JP2703214B2 - Rocker system - Google Patents

Rocker system

Info

Publication number
JP2703214B2
JP2703214B2 JP10964885A JP10964885A JP2703214B2 JP 2703214 B2 JP2703214 B2 JP 2703214B2 JP 10964885 A JP10964885 A JP 10964885A JP 10964885 A JP10964885 A JP 10964885A JP 2703214 B2 JP2703214 B2 JP 2703214B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locker
card
switch
mode
personal code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10964885A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS61281395A (en
Inventor
正行 大谷
博武 大塚
哲孝 金子
勝好 田島
淳 江原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP10964885A priority Critical patent/JP2703214B2/en
Publication of JPS61281395A publication Critical patent/JPS61281395A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2703214B2 publication Critical patent/JP2703214B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coin-Freed Apparatuses For Hiring Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本発明はカードを使用して施錠、解錠を行うロッカー
システムに関する。 (ロ) 従来の技術 従来この種のロッカーシステムとしては特開昭56−14
3097号公報に開示されるように、複数の錠付ロッカー
と、これらロッカーの施錠および解錠を制御する制御部
とからなり、前記制御部は単位料金を相当するコインの
投入により指定されたロッカーを施錠しかつロッカー番
号と任意の乱数コードを記録した磁気シートまたは磁気
カードを発行し、また挿入された磁気シートまたは磁気
カード上に記録された乱数コードがロッカー番号をアド
レスとして乱数メモリから読み出された乱数コードと一
致したときに対応するロッカーを解錠するロッカーシス
テムが知られている。また実公昭56−6855号公報にて開
示されているように、断熱箱体内の空間にそれぞれ独立
し前面にはそれぞれ施錠可能な扉を有して夫々密閉可能
な物品収納室を設けると共に、該物品収納室相互間及び
前記断熱箱体の内側と前記物品収納室との間隙部に冷気
循環用通路を形成し、前記物品収納室外に設けられた冷
却装置よりの冷気を前記冷気循環用通路に冷気循環用フ
ァンモータにより循環せしめて前記物品収納室の周囲を
冷却することにより該物品収納室内を冷却するロッカー
式の冷蔵庫が知られている。 (ハ) 発明が解決しようとする問題点 かかる従来のロッカーは、いずれも物品の一時預け入
れとして使用されるものであり、コイン等の貨幣投入が
不可欠であった。したがってカードは単に鍵に代わるも
のにすぎなかった。 本発明は上記の点に鑑み、物品の一時預け入れ及び商
品の販売手段として使用できるロッカーシステムを提供
するものである。 (ニ) 問題点を解決するための手段 本発明は、複数の独立した施錠装置付ロッカーと、特
定グループの所属コードと個人コードが記録されたカー
ドを読取るカードリーダと、各ロッカー毎に個人コード
を入力指定可能な入力手段と、動作モードを販売モード
あるいはサービスモードに切換えるモード切換スイッチ
と、前記施錠装置の施錠、解錠を制御する制御部とを備
え、 前記モード切換スイッチにより、管理者が前記入力手
段を操作して発注者の個人コードを入力し、発注した商
品を収納するロッカーを指定して収納せしめることによ
り、前記カードを発注者がカードリーダに挿入して読取
らせることで制御部が動作して対応するロッカーを解錠
し、発注した商品の取出しを可能とする販売引取用ロッ
カーを設定可能な販売モードと、 利用者が前記カードをカードリーダに挿入することで
制御部が動作して前記所属コード及び個人コードにより
カードが使用可能か否かを判断し空ロッカーを解錠して
物品の一時預け入れを可能と成すとともに、利用者が物
品を空ロッカーに預け入れることにより、利用者が前記
カードをカードリーダに挿入して読取らせることで制御
部が動作して対応するロッカーを解錠して一時預かり物
品の取り出しを可能とする一時預かり用ロッカーを設定
可能なサービスモードとを切換え可能としたものであ
る。 (ホ)作用 本発明は、モード切換スイッチをサービスモードに切
換えているときには、特定グループの所属コードと個人
コートが記録されたカードを利用者がカードリーダに挿
入することで制御部が動作し、ロッカーを解錠あるいは
施錠して分品の一時預け入れを可能と成すとともに、モ
ード切換スイッチを販売モードに切換えているときに
は、管理者が入力手段を操作して発註者の個人コードを
入力し、受註した商品を収納するロッカーを指定して収
納せしめることにより、前記カードを発註者がカードリ
ーダに挿入して読取らせることで対応するロッカーを解
錠し、発註した商品の取出しを可能とする販売引取用ロ
ッカーを設定できる。 (ヘ) 実施例 第11図は本発明によるロッカーシステム装置の正面図
であり、制御部(1)を内設した制御操作部(2)と、
それぞれ独立した6室の収納ロッカーを配設した冷蔵ロ
ッカー部(3)(4)とによって構成されている。制御
操作部(2)は前面に鍵(5)の操作によって開閉可能
な制御部扉(6)を設けており、この制御部扉(6)前
面にはロッカーNo.を表示する表示手段としての第2の
ロッカーNo.表示器(7)、カード挿入口(8)、カー
ドを返却させるための返却スイッチ(9)、キャンセル
スイッチ(10)、及びスピーカ(11)を配設している。
また制御操作部(2)内には、第12図に示すように制御
部扉(6)を開扉することによって操作可能となる入力
手段としての入力装置(12)と、ロッカーNo.を表示す
る表示手段としての第1のロッカーNo.表示器(13)、
及び9桁の個人コードを表示する個人コード表示器(1
4)、動作モードを販売モードとしての夜モードとサー
ビスモードとしての昼モードとに切換えるモード切換ス
イッチ(15)とをそれぞれ配設した操作パネル部(16)
を設けている。入力装置(12)は個人コードを入力する
ためのテンキースイッチ(17)、入力した個人コードの
確信を行う確信キースイッチ(18)、個人コードの設定
を指定する設計キースイッチ(19)、各ロッカーを解錠
するロッカー開キースイッチ(20)、終了キースイッチ
(21)、クリアーキースイッチ(22)、及びプリントキ
ースイッチ(23)を有している。また前記制御操作部
(2)内には情報を印字記録するプリンタ(24)が設け
られるとともに、前記カード挿入口(8)の後部には、
該カード挿入口(8)から挿入されたカードに記録され
ている特定グループの所属コードと個人コードを読取る
カードリーダ(25)が設置されている。 一方、冷蔵ロッカー部(3)(4)はそれぞれ6室の
独立した収納室を有するロッカーNo.1〜No.12を配設し
ており、この各ロッカーは前面に把手(26)を有し開閉
可能な扉(27)をそれぞれ設けて、図示しない冷却装置
によって冷却され、ロッカー内に収納した物品を冷却可
能に構成している。各扉(27)は開閉端側にそれぞれ対
応配置した電磁ソレノイドから成る施錠手段(28)とし
ての施錠装置R112によって施錠、あるいは解錠され
る。すなわち電磁ソレノイドがON状態にて解錠し、OFF
状態にて施錠を行うようになっている。また各ロッカー
No.1〜No.12には扉(27)の開閉状態を検知する検知手
段(29)としての扉開閉検知スイッチS1〜S12を配置し
ているとともに、該各ロッカーに対応してロッカー表示
手段(30)としてのロッカーランプL1〜L12が配設され
ている。このロッカーランプL1〜L12は第1あるいは第
2のロッカーNo.表示器(7)(13)がロッカーNo.を表
示したとき対応して点灯する。 そして上記構成によるロッカーシステムは、食品スー
パーなどの屋外店頭に設置され、該スーパーあるいは他
の団体の管理下に置かれる。すなわち特定グループの管
理者によって管理され、利用者はこのグループから発行
されるカードを使用して利用するものである。カードは
特定グループを記録した所属コードと利用者の個人コー
ドが磁気記録されている。 したがってカードを所有する利用者は、該装置を利用
して商品の購入あるいはショッピング途中などにおける
物品の一時預け入れを行うことができる。すなわち、利
用者が電話等によって商品の発註を行うことにより、管
理者は入力装置(12)を操作して空ロッカーを指定し、
該ロッカー内に商品を収納して発註者の個人コードを記
憶させる。したがって利用者は店の閉店後であっても、
カードを挿入口(8)に挿入することにより、該カード
に記録された個人コードに対応して管理者が設定したロ
ッカーが解錠され、発註した商品を取得することができ
る。この場合の利用者の代金支払い方法は、月単位に銀
行振込み等の手段によって支払う方法が考えられる。一
方、物品の一時預けとして利用する場合は、カードを挿
入口(8)に挿入することによって空ロッカーが指定さ
れて解錠し、物品収納後に返却スイッチ(9)を操作す
ることによりカードが返却されるとともに施錠される。
そしてカードを再び挿入口(8)に挿入すると物品を収
納したロッカーが解錠して物品を取出すことができる。 第1図は本発明による実施例を制御部(1)であるマ
イクロコンピュータにて達成する構成を示しており、前
述したカードリーダ(25)、返却スイッチ(9)、キャ
ンセルスイッチ(10)、第2のロッカーNo.表示器
(7)、ロッカー表示手段(30)、施錠手段(28)、検
知手段(29)、第1のロッカーNo.表示器(13)、個人
コード表示器(14)、モード切換スイッチ(15)、入力
装置(12)をそれぞれ接続するとともに、制御部(1)
からの音声信号出力によってスピーカ(11)に音声出力
を送出する音声出力装置(31)、プリンタ(24)、時計
回路(32)、各ロッカー毎の記憶領域と夜モードフラグ
レジスタ及び昼モードフラグレジスタ、更に各ロッカー
毎の販売モードフラグレジスタとが割付けられた第1記
憶手段(33)、及び動作経歴を記憶する第2記憶手段
(34)とを接続している。 次に第2図乃至第10図のフローチャートにより動作を
説明する。先ず利用者からの商品発註に基づく管理者に
よるロッカーへの商品収納設定動作を夜モード切換時に
おいて説明する。管理者は鍵(5)を操作して制御部扉
(6)を開扉し、設定キースイッチ(19)を操作する。
したがって第2図のステップ(101)にてモード切換ス
イッチ(15)が夜モードに設定されていることが確認さ
れ、ステップ(105)にて設定キースイッチ(11)の操
作による入力が確認されると、第6図のステップ(17
3)でロッカーNo.が1にセットされる。このセットされ
たロッカーNo.はステップ(174)で第1のロッカーNo.
表示器(13)に「01」と表示する。そしてこのロッカー
No.1に対応する第1記憶手段の記憶領域に個人コードが
設定されているかをステップ(175)にて確認し、設定
されているときはその個人コードをステップ(176)で
個人コードは表示器(14)に表示させてステップ(17
7)へ進む。ステップ(177)では再び設定キースイッチ
(19)の操作による入力の有無を確認し、入力があると
ステップ(187)にて現在のロッカーNo.が最大ロッカー
No.12であるか比較判定され、最大ロッカーNo.であれば
ステップ(173)に戻る。また最大ロッカーNo.でなけれ
ばステップ(188)にてロッカーNo.を+1してステップ
(174)へ戻る。すなわちステップ(177)にて設定キー
スイッチ(19)が入力操作されると、その度に順次のロ
ッカーNo.がロッカー表示器(13)に表示される。また
ステップ(177)で設定キースイッチ(19)の入力が無
かったときは、テンキースイッチ(17)による入力の有
無がステップ(178)にて確認される。ここでテンキー
スイッチ(17)により例えば「8」が入力されたとする
と、ステップ(179)にて「8」が桁上げされて9桁の
末尾に入力されるとともに、第1記憶手段(33)の対応
するロッカーNo.の記憶領域に書込まれる。そしてステ
ップ(180)にて確認キースイッチ(18)の入力がない
とステップ(174)に戻り、ステップ(177)にて設定キ
ースイッチ(19)による入力が無く、ステップ(178)
にて再びテンキースイッチ(17)による入力が行なわれ
る動作を繰返すことによって、9桁の個人コードが第1
記憶手段(33)の対応するロッカーNo.の記憶領域に書
込み設定される。ステップ(180)にて確認キースイッ
チ(18)の入力を確認するとステップ(181)でロッカ
ーNo.が「1」にセットされ、ステップ(182)でロッカ
ーNo.表示器(13)に対応するロッカーNo.が表示される
とともに、該ロッカーNo.に対応して設定された個人コ
ードが第1記憶手段(33)から読出されて個人コード表
示器(14)に表示される。ここで表示されたロッカーN
o.及び個人コードは、ステップ(183)にてスピーカー
(11)から音声による報知が行なわれる。このステップ
(182)あるいはステップ(183)にて管理者が個人コー
ドの設定ミスを発見したときは、ステップ(184)で設
定キースイッチ(19)が操作されてステップ(174)へ
戻り、前述したようにステップ(178)にてテンキース
イッチ(17)の入力操作を行い修正設定を行う。またス
テップ(184)で設定キースイッチ(19)の入力がなけ
れば、ステップ(185)にて終了キースイッチ(21)の
操作入力の有無が確認される。そして終了キースイッチ
(21)の入力が無いときは、ステップ(189)で確認キ
ースイッチ(18)の入力を確認し、この確認キースイッ
チ(18)の入力が無い場合はステップ(184)へ戻る。
またステップ(189)にて確認キースイッチ(18)の入
力を確認すると、ステップ(190)にてロッカーNo.が最
大ロッカーNo.であるかを判定され、最大ロッカーであ
って場合はステップ(181)に戻り、また最大ロッカー
ではなかった場合はステップ(191)でロッカーNo.を+
1してステップ(182)へ戻る。すなわちステップ(18
9)にて確認キースイッチ(18)の入力操作を繰返すこ
とにより、各ロッカーNo.毎の設定された個人コードを
順次にステップ(182)及びステップ(183)にて確認す
ることができ、かつ個人コードの設定誤りも発見した場
合はステップ(184)にて設定キースイッチ(19)を入
力操作することにより、ステップ(178)での設定修正
を行うことができる。一方、ステップ(185)で終了キ
ースイッチ(21)の入力が有ると確認されると、ステッ
プ(186)にて第1記憶手段(33)の各ロッカー毎の記
憶領域から設定されている個人コードを読出し、各ロッ
カーNo.毎に個人コードを順次プリンター(24)にて印
字記録して第2図のステップ(101)に戻って待機状態
となり、商品を収納すべきロッカー毎の個人コード設定
が終了する。そして次に管理者は、この個人コードを設
定したロッカーへの商品収納動作を行うが、この場合は
ロッカー開キースイッチ(20)が操作される。したがっ
て第2図のステップ(104)にてロッカー開キースイッ
チ(20)の入力が有ると判定されて、第5図のステップ
(145)でロッカーNo.が1にセットされる。したがって
ロッカーNo.1の施錠装置R1がステップ(146)にてONし
て解錠し、ステップ(147)にてロッカーNo.1がロッカ
ーNo.表示器(13)に表示されるとともに、該ロッカーN
o.に対応する第1記憶手段の記憶領域から該定記憶され
ている個人コードを読出して個人コード表示器(14)に
表示する。ここで、表示されている個人コードの利用者
からの発註商品をロッカーNo.1に収納することができ
る。そしてステップ(148)ではロッカー開キースイッ
チ(20)入力の有無が確認され、ロッカー開キースイッ
チ(20)が入力操作されていないと、ステップ(149)
にてロッカーNo.表示器(13)に表示されているロッカ
ーの扉(27)の開閉状態を確認され、閉扉されていると
きはステップ(150)にて終了キースイッチ(21)の入
力の有無が確認される。そして終了キースイッチ(21)
の入力が有る場合はステップ(151)に進むが、入力が
無い場合はステップ(148)に戻る。すなわちステップ
(148)(149)(150)では、ロッカー開キースイッチ
(20)の入力またはロッカーNo.表示器(13)に表示さ
れているロッカーの扉(27)の開扉、あるいは終了キー
スイッチ(21)の入力のいずれの動作が発生するまで各
判定を繰返す。したがってロッカー開キースイッチ(2
0)が入力操作された場合は、ロッカーNo.表示器(13)
に表示されているロッカーNo.の施錠装置をOFFし、該ロ
ッカーNo.の表示をステップ(161)にて停止する。そし
て該ロッカーNo.が最大ロッカーNo.であるかをステップ
(162)で判定し、最大ロッカーNo.であればステップ
(145)に戻り、異なるときはステップ(163)にて+1
されて、そのロッカーNo.の施錠装置がステップ(164)
でON動作され、ステップ(165)にてロッカーNo.表示器
(13)に表示される。すなわちここのフローではロッカ
ー開キースイッチ(20)を繰返し入力操作することで、
各ロッカーNo.1〜No.12の施錠装置R1〜R21を順位にOFF
・ON動作させ、任意のロッカーNo.まで各扉(27)を閉
扉したままで進み解錠させることができる。一方、扉
(27)が開扉されるとステップ(166)に進み、ロッカ
ーNo.表示器(13)に表示されている該開扉されたロッ
カーの施錠装置をOFFし、ロッカーNo.表示器(13)の表
示を停止する。そしてステップ(168)にて該ロッカーN
o.が最大ロッカーNo.であるか判定し、最大ロッカーNo.
であった場合はステップ(172)で終了キースイッチ(2
1)が入力操作されるのを待ち、入力されるとステップ
(151)に進む。またステップ(168)にて最大ロッカー
No.でないと確認されると、ステップ(169)にてロッカ
ーNo.が+1されて、そのロッカーNo.の施錠装置がステ
ップ(170)にてONされるとともに、ステップ(171)で
ロッカーNo.表示器(13)に表示され、ステップ(148)
へ戻る。すなわちこのフローでは、施錠装置がONして解
錠されたロッカーNo.の扉(27)を開扉させることによ
って、該ロッカーNo.の施錠装置をOFFにし、次順のロッ
カーNo.の施錠装置をON動作させることができるもの
で、解錠されたロッカーの扉(27)を開扉動作させるだ
けで、次々と次順のロッカーNo.の扉(27)を開扉する
ことができる。かかる操作によって各ロッカーNo.1〜N
o.12に商品を収納することができる。そしてステップ
(151)に進むとロッカーNo.が1にセットされ、ステッ
プ(152)にて対応するロッカーNo.の扉(27)が閉扉さ
れていることを検知手段(29)によって確認するとステ
ップ(156)に進む。また開扉されている場合はステッ
プ(153)にて該ロッカーNo.の施錠装置をONし、ステッ
プ(154)でロッカーNo.表示器(13)に表示して、再び
該ロッカーNo.の扉(27)が閉扉されているかステップ
(155)にて確認し、管理者により閉扉されるとステッ
プ(156)に進む。ステップ(156)ではロッカーNo.表
示器(13)に表示しているロッカーNo.の施錠装置をOFF
させて施錠し、ステップ(157)にてロッカーNo.表示器
(13)の表示を停止して、ステップ(158)にて該ロッ
カーNo.が最大ロッカーNo.であるか判定される。そして
最大ロッカーNo.でない場合はステップ(159)にてロッ
カーNo.を+1し、ステップ(152)へ戻って次順のロッ
カーNo.の扉(27)の開閉状態の確認及び施錠装置によ
る施錠動作が行なわれる。すなわちここのフローでは、
商品収納後の各ロッカーNo.1〜No.12の扉(27)の閉扉
を順次確認し、かつ確実に施錠させる。そしてステップ
(158)にて最大ロッカーNo.であると確認されると第2
図のステップ(101)に戻って待機状態となり、管理者
による夜モード切換時のロッカーへの商品収納設定動作
を終了する。 次に利用者が発註した商品をロッカーから取出す動作
を説明する。 利用者が所有のカードをカード挿入口(8)へ挿入す
ると、第2図のステップ(106)にてカード入力が有り
と判定される。そしてステップ(107)では、カードリ
ーダ(25)によって挿入されたカードに記録されている
所属コードが読取られ、使用の可否が確認される。ここ
で、使用不能と判定されると、ステップ(109)でスピ
ーカー(11)から「使用できません」の音声を出力し、
ステップ(110)でカードを返却してステップ(101)へ
戻る。また使用可能と判定されるとステップ(108)で
カードの記録された個人コードと管理者によって第1記
憶手段のロッカーNo.の各記憶領域に記憶されている個
人コードとを比較し、一致する個人コードがない場合は
ステップ(111)でスピーカー(11)から「本日は予約
されておりません」の音声を出力し、ステップ(112)
でカード返却してステップ(101)へ戻る。ステップ(1
08)にてカードの個人コードと一致する個人コードが、
第1記憶手段の記憶領域に記憶設定されていると確認さ
れると、第3図のステップ(113)にて記憶されている
記憶領域に対応したロッカーNo.の施錠装置がONし解錠
する。そしてステップ(114)で該ロッカーNo.が第2の
ロッカーNo.表示器(7)に表示されるとともにロッカ
ー表示手段(30)の対応するロッカーランプを点灯し、
利用者に商品を収納したロッカーを案内する。したがっ
て利用者はその表示され解錠されているロッカーの扉
(27)を開扉し、収納されている商品を取出すことがで
きる。そしてステップ(115)ではカードの返却スイッ
チ(9)がONされたかを確認し、ONされていない場合は
ステップ(125)にて施錠装置の解除後から所定の時間
を経過したかが判定され、所定時間内であればステップ
(115)へ戻り、所定時間以上経過した場合はステップ
(126)にてスピーカー(11)から「まだ商品確認をさ
れている場合はキャンセルスイッチを押して下さい」の
音声を出力する。ここでキャンセルスイッチ(10)が操
作されると、ステップ(127)にてONされたと判定され
てステップ(115)に戻り、また操作されなかった場合
はステップ(128)で再び所定時間経過の判定が成さ
れ、所定時間内中にキャンセルスイッチ(10)が操作さ
れるのを待つ。そしてステップ(128)にて所定時間の
経過が確認されると、ステップ(129)で該ロッカーの
施錠装置をOFFして施錠し、ステップ(130)にてロッカ
ーNo.表示器(7)によるロッカーNo.表示を停止すると
ともに、ステップ(131)にてカードを装置内に取込み
収納する。すなわちここでのフローは、利用者がロッカ
ー内から商品を取出し、カードの返却忘れを防止すると
ともに、もしカードの返却を忘れた場合でも、カードが
第三者に渡ることを防止する。ステップ(131)でカー
ドが取込まれると、ステップ(132)では時計回路(3
2)から商品取出し時刻としての現在時刻を入力し、該
時刻と利用者の個人コード及びロッカーNo.更に「カー
ド忘れ」の印字をプリンター(24)にて行い、ステップ
(133)では印字された内容を第2記憶手段(34)に書
込んでステップ(124)に進む。一方、利用者によって
商品がロッカーから取出されてカードの返却スイッチ
(9)が操作されると、ステップ(115)からステップ
(116)に進み、該ロッカーの扉(27)が閉扉されたか
を検知手段(29)によって確認する。そして該扉(27)
が開扉状態であればステップ(117)にて所定時間経過
が判定されるまで扉(27)の閉扉を待ち、所定時間経過
の判定によりステップ(118)にてスピーカー(11)か
ら「扉を閉めて下さい」の音声を出力する。また、ステ
ップ(116)で扉(27)の閉扉が確認されると、ステッ
プ(119)にて施錠装置をOFFして施錠し、ステップ(12
0)でロッカーNo.表示器(7)の表示を停止するととも
に、ステップ(121)でカードリーダ(25)内からカー
ドを挿入口(8)に返却する。そしてステップ(122)
では時計回路(32)から商品取出し時刻としての現在時
刻を入力して該時刻と、利用者の個人コード及びロッカ
ーNo.をプリンター(24)にて印字記録し、ステップ(1
23)で該印字情報を第2記憶手段に書込み記憶させる。
ステップ(124)では商品を取出されたロッカーNo.に対
応して第1記憶手段(33)の記憶領域に記憶された個人
コードを消却し、待機状態となって利用者による発註商
品の取出し動作を終了する。 次にロッカーを物品の一時預りとして利用させるサー
ビスモードとしての昼モード切換時の動作を説明する。
この場合モード切換スイッチ(15)が管理者によって昼
モード側に切換えられる。したがってステップ(101)
から第7図のステップ(193)におけるプリントキース
イッチ(23)入力、ステップ(194)のロッカー開キー
スイッチ(20)入力、ステップ(195)の設定キースイ
ッチ(19)入力、及びステップ(196)のカード入力の
いずれかが入力されるのを待つ昼モードの待機状態とな
っている。そしてここで利用者が所有のカードをカード
挿入口(8)へ挿入すると、ステップ(196)にてカー
ド入力が有りと判定され、ステップ(197)でステップ
(123)で該印字情報によってカードに記録されている
所属コードが読取られて使用の可否が確認される。カー
ドが使用不能と判定されるとステップ(198)にてスピ
ーカー(11)から「使用できません」の音声を出力し、
ステップ(199)でカードを返却する。またカードが使
用可能と判定されると、ステップ(200)でカードに記
録されている個人コードと、第1記憶手段の記憶領域に
記憶されている個人コードとを比較し、一致する個人コ
ードがあった場合は物品の取出しを行うものとして第10
図のステップ(245)へ進み、また一致する個人コード
がなかった場合は物品の預け入れを行うものとしてステ
ップ(201)へ進む。ステップ(201)でロッカーNo.が
1にセットされると、ステップ(202)で空ロッカーの
有無を順次チェックし、空いているロッカーが無い場合
はステップ(203)でスピーカー(11)から「ただいま
満室となっています」の音声を出力し、ステップ(20
4)でカードを返却して第2図のステップ(101)へ戻
る。またステップ(202)で空ロッカーが有った場合
は、ステップ(205)で該空ロッカーNo.にセットして、
ステップ(206)でその空ロッカーの施錠装置をONさせ
て解錠し、ステップ(207)でロッカーNo.表示器(7)
にロッカーNo.を表示するとともに、ロッカー表示手段
(30)の対応するロッカーランプを点灯して利用者に使
用可能ロッカーを指示する。ここで利用者はその表示さ
れ解錠されたロッカーの扉(27)を開扉し、物品を預け
入れることができる。そして扉(27)の開扉後、所定時
間経過してもカードの返却スイッチ(9)がON操作され
ないと、ステップ(209)で所定時間経過が判定され
て、ステップ(210)でスピーカー(11)から「カード
返却ボタンを押して下さい」の音声を出力し、カードの
返却忘れを防止する。また、ステップ(208)で返却ス
イッチ(9)がON操作されると、ステップ(211)で扉
(27)が閉扉されたかを確認し、開扉状態のままであれ
ば閉扉されるまで、ステップ(212)にてスピーカー(1
1)から「扉をお閉め下さい」の音声を出力して、扉(2
7)の確実な閉扉が行なわれるようにする。またステッ
プ(221)で扉(27)が閉扉されたことを検知手段(2
9)によって確認すると、ステップ(213)で施錠装置を
OFFさせて施錠し、ステップ(214)でロッカーNo.表示
器(7)の表示を停止するとともにロッカーランプを消
灯させる。そしてステップ(215)でカードを返却さ
せ、ステップ(216)で該ロッカーNo.に対応する第1記
憶手段(33)の記憶領域に、カードから読取った個人コ
ードと時計回路(32)から入力した現在時刻を書込んで
記憶させる。この記憶情報はステップ(217)にてプリ
ンター(24)により印字記録され、物品の預け入れ動作
を終了する。 次に、この昼モード設定時に一時預り用としてのロッ
カーNo.1〜No.12のうち、任意のロッカーを利用者から
の発註商品を収納設定するための販売モード用に設定す
る動作を説明する。管理者が鍵(5)を操作して制御部
扉(6)を開扉し、第7図のステップ(195)で設定キ
ースイッチ(19)を操作すると、第9図のステップ(22
9)でロッカーNo.が1にセットされる。そしてステップ
(230)で空ロッカーの有無をチェックし、空ロッカー
が無い場合はステップ(231)でスピーカー(11)から
「満室です」の音声を出力する。また空ロッカーが有れ
ばステップ(232)でそのロッカーNo.のうちのいちばん
若いロッカーNo.にセットされ、ステップ(233)でロッ
カーNo.表示器(13)に該ロッカーNo.を表示する。そし
てステップ(234)ではセットされたロッカーNo.に対応
した第1記憶手段(33)の記憶領域に、個人コードが書
込まれていればそれをステップ(235)で個人コード表
示器(14)に表示し、ここで設定キースイッチ(19)、
テンキースイッチ(17)、確認キースイッチ(18)、及
び終了キースイッチ(21)のいずれかが入力されるのを
待つ。そしてステップ(226)で設定キースイッチ(1
9)が操作されるとステップ(230)に戻って再び空ロッ
カーの有無が確認され、またステップ(237)でテンキ
ースイッチ(17)が操作されると、その度にステップ
(238)にて個人コードの桁上げが行なわれ、かつ対応
する第1記憶手段(33)の記憶領域に書込んで、ステッ
プ(239)で該ロッカーNo.が販売モードとして設定され
たことをレジスタにフラグセットし、ステップ(233)
へ戻る。また、確認キースイッチ(18)がステップ(24
0)で操作されると、ステップ(241)にてこの時にロッ
カーNo.表示器(13)に表示されているロッカーNo.をス
ピーカー(11)から音声で出力し、ステップ(233)へ
戻る。また更に、ステップ(242)で終了キースイッチ
(21)が操作されると、販売モードのフラグをセットし
たロッカーNo.及びそのロッカーNo.に対応して書込み設
定された個人コードを、ステップ(243)でプリンター
(24)にて印字記録し、待機状態に戻る。この動作によ
って販売モード用のロッカーが設定される。またこの設
定したロッカーへの商品の収納動作は、第7図のステッ
プ(194)でロッカー開キースイッチを操作することに
よって開始され、ステップ(145)へと進むが、前述し
ているので省略する。 次にこの昼モード設定時における発註商品の取出し、
あるいは一時預り物品の取出し動作を説明する。利用者
がステップ(196)で所有のカードをカード挿入口
(8)へ挿入すると、ステップ(197)でカードリーダ
(25)によってカードに記録されている所属コードが読
取られる。そして使用可能であればステップ(200)で
カードに記録されている個人コードと、第1記憶手段の
記憶領域に記憶されている個人コードとを比較する。こ
こで商品あるいは物品を取出す場合は、その収納時に個
人コードが記憶されているわけであるから、第10図のス
テップ(244)へ進み、対応するロッカーNo.の施錠装置
がONされて解錠されるとともに、ステップ(245)でロ
ッカーNo.表示器(7)に該ロッカーNo.が表示され、か
つ対応するロッカーランプが点灯する。ここで利用者は
扉(27)を開扉して発註した商品、あるいは一時預け入
れた物品をロッカー内から取出すことができる。そして
取出した商品あるいは物品を引続いて一時預けをしたい
場合には、扉(27)を閉扉し、ステップ(246)でカー
ドの返却スイッチ(9)を操作せずにステップ(247)
でキャンセルスイッチ(10)を操作すると、施錠装置が
ステップ(248)にてOFFして施錠し、ステップ(249)
でロッカーNo.表示器(7)の表示を停止するとともに
ロッカーランプを消灯してステップ(250)にてガード
が返却される。また、ステップ(246)で返却スイッチ
(9)が操作されると、ステップ(251)で扉(27)の
閉扉を確認する。そして所定時間経過しても扉(27)の
閉扉が検知手段(29)によって確認されない場合は、ス
テップ(252)からステップ(253)へ進んでスピーカー
(11)から「扉をお閉め下さい」の音声を出力する。ス
テップ(251)で扉(27)の閉扉が確認されるとステッ
プ(254)で施錠装置をOFFして施錠し、ステップ(25
5)ではロッカーNo.表示器(7)の表示を停止するとと
もにロッカーランプを消灯する。そしてステップ(25
6)でカードが返却されると、ステップ(257)にて該ロ
ッカーNo.に対応するレジスタに販売モードのフラグが
セットされているかを確認する。フラグがセットされて
いる場合はステップ(258)で該ロッカーが販売モード
設定ロッカーであることの印字記憶をプリンター(24)
にて行ない、ステップ(259)にて該ロッカーNo.に対応
するレジスタにセットされた販売モードのフラグをリセ
ットし、ステップ(260)ではステップ(258)での印字
に続けてロッカーNo.と、個人コード及び時計回路(3
2)から入力した現在時刻をプリンター(24)にて印字
記録する。一方、ステップ(257)でフラグが無かった
場合は、ステップ(260)にてロッカーNo.と個人コード
及び現在時刻だけがプリンター(24)にて印字記録され
る。そしてステップ(261)ではステップ(258)にて印
字された情報とステップ(260)にて印字された情報と
が第2記憶手段(34)に書込み記憶され、ステップ(26
2)では該ロッカーNo.に対応する第1記憶手段(33)の
記憶領域から個人コードを消却し、発註商品あるいは一
時預け物品の取出し動作を終了して待機状態となる。 次に昼モード時にプリンター(24)を動作させて使用
状況のデータを印字させる場合の動作を説明する。第7
図のステップ(193)でプリントキースイッチ(23)が
操作されることによって、第8図のステップ(218)で
レジスタに夜モードのフラグがセットされているか確認
し、フラグがセットされているとステップ(219)にて
夜モード時に利用者による発註商品が取出されなかっ
た、引取り残ロッカーNo.及び個人コードを第1記憶手
段(33)の記憶領域から読取り、プリンター(24)によ
って印字記録するとともに、ステップ(220)ではロッ
カーNo.毎に商品が取出された時刻及び個人コードを第
2記憶手段(34)から読取って、プリンター(24)にて
印字記録する。そしてステップ(221)でクリアーキー
スイッチ(22)が操作されると、ステップ(223)で第
2記憶手段(34)の記憶データを消却し、ステップ(22
4)でレジスタにセットされている夜モードのフラグを
リセットする。一方、ステップ(221)でクリアーキー
スイッチ(22)が操作されず、ステップ(222)でプリ
ントキースイッチ(23)が操作された場合はステップ
(218)へ戻って再びフラグの確認が行なわれる。また
一方、ステップ(218)にて夜モードのフラグがセット
されてなかった場合は、ステップ(225)で昼モード時
に一時預り物品が取出されていない残ロッカーNo.及び
個人コードを第1記憶手段(33)の記憶領域から読取っ
て、プリンター(24)にて印字記録する。そしてステッ
プ(226)でクリアーキースイッチ(22)が操作される
とステップ(228)にて第2記憶手段(34)の記憶デー
タを消却し、またステップ(226)でクリアーキースイ
ッチ(22)が操作されず、ステップ(227)にてプリン
トキースイッチ(23)が操作されるとステップ(218)
へ戻る。 次に夜モード時にプリンター(24)を動作させて使用
状況のデータを印字させる場合の動作を説明する。第2
図のステップ(103)でプリントキースイッチ(23)が
操作されることによって、第4図のステップ(134)で
レジスタに昼モードのフラグがセットされているか確認
し、フラグがセットされているとステップ(135)にて
昼モード時に一時預り物品が取出されていない残ロッカ
ーNo.及び個人コードを第1記憶手段(33)の記憶領域
から読取り、プリンター(24)によって印字記録すると
ともに、ステップ(136)ではロッカーNo.毎に一時預り
として使用した利用者の個人コード、及びその利用時刻
を第2記憶手段(34)から読取って、プリンター(24)
にて印字記録する。そしてステップ(137)でクリアー
キースイッチ(22)が操作されると、ステップ(138)
で第2記憶手段(34)の記憶データを消却し、ステップ
(139)でレジスタにセットされている昼モードのフラ
グをリセットする。一方、ステップ(137)でクリアー
キースイッチ(22)が操作されず、ステップ(140)で
プリントキースイッチ(23)が操作された場合は、ステ
ップ(134)へ戻って再びフラグの確認が行なわれる。
また一方、ステップ(134)にて昼モードのフラグがセ
ットされていなかった場合は、ステップ(141)で夜モ
ード時に利用者による発註商品が取出されなかった引取
り残ロッカーNo.及び個人コードを第1記憶手段(33)
の記憶領域から読取り、プリンター(24)にて印字記録
する。そしてステップ(142)でクリアーキースイッチ
(22)が操作されずにステップ(144)でプリントキー
スイッチ(23)が操作されるとステップ(134)へ戻
り、またステップ(142)でクリアーキースイッチ(2
2)が操作されるとステップ(143)にて第2記憶手段
(34)の記憶データを消却して待機状態に復帰する。 すなわち、プリントキースイッチ(23)操作による使
用状況プリントは、モード切換後の初めての操作時には
前設定モード時の使用状況を優先して印字するよう、各
モードにおけるステップ(102)及びステップ(192)に
てそれぞれフラグをセットしており、前モード時の使用
状況のプリント忘れを防止するように成されている。 (ト) 発明の効果 本発明はモード切換スイッチにより、管理者が前記入
力手段を操作して発注者の個人コードを入力し、発注し
た商品を収納するロッカーを指定して収納せしめること
により、前記カードを発注者がカードリーダに挿入して
読取らせることで制御部が動作して対応するロッカーを
解錠し、発注した商品の取出しを可能とする販売取引用
ロッカーを設定可能な販売モードと、 利用者が前記カードをカードリーダに挿入することで
制御部が動作して前記所属コード及び個人コードにより
カードが使用可能か否かを判断し空ロッカーを解錠して
物品の一時預け入れを可能と成すとともに、利用者が物
品を空ロッカーに預け入れることにより、利用者が前記
カードをカードリーダに挿入して読取らせることで制御
部が動作して対応するロッカーを解錠して一時預かり物
品の取り出しを可能とする一時預かり用ロッカーを設定
可能なサービスモードとを切換え可能としたものである
から、モード切換スイッチを販売モードに切換えている
ときには、商品の販売手段として店の閉店時間に関係な
く商品を販売でき、また、グループに所属した顧客とし
ては都合のよい時間にいつでも商品を取得できる効果を
有するのはもちろん、昼間などにはモード切換スイッチ
をサービスモードに切換えることにより、カード所有者
は販売取引用ロッカーとして設定されなかったロッカー
を、物品を一時預かり用として使用することができ、こ
の結果、モード切換スイッチによりロッカーを商品販売
用と、カード所有者による物品の一時預かり用とに兼用
することができ、ロッカーを一層有効に利用することが
できる。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION (a) Industrial application field The present invention relates to a locker for locking and unlocking using a card.
About the system. (B) Conventional technology A conventional locker system of this type is disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 56-14 / 1981.
As disclosed in JP 3097, a plurality of lockers with locks
And a control unit for controlling locking and unlocking of these lockers.
And the control unit generates a coin corresponding to the unit charge.
Locks the specified locker by inputting and locker number
Magnetic sheet or magnetic recording the number and any random number code
Issue card and also inserted magnetic sheet or magnetic
The random number code recorded on the card adds the locker number
And the random number code read from the random number memory
Locker system that unlocks the corresponding locker when you do
Tem is known. Also opened in Japanese Utility Model Publication No. 56-6855
As shown, each space in the insulation box is independent
Each door has a lockable door on the front and can be sealed individually
And a space between the article storage rooms.
Cool air is generated in the gap between the inside of the heat insulating box and the article storage chamber.
A circulation passage is formed, and a cooling passage provided outside the article storage chamber is provided.
Cool air from the cooling device into the cool air circulation passage.
Circulated by the fan motor and around the article storage chamber.
A locker for cooling the article storage room by cooling
Type refrigerators are known. (C) Problems to be Solved by the Invention All of these conventional lockers are for temporarily depositing goods.
It is used as a
Was indispensable. So the card simply replaces the key
It was only. The present invention has been made in view of the above points, and has made a
Provides a locker system that can be used as a means of selling goods
Is what you do. (D) Means for Solving the Problems The present invention provides a locker with a plurality of independent locking devices,
The car where the belonging code and personal code of the fixed group are recorded
Card reader to read passwords and personal code for each locker
Input means that allows you to specify the operation mode and sales mode
Or a mode changeover switch to switch to the service mode
And a control unit for controlling locking and unlocking of the locking device.
The mode changeover switch allows the administrator to enter the input method.
Enter the orderer's personal code by operating
By specifying a locker to store items,
Orderer inserts the card into the card reader and reads it
The control section operates to unlock the corresponding locker
And a sales pick-up lock
A sales mode in which a car can be set and a user inserts the card into a card reader
The control unit operates and operates according to the affiliation code and personal code.
Judge whether the card can be used and unlock the empty locker
It allows temporary storage of goods and allows the user
By depositing goods into empty lockers,
Control by inserting the card into the card reader and reading it
Department operates to unlock the corresponding locker and temporarily store
Set up a locker for temporary storage that allows removal of items
It is possible to switch between possible service modes.
You. (E) Function The present invention switches the mode switch to the service mode.
When changing, the affiliation code of a specific group and the individual
The user inserts the card with the recorded court into the card reader.
The locker operates to unlock or lock the locker.
Locks allow temporary storage of parts, and
Mode switch to sales mode
Means that the administrator operates the input device to enter the personal code of the
Enter and specify the locker that stores the
By placing the card, the card can be reclaimed by the
The corresponding locker by inserting it into the
A lock for sales and collection that enables removal of ordered products
You can set a locker. (F) Embodiment FIG. 11 is a front view of a locker system device according to the present invention.
A control operation unit (2) having a control unit (1) therein;
Refrigerator with six independent storage lockers
It is constituted by locker sections (3) and (4). control
The operation unit (2) can be opened and closed by operating the key (5) on the front
The control unit door (6) is provided in front of the control unit door (6).
A second display means for displaying a locker number on the surface
Locker No. display (7), card slot (8), car
Return switch (9) for returning the password, cancel
A switch (10) and a speaker (11) are provided.
In the control operation unit (2), control is performed as shown in FIG.
Input that can be operated by opening the door (6)
Display the input device (12) as a means and the locker No.
First locker No. indicator (13) as a display means,
And a personal code display that displays a 9-digit personal code (1
4) The operation mode is night mode and sales mode as sales mode.
Mode switching switch to switch to day mode as screw mode
Operation panel (16) with switch (15)
Is provided. Input device (12) inputs personal code
Numeric keypad switch (17) for the entered personal code
Confidence key switch (18) to set confidence, personal code setting
Designated key switch (19), unlock each locker
Rocker open key switch (20), end key switch
(21), clear key switch (22), and print key
-Switch (23). The control operation unit
A printer (24) for printing and recording information is provided in (2).
And at the rear of the card slot (8)
Recorded on the card inserted through the card slot (8).
The belonging code and personal code of a specific group
A card reader (25) is provided. On the other hand, each of the refrigerated lockers (3) and (4)
Lockers No. 1 to No. 12 with independent storage rooms are arranged
Each locker has a handle (26) on the front and can be opened and closed
A cooling device (not shown) provided with each possible door (27)
Is cooled by the
Noh is configured. Each door (27) is paired with the open / close end
Locking means (28) consisting of an electromagnetic solenoid
Locking device R 1 ~ 12 Locked or unlocked by
You. In other words, unlocking when the electromagnetic solenoid is ON, and OFF
Locking is performed in the state. Also each locker
No.1 to No.12 have detection means for detecting the open / closed state of the door (27).
Door open / closed detection switch S as step (29) 1 ~ S 12 Place
Locker display corresponding to each locker
Rocker lamp L as a means (30) 1 ~ L 12 Is arranged
ing. This rocker lamp L 1 ~ L 12 Is the first or
2. Locker No. display (7) (13) indicates the locker No.
Lights up when indicated. And the locker system with the above configuration is
Installed at an outdoor store such as a par
Is under the control of an organization. That is, a specific group of tubes
Controlled by the administrator, users are issued from this group
It is used by using a card. Card is
Affiliation code that records the specific group and the user's personal code
Is magnetically recorded. Therefore, the user who owns the card uses the device
Purchase or during shopping
Temporary deposit of goods can be performed. That is,
When a user gives an order for a product by telephone or the like,
The operator operates the input device (12) to specify an empty locker,
Store the product in the locker and write the personal code of the issuer
Remember. Therefore, even after the store closes,
By inserting the card into the insertion slot (8),
Set by the administrator corresponding to the personal code recorded in
The locker is unlocked and you can get the ordered product
You. In this case, the user's payment method is silver
A method of paying by means such as line transfer can be considered. one
If you want to use it for temporary storage of goods, insert the card
An empty locker is designated by inserting it into the entrance (8).
To unlock and operate the return switch (9) after storing the goods.
By doing so, the card is returned and locked.
When the card is inserted again into the slot (8), the goods are collected.
The delivered locker unlocks and can take out the goods. FIG. 1 shows an embodiment according to the present invention as a control unit (1).
The configuration achieved by the microcomputer is shown
Card reader (25), return switch (9),
Cancel switch (10), second rocker No. indicator
(7), locker display means (30), locking means (28), inspection
Intellectual means (29), first locker No. indicator (13), individual
Code display (14), mode changeover switch (15), input
Connect each device (12) and control unit (1)
Audio output to speaker (11) by audio signal output from
Audio output device (31), printer (24), clock
Circuit (32), storage area for each locker and night mode flag
Register, day mode flag register, and each locker
No. 1 to which each sales mode flag register is assigned
Storage means (33), and second storage means for storing the operation history
(34) is connected. Next, the operation will be described with reference to the flowcharts of FIGS.
explain. First, to the administrator based on the product order from the user
The product storage setting operation to the locker by night mode switching
Will be described. The administrator operates the key (5) to open the control unit door.
Open (6) and operate the setting key switch (19).
Therefore, in step (101) of FIG.
Make sure switch (15) is set to night mode
Operation of the setting key switch (11) in step (105).
When the input by the operation is confirmed, the step (17) in FIG.
In 3), the locker No. is set to 1. This set
The locker No. is the first locker No. in step (174).
"01" is displayed on the display (13). And this locker
The personal code is stored in the storage area of the first storage unit corresponding to No. 1.
Check if it is set in step (175), and set
If it is, the personal code is entered in step (176).
The personal code is displayed on the display (14) and the step (17)
Proceed to 7). In step (177), set the key switch again
Check if there is an input by the operation of (19), and if there is an input,
The current locker No. is the largest locker in step (187)
It is determined whether it is No. 12 and if it is the maximum locker No.
Return to step (173). Also, it must be the largest locker No.
If the locker No. is incremented by 1 in step (188)
Return to (174). That is, in step (177), the setting key
When the switch (19) is operated, each time the switch is
The locker No. is displayed on the locker display (13). Also
No input from setting key switch (19) in step (177)
Input, use the numeric key switch (17).
Nothing is confirmed in step (178). Here the numeric keypad
Assume that "8" is input by the switch (17), for example.
In step (179), "8" is carried and 9 digits
Entered at the end and supported by the first storage means (33)
Is written to the storage area of the locker No. And stay
Confirmation key switch (18) is not input at tap (180)
And return to step (174).
-No input from switch (19), step (178)
Is input again by the numeric key switch (17).
By repeating the above operation, the 9-digit personal code becomes the first
Write to the storage area of the corresponding locker No. of the storage means (33).
Is set. Confirm the key switch in step (180).
Confirm input of switch (18) and lock in step (181)
ー No. is set to “1” and the rocker is set in step (182).
-Locker No. corresponding to No. display (13) is displayed
In addition, the personal code set corresponding to the locker No.
The code is read from the first storage means (33) and the personal code table is read.
Displayed on the indicator (14). Locker N displayed here
o. and your personal code will be sent to the speaker in step (183)
Notification by voice is performed from (11). This step
In step (182) or step (183), the administrator
If you find a mistake in setting the password, go to step (184).
Operate the fixed key switch (19) and go to step (174)
Return and enter numeric keypad at step (178) as described above.
Perform the input operation of switch (17) to perform the correction setting. Also
No setting key switch (19) input at step (184)
Then, in step (185), the end key switch (21)
The presence or absence of an operation input is confirmed. And exit key switch
If there is no input in (21), check in step (189).
Key (18) and confirm that the key
If no key (18) is input, the process returns to step (184).
In step (189), turn on the confirmation key switch (18).
When the force is confirmed, the locker No.
It is determined whether it is a large locker No.
Return to step (181)
If not, add the locker No. in step (191)
1 and return to step (182). That is, step (18)
Repeat the input operation of the confirmation key switch (18) in 9).
With this, the personal code set for each locker No.
Confirm sequentially in step (182) and step (183)
If you can find a personal code setting error
If so, turn on the setting key switch (19) in step (184).
Modify the settings in step (178) by operating
It can be performed. On the other hand, the key
-When it is confirmed that the switch (21) is
(186), a record for each locker in the first storage means (33).
Read the set personal code from the storage area, and
Personal code is sequentially printed on the printer (24) for each car No.
And returns to step (101) in FIG. 2 to wait.
And personal code setting for each locker where products should be stored
Ends. Then the administrator sets this personal code.
The product is stored in the specified locker. In this case,
The rocker open key switch (20) is operated. Accordingly
2. In step (104) of FIG.
H (20) is determined to be present, and the steps in FIG.
At (145), the locker No. is set to 1. Therefore
Locker No.1 locker R 1 Turns on in step (146)
To unlock the locker at step (147).
-No. display (13) and the locker N
The fixedly stored data from the storage area of the first storage means corresponding to o.
And read the personal code, and use the personal code display (14)
indicate. Here, the user of the displayed personal code
Can be stored in the locker No.1
You. Then, in step (148), the locker
Switch (20) is checked for input, and the locker
Step (149) if the switch (20) is not operated.
Is displayed on the locker No. display (13)
The door (27) is open and closed, and
Turn on the end key switch (21) at step (150)
The presence or absence of force is checked. And end key switch (21)
If there is an input, the process proceeds to step (151).
If not, the process returns to step (148). Ie step
(148) (149) (150), rocker open key switch
(20) input or displayed on the locker No. display (13)
Locker door open (27) or exit key
Each operation of the switch (21) input occurs until
Repeat the judgment. Therefore the rocker open key switch (2
When the input operation is performed on (0), the locker No. display (13)
Turn off the lock device of the locker No. displayed in
The display of the locker No. is stopped in step (161). Soshi
Step to determine if the locker number is the maximum locker number
Judge in (162), if it is the maximum locker No., step
Returning to (145), if different, +1 in step (163)
Then, the locking device of the locker No. is moved to step (164).
Is turned ON, and in step (165), the locker No. display
Displayed in (13). In other words, in the flow here, rocker
-By repeatedly operating the open key switch (20),
Locking device R for each locker No. 1 to No. 12 1 ~ R twenty one OFF to rank
-Operate ON and close each door (27) to the desired locker No.
It can be unlocked with the door open. Meanwhile, the door
When (27) is opened, proceed to step (166),
-Opened lock indicated on the No. display (13)
Turn off the car locking device and turn on the locker No. display (13).
Stop showing. Then, in step (168), the locker N
j is determined to be the maximum locker No. and the maximum locker No.
If it is, the end key switch (2
1) Wait for input operation, and when input, step
Proceed to (151). Maximum locker in step (168)
If it is confirmed that it is not No., lock in step (169)
ー No. is incremented by 1 and the locker of that locker No.
Is turned on at step (170) and at step (171)
Locker No. is displayed on the display (13), and step (148)
Return to In other words, in this flow, the locking device is turned on and
By opening the door (27) of the locked locker No.
The locker of the locker No. is turned off, and
One that can turn on the locking device of the car No.
Then, open the unlocked locker door (27).
Open the doors of the locker No. (27) one after another
be able to. With this operation, each locker No. 1 to N
o.12 can store goods. And step
When proceeding to (151), the locker No. is set to 1 and step
The locker No. door (27) is closed at step (152).
If it is confirmed by the detection means (29) that
Proceed to step (156). If the door is open,
Turn on the locking device of the locker No. in step (153), and
Display on the locker No. display (13) with the
Check if the locker No. door (27) is closed
Check at (155), and when the door is closed by the administrator,
Proceed to step (156). In step (156), locker No. table
Turn off the locking device of the locker No. displayed on the indicator (13)
Lock and locker No. display in step (157)
The display of (13) is stopped, and in step (158), the lock
It is determined whether the car No. is the maximum locker No. And
If it is not the maximum locker number, lock in step (159).
Increase the car No. by one, return to step (152), and
Check the open / close state of the door (27) of the car No. and use the locking device.
Locking operation is performed. That is, in this flow,
Close the doors (27) of each locker No.1 to No.12 after storing the product
Are checked one after another and locked securely. And step
When it is confirmed that it is the maximum locker No. at (158), the second
Returning to step (101) in the figure, the system enters the standby state and the administrator
For storing items in the locker when changing the night mode
To end. Next, take out the product ordered by the user from the locker
Will be described. User inserts his / her card into card slot (8)
Then, there is a card input in step (106) of FIG.
Is determined. Then, in step (107), the card
(25) recorded on the inserted card
The affiliation code is read, and whether or not use is possible is confirmed. here
If it is determined that the camera cannot be used, the
Speaker (11) outputs an “Unavailable” sound,
Return the card at step (110) and go to step (101)
Return. If it is determined that it can be used, in step (108)
First record by the personal code recorded on the card and the manager
The number stored in each storage area of the locker No.
Compare with person code and if there is no matching personal code
In step (111), speaker "11"
Not output "sound, step (112)
And return to step (101). step 1
08) The personal code that matches the personal code on the card
Confirm that the data is set in the storage area of the first storage means.
Is stored in step (113) of FIG.
The locker of the locker No. corresponding to the storage area turns on and unlocks
I do. Then, in step (114), the locker No.
It is displayed on the locker No. display (7) and rocker
-Turn on the corresponding rocker lamp on the display means (30),
Guide the locker containing the product to the user. Accordingly
The user can see the unlocked locker door
(27) can be opened to take out stored products
Wear. Then, in step (115), the card return switch
Check if switch (9) is turned on, and if not,
A predetermined time after the locking device is released in step (125)
Is determined, and if within a predetermined time, the step
Return to (115), and if more than a predetermined time has elapsed, step
From the speaker (11) at (126),
If so, press the cancel switch. "
Output audio. Here, the cancel switch (10) is operated.
If it is made, it is determined that it was turned on in step (127)
Returns to step (115) and is not operated again
Is again determined at step (128) that the predetermined time has passed.
And the cancel switch (10) is operated within the specified time.
Wait to be. Then, at step (128),
When the progress is confirmed, the locker is
Turn off the locking device to lock, and lock in step (130).
-When the locker No. display by the No. display (7) is stopped
In both cases, take the card into the device in step (131)
To store. In other words, the flow here is that the user
-To take out products from inside and prevent forgetting to return the card
In both cases, if you forget to return the card,
Prevent passing to third parties. Car at step (131)
When the clock is acquired, the clock circuit (3
Enter the current time as the product removal time from 2) and enter
Time, user's personal code and locker No.
Do not forget ”is printed on the printer (24)
At (133), the printed content is written to the second storage means (34).
And proceed to step (124). On the other hand, depending on the user
Product is removed from locker and card return switch
If (9) is operated, step (115) to step
Proceed to (116) and check if the locker door (27) is closed
Is confirmed by the detecting means (29). And the door (27)
If the door is open, a predetermined time has elapsed in step (117).
Waits for the door (27) to close, and a predetermined time has passed
The speaker (11) in step (118)
Output the sound "Please close the door." Also,
Step (116) confirms that the door (27) is closed.
In step (119), the locking device is turned off and locked, and step (12)
At 0), the display of the locker No. display (7) is stopped.
In step (121), the card reader (25)
Return to the slot (8). And step (122)
Now the current time as the product removal time from the clock circuit (32)
Enter the time and enter the time, user's personal code and locker
-No. Is printed and recorded by the printer (24), and step (1)
At 23), the print information is written and stored in the second storage means.
In step (124), the locker No.
In response, the individual stored in the storage area of the first storage means (33)
Cancel the code, enter the standby state, and place an order
The product removal operation ends. Next, a service that allows the locker to be used for temporary storage of goods
The operation at the time of day mode switching as the screw mode will be described.
In this case, the mode switch (15) is
The mode is switched to the mode side. Therefore step (101)
To the print Keith in step (193) in FIG.
Switch (23) input, locker open key for step (194)
Switch (20) input, step (195) setting key switch
Switch (19) input and card input in step (196).
It becomes the standby state of the day mode that waits for any input.
ing. And here is the card that the user owns
When inserted into the insertion slot (8), the car
Is determined to be input, and step (197) is performed.
(123) is recorded on the card by the print information
The affiliation code is read to confirm whether or not it can be used. car
If it is determined that the card cannot be used,
Speaker (11) outputs an “Unavailable” sound,
In step (199), the card is returned. Also, if the card is
If it is determined that the card can be used, write it on the card in step (200).
In the recorded personal code and the storage area of the first storage means
Compares with the stored personal code and
If there is a card in the 10th
Proceed to step (245) in the figure and match the personal code
If there is no such item, it is assumed that the goods will be deposited.
Proceed to top (201). In step (201), the locker No.
When set to 1, the empty locker is set in step (202).
Checks sequentially to see if there is no free locker
Is from the speaker (11) in step (203)
The room is full. "
Return the card in step 4) and return to step (101) in Fig. 2.
You. If there is an empty locker in step (202)
Is set to the empty locker No. in step (205),
In step (206), the locking device of the empty locker is turned on.
To unlock, and in step (207) the locker No. indicator (7)
And the locker display means.
Turn on the corresponding rocker lamp in (30) and use it for the user.
Indicate available lockers. Here the user will see
Open the unlocked locker door (27) and deposit the goods.
You can enter. And at the specified time after the door (27) is opened
The return switch (9) of the card is turned ON
If not, it is determined in step (209) that a predetermined time has elapsed.
Then, in step (210), the speaker (11)
Please press the return button. "
Prevent forgetting to return. In step (208), return
When the switch (9) is turned on, the door is opened in step (211).
Check if (27) is closed, and if it remains open
Until the door is closed, the speaker (1
Output the voice of "Please close the door" from 1), and
7) Ensure that the door is closed. Also step
Detecting that the door (27) is closed by the
If confirmed in step 9), the locking device is activated in step (213).
Turn OFF and lock, and display locker No. in step (214)
Stop the display of the unit (7) and turn off the rocker lamp
Light up. And returned the card in step (215)
In step (216), the first entry corresponding to the locker No.
The personal area read from the card is stored in the storage area of the storage device (33).
And the current time input from the clock circuit (32)
Remember. This stored information is stored in step (217).
Center (24) prints and deposits the goods
To end. Next, when the daytime mode is set, the lock for temporary
Any locker from car No.1 to No.12 from user
Set for sales mode to store and store the ordered products
The operation will be described. The controller operates the key (5) and controls
Open the door (6) and set the key in step (195) in FIG.
When the switch (19) is operated, the step (22) in FIG.
In step 9), the locker No. is set to 1. And step
Check for empty lockers at (230) and check for empty lockers
If there is no speaker, go to step (231) from speaker (11).
Outputs the audio message "The room is full." There is also an empty locker
If the locker No. is the highest in step (232)
Set to a young locker No. and locked in step (233)
The locker No. is displayed on the car No. indicator (13). Soshi
Step (234) corresponds to the set locker No.
The personal code is written in the storage area of the first storage means (33).
If it is included, it is listed in step (235).
Indicator (14), where the setting key switch (19),
Numeric key switch (17), confirmation key switch (18), and
And one of the end key switches (21)
wait. Then, in step (226), the setting key switch (1
When 9) is operated, return to step (230) and
The presence or absence of a car is confirmed, and in step (237)
-When the switch (17) is operated,
At (238), the carry of the personal code is carried out and handled
Writing to the storage area of the first storage means (33)
In step (239), the locker number is set as the sales mode.
Is set in the register, and step (233)
Return to In addition, the confirmation key switch (18)
0), the lock at this time is performed at step (241).
Enter the locker number displayed on the car number indicator (13).
Output by voice from the peaker (11) and go to step (233)
Return. Furthermore, the end key switch in step (242)
When (21) is operated, the sales mode flag is set.
Locker No. and write setting corresponding to the locker No.
In step (243), the designated personal code is
Print and record at (24) and return to standby mode. By this operation
Thus, the locker for the sales mode is set. Also this setting
The storage operation of the product in the specified locker is as shown in FIG.
To operate the rocker open key switch in step (194)
Therefore, the process starts and proceeds to step (145).
Omitted. Next, take out the ordered products when this daytime mode is set,
Alternatively, the operation of taking out temporarily stored articles will be described. user
Inserts your card into the card slot in step (196)
When inserted into (8), in step (197) the card reader
(25) reads the affiliation code recorded on the card.
Taken. And if available, in step (200)
The personal code recorded on the card and the first storage means
Compare with the personal code stored in the storage area. This
When taking out goods or goods here,
Because the human code is stored, the
Proceed to Step (244) and lock the corresponding locker No.
Is turned on and unlocked, and at step (245)
The locker No. is displayed on the locker No. display (7).
The corresponding rocker lamp lights up. Here the user
Opening the door (27) and ordering or temporarily depositing products
The removed article can be removed from the locker. And
I want to keep the goods or goods taken out temporarily
In this case, close the door (27) and
Step (247) without operating the return switch (9)
When the cancel switch (10) is operated, the locking device
Turn off and lock in step (248), step (249)
To stop displaying the locker No. indicator (7)
Turn off the rocker lamp and guard at step (250)
Will be returned. Also, return switch in step (246)
When (9) is operated, in step (251), the door (27)
Check that the door is closed. And even if the predetermined time has passed, the door (27)
If the door is not confirmed by the detection means (29),
Proceed from step (252) to step (253) for speaker
From (11), the sound "Please close the door" is output. S
Step (251) confirms that the door (27) is closed.
In step (254), the locking device is turned off and locked, and step (25)
In 5), stop the display of the locker No. display (7).
Turn off the rocker lamp. And step (25
When the card is returned in 6), the card is returned in step (257).
The sales mode flag is registered in the register corresponding to the locker number.
Check that it is set. Flag is set
If so, the locker is in sale mode in step (258)
Printer (24) prints memory of being a setting locker
And in step (259) correspond to the locker No.
Reset the sales mode flag set in the register
In step (260), print in step (258)
Followed by the locker No., personal code and clock circuit (3
The current time input from 2) is printed by the printer (24)
Record. On the other hand, there was no flag in step (257)
If so, locker No. and personal code in step (260)
And only the current time is recorded by the printer (24).
You. And in step (261), mark in step (258)
And the information printed in step (260)
Is written and stored in the second storage means (34), and step (26)
2) In the first storage means (33) corresponding to the locker No.
Delete the personal code from the storage area,
The operation of taking out the time-deposited article is completed and the apparatus enters a standby state. Next, use the printer (24) in daytime mode
An operation for printing situation data will be described. Seventh
In step (193) in the figure, the print key switch (23)
By being operated, in step (218) of FIG.
Check if the night mode flag is set in the register
And if the flag is set, at step (219)
Items ordered by users are not picked up in night mode
In addition, the remaining locker No. and personal code of the remaining
Read from the storage area of the column (33) and read by the printer (24).
And record it in step (220).
The time when the product was taken out and the personal code for each car No.
2 Read from storage means (34) and use printer (24)
Make a print record. And clear key in step (221)
When the switch (22) is operated, the flow proceeds to step (223).
2 Delete the data stored in the storage means (34), and
4) Set the night mode flag set in the register in
Reset. On the other hand, in step (221), the clear key
When the switch (22) is not operated,
Step when the key switch (23) is operated
Returning to (218), the flag is checked again. Also
On the other hand, the night mode flag is set in step (218).
If not, go to step (225) for daytime mode
No. of remaining lockers for which temporary custody has not been removed and
The personal code is read from the storage area of the first storage means (33).
And record it with a printer (24). And step
The clear key switch (22) is operated in the step (226)
And in step (228) the stored data of the second storage means (34).
And cancel in step (226)
Switch (22) is not operated.
Step (218) when the key switch (23) is operated.
Return to Next, operate the printer (24) in night mode and use it
An operation for printing situation data will be described. Second
In step (103) of the figure, the print key switch (23)
By being operated, in step (134) of FIG.
Check if the day mode flag is set in the register
If the flag is set, in step (135)
Remaining rocker from which temporarily stored items have not been removed during daytime mode
-No. And personal code in the storage area of the first storage means (33)
Read from the printer and printed out by the printer (24)
In both cases, in step (136), temporarily store each locker No.
Personal code of the user who used it, and the time of use
Is read from the second storage means (34), and the printer (24)
Print out with. And clear in step (137)
Step (138) is performed when the key switch (22) is operated.
Deletes the data stored in the second storage means (34) with step
Day mode flag set in the register in (139)
Reset the bug. On the other hand, clear in step (137)
The key switch (22) is not operated, and in step (140)
If the print key switch (23) is operated,
Returning to step (134), the flag is checked again.
Meanwhile, the day mode flag is set in step (134).
If not, the night mode is set in step (141).
When a product ordered by a user at the time of loading is not taken out
Remaining locker No. and personal code in the first storage means (33)
From the storage area of the printer and print record by the printer (24)
I do. And clear key switch in step (142)
Print key in step (144) without operation of (22)
When the switch (23) is operated, the process returns to step (134).
And the clear key switch (2
When 2) is operated, at step (143) the second storage means
The stored data in (34) is deleted and the process returns to the standby state. That is, use by operating the print key switch (23)
When printing for the first time after switching the mode,
To prioritize usage in the previous setting mode,
Step (102) and Step (192) in the mode
Each flag is set and used in the previous mode.
It is designed to prevent forgetting to print the situation. (G) Effects of the Invention In the present invention, the mode changeover switch allows the administrator to enter
Enter the orderer's personal code by operating
To specify the locker that stores the product
The orderer inserts the card into the card reader
By reading, the control unit operates and the corresponding locker is
For sales transactions that enable unlocking and removal of ordered products
A sales mode in which lockers can be set and a user inserts the card into a card reader
The control unit operates and operates according to the affiliation code and personal code.
Judge whether the card can be used and unlock the empty locker
It allows temporary storage of goods and allows the user
By depositing goods into empty lockers,
Control by inserting the card into the card reader and reading it
Department operates to unlock the corresponding locker and temporarily store
Set up a locker for temporary storage that allows removal of items
It is possible to switch between possible service modes
, The mode switch is switched to the sales mode
Sometimes, as a means of selling products,
To sell products, and as a customer belonging to the group
The advantage of being able to acquire products at any convenient time
Mode switch for daytime etc.
To the service mode to allow the cardholder
Is a locker not set as a locker for sales transactions
Can be used for temporary storage of goods.
As a result, the locker is sold with the mode switch
And for temporary storage of goods by the cardholder
And lockers can be used more effectively.
it can.

【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の実施例を示す構成図、第2図乃至第10
図はフローチャート、第11図はロッカーシステム装置の
正面図、第12図は操作パネル部である。 (1)……制御部、(12)……入力装置、(25)……カ
ードリーダ、R1〜R12……施錠装置、No.1〜No.12……ロ
ッカー。
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the present invention, and FIGS.
Fig. 11 is a flowchart, Fig. 11 is a front view of the locker system device, and Fig. 12 is an operation panel unit. (1) Control part, (12) Input device, (25) Card reader, R 1 to R 12 Locking device, No. 1 to No. 12 Locker.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田島 勝好 群馬県邑楽郡大泉町大字坂田180番地 東京三洋電機株式会社内 (72)発明者 江原 淳 群馬県邑楽郡大泉町大字坂田180番地 東京三洋電機株式会社内 (56)参考文献 特開 昭58−164869(JP,A) 特開 昭61−210494(JP,A)   ────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of front page    (72) Inventor Katsuyoshi Tajima               180 Sakata, Oizumi-cho, Gunma Prefecture               Tokyo Sanyo Electric Co., Ltd. (72) Inventor Jun Ehara               180 Sakata, Oizumi-cho, Gunma Prefecture               Tokyo Sanyo Electric Co., Ltd.                (56) References JP-A-58-164869 (JP, A)                 JP-A-61-210494 (JP, A)

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】 1.複数の独立した施錠装置付ロッカーと、特定グルー
プの所属コードと個人コードが記録されたカードを読取
るカードリーダと、各ロッカー毎に個人コードを入力指
定可能な入力手段と、動作モードを販売モードあるいは
サービスモードに切換えるモード切換スイッチと、前記
施錠装置の施錠、解錠を制御する制御部とを備え、 前記モード切換スイッチにより、管理者が前記入力手段
を操作して発注者の個人コードを入力し、発注した商品
を収納するロッカーを指定して収納せしめることによ
り、前記カードを発注者がカードリーダに挿入して読取
らせることで制御部が動作して対応するロッカーを解錠
し、発注した商品の取出しを可能とする販売引取用ロッ
カーを設定可能な販売モードと、 利用者が前記カードをカードリーダに挿入することで制
御部が動作して前記所属コード及び個人コードによりカ
ードが使用可能か否かを判断し空ロッカーを解錠して物
品の一時預け入れを可能と成すとともに、利用者が物品
を空ロッカーに預け入れることにより、利用者が前記カ
ードをカードリーダに挿入して読取らせることで制御部
が動作して対応するロッカーを解錠して一時預かり物品
の取り出しを可能とする一時預かり用ロッカーを設定可
能なサービスモードとを切換え可能なロッカーシステ
ム。
(57) [Claims] A plurality of independent lockers with a locking device, a card reader for reading a card in which a belonging code of a specific group and a personal code are recorded, an input means capable of inputting and specifying a personal code for each locker, and a selling mode or an operating mode. A mode changeover switch for switching to a service mode, and a control unit for controlling locking and unlocking of the locking device, wherein the mode changeover switch allows a manager to operate the input means to input an orderer's personal code. By specifying a locker for storing the ordered product and storing it, the orderer inserts the card into a card reader and reads the card, and the control unit operates to unlock the corresponding locker and place an order. A sales mode in which a locker for sales collection that enables removal of goods can be set, and a user can insert the card into a card reader. The control unit operates to determine whether the card can be used based on the affiliation code and the personal code, unlock the empty locker and enable temporary storage of the article, and the user deposits the article in the empty locker. By this, the user can insert the card into the card reader and read it, and the control unit operates to unlock the corresponding locker and set a temporary storage locker that enables removal of the temporary storage items Locker system that can switch between various service modes.
JP10964885A 1985-05-22 1985-05-22 Rocker system Expired - Lifetime JP2703214B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10964885A JP2703214B2 (en) 1985-05-22 1985-05-22 Rocker system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10964885A JP2703214B2 (en) 1985-05-22 1985-05-22 Rocker system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61281395A JPS61281395A (en) 1986-12-11
JP2703214B2 true JP2703214B2 (en) 1998-01-26

Family

ID=14515612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10964885A Expired - Lifetime JP2703214B2 (en) 1985-05-22 1985-05-22 Rocker system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2703214B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0214189U (en) * 1988-07-08 1990-01-29

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61281395A (en) 1986-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0205691B1 (en) Article dispensing apparatus
JP2703214B2 (en) Rocker system
JP2647827B2 (en) Rocker system
JP2967856B2 (en) Rental car rental return system
JPS61267889A (en) Locker apparatus
JP2860976B2 (en) Method and apparatus for automatically transferring goods
JPS61267893A (en) Locker apparatus
JPS61267892A (en) Locker apparatus
JPS61267891A (en) Locker apparatus
JPS61267894A (en) Locker apparatus
JPS61267890A (en) Locker apparatus
JP2008250877A (en) Locker system for intermediating article
JP2858014B2 (en) Locker open / close control method
JPH02187859A (en) Order accepting and selling device
JPH05112392A (en) Automatic baggage handing device
JPH0213504A (en) Lending article managing unit
JPH04363490A (en) Storage safe
JPH07102838A (en) Operation control device
JPH0589327A (en) Locker equipment
JPS63206888A (en) Reservation renting of goods for automatic goods renting apparatus
JPH08260785A (en) Lock for door of cabinet
JPH04367490A (en) Automatic freight delivery apparatus
JPS63305494A (en) Goods renting for automatically goods renting apparatus
JPS63314695A (en) Overdue fare collection for automatically goods renting/returning apparatus
JPH01290073A (en) Order reception/sale device

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term