JP2699703C - - Google Patents

Info

Publication number
JP2699703C
JP2699703C JP2699703C JP 2699703 C JP2699703 C JP 2699703C JP 2699703 C JP2699703 C JP 2699703C
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
field
frame
signal
prediction
motion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
Other languages
English (en)
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Publication date

Links

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】 本発明は、動画像信号の伝送もしくは記録において、高能率な動き補償予測方
法とそれを用いた画像信号符号化方法に関するものである。 【0002】 【従来の技術】 近年、画像信号符号化装置においては、テレビ電話やテレビ会議システムの開
発にともない、各種の高能率符号化技術が実用化されている。特にフレーム間予
測を用いた技術は、画像信号符号化装置によく用いられる。 【0003】 以下、図面を参照しながら上述した従来の画像信号符号化装置について説明す
る。 【0004】 (図5)は従来の画像信号符号化装置のブロック図を示す。(図5)において
、1は画像信号符号化装置の入力、2は予測誤差演算回路、3は符号化回路、4
は復号化回路、5は予測信号演算回路、6は可変長符号化回路、7はバッファメ
モリ、8は符号量制御回路、9は画像信号符号化装置の出力である。 【0005】 301はDCT回路(離散コサイン変換回路)、302は量子化回路で、これ
らで符号化回路3が構成されている。また、401は逆量子化回路、402はI
DCT回路(逆離散コサイン変換回路)で、これらで復号化回路4が構成されて
いる。502は加算回路、503はフレームメモリ、505は動き補償回路、5
08は動きベクトル検出回路で、これらで予測信号演算回路5が構成されている
。また、201は予測誤差演算回路2が出力する予測誤差信号、303は符号化
回路3が出力する予測誤差符号、403は復号化回路4が出力する再生予測誤差
信号、501は予測信号演算回路5が出力する予測信号、5081は動きベクト
ル検出回路508が出力する動きベクトル、81は符号量制御回路8が出力する
量子化ステップである。 【0006】 このように構成された画像信号符号化装置について、(図5)を用いてその動
作を説明する。符号化する動画像信号は、画像符号化装置の入力1に入力された
後、予測誤差演算回路2と予測信号演算回路5に入力される。予測誤差演算回路
2は符号化する動画像信号と予測信号501の差分値を求め、これを予測誤差信
号201として出力する。符号化回路3は、入力される予測誤差信号201をD
CT回路301でDCT(離散コサイン変換)し、得られたDCT係数値を量子
化ステップ81の値に従い量子化回路302で量子化し、予測誤差符号303を
出力する。可変長符号化回路6は、入力される量子化ステップ81、予測誤差符
号303、動きベクトル5081を可変長符号化し、得られたデータをバッファ
メモリ7に書き込む。このデータをバッファメモリ7から所定の速度で読み出し
画像符号化装置の出力9に出力する。符号量制御回路8はバッファメモリ7のデ
ータ残量が所定の値になるように出力する量子化ステップ81の値を制御する。
復号化回路4は、入力される予測誤差符号303を量子化ステップ81の値に従 い逆量子化回路401で逆量子化し、得られたDCT係数値をIDCT回路40
2でIDCT(逆離散コサイン変換)し、再生予測誤差符号403を出力する。 【0007】 予測信号演算回路5は予測信号501を得るための回路である。予測信号演算
回路5に入力された再生予測誤差信号403は、加算回路502において予測信
号501と加算される。この結果、加算回路502は再生信号5021を出力す
る。再生信号5021はフレームメモリ503に記憶される。動き補償回路50
5は、フレームメモリ503に記憶された再生信号を読み出し、この再生信号の
画素座標を動きベクトル5081により変移を与えることで予測信号501を出
力する。このときの動きベクトル5081の値はフレームメモリ503から読み
出す再生信号のフレームと符号化する画像信号のフレーム間の動きベクトルであ
