator for comparing data to be transferred from the memory with data stored in the buffer; a control unit for omitting a bus operation for writing data to the FIFO memory when the comparison result by the comparator matches; Each time the data transfer is performed, a buffer for temporarily storing the same data as the transfer data is provided. If the comparison result by the comparator of the control unit matches, the transfer from the previous memory stored in its own buffer is performed. A FIFO memory for storing data as current transfer data. Access system.
【請求項4】 CPUを介さずにデータをメモリから転
送するダイレクト・メモリ・アクセス・システムにおい
て、予めデータ設定が可能なバッファ、及び次にメモリ
から転送するデータを該バッファの設定データと比較す
る比較器が設けられ、該比較器による比較結果が一致し
た場合はFIFOメモリへのデータ・ライトのバス動作
を省く制御部と、制御部の前記バッファの設定データと
同一のデータが予め設定されたバッファが設けられ、制
御部の前記比較器による比較結果が一致した場合は自身
のバッファの設定データを今回の転送データとして記憶
するFIFOメモリとを備えたことを特徴とするダイレ
クト・メモリ・アクセス・システム。
4. In a direct memory access system for transferring data from a memory without using a CPU, a buffer in which data can be set in advance and data to be transferred from the next memory are compared with data set in the buffer. A comparator is provided, and when the comparison result by the comparator matches, a control unit for omitting a bus operation for writing data to the FIFO memory, and the same data as the setting data of the buffer of the control unit are preset. A buffer provided with a FIFO memory for storing the setting data of its own buffer as the current transfer data when the comparison result by the comparator of the control unit matches; system.
JP11478793A 1992-06-12 1993-05-17 Direct memory access system Expired - Lifetime JP2724797B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11478793A JP2724797B2 (en) 1992-06-12 1993-05-17 Direct memory access system

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15331892 1992-06-12
JP4-153318 1992-06-12
JP11478793A JP2724797B2 (en) 1992-06-12 1993-05-17 Direct memory access system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0660013A JPH0660013A (en) 1994-03-04
JP2724797B2 true JP2724797B2 (en) 1998-03-09

Family

ID=26453455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11478793A Expired - Lifetime JP2724797B2 (en) 1992-06-12 1993-05-17 Direct memory access system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2724797B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6467935B2 (en) 2015-01-20 2019-02-13 富士通株式会社 DMA controller, microcontroller, and DMA control method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0660013A (en) 1994-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100231897B1 (en) Dma control circuit receiving size data of dma channel
US20040107265A1 (en) Shared memory data transfer apparatus
JPH0577103B2 (en)
US5426737A (en) Direct memory access for data transfer within an I/O device
US20050160202A1 (en) Direct memory access device
US6272583B1 (en) Microprocessor having built-in DRAM and internal data transfer paths wider and faster than independent external transfer paths
JP2591502B2 (en) Information processing system and its bus arbitration system
JP2724797B2 (en) Direct memory access system
US5805843A (en) Microprocessor bus interface unit for interfacing an N-bit microprocessor bus to an M-bit memory device
JPH0793274A (en) System and device for transferring data
CN114641764A (en) Bus system and method for operating a bus system
US20010002481A1 (en) Data access unit and method therefor
JP3356110B2 (en) Function expansion system and data transfer method used therefor
JP2713204B2 (en) Information processing system
JP3204297B2 (en) DMA transfer control device
JP2570986B2 (en) Data transfer control device and method
JPH01175056A (en) Program transfer system
JP3264316B2 (en) Direct memory access controller
JPS6059462A (en) Pipeline access memory of bi-directional data bus
JP2003150534A (en) Chain block transfer method and communication control device
JPH0696006A (en) Dma controller
JPH09259074A (en) Memory access circuit
JPH04319752A (en) System bus control system for information processor
JPS6019023B2 (en) data processing equipment
JPH06332851A (en) Data transfer system