JP2691710B2 - Method and apparatus for hot stamping variable pattern printing on substrate - Google Patents

Method and apparatus for hot stamping variable pattern printing on substrate

Info

Publication number
JP2691710B2
JP2691710B2 JP60243028A JP24302885A JP2691710B2 JP 2691710 B2 JP2691710 B2 JP 2691710B2 JP 60243028 A JP60243028 A JP 60243028A JP 24302885 A JP24302885 A JP 24302885A JP 2691710 B2 JP2691710 B2 JP 2691710B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot
hot stamping
substrate
pigment
variable pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60243028A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS61179745A (en
Inventor
マクシミリアン・ロベルト・ザイドル
Original Assignee
エイベリ・デニソン・コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19843440131 external-priority patent/DE3440131A1/en
Application filed by エイベリ・デニソン・コーポレイション filed Critical エイベリ・デニソン・コーポレイション
Publication of JPS61179745A publication Critical patent/JPS61179745A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2691710B2 publication Critical patent/JP2691710B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Duplication Or Marking (AREA)
  • Printing Methods (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、織成又は非織成繊維材料又はプラスチック
箔から成る基材(以下、単に「基材」とも称する)への
熱間スタンプ式可変パターン印刷方法及び装置に関す
る。ここで、「可変パターン印刷」とは、後述するよう
に可変データに従って可変パターン(文字、符号及び像
等)を印刷することをいう。 発明の背景 多くの産業分野において、製品にマークを付けるため
に、ラベル又はレッテル又は識別プレートが必要とされ
る。例えば、繊維製品又は織物の製造業者及び電気/電
子装置の製造業者がその例である。前者の場合には、使
用者に対して、サイズに関する情報や洗滌、洗濯温度等
に関する説明を記載したラベルを織成材料あるいは非織
成材料に貼付する。後者の場合には、その製品に、連続
番号及び他の可変の適切な製品情報を与えなければなら
ない。このような、ラベル、識別プレート等のユーザー
は、次のような2つの条件が満たされることを繰返し要
求しているが、現在利用可能な印刷装置ではこれらの2
つの条件を満たすことができないのが現状である。これ
らの2つの条件とは、印刷の永久性と、印刷すべき可変
データを迅速に変更し得る能力である。 用途にもよるが、ラベルは、例えば、頻繁な洗濯や化
学的薬品による処理のような比較的乱暴な処理に耐える
ことができねばならない。同じことが、同様の薬品によ
って洗滌される識別プレートについても当嵌る。しかも
その場合に、各情報担体は長期間に亘って読取り可能な
状態に留まることが求められる。 もう1つの問題は、識別担体上への可変データの形成
である。例えば、識別プレートは、規則的な連続数字を
担持しており、従って、総ての識別プレートは実際上オ
リジナルであって複製ではない。又、繊維製品又は織物
のマーク付けの場合にも、例えば、製造バッチ又はロッ
トの仕様や、色や、サイズのデータを印刷する場合のよ
うに、可変データを印刷しなければならない場合があ
る。 当業者には明らかなように、識別プレート及びラベル
の大量製造において努力しなければならないことは、選
択的にマーク付けされた担体を、問題なく、迅速に製造
することである。 可変データを有する繊維製品又は織物のマーク付けの
場合には、その印刷作業は、現在、主としてニードル
(針)プリンタによって行なわれている。ニードルプリ
ンタは、コンピュータから順次に行単位で(1行毎に)
供給されるデータを、着色リボン又はカーボンリボンを
用いてニードルプリンタヘッドによって基材上に転写す
るように動作する。しかしながら、従来のニードルプリ
ンタでは、特に鮮明な印刷又は押印が得られず、特に、
洗濯や洗滌に対して充分に満足すべき耐性を有する印刷
が得られない。現在入手し得る顔料は、或る状況下では
比較的容易に洗い流されたり、褪色したりしてしまう。
又、この種の印刷方法は、織り目が比較的粗い繊維製品
のラベルの印刷には全く使用できない。なぜなら、比較
的液状であるインクが飛び散るからである。要するに、
この種の印刷方法は、可変データの問題のない印刷には
適用可能であるとしても、印刷の永久性又は持久性を犠
牲にして行なわれている。 この方法と対照的な方法が、熱間スタンピングによる
印刷法である。この熱間スタンプ式印刷法によれば、洗
濯や洗滌に対して耐性があり、優れた品質を有し、しか
も色調や色の品質を豊富に利用することができる顔料パ
ターン(以下、単に「パターン」とも称する)を担体へ
転写することが可能である。(ここで、「顔料パター
ン」とは、押圧すべき文字、符号、図形等の顔料のパタ
ーンのことをいう。)しかしながら、この熱間スタンプ
印刷方法の場合にも、データの切換えに時間がかかる。
この印刷方法においては、印刷される像は、タイプブロ
ック又はステレオ版を用いて、印刷すべき基材に押印さ
れる。データが可変である場合には、データが変わる度
に、タイプブロックあるいはステレオ版をその都度変え
なければならない。 発明が解決しようとする課題 従って、本発明の課題は、可変データに従い可変パタ
ーンを廉価で、しかも、自動的に印刷する能力と、印刷
物の永久性を保証する熱間スタンプ式可変パターン印刷
方法及び印刷装置を提供することである。 課題を解決するための手段 本発明によれば、織成又は非織成繊維材料又はプラス
チック箔のような印刷すべき基材と、該器材の、印刷す
べき表面に対面する一方の表面上に、加熱された状態で
接触圧力を加えられたとき転写可能な顔料の層を有する
基材とが共にスタンピングステーションを通して送ら
れ、該スタンピングステーションにおいて基材と予熱さ
れた熱間スタンピング箔は、圧力反作用部材(「受圧部
材」とも称する)とスタンピング部材又はプリンタとの
間で加圧され、それにより、顔料が、印加されるスタン
ピング力により順次に文字、符号、像等のパターン又は
マークとして基材上に転写される。パターン又はマーク
は、通常、順次に印刷されるドットあるいは文字であ
る。顔料は、転写温度(転写が生ずる温度)、通常はそ
の融点の直ぐ下の温度下にある。 スタンピングステーションにおいては、熱間スタンピ
ング箔の、顔料が被覆されていない方の表面を、該熱間
スタンピング箔を加熱する作用をも有する圧力反作用部
材と接触せしめるのが好ましい。 重要なのは、スタンピングステーションに達する直前
までに熱間スタンピング箔をその送り路上で予熱してお
き、スタンピングステーションにおいては基材の印刷さ
れない側である裏面を圧力反作用部材と接触するように
案内することである。随意選択として、圧力反作用部材
を加熱することもできる。又、基材の、顔料と接触する
側の表面を冷却しないように加熱し、それにより基材に
転写されたパターンの粘着又は接着力をできるだけ大き
くすることが望ましい。 慣用の熱間スタンプ印刷法の場合には、印刷ブロック
を加熱し、それを熱間スタンピング箔の、顔料のない側
の表面に押圧し、熱間スタンピング箔を基材を介して圧
力反作用部材に押圧していたが、本発明の方法はその逆
である。即ち、基材上に顔料を転写するのに必要とされ
る熱は、熱間スタンピング箔を予備加熱することによ
り、必要ならば、圧力反作用部材をも加熱することによ
り顔料層に導入される。従って、ユーザーは、プリンタ
の設計に制約を受けることがなく、従来のステレオ版の
代りに又はそれに付加して、例えばニードル印刷ヘッド
あるいはナンバリング(番号印字機)のような熱に対し
て敏感な機構を使用することができる。従って、本発明
によれば、熱間スタンピングによる印刷で得られる利点
はすべて保持され、かつ、ニードル印刷法による利点が
付加されるのである。 本発明の方法を実施するための好ましい装置は、スタ
ンピングステーションに、基材の裏面に隣接する側に配
置される装置であり、圧力反作用部材(受圧部材)と、
圧力反作用部材に対向して設けられた印刷ヘッドを備え
ており、圧力反作用部材は、受圧表面を有し、スタンピ
ングステーションにおいて熱間スタンピング箔と接触関
係に置かれる付加的な加熱要素を構成する。 別法として、熱間スタンピング箔の、顔料のない側の
表面にプリンタの作用力を加え、基材を圧力反作用部材
に接触させ、該圧力反作用部材を必要に応じて加熱する
ように構成し、予備加熱要素をスタンピングステーショ
ンへ至る領域で熱間スタンピング箔と接触関係に配設す
ることができる。 ここで、本発明による基本的に熱敏感性の印刷ヘッド
は、次のような点を考慮した場合に機能上非常に卓越し
た適用性を有していることを強調しておきたい。即ち、
従来の熱間スタンピング法の場合には、印刷ブロックを
熱間スタンピング箔に押圧するのに約10分の1秒の保圧
時間を要したのに対し、本発明によるプリンタを用いて
のドットベースでのスタンピング力の印加のための接触
時間(保圧時間)は、僅か1000分の1秒台である。 実施例 第1図及び第2図を参照して説明すると、繊維材料又
はプラスチック箔のような印刷すべき基材10及び慣用の
熱間スタンピング箔20は、共に、スタンピング(押印)
ステーション又は領域30に送られる。スタンピングステ
ーション30は、その一側を、受圧ビーム材又は受圧ブロ
ックの形とした圧力反作用部材(受圧部材)40により画
定され、そして他側は、ニードル印刷ヘッド又はドット
形成印刷ヘッドを有する可変パターン形成プリンタ
(「可変パターンプリンタ」又は「パターン形成プリン
タ」又は単に「プリンタ」とも称する)50により画定さ
れている。 基材10は、印刷すべき上面(おもて面)12と下面(裏
面)14を有している。スタンピングステーション30を通
る基材10の送り方向は、矢印16で示してある。この実施
例においては、プリンタ50のニードル印刷ヘッドは、基
材10の下面14側に位置しており、機械フレーム(図示せ
ず)内で基材10の送り方向16に対して横断方向の移動経
路52において前後に運動することができる。スタンピン
グステーション30の領域内での基材10及び熱間スタンピ
ング箔20の搬送は、印刷過程中(熱間スタンピング箔20
から基材10上へ顔料が行単位で即ち1行毎に転写される
間)、短時間中断される。 熱間スタンピング箔20の、基材10の上面12に対面する
側の面には、充分に加熱されると接触圧力下で転写可能
な慣用の顔料層22が設けられている。この顔料層22の上
面に周知の態様でスタンピング層(図示せず)が設けら
れており、更にその上に担体箔が設けられている。担体
箔の露出した表面24は、熱間スタンピング箔20の、顔料
表面22とは反対側の表面を形成している。 熱間スタンピング箔20は、スタンピングステーション
30へ至る途中で予備加熱領域を通る。この実施例におい
ては、予備加熱領域は、熱間スタンピング箔20の表面24
と接触する加熱された金属板60から構成されている。第
1図に示した実施例においては、金属板60は別部材で構
成されているが、金属板60は、受圧部材、即ち圧力反作
用部材40に熱伝達関係に連結してもよく、あるいは部材
40と一体に形成することも可能である。この場合には、
部材60と40との間にギャップ又は間隙はなくなる。 金属板即ち予備加熱要素(以下、単に「加熱要素」と
も称する)60の、熱間スタンピング箔20の送り方向18に
対して横断方向の寸法は、顔料層22を印刷ヘッド50の運
動軌跡52の全範囲に亙って予備加熱することができるよ
うな寸法に選択されている。加熱要素60の、熱間スタン
ピング箔20の送り方向18に沿う方向の長さは、加熱要素
60の温度を考慮して次のような長さとする。即ち、熱間
スタンピング箔20の長さは、顔料層22が受圧ビーム材40
に到達し、プリンタ50によりスタンピング(押印)力が
ドット又は文字の形で加えられたとき、顔料を熱間スタ
ンピング箔から基材10上へと奇麗に転写することができ
る程度に加熱しておくのに足る長さとする。なお、基材
10も、それへのパターン顔料の結合力を高めるために、
加熱しておくのが好ましい。 必要とされる温度を維持するために、加熱要素60及び
受圧部材即ち圧力反作用部材40と関連してサーモスタッ
ト型の温度調整器(図示せず)が設けられており、全加
熱領域60及び40が、異なった温度帯域に分割されるよう
にすることができる。 第2図は、第1図に示した熱間スタンプ式可変パター
ン印刷装置(以下、単に「熱間スタンピング装置」とも
称する)の好ましい実施例の側立面図である。第2図及
び他の図面においては、図示を明瞭にするために、機械
フレーム、駆動機構及び電気/電子装置は図示を省略し
てある。このような要素は、当該技術分野において周知
であり、印刷機械や熱間スタンピング装置の設計及び動
作に精通している者にとっては容易に想到し得るからで
ある。 第2図においては、基材10の送り方向16は、右から左
に向っている。基材10は、機械フレーム(図示せず)に
支持されているストックリールから送り方向16でみてス
タンピングステーション30の下流側に位置する1対の搬
送ローラ62′、62″によって引出される。必要ならば、
送り方向16でみてスタンピングステーション30の上流側
にも1対の搬送ローラを補助的に設けることができる。
通常は、繊維材料又はメタライズされたプラスチック箔
から成る基材10は、案内部材54の僅かに湾曲した表面に
沿い該表面と接触してスタンピングステーション30の直
ぐ手前にまで導入される。この実施例においては、案内
部材54は加熱されており、その温度はサーモスタットに
よって調整される。 熱間スタンピング箔20は、機械フレーム(図示せず)
に支持されているストックリール(図示せず)から1対
の搬送ローラ64′、64″によって引出され、搬送ローラ
64′と64″の間を通過した後、圧力反作用部材40上の僅
かに湾曲した表面44と接触し、該表面44の前端でスタン
ピングステーション30内へ偏向されて基材10と平行にス
タンピングステーション内を走行し、スタンピングステ
ーションの前端で圧力反作用部材又はビーム材40の偏向
縁部42の回りを通過し、次いで基材10の送り方向16に対
してほぼ垂直に、圧力反作用部材40の表面46から離間す
る方向に、別の搬送ローラ対66′、66″へ走行する。ロ
ーラ対66′、66″も他の搬送ローラ対64′、64″にと同
様の態様で駆動される。搬送ローラ64′、64″の位置に
対する湾曲表面44の配向と、別の搬送ローラ66′、66″
によって及ぼされる引張力とにより、熱間スタンピング
箔20は、偏向縁部42まで湾曲表面44と密に接触した状態
に保持されて圧力反作用部材40により加熱される。又、
第1図に関連して述べたように、熱間スタンピング箔20
の加熱は、その露出表面24からも行われる。 第2図に示されるように、熱間スタンピング箔20の付
加的な加熱は、案内部材54の表面56から熱間スタンピン
グ箔20の顔料層22に対して熱を放射することにより実施
することができる。表面56は、表面44との間に、スタン
ピングステーション30に向う方向に先細となるV字形の
ギャップ(間隙)を形成する。その結果として、顔料層
22と表面56との間の間隔が漸次減少するので、スタンピ
ングステーション30に達する直前まで、表面56から顔料
層22に入射する放射熱は増加することになる。この放射
熱量は、案内部材54の温度を変えることによってだけで
はなく、案内部材54を送り方向16と平行に全体的に移動
することができるように機械フレームに取り付けておく
ことによっても調節することができる。更に、この放射
熱量の調節は、表面44と56との間のV字形のギャップの
角度を変更することができるように機械フレームに対す
る案内部材54の位置を調節可能にすることによって達成
することもできる。 熱間スタンピング箔20は、圧力反作用部材40の領域に
おいて加熱されることによりその送り方向18に伸長す
る。それにも拘らず、熱間スタンピング箔20が受圧ビー
ム材40に対して常にぴったりと接触し、しかも偏向縁部
42を通過する際にぶれることなく案内されるようにする
ために、搬送ローラ66′、66″の周速を搬送ローラ6
4′、64″の周速よりも若干高く設定する。実施に当っ
ては、約0.5%の周速の差が適当であることが判明し
た。最後に偏向縁部42の重要性に関連して、この偏向縁
部42は、送り方向18でみてプリンタ50のニードルヘッド
の後方にできるだけ近い位置に配置する必要があるとい
うことに注目されたい。このようにすれば、熱間スタン
ピング箔20は、プリンタブロック50により印刷された標
識又はパターンの形成直後に基材10から離間する方向に
引き離されることになるからである。その結果として、
この時点では顔料が粘着するのに充分に柔らかい状態に
あるにも拘らず、印刷された標識パターン又は像の領域
で熱間スタンピング箔が基材に粘着する可能性が回避さ
れる。 上に述べた実施例は、基材10がある厚さを越えず、し
かも、用いられるプリンタブロック50が熱に対し比較的
高い敏感性を有している場合に使用するのが有利であ
る。 第3図及び第4図に示した実施例は、本質的に、上述
の第1の実施例と次の点においてのみ異なる。即ち、基
材10及び熱間スタンピング箔20に対するプリンタ50及び
受圧部材40の位置が逆になっている点である。なお、第
2の実施例の説明においては、第1の実施例の場合と同
じ参照数字をできるだけ用いるようにした。従って、他
の趣旨の記述がない限り、先に述べた全ての事項は、第
2の実施例に対しても当てはまるものと理解されたい。 第2の実施例においては、第3図及び第4図に示すよ
うに、印刷すべき基材10は、その裏面14が受圧部材40の
上に位置するようにしてスタンピングステーション30を
通り送り方向16に案内される。この実施例における受圧
部材40は、送り方向16に長いスラブとして略示されてい
る。受圧部材40は、加熱することができ、その温度をサ
ーモスタットによって調整することができる。第3図に
示されるように、スラブ形状の受圧部材40は、送り方向
16でみてスタンピングステーション30の下流端(第4
図)で終端している。 熱間スタンピング箔20は、角度(V)でスタンピング
ステーション30に供給され、熱間スタンピング箔20と基
材10とは、スタンピングステーション30の直前か又はス
タンピングステーション30において初めて出合う。熱間
スタンピング箔20上の顔料層22は、基材10に対面して位
置しており、スタンピングステーション30へ至る途中で
熱間スタンピング箔20の露出表面24は、加熱要素70と接
触せしめられる。加熱要素70は、スタンピングステーシ
ョン30に可能な限り接近して配置されており、スタンピ
ングステーション30から熱間スタンピング箔20の送り方
向18とは反対の方向に熱間スタンピング箔を最適に加熱
するのに充分な距離だけ延在している。熱間スタンピン
グ箔20に接触する各熱要素70にも、少なくとも1つのカ
ートリッジ型ヒータが設けられており、該ヒータからの
熱の放出はサーモスタットによって調整される。 この実施例においては、スタンピングステーション30
は、送り方向16でみて受圧部材40の最終部分と、この最
終部分に対向する印刷ブロック50とによって画定され
る。第3図及び第4図に示すように、この実施例におい
ては、スタンピング力は、熱間スタンピング箔20の露出
表面24側から印加される。例えば、プリンタ50を形成す
るニードル印刷ヘッドのニードル(針)によって印加さ
れるスタンピング力は、熱間スタンピング箔20の顔料層
22に達する前に、熱間スタンピング箔20の非常に薄い担
体泊とやはり非常に薄いスタンピング層を突抜けるのに
充分であればよいから、印刷すべき基材10の厚さ及びそ
の材料は、定量的に優れた印刷像を得るのに何ら関与す
ることはない。換言すれば、基材10の厚さ及びその材料
に関係なく、優れた印刷像が得られる。 印刷過程後に、熱間スタンピング箔20と基材10とが粘
着するという問題を回避するために、第3図及び第4図
に示す実施例においても、熱間スタンピング箔20は、印
刷終了後スタンピングステーション30内の運動方向から
急峻に偏向せしめられる。この目的のために、送り方向
16でみてスタンピングステーション30の直後に、第2図
に示した実施例の偏向縁部42に類似した、比較的鋭い縁
部を有するナイフ状のビーム材80が設けられている。 第3図には、第2の実施例の各構成部材の基本的な配
置が示されているが、第4図には、第2の実施例の各構
成部材の好ましい配置が概略側面図で示されている。 基材10は、ストックリールから搬送ローラ62′及び6
2″によって引出される。先ず、基材10は、細長い受圧
部材40の水平な表面43上を走行し、次いで、受圧部材40
の傾斜表面41に沿ってスタンピングステーション30を斜
め下向きに通過する。受圧部材40は、この実施例におい
ても加熱することができる。1対の搬送ローラ62′及び
62″は、基材10をスタンピングステーション30を通し断
続的に引出す。先に述べたように、基材10の搬送は、基
材への印刷過程中、中断される。受圧部材40の表面43と
41との間の移行部における基材10の走行路の方向の偏向
は、後述する目的に寄与するとともに、スタンピングス
テーション30において基材の定常位置を設定する働きを
する。ストックリールから到来する熱間スタンピング箔
20も、2対の搬送ローラ64′、64″及び66′、66″によ
ってスタンピングステーション30を通される。 第1の対の搬送ローラ64′、64″とスタンピングステ
ーション30との間に加熱要素70が配置されている。加熱
要素70は、図示のように熱間スタンピング箔20の顔料層
のない側の露出表面24と接触する湾曲表面74を有してい
る。加熱要素70は、スタンピングステーション30に隣接
する側の端部に突出部72を有しており、それにより、熱
間スタンピング箔20は、スタンピングステーション30に
到達する直前まで熱を受けることができる。 プリンタ50は、この実施例においても、市販品として
入手可能なニードル−ドット印刷ヘッドの形態とするこ
とができる。このプリンタ50は、その長手軸線が受圧部
材40の表面41に対して垂直になるように整合される。印
刷ヘッドのニードルは、熱間スタンピング箔20の顔料層
のない側の表面24に作用する。プリンタ50を第4図に示
すように表面41の傾斜に対応するように斜めに配置した
こと(即ち、プリンタ50を傾斜した表面41に対して垂直
になるように配置した)により、プリンタ50の印刷ヘッ
ドが加熱される度合を減少させることができる。 ナイフビーム材80は、第4図に示すように位置づけさ
れることにより、基材10に対向してプリンタ50からスタ
ンピングステーション30の領域内で走行路に向って可能
な限り大きく突出した偏向自由縁部を呈する。その結
果、ナイフビーム材80の偏向自由縁部は、熱間スタンピ
ング箔20をそれがスタンピングステーション30を通過し
た直後に基材10から上方に剥離させる。加熱要素70の湾
曲表面74と、ナイフビーム材80の形状及び配置が、関連
する搬送ローラ64′、64″及び66′、66″の配置と相俟
って、熱間スタンピング箔20のための基本的に湾曲し走
行路を設定し、その結果、スタンピングステーション30
の領域内で熱間スタンピング箔20が振動又は動揺するの
を防止する。 ここで、第4図において機械フレーム内で図面の平面
に対して垂直に運動するプリンタ50は、必ずしも好まし
いニードルプリンタである必要がないことを指摘してお
く。スタンピング力を順次に例えば文字毎に発生する、
ニードルプリンタ以外の印刷ヘッドも、同等の効果を以
って使用することができる。このような他プリンタの例
としては、タイプホイール又はチェーンプリンタがあ
る。 本発明の方法は、鮮明な印刷像と基材に対する顔料の
強力な結合を得るために、加熱された顔料を熱間スタン
ピング箔から好ましくは加熱された基材に転写すること
を可能にするように薄肉の材料(熱間スタンピング箔20
のいずれも非常に薄い担体箔とスタンピング層)がプリ
ンタ50のストロークを他の材料(基材10)へ伝えること
ができることに依存している。 本発明の方法の重要な利点は、熱間スタンププリンタ
の印刷プレートにおけるよりも400倍ないし500倍も速い
速度で印刷打撃を行うことができる点である。従って、
打撃時に熱間スタンピング箔を加熱することは不可能と
なる。このため、既に述べたように、熱間スタンピング
箔20を転写地点に極く接近した地点でその転写温度にま
で予め加熱しておく必要がある。 本発明の方法は、衣服等に可変データを印刷するのに
好適であり、一般に行われている熱間スタンプ方法と同
程度の水洗及びドライクリーニングに対する耐性を有す
る印刷を実現する。多色印刷を行う場合には、複数のス
タンピングステーションを用いることができ、黒地やそ
の他の暗色の材料上に白、金又は銀色の印刷を行うこと
が可能である。 電子産業に関連して述べれば、本発明の装置は、初め
て、銘板に用いられるメタライズされた粘着プラスチッ
ク(例えばポリエステル)箔に高品位の印刷を行うこと
を可能にした。この印刷は、ガソリン、油及び洗滌液に
対して高い耐性を有する。又、このようなプラスチック
箔に対する印刷の場合にも、本発明によれば、多色刷り
が可能となり、黒色のプラスチック箔の上に銀色の印刷
を行うこともできる。又、直列に配列した複数のモジュ
ールを用いて多色刷りを行うことができるばかりではな
く、2つの印刷モジュール間で基材を反転することによ
り、基材の両面に異なった情報を印刷することもでき
る。
Description: TECHNICAL FIELD The present invention relates to a hot stamping variable pattern on a base material (hereinafter, also simply referred to as “base material”) made of a woven or non-woven fiber material or a plastic foil. A printing method and apparatus. Here, “variable pattern printing” means printing a variable pattern (characters, codes, images, etc.) according to variable data, as described later. BACKGROUND OF THE INVENTION In many industries, labels or labels or identification plates are required to mark products. Examples are textile or textile manufacturers and electrical / electronic device manufacturers. In the former case, the user is affixed to the woven material or the non-woven material with a label having information on the size and explanations on the washing, the washing temperature and the like. In the latter case, the product must be given a serial number and other variable appropriate product information. Users of such labels, identification plates, etc. have repeatedly demanded that the following two conditions be met, and currently available printing devices do not meet these requirements.
The current situation is that the two conditions cannot be met. These two conditions are the permanence of the printing and the ability to quickly change the variable data to be printed. Depending on the application, the label must be able to withstand relatively violent treatments, such as frequent laundry and chemical treatments. The same applies to identification plates that are washed with similar chemicals. Moreover, in that case, each information carrier is required to remain readable for a long period of time. Another problem is the formation of variable data on the identification carrier. For example, the identification plates carry regular serial numbers, so all identification plates are practically original and not duplicates. Also in the case of marking of textiles or fabrics, variable data may have to be printed, for example when printing batch or lot specifications, color or size data. As will be apparent to those skilled in the art, one of the efforts in the mass production of identification plates and labels is to produce the selectively marked carriers without problems and quickly. In the case of the marking of textiles or fabrics with variable data, the printing operation is currently mainly done by needle printers. Needle printers are sequentially line by line from the computer (line by line).
The supplied data operates to be transferred onto a substrate by a needle printer head using a colored or carbon ribbon. However, in the conventional needle printer, particularly clear print or imprint cannot be obtained, and in particular,
Printing with sufficiently satisfactory resistance to washing and washing cannot be obtained. Currently available pigments are relatively easy to wash off or fade under certain circumstances.
Also, this type of printing method cannot be used at all for printing labels on textile products having a relatively coarse texture. This is because the relatively liquid ink is scattered. in short,
Although this type of printing method is applicable to printing without the problem of variable data, it is performed at the expense of permanence or endurance of printing. In contrast to this method is the hot stamping printing method. According to this hot stamping printing method, a pigment pattern (hereinafter, simply referred to as “pattern” that is resistant to washing and washing, has excellent quality, and is capable of abundant use of color tone and color quality). It is also possible to transfer) to a carrier. (Here, the "pigment pattern" refers to a pattern of pigments such as characters, codes, and figures to be pressed.) However, even in the case of this hot stamp printing method, it takes time to switch data. .
In this printing method, the image to be printed is imprinted on the substrate to be printed using a type block or stereo plate. If the data is variable, the type block or stereo version must be changed each time the data changes. SUMMARY OF THE INVENTION Therefore, an object of the present invention is to provide a hot stamp type variable pattern printing method that guarantees the ability to automatically print a variable pattern inexpensively according to variable data and the permanence of the printed matter. A printing device is provided. According to the invention, according to the invention, a substrate to be printed, such as a woven or non-woven fibrous material or a plastic foil, and on one surface of the device facing the surface to be printed , A substrate having a layer of a pigment transferable when contact pressure is applied in a heated state, is sent together through a stamping station, and the substrate and the preheated hot stamping foil are subjected to a pressure reaction. A pressure is applied between a member (also referred to as a "pressure receiving member") and a stamping member or printer, whereby the pigment is sequentially applied as a pattern or mark of characters, codes, images, etc. on the substrate by the applied stamping force. Is transcribed to. The pattern or mark is usually a dot or character that is printed in sequence. The pigment is at the transfer temperature (the temperature at which transfer occurs), usually just below its melting point. In the stamping station, it is preferable to bring the surface of the hot stamping foil, which is not coated with the pigment, into contact with the pressure reaction member which also has the function of heating the hot stamping foil. What is important is that the hot stamping foil is preheated on its feed path just before reaching the stamping station, and the back side, which is the non-printed side of the substrate at the stamping station, is guided so as to come into contact with the pressure reaction member. is there. Optionally, the pressure reaction member can be heated. It is also desirable to heat the surface of the base material on the side in contact with the pigment so as not to cool it, thereby increasing the tackiness or adhesive force of the pattern transferred to the base material as much as possible. In the case of the conventional hot stamp printing method, the printing block is heated and pressed against the surface of the hot stamping foil, which is free of pigments, and the hot stamping foil acts as a pressure reaction member through the substrate. Although pressed, the method of the present invention is the reverse. That is, the heat required to transfer the pigment onto the substrate is introduced into the pigment layer by preheating the hot stamping foil and, if necessary, also the pressure reaction member. Therefore, the user is not constrained by the design of the printer, and instead of or in addition to the conventional stereo version, a heat-sensitive mechanism such as a needle print head or numbering machine. Can be used. Therefore, according to the present invention, all the advantages obtained by printing by hot stamping are retained, and the advantages by the needle printing method are added. A preferred device for carrying out the method of the invention is a device arranged at the stamping station on the side adjacent to the back side of the substrate, which comprises a pressure reaction member (pressure receiving member),
A print head is provided opposite the pressure reaction member, the pressure reaction member having a pressure receiving surface and forming an additional heating element placed in contact with the hot stamping foil at a stamping station. Alternatively, the hot stamping foil, with the force of the printer applied to the surface of the non-pigment side, the substrate is contacted with the pressure reaction member, the pressure reaction member is configured to heat as necessary, The preheating element can be arranged in contact with the hot stamping foil in the area leading to the stamping station. It should be emphasized here that the basically heat-sensitive printhead according to the invention has a very outstanding applicability in terms of function, considering the following points. That is,
In the case of the conventional hot stamping method, it takes about one-tenth of a second holding time to press the printing block against the hot stamping foil, while the dot base using the printer according to the present invention is used. The contact time (pressure-holding time) for applying the stamping force in the above is only on the order of 1/1000 second. EXAMPLE Referring to FIGS. 1 and 2, a substrate 10 to be printed, such as a fiber material or a plastic foil, and a conventional hot stamping foil 20 are both stamped.
Sent to the station or area 30. The stamping station 30 is defined on one side by a pressure reaction member (pressure receiving member) 40 in the form of a pressure receiving beam material or pressure receiving block, and on the other side a variable pattern forming having a needle print head or a dot forming print head. A printer (also referred to as a "variable pattern printer" or "patterning printer" or simply "printer") 50 is defined. The substrate 10 has an upper surface (front surface) 12 to be printed and a lower surface (back surface) 14. The direction of feed of substrate 10 through stamping station 30 is indicated by arrow 16. In this embodiment, the needle print head of the printer 50 is located on the lower surface 14 side of the substrate 10 and moves transverse to the feed direction 16 of the substrate 10 within a machine frame (not shown). You can move back and forth on path 52. The transfer of the substrate 10 and the hot stamping foil 20 in the area of the stamping station 30 is carried out during the printing process (hot stamping foil 20
From the substrate to the substrate 10 line by line, i.e. line by line) for a short break. On the surface of the hot stamping foil 20 that faces the upper surface 12 of the substrate 10, a conventional pigment layer 22 that can be transferred under contact pressure when sufficiently heated is provided. A stamping layer (not shown) is provided on the upper surface of the pigment layer 22 in a known manner, and a carrier foil is further provided thereon. The exposed surface 24 of the carrier foil forms the surface of the hot stamping foil 20 opposite the pigment surface 22. Hot stamping foil 20 stamping station
On the way to 30, it goes through the preheating zone. In this embodiment, the preheat zone is the surface 24 of the hot stamping foil 20.
It consists of a heated metal plate 60 in contact with. In the embodiment shown in FIG. 1, the metal plate 60 is constituted by a separate member, but the metal plate 60 may be connected to the pressure receiving member, that is, the pressure reaction member 40 in a heat transfer relationship, or a member.
It is also possible to form it integrally with 40. In this case,
There is no gap or gap between members 60 and 40. The dimensions of the metal plate or preheating element (hereinafter also simply referred to as the “heating element”) 60 transverse to the feed direction 18 of the hot stamping foil 20 are such that the pigment layer 22 moves in the movement trajectory 52 of the print head 50. The dimensions are chosen so that it can be preheated over the entire range. The length of the heating element 60 in the direction along the feed direction 18 of the hot stamping foil 20 is
Considering the temperature of 60, the length is as follows. That is, the length of the hot stamping foil 20 is such that the pigment layer 22 is the pressure receiving beam material 40.
When a stamping force is applied by the printer 50 in the form of dots or letters, the pigment is heated to such an extent that it can be neatly transferred from the hot stamping foil onto the substrate 10. Make it long enough. In addition, substrate
10 also to increase the binding strength of the pattern pigment to it,
It is preferable to heat. In order to maintain the required temperature, a thermostat type temperature controller (not shown) is provided in association with the heating element 60 and the pressure receiving member or pressure reaction member 40, and the total heating area 60 and 40 is provided. , Can be divided into different temperature zones. FIG. 2 is a side elevational view of a preferred embodiment of the hot stamping variable pattern printing apparatus shown in FIG. 1 (hereinafter also simply referred to as “hot stamping apparatus”). In FIG. 2 and other drawings, the mechanical frame, the drive mechanism, and the electric / electronic devices are omitted for clarity. Such elements are well known in the art and can be easily conceived by those familiar with the design and operation of printing machines and hot stamping devices. In FIG. 2, the feed direction 16 of the substrate 10 is from right to left. The substrate 10 is drawn from a stock reel supported by a machine frame (not shown) by a pair of transport rollers 62 ', 62 "located downstream of the stamping station 30 in the feed direction 16. Then,
A pair of conveying rollers can be additionally provided upstream of the stamping station 30 as viewed in the feeding direction 16.
Substrate 10, which is typically a fibrous material or metallized plastic foil, is introduced along the slightly curved surface of guide member 54 into contact therewith and shortly before stamping station 30. In this embodiment, the guide member 54 is heated and its temperature is regulated by a thermostat. Hot stamping foil 20 is a mechanical frame (not shown)
Is pulled out by a pair of conveying rollers 64 ', 64 "from a stock reel (not shown) supported by the conveying rollers.
After passing between 64 'and 64 ", it contacts a slightly curved surface 44 on the pressure reaction member 40 and is deflected at the front end of the surface 44 into a stamping station 30 parallel to the substrate 10 Traveling in and around the deflecting edge 42 of the pressure reaction member or beam 40 at the front end of the stamping station, and then substantially perpendicular to the feed direction 16 of the substrate 10, the surface 46 of the pressure reaction member 40. And travels to another pair of transport rollers 66 ', 66 "in a direction away from the. The roller pair 66 ', 66 "is also driven in the same manner as the other transport roller pair 64', 64". Orientation of curved surface 44 relative to the position of transport rollers 64 ', 64 "and alternative transport rollers 66', 66"
Due to the tensile force exerted by the hot stamping foil 20, the hot stamping foil 20 is held in intimate contact with the curved surface 44 up to the deflecting edge 42 and heated by the pressure reaction member 40. or,
Hot stamping foil 20 as described in connection with FIG.
Heating is also done from its exposed surface 24. As shown in FIG. 2, additional heating of the hot stamping foil 20 may be performed by radiating heat from the surface 56 of the guide member 54 to the pigment layer 22 of the hot stamping foil 20. it can. Surface 56 forms a V-shaped gap with surface 44 that tapers in the direction toward stamping station 30. As a result, the pigment layer
As the spacing between 22 and the surface 56 decreases progressively, radiant heat entering the pigment layer 22 from the surface 56 will increase until just before reaching the stamping station 30. This radiant heat quantity can be adjusted not only by changing the temperature of the guide member 54, but also by mounting it on the machine frame so that the guide member 54 can be moved generally parallel to the feed direction 16. You can Further, this adjustment of the radiant heat can be achieved by making the position of the guide member 54 relative to the machine frame adjustable so that the angle of the V-shaped gap between the surfaces 44 and 56 can be changed. it can. The hot stamping foil 20 is stretched in its feed direction 18 by being heated in the region of the pressure reaction member 40. Nevertheless, the hot stamping foil 20 is always in close contact with the pressure beam material 40 and the deflection edge
The peripheral speeds of the conveying rollers 66 ', 66 "are set so that they are guided without shaking when passing through the 42.
Set slightly higher than the peripheral speed of 4 ', 64 ". In practice, a peripheral speed difference of about 0.5% was found to be suitable. Finally, in relation to the importance of the deflecting edge 42 It should be noted that this deflecting edge 42 must be located as close as possible to the rear of the needle head of the printer 50 in the feed direction 18. In this way, the hot stamping foil 20 is This is because they are separated from the base material 10 in a direction away from the base material 10 immediately after the formation of the mark or pattern printed by the printer block 50. As a result,
At this point, the possibility of the hot stamping foil sticking to the substrate in the area of the printed marking pattern or image is avoided, even though the pigment is still soft enough to stick. The embodiment described above is advantageously used when the substrate 10 does not exceed a certain thickness and the printer block 50 used has a relatively high sensitivity to heat. The embodiment shown in FIGS. 3 and 4 essentially differs from the first embodiment described above only in the following respects. That is, the positions of the printer 50 and the pressure receiving member 40 with respect to the base material 10 and the hot stamping foil 20 are reversed. In the description of the second embodiment, the same reference numerals as in the first embodiment are used as much as possible. Therefore, it should be understood that all the matters described above also apply to the second embodiment unless otherwise stated. In the second embodiment, as shown in FIGS. 3 and 4, the substrate 10 to be printed is fed through the stamping station 30 with its back surface 14 positioned on the pressure receiving member 40. You will be guided to 16. The pressure receiving member 40 in this embodiment is schematically shown as a slab that is long in the feed direction 16. The pressure receiving member 40 can be heated and its temperature can be adjusted by a thermostat. As shown in FIG. 3, the slab-shaped pressure receiving member 40 is
Seen at 16, the downstream end of the stamping station 30 (4th
End). The hot stamping foil 20 is fed to the stamping station 30 at an angle (V), and the hot stamping foil 20 and the base material 10 meet immediately before the stamping station 30 or at the stamping station 30 for the first time. The pigment layer 22 on the hot stamping foil 20 is located facing the substrate 10, and on its way to the stamping station 30, the exposed surface 24 of the hot stamping foil 20 is brought into contact with the heating element 70. The heating element 70 is located as close as possible to the stamping station 30 to optimally heat the hot stamping foil from the stamping station 30 in a direction opposite to the feed direction 18 of the hot stamping foil 20. It extends a sufficient distance. Each heating element 70 in contact with the hot stamping foil 20 is also provided with at least one cartridge-type heater, the emission of heat from which is regulated by a thermostat. In this embodiment, the stamping station 30
Is defined by the last part of the pressure receiving member 40 as seen in the feed direction 16 and the printing block 50 facing this last part. In this embodiment, as shown in FIGS. 3 and 4, the stamping force is applied from the exposed surface 24 side of the hot stamping foil 20. For example, the stamping force applied by the needles of the needle print head forming the printer 50 is the pigment layer of the hot stamping foil 20.
Before reaching 22, the thickness of the substrate 10 to be printed and its material should be sufficient, as long as it is sufficient to penetrate the very thin carrier foil of hot stamping foil 20 and also the very thin stamping layer. It has nothing to do with obtaining a quantitatively good printed image. In other words, an excellent printed image can be obtained regardless of the thickness of the substrate 10 and its material. In order to avoid the problem that the hot stamping foil 20 and the base material 10 adhere to each other after the printing process, the hot stamping foil 20 is also stamped after printing in the embodiments shown in FIGS. 3 and 4. The direction of movement within station 30 is steeply biased. For this purpose, the feed direction
Immediately after the stamping station 30 as seen at 16, there is provided a knife-shaped beam 80 having a relatively sharp edge similar to the deflecting edge 42 of the embodiment shown in FIG. FIG. 3 shows the basic arrangement of the constituent members of the second embodiment, while FIG. 4 is a schematic side view showing the preferable arrangement of the constituent members of the second embodiment. It is shown. The base material 10 is transferred from the stock reel to the transfer rollers 62 ′ and 6
2 ″. First, the substrate 10 runs on the horizontal surface 43 of the elongated pressure-receiving member 40, and then the pressure-receiving member 40.
The stamping station 30 is passed obliquely downward along the inclined surface 41 of the. The pressure receiving member 40 can also be heated in this embodiment. A pair of transport rollers 62 'and
62 "intermittently pulls the substrate 10 through the stamping station 30. As previously mentioned, the transport of the substrate 10 is interrupted during the printing process on the substrate. When
The deflection of the substrate 10 in the direction of the traveling path at the transition portion between 41 and 41 contributes to the purpose described later and also serves to set the steady position of the substrate at the stamping station 30. Hot stamping foil coming from stock reel
20 is also passed through the stamping station 30 by two pairs of transport rollers 64 ', 64 "and 66', 66". A heating element 70 is disposed between the first pair of transport rollers 64 ', 64 "and the stamping station 30. The heating element 70 is shown on the non-pigmented side of the hot stamping foil 20 as shown. It has a curved surface 74 that contacts the exposed surface 24. The heating element 70 has a protrusion 72 at the end adjacent to the stamping station 30, whereby the hot stamping foil 20 is It is possible to receive heat until just before it reaches the stamping station 30. The printer 50 can again be in the form of a commercially available needle-dot print head, which printer 50 can The longitudinal axis is aligned so that it is perpendicular to the surface 41 of the pressure receiving member 40. The printhead needles act on the surface 24 of the hot stamping foil 20, which is free of the pigment layer. The printhead of the printer 50 is heated by arranging it obliquely to correspond to the slope of the surface 41 as shown (ie, placing the printer 50 perpendicular to the sloped surface 41). The knife beam material 80 is positioned as shown in Fig. 4 so that it faces the substrate 10 from the printer 50 towards the travel path in the area of the stamping station 30. It presents a deflection free edge that protrudes as much as possible, so that the deflection free edge of the knife beam material 80 peels the hot stamping foil 20 upwards from the substrate 10 immediately after it passes through the stamping station 30. The curved surface 74 of the heating element 70 and the shape and arrangement of the knife beam material 80, in combination with the arrangement of the associated transport rollers 64 ', 64 "and 66', 66", of the hot stamping foil 20. For Basically curved set the travel path, as a result, the stamping station 30
The hot stamping foil 20 is prevented from vibrating or agitating in the area of. It should be pointed out here that the printer 50, which moves in the machine frame in FIG. 4 perpendicular to the plane of the drawing, does not necessarily have to be the preferred needle printer. Stamping force is generated sequentially, for example, for each character,
Print heads other than needle printers can be used with equal effect. Examples of such other printers are type wheel or chain printers. The method of the present invention allows to transfer the heated pigment from a hot stamping foil to a preferably heated substrate in order to obtain a sharp printed image and a strong bond of the pigment to the substrate. Thin material (hot stamping foil 20
Both rely on a very thin carrier foil and stamping layer to transfer the stroke of the printer 50 to other materials (the substrate 10). An important advantage of the method of the present invention is that it allows printing strikes to be made 400 to 500 times faster than in printing plates of hot stamp printers. Therefore,
It is not possible to heat the hot stamping foil on impact. Therefore, as described above, it is necessary to preheat the hot stamping foil 20 to the transfer temperature at a point very close to the transfer point. The method of the present invention is suitable for printing variable data on clothes or the like, and realizes printing having the same resistance to washing and dry cleaning as the generally used hot stamping method. When performing multicolor printing, multiple stamping stations can be used and white, gold or silver printing can be performed on a black background or other dark material. In the context of the electronics industry, the device according to the invention for the first time makes it possible to perform high-quality printing on metallized adhesive plastic (for example polyester) foils used for nameplates. This print has a high resistance to gasoline, oil and cleaning liquids. Also in the case of printing on such a plastic foil, according to the present invention, it is possible to perform multicolor printing, and it is also possible to perform silver printing on a black plastic foil. Further, not only can multicolor printing be performed using a plurality of modules arranged in series, but also by reversing the substrate between two printing modules, different information can be printed on both sides of the substrate. it can.

【図面の簡単な説明】 第1図は、印刷ヘッドを基材の印刷されない裏面に隣接
する側に配置した本発明の第1実施例に基づく印刷装置
の斜視図である。 第2図は、第1実施例による装置の概略側面図である。 第3図は、印刷ヘッドを熱間スタンピング箔の顔料層の
ない側の表面に隣接する側に配置した本発明の第2の実
施例の斜視図である。 第4図は、第2の実施例による装置を示す、第2図と同
様の側面図である。 10:基材 12:基材の上面 14:基材の下面 16:基材の送り方向 18:熱間スタンピング箔の送り方向 20:熱間スタンピング箔 22:顔料層 24:熱間スタンピング箔の表面 30:スタンピングステーション 40:圧力反作用(受圧)部材 42:偏向縁部 44、56:表面 50:プリンタ 54:案内部材 52:運動路 60:加熱金属板 62′、62″、64′、64″、66′、66″:搬送ローラ 70:加熱要素 74:湾曲表面 80:ナイフ状縁部を有するビーム材
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a perspective view of a printing apparatus according to a first embodiment of the present invention in which a print head is arranged on a side adjacent to an unprinted back surface of a substrate. FIG. 2 is a schematic side view of the device according to the first embodiment. FIG. 3 is a perspective view of a second embodiment of the present invention in which the printhead is located on the side of the hot stamping foil adjacent the surface without the pigment layer. FIG. 4 is a side view similar to FIG. 2, showing the device according to the second embodiment. 10: Base material 12: Base material upper surface 14: Base material lower surface 16: Base material feeding direction 18: Hot stamping foil feeding direction 20: Hot stamping foil 22: Pigment layer 24: Hot stamping foil surface 30: Stamping station 40: Pressure reaction (pressure receiving) member 42: Deflection edge 44, 56: Surface 50: Printer 54: Guide member 52: Movement path 60: Heated metal plate 62 ′, 62 ″, 64 ′, 64 ″, 66 ', 66 ": Conveyor roller 70: Heating element 74: Curved surface 80: Beam material with knife edge

フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭54−140612(JP,A) 特開 昭59−164155(JP,A) 特開 昭55−139266(JP,A) 特開 昭59−129167(JP,A) 特開 昭59−52668(JP,A) 特開 昭59−93373(JP,A) 特開 昭58−119884(JP,A)Continuation of front page    (56) References JP-A-54-140612 (JP, A)                 JP-A-59-164155 (JP, A)                 JP-A-55-139266 (JP, A)                 JP-A-59-129167 (JP, A)                 JP-A-59-52668 (JP, A)                 JP-A-59-93373 (JP, A)                 JP 58-119884 (JP, A)

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】 1.繊維材料又はプラスチック箔から成る基材への熱間
スタンプ式可変パターン印刷方法において、 (a)印刷すべき基材と、該基材に対面する一方の表面
上に、加熱された状態で接触圧力を加えられたとき転写
可能な顔料の層を有する熱間スタンピング箔とを設け、 (b)前記顔料の層を、後に接触圧力を加えられたとき
前記基材へ顔料が転写されるのに十分な該顔料の融点よ
り低い温度に予熱し、 (c)前記基材と予熱された顔料表面を有する前記熱間
スタンピング箔とを、スタンピング領域を形成する可変
パターンプリンタと印刷力を受けとめるための圧力反作
用部材との間に通し、 (d)前記パターンプリンタを前記熱間スタンピング箔
及び基材に向けて移動させて該熱間スタンピング箔及び
基材に圧接させることによって得られるスタンピング力
の作用により、加熱された転写可能な顔料表面を有する
該熱間スタンピング箔を該基材に対して押圧することに
よって該熱間スタンピング箔から顔料をパターンとして
順次に該基材に転写することから成る熱間スタンプ式可
変パターン印刷方法。 2.前記熱間スタンピング箔の、前記顔料を有する表面
とは反対側の表面を、加熱されている前記圧力反作用部
材と接触させ、前記スタンピングステーションにおいて
前記プリンタを前記基材の印刷すべき表面とは反対側の
表面に押圧することにより該基材に順次に印刷を行なう
ことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の熱間ス
タンプ式可変パターン印刷方法。 3.前記熱間スタンピング箔が前記スタンピング領域に
達する直前の時点までにパターンの転写を可能にするよ
うに該熱間スタンピング箔を前記プリンタへ至る送り路
で加熱して、該熱間スタンピング箔の、前記顔料を有す
る表面とは反対側の表面を該プリンタと接触させ、該基
材の印刷されない表面を前記圧力反作用部材と接触関係
に維持することを特徴とする特許請求の範囲第1項に記
載の熱間スタンプ式可変パターン印刷方法。 4.前記圧力反作用部材を加熱することを特徴とする特
許請求の範囲第3項に記載の熱間スタンプ式可変パター
ン印刷方法。 5.前記顔料を該顔料の融点より僅かに低い温度にまで
予熱することを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載
の熱間スタンプ式可変パターン印刷方法。 6.前記顔料を該顔料の融点より僅かに低い温度にまで
予熱する特許請求の範囲第3項に記載の熱間スタンプ式
可変パターン印刷方法。 7.前記熱間スタンピング箔が前記圧力反作用部材に達
するまで、該熱間スタンピング箔に熱エネルギーを常時
供給することを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載
の熱間スタンプ式可変パターン印刷方法。 8.前記熱間スタンピング箔が前記圧力反作用部材に達
するまで、該熱間スタンピング箔に熱エネルギを常時供
給することを特徴とする特許請求の範囲第2項に記載の
熱間スタンプ式可変パターン印刷方法。 9.前記熱間スタンピング箔が前記圧力反作用部材に達
するまで、該熱間スタンピング箔に熱エネルギを常時供
給することを特徴とする特許請求の範囲第3項に記載の
熱間スタンプ式可変パターン印刷方法。 10.前記熱間スタンピング箔が前記圧力反作用部材に
達するまで該熱間スタンピング箔に熱エネルギを常時供
給することを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の
熱間スタンプ式可変パターン印刷方法。 11.前記パターンが順次に印刷されるドットの形態で
あることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の熱
間スタンプ式可変パターン印刷方法。 12.前記パターンが文字であることを特徴とする特許
請求の範囲第1項に記載の熱間スタンプ式可変パターン
印刷方法。 13.繊維材料又はプラスチック箔から成る基材への熱
間スタンプ式可変パターン印刷方法において、 (a)印刷すべき基材と、一方の表面上に、加熱された
状態で接触圧力を加えられたとき転写可能な顔料の層を
有する熱間スタンピング箔とを設け、 (b)前記顔料の層を、後に接触圧力を加えられたとき
前記基材へ顔料が転写されるのに十分な該顔料の融点よ
り低い温度に予熱し、 (c)前記基材と予熱された顔料表面を有する前記熱間
スタンピング箔とを、スタンピング領域を形成する印刷
ヘッドを有する可変パターンプリンタと印刷力を受けと
めるための圧力反作用部材との間に通し、 (d)前記印刷ヘッドを前記熱間スタンピング箔及び基
材に向けて移動させて該熱間スタンピング箔及び基材に
圧接させることによって得られるスタンピング力の作用
により、加熱された転写可能な顔料表面を有する該熱間
スタンピング箔を該基材に対して押圧することによって
該熱間スタンピング箔から顔料をパターンとして順次に
該基材に転写することから成り、該基材への該パターン
の転写は、該基材及び熱間スタンピング箔の前記スタン
ピングステーションを通しての送りが中断されている間
に前記印刷ヘッドを該基材及び熱間スタンピング箔の該
スタンピングステーションへの送り方向に対して横断方
向に移動させることによって行われる熱間スタンプ式可
変パターン印刷方法。 14.前記熱間スタンピング箔の、前記顔料を有する表
面とは反対側の表面を、加熱されている前記圧力反作用
部材と接触させ、前記スタンピングステーションにおい
て前記印刷ヘッドを前記基材の印刷すべき表面とは反対
側の表面に押圧することにより該基材に順次に印刷を行
なうことを特徴とする特許請求の範囲第13項に記載の熱
間スタンプ式可変パターン印刷方法。 15.前記熱間スタンピング箔が前記スタンピング領域
に達する直前の時点までにパターンの転写を可能にする
ように該熱間スタンピング箔を前記プリンタへ至る送り
路で加熱して、該熱間スタンピング箔の、前記顔料を有
する表面とは反対側の表面を前記印刷ヘッドと接触さ
せ、該基材の印刷されない表面を前記圧力反作用部材と
接触関係に維持することを特徴とする特許請求の範囲第
13項に記載の熱間スタンプ式可変パターン印刷方法。 16.前記基材を加熱することを特徴とする特許請求の
範囲第13項に記載の熱間スタンプ式可変パターン印刷方
法。 17.前記基材を加熱することを特徴とする特許請求の
範囲第14項に記載の熱間スタンプ式可変パターン印刷方
法。 18.前記基材を加熱することを特徴とする特許請求の
範囲第15項に記載の熱間スタンプ式可変パターン印刷方
法。 19.前記顔料を該顔料の融点より僅かに低い温度にま
で予熱することを特徴とする特許請求の範囲第13項に記
載の熱間スタンプ式可変パターン印刷方法。 20.前記熱間スタンピング箔が前記圧力反作用部材に
達するまで、該熱間スタンピング箔に熱エネルギーを常
時供給することを特徴とする特許請求の範囲第13項に記
載の熱間スタンプ式可変パターン印刷方法。 21.前記パターンが順次に印刷されるドットの形態で
あることを特徴とする特許請求の範囲第13項に記載の熱
間スタンプ式可変パターン印刷方法。 22.前記パターンが文字であることを特徴とする特許
請求の範囲第13項に記載の熱間スタンプ式可変パターン
印刷方法。 23.繊維材料又はプラスチック箔から成る基材への熱
間スタンプ式可変パターン印刷装置において、 (a)前記基材の送り方向に対して横断方向に移動自在
の可変パター印刷ヘッドと、該印刷ヘッドに対向して配
置されており、該印刷ヘッドと協同して印刷ヘッドとの
間にスタンピングステーションを画定する受圧部材と、 (b)印刷ヘッドと受圧部材との間の前記スタンピング
ステーションを通して前記基材と加熱された前記熱間ス
タンピング箔とを同時に送るための手段と、 (c)前記熱間スタンピング箔が前記スタンピングステ
ーションに到達する前に、前記熱間スタンピング箔の1
つの表面上に設けられた顔料を、該熱間スタンピング箔
の該表面から顔料の転写を可能にする温度に加熱するた
めの手段と、 (d)前記基材及び熱間スタンピング箔の前記スタンピ
ングステーションを通しての送りが中断されている間
に、前記印刷ヘッドと前記受圧部材との協同作用により
該加熱された熱間スタンピング箔から顔料パターンを順
次に該基材に転写するために該印刷ヘッドを該スタンピ
ングステーションにおいて横断方向に移動させてるため
の手段と、 (e)横断方向の印刷が完了した後直ちに前記熱間スタ
ンピング箔を前記基材から分離するための手段と、 から成る熱間スタンプ式可変パターン印刷装置。 24.前記受圧部材が加熱されるようになされているこ
と特徴とする特許請求の範囲第23項に記載の熱間スタン
プ式可変パターン印刷装置。 25.横断方向に移動自在の前記可変パターン印刷ヘッ
ドは、加熱された顔料のドットを押印するようになされ
たニードル印刷ヘッドであることを特徴とする特許請求
の範囲第23項に記載の熱間スタンプ式可変パターン印刷
装置。 26.横断方向に移動自在の前記可変パターン印刷ヘッ
ドは、加熱された顔料のドットを押印するように適応さ
れているニードル印刷ヘッドであることを特徴とする特
許請求の範囲第24項に記載の熱間スタンプ式可変パター
ン印刷装置。 27.熱間スタンピング箔上の顔料を加熱するための前
記手段は、前記スタンピングステーションへ至る前に該
熱間スタンピング箔に伝達される熱の量を制御するよう
に調節可能であることを特徴とする特許請求の範囲第23
項に記載の熱間スタンプ式可変パターン印刷装置。 28.熱間スタンピング箔上の顔料を加熱するための前
記手段は、前記スタンピングステーションへ至る前に該
熱間スタンピング箔に伝達される熱の量を制御するよう
に調節可能であることを特徴とする特許請求の範囲第24
項に記載の熱間スタンプ式可変パターン印刷装置。 29.熱間スタンピング箔上の顔料を加熱するための前
記手段は、前記スタンピングステーションの外部から延
びていることを特徴とする特許請求の範囲第23項に記載
の熱間スタンプ式可変パターン印刷装置。 30.前記熱間スタンピング箔を前記スタンピングステ
ーションへ送るための搬送ロール対と、該スタンピング
ステーションから該熱間スタンピング箔を該搬送ロール
対の送り速度よりも高い引出し速度で引出すための引出
し搬送ロール対とを備えていることを特徴とする特許請
求の範囲第23項に記載の熱間スタンプ式可変パターン印
刷装置。
(57) [Claims] In a hot stamp type variable pattern printing method on a substrate made of a fiber material or a plastic foil, (a) a contact pressure in a heated state on a substrate to be printed and one surface facing the substrate. A hot stamping foil having a layer of pigment transferable when applied, and (b) the layer of pigment is sufficient to transfer the pigment to the substrate when contact pressure is subsequently applied. And (c) pressure to receive the printing force with a variable pattern printer forming a stamping area, and (c) the substrate and the hot stamping foil having a preheated pigment surface. It is passed through a reaction member, and (d) is obtained by moving the pattern printer toward the hot stamping foil and the base material and press-contacting the hot stamping foil and the base material. By the action of the tamping force, the hot stamping foil having a heated transferable pigment surface is pressed against the substrate to sequentially transfer the pigment from the hot stamping foil as a pattern to the substrate. Hot stamp type variable pattern printing method comprising the following. 2. The surface of the hot stamping foil opposite the surface having the pigment is brought into contact with the heated pressure reaction member to cause the printer at the stamping station to be opposite the surface of the substrate to be printed. The hot stamp type variable pattern printing method according to claim 1, wherein printing is sequentially performed on the base material by pressing on the side surface. 3. Heating the hot stamping foil in a feed path to the printer to enable transfer of the pattern by the time immediately before the hot stamping foil reaches the stamping area, 2. The method of claim 1 wherein the surface opposite the pigmented surface is in contact with the printer and the unprinted surface of the substrate is maintained in contact with the pressure reaction member. Hot stamp type variable pattern printing method. 4. The hot stamp type variable pattern printing method according to claim 3, wherein the pressure reaction member is heated. 5. The hot stamp type variable pattern printing method according to claim 1, wherein the pigment is preheated to a temperature slightly lower than a melting point of the pigment. 6. The hot stamp variable pattern printing method according to claim 3, wherein the pigment is preheated to a temperature slightly lower than the melting point of the pigment. 7. The hot stamp type variable pattern printing method according to claim 1, wherein heat energy is constantly supplied to the hot stamping foil until the hot stamping foil reaches the pressure reaction member. 8. The hot stamp type variable pattern printing method according to claim 2, wherein heat energy is constantly supplied to the hot stamping foil until the hot stamping foil reaches the pressure reaction member. 9. The hot stamp type variable pattern printing method according to claim 3, wherein heat energy is constantly supplied to the hot stamping foil until the hot stamping foil reaches the pressure reaction member. 10. The hot stamp type variable pattern printing method according to claim 1, wherein heat energy is constantly supplied to the hot stamping foil until the hot stamping foil reaches the pressure reaction member. 11. The hot stamp type variable pattern printing method according to claim 1, wherein the pattern is in the form of dots that are sequentially printed. 12. The hot stamp type variable pattern printing method according to claim 1, wherein the pattern is a character. 13. In a hot stamp type variable pattern printing method on a substrate made of a fiber material or a plastic foil, (a) a substrate to be printed and one surface of which is transferred when a contact pressure is applied in a heated state. Hot stamping foil with a possible pigment layer, and (b) the pigment layer having a melting point of the pigment sufficient to transfer the pigment to the substrate when contact pressure is subsequently applied. Preheated to a low temperature, (c) a variable pattern printer having a printhead forming a stamping area and a pressure reaction member for receiving the printing force of the substrate and the hot stamping foil having a preheated pigment surface. (D) a stamp obtained by moving the print head toward the hot stamping foil and the base material and press-contacting the hot stamping foil and the base material. The pigment is sequentially transferred from the hot stamping foil as a pattern to the substrate by pressing the hot stamping foil having the heated transferable pigment surface against the substrate by the action of a pinging force. The transfer of the pattern to the substrate comprises transferring the printhead to the substrate and hot stamping foil while the feeding of the substrate and hot stamping foil through the stamping station is interrupted. A hot stamp type variable pattern printing method performed by moving in a transverse direction with respect to a feeding direction to the stamping station. 14. The surface of the hot stamping foil opposite to the surface having the pigment is brought into contact with the heated pressure reaction member, and the print head at the stamping station is the surface to be printed of the substrate. 14. The hot stamp type variable pattern printing method according to claim 13, wherein printing is sequentially performed on the base material by pressing the surface on the opposite side. 15. Heating the hot stamping foil in a feed path to the printer to enable transfer of the pattern by the time immediately before the hot stamping foil reaches the stamping area, The surface opposite the pigmented surface is in contact with the printhead, and the unprinted surface of the substrate is maintained in contact with the pressure reaction member.
13. A hot stamp type variable pattern printing method according to item 13. 16. 14. The hot stamp type variable pattern printing method according to claim 13, wherein the base material is heated. 17. 15. The hot stamp type variable pattern printing method according to claim 14, wherein the base material is heated. 18. 16. The hot stamp type variable pattern printing method according to claim 15, wherein the base material is heated. 19. 14. The hot stamp type variable pattern printing method according to claim 13, wherein the pigment is preheated to a temperature slightly lower than a melting point of the pigment. 20. 14. The hot stamp type variable pattern printing method according to claim 13, wherein heat energy is constantly supplied to the hot stamping foil until the hot stamping foil reaches the pressure reaction member. 21. 14. The hot stamp type variable pattern printing method according to claim 13, wherein the pattern is in the form of dots that are sequentially printed. 22. 14. The hot stamp variable pattern printing method according to claim 13, wherein the pattern is a character. 23. A hot stamp type variable pattern printing apparatus for a substrate made of a fiber material or a plastic foil, comprising: (a) a variable pattern print head movable in a transverse direction with respect to a feeding direction of the substrate, and facing the print head. A pressure-receiving member that is arranged in parallel and that defines a stamping station between the printhead and the printhead; and (b) heats the substrate through the stamping station between the printhead and the pressure-receiving member. Means for simultaneously feeding the hot stamped foil formed, and (c) one of the hot stamping foils before the hot stamping foil reaