JP2717381B2 - コネクタ - Google Patents

コネクタ

Info

Publication number
JP2717381B2
JP2717381B2 JP7134852A JP13485295A JP2717381B2 JP 2717381 B2 JP2717381 B2 JP 2717381B2 JP 7134852 A JP7134852 A JP 7134852A JP 13485295 A JP13485295 A JP 13485295A JP 2717381 B2 JP2717381 B2 JP 2717381B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
pair
side structure
contact
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7134852A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08330031A (ja
Inventor
義昭 市村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Original Assignee
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Aviation Electronics Industry Ltd filed Critical Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority to JP7134852A priority Critical patent/JP2717381B2/ja
Publication of JPH08330031A publication Critical patent/JPH08330031A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2717381B2 publication Critical patent/JP2717381B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ICカードやメモリカ
ードなどのカード型電子機器やプリント基板などに使用
され、多列配置された、絶縁性フィルムの表面に複数の
導電性パターンを配設してなるFPC(Flexibl
e・Printed・Circuit)を低操作力で接
続することができるコネクタに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、プリント基板上に設けられる並設
された複数のコンタクトを有する相手側コネクタに対
し、フラット形のFPCを接続するためには、FPCが
柔軟性に富むため、例えば特公昭57―11105号公
報に開示されたフレキシブルプリント基板用コネクタ装
置に開示されているように、その接続端部に補強材を固
着させた嵌合接続構造とするのが一般的である。
【0003】一方、このような相手側コネクタのコンタ
クトに対して、FPCを用いて他の基板の接続部(コン
タクト)を接触させるためのコネクタは数多く開発され
ている。例えば、機械式駆動型のものに関しては、一例
として特開平3―30273号公報に開示された電気的
コネクタ装置が、また他例として特開平3―25777
5号公報に開示されたモディファイされた高密度バック
プレーンコネクタがそれぞれ挙げられる。さらに、別例
として形状記憶合金を使用したものとして、例えば、特
開平4―501338号公報に開示された高密度および
高信号保全性をもつコネクタが挙げられる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記した従
来のコネクタでは、プリント基板上の相手側コネクタに
FPCを接続する場合には、FPCの接続端部に補強材
を固着させて嵌合接続構造としただけでは、FPC自体
が柔軟性に富んだ薄い材質から成るため、繰り返し挿抜
を行うとFPCが破損され易く、その導電パターンが破
損されてしまうと接触不良を起こす原因となってしま
う。したがって、従来のコネクタは、FPCを多数配置
させて高密度接触化を図る場合には適用し難いものにな
っている。
【0005】一方、プリント基板上の相手側コネクタの
コンタクトにFPCを用いて他の基板の接続部を接触さ
せるためのコネクタにおいても様々な問題がある。例え
ば上記した一例および他例の機械式駆動型コネクタは、
各部を嵌合した後に駆動部材を移動させてそれぞれのコ
ンタクトを接触させるものである。このため、コネクタ
本体の構造が大型で複雑なものとなり、小型で高密度化
を図り難いという難点がある。その他、コンタクトの数
が多いと操作力も大きくなって駆動部材や保持部材の剛
性を考慮して強度を高めなければならないという問題も
ある。また、別例のコネクタの場合、外部から操作する
ための機構が不要となって機械的構造部が小型化される
長所があるものの、高価な形状記憶合金を使用してお
り、またこれを状態変化させるための専用の加熱部や回
路を要する。このため、コネクタ自体が高価になって本
来の機能以外の付加機能を備えた別な態様のものとなる
上、使用環境によって温度変化が大きい場合には動作不