る。動きベクトル5081は動きベクトル演算回路508で求められる。 【0008】 次に、符号化する動画像信号のフレームと、予測信号501を求めるために用
いる再生信号のフレームの関係を説明する。(図6)は、符号化する動画像信号
のフレームと、予測信号501を求めるために用いる再生信号のフレームの関係
を示す説明図であり、f(n−2)〜f(n+3)は画像信号の第(n−2)〜
第(n+3)フレームを示すものである。(図6(a))はフレームf(n)を
符号化する場合を示したものであり、予測信号は再生信号のフレームf(n−1
)を動き補償することにより求める。(図6(b))はフレームf(n+1)を
符号化する場合を示したものであり、予測信号は再生信号のフレームf(n)を
動き補償することにより求める。(図6(c)(d))はそれぞれフレームf(
n+2)、フレームf(n+3)を符号化する場合について示したものである。 【0009】 【発明が解決しようとする課題】 しかしながら上記のような構成では、再生信号を動き補償したものが予測信号
となるので、再生信号の量子化歪や動き補償の誤りが予測信号の歪となり、符号
化効率が低下するという問題を有していた。 【0010】 【課題を解決するための手段】 上記課題を解決するため、本発明の動き補償予測方法は、対象フレームより時
間的に前に位置するフレームの2枚のフィールドを第1と第2の参照画像として
、飛び越し走査方式の動画像信号の動き補償予測を行なう動き補償予測方法であ
って、対象フレームの第1のフィールドと当該第1のフィールドとは同相のフィ
ールドとなる前記第1の参照画像間の動きベクトル及び前記対象フレームの第1
のフィールドと当該第1のフィールドとは逆相のフィールドとなる前記第2の参
照画像間の動きベクトルを用いて前記第1と第2の参照画像をそれぞれ動き補償
をすることにより前記対象フレームの第1のフィールドの予測信号を得るととも
に、前記対象フレームの第2のフィールドと当該第2のフィールドとは逆相のフ
ィールドとなる前記第1の参照画像間の動きベクトル及び前記対象フレームの第
2のフィールドと当該第2のフィールドとは同相のフィールドとなる前記第2の
参照画像間の動きベクトルを用いて前記第1と第2の参照画像をそれぞれ動き補
償をすることにより前記対象フレームの第2のフィールドの予測信号を得るもの
である。 【0011】 また、本発明の画像信号符号化装置は、飛び越し走査方式の動画像信号を符号
化する画像信号符号化装置であって、符号化するフレームより時間的に前に位置
するフレームの2枚のフィールドを第1と第2の参照画像とし、前記符号化する
フレームの2枚のフィールドと前記第1と第2の参照画像間の動きベクトルを前
記動画像信号からそれぞれ検出する動きベクトル検出手段と、前記符号化する動
画像信号のフレームの各フィールドと後述する予測信号との差分値を予測誤差信
号として出力する予測誤差演算手段と、前記予測誤差信号を符号化して予測誤差
符号を出力する符号化手段と、前記予測誤差符号を復号化して再生信号を求める
復号化手段と、前記第1と第2の参照画像の再生信号を前記動きベクトルを用い
てそれぞれ動き補償することにより前記符号化するフレームの各フィールドの前
記予測信号を得る動き補償手段と、を有し、前記動きベクトル検出手段は、前記
符号化するフレームの第1のフィールドと当該第1のフィールドとは同相のフィ
ールドとなる前記第1の参照画像間の動きベクトル、及び前記符号化するフレー ムの第1のフィールドと当該第1のフィールドとは逆相のフィールドとなる前記
第2の参照画像間の動きベクトルの計2つの動きベクトルIを検出するとともに
、前記符号化するフレームの第2のフィールドと当該第2のフィールドとは逆相
のフィールドとなる前記第1の参照画像間の動きベクトル、及び前記符号化する
フレームの第2のフィールドと当該第2のフィールドとは同相のフィールドとな
る前記第2の参照画像間の動きベクトルの計2つの動きベクトルIIを検出し、前
記動き補償手段は、線形結合手段を有し、前記第1と第2の参照画像を前記動き
ベクトルIの2つの動きベクトルを用いてそれぞれ動き補償をすることにより前
記符号化するフレームの第1のフィールドの第1、第2の予測信号を、前記第1
と第2の参照画像を前記動きベクトルIIの2つの動きベクトルを用いてそれぞれ
動き補償をすることにより前記符号化するフレームの第2のフィールドの第1、
第2の予測信号をそれぞれ得るとともに、前記線形結合手段により前記第1のフ
ィールドの第1、第2の予測信号を線形結合して前記符号化するフレームの第1
のフィールドの最終的な予測信号とするとともに、前記第2のフィールドの第1
,第2の予測信号を線形結合して前記符号化するフレームの第2のフィールドの
最終的な予測信号とするものである。 【0012】 【作用】 本発明は上記した構成により、対象フレームの第1のフィールドと当該第1の
フィールドとは同相のフィールドとなる前記第1の参照画像間の動きベクトル及
び前記対象フレームの第1のフィールドと当該第1のフィールドとは逆相のフィ
ールドとなる前記第2の参照画像間の動きベクトルを用いて前記第1と第2の参
照画像をそれぞれ動き補償をすることにより前記対象フレームの第1のフィール
ドの予測信号を得るとともに、前記対象フレームの第2のフイールドと当該第2
のフィールドとは逆相のフィールドとなる前記第1の参照画像間の動きベクトル
及び前記対象フレームの第2のフィールドと当該第2のフィールドとは同相のフ
ィールドとなる前記第2の参照画像間の動きベクトルを用いて前記第1と第2の
参照画像をそれぞれ動き補償をすることにより前記対象フレームの第2のフィー
ルドの予測信号を得ることにより、予測信号の歪を低減することができる。この 結果、予測誤差信号が小さくなり、符号化効率が改善される。 【0013】 【実施例】 以下、本発明の一実施例の画像信号符号化装置について図面を参照しながら説
明する。 【0014】 (図1)は本発明の一実施例の画像信号符号化装置のブロック図を示す。(図
1)において、1は画像信号符号化装置の入力、2は予測誤差演算回路、3は符
号化回路、4は復号化回路、5は予測信号演算回路、6は可変長符号化回路、7
はバッファメモリ、8は符号量制御回路、9は画像信号符号化装置の出力である
。 【0015】 301はDCT回路(離散コサイン変換回路)、302は量子化回路で、これ
らで符号化回路3が構成されている。401は逆量子化回路、402はIDCT
回路(逆離散コサイン変換回路)で、これらで復号化回路4が構成されている。
502は加算回路、503は第1のフレームメモリ、504は第2のフレームメ
モリ、505は第1の動き補償回路、506は第2の動き補償回路、507は平
均値演算回路、508は動きベクトル検出回路で、これらで予測信号演算回路5
が構成されている。 【0016】 201は予測誤差演算回路2が出力する予測誤差信号、303は符号化回路3
が出力する予測誤差符号、403は復号化回路4が出力する再生予測誤差信号、
501は予測信号演算回路5が出力する予測信号、5021は加算回路502が
出力する再生信号、5051は第1の動き補償回路505が出力する第1の予測
信号、5061は第2の動き補償回路506が出力する第2の予測信号、508
1は動きベクトル検出回路508が出力する第1の動きベクトル、5082は動
きベクトル検出回路508が出力する第2の動きベクトル、81は符号量制御回
路8が出力する量子化ステップである。 【0017】 このように構成された画像信号符号化装置について、(図1)を用いてその動 作を説明する。符号化する飛び越し走査方式の動画像信号は画像符号化装置の入
力1に入力された後、予測誤差演算回路2と予測信号演算回路5に入力される。
予測誤差演算回路2は符号化する動画像信号と予測信号501の差分値を求め、
これを予測誤差信号201として出力する。符号化回路3は、入力される予測誤
差信号201をDCT回路301でDCT(離散コサイン変換)し、得られたD
CT係数値を量子化ステップ81の値に従い量子化回路302で量子化し、予測
誤差符号303を出力する。復号化回路4は、入力される予測誤差符号303を
量子化ステップ81の値に従い逆量子化回路401で逆量子化し、得られたDC
T係数値をIDCT回路402でIDCT(逆離散コサイン変換)し、再生予測
誤差信号403を出力する。可変長符号化回路6は、入力される量子化ステップ
81、予測誤差符号303、第1の動きベクトル5081、第2の動きベクトル
5082をそれぞれ可変長符号化し、得られたデータをバッファメモリ7に書き
込む。このデータは、バッファメモリ7から所定の速度で読み出され画像符号化
装置の出力9に出力される。符号量制御回路8はバッファメモリ7のデータ残量
が所定の値になるように出力する量子化ステップ81の値を制御する。 【0018】 予測信号演算回路5は予測信号501を得るための回路である。加算回路50
2は再生予測誤差信号403と予測信号501を加算して再生信号5021を出
力する。再生信号5021は第1のフレームメモリ503と第2のフレームメモ
リ504にフレームごとに交互に記憶される。第1の動き補償回路505は、第
1のフレームメモリから読み出した再生信号を第1の動きベクトル5081で動
き補償することにより第1の予測信号5051を出力する。第2の動き補償回路
506は、第2のフレームメモリ504から読み出した再生信号を第2の動きベ
クトル5082で動き補償することにより第2の予測信号5061を出力する。
平均値演算回路507は、第1の予測信号5051と第2の予測信号5061の
平均値を求め、予測信号501として出力する。動きベクトル演算回路508は
符号化する画像信号の動きベクトルを求めて出力する。動きベクトル演算回路5
08は、符号化する画像信号と第1のフレームメモリ503から読み出す再生信
号の間の動きベクトルを求め、第1の動きベクトル5081として出力し、さら に、符号化する画像信号と第2のフレームメモリ504から読み出す再生信号の
間の動きベクトルを求め、第2の動きベクトル5082として出力する。 【0019】 (図2)は、本発明の一実施例の画像信号符号化装置の、符号化するフレーム
の2つのフィールドと、この2つのフィールドの予測信号501を求めるために
用いる参照画像となる再生信号フレームの各フィールドの関係を示す説明図であ
る。同実施例においては、符号化する画像信号は飛び越し走査方式のものであり
、符号化する第nフレームはフィールドf(n,1)とフィールドf(n,2)
から構成されている。(図2(a))はフィールドf(n,1)を符号化する場
合を示したものであり、予測信号はフィールドf(n,1)と同相である再生信
号の参照フィールドf(n−1,1)間の動きベクトル5081とフィールドf
(n,1)と逆相である参照フィールドf(n−1,2)間の動きベクトル50
82との計2つの動きベクトルIをそれぞれ用いて動き補償することにより求め
られる。(図2(b))は符号化する第nフレームのフィールドf(n,2)を
符号化する場合を示したものであり、予測信号はフィールドf(n,2)と逆相
である再生信号の参照フィールドf(n−1,1)間の動きベクトル5081と
フィールドf(n,2)と同相である参照フィールドf(n−1,2)間の動き
ベクトル5082との計2つの動きベクトルIIをそれぞれ動き補償することに
より求められる。(図2(c)(d))は符号化する第n+1フレームそれぞれ
フィールドf(n+1,1)フィールドf(n+1,2)を求める場合について
示したものである。 【0020】 次に、(図3)を用いて画像符号化装置の動作タイミングについて説明する。
(図3)は、画像符号化装置のタイミング図を示したものである。(図3)にお
いて(a)は画像信号符号化装置の入力信号、(b)は第1のフレームメモリ5
03に書き込まれる再生信号、(c)は第1のフレームメモリ503から読み出
し第1の動き補償回路505に与える再生信号、(d)は第2のフレームメモリ
504に書き込まれる再生信号、(e)は第2のフレームメモリ504から読み
出し第2の動き補償回路506に与える再生信号、(f)は予測信号501を示 す。また、fr(n)は入力信号のフレームf(n)を符号化復号化して得られ
る再生信号のフレーム、fp(n)は入力信号のフレームf(n)を符号化する
ための予測信号フレームを示す。 【0021】 再生信号5021は1フレーム毎交互に第1のフレームメモリ503と第2の
フレームメモリ504に書き込まれる。画像信号符号化装置の入力1に入力信号
としてフレームf(n)が入力されるとき、第1のフレームメモリ503から再
生信号のフレームfr(n−2)が読み出され第1の動き補償回路505で動き
補償されることにより第1の予測信号5051が得られる。同時に、第2のフレ
ームメモリ504から再生信号のフレームfr(n−1)が読み出され第2の動
き補償回路506で動き補償されることにより第2の予測信号5061が得られ
る。平均値演算回路507は、第1の予測信号5051と第2の予測信号506
1の平均値が求め、予測信号501としてfp(n)を出力する。 【0022】 以上のように、符号化するフレームと予測信号の差分値を予測誤差信号として
出力する予測誤差演算回路と、前記予測誤差信号を符号化して予測誤差符号を出
力する符号化回路と、前記予測誤差符号を復号化して再生信号を求める復号化回
路および予測信号演算回路と、前記再生信号を記憶する第1および第2のフレー
ムメモリと、前記第1および第2のフレームメモリに記憶された再生信号であり
前記符号化するフレームより前に位置する2枚のフレームをそれぞれ動き補償し
たものを第1の予測信号と第2の予測信号とする第1および第2の動き補償回路
と、前記第1の予測信号と第2の予測信号の平均値を予測信号として出力する平
均値演算回路とを備え、第1および第2の予測信号の平均値を予測信号としてい
るので、第1および第2の予測信号の歪のうち相関が少ないものは、2つの予測
信号の平均値を求めたことで低減される。このようにして予測信号の歪が低減さ
れることにより符号化効率が改善される。 【0023】 なお、本実施例では、予測信号501は第1の予測信号5051と第2の予測
信号5052の2つの予測信号の平均値としたが、N枚(Nは2以上の正の整数
) の再生フレームをそれぞれ動き補償して第1からNの予測信号を求め、これらの
線形結合を予測信号501としてもよい。 【0024】 以下本発明の他の実施例について図面を参照しながら説明する。(図4)は本
発明の他の実施例の画像信号符号化装置のブロック図を示す。(図4)において
509は予測モード判定回路、510は予測信号切替え回路、5071は平均値
演算回路507が出力する第3の予測信号、5091は予測モード判定回路50
9が出力する予測モード信号である。(図1)に示した実施例と異なるのは、予
測信号演算回路5の構成と、可変長符号化回路6に予測モード信号5091が入
力されるようになった点である。 【0025】 このように構成された画像信号符号化装置について、(図4)を用いてその動
作を説明する。 【0026】 平均値演算回路507は、第1の予測信号5051と第2の予測信号5061
の平均値を求め、第3の予測信号5071として出力する。予測モード判定回路
509は、入力される第1乃至第3の予測信号のうち予測誤差が最も小さいもの
を判定し、これを示すインデックスを予測モード信号5091として出力する。
予測信号切替え回路510は、予測モード信号5091により、第1の予測信号
5051、第2の予測信号5061、第3の予測信号5071から1つを選択し
て予測信号501として出力する。予測信号501は、第1乃至第3の予測信号
のうち予測誤差が最も小さいものである。また、予測モード信号5091は可変
長符号化回路6に入力され、量子化ステップ81、予測誤差符号303、第1の
動きベクトル5081、第2の動きベクトル5082とともに可変長符号化され
る。 【0027】 以上のように、本実施例によれば、予測モード判定回路と予測信号切替え回路
を設け、第1乃至第3の予測信号のうち予測誤差が最小のものを予測信号とする
ようにしたことにより、常に第1と第2の予測信号の平均値を用いるのに比べ、 予測信号の歪を低減できる。 【0028】 【0029】 【0030】 【発明の効果】 以上のように、本発明は、対象フレームより時間的に前に位置するフレームの
2枚のフィールドを第1と第2の参照画像として、飛び越し走査方式の動画像信
号の動き補償予測を行なう動き補償予測方法であって、対象フレームの第1のフ
ィールドと当該第1のフィールドとは同相のフィールドとなる前記第1の参照画
像間の動きベクトル及び前記対象フレームの第1のフィールドと当該第1のフィ
ールドとは逆相のフィールドとなる前記第2の参照画像間の動きベクトルを用い
て前記第1と第2の参照画像をそれぞれ動き補償をすることにより前記対象フレ
ームの第1のフィールドの予測信号を得るとともに、前記対象フレームの第2の
フィールドと当該第2のフィールドとは逆相のフィールドとなる前記第1の参照
画像間の動きベクトル及び前記対象フレームの第2のフィールドと当該第2のフ
ィールドとは同相のフィールドとなる前記第2の参照画像間の動きベクトルを用
いて前記第1と第2の参照画像をそれぞれ動き補償をすることにより前記対象フ
レームの第2のフィールドの予測信号を得るので、予測信号の歪を低減すること
ができ、この結果、予測誤差信号が小さくなり、符号化効率が改善される。 【0031】 また、本発明の画像信号符号化装置は、飛び越し走査方式の動画像信号を符号
化する画像信号符号化装置であって、符号化するフレームより時間的に前に位置
するフレームの2枚のフィールドを第1と第2の参照画像とし、前記符号化する
フレームの2枚のフィールドと前記第1と第2の参照画像間の動きベクトルを前
記動画像信号からそれぞれ検出する動きベクトル検出手段と、前記符号化する動
画像信号のフレームの各フィールドと後述する予測信号との差分値を予測誤差信
号として出力する予測誤差演算手段と、前記予測誤差信号を符号化して予測誤差
符号を出力する符号化手段と、前記予測誤差符号を復号化して再生信号を求める
復号化手段と、前記第1と第2の参照画像の再生信号を前記動きベクトルを用い てそれぞれ動き補償することにより前記符号化するフレームの各フィールドの前
記予測信号を得る動き補償手段と、を有し、前記動きベクトル検出手段は、前記
符号化するフレームの第1のフィールドと当該第1のフィールドとは同相のフィ
ールドとなる前記第1の参照画像間の動きベクトル、及び前記符号化するフレー
ムの第1のフィールドと当該第1のフィールドとは逆相のフィールドとなる前記
第2の参照画像間の動きベクトルの計2つの動きベクトルIを検出するとともに
、前記符号化するフレームの第2のフィールドと当該第2のフィールドとは逆相
のフィールドとなる前記第1の参照画像間の動きベクトル、及び前記符号化する
フレームの第2のフィールドと当該第2のフィールドとは同相のフィールドとな
る前記第2の参照画像間の動きベクトルの計2つの動きベクトルIIを検出し、前
記動き補償手段は、線形結合手段を有し、前記第1と第2の参照画像を前記動き
ベクトルIの2つの動きベクトルを用いてそれぞれ動き補償をすることにより前
記符号化するフレームの第1のフィールドの第1、第2の予測信号を、前記第1
と第2の参照画像を前記動きベクトルIIの2つの動きベクトルを用いてそれぞれ
動き補償をすることにより前記符号化するフレームの第2のフィールドの第1、
第2の予測信号をそれぞれ得るとともに、前記線形結合手段により前記第1のフ
ィールドの第1、第2の予測信号を線形結合して前記符号化するフレームの第1
のフィールドの最終的な予測信号とするとともに、前記第2のフィールドの第1
,第2の予測信号を線形結合して前記符号化するフレームの第2のフィールドの
最終的な予測信号とする、ことにより、予測信号の歪を低減することができる。
【図面の簡単な説明】 【図1】 本発明の一実施例の画像信号符号化装置のブロック図 【図2】 同実施例の画像信号符号化装置において、符号化するフレームの2つのフィー
ルドと、この2つのフィールドの予測信号を求めるために用いる参照画像となる
再生信号フレームの各フィールドの関係を示す説明図 【図3】 同実施例の画像信号符号化装置のタイミング図 【図4】 本発明の他の実施例の画像信号符号化装置のブロック図 【図5】 従来の画像信号符号化装置のブロック図 【図6】 従来の画像信号符号化装置において、符号化する動画像信号のフレームと、予
測信号を求めるために用いる再生信号のフレームの関係を示す説明図 【符号の説明】 1 画像信号符号化装置入力 2 予測誤差演算回路 3 符号化回路 4 復号化回路 5 予測信号演算回路 6 可変長符号化回路 7 バッファメモリ 8 符号量制御回路 9 画像符号化装置の出力 201 予測誤差信号 301 DCT回路(離散コサイン変換回路) 302 量子化回路 303 予測誤差符号 401 逆量子化回路 402 IDCT回路(逆離散コサイン変換回路) 403 再生予測誤差信号 501 予測誤差信号 502 加算回路 503 第1のフレームメモリ 504 第2のフレームメモリ 505 第1の動き補償回路 506 第2の動き補償回路 507 平均値演算回路 508 動きベクトル検出回路 509 予測モード判定回路 510 予測信号切替え回路 5051 第1の予測信号 5052 第2の予測信号 5081 第1の動きベクトル 5082 第2の動きベクトル

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項】 対象フレームより時間的に前に位置するフレームの2枚のフィ
    ールドを第1と第2の参照画像として、飛び越し走査方式の動画像信号の動き補
    償予測を行なう動き補償予測方法であって、 対象フレームの第1のフィールドと当該第1のフィールドとは同相のフィール
    ドとなる前記第1の参照画像間の動きベクトル及び前記対象フレームの第1のフ
    ィールドと当該第1のフィールドとは逆相のフィールドとなる前記第2の参照画
    像間の動きベクトルを用いて前記第1と第2の参照画像をそれぞれ動き補償をす
    ることにより前記対象フレームの第1のフィールドの予測信号を得るとともに、
    前記対象フレームの第2のフィールドと当該第2のフィールドとは逆相のフィー
    ルドとなる前記第1の参照画像間の動きベクトル及び前記対象フレームの第2の
    フィールドと当該第2のフィールドとは同相のフィールドとなる前記第2の参照
    画像間の動きベクトルを用いて前記第1と第2の参照画像をそれぞれ動き補償を
    することにより前記対象フレームの第2のフィールドの予測信号を得る、ことを
    特徴とする動き補償予測方法。 【請求項】 対象フレームより時間的に前に位置するフレームの2枚のフィ
    ールドを第1と第2の参照画像として、飛び越し走査方式の動画像信号の動き補
    償予測を行なう動き補償予測方法であって、 対象フレームの第1のフィールドと当該第1のフィールドとは同相のフィール
    ドとなる前記第1の参照画像間の動きベクトル及び前記対象フレームの第1のフ
    ィールドと当該第1のフィールドとは逆相のフィールドとなる前記第2の参照画
    像間の動きベクトルの2つの動きベクトルを用いて前記第1と第2の参照画像を
    それぞれ動き補償をすることにより前記対象フレームの第1のフィールドの2つ
    の予測信号を得るステップと、前記2つの予測信号の平均値を求めて前記対象フ
    レームの第1のフィールドの最終的な予測信号を得るステップと、 前記対象フレームの第2のフィールドと当該第2のフィールドとは逆相のフィ
    ールドとなる前記第1の参照画像間の動きベクトル及び前記対象フレームの第2 のフィールドと当該第2のフィールドとは同相のフィールドとなる前記第2の参
    照画像間の動きベクトルの2つの動きベクトルを用いて前記第1と第2の参照画
    像をそれぞれ動き補償をすることにより前記対象フレームの第2のフィールドの
    2つの予測信号を得るステップと、前記2つの予測信号の平均値を求めて前記対
    象フレームの第2のフィールドの最終的な予測信号を得るステップと、を有する
    ことを特徴とする動き補償予測方法。 【請求項】 請求項1または2に記載の動き補償予測方法により求めた各予
    測信号と符号化する動画像信号のフレームの各フィールドとの差分値を符号化す
    ることを特徴とする画像信号符号化方法。 【請求項4】 飛び越し走査方式の動画像信号を符号化する画像信号符号化装
    置であって、 符号化するフレームより時間的に前に位置するフレームの2枚のフィールドを
    第1と第2の参照画像とし、前記符号化するフレームの2枚のフィールドと前記
    第1と第2の参照画像間の動きベクトルを前記動画像信号からそれぞれ検出する
    動きベクトル検出手段と、前記符号化する動画像信号のフレームの各フィールド
    と後述する予測信号との差分値を予測誤差信号として出力する予測誤差演算手段
    と、前記予測誤差信号を符号化して予測誤差符号を出力する符号化手段と、前記
    予測誤差符号を復号化して再生信号を求める復号化手段と、前記第1と第2の参
    照画像の再生信号を前記動きベクトルを用いてそれぞれ動き補償することにより
    前記符号化するフレームの各フィールドの前記予測信号を得る動き補償手段と、
    を有し、 前記動きベクトル検出手段は、前記符号化するフレームの第1のフィールドと
    当該第1のフィールドとは同相のフィールドとなる前記第1の参照画像間の動き
    ベクトル、及び前記符号化するフレームの第1のフィールドと当該第1のフィー
    ルドとは逆相のフィールドとなる前記第2の参照画像間の動きベクトルの計2つ
    の動きベクトルIを検出するとともに、前記符号化するフレームの第2のフィー
    ルドと当該第2のフィールドとは逆相のフィールドとなる前記第1の参照画像間
    の動きベクトル、及び前記符号化するフレームの第2のフィールドと当該第2の
    フィールドとは同相のフィールドとなる前記第2の参照画像間の動きベクトルの
    2つの動きベクトルIIを検出し、 前記動き補償手段は、線形結合手段を有し、前記第1と第2の参照画像を前記
    動きベクトルIの2つの動きベクトルを用いてそれぞれ動き補償をすることによ
    り前記符号化するフレームの第1のフィールドの第1、第2の予測信号を、前記
    第1と第2の参照画像を前記動きベクトルIIの2つの動きベクトルを用いてそれ
    ぞれ動き補償をすることにより前記符号化するフレームの第2のフィールドの第
    1、第2の予測信号をそれぞれ得るとともに、前記線形結合手段により前記第1
    のフィールドの第1、第2の予測信号を線形結合して前記符号化するフレームの
    第1のフィールドの最終的な予測信号とするとともに、前記第2のフィールドの
    第1,第2の予測信号を線形結合して前記符号化するフレームの第2のフィール
    ドの最終的な予測信号とする、ことを特徴とする画像信号符号化装置。 【請求項5】 飛び越し走査方式の動画像信号を符号化する画像信号符号化装
    置であって、 符号化するフレームより時間的に前に位置するフレームの2枚のフィールドを
    第1と第2の参照画像とし、前記符号化するフレームの2枚のフィールドと前記
    第1と第2の参照画像間の動きベクトルを前記動画像信号からそれぞれ検出する
    動きベクトル検出手段と、前記符号化する動画像信号のフレームの各フィールド
    と後述する予測信号との差分値を予測誤差信号として出力する予測誤差演算手段
    と、前記予測誤差信号を符号化して予測誤差符号を出力する符号化手段と、前記
    予測誤差符号を復号化して再生信号を求める復号化手段と、前記第1と第2の参
    照画像の再生信号を前記動きベクトルを用いてそれぞれ動き補償することにより
    前記符号化するフレームの各フィールドの前記予測信号を得る動き補償手段と、
    を有し、 前記動きベクトル検出手段は、前記符号化するフレームの第1のフィールドと
    当該第1のフィールドとは同相のフィールドとなる前記第1の参照画像間の動き
    ベクトル、及び前記符号化するフレームの第1のフ ールドと当該第1のフィー
    ルドとは逆相のフィールドとなる前記第2の参照画像間の動きベクトルの計2つ
    の動きベクトルIを検出するとともに、 前記符号化するフレームの第2のフィールドと当該第2のフィールドとは逆相 のフィールドとなる前記第1の参照画像間の動きベクトル、及び前記符号化する
    フレームの第2のフィールドと当該第2のフィールドとは同相のフィールドとな
    る前記第2の参照画像間の動きベクトルの計2つの動きベクトルII検出し、 前記動き補償手段は、平均値予測信号演算手段と予測信号選択手段を有し、前
    記第1と第2の参照画像を前記動きベクトルIの2つの動きベクトルを用いてそ
    れぞれ動き補償をすることにより前記符号化するフレームの第1のフィールドの
    第1、第2の予測信号を、前記第1と第2の参照画像を前記動きベクトルIIの2
    つの動きベクトルを用いてそれぞれ動き補償をすることにより前記符号化するフ
    レームの第2のフィールドの第1、第2の予測信号をそれぞれ得るとともに、前
    記平均値予測信号演算手段により前記符号化するフレームの第1のフィールドの
    第1、第2の予測信号の平均値である平均値予測信号を、前記符号化するフレー
    ムの第2のフィールドの第1、第2の予測信号の平均値である平均値予測信号を
    それぞれ求め、前記予測信号選択手段により前記符号化するフレームの各フィー
    ルドの第1、第2の予測信号と前記平均値予測信号のうち予測誤差が最も小さな
    ものを最終的な予測信号とする、ことを特徴とする画像信号符号化装置。

Family

ID=

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2699703B2 (ja) 動き補償予測方法とそれを用いた画像信号符号化方法
JP3610578B2 (ja) 動画像信号を示す変換係数を逆変換する際の丸め誤差防止方法及び装置
JP3443880B2 (ja) ビデオ信号符号化方法及び復号化方法
JP2570384B2 (ja) 動画像信号の符号化・復号化方式
JP4863333B2 (ja) 高分解能静止画像を創出するための方法及び装置
JPH04177992A (ja) 階層性を有する画像符号化装置
US6415055B1 (en) Moving image encoding method and apparatus, and moving image decoding method and apparatus
KR100415494B1 (ko) 화상인코딩방법및장치,기록장치,비디오신호인코딩장치,처리장치및방법,비디오데이터처리장치및방법
JP3676525B2 (ja) 動画像符号化復号化装置及びその方法
JP2003333540A (ja) フレームレート変換装置及びそれを用いた映像表示装置、テレビジョン放送受信装置
JP2998741B2 (ja) 動画像の符号化方法、該方法が記録されたコンピュータ読みとり可能な記録媒体、及び動画像の符号化装置
JP3363541B2 (ja) 画像信号再生装置及び画像処理装置
JP2947103B2 (ja) 動画像符号化装置及び動画像符号化方法
JP3063380B2 (ja) 高能率符号化装置
JP3784086B2 (ja) 映像信号符号化・復号化装置及び符号化・復号化方法
JP2830881B2 (ja) インタレース画像信号の予測符号化方法
JP2699703C (ja)
JPH08205178A (ja) 量子化ノイズの低減方法及び画像データの復号化装置
JPH0795590A (ja) 映像信号処理装置、映像信号処理方法及び撮像装置
JP3262464B2 (ja) 画像復号化装置
JPH06105299A (ja) 動画像圧縮装置
JP2921755B2 (ja) インタレース画像信号の予測符号化装置
JP3465660B2 (ja) ビデオ信号復号化方法
JP3168723B2 (ja) 映像信号の符号化装置
JPH10178643A (ja) 信号圧縮装置