JP2705474B2 - コントロールストリップ処理装置 - Google Patents

コントロールストリップ処理装置

Info

Publication number
JP2705474B2
JP2705474B2 JP21088992A JP21088992A JP2705474B2 JP 2705474 B2 JP2705474 B2 JP 2705474B2 JP 21088992 A JP21088992 A JP 21088992A JP 21088992 A JP21088992 A JP 21088992A JP 2705474 B2 JP2705474 B2 JP 2705474B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
const
holder
control strip
exposure table
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21088992A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0635156A (ja
Inventor
浩 宮脇
博人 中尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritsu Koki Co Ltd
Original Assignee
Noritsu Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to US08/199,270 priority Critical patent/US5530519A/en
Priority to JP21088992A priority patent/JP2705474B2/ja
Application filed by Noritsu Koki Co Ltd filed Critical Noritsu Koki Co Ltd
Priority to KR1019940700571A priority patent/KR0158938B1/ko
Priority to PCT/JP1993/000625 priority patent/WO1994000799A1/ja
Priority to EP93910330A priority patent/EP0601193A4/en
Priority to CA002116553A priority patent/CA2116553C/en
Priority to CN93106622A priority patent/CN1045336C/zh
Publication of JPH0635156A publication Critical patent/JPH0635156A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2705474B2 publication Critical patent/JP2705474B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、写真感光材料にネガ画
像を焼き付ける自動焼付現像装置においてコントロール
ストリップを用いて液管理等を行う方法および装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、自動焼付現像装置の液管理はコン
トロールストリップ、通称「コンスト」と呼ばれている
印画紙を処理し、その結果に基づいて行われている。
【0003】コントロールストリップは感光材料を塗布
した印画紙で、各自動焼付現像装置専用の遮光口を備え
たコンストホルダーと呼ばれている暗箱中に暗中で装填
される。そして、明室でコンストホルダーの口から出て
いるコンストの先端に専用のコンストリーダーをスプラ
イステープで貼り付けて、自動焼付現像装置にセットし
て処理される。
【0004】図3は従来から用いられているコンストホ
ルダーの斜視図である。コントロールストリップ20は
コンストホルダー21内に挿入される。図4は従来から
用いられているコンストホルダーの断面図で、装填され
たコントロールストリップを引き出す様子を示してい
る。
【0005】コントロールストリップ20はリーダー2
2とスプライステープ23、24で接着されている。こ
のリーダー22を引き出すことでによってコントロール
ストリップをコンストホルダーの遮光口から引き出す。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来のコンストホルダ
ーは、単純な構造であるが、その遮光口はベルベットの
突き合わせになっていて、その隙間にコントロールスト
リップを挿入する構造になっているが、実際には挿入し
にくかった。
【0007】また、コンストホルダーに装填後にコント
ロールストリップを引き出す引き出し力も約1kgと大き
いため、コンストリーダーと呼ばれるリーダーテープを
貼り付けて、自動焼付現像装置からの駆動力で引き出し
たりしていた。
【0008】しかし、このコンストリーダーの貼り付け
作業は簡単ではなく、コントロールストリップとリーダ
ーを接着しているスプライステープを剥離する作業も必
要となる。もっと簡略な作業でコンスト処理を行うこと
が望まれている。
【0009】本発明は、新たな構造のコンストホルダー
装置を用いることによりコンスト処理を簡易化すること
を目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、本発明ではコントロールストリップの引き出しを
露光台の吸着力を利用して駆動する。コンストホルダー
を、露光台の吸着力をコントロールストリップの駆動に
集中するような構造とし、露光台の吸着力でコントロー
ルストリップの引き出しを可能とする。
【0011】本発明のコントロールストリップ処理装置
の主な作用は以下の通りである。遮光口付きの箱がコン
ストホルダーを構成しており、暗袋の中でコンストホル
ダーの遮光口からコントロールストリップを1枚中に入
れる。
【0012】ただし、コンストの先端を約50mm程、
コンストホルダーの外に残す。暗袋から取りだしたコン
ストホルダーを、機械の遮光扉を開いて、露光台の上に
セットして、機械の遮光扉を閉じる。コンストホルダー
が露光台の吸着範囲のほとんどを塞ぐため、露光台のペ
ーパー吸着ファンが作動すると、その吸着力は、コンス
トホルダーの外に残されたコントロールストリップに働
く。
【0013】コントロールストリップの先端約50mm
は通常のペーパー吸着力より強い力で露光台に吸着され
る。露光台のペーパー搬送ベルトが働き、コントロール
ストリップが出口部を経て現像機に搬送される。
【0014】
【実施例】本発明の実施例を図面とともに説明する。図
1は本発明の実施例におけるコンストホルダーの外観を
示す斜視図である。外面は、コンストホルダーカバー
2、コンストホルダープレート3、マスクプレート4で
構成され、コンストホルダープレート3にロック孔5・
6があけられている。これを遮光袋に入っているコント
ロールストリップと共に暗袋(あるいは暗室)の中に入
れる。コンストホルダーはA面を下にして置く。
【0015】図2は本発明の実施例におけるコンストホ
ルダーの外観を示す裏面図である。コンスト挿入口7
は、ビロード製の遮光材11・12で遮光されている。
コンストホルダープレート3には、露光台にセットする
ための、ロック片8、ピン9、ロック孔5・6を有す
る。
【0016】図5、図6は本発明の実施例におけるコン
ストホルダーの側面断面図である。遮光袋の中からコン
トロールストリップ1を1枚取り出して、乳剤面をコン
ストホルダー側にして、コンストの後端をコンスト挿入
口7から挿入して、コンストの先端が図3のB点に来る
ところまで入れる。
【0017】コンスト挿入口7は、遮光材16・17と
スポンジ状の遮光材18で遮光されている。遮光材17
は遮光ホルダー板14に固定されている固定板13に支
持されている。フィルム状のコンストガイド15が挿入
されたコントロールストリップ1を導く。
【0018】図7は本発明の実施例におけるコンストホ
ルダー及び露光台の断面図である。暗袋から取りだした
コンストホルダーを機械の遮光扉を開いて、図のように
露光台の上にセットして、機械の遮光扉を閉じる。露光
台のペーパーファンが働き、コントロールストリップ1
が露光台31の搬送ベルト32に吸着される。図中の矢
線は露光台の吸着範囲を示している。
【0019】コンストホルダーのマスクプレート4が露
光台の吸着範囲で、コントロールストリップがコンスト
ホルダーから出ている範囲以外を塞ぐ構成になってい
る。従って、コントロールストリップを吸着している力
は通常のプリントペーパーを吸着する力より大きい。
【0020】こうして、コンストホルダーのコンスト挿
入口の抵抗以上の搬送力が得られる。露光台31のペー
パー搬送ベルト32が働き、コントロールストリップ1
が出口部33を経て現像機に搬送される。
【0021】
【発明の効果】上記のように本発明のコントロールスト
リップ処理装置は、簡略な構造で露光台の吸着力を応用
して、コントロールストリップの引き出しを可能として
いる。自動現像処理装置に、コントロールストリップ引
き出しのための駆動対応手段が不要となる。駆動を行う
ためのリーダーや、リーダーにスプライステープでコン
トロールストリップを貼りつける面倒が解消する。この
ようにコンスト処理が簡便となるため、液管理が迅速に
出来る等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例におけるコンストホルダーの外
観を示す概略斜視図である。
【図2】本発明の実施例におけるコンストホルダーの外
観を示す裏面図である。
【図3】従来のコンストホルダーの斜視図である。
【図4】従来のコンストホルダーの断面図である。
【図5】本発明の実施例におけるコンストホルダーの側
面断面図である。
【図6】本発明の実施例におけるコンストホルダーの側
面断面図である。
【図7】本発明の実施例におけるコンストホルダー及び
露光台の断面図である。
【符号の説明】
1 コントロールストリップ 2 コンストホルダーカバー 3 コンストホルダープレート 4 マスクプレート 5 ロック孔 6 ロック孔 7 コンスト挿入口 8 ロック片 9 ピン 11 遮光材 12 遮光材 13 固定板 14 遮光ホルダー板 15 コンストガイド 16 遮光材 17 遮光材 18 遮光材 20 コントロールストリップ 21 コンストホルダー 22 リーダー 23 スプライステープ 24 スプライステープ 31 露光台 32 搬送ベルト 33 出口部

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 写真感光材料の自動焼付現像装置で液管
    理を行うコントロールストリップ処理装置において、コ
    ンストホルダーが、裏面部に露光台の吸着範囲を一部塞
    ぐマスクプレートを有することを特徴とするコントロー
    ルストリップ処理装置。
JP21088992A 1992-06-30 1992-07-15 コントロールストリップ処理装置 Expired - Fee Related JP2705474B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/199,270 US5530519A (en) 1992-06-30 1992-05-12 Method and apparatus for processing control strip
JP21088992A JP2705474B2 (ja) 1992-07-15 1992-07-15 コントロールストリップ処理装置
PCT/JP1993/000625 WO1994000799A1 (en) 1992-06-30 1993-05-12 Method and apparatus for processing control strip
EP93910330A EP0601193A4 (en) 1992-06-30 1993-05-12 METHOD AND APPARATUS FOR PROCESSING CONTROL TAPE.
KR1019940700571A KR0158938B1 (ko) 1992-06-30 1993-05-12 자동인화 현상방법 및 장치
CA002116553A CA2116553C (en) 1992-06-30 1993-05-12 Method and apparatus for processing control strip
CN93106622A CN1045336C (zh) 1992-06-30 1993-06-11 调控带处理方法以及装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21088992A JP2705474B2 (ja) 1992-07-15 1992-07-15 コントロールストリップ処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0635156A JPH0635156A (ja) 1994-02-10
JP2705474B2 true JP2705474B2 (ja) 1998-01-28

Family

ID=16596773

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21088992A Expired - Fee Related JP2705474B2 (ja) 1992-06-30 1992-07-15 コントロールストリップ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2705474B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006072056A (ja) * 2004-09-03 2006-03-16 Noritsu Koki Co Ltd 写真処理装置用コントロールストリップス部材及び写真処理装置用コントロールストリップス部材による搬送ローラのクリーニング方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0635156A (ja) 1994-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2116553C (en) Method and apparatus for processing control strip
JP3130174B2 (ja) レンズ付きフイルムユニットのフイルム装填装置
US5093686A (en) Photofinishing and preserving method for photographic film and film cassette therefor
JP2915619B2 (ja) ペーパーマガジン装着装置及び方法
US3695160A (en) Film cartridge for preventing the end of a filmstrip from entering a cartridge chamber
JP3132737B2 (ja) レンズ付きフイルムユニットの製造方法
JP2705474B2 (ja) コントロールストリップ処理装置
JPH08171180A (ja) フィルム一体型カメラの製造方法
US5436688A (en) Automatic photofinishing apparatus
US4804989A (en) Thin, large format film holder and adapter therefor
JP2921272B2 (ja) コンストホルダー
US5376986A (en) Leader card attachable to a photographic filmstrip having a lead end with a pair of apertures
US5848316A (en) Method and apparatus for extracting material from a dispenser
US4017182A (en) Photosensitive material positioning system
JPS6021379B2 (ja) フイルム・シ−トとプリント・シ−トを整合して処理装置に供給する供給装置
US5748291A (en) Film loading device
US4383748A (en) Cassette for film units
JP2502114B2 (ja) 写真焼付装置
US5191371A (en) Photofinishing and preserving method for photographic film and film cassette therefor
US6183143B1 (en) Photosensitive medium cassette and method of use
US4931819A (en) Film cassette and method of assembling the same
US4688915A (en) Film cassette system
JP2583683Y2 (ja) レンズ付きフイルムユニツト及びフイルムカートリツジ
US5307115A (en) Film end holder for photographic printer
JPH03184046A (ja) メディアバケットを備える画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970909

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees