JP2714163B2 - Bus control method - Google Patents

Bus control method

Info

Publication number
JP2714163B2
JP2714163B2 JP19832589A JP19832589A JP2714163B2 JP 2714163 B2 JP2714163 B2 JP 2714163B2 JP 19832589 A JP19832589 A JP 19832589A JP 19832589 A JP19832589 A JP 19832589A JP 2714163 B2 JP2714163 B2 JP 2714163B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus
bus acquisition
request signal
output
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19832589A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0362251A (en
Inventor
孝 平岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP19832589A priority Critical patent/JP2714163B2/en
Publication of JPH0362251A publication Critical patent/JPH0362251A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2714163B2 publication Critical patent/JP2714163B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bus Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、バスを共有使用する複数の装置を備えた
システムに係り、特に装置間でバス争奪に関する調停
(アービトレーション)を行うためのバス制御方式に関
する。
Description: Object of the Invention (Industrial Application Field) The present invention relates to a system having a plurality of devices sharing a bus, and more particularly to arbitration (arbitration) relating to bus contention between devices. The present invention relates to a bus control system for performing.

(従来の技術) 複数の装置がバスによって相互接続されたシステムで
は、複数の装置が同時にバス取得要求(バス使用要求)
を出した場合に、どの装置がバスを使用するかを調停す
ることが必要となる。この調停方式としては、従来は次
の方式が一般的であった。即ち各装置に固定的に優先度
を与え(シャーシにおける実装スロット位置により装置
の優先度を決めるのが一般的)、複数の装置が同時に要
求を出した場合には、そのなかで最も優先度の高い装置
がバスを取得できるという方式である。しかし、この方
式では、高優先度の装置が次々にバス取得要求を出すよ
うな場合には、低優先度の装置は長期間に亙ってバスを
取得できなくなるという欠点がある。
(Prior Art) In a system in which a plurality of devices are interconnected by a bus, a plurality of devices simultaneously request a bus acquisition (bus use request).
, It is necessary to arbitrate which device uses the bus. Conventionally, the following arbitration method has been generally used. That is, a fixed priority is given to each device (generally, the priority of the device is determined by the mounting slot position in the chassis), and when a plurality of devices issue requests at the same time, the highest priority among them is given. This is a method in which expensive devices can acquire a bus. However, this method has a drawback that if a high-priority device issues a bus acquisition request one after another, a low-priority device cannot acquire a bus for a long period of time.

そこで、上記の欠点を解消するために、通常のバス取
得要求の他に、バス取得特権要求という概念を導入した
バス調停方式が提案されている。この方式では、新たに
バス取得特権要求信号線が1本用意され、同信号線によ
り各装置関がワイヤード・オア(Wired−OR)で接続さ
れる。そして、バス取得要求信号を出力したにも拘ら
ず、ある一定期間(Tk)バスが取得できなかった場合、
その装置は今度はバス取得特権要求信号を出力する。こ
のバス取得特権要求信号が出力されると、他のバス取得
特権要求信号を出力していない装置は、自身がバス取得
要求信号を出力しているならば、このバス取得要求信号
の出力を停止し、バス取得要求を取下げる。これによ
り、バス取得特権要求信号を出力した装置がバスを取得
できることになる。
In order to solve the above-mentioned drawbacks, a bus arbitration method has been proposed in which a concept of a bus acquisition privilege request is introduced in addition to a normal bus acquisition request. In this method, one new bus acquisition privilege request signal line is prepared, and each device is connected by wired-OR (Wired-OR) by the signal line. If the bus cannot be acquired for a certain period (Tk) despite the output of the bus acquisition request signal,
The device in turn outputs a bus acquisition privilege request signal. When this bus acquisition privilege request signal is output, the other devices that have not output the bus acquisition privilege request signal stop outputting this bus acquisition request signal if they themselves output the bus acquisition request signal. And cancels the bus acquisition request. As a result, the device that has output the bus acquisition privilege request signal can acquire the bus.

以上のバス取得特権要求を用いたバス調停方式(特権
リクエスト方式によるバス制御)では、少なくとも期間
Tkの間に1回はバスを取得することかできるので、いつ
までたってもバスが取得できないということはない。し
かし、バス取得の機会は、装置間でやはりアンバランス
が生じる。例えば、クロック同期式制御のバスにより複
数の装置が相互接続されたシステムにおいて、上記Tkを
16T(Tはクロックサイクル)に設定すると、2台の装
置が連続的に(毎サイクル)バス取得要求を出した場
合、低優先度の装置は16Tの間に1Tしかバスを取得でき
ないが、高優先度の装置は残りの全て、即ち16Tの間に1
5Tもバスを取得できてしまう。
In the bus arbitration system using the bus acquisition privilege request (bus control by the privilege request system), at least the period
Since the bus can be acquired once during Tk, there is no possibility that the bus cannot be acquired forever. However, the opportunity to acquire a bus still causes imbalance between devices. For example, in a system in which a plurality of devices are interconnected by a clock synchronous control bus,
When set to 16T (T is a clock cycle), if two devices issue a bus acquisition request continuously (every cycle), the low-priority device can acquire only 1T bus during 16T, Priority devices are all the rest, ie 1 during 16T
5T can get a bus.

(発明が解決しようとする課題) 上記したように、バスを共有する各装置にバス取得の
優先度を固定的に与える従来の方式では、バス取得特権
要求により低優先度の装置でもバスが取得可能な特権リ
クエスト方式を適用したとしても、低優先度の装置がバ
ス取得できる機会は高優先度の装置に比べて著しく少な
いという問題があった。
(Problems to be Solved by the Invention) As described above, in the conventional method in which the priority of the bus acquisition is fixedly assigned to each device sharing the bus, even if the device has a low priority, the bus is acquired by the bus acquisition privilege request. Even if a possible privilege request method is applied, there is a problem that the opportunity of acquiring a bus by a low-priority device is significantly less than that of a high-priority device.

したがってこの発明の解決すべき課題は、バスを共有
する各装置のバス取得の優先度が予め定められているシ
ステムにおいて、上記各装置が公平にバスを取得できる
ようにすることである。
Therefore, the problem to be solved by the present invention is to enable each of the devices sharing the bus to obtain the bus fairly in a system in which the priority of acquiring the bus is predetermined.

[発明の構成] (課題を解決するための手段) この発明は、クロック同期式制御のバスを共有し、バ
ス取得に関する優先度が予め定められた複数の装置のそ
れぞれに、バス取得のためにバス取得要求信号を出力す
る手段と、バス取得要求信号を出力してもバスが取得で
きず、且つ他装置からバス取得特権要求信号が出力され
てない場合に第1の状態から第2の状態に遷移し、バス
が取得できると第1の状態に復帰する状態保持手段と、
この状態保持手段が第2の状態にあり且つアクセス要求
先装置がビジー状態にない場合にバス取得特権要求信号
を出力する手段と、アクセス要求先装置がビジー状態に
ある場合、並びに状態保持手段が第1の状態にあって且
つ他装置からバス取得特権要求信号が出力されている場
合には上記バス取得要求信号の出力を抑止する抑止手段
とを設け、上記各装置においては、自装置がバス取得要
求信号を出力しており、且つバス取得特権要求信号を出
力している装置が存在しない場合には、自装置より高優
先度の装置からバス取得要求信号が出力されていないと
きのみバスを取得し、自装置がバス取得要求信号を出力
しており、且つバス取得特権要求信号を出力している装
置が存在する場合には、自装置がバス取得特権要求信号
を出力し、且つ自装置より高優先度の装置からバス取得
特権要求信号が出力されていないときのみバスを取得す
ることを特徴とするものである。
[Configuration of the Invention] (Means for Solving the Problems) The present invention provides a plurality of devices that share a bus of a clock synchronous control and have a predetermined priority regarding bus acquisition. Means for outputting a bus acquisition request signal, and a first state to a second state when a bus cannot be acquired even when the bus acquisition request signal is output and a bus acquisition privilege request signal is not output from another device. State holding means for returning to the first state when the bus can be acquired;
A means for outputting a bus acquisition privilege request signal when the state holding means is in the second state and the access request destination apparatus is not in a busy state; a state in which the access request destination apparatus is in a busy state; Means for inhibiting the output of the bus acquisition request signal when the bus acquisition privilege request signal is output from the other device in the first state; If there is no device that has output the acquisition request signal and has output the bus acquisition privilege request signal, the bus is set only when the bus acquisition request signal is not output from a device having a higher priority than the own device. If the own device outputs a bus acquisition request signal and there is a device that outputs the bus acquisition privilege request signal, the own device outputs the bus acquisition privilege request signal and It is characterized in obtaining a viewing bus when the bus acquisition privilege request signal from the high priority device from location is not output.

(作用) 上記の構成によれば、バスを共有する各装置は、バス
取得要求を出してもバスが取得できないと、他装置から
バス取得特権要求が出されておらず且つアクセス要求先
装置がビジーでないならば、状態保持手段の第1の状態
から第2の状態への遷移によりバス取得特権要求を出力
し、このバス取得特権要求出力状態において自装置より
高優先度の装置からバス取得特権要求が出力されていな
ければ、バスを取得してアクセス要求先装置をアクセス
することができる。バス取得特権要求によりバスが取得
できると状態保持手段が第1の状態に復帰し、バス取得
特権要求の出力は停止する。この結果、まだバス取得特
権要求出力状態にある装置が存在するならば、これらの
装置の中で最も高優先度の装置から、順にバスが取得さ
れる。この間は、即ちバス取得特権要求出力状態にある
装置が1つでも存在する間は、新たにバスを取得しよう
とする装置はバス取得要求を出すことができない。した
がって、低優先度の装置でも、高優先度の装置と同等に
バスを共有することができる。
(Operation) According to the above configuration, if each device sharing the bus cannot acquire the bus even if it issues the bus acquisition request, the bus acquisition privilege request is not issued from another device and the access request destination device is not. If it is not busy, a bus acquisition privilege request is output by the transition from the first state to the second state of the state holding means. In this bus acquisition privilege request output state, the bus acquisition privilege If the request has not been output, it is possible to acquire the bus and access the access request destination device. When the bus can be acquired by the bus acquisition privilege request, the state holding unit returns to the first state, and the output of the bus acquisition privilege request stops. As a result, if there are devices that are still in the bus acquisition privilege request output state, the bus is acquired in order from the device with the highest priority among these devices. During this time, that is, while at least one device is in the bus acquisition privilege request output state, a device that newly acquires a bus cannot issue a bus acquisition request. Therefore, a low-priority device can share a bus as well as a high-priority device.

(実施例) 第1図はこの発明を適用するシステムの一実施例を示
すブロック構成図である。同図において、11はクロック
同期式制御のバス、12A,12B,12C,12Dはバス11によって
相互接続され、同バス11を共有する装置である。バス11
には、装置12A〜12Dによってアクセスされる(装置12A
〜12Dのアクセス要求先となる)主メモリ装置MMおよび
共有メモリ装置SMが接続されている。第1図のシステム
において、装置12A〜12Dのバス取得に関する優先度は、
装置12Aが最も高く、以下、装置12B、装置12C、そして
装置12Dの順であるものとする。▲▼は装置12A〜
12Dのバス取得要求信号出力、▲▼は装置12A〜
12Dのバス取得特権要求信号入出力であり、低レベルで
真である。▲▼,▲▼,▲
▼は装置12A〜12Dのバス取得要求信号(▲
▼)入力であり、低レベルで真である。▲▼
は自装置よりバス優先度が1つ上位の装置からの、▲
▼は2つ上位の装置からの、そして▲
▼は3つ上位の装置からの、バス取得要求信号入力で
ある。ここで、▲▼(i=1〜3)に対応す
る高優先度の装置が存在しない場合、▲▼は
固定的に偽(高レベル)に設定される。また▲
▼は主メモリ装置MMの、▲▼は共有メモリ装置
SMの、それぞれビジー信号(アクセス要求を受付けられ
ないことを示す信号)である。
(Embodiment) FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a system to which the present invention is applied. In the figure, reference numeral 11 denotes a bus of a clock synchronous control, and 12A, 12B, 12C and 12D are devices interconnected by a bus 11 and sharing the bus 11. Bus 11
Are accessed by devices 12A-12D (devices 12A
The main memory device MM and the shared memory device SM, which are the access request destinations of ~ 12D, are connected. In the system of FIG. 1, the priorities of the devices 12A to 12D regarding the bus acquisition are as follows.
It is assumed that the device 12A is the highest, and the device 12B, the device 12C, and the device 12D are in the following order. ▲ ▼ indicates device 12A ~
12D bus acquisition request signal output, ▲ ▼ indicates device 12A ~
12D bus acquisition privilege request signal input / output, true at low level. ▲ ▼, ▲ ▼, ▲
▼ indicates a bus acquisition request signal of the devices 12A to 12D (▲
▼) input, true at low level. ▲ ▼
Indicates that the device whose bus priority is one higher than its own device,
▼ from two higher devices, and ▲
▼ is a bus acquisition request signal input from three higher-level devices. Here, when there is no high-priority device corresponding to ▼ (i = 1 to 3), ▼ is fixedly set to false (high level). Also ▲
▼ indicates main memory MM, ▲ ▼ indicates shared memory
Each of the SMs is a busy signal (a signal indicating that an access request cannot be accepted).

13は装置12Aからのバス取得要求信号(▲▼)
を装置12B〜12D(の▲▼〜▲▼入
力)に伝達するためのバス取得要求信号線、14は装置12
Bからのバス取得要求信号(▲▼)を装置12C,12D
(の▲▼,▲▼)に伝達するため
のバス取得要求信号線、15は装置12Cからのバス取得要
求信号(▲▼)を装置12D(のO▲▼)
に伝達するためのバス取得要求信号線である。16は装置
12Aの▲▼〜▲▼入力、装置12Bの
▲▼,▲▼入力、および装置12C
の▲▼入力をインアクィブに設定するための
信号線、17は装置12A〜12D相互間のバス取得特権要求信
号▲▼の伝達に供されるバス取得特権要求信号
線である。装置12A〜12Dの▲▼出力はオープン
コレクタ出力であり、信号線17により互いにワイヤード
・オア(Wired−OR)されている。信号線13〜17は、プ
ルアップ抵抗Rを介して電源電圧+Vによりプルアップ
されている。18は主メモリ装置MMからのビジー信号▲
▼を装置12A〜12Dに伝達するためのビジー通知信
号線、19は共有メモリ装置SMからのビジー信号▲
▼を装置12A〜12Dに伝達するためのビジー通知信号線
である。
13 is a bus acquisition request signal from the device 12A (▲ ▼)
Is a bus acquisition request signal line for transmitting data to the devices 12B to 12D (inputs of ▲ ▼ to ▲ ▼).
The bus acquisition request signal (▲ ▼) from B is sent to devices 12C and 12D.
(15), a bus acquisition request signal line for transmitting to (15) a bus acquisition request signal (▲ ▼) from the device 12C to the device 12D (O ▲ ▼)
Is a bus acquisition request signal line for transmitting to the bus. 16 is equipment
▲ ▼ to ▲ ▼ input of 12A, ▲ ▼, ▲ ▼ input of device 12B, and device 12C
Reference numeral 17 denotes a bus acquisition privilege request signal line used for transmitting a bus acquisition privilege request signal ▲ ▼ between the devices 12A to 12D. Outputs of the devices 12A to 12D are open collector outputs and are wired-ORed by a signal line 17. The signal lines 13 to 17 are pulled up by a power supply voltage + V via a pull-up resistor R. 18 is a busy signal from the main memory device MM ▲
Busy notification signal line for transmitting ▼ to the devices 12A to 12D, and 19 is a busy signal from the shared memory device SM.
This is a busy notification signal line for transmitting ▼ to the devices 12A to 12D.

第1図の装置12A〜12Dは、同装置12A〜12D相互間でバ
ス11の取得に関する制御(バス調停)を行う例えば同一
構成のバス取得制御回路を有している。このバス取得制
御回路の構成を第2図に示す。同図において、21は▲
▼〜▲▼の各入力が偽(高レベル)
の場合に、自装置内でバス取得要求状態が発生したこと
を示すバス取得要求状態信号31(高レベルで真)が真あ
ることを検出してバス取得可を示すバス取得許可信号32
(高レベルで真)を出力するためのアンドゲート、22は
自装置を除くいずれかの装置からバス取得特権要求信号
▲▼が出力されていることを示す信号33(低レ
ベルで真)が偽の場合に、バス取得要求状態信号31が真
であることを検出して有効な(低レベルの)バス取得要
求信号▲▼を出力するためのナンドゲートであ
る。23はバス取得許可信号32のレベルを反転するインバ
ータ、24は信号31が真で信号32,33が偽であることを検
出するためのアンドゲートである。
The devices 12A to 12D in FIG. 1 have, for example, a bus acquisition control circuit of the same configuration for performing control (bus arbitration) regarding acquisition of the bus 11 among the devices 12A to 12D. FIG. 2 shows the configuration of the bus acquisition control circuit. In the figure, 21 is ▲
Each input from ▼ to ▲ ▼ is false (high level)
In this case, a bus acquisition request signal 32 (true at high level) indicating that a bus acquisition request state has occurred in its own device is detected, and a bus acquisition permission signal 32 indicating that bus acquisition is possible is performed.
An AND gate 22 for outputting (true at high level) 22 is false at the signal 33 (true at low level) indicating that the bus acquisition privilege request signal ▲ ▼ is output from any device except the own device. In this case, this is a NAND gate for detecting that the bus acquisition request status signal 31 is true and outputting a valid (low level) bus acquisition request signal ▲ ▼. Reference numeral 23 denotes an inverter for inverting the level of the bus acquisition permission signal 32, and reference numeral 24 denotes an AND gate for detecting that the signal 31 is true and the signals 32 and 33 are false.

25はアンドゲート24の出力信号をJ入力、バス取得許
可信号32をK入力、バスクロック信号CLKをクロック入
力とするバス取得特権要求用のJKフリップフロップ(以
下、バス取得特権要求F/Fと称する)、26はバス取得特
権要求F/F25のQ出力信号およびバス取得要求状態信号3
1が共に高レベルであることを検出して有効な(低レベ
ルの)バス取得特権要求信号▲▼を出力するオ
ープンコレクタ出力のナンドゲートである。ナンドゲー
ト26の出力は自装置の▲▼入出力と接続され
る。27は▲▼入出力の信号状態のレベルを反転
するインバータ、28はインバータ27の出力信号およびバ
ス取得特権要求F/F25の出力信号が共に高レベルであ
ること、即ち自装置を除くいずれかの装置からバス取得
特権要求信号▲▼が出力されていることを検出
して有効な(低レベルの)信号33を出力するナンドゲー
ト、29はアンド・オアゲートである。アンド・オアゲー
ト29は自装置内で主メモリ装置MMに対するアクセス要求
が発生していることを示すアクセス要求信号(以下、MM
アクセス要求信号と称する)34および主メモリ装置MMか
らのビジー信号▲▼が供給されるアンドゲート
29−1と、自装置内で共有メモリ装置SMに対するアクセ
ス要求が発生していることを示すアクセス要求信号(以
下、SMアクセス要求信号と称する)35と共有メモリ装置
SMからのビジー信号▲▼が供給されるアンドゲ
ート29−2と、アンドゲート29−1,29−2の出力信号を
ORしてバス取得要求状態信号31を出力するオアゲート29
−3とから成る。
Reference numeral 25 denotes a JK flip-flop for requesting a bus acquisition privilege (hereinafter referred to as a bus acquisition privilege request F / F, which has a J input for the output signal of the AND gate 24, a K input for the bus acquisition permission signal 32, and a clock input for the bus clock signal CLK. 26, a Q output signal of the bus acquisition privilege request F / F 25 and a bus acquisition request status signal 3
1 is an open collector output NAND gate that detects that both are high level and outputs a valid (low level) bus acquisition privilege request signal ▼. The output of the NAND gate 26 is connected to the input and output of its own device. 27 is an inverter for inverting the level of the input / output signal state, 28 is that both the output signal of the inverter 27 and the output signal of the bus acquisition privilege request F / F25 are at a high level, that is, A NAND gate 29 detects that the bus acquisition privilege request signal ▲ ▼ is output from the device and outputs a valid (low level) signal 33, and 29 is an AND gate. An AND OR gate 29 has an access request signal (hereinafter referred to as MM) indicating that an access request to the main memory device MM has been generated in its own device.
AND gate to which a busy signal ▲ ▼ from the main memory device MM is supplied.
29-1; an access request signal (hereinafter, referred to as an SM access request signal) 35 indicating that an access request to the shared memory device SM has occurred in the own device;
The AND gate 29-2 supplied with the busy signal ▲ ▼ from the SM and the output signals of the AND gates 29-1 and 29-2 are
OR gate 29 that performs OR operation and outputs bus acquisition request status signal 31
-3.

次に、この発明の一実施例の動作を、バス11に共有す
る全ての装置12A〜12Dにおいて同時に且つ連続してバス
取得要求が発生した場合を例に、第3図のタイミングチ
ャートを参照して説明する。
Next, the operation of the embodiment of the present invention will be described with reference to the timing chart of FIG. 3 in a case where a bus acquisition request is simultaneously and continuously generated in all the devices 12A to 12D shared by the bus 11. Will be explained.

まず、サイクルT1において、装置12A〜12Dで主メモリ
装置MMまたは共有メモリ装置SMに対するアクセス要求が
発生し、MMアクセス要求信号34またはSMアクセス要求信
号35が真(高レベル)となったものとする。このとき、
主メモリ装置MMおよび共有メモリ装置SMはビジー状態に
なく、したがってビジー通知信号線18上のビジー信号▲
▼およびビジー通知信号線19上のビジー信号▲
▼は偽(高レベル)となっているものとする。
First, it is assumed that in the cycle T1, an access request to the main memory device MM or the shared memory device SM occurs in the devices 12A to 12D, and the MM access request signal 34 or the SM access request signal 35 becomes true (high level). . At this time,
The main memory device MM and the shared memory device SM are not busy, so the busy signal on the busy notification signal line 18
▼ and busy signal on busy notification signal line 19 ▲
▼ is assumed to be false (high level).

装置12A〜12Dがそれぞれ有する第2図のバス取得制御
回路に設けられたアンド・オアゲート29内のアンドゲー
ト29−1は、MMアクセス要求信号34が真でビジー信号▲
▼が偽の場合だけ高レベルの信号を出力する。
またアンド・オアゲート29内のアンドゲート29−2はSM
アクセス要求信号35が真でビジー信号▲▼が偽
の場合だけ高レベルの信号を出力する。アンド・オアゲ
ート29内のオアゲート29−3は、アンドゲート29−1,29
−2の両出力信号をOR(オア)してバス取得要求状態信
号31を出力する。したがって上記サイクルT1において
は、全ての装置12A〜12Dのバス取得制御回路のアンド・
オアゲート29(内のオアゲート29−3)から高レベルの
(即ち有効な)バス取要求状態信号31が出力される。こ
のとき装置12A〜12Dはいずれもバス取得特権要求状態に
ないものとすると、信号線17上のバス取得特権要求信号
得▲▼は高レベル(偽)であり、したがって装
置12A〜12Dのバス取得制御回路内のナンドゲート28の出
力信号33も高レベルとなっている。なお、ナンドゲート
28の出力信号33は、バス取得特権要求F/F25がリセット
状態にあり(即ち自装置がバス取得特権要求状態にな
く)、且つ信号線17上のバス取得特権要求信号▲
▼が低レベル(真)である場合だけ、即ち自装置を除
くいずれかの装置がバス取得特権要求状態にあってバス
得特権要求信号▲▼が低レベルとなっている場
合だけ、低レベルとなる。ナンドゲート28の出力信号33
はバス取得要求状態信号31と共にナンドゲート22に供給
される。ナンドゲート22は、バス取得要求状態信号31お
よびナンドゲート28の出力信号が共に高レベルにある場
合だけ、低レベルの(有効な)バス取得要求信号▲
▼を出力する。したがって本実施例では、サイクルT1
において、全ての装置12A〜12Dのバス制御回路内のナン
ドゲート22から低レベルのバス取得要求信号▲▼
が出力される。
The AND gate 29-1 in the AND OR gate 29 provided in the bus acquisition control circuit shown in FIG. 2 of each of the devices 12A to 12D has a busy signal when the MM access request signal 34 is true.
A high level signal is output only when ▼ is false.
And gate 29-2 in AND gate 29 is SM
A high level signal is output only when the access request signal 35 is true and the busy signal ▲ ▼ is false. The OR gate 29-3 in the AND gate 29 is the AND gate 29-1, 29.
The two output signals of -2 are ORed, and a bus acquisition request state signal 31 is output. Therefore, in the cycle T1, the AND control of the bus acquisition control circuits of all the devices 12A to 12D is performed.
OR gate 29 (of which OR gate 29-3) outputs a high level (ie, valid) bus request status signal 31. At this time, assuming that none of the devices 12A to 12D is in the bus acquisition privilege request state, the bus acquisition privilege request signal ▲ on the signal line 17 is at a high level (false), and thus the bus acquisition of the devices 12A to 12D is performed. The output signal 33 of the NAND gate 28 in the control circuit is also at a high level. In addition, NAND gate
28, the bus acquisition privilege request F / F 25 is in the reset state (that is, the own device is not in the bus acquisition privilege request state), and the bus acquisition privilege request signal on the signal line 17
Only when ▼ is low (true), that is, when any device except the own device is in the bus acquisition privilege request state and the bus acquisition privilege request signal ▲ ▼ is low, Become. Output signal 33 of NAND gate 28
Is supplied to the NAND gate 22 together with the bus acquisition request status signal 31. The NAND gate 22 outputs a low (valid) bus acquisition request signal only when both the bus acquisition request status signal 31 and the output signal of the NAND gate 28 are at a high level.
Output ▼. Therefore, in this embodiment, the cycle T1
, The low level bus acquisition request signal ▲ ▼ from the NAND gate 22 in the bus control circuit of all the devices 12A to 12D
Is output.

装置12Aからのバス取得要求信号▲▼は、同装
置12Aより低優先度の装置12Bの▲▼入力、装
置12Cの▲▼入力および装置12Dの▲
▼入力に、バス取得要求信号線13を介してそれぞれ伝
達される。また装置12Bからのバス取得要求信号▲
▼は、同装置12Bより低優先度の装置12Cの▲
▼入力および装置12Dの▲▼入力にバス取
得要求信号線14を介してそれぞれ伝達され、装置12Cか
らのバス取得要求信号▲▼は、同装置12Cより低
優先度の装置12Dの▲▼入力にバス取得要求
信号線15を介して伝達される。また装置12Aの▲
▼〜▲▼の各入力、装置12Bの▲
▼,▲▼の各入力および装置12Cの▲
▼入力は信号線16によって固定的に高レベル
(バス取得要求信号▲▼の入力が無いことを示す
状態)に設定される。装置12A〜12Dのバス制御回路内の
アンドゲート21の入力は、いずれも自装置の▲
▼〜▲▼の各入力およびバス取得要求状態
信号31と接続されている。アンドゲート21は▲
▼〜▲▼の各入力およびバス取得要求状態
信号31が全て高レベルの場合だけ高レベルの(有効な)
バス取得許可信号32を出力する。したがって、サイクル
T1においては、装置12A〜12Dのうち最も優先度の高い装
置12Aのアンドゲート21からだけ高レベルのバス取得許
可信号32が出力され、装置12Aがバス11を取得する。こ
れに対して、装置12Aより低優先度の装置12B〜12Dのア
ンドゲート21からのバス取得許可信号32は低レベルのま
まであり、装置12B〜12Dはバス11を取得できない。
The bus acquisition request signal ▲ ▼ from the device 12A is output from the ▲ ▼ input of the device 12B, the ▲ ▼ input of the device 12C and the ▲
The signals are transmitted to the inputs via the bus acquisition request signal lines 13, respectively. Also, a bus acquisition request signal from the device 12B
▼ indicates a lower priority device 12C than the same device 12B.
The ▼ input and the ▲ ▼ input of the device 12D are transmitted via the bus acquisition request signal line 14, respectively, and the bus acquisition request signal ▲ ▼ from the device 12C is applied to the ▲ ▼ input of the device 12D having a lower priority than the device 12C. It is transmitted via the bus acquisition request signal line 15. In addition, ▲ of device 12A
Each input of ▼ ~ ▲ ▼, ▲ of device 12B
▼, ▲ ▼ input and ▲ of device 12C
The input is fixedly set to a high level (a state indicating that there is no input of the bus acquisition request signal ▼) by the signal line 16. The inputs of the AND gate 21 in the bus control circuits of the devices 12A to 12D are all
The inputs ▼ to ▲ ▼ and the bus acquisition request status signal 31 are connected. Andgate 21 is ▲
High level (valid) only when all of the inputs ▼ to ▲ ▼ and the bus acquisition request status signal 31 are high level
The bus acquisition permission signal 32 is output. Therefore, the cycle
At T1, a high-level bus acquisition permission signal 32 is output only from the AND gate 21 of the device 12A having the highest priority among the devices 12A to 12D, and the device 12A acquires the bus 11. On the other hand, the bus acquisition permission signal 32 from the AND gate 21 of the devices 12B to 12D having lower priority than the device 12A remains at a low level, and the devices 12B to 12D cannot acquire the bus 11.