良を起こす危険性もある。
【0006】そして、これら従来のコネクタでは、カー
ド型電子装置接続用に改良したとしても、何れも接続に
供される他の基板の挿抜時とは別に2段階の操作を要し
て各コンタクトを接触させる操作手数のかかるものであ
る上、高密度接触化には適用し難いものになっている。
【0007】本発明は、このような問題点を解決すべく
なされたもので、その技術的課題は、例えばICカード
の様なカード型電子装置を高密度で安定して低操作力で
相手側コネクタのコンタクトに接触し得るカード型電子
装置接続用のコネクタを提供することにある。
【0008】また、本発明の他の技術的課題は、操作に
手間が掛らずにカード型電子装置などの多列コンタクト
を高密度で安定して低操作力で相手側コネクタのコンタ
クトに接触し得るカード型電子装置接続用のコネクタを
提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、第1の
機器のプリント基板に接続される固定側構造部と、第2
の機器のプリント基板が接続され、かつ前記固定側構造
部に装着される操作側構造部とにより構成され、前記操
作側構造部は、表面に導電性パターンが形成された絶縁
性フィルムの2枚をその各裏面同士を各フィルム一端の
向きを揃えて対向配置して成る対のフィルム状コンタク
トと、前記対のフィルム状コンタクトの内側にて対の板
バネをその各板バネ一端を各フィルム一端の近傍に固着
させる一方、各板バネ他端を各フィルム他端側にて裏面
から離間した自由端としてかつ所定の対向距離でもって
対向させて成る対の板状スプリングと、前記対のフィル
ム状コンタクトの各フィルム他端を保持する内部インシ
ュレータと、前記内部インシュレータを保持すると共
に、前記対のフィルム状コンタクトの各フィルム一端側
および前記板状スプリングの各板バネ一端側をそれらの
対向方向の動きを概ね規制する外部インシュレータとを
有し、前記固定側構造部は、前記対の板状スプリングの
前記対向距離よりも厚く、前記操作側構造部との嵌合時
に前記対の板状スプリングの各板バネ他端間に入り込ん
で前記対の板状スプリングを押し広げるカム部を含む静
止部と、前記対のフィルム状コンタクトに接続する接触
コンタクトを持ち、前記静止部に対して前記操作側構造
部との嵌合方向に移動自在である可動部と、前記可動部
を該固定側構造部のうちの前記操作側構造部の挿入口側
へ所定の付勢力でもって付勢する付勢部とを有すること
を特徴とするコネクタが得られる。
【0010】本発明によればまた、前記接触コンタクト
に凹部が形成されており、前記操作側構造部と前記固定
側構造部との嵌合時に、該凹部に前記対のフィルム状コ
ンタクトの前記フィルム一端が収納される前記コネクタ
が得られる。
【0011】本発明によればさらに、前記固定側構造部
の前記付勢部は、前記静止部の前記接触コンタクトと第
1の機器のプリント基板との配線をもなす弾性を有する
配線部材により構成される前記コネクタが得られる。
【0012】
【作用】操作側構造部を固定側構造部に近づけた場合、
まずこれらの構造部同士が嵌合する。このとき、接触力
は発生しないので無操作力で嵌合することができる。こ
の嵌合状態でさらに力を加えて操作側構造部を固定側構
造部に近づけると、固定側構造部の可動部が操作側構造
部と一緒に動く。その際、てこ倍力により、固定側構造
部の静止部のカム部が操作側構造部の板状スプリングの
自由端(駆動点)に作用し、両者の接触部に接触力が発
生する。ここで、接触力の発生点と、上記の駆動点はて
この関係にあり、接触力の発生点間の距離に対して駆動
力が非常に小さくなる結果、操作側構造部の操作力が非
常に小さくて済む。
【0013】
【実施例】以下、図1〜図4を参照して、本発明の実施
例によるコネクタを説明する。
【0014】図1は、本実施例のコネクタを示す斜視図
である。図1において、本コネクタは、大別して、カー
ド形電子機器やプリント基板などが接続される操作側構
造部10と、機器に取り付けられたプリント基板などに
接続される固定側構造部20とから構成される。図示し
た例では、操作側構造部10にはカード形電子機器30
が接続され、また固定側構造部20はプリント基板40
に接続されている。尚、図1において、符号31はカー
ド形電子機器30上に設けられた接続用のコンタクトで
あり、また符号41はプリント基板40上に形成された
接続用のコンタクトである。
【0015】操作側構造部10は、それぞれ合成樹脂な
どで作られた絶縁性の外部インシュレータ11と内部イ
ンシュレータ12、対の板状スプリング13、ならびに
対のフィルム状コンタクト14から構成される。ここ
で、フィルム状コンタクト14は、図中下側に位置する
一端辺14b(図3参照)を有する絶縁性フィルムの表
面に複数の導電性パターンを配設してそれぞれ構成され
るものである。
【0016】内部インシュレータ12には、フィルム状
コンタクト14がその絶縁性フィルムの裏面を対向させ
かつ一端辺14bの向きを揃えて固定されている。内部
インシュレータ12にはまた、板状スプリング13が固
着されている。ここで、板状スプリング13は、その一
端がフィルム状コンタクト14の一端辺14bに合致す
ると共に、その他端がフィルム状コンタクト14の絶縁
性フィルムの裏面から離間された自由端13aとなって
所定距離を保って対向するように、一端辺14bの近傍
の裏面にそれぞれ固着されている。そして、後述するよ
うに、上記自由端13aは駆動点として機能し、この駆
動点にフィルム状コンタクト14と略直角方向に力を加
えることで、フィルム状コンタクト14の自由端が固定
側構造部20に接続されるようになる。
【0017】また、外部インシュレータ11の略中央部
には、内部インシュレータ12を収納保持するための収
納溝が設けられている。この収納溝内には、対のフィル
ム状コンタクト14の一端辺側、および対の板状スプリ
ング13の一端側がそれぞれ貫通する。また、この収納
溝の下側中央には、後述するカム部22のための案内孔
が中央に形成されたガイド部11aが設けられている。
【0018】一方、固定側構造部20は、プリント基板
40上で固定された静止部21と、静止部21に対して
操作側構造部10の嵌合方向つまり図において上下方向
に移動自在である可動部23、ならびに可動部23とプ
リント基板40とを接続するためのフレキシブル導電部
24とから構成される。
【0019】静止部21の略中央部には、操作側構造部
10との嵌合時において上記の板状スプリングを駆動す
るためのカム部22が設けられている。カム部22は、
図示した例では先端部分22b(上側構造部分)が断面
半円状の細長い突起状であるが、その他、例えば、先端
部分22bを断面3角形状としても良い。カム部22の
下側22aはプリント基板40上に支持される。
【0020】また、可動部23には、図1に図3および
4を併せ参照して、フィルム状コンタクト14に接続さ
れる上側に開口する凹部を有した接触コンタクト24c
が設けられている。可動部23は、カム部22に沿って
上下にスライド移動できるように、静止部21に組み合
わされる。フレキシブル導電部24は、図示した例では
上記のフィルム状コンタクト14と同様な材料で構成し
たが、その他の適当な材料のものが使用できる。フレキ
シブル導電部24は、図3および4のごとく、接触コン
タクト24cの凹部内にその一端24bが、また他端2
4aがプリント基板40にそれぞれ接続される。
【0021】次に、以上の構成である本コネクタの動作
を、図2〜図4を参照しつつ説明する。図2は、カード
形電子機器30を接続した状態の操作側構造部10を、
例えば手で持って、固定側構造部20に近づける途中の
状態を示したものである。ここで、フィルム状コンタク
ト14の他端14aは、カード形電子機器30のコンタ
クト31に対して、例えば半田付けにより接続される。
また図3は、操作側構造部10と固定側構造部20を嵌
合した状態の要部断面図であり、対の板状スプリング1
3の自由(駆動点)は中心部で向き合っている。そし
て、カム部22は、これら駆動点間に挿入される位置に
ある。
【0022】図4は、図3の状態から操作側構造部10
を固定側構造部20にさらに近づけて両者を接触させた
状態を示したものである。即ち、図3の状態から操作側
構造部10を固定側構造部20に近づける方向に移動す
ると、まず、フィルム状コンタクト14と接触コンタク
ト24cとが互いに嵌合する。ここで、フィルム状コン
タクト14よりも固定側構造部20の接触コンタクト2
4cの凹部の隙間が大きいために抵抗なく嵌合できる。
【0023】そして、操作側構造部10を固定側構造部
20側にさらに押すと、操作側構造部10と固定側構造
部20の可動部23が下方に移動すると共に、固定側構
造部20のカム部24が操作側構造部10の板状スプリ
ング13の自由端(駆動点)13aの間を押し広げる。
【0024】このとき、図4において、接触コンタクト
24cの接触点には、てこの原理で2か所に反対向きの
接触力P、Fがてこ倍力で発生する。そして、自由端
(駆動点)13aに働く力Wと、上記の2つの力P、F
とは、フィルム状コンタクト14の曲げ剛性を無視する
と、W=(S/L)P、ならびにW=(S/K)Fの関
係がある。ただし、S、L、Kは図4に示した各寸法で
ある。そして、Sに比べてK、Lを大きくとると、必要
とされる接触のための力P、Fに対して、自由端(駆動
点)13aに必要な力Wは小さくて済むことになる。
【0025】ここで、可動部23とプリント基板40と
を結ぶフレキシブル導電部24には、若干の弾性復元力
があることから、実際のコネクタにおいては、図4の状
態から可動部23が上方に移動しないような機構が必要
な場合もある。尚、力Wによる自由端(駆動点)13a
とカム部22との摩擦力が、この弾性復元力より大きけ
れば、この種の機構は不要となる。また、この弾性復元
力が不十分であり、操作側構造部10と固定側構造部2
0とを離脱した後に可動部23が元の上の位置まで戻ら
ない場合は、可動部23を上に移動させるためのスプリ
ング部材など必要な場合もある。
【0026】
【発明の効果】本発明によれば、第1の機器のプリント
基板に接続される固定側構造部と、第2の機器のプリン
ト基板が接続されかつ固定側構造部に装着される操作側
構造部とにより構成され、操作側構造部は、表面に導電
性パターンが形成された絶縁性フィルムの2枚をその各
裏面同士を各フィルム一端の向きを揃えて対向配置して
成る対のフィルム状コンタクトと、対のフィルム状コン
タクトの内側にて対の板バネをその各板バネ一端を各フ
ィルム一端の近傍に固着させる一方、各板バネ他端を各
フィルム他端側にて裏面から離間した自由端としてかつ
所定の対向距離でもって対向させて成る対の板状スプリ
ングと、対のフィルム状コンタクトの各フィルム他端を
保持する内部インシュレータと、内部インシュレータを
保持すると共に、対のフィルム状コンタクトの各フィル
ム一端側および板状スプリングの各板バネ一端側をそれ
らの対向方向の動きを概ね規制する外部インシュレータ
とを有し、固定側構造部は、対の板状スプリングの対向
距離よりも厚く、操作側構造部との嵌合時に前記対の板
状スプリングの各板バネ他端間に入り込んで対の板状ス
プリングを押し広げるカム部を含む静止部と、対のフィ
ルム状コンタクトに接続する接触コンタクトを持ち、静
止部に対して操作側構造部との嵌合方向に移動自在であ
る可動部と、可動部を固定側構造部のうちの操作側構造
部の挿入口側へ所定の付勢力でもって付勢する付勢部と
を有しているため、カード型電子装置を高密度で安定し
て低操作力で相手側コネクタのコンタクトに接触するこ
とができる。そして、本発明のコネクタでは、多芯数の
フィルム状コンタクトを用いた場合でも、てこ倍力を利
用するため、操作側構造部を固定側構造部に駆動する際
に要する力は小さくて済む。また、フィルム状コンタク
トを使用しているので、導電部のピッチを小さくするこ
とができて、機器の高密度実装する場合に好適である。
さらに、フィルム状コンタクトであるので、絶縁フィル
ムの表面を信号とするなら、裏面をグランドとするマイ
クロストリップ線路とすることが容易となり、この構成
とすることで高速伝送に好適となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のコネクタの実施例の分解斜視図であ
る。
【図2】図1に示したコネクタの組み立てた状態の斜視
図である。
【図3】図1のコネクタの嵌合前の状態の要部断面図で
ある。
【図4】図1のコネクタの嵌合状態の要部断面図であ
る。
【符号の説明】
10 操作側構造部 11 外部インシュレータ 12 内部インシュレータ 13 板状スプリング 14 フィルム状コンタクト 20 固定側構造部 21 静止部 23 可動部 24 フレキシブル導電部 30 カード形電子機器 40 プリント基板

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の機器のプリント基板に接続される
    固定側構造部と、第2の機器のプリント基板が接続さ
    れ、かつ前記固定側構造部に装着される操作側構造部と
    により構成され、前記操作側構造部は、表面に導電性パ
    ターンが形成された絶縁性フィルムの2枚をその各裏面
    同士を各フィルム一端の向きを揃えて対向配置して成る
    対のフィルム状コンタクトと、前記対のフィルム状コン
    タクトの内側にて対の板バネをその各板バネ一端を各フ
    ィルム一端の近傍に固着させる一方、各板バネ他端を各
    フィルム他端側にて裏面から離間した自由端としてかつ
    所定の対向距離でもって対向させて成る対の板状スプリ
    ングと、前記対のフィルム状コンタクトの各フィルム他
    端を保持する内部インシュレータと、前記内部インシュ
    レータを保持すると共に、前記対のフィルム状コンタク
    トの各フィルム一端側および前記板状スプリングの各板
    バネ一端側をそれらの対向方向の動きを概ね規制する外
    部インシュレータとを有し、前記固定側構造部は、前記
    対の板状スプリングの前記対向距離よりも厚く、前記操
    作側構造部との嵌合時に前記対の板状スプリングの各板
    バネ他端間に入り込んで前記対の板状スプリングを押し
    広げるカム部を含む静止部と、前記対のフィルム状コン
    タクトに接続する接触コンタクトを持ち、前記静止部に
    対して前記操作側構造部との嵌合方向に移動自在である
    可動部と、前記可動部を該固定側構造部のうちの前記操
    作側構造部の挿入口側へ所定の付勢力でもって付勢する
    付勢部とを有することを特徴とするコネクタ。
  2. 【請求項2】 前記接触コンタクトに凹部が形成されて
    おり、前記操作側構造部と前記固定側構造部との嵌合時
    に、該凹部に前記対のフィルム状コンタクトの前記フィ
    ルム一端が収納される請求項1に記載のコネクタ。
  3. 【請求項3】 前記固定側構造部の前記付勢部は、前記
    静止部の前記接触コンタクトと第1の機器のプリント基
    板との配線をもなす弾性を有する配線部材により構成さ
    れる請求項1または2に記載のコネクタ。
JP7134852A 1995-06-01 1995-06-01 コネクタ Expired - Fee Related JP2717381B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7134852A JP2717381B2 (ja) 1995-06-01 1995-06-01 コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7134852A JP2717381B2 (ja) 1995-06-01 1995-06-01 コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08330031A JPH08330031A (ja) 1996-12-13
JP2717381B2 true JP2717381B2 (ja) 1998-02-18

Family

ID=15137983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7134852A Expired - Fee Related JP2717381B2 (ja) 1995-06-01 1995-06-01 コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2717381B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5911584A (en) * 1997-08-20 1999-06-15 Molex Incorporated Circuit card connector with isolation base assembly
US5938453A (en) * 1998-04-10 1999-08-17 Japan Aviation Electronics Industry, Limited Two-piece electrical connector having a reduced stature in a mating condition by provision of a flexible contact member bendable in one connector member
CN109709360A (zh) * 2019-03-05 2019-05-03 镇江蓝箭电子有限公司 一种用于pcb信号测试的柔性测试头

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08330031A (ja) 1996-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5295852A (en) Coplanar computer docking system
US5026291A (en) Board mounted connector system
US5044980A (en) High density and multiple insertion connector
US4892487A (en) Connector assembly with movable carriage
US8328571B2 (en) Connector assemblies having moveable mating arrays and power connectors
US6162083A (en) Electrical connector system for flat circuitry
KR980700712A (ko) 삽입 다층 구조를 가지는 전기 커넥터 어셈블리 및 그 제조방법(electrical connector assembly with interleaved multilayer structure and fabrication metmod)
US8864512B2 (en) Electrical connector
KR100346643B1 (ko) 방출매카니즘을 구비한 카드커넥터와 카드커넥터조립체
US20050064733A1 (en) Electrical interconnection between multiple printed circuit boards
US5044973A (en) Electrical connector
US5133667A (en) Flexible circuit connector
US5588846A (en) Right angle electrical connector
US5531615A (en) Coplanar computer docking apparatus
JP2006190596A (ja) フレキシブル配線部材用コネクタ
US8282290B2 (en) Connectors and assemblies having a plurality of moveable mating arrays
JP2717381B2 (ja) コネクタ
US6893269B2 (en) Connector efficiently forming a standoff region
US6923655B2 (en) Electrical connector for interconnecting two intersected printed circuit boards
JP2547893Y2 (ja) コネクタ
US6129573A (en) ZIF FFC connector having a strain relief
JP2002117945A (ja) コネクタ
US5980277A (en) ZIF connector capable of operating with small operation force
JP2717380B2 (ja) カード型電子装置接続用コネクタ
JP3223447B2 (ja) 両面fpc/ffc用コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970930

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees