JP2713731B2 - Image recording device - Google Patents

Image recording device

Info

Publication number
JP2713731B2
JP2713731B2 JP63135199A JP13519988A JP2713731B2 JP 2713731 B2 JP2713731 B2 JP 2713731B2 JP 63135199 A JP63135199 A JP 63135199A JP 13519988 A JP13519988 A JP 13519988A JP 2713731 B2 JP2713731 B2 JP 2713731B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sorter
sorters
sort
main body
sheets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63135199A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH01303271A (en
Inventor
博己 坂田
弘彰 長谷
真治 竹内
Original Assignee
三田工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三田工業株式会社 filed Critical 三田工業株式会社
Priority to JP63135199A priority Critical patent/JP2713731B2/en
Publication of JPH01303271A publication Critical patent/JPH01303271A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2713731B2 publication Critical patent/JP2713731B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> この発明は、複写機,印刷機,プリンタ等の画像記録
装置に関し、特に、画像が記録された用紙を自動仕分す
るためのソータを有する画像記録装置におけるソータの
駆動制御の改良に関するものである。
Description: BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image recording apparatus such as a copying machine, a printing machine, and a printer, and more particularly, to an image having a sorter for automatically sorting sheets on which images are recorded. The present invention relates to an improvement in drive control of a sorter in a printing apparatus.

<従来の技術> ソータを画像記録装置本体に連結し、本体で画像が記
録されて送出されてくる用紙をソータで自動仕分するよ
うにしたものが公知である。この種の装置において、用
紙の種類や用紙の部数が増えた場合にも対処できるよう
に、本体に複数台のソータを連結して駆動できるように
したものが提案されている。
<Prior Art> A sorter is known in which a sorter is connected to a main body of an image recording apparatus, and a sheet on which an image is recorded and sent out is automatically sorted by a sorter. In order to cope with an increase in the type of paper and the number of paper sheets, an apparatus of this type that can be driven by connecting a plurality of sorters to a main body has been proposed.

たとえば、 特開昭61−23081号公報には、各種ソ
ータをそれぞれ駆動制御する複数の制御手段と、使用す
るソータに対応する制御手段を選択する選択手段とを設
け、任意のソータを使用できるようにした画像記録装置
が開示されている。
For example, Japanese Unexamined Patent Publication No. Sho 61-23081 discloses a plurality of control means for driving and controlling various sorters and a selecting means for selecting a control means corresponding to a sorter to be used, so that any sorter can be used. An image recording apparatus is disclosed.

また、 特開昭56−147154号公報や特開昭57−2103
60号公報には、ソータに備えられた複数の仕分用のソー
トビンの内、任意のソートビンを指定して、そのビンよ
り仕分作業を開始させるようにした装置が開示されてい
る。
Also, JP-A-56-147154 and JP-A-57-2103
No. 60 discloses an apparatus in which an arbitrary sort bin is designated from among a plurality of sort bins provided in a sorter and a sorting operation is started from the bin.

さらに、 複数台のソータを4つのブロックA,B,C
およびDに分け、Aブロックが指定された時はA→B→
C→Dの順で駆動させ、Bブロックが指定された時はB
→C→Dの順で駆動させ、Cブロックが指定された時は
C→Dの順で駆動させ、Dブロックが指定された時はD
ブロックだけを駆動させる技術も開発されている。
In addition, multiple sorters are divided into four blocks A, B, C
And D, and when A block is specified, A → B →
Drive in the order of C → D, and when B block is specified, B
D is driven in the order of C → D. When the C block is designated, it is driven in the order of C → D. When the D block is designated, D is driven.
Techniques for driving only blocks have also been developed.

<発明が解決しようとする課題> 上述の従来技術の内、のものでは、指定した任意の
ソータを駆動させることはできるが、反面そのソータし
か駆動させることができないので、指定したソータの有
するソートビン数に比べて仕分する用紙の部数が多い場
合、ソートビン数を越えた部数については仕分ができな
いか、あるいは既に使用されているソートビンを再使用
せねばならず、先に仕分された用紙上に重ねて仕分がさ
れてしまうとうような欠点がある。よって、せっかく複
数台のソータが備えられているにも拘らず、複数台のソ
ータが十分に活用されているとは言えない。
<Problems to be Solved by the Invention> Among the above-mentioned prior arts, although any specified sorter can be driven, only the sorter can be driven. If the number of sheets to be sorted is larger than the number of sheets, sorting cannot be performed for the number of sheets exceeding the number of sort bins. There is a drawback that it will be sorted out. Therefore, despite the fact that a plurality of sorters are provided, it cannot be said that the plurality of sorters are fully utilized.

また、上述のまたはの技術の欠点は、最後に駆動
制御されるソータまたはソートビンが、常に決っている
ということである。このような構成では、ソータの任意
のソートビンまたは任意のブロックから用紙の仕分を始
めようとしても、仕分する用紙の部数により仕分を開始
させるソートビンまたはブロックが制限をうける。つま
り、仕分を開始させるソートビンまたはブロックから最
後に駆動制御されるソートビンまたはブロックまでの間
に用紙の部数分だけのソートビン数があることを確認せ
ねばならない。
Also, a disadvantage of the above or other technique is that the sorter or sort bin that is driven last is always determined. In such a configuration, even if the sorting of paper is started from an arbitrary sort bin or an arbitrary block of the sorter, the sort bin or the block for starting the sorting is limited by the number of sheets to be sorted. That is, it is necessary to confirm that there are as many sort bins as the number of sheets from the sort bin or block for starting sorting to the last sort bin or block that is driven and controlled.

それゆえに、この発明は、複数台のソータを備えた画
像記録装置において、複数台のソータをより有効に活用
できるようにした画像記録装置を提供することを目的と
する。
Therefore, an object of the present invention is to provide an image recording apparatus having a plurality of sorters, wherein the plurality of sorters can be used more effectively.

<課題を解決するための手段> この発明は、用紙に画像を記録するための本体と、該
本体に連結され、画像が記録されて本体から送出されて
くる用紙を仕分するための複数台のソータとを備えた画
像記録装置において、ソータを駆動させて用紙を自動仕
分するソートモードであることを判別する判別手段、前
記複数台のソータのいずれかを指定する指定手段、およ
び前記判別手段によりソートモードが判別されたとき、
前記指定手段によって指定されたソータを先頭として、
前記複数台のソータを決められた順番に従って、その順
番が繰り返されるように循環的に駆動させることのでき
る駆動制御手段、を含むことを特徴とする画像記録装置
である。
<Means for Solving the Problems> The present invention relates to a main body for recording an image on paper, and a plurality of units connected to the main body for sorting the paper on which the image is recorded and sent from the main body. In an image recording apparatus including a sorter, a determination unit that determines a sort mode in which a sorter is driven to automatically sort sheets by a sorter, a designation unit that designates one of the plurality of sorters, and the determination unit When the sort mode is determined,
With the sorter designated by the designation means at the top,
An image recording apparatus comprising: a drive control unit that can cyclically drive the plurality of sorters in a predetermined order so that the order is repeated.

また、前記画像記録装置において、前記複数台の各ソー
タは、予め定められた所定数の仕分用ソートビンを有し
ており、前記駆動制御手段は、本体から送出されてくる
用紙の数をカウントして、駆動中のソータの全てのソー
トビンに用紙が仕分されたことを判別して次のソータを
駆動させるものであることを特徴とする。
In the image recording apparatus, each of the plurality of sorters has a predetermined number of sort bins for sorting, and the drive control unit counts the number of sheets sent from the main body. Then, it is determined that the sheets are sorted in all the sort bins of the driven sorter, and the next sorter is driven.

さらに、この発明に係る画像記録装置は、上述の構成
に加えて、画像を記録する用紙の部数を予め入力設定す
ることのできるプリセット手段と、前記複数台のソータ
のソートビン数の合計値を超えた部数が前記プリセット
手段により入力設定されるとき、設定されるプリセット
値を前記ソートビン数の合計値に強制的に変更する変更
手段とをさらに含むことを特徴とする。
Furthermore, in addition to the above-described configuration, the image recording apparatus according to the present invention further includes a preset unit that can previously input and set the number of sheets on which images are to be recorded, and a preset unit that exceeds a total value of the sort bin numbers of the plurality of sorters. And changing means for forcibly changing a preset value to be set to the total value of the number of sort bins when the preset number is input and set by the preset means.

また、この発明は、用紙に画像を記録するための本体
と、該本体に連結され、画像が記録されて本体から送出
されてくる用紙を仕分するための複数台のソータとを備
えた画像記録装置において、ソータを駆動させて用紙を
自動仕分するソートモードであることを判別する判別手
段、前記複数台のソータのいずれかを指定する指定手
段、前記指定手段によって指定されたソータを記憶する
記憶手段、前記判別手段によりソートモードが判別され
たとき、前記指定手段によって指定されたソータを先頭
として、前記複数台のソータを決められた順番に従っ
て、その順番が繰り返されるように循環的に駆動させる
ことのできる駆動制御手段、および前記駆動制御手段に
よって全てのソータが1通り駆動されて、前記記憶手段
に記憶されたソータを再駆動させるようになったとき、
前記駆動制御手段によるソータの駆動制御を終了または
停止する終了/停止手段、を含むことを特徴とする画像
記録装置である。
According to another aspect of the present invention, there is provided an image recording apparatus comprising: a main body for recording an image on a sheet; and a plurality of sorters connected to the main body for sorting a sheet on which the image is recorded and sent from the main body. In the apparatus, a determination unit that determines a sort mode for automatically sorting sheets by driving a sorter, a specification unit that specifies one of the plurality of sorters, and a storage that stores a sorter specified by the specification unit Means for, when the sort mode is determined by the determining means, starting with the sorter designated by the designating means at the head, driving the plurality of sorters cyclically in a determined order so that the order is repeated. Drive control means, and all the sorters are driven once by the drive control means, and the sorters stored in the storage means are restored. When it becomes so as to be dynamic,
An image recording apparatus comprising: an end / stop unit that ends or stops the drive control of the sorter by the drive control unit.

<作用> この発明によれば、従来の装置のように、全ソータに
対して統一的な駆動優先順位が定められ、最後に駆動さ
れるソータが決まっているわけではない。よって、指定
手段によって最初に駆動されるソータが指定されると、
そのソータを先頭として、複数台のソータが、決められ
た順番に従って、その順番が繰り返されるように循環的
に駆動され得る。ゆえに、ユーザによってどのソータが
指定されても、複数台のソータを全て駆動させることが
可能であり、複数台のソータを有効に活用できる。
<Operation> According to the present invention, unified driving priorities are determined for all sorters, unlike the conventional apparatus, and the sorter to be driven last is not always determined. Therefore, when the sorter to be driven first is designated by the designation means,
Starting from the sorter, a plurality of sorters can be driven cyclically in a determined order so that the order is repeated. Therefore, regardless of which sorter is specified by the user, all of the plurality of sorters can be driven, and the plurality of sorters can be effectively used.

<実施例> 以下には、図面を参照して、この発明の一実施例につ
いて詳細に説明をする。
An embodiment of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

以下の説明では、画像記録装置の一例として電子写真
方式の複写機を例にとって説明するが、この発明は、こ
のような複写機に限らず、プリンタや印刷機やその他の
画像記録装置に適用できることを予め申し述べておく。
In the following description, an electrophotographic copying machine will be described as an example of an image recording apparatus. However, the present invention is not limited to such a copying machine, but may be applied to a printer, a printing machine, and other image recording apparatuses. Is described in advance.

第2図は、この発明の一実施例に係る複写機の正面図
である。この複写機は、複写機本体1と、その本体1に
直列に連結された第1ソータ2および第2ソータ3とい
う2台のソータを備えている。
FIG. 2 is a front view of a copying machine according to one embodiment of the present invention. This copying machine includes a copying machine main body 1 and two sorters, a first sorter 2 and a second sorter 3 connected in series to the main body 1.

複写機本体1には着脱自在な複数の用紙カセット4,5,
6が装着され、さらに大容量用紙収納部7も装着されて
いる。
A plurality of detachable paper cassettes 4, 5,
6, and a large-capacity paper storage unit 7 is also mounted.

複写機本体1上面には原稿をセットするためのコンタ
クトガラス(図示せず)が備えられている。そして、コ
ピー動作が行なわれることにより、用紙カセット4,5,6
または大容量用紙収納部7から用紙が取込まれ、セット
された原稿の画像が用紙にコピーされて、第1ソータ2
または第ソータ3へと送出される。このようなコピー動
作のための機構はすでに公知であるので、ここでの説明
は省略する。
A contact glass (not shown) for setting an original is provided on the upper surface of the copying machine main body 1. Then, by performing the copy operation, the paper cassettes 4, 5, 6
Alternatively, paper is taken in from the large-capacity paper storage unit 7, the image of the set document is copied onto the paper, and the first sorter 2
Alternatively, it is sent to the third sorter 3. Since a mechanism for such a copying operation is already known, a description thereof will be omitted.

この複写機本体1には、さらに、上述したコンタクト
ガラスに原稿を自動的にセットするためのADF(Automat
ic Documents Feeder)8が備えられている。ADF8に
は、第3図の概略構成断面図に示されるように、原稿ト
レー14の先端下方位置に、原稿検出センサ15が備えられ
ている。このセンサ15は、後述する第1ソータ2および
第2ソータ3の制御に利用される。
The copier body 1 further includes an ADF (Automat) for automatically setting an original on the above-mentioned contact glass.
ic Documents Feeder) 8 is provided. The ADF 8 is provided with a document detection sensor 15 at a position below the leading end of the document tray 14 as shown in a schematic sectional view of FIG. The sensor 15 is used for controlling a first sorter 2 and a second sorter 3, which will be described later.

第1ソータ2は、たとえば20枚のソートビン9a,9b,9
c,…,9tを有しており、本体1から送出されてくる用紙
をソートビン9a,9b,9c,…へと順に排出して、用紙を自
動的に仕分する機能を備えている。第2ソータ3も同様
の構成であり、20枚のソートビン10a〜10tを有してい
る。
The first sorter 2 includes, for example, 20 sort bins 9a, 9b, 9
, 9t, and has a function of automatically discharging sheets sent from the main body 1 to the sort bins 9a, 9b, 9c,. The second sorter 3 has the same configuration and has 20 sort bins 10a to 10t.

なお、ソータに備えられたソートビンの数は20枚以上
でもよいし20枚未満でもよい。また、第1ソータ2と第
2ソータ3とのソートビン数が互いに異なっていてもよ
い。
The number of sort bins provided in the sorter may be 20 or more, or may be less than 20. Moreover, the sort bin numbers of the first sorter 2 and the second sorter 3 may be different from each other.

第1ソータ2の内部上方には、第4A図および第4B図に
示されるように、切換え爪11が備えられている。この切
換え爪11が第4A図に示される状態では、複写機本体1か
ら送出されてきた用紙Pは、第1ソータ2内へ取込ま
れ、いずれかのソートビンへ排出される。一方、切換え
爪11が第4B図に示される状態では、複写機本体1から送
出されてきた用紙Pは、搬送コロ12および搬送ベルト13
で送られ、次の第2ソータ3へ送出される仕組みであ
る。
A switching claw 11 is provided above the inside of the first sorter 2 as shown in FIGS. 4A and 4B. When the switching claw 11 is in the state shown in FIG. 4A, the sheet P sent from the copying machine body 1 is taken into the first sorter 2 and discharged to any of the sort bins. On the other hand, when the switching claw 11 is in the state shown in FIG. 4B, the paper P sent from the copying machine main body 1 is transported by the transport roller 12 and the transport belt 13.
And transmitted to the next second sorter 3.

また、用紙Pの進入口30には、用紙検出スイッチ31が
備えられており、複写機本体1から送出されてくる用紙
Pの枚数を検出できるようになっている。
A paper detection switch 31 is provided at the entrance 30 of the paper P, so that the number of papers P sent from the copying machine main body 1 can be detected.

第2ソータ3にも、これと同様に、用紙検出スイッチ
32が備えられている。
Similarly, the second sorter 3 has a paper detection switch.
There are 32.

なお、第1ソータ2および第2ソータ3における用紙
の仕分のための内部構成については、既に他の文献等に
記載されて公知であると共に、本件発明の特徴とは直接
関係がないので、ここでの説明は省略する。
The internal configuration for sorting the sheets in the first sorter 2 and the second sorter 3 is already described in other documents and is known, and has no direct relation to the features of the present invention. The description in is omitted.

第5図は、複写機本体1の上面手前側に設けられた操
作パネル16の部分平面図である。操作パネル16には、ソ
ータを機能させてコピー用紙を自動仕分するソートモー
ドを特定するためのソートキー17、コピー枚数やコピー
部数をプリセットしたり、その他の数値情報を入力する
ためのテンキー18および第1ソータ2または第2ソータ
3のいずれかを指定するためのソータ指定キー19が設け
られている。そしてソータ指定キー19に関連して、第1
ソータキー2が指定されたことを点灯表示するためのLE
D20および第2ソータ3が指定されたことを点灯表示す
るためのLED21が設けられている。
FIG. 5 is a partial plan view of the operation panel 16 provided on the front side of the upper surface of the copying machine main body 1. The operation panel 16 includes a sort key 17 for specifying a sort mode in which the sorter functions to automatically sort copy paper, a numeric keypad 18 for presetting the number of copies and the number of copies, and for inputting other numerical information. A sorter designation key 19 for designating either the first sorter 2 or the second sorter 3 is provided. And in connection with the sorter designation key 19, the first
LE for illuminating that sorter key 2 has been specified
An LED 21 is provided for lighting and displaying that the D20 and the second sorter 3 have been designated.

このソータ指定キー19およびLED20,21は、複写機本体
1にではなく、第1ソータ2または第2ソータ3に設け
られていてもよい。
The sorter designation key 19 and the LEDs 20 and 21 may be provided not on the copying machine body 1 but on the first sorter 2 or the second sorter 3.

第6図は、この実施例の制御回路を示すブロック図で
ある。制御回路はマイクロコンピュータ24を中心に構成
されている。マイクロコンピュータ24には、本体制御用
マイクロコンピュータ241、第1ソータ制御用マイクロ
コンピュータ242および第2ソータ制御用マイクロコン
ピュータ243が含まれており、それらの間はバス244によ
って接続されている。従って、各マイクロコンピュータ
間では、必要に応じ高速で命令やデータのやりとりが行
える。
FIG. 6 is a block diagram showing a control circuit of this embodiment. The control circuit is mainly composed of a microcomputer 24. The microcomputer 24 includes a microcomputer 241 for controlling the main body, a microcomputer 242 for controlling the first sorter, and a microcomputer 243 for controlling the second sorter. Therefore, instructions and data can be exchanged between the microcomputers at high speed as needed.

前述したソートキー17、テンキー18、ソータ指定キー
19および原稿検出センサ15からの信号は、本体制御用マ
イクロコンピュータ241へ与えられるようになってい
る。このマイクロコンピュータ241には、複写機本体1
内部に備えられた種々の機構を駆動するための本体駆動
回路27およびLED20,21を点灯/消灯するためのLEDドラ
イバ28が接続されている。
Sort key 17, numeric keypad 18, sorter designation key described above
Signals from 19 and the document detection sensor 15 are provided to the main body control microcomputer 241. The microcomputer 241 includes a copying machine main body 1
A main body drive circuit 27 for driving various mechanisms provided therein and an LED driver 28 for turning on / off the LEDs 20, 21 are connected.

第1ソータ制御用マイクロコンピュータ242には、用
紙検出スイッチ31からの信号が与えられるようになって
おり、また、第1ソータ2を駆動するための第1ソータ
駆動回路25および前述した切換え爪11を切換えるための
切換回路26が接続されている。
The first sorter control microcomputer 242 is supplied with a signal from the sheet detection switch 31. The first sorter drive circuit 25 for driving the first sorter 2 and the switching claw 11 described above. A switching circuit 26 for switching between the two is connected.

第2ソータ制御用マイクロコンピュータ243には、用
紙検出スイッチ32からの信号が与えられるようになって
おり、また、第2ソータ3を駆動するための第2ソータ
駆動回路29が接続されている。
The second sorter control microcomputer 243 is supplied with a signal from the sheet detection switch 32, and is connected to a second sorter driving circuit 29 for driving the second sorter 3.

第1図は、第6図の制御回路によって行なわれる制御
動作のうち、第1ソータ制御用マイクロコンピュータ24
2および第2ソータ制御用マイクロコンピュータ243によ
って行なわれる制御動作を表わすフローチャートであ
る。
FIG. 1 shows a first sorter control microcomputer 24 among the control operations performed by the control circuit of FIG.
9 is a flowchart showing a control operation performed by a second and second sorter control microcomputers 243.

次に、第1図ないし第6図を参照して、この実施例に
おけるソータの制御動作について説明をする。なお、以
下の説明では、特に必要がある場合を除き、各マイクロ
コンピュータ241,242,243を個別に分けず、マイクロコ
ンピュータ24という総称を用いて説明をする。
Next, the control operation of the sorter in this embodiment will be described with reference to FIGS. In the following description, the microcomputers 241, 242, and 243 will not be individually described, but will be described using a generic term of the microcomputer 24 unless otherwise required.

ソータの制御動作が開始すると、マイクロコンピュー
タ24はソートモードか否かを判別する(ステップS1)。
これは、ソートキー17からパルス信号が入力されたか否
かで行なう。そして、ソートモードでなければ他の処理
を実行する(ステップS10)。
When the sorter control operation starts, the microcomputer 24 determines whether or not the sort mode is set (step S1).
This is performed based on whether a pulse signal is input from the sort key 17 or not. Then, if the mode is not the sort mode, another process is executed (step S10).

ソートモードの場合、第1ソータ2が指定されたか否
かを判別する(ステップS2)。この実施例では、第1ソ
ータ2または第2ソータ3の指定は、ソータ指定キー19
によって自由に選択できるようにされている。したがっ
て、この判別は、通常、ソータ指定キー19からの信号に
基づいて行うが、さらにこの実施例では、ソータ指定キ
ー19からの信号が与えられなかった場合は、第1ソータ
2が指定されたと判別するようにされている。
In the case of the sort mode, it is determined whether or not the first sorter 2 has been designated (step S2). In this embodiment, the designation of the first sorter 2 or the second sorter 3 is performed by the sorter designation key 19.
Can be freely selected by the user. Therefore, this determination is normally made based on the signal from the sorter designation key 19, but in this embodiment, if the signal from the sorter designation key 19 is not given, the first sorter 2 is designated. It is determined.

第1ソータ2が指定されたと判別した場合、マイクロ
コンピュータ24は、切替回路26によって第1ソータ2の
切換え爪11を第4A図の状態にすると共に、第1ソータ駆
動回路25を制御し、第1ソータ2によりソート処理を行
なわせる(ステップS3)。そして、このソート処理中
は、用紙検出スイッチ31のオン/オフパルスに基づいて
用紙枚数をカウントし、第1ソータ2へ与られる用紙枚
数が第1ソータ2の有するソートビン数「20」を越えて
21枚目になったか(ステップS4)、テンキー18によって
プリセットされたコピー枚数(またはコピー部数)にな
ったか(ステップS5)を、それぞれ、判別する。
When the microcomputer 24 determines that the first sorter 2 has been designated, the microcomputer 24 sets the switching claw 11 of the first sorter 2 to the state shown in FIG. 4A by the switching circuit 26 and controls the first sorter driving circuit 25, The sort processing is performed by one sorter 2 (step S3). During the sorting process, the number of sheets is counted based on the ON / OFF pulse of the sheet detection switch 31, and the number of sheets given to the first sorter 2 exceeds the number of sort bins "20" of the first sorter 2.
It is determined whether the 21st sheet has been reached (step S4) or the number of copies (or the number of copies) preset by the numeric keypad 18 has been reached (step S5).

具体的に説明すれば、たとえば全2ページからなる原
稿を15部コピーする場合であれば、ステップS3→S4→S5
→S3の制御動作を繰返す内に、プリセット値「15」に用
紙枚数のカウント値が一致する(ステップS5)。よって
マイクロコンピュータ24は、次に原稿終了か否かを判別
する(ステップS6)。この判別は、この実施例の場合AD
F8に備えられた原稿検出センサ15の出力に基づいて行な
うが、ADF8が備えられていない場合は、マニュアル操作
されるキー入力信号に基づいて行うことになる。今、全
2ページの原稿をコピーしているのであるから、この段
階では、ADF8の原稿トレー14には第2ページ目の原稿が
搭載されているはずである。よってまだ原稿が残ってい
る旨の信号が原稿検出センサ15から与えられるので、マ
イクロコンピュータ24はステップS2へと制御を進める。
More specifically, for example, when copying 15 copies of a manuscript having two pages, steps S3 → S4 → S5
→ While repeating the control operation of S3, the count value of the number of sheets matches the preset value “15” (step S5). Accordingly, the microcomputer 24 next determines whether or not the document has been completed (step S6). This determination is made in the case of this embodiment by AD
The determination is performed based on the output of the document detection sensor 15 provided in the F8. When the ADF 8 is not provided, the determination is performed based on a key input signal that is manually operated. At this stage, the original of the second page should be mounted on the original tray 14 of the ADF 8 because the original of two pages is being copied. Therefore, since a signal indicating that a document still remains is given from document detection sensor 15, microcomputer 24 advances the control to step S2.

そして、上述と同じ制御および処理が行なわれ、ステ
ップS5において用紙カウント値がプリセット値と同じ
「15」であると判別してステップS6に進んだとき、今度
は原稿検出センサ15から原稿が残っている旨の信号は与
えられないので、マイクロコンピュータ24は制御を終え
る。
Then, the same control and processing as described above are performed, and in step S5, when it is determined that the sheet count value is the same as the preset value "15" and the process proceeds to step S6, the original remains from the original detection sensor 15 this time. The microcomputer 24 terminates the control because no signal is given.

一方、全2枚の原稿をたとえば25部コピーする場合
は、上述したステップS3→S4→S5→S3の制御が繰返され
る内に、マイクロコンピュータ24は、用紙検出スイッチ
31の出力に基づいて、第1ソータ2へ21枚目の用紙が与
えられることを判別し(ステップS4)、第1ソータ2に
よるソート処理を終了させると共に、引続いて、第2ソ
ータ3によりソート処理を行なわせる。
On the other hand, when 25 copies of all two originals are to be made, for example, while the control of steps S3 → S4 → S5 → S3 is repeated, the microcomputer 24
Based on the output of 31, it is determined that the 21st sheet is supplied to the first sorter 2 (step S4), and the sorting process by the first sorter 2 is terminated, and subsequently, the second sorter 3 Causes sorting.

(ステップS7)。具体的には、切替回路26によって第1
ソータ2の切換え爪11を第4B図の状態にすると共に、第
2ソータ駆動回路29を制御して第2ソータ3を駆動させ
る。この第2ソータ3によるソート処理中においても、
第1ソータ2によるソート処理中と同様に、第2ソータ
3に設けられた用紙検出スイッチ32のオン/オフパルス
に基づいて第2ソータ3に与えられる用紙枚数をカウン
トし、その用紙枚数が第2ソータ3の有するソートビン
数「20」を越えて21枚目になったか(ステップS8)、プ
リセットされたコピー部数(この説明の場合「25」)に
なったか(ステップS9)を、それぞれ、判別する。
(Step S7). Specifically, the switching circuit 26
The switching claw 11 of the sorter 2 is brought into the state shown in FIG. 4B, and the second sorter driving circuit 29 is controlled to drive the second sorter 3. Even during the sorting process by the second sorter 3,
In the same manner as during the sorting process by the first sorter 2, the number of sheets given to the second sorter 3 is counted based on the ON / OFF pulse of the sheet detection switch 32 provided in the second sorter 3, and the number of sheets is counted as the second number. It is determined whether the number of sorted bins exceeds the sort bin number “20” and reaches the twenty-first sheet (step S8) or the preset number of copies (“25” in this case) (step S9). .

そして、用紙検出スイッチ32からの信号に基づいてカ
ウントされる用紙枚数がプリセット値「25」に達したら
(ステップS9)、マイクロコンピュータ24は、上述と同
様に原稿検出センサ15の出力に基づいて原稿終了か否か
を判別する(ステップS6)。
Then, when the number of sheets counted based on the signal from the sheet detection switch 32 reaches the preset value “25” (step S9), the microcomputer 24 sends the document based on the output of the document detection sensor 15 as described above. It is determined whether or not to end (step S6).

そして、全2枚の原稿のうち、第1枚目の原稿を25部
コピーした段階では、ステップS2に戻り、第2枚目の原
稿に対して同様の制御を繰返す。他方、第2枚目の原稿
を25部コピーし終えたときには、制御を終える。
Then, when 25 copies of the first document are copied among all two documents, the process returns to step S2, and the same control is repeated for the second document. On the other hand, when 25 copies of the second document have been copied, the control ends.

上述の制御動作において、ソータ指定キー19により第
2ソータ3が指定された場合、マイクロコンピュータ24
の制御はステップS2からS7へと進み、まず第2ソータ3
によるソート処理が行なわれる。そしてコピー枚数また
はコピー部数が第2ソータ3のソートビン数「20」を越
える場合は、引続いて、第1ソータによるソート処理が
行なわれる(ステップS8,S3)。
In the above control operation, when the second sorter 3 is designated by the sorter designation key 19, the microcomputer 24
Control proceeds from step S2 to step S7.
Is performed. If the number of copies or the number of copies exceeds the number of sort bins "20" of the second sorter 3, the sort processing by the first sorter is subsequently performed (steps S8 and S3).

このように、この実施例では、ソータ指定キー19によ
って指定されたソータをまず駆動させてソート処理を行
い、コピーされた用紙の枚数または部数が当該ソータの
ソートビン数を超える場合は、引続いて他方のソータに
よるソート処理を行うようにされている。従って、2台
のソータを有効に活用することができる。
As described above, in this embodiment, the sorter designated by the sorter designation key 19 is first driven to perform sort processing, and if the number of sheets or the number of copies exceeds the number of sort bins of the sorter, the sorter continues. Sort processing by the other sorter is performed. Therefore, the two sorters can be used effectively.

この実施例の利点を具体的な例を挙げて説明する。た
とえば第1ソータ2のソートビンに先にコピーして仕分
された用紙がまだ残っている場合において、新たな原稿
から25枚(または25部)のコピーを取りたい場合を考え
てみる。係る場合、ソータ指定キー19によって第2ソー
タ3を指定し、コピー動作を開始させる。そして、20枚
目のコピーが行なわれるまでに、第1ソータ2のソート
ビンに残っている先にコピーして仕分された用紙を取出
す。そうすれば、第2ソータ3および第1ソータ2によ
って、新たにコピーされる25枚(または25部)の用紙が
きちんと仕分される。
The advantages of this embodiment will be described with a specific example. For example, let us consider a case where, in a case where sheets sorted by being copied and sorted in the sort bin of the first sorter 2 still remain, 25 copies (or 25 copies) of a new document are to be obtained. In such a case, the second sorter 3 is designated by the sorter designation key 19, and the copy operation is started. Then, by the time the twentieth copy is performed, the sheets that have been copied and sorted in the sort bin remaining in the first sorter 2 are taken out. Then, the 25 sheets (or 25 copies) newly copied by the second sorter 3 and the first sorter 2 are properly sorted.

なお、念のために説明しておくと、従来の装置の場
合、上述のように第2ソータ3から25枚(または25部)
の用紙の仕分を開始させると、20枚の用紙の仕分処理が
行なわれた時点で、ソート処理制御はリセットまたは停
止されていた。よって、上述の25枚(または25部)の用
紙をきちんと仕分することはできなかった。
It should be noted that, in the case of a conventional apparatus, 25 sheets (or 25 parts) from the second sorter 3 as described above are described.
When the sorting of the sheets was started, the sorting process control was reset or stopped when the sorting process of the 20 sheets was performed. Therefore, the 25 sheets (or 25 copies) described above could not be properly sorted.

以上説明した実施例では、複写機本体1に第1ソータ
2および第2ソータ3が連結された構成であったが、複
写機本体1に連結するソータの数は2台に限られるわけ
ではなく、3台以上であってもよい。係る場合は、マイ
クロコンピュータ24によって、第1ソータ→第2ソータ
→…→第nソータ(nは正の整数で、n≧3)→第1ソ
ータというように、複数台のソータが決められた順番に
従って、その順番が繰り返されるように循環的に駆動さ
れ得るようにすればよい。
In the embodiment described above, the first sorter 2 and the second sorter 3 are connected to the copying machine main body 1. However, the number of sorters connected to the copying machine main body 1 is not limited to two. The number may be three or more. In such a case, the microcomputer 24 determines a plurality of sorters such as a first sorter → a second sorter →... → an nth sorter (n is a positive integer, n ≧ 3) → a first sorter. What is necessary is just to be able to drive cyclically so that the order may be repeated according to the order.

また、複写機本体1に1台のソータを連結した場合に
おいて、その1台のソータのソートビンを複数のグルー
プに分け、各グループ別に独立した駆動制御が行なえる
ようにし、各グループをループ状に連続的に駆動できる
ようにすることもできる。
Further, when one sorter is connected to the copying machine body 1, the sort bins of the one sorter are divided into a plurality of groups so that independent drive control can be performed for each group, and each group is formed into a loop. It can be made to be able to be driven continuously.

さらにまた、上述の実施例では、第1ソータ2に与え
られる用紙の枚数は、第1ソータ2の進入口30に設けら
れた用紙検出センサ31からの信号に基づいて判別し、第
2ソータ3の場合は、用紙検出スイッチ32からの信号に
基づいて判別するようにされていたが、これに代え、複
写機本体1内部に備えられたセンサ(たとえば用紙搬送
経路に設けられたセンサ等)からの信号に基づいて用紙
の数をカウントするようにしてもよい。
Furthermore, in the above-described embodiment, the number of sheets supplied to the first sorter 2 is determined based on a signal from a sheet detection sensor 31 provided at the entrance 30 of the first sorter 2, and the second sorter 3 In the above case, the determination is made based on the signal from the paper detection switch 32. Instead, a sensor provided inside the copying machine main body 1 (for example, a sensor provided on the paper transport path) may be used. The number of sheets may be counted based on this signal.

また、第1図のフローチャートでは、プリセット値が
「41」以上の場合にはステップS3→S4→S5→S3のループ
と、ステップS7→S8→S9→S7のループとが交互に連続的
に実行され得るが、第1ソータ2および第2ソータ3の
有する全ソートビン数「40」を考慮して、ソートモード
においては、テンキー18によりコピー枚数(またはコピ
ー部数)を「40」までしかプリセットできないように構
成するのが好ましい。
In the flowchart of FIG. 1, when the preset value is “41” or more, the loop of steps S3 → S4 → S5 → S3 and the loop of steps S7 → S8 → S9 → S7 are alternately and continuously executed. However, in consideration of the total number of sort bins “40” of the first sorter 2 and the second sorter 3, in the sort mode, the number of copies (or the number of copies) can be preset only to “40” using the numeric keypad 18. It is preferable to configure.

第7図は、そのような構成に必要なプリセット値の補
正処理制御動作を表わすフローチャートであり、この制
御動作は第6図の本体制御用マイクロコンピュータ241
によって実行させればよい。
FIG. 7 is a flowchart showing a control operation for correcting a preset value required for such a configuration. This control operation is performed by the microcomputer 241 for controlling the main body of FIG.
Can be executed by

第7図を参照して説明すると、本体制御用マイクロコ
ンピュータ241は、テンキー18からのコピー枚数(また
はコピー部数)のプリセット値の入力を受付け(ステッ
プS11)、ソートモードか否かの判別をする(ステップS
12)。そして、ソートモードでなければ、入力されたプ
リセット値をそのまま内部レジスタ等で構成されたプリ
セットカウンタへストアし(ステップS16)、制御を終
わる。
Referring to FIG. 7, the main body control microcomputer 241 receives an input of a preset value of the number of copies (or the number of copies) from the numeric keypad 18 (step S11), and determines whether or not the mode is the sort mode. (Step S
12). If the mode is not the sort mode, the inputted preset value is stored as it is in a preset counter constituted by an internal register or the like (step S16), and the control is terminated.

一方、ソートモードの場合、本体制御用マイクロコン
ピュータ241は、複写機本体1に連結された各ソータに
備えられた第1ソータ制御用マイクロコンピュータ242
および第2ソータ制御用マイクロコンピュータ243から
のデータに基づいて、本体1に何台のソータが連結され
ているかを判別する(ステップS3)。もし本体1に1台
のソータも連結されていない場合は、制御はステップS1
6に進む。
On the other hand, in the case of the sort mode, the main body control microcomputer 241 includes a first sorter control microcomputer 242 provided in each sorter connected to the copying machine main body 1.
Then, based on the data from the second sorter control microcomputer 243, it is determined how many sorters are connected to the main body 1 (step S3). If no sorter is connected to the main unit 1, control is passed to step S1.
Proceed to 6.

この実施例では、本体1には2台のソータが連結され
ているので、ソータの数NはN=2と判別し、さらに、
テンキー18で入力されたプリセット値と(N×20;20は
各ソータのソートビン数)との大小を判別する(ステッ
プS14)。この実施例の場合、N=2であるから、具体
的には、プリセット値が「40」以下か否かの判別をす
る。
In this embodiment, since two sorters are connected to the main body 1, the number N of the sorters is determined to be N = 2.
The magnitude of the preset value input by the ten keys 18 and (N × 20; 20 is the number of sort bins of each sorter) is determined (step S14). In the case of this embodiment, since N = 2, specifically, it is determined whether or not the preset value is “40” or less.

そして、プリセット値が「40」以下の場合は、プリセ
ット値をそのままプリセットカウンタにストアし(ステ
ップS16)、プリセット値が「40」を越えている場合
は、プリセット値にかかわらず、強制的に「40」(一般
には、N×20)をプリセットカウンタへストアし(ステ
ップS15)、制御を終える。
If the preset value is equal to or less than "40", the preset value is stored in the preset counter as it is (step S16). If the preset value exceeds "40", regardless of the preset value, "forcibly""40" (generally N * 20) is stored in the preset counter (step S15), and the control is terminated.

以上の構成を採用すれば、第1ソータ2および第2ソ
ータ3の有する全ソートビン数である「40」を越えるコ
ピー枚数(コピー部数)は、ソート処理モードにおいて
はプリセットできないが、第1ソータおよび第2ソータ
3が有効に活用されて、40枚(または40部)以下のコピ
ーに対して最適な仕分が可能である。
If the above configuration is adopted, the number of copies (the number of copies) exceeding “40” which is the total number of sort bins of the first sorter 2 and the second sorter 3 cannot be preset in the sort processing mode. The second sorter 3 is effectively used, and optimal sorting can be performed for 40 sheets (or 40 copies) or less.

また、第7図のフローチャートに示される制御を行な
えば、ソートモードにおいて、テンキー18によって「4
0」を越えた値をコピー枚数(またはコピー部数)とし
てプリセットしようとしても、図示しない表示部の表示
が強制的に「40」になるので、使用者は40枚(または40
部)のコピーであることを確認でき、「41」以上のコピ
ー枚数(またはコピー部数)を入力したにも拘らず40枚
または40部のコピーしかできなかったと勘違いすること
もない。
If the control shown in the flowchart of FIG. 7 is performed, in the sort mode, “4
Even if an attempt is made to preset a value exceeding "0" as the number of copies (or the number of copies), the display on the display unit (not shown) is forcibly set to "40", so that the user is required to make 40 copies (or 40 copies).
Copies can be confirmed, and even if the number of copies (or the number of copies) of "41" or more is input, it is not mistaken that only 40 copies or 40 copies can be made.

第8図は、第6図の制御回路によって行なわれる別の
ソータ制御動作を表わすフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart showing another sorter control operation performed by the control circuit of FIG.

第8図に示される制御の特徴は、第1ソータ2または
第2ソータ3の指定を判別したとき、指定されたソータ
に対応するフラグをセットし(ステップS21,S22)、一
方のソータにより用紙20枚のソート処理が行なわれ、他
方のソータによるソート処理に移る前に、該他方のソー
タに対応するフラグの状態を判別し、フラグがセットさ
れていれば他方のソータによるソート処理は行なわない
ようにしている(ステップS23,S24,S25)ことである。
A characteristic of the control shown in FIG. 8 is that, when the designation of the first sorter 2 or the second sorter 3 is determined, a flag corresponding to the designated sorter is set (steps S21 and S22), and the paper sort is performed by one of the sorters. Before the sort processing of 20 sheets is performed and before proceeding to the sort processing by the other sorter, the state of the flag corresponding to the other sorter is determined. If the flag is set, the sort processing by the other sorter is not performed. (Steps S23, S24, S25).

こうすることによって、上述のプリセット枚数の補正
処理制御(第7図参照)と同様に、2台のソータによ
り、交互にいつまでもソート処理が繰返されるのを防止
し、2台のソータの全ソートビン数である「40」枚を越
える用紙のソート処理を禁止している。
As a result, similarly to the above-described preset number of sheets correction processing control (see FIG. 7), it is possible to prevent the sort processing from being repeated alternately and forever by the two sorters, and to reduce the total number of sort bins of the two sorters. Sort processing of more than “40” sheets is prohibited.

なお、第8図のフローチャートの各ステップごとの具
体的な説明は、先に説明した第1図のフローチャートと
同等であり、対応するステップには同じステップ番号を
付し、流れに沿った説明については省略する。
The detailed description of each step of the flowchart of FIG. 8 is the same as that of the flowchart of FIG. 1 described above, and the corresponding steps are denoted by the same step numbers, and description according to the flow is performed. Is omitted.

第8図のフローチャートは、複写機本体1に2台のソ
ータが連結されている場合の制御動作を表わしている
が、3台以上のソータが連結されている場合は、いずれ
かのソータの指定を判別したとき、その指定されたソー
タに対応するフラグをセットし、かつ、あるソータから
次のソータへソート処理を移す場合に、当該次のソータ
に対応するフラグの状態を判別して、そのフラグがセッ
トされていなければ当該次のソータによるソート処理を
行ない、そのフラグがセットされていれば、次のソータ
によるソート処理は行なわずにソート処理を終了すれば
よい。
The flowchart of FIG. 8 shows the control operation when two sorters are connected to the copying machine main body 1. When three or more sorters are connected, designation of one of the sorters is performed. Is set, the flag corresponding to the designated sorter is set, and when the sort processing is shifted from one sorter to the next sorter, the state of the flag corresponding to the next sorter is determined, and If the flag is not set, the sort processing by the next sorter is performed, and if the flag is set, the sort processing is ended without performing the sort processing by the next sorter.

<発明の効果> この発明は、以上のように構成されているので、複数
台のソータを備えた画像記録装置において、複数台のソ
ータを有効に活用することができる。
<Effects of the Invention> Since the present invention is configured as described above, a plurality of sorters can be effectively used in an image recording apparatus having a plurality of sorters.

特に、用紙の仕分を開始するソータを自由に選ぶこと
ができ、そのソータのソートビン数だけソート処理がさ
れ、さらに仕分をする用紙がある場合には、次のソータ
によってソート処理が行われる。つまり、指定されたソ
ータを先頭として、ソータが決められた順番に従って、
その順番が繰り返されるように循環的に駆動制御され、
全てのソータが1通り駆動されるまでは、複数台のソー
タを順次駆動させることができる。よって、所望のソー
タを指定して、そのソータから用紙の仕分を始めさせる
ことができる等、ソータを自由に使え、操作性が向上す
る。
In particular, a sorter for starting sorting of sheets can be freely selected, sorting is performed by the number of sort bins of the sorter, and if there are sheets to be sorted, sorting is performed by the next sorter. In other words, with the specified sorter at the top,
Drive control is performed cyclically so that the order is repeated,
Until all sorters are driven once, a plurality of sorters can be driven sequentially. Therefore, the sorter can be used freely, for example, a desired sorter can be designated and the sorting of the sheets can be started from the sorter, and the operability is improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図は、この発明の一実施例に係るソータの制御動作
を表わすフローチャートである。 第2図は、この発明の一実施例の外観構成を示す正面図
である。 第3図は、ADFの概略構成断面図である。 第4A図および第4B図は、第1ソータ2の内部構成の一部
を示す概略部分断面図である。 第5図は、複写機本体1に設けられた操作パネルの部分
平面図である。 第6図は、この実施例の制御回路を示すブロック図であ
る。 第7図は、この実施例におけるプリセット値の補正制御
動作を表わすフローチャートである。 第8図は、この発明の他の実施例に係る制御動作を表わ
すフローチャートである。 図において、1……複写機本体、2……第1ソータ、3
……第2ソータ、9a〜9t,10a〜10t……ソートビン、15
……原稿検出センサ、17……ソートキー、18……テンキ
ー、19……ソータ指定キー、24……マイクロコンピュー
タ、を示す。
FIG. 1 is a flowchart showing a control operation of a sorter according to one embodiment of the present invention. FIG. 2 is a front view showing an external configuration of one embodiment of the present invention. FIG. 3 is a schematic sectional view of the configuration of the ADF. 4A and 4B are schematic partial cross-sectional views showing a part of the internal configuration of the first sorter 2. FIG. FIG. 5 is a partial plan view of an operation panel provided on the copying machine main body 1. FIG. 6 is a block diagram showing a control circuit of this embodiment. FIG. 7 is a flowchart showing the control operation of correcting the preset value in this embodiment. FIG. 8 is a flowchart showing a control operation according to another embodiment of the present invention. In the drawing, 1... The copying machine body, 2.
...... second sorter, 9a-9t, 10a-10t ... sort bin, 15
.. Indicates a document detection sensor, 17 a sort key, 18 a numeric keypad, 19 a sorter designation key, and 24 a microcomputer.

フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭56−48644(JP,A) 特開 昭59−138560(JP,A) 特開 昭61−81361(JP,A) 特開 昭62−51565(JP,A)Continuation of front page (56) References JP-A-56-48644 (JP, A) JP-A-59-138560 (JP, A) JP-A-61-81361 (JP, A) JP-A-62-51565 (JP) , A)

Claims (4)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】用紙に画像を記録するための本体と、該本
体に連結され、画像が記録されて本体から送出されてく
る用紙を仕分するための複数台のソータとを備えた画像
記録装置において、 ソータを駆動させて用紙を自動仕分するソートモードで
あることを判別する判別手段、 前記複数台のソータのいずれかを指定する指定手段、お
よび 前記判別手段によりソートモードが判別されたとき、前
記指定手段によって指定されたソータを先頭として、前
記複数台のソータを決められた順番に従って、その順番
が繰り返されるように循環的に駆動させることのできる
駆動制御手段、を含むことを特徴とする画像記録装置。
An image recording apparatus comprising: a main body for recording an image on paper; and a plurality of sorters coupled to the main body for sorting paper on which the image is recorded and sent from the main body. In the determination means for determining a sort mode to automatically sort the paper by driving the sorter, designation means for specifying any of the plurality of sorters, and when the sort mode is determined by the determination means, A drive control unit that can cyclically drive the plurality of sorters in a predetermined order, with the sorter designated by the designation unit at the top, so that the order is repeated. Image recording device.
【請求項2】請求項第1項記載の画像記録装置におい
て、 前記複数台の各ソータは、予め定められた所定数の仕分
用ソートビンを有しており、 前記駆動制御手段は、本体から送出されてくる用紙の数
をカウントして、駆動中のソータの全てのソートビンに
用紙が仕分されたことを判別して次のソータを駆動させ
るものであることを特徴とする画像記録装置。
2. The image recording apparatus according to claim 1, wherein each of said plurality of sorters has a predetermined number of sort bins for sorting, and said drive control means sends said sort bins from a main body. An image recording apparatus which counts the number of sheets fed, determines that the sheets are sorted in all sort bins of the driven sorter, and drives the next sorter.
【請求項3】請求項第2項記載の画像記録装置におい
て、 画像を記録する用紙の部数を予め入力設定することので
きるプリセット手段と、 前記複数台のソータのソートビン数の合計値を超えた部
数が前記プリセット手段により入力設定されるとき、設
定されるプリセット値を前記ソートビン数の合計値に強
制的に変更する変更手段とをさらに含むことを特徴とす
る画像記録装置。
3. An image recording apparatus according to claim 2, wherein said preset means is capable of inputting and setting in advance the number of sheets of paper on which an image is to be recorded, and said total number of sort bins of said plurality of sorters is exceeded. An image recording apparatus, further comprising: changing means for forcibly changing a preset value to be set to a total value of the number of sort bins when the number of copies is input and set by the preset means.
【請求項4】用紙に画像を記録するための本体と、該本
体に連結され、画像が記録されて本体から送出されてく
る用紙を仕分するための複数台のソータとを備えた画像
記録装置において、 ソータを駆動させて用紙を自動仕分するソートモードで
あることを判別する判別手段、 前記複数台のソータのいずれかを指定する指定手段、 前記指定手段によって指定されたソータを記憶する記憶
手段、 前記判別手段によりソートモードが判別されたとき、前
記指定手段によって指定されたソータを先頭として、前
記複数台のソータを決められた順番に従って、その順番
が繰り返されるように循環的に駆動させることのできる
駆動制御手段、および前記駆動制御手段によって全ての
ソータが1通り駆動されて、前記記憶手段に記憶された
ソータを再駆動させるようになったとき、前記駆動制御
手段によるソータの駆動制御を終了または停止する終了
/停止手段、を含むことを特徴とする画像記録装置。
4. An image recording apparatus comprising: a main body for recording an image on paper; and a plurality of sorters connected to the main body for sorting paper on which the image is recorded and sent from the main body. A determination unit that determines a sort mode for automatically sorting sheets by driving a sorter; a designation unit that designates one of the plurality of sorters; and a storage unit that stores a sorter designated by the designation unit. When the sort mode is determined by the determiner, the sorters are cyclically driven such that the order is repeated in accordance with a determined order, with the sorter designated by the assigner as the head. Drive control means, and all sorters are driven once by the drive control means, and the sorters stored in the storage means are re-driven. And an end / stop unit for terminating or stopping the drive control of the sorter by the drive control unit when the operation is started.
JP63135199A 1988-05-31 1988-05-31 Image recording device Expired - Lifetime JP2713731B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63135199A JP2713731B2 (en) 1988-05-31 1988-05-31 Image recording device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63135199A JP2713731B2 (en) 1988-05-31 1988-05-31 Image recording device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01303271A JPH01303271A (en) 1989-12-07
JP2713731B2 true JP2713731B2 (en) 1998-02-16

Family

ID=15146164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63135199A Expired - Lifetime JP2713731B2 (en) 1988-05-31 1988-05-31 Image recording device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2713731B2 (en)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6181361A (en) * 1984-09-27 1986-04-24 Ricoh Co Ltd Sorter
JPS6251565A (en) * 1985-08-30 1987-03-06 Sharp Corp Copying machine with collate function

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01303271A (en) 1989-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63305340A (en) Paper size selector
US5517295A (en) Image forming apparatus having composite modes selectable during jam recovery
JP2713731B2 (en) Image recording device
JP2543714B2 (en) Recording device with interface function
JP3558245B2 (en) Image forming device
JP4013935B2 (en) Image forming apparatus
JP3809414B2 (en) Image forming apparatus
JP2543715B2 (en) Recording device with interface function
JP3586109B2 (en) Image reading device
JP2000278477A (en) Image forming device
JPH0395067A (en) Sorting method for paper copying sheet for computer
JPH0818744B2 (en) Recording device with interface function
JPH0818745B2 (en) Recording device with interface function
JPH04149571A (en) Image forming device
JPH09179449A (en) Image forming device
JP2002268468A (en) Image copying device
JPH01172176A (en) Copying machine with inter-sheet function
JPH05294550A (en) Copying machine
JPS62191374A (en) Sorter
JPH05333638A (en) Image forming device
JPH08248694A (en) Image forming device
JPH05257351A (en) Copying device
JPH1020588A (en) Image forming device
JPH09185189A (en) Image forming device
JPS60138567A (en) Control system for copying system