さて、アンドゲート21からのバス取得許可信号32はイ
ンバータ23によってレベルを反転されてアンドゲート24
に供給される。このアンドゲート24には、バス取得要求
状態信号31およびナンドゲート28の出力信号33も供給さ
れる。サイクルT1においてバス11を取得できなかった装
置12B〜12Dでは、アンドゲート21からのバス取得許可信
号32は上記したように低レベルである。この場合、装置
12B〜12Dのアンドゲート24の出力信号は、信号31,33が
高レベルであることから高レベルとなる。アンドゲート
24の出力信号が高レベルとなると、バス取得特権要求F/
F25のJ入力が高レベルとなり、次のサイクルT2の開始
時においてバス取得特権要求F/F25はセットする。即ち
バス取得特権要求F/F25は、自装置がバス取得要求状態
にあり(バス取得要求状態信号31が高レベル)、且つバ
ス11を取得できず(バス取得許可信号32が低レベル)、
しかも自装置以外の装置が有効なバス取得特権要求信号
▲▼を出力していない(ナンドゲート28の出力
信号33が高レベル)ときにセットする。バス取得特権要
求F/F25がセットすると、バス取得要求状態信号31が高
レベルである場合には、オープンコレクタ出力のナンド
ゲート26から低レベルの(有効な)バス取得特権要求信
号▲▼が出力される。したがって本実施例で
は、サイクルT1でバス11が取得できなかった装置12B〜1
2Dのバス取得特権要求F/F25が次のサイクルT2において
セットし、低レベルのバス取得特権要求▲▼が
バス取得特権要求信号線17に出力される。これにより、
バス取得特権要求信号線17は低レベルとなる。なお、バ
ス取得特権要求F/F25がセットしても、アクセス要求先
装置(アクセス対象となる主メモリ装置MMまたは共有メ
モリ装置SM)がビジー状態にあると、バス取得要求状態
信号31がアンド・オアゲート29によって偽(低レベル)
に設定されることから、ナンドゲート26から有効なバス
取得特権要求信号▲▼は出力されない。
Now, the bus acquisition permission signal 32 from the AND gate 21 has its level inverted by the inverter 23 and
Supplied to The AND gate 24 is also supplied with a bus acquisition request state signal 31 and an output signal 33 of the NAND gate 28. In the devices 12B to 12D that could not acquire the bus 11 in the cycle T1, the bus acquisition permission signal 32 from the AND gate 21 is at the low level as described above. In this case, the device
The output signals of the AND gates 24 of 12B to 12D become high level because the signals 31 and 33 are high level. And gate
When the 24 output signal goes high, the bus acquisition privilege request F /
The J input of F25 becomes high level, and the bus acquisition privilege request F / F25 is set at the start of the next cycle T2. That is, in the bus acquisition privilege request F / F25, the own device is in the bus acquisition request state (the bus acquisition request state signal 31 is at a high level) and the bus 11 cannot be acquired (the bus acquisition permission signal 32 is at a low level);
In addition, it is set when a device other than the own device does not output a valid bus acquisition privilege request signal ▲ ▼ (the output signal 33 of the NAND gate 28 is at a high level). When the bus acquisition privilege request F / F25 is set, when the bus acquisition request status signal 31 is at a high level, a low-level (valid) bus acquisition privilege request signal ▲ ▼ is output from the open gate output NAND gate 26. You. Therefore, in the present embodiment, the devices 12B to 1B that could not acquire the bus 11 in the cycle T1
The 2D bus acquisition privilege request F / F25 is set in the next cycle T2, and a low-level bus acquisition privilege request ▼ is output to the bus acquisition privilege request signal line 17. This allows
The bus acquisition privilege request signal line 17 goes low. Even if the bus acquisition privilege request F / F25 is set, if the access request destination device (the main memory device MM or the shared memory device SM to be accessed) is in a busy state, the bus acquisition request status signal 31 is AND-ed. False (low level) by OR gate 29
, The valid bus acquisition privilege request signal ▲ ▼ is not output from the NAND gate 26.

サイクルT2においてバス取得特権要求信号線17(信号
▲▼)が低レベルとなると、装置12A〜12Dのう
ち、セット状態にないバス取得特権要求F/F25を持つ
(即ちバス取得特権要求状態にない)装置12Aのナンド
ゲート28の出力信号33が低レベルとなる。装置12Aにお
いては、上記のように信号33が低レベルとなると、ナン
ドゲート22の出力であるバス取得要求信号▲▼が
高レベル(偽)となる。即ちサイクルT1においてバス11
を取得できた装置12Aは、バス取得要求状態にあって
も、次のサイクルT2において自装置を除くいずれかの装
置から(低レベルの)バス取得特権要求信号▲
▼が出力されると、有効なバス取得要求信号▲▼
の出力を停止する。この結果、サイクルT2においては、
有効なバス取得要求信号▲▼の出力状態にある装
置12B〜12Cのうち優先度の最も高い、即ち装置12Aの次
に優先度の高い装置12Bのアンドゲート21だけから有効
なバス取得許可信号32が出力され、装置12Bがバス11を
取得する。
When the bus acquisition privilege request signal line 17 (signal ▼) goes low in cycle T2, the device 12A to 12D has a bus acquisition privilege request F / F25 that is not in the set state (ie, is not in the bus acquisition privilege request state). 3.) The output signal 33 of the NAND gate 28 of the device 12A goes low. In the device 12A, when the signal 33 goes low as described above, the bus acquisition request signal ▼, which is the output of the NAND gate 22, goes high (false). That is, in cycle T1, bus 11
The device 12A which has been able to acquire the bus acquisition privilege request signal (low level) from any device except its own device in the next cycle T2 even in the bus acquisition request state
When ▼ is output, a valid bus acquisition request signal ▲ ▼
Stop output of As a result, in cycle T2,
Among the devices 12B to 12C in the output state of the valid bus acquisition request signal ▲ ▼, the valid bus acquisition permission signal 32 only from the AND gate 21 of the device 12B having the highest priority, that is, the device 12B having the next highest priority after the device 12A. Is output, and the device 12B acquires the bus 11.

さて、サイクルT2においては、装置12Aはバス取得要
求信号▲▼の出力停止状態にあるためにバス11を
取得できず、装置12A内のバス取得許可信号32は偽とな
っている。しかし、サイクルT2では、他の装置(ここで
は装置12B〜12D)から有効なバス取得特権要求信号▲
▼が出力されており、且つ自装置(装置12A)は
▲▼出力状態にないため、装置12Aのナンドゲ
ート28の出力信号33は高レベルとならず、したがって装
置12Aのバス取得特権要求F/F25は次のサイクルT3におい
てもセットしない。即ち、サイクルT1でバス11を取得で
きた装置12Aは、次のサイクルT2において他の装置の中
にバス取得特権要求状態にある装置が存在するならば、
同サイクルT2でバス11が取得できなくても、更に次のサ
イクルT3でバス取得特権要求状態となることはできな
い。
In the cycle T2, the device 12A cannot acquire the bus 11 because the output of the bus acquisition request signal 取得 is stopped, and the bus acquisition permission signal 32 in the device 12A is false. However, in cycle T2, a valid bus acquisition privilege request signal from another device (here, devices 12B to 12D)
Since ▼ is output and the own device (device 12A) is not in ▲ ▼ output state, the output signal 33 of the NAND gate 28 of device 12A does not become high level, and therefore, the bus acquisition privilege request F / F25 of device 12A. Is not set in the next cycle T3. In other words, if the device 12A that was able to acquire the bus 11 in cycle T1 is a device in the bus acquisition privilege request state among other devices in the next cycle T2,
Even if the bus 11 cannot be acquired in the same cycle T2, the bus acquisition privilege cannot be changed in the next cycle T3.

サイクルT2でバス11を取得できた装置12Bのバス取得
特権要求F/F25は、同装置12Bのアンドゲート21からの有
効なバス取得許可信号32により次のサイクルT3でリセッ
トされる。したがってサイクルT3においては、装置12A,
12Bのバス取得特権要求F/F25がリセットされていること
になる。一方、装置12C,12Dのバス取得特権要求F/F25は
依然としてセットされており、バス取得特権要求信号線
17の状態(▲▼)は低レベルのままである。こ
の場合(サイクルT3では)、装置12A,12Bのナンドゲー
ト28の出力信号33は高レベルとならず、したがって装置
12A,12B(のナンドゲート22)は有効なバス取得要求信
号▲▼を出力することはできない。このためサイ
クルT3では、(バス取得特権要求状態にあって)有効な
バス取得要求信号▲▼を出力している装置12C,12
Dのうち、優先度の高い方の装置12Cのアンドゲート21か
ら有効なバス取得許可信号32が出力され、装置12Cがバ
ス11を取得する。
The bus acquisition privilege request F / F25 of the device 12B that has acquired the bus 11 in the cycle T2 is reset in the next cycle T3 by a valid bus acquisition permission signal 32 from the AND gate 21 of the device 12B. Therefore, in cycle T3, devices 12A,
This means that the bus acquisition privilege request F / F25 of 12B has been reset. On the other hand, the bus acquisition privilege request F / F25 of the devices 12C and 12D is still set, and the bus acquisition privilege request signal line
State 17 (▲ ▼) remains at the low level. In this case (in cycle T3), the output signal 33 of the NAND gate 28 of the devices 12A, 12B does not go high, and
12A and 12B (the NAND gate 22 thereof) cannot output a valid bus acquisition request signal ▲ ▼. Therefore, in the cycle T3, the devices 12C and 12 outputting the valid bus acquisition request signal ▲ ▼ (in the bus acquisition privilege request state)
The valid bus acquisition permission signal 32 is output from the AND gate 21 of the device 12C having the higher priority among the devices D, and the device 12C acquires the bus 11.

サイクルT3でバス11を取得できた装置12Cのバス取得
特権要求F/F25は、同装置12Cのアンドゲート21からの有
効なバス取得許可信号32により次のサイクルT4でリセッ
トされる。したがってサイクルT4においては、装置12A
〜12Cのバス取得特権要求F/F25がリセットされているこ
とになる。一方、装置12Dのバス取得特権要求F/F25が依
然としてセットされており、バス取得特権要求信号線17
の状態(▲▼)は低レベルのままである。この
場合(サイクルT4では)、装置12A〜12Cのナンドゲート
28の出力信号33は高レベルとならず、したがって装置12
A〜12C(のナンドゲート22)は有効なバス取得要求信号
▲▼を出力することはできない。このためサイク
ルT4では、(バス取得特権要求状態にあって)有効なバ
ス取得要求信号REQを出力している唯一の装置12Dのアン
ドゲート21から有効なバス取得許可信号32が出力され、
装置12Dがバス11を取得する。
The bus acquisition privilege request F / F25 of the device 12C that has acquired the bus 11 in the cycle T3 is reset in the next cycle T4 by a valid bus acquisition permission signal 32 from the AND gate 21 of the device 12C. Therefore, in cycle T4, device 12A
This means that the bus acquisition privilege request F / F25 of ~ 12C has been reset. On the other hand, the bus acquisition privilege request F / F25 of the device 12D is still set, and the bus acquisition privilege request signal line 17
State (▲ ▼) remains at the low level. In this case (in cycle T4), the NAND gates of devices 12A-12C
The output signal 33 of 28 does not go high and therefore the device 12
A to 12C (the NAND gate 22 thereof) cannot output a valid bus acquisition request signal ▲ ▼. Therefore, in cycle T4, a valid bus acquisition permission signal 32 is output from the AND gate 21 of the only device 12D that outputs a valid bus acquisition request signal REQ (in the bus acquisition privilege request state),
The device 12D acquires the bus 11.

サイクルT4でバス11を取得できた装置12Dのバス取得
特権要求F/F25は、同装置12Dのアンドゲート21からの有
効なバス取得許可信号32により次のサイクルT5でリセッ
トされる。したがってサイクルT5においては、全装置12
A〜12Dのバス取得特権要求F/F25がリセットされている
ことになり、バス取得特権要求信号線17の状態(バス取
得特権要求信号▲▼)は高レベル(偽)とな
る。即ちサイクルT5では、有効な信号▲▼を出
力する装置が存在しなくなる。この場合、全装置12A〜1
2Dにおいてナンドゲート28の出力信号33が高レベルとな
り、したがってナンドゲート22の出力信号であるバス取
得要求信号▲▼が低レベル(真)となる。即ちサ
イクルT5では、アクセス要求先装置がビジーでないなら
ば、全装置12A〜12Dから改めて有効なバス取得要求信号
▲▼が出力される。ここでは、サイクルT1の場合
と同様に、装置12A〜12Dのうち最も優先度の高い装置12
Aがバス11を取得する。以下、同様の繰返しで装置12A〜
12Dが順番にバス11を取得していく。
The bus acquisition privilege request F / F25 of the device 12D that has acquired the bus 11 in the cycle T4 is reset in the next cycle T5 by a valid bus acquisition permission signal 32 from the AND gate 21 of the device 12D. Therefore, in cycle T5, all devices 12
This means that the bus acquisition privilege request F / F 25 of A to 12D has been reset, and the state of the bus acquisition privilege request signal line 17 (the bus acquisition privilege request signal ▼) becomes high (false). That is, in cycle T5, there is no device that outputs a valid signal ▼. In this case, all devices 12A-1
In 2D, the output signal 33 of the NAND gate 28 becomes high level, and accordingly, the bus acquisition request signal ▼ which is the output signal of the NAND gate 22 becomes low level (true). That is, in the cycle T5, if the access request destination device is not busy, all the devices 12A to 12D again output a valid bus acquisition request signal ▼. Here, similarly to the case of the cycle T1, the device 12A having the highest priority among the devices 12A to 12D
A gets bus 11. Hereinafter, the device 12A ~
12D acquires the bus 11 in order.

次に、アクセス要求先装置がビジーである場合のバス
制御(バス取得制御)について、装置12Aが共有メモリ
装置SMに対して連続的にアクセスしようとし、装置12B
が主メモリ装置MMに対して連続的にアクセス使用とする
場合を例に、第4図のタイミングチャートを参照して説
明する。
Next, regarding the bus control (bus acquisition control) when the access request destination device is busy, the device 12A tries to continuously access the shared memory device SM, and the device 12B
Will be described with reference to the timing chart of FIG. 4 in a case where the main memory device MM is used for continuous access.

まず、サイクルT2において、装置12Aで共有メモリ装
置SMに対するアクセス要求が発生してSMアクセス要求信
号35が真(高レベル)となり、装置12Bで主メモリ装置M
Mに対するアクセス要求が発生してMMアクセス要求信号3
4が真(高レベル)となったものとする。このサイクルT
2では、主メモリ装置MMおよび共有メモリ装置SMはいず
れもビジー状態になく、したがってビジー信号▲
▼およびビジー信号▲▼は共に偽(高レベ
ル)であるものとする。また、バス取得特権要求信号▲
▼も偽(高レベル)であるものとする。
First, in the cycle T2, an access request to the shared memory device SM is generated in the device 12A, the SM access request signal 35 becomes true (high level), and the main memory device M
An access request to M occurs and the MM access request signal 3
Assume that 4 is true (high level). This cycle T
In 2, neither the main memory device MM nor the shared memory device SM is busy, so the busy signal ▲
It is assumed that both ▼ and busy signal ▲ ▼ are false (high level). Also, the bus acquisition privilege request signal ▲
▼ is also false (high level).

上記サイクルT2において、装置12Aのバス取得制御回
路では、SMアクセス要求信号35が真、ビジー信号▲
▼が偽であることから、アンド・オアゲート29から
有効なバス取得要求状態信号31が出力され、しかもバス
取得特権要求信号▲▼が偽であることから(ナ
ンドゲート28の出力信号33が高レベルとなるために)、
ナンドゲート22から有効なバス取得要求信号▲▼
が出力される。同様に装置12Bのバス取得制御回路で
は、MMアクセス要求信号34が真、ビジー信号▲
▼が偽であることから、アンド・オアゲート29から有効
なバス取得要求状態信号31が出力され、しかもバス取得
特権要求信号▲▼が偽であることからナンドゲ
ート22から有効なバス取得要求信号▲▼が出力さ
れる。装置12A〜12Dのうちの装置12A,12Bから有効なバ
ス取得要求信号▲▼が出力された場合、バス取得
特権要求信号▲▼が偽となっているサイクルT2
においては、装置12A,12Bのうち優先度の高い装置12Aの
アンドゲート21からだけ高レベルのバス取得許可信号32
が出力され、装置12Aがバス11を取得する。これに対し
て、装置12Aより低優先度の装置12Bのアンドゲート21か
らのバス取得許可信号32は低レベルのままであり、装置
12Bはバス11を取得できない。この場合、装置12Bのバス
取得制御回路内のバス取得特権要求F/F25が次のサイク
ルT3の開始時にセットする。
In the cycle T2, in the bus acquisition control circuit of the device 12A, the SM access request signal 35 is true, and the busy signal
Since ▼ is false, a valid bus acquisition request status signal 31 is output from the AND OR gate 29, and since the bus acquisition privilege request signal ▲ ▼ is false (the output signal 33 of the NAND gate 28 is To become)
Valid bus acquisition request signal from NAND gate 22
Is output. Similarly, in the bus acquisition control circuit of the device 12B, the MM access request signal 34 is true and the busy signal
Since ▼ is false, a valid bus acquisition request status signal 31 is output from the AND OR gate 29, and since the bus acquisition privilege request signal ▲ ▼ is false, a valid bus acquisition request signal ▲ ▼ from the NAND gate 22 Is output. When a valid bus acquisition request signal ▲ ▼ is output from the device 12A or 12B among the devices 12A to 12D, the cycle T2 in which the bus acquisition privilege request signal ▲ ▼ is false
, The high-level bus acquisition permission signal 32 only from the AND gate 21 of the higher priority device 12A of the devices 12A and 12B.
Is output, and the device 12A acquires the bus 11. In contrast, the bus acquisition permission signal 32 from the AND gate 21 of the device 12B having a lower priority than the device 12A remains at a low level, and
12B cannot get bus 11. In this case, the bus acquisition privilege request F / F25 in the bus acquisition control circuit of the device 12B is set at the start of the next cycle T3.

サイクルT3において、主メモリ装置MMがビジー状態と
なり、同装置MMからのビジー信号▲▼が真(低
レベル)となったものとする。ビジー信号▲▼
が真となると、装置12Bでは、MMアクセス要求信号34が
真であってもアンド・オアゲート29によってバス取得要
求状態信号31が偽に設定される。したがって装置12Bで
は、バス取得特権要求F/F25がセットしていても、ナン
ドゲート26からは有効なバス取得特権要求信号▲
▼は出力されない。この場合、装置12Aではナンドゲ
ート28の出力信号33が高レベル状態を保つので、バス取
得要求信号▲▼の出力が抑止されず、サイクルT3
においても装置12Aがバス11を取得する。
In the cycle T3, it is assumed that the main memory device MM is in a busy state, and the busy signal ▼ from the device MM is true (low level). Busy signal ▲ ▼
Is true, in the device 12B, the bus acquisition request status signal 31 is set to false by the AND gate 29 even if the MM access request signal 34 is true. Therefore, in the device 12B, even if the bus acquisition privilege request F / F25 is set, a valid bus acquisition privilege request signal
▼ is not output. In this case, in the device 12A, the output signal 33 of the NAND gate 28 maintains the high level state, so that the output of the bus acquisition request signal ▲ ▼ is not suppressed, and the cycle T3
Also, the device 12A acquires the bus 11.

次のサイクルT4において、主メモリ装置MMがレディー
状態となり、ビジー信号▲▼が偽(高レベル)
となったものとする。この場合、装置12Bのバス取得制
御回路のナンドゲート26から有効な(低レベルの)バス
取得特権要求信号▲▼が出力され、装置12Aに
おけるバス取得要求信号▲▼の出力が抑止され
る。この結果、装置12Bはバス11を取得する。
In the next cycle T4, the main memory device MM enters the ready state, and the busy signal ▲ ▼ is false (high level).
It is assumed that In this case, a valid (low-level) bus acquisition privilege request signal ▼ is output from the NAND gate 26 of the bus acquisition control circuit of the device 12B, and the output of the bus acquisition request signal ▼ in the device 12A is suppressed. As a result, the device 12B acquires the bus 11.

さて、サイクルT5〜T7においては、共有メモリ装置SM
がビジー状態となり、同装置SMからのビジー信号▲
▼が真(低レベル)となっているものとする。この
場合、装置12AではSMアクセス要求信号35が真であって
もバス取得要求状態信号31が偽に設定され、バス取得要
求信号▲▼の出力が抑止される。したがってサイ
クルT5〜T7では、装置12Bが連続してバス11を取得す
る。
Now, in cycles T5 to T7, the shared memory device SM
Is busy, and the busy signal from the device SM
It is assumed that ▼ is true (low level). In this case, in the device 12A, even if the SM access request signal 35 is true, the bus acquisition request status signal 31 is set to false, and the output of the bus acquisition request signal ▲ ▼ is suppressed. Therefore, in cycles T5 to T7, the device 12B continuously acquires the bus 11.

次のサイクルT8において、共有メモリ装置SMがレディ
ー状態となり、ビジー信号▲▼が偽(高レベ
ル)となったものとする。この場合、装置12Aでは、バ
ス取得要求状態信号31が真(高レベル)となり、ナンド
ゲート22から再び有効なバス取得要求信号▲▼が
出力される。したがってサイクルT8では、バス取得要求
信号▲▼を出力している装置12A,12Bのうち優先
度の高い装置12Aがバス11を取得する。一方、バス11を
取得できなった装置12Bにおいては、サイクルT9の開始
時にバス取得特権要求F/F25がセットしたナンドゲート2
6から有効なバス取得特権要求信号▲▼が出力
される。これにより装置12Aからのバス取得要求信号▲
▼の出力が抑止され、サイクルT9においては今度
は装置12Bがバス11を取得する。
In the next cycle T8, it is assumed that the shared memory device SM is ready, and the busy signal ▼ is false (high level). In this case, in the device 12A, the bus acquisition request state signal 31 becomes true (high level), and the valid bus acquisition request signal ▼ is output from the NAND gate 22 again. Accordingly, in the cycle T8, the device 12A having the higher priority among the devices 12A and 12B that have output the bus acquisition request signal ▼ acquires the bus 11. On the other hand, in the device 12B that could not acquire the bus 11, the NAND gate 2 set by the bus acquisition privilege request F / F25 at the start of the cycle T9.
6 outputs a valid bus acquisition privilege request signal ▲ ▼. As a result, the bus acquisition request signal from the device 12A
The output of ▼ is suppressed, and in the cycle T9, the device 12B acquires the bus 11 this time.

以上はバス11を共有する装置が4台の場合について説
明したが、本発明は5台以上、または2台もしくは3台
の場合にも応用できる。
Although the case where four devices share the bus 11 has been described above, the present invention can be applied to a case where five or more devices are used, or two or three devices.

[発明の効果] 以上詳述したようにこの発明によれば、バスを共有す
る装置は、バス取得要求を出してもバスが取得できない
と、他装置からバス取得特権要求が出されておらず且つ
アクセス要求先装置がビジーでなければ、直ちにバス取
得特権要求を出して他装置からの新たなバス取得要求の
出力を抑えることができるので、その間、バス取得特権
要求出力状態にある装置はその優先度順で必ず1回バス
を取得できる。先にバスを取得できた高優先度装置は、
バス取得特権要求出力状態にある装置が存在する限り
は、新たなバス取得要求を出せないので(したがってバ
ス取得特権要求も出せないので)、低優先度の装置も高
優先度の装置と同等にバスを共有することができる。ま
たこの発明によれば、アクセス要求先装置のビジー状態
に応じて臨機応変にバス取得要求やバス取得特権要求の
出力を各装置が自立的に抑止するため、効率的なバス調
停が行える。
[Effects of the Invention] As described in detail above, according to the present invention, if a device that shares a bus cannot acquire a bus even if it issues a bus acquisition request, a bus acquisition privilege request is not issued from another device. In addition, if the access request destination device is not busy, a bus acquisition privilege request can be immediately issued to suppress the output of a new bus acquisition request from another device. You can always get a bus in priority order. The high-priority device that could get the bus first
As long as there is a device in the bus acquisition privilege request output state, a new bus acquisition request cannot be issued (therefore, a bus acquisition privilege request cannot be issued), so that a low-priority device is equal to a high-priority device. You can share the bus. Further, according to the present invention, each device independently suppresses the output of the bus acquisition request and the bus acquisition privilege request according to the busy state of the access request destination device, so that efficient bus arbitration can be performed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図はこの発明を適用するシステムの一実施例を示す
ブロック構成図、第2図は第1図の装置12A〜12Dのバス
取得制御回路の構成を示す図、第3図および第4図は動
作を説明するためのタイミングチャートである。 11……バス、12A〜12D……装置、13〜15……バス取得要
求信号線、17……バス取得特権要求信号線、18,19……
ビジー通知信号線、21,24,29−1,29−2……アンドゲー
ト、22……ナンドゲート(バス取得要求信号出力手
段)、25……バス取得特権要求F/F(状態保持手段)、2
6……ナンドゲート(バス取得特権要求信号出力手
段)、28……ナンドゲート(抑止手段)、29……アンド
・オアゲート(抑止手段)、MM……主メモリ装置、SM…
…共有メモリ装置。
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a system to which the present invention is applied. FIG. 2 is a diagram showing a configuration of a bus acquisition control circuit of the devices 12A to 12D in FIG. 1, and FIGS. Is a timing chart for explaining the operation. 11 ... bus, 12A to 12D ... device, 13 to 15 ... bus acquisition request signal line, 17 ... bus acquisition privilege request signal line, 18, 19 ...
Busy notification signal line, 21, 24, 29-1, 29-2 ... AND gate, 22 ... NAND gate (bus acquisition request signal output means), 25 ... bus acquisition privilege request F / F (state holding means), Two
6 NAND gate (bus acquisition privilege request signal output means), 28 NAND gate (suppression means), 29 AND-OR gate (suppression means), MM main memory device, SM
... shared memory device.

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】クロック同期式制御のバスを共有し、上記
バスの取得に関する優先度が予め定められた複数の装置
を備えたシステムにおいて、 上記各装置に、上記バスの取得を要求するためのバス取
得要求信号を出力するバス取得要求信号出力手段と、こ
のバス取得要求信号出力手段によって上記バス取得要求
信号が出力されても上記バスを取得できず、且つ他装置
から上記バス取得要求信号の出力の抑止を要求するため
のバス取得特権要求信号が出力されてない場合に第1の
状態から第2の状態に遷移し、上記バスを取得すると上
記第1の状態に復帰する状態保持手段と、この状態保持
手段が上記第2の状態にあり且つアクセス要求先装置が
ビジー状態にない場合に、他装置に対して上記バス取得
特権要求信号を出力するバス取得特権要求信号出力手段
と、上記アクセス要求先装置がビジー状態にある場合、
並びに上記状態保持手段が上記第1の状態にあって且つ
他装置から上記バス取得特権要求信号が出力されている
場合に上記バス取得要求信号出力手段による上記バス取
得要求信号の出力を抑止する抑止手段とをそれぞれ設
け、 上記各装置は、自装置が上記バス取得要求信号を出力し
ており、且つ上記バス取得特権要求信号を出力している
装置が存在しない場合には、自装置より高優先度の装置
から上記バス取得要求信号が出力されていないときのみ
上記バスを取得し、自装置が上記バス取得要求信号を出
力しており、且つ上記バス取得特権要求信号を出力して
いる装置が存在する場合には、自装置が上記バス取得特
権要求信号を出力し、且つ自装置より高優先度の装置か
ら上記バス取得特権要求信号が出力されていないときの
み上記バスを取得することを特徴とするバス制御方式。
In a system provided with a plurality of devices sharing a bus of clock synchronous control and having a predetermined priority regarding acquisition of the bus, a system for requesting each device to acquire the bus is provided. A bus acquisition request signal output unit that outputs a bus acquisition request signal; and the bus acquisition request signal is output by the bus acquisition request signal output unit, the bus cannot be acquired even if the bus acquisition request signal is output. State holding means for transitioning from the first state to the second state when a bus acquisition privilege request signal for requesting output suppression is not output, and returning to the first state when the bus is acquired; A bus acquisition privilege request signal for outputting the bus acquisition privilege request signal to another device when the state holding means is in the second state and the access request destination device is not in a busy state; Signal output means, when the access request destination device is in a busy state,
And suppressing the output of the bus acquisition request signal by the bus acquisition request signal output unit when the state holding unit is in the first state and the bus acquisition privilege request signal is output from another device. Means, each of the devices has a higher priority than its own device when the device itself outputs the bus acquisition request signal and there is no device outputting the bus acquisition privilege request signal. The device that acquires the bus only when the bus acquisition request signal is not output from the first device, the device that outputs the bus acquisition request signal, and the device that outputs the bus acquisition privilege request signal If it exists, the own device outputs the bus acquisition privilege request signal, and the bus is acquired only when the device having higher priority than the own device does not output the bus acquisition privilege request signal. A bus control method characterized by obtaining.
JP19832589A 1989-07-31 1989-07-31 Bus control method Expired - Fee Related JP2714163B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19832589A JP2714163B2 (en) 1989-07-31 1989-07-31 Bus control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19832589A JP2714163B2 (en) 1989-07-31 1989-07-31 Bus control method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0362251A JPH0362251A (en) 1991-03-18
JP2714163B2 true JP2714163B2 (en) 1998-02-16

Family

ID=16389232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19832589A Expired - Fee Related JP2714163B2 (en) 1989-07-31 1989-07-31 Bus control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2714163B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0362251A (en) 1991-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0581335B1 (en) Data processing system having units competing for access to shared resources and arbitration unit responsive to the status of the shared resources
US6314484B1 (en) Computer system with a bus having a segmented structure
US5274785A (en) Round robin arbiter circuit apparatus
JPS622345A (en) Diversion bus decision system for multiprocessor system
JP2714163B2 (en) Bus control method
EP0886218B1 (en) Time multiplexed scheme for deadlock resolution in distributed arbitration
JP2677657B2 (en) Bus control method
JPH06250970A (en) Memory controller
JPH10320349A (en) Processor and data transfer system using the processor
JP2742135B2 (en) Bus arbitration equipment
JPS6155704B2 (en)
JPH04104348A (en) Bus control system
KR100231721B1 (en) Bus abitor for accessing apparatus sharing
JPH0435540A (en) Bus arbitrating device
EP0087266A2 (en) Priority resolver circuit
JPS6265155A (en) Digital data processing arbitration system
JP2882341B2 (en) Shared resource access arbitration method
JPH01175064A (en) Bus error detecting circuit
JPH04178754A (en) Distributed arbitration device
JPS58217071A (en) Information processing system
JP2002175270A (en) Exclusive control system of bus
JPS63316153A (en) Synchronous bus controller
JPH0461387B2 (en)
KR20020058331A (en) Congestion Control Method in Message Transfer System
JPS61264463A (en) Bus controlling system

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081031

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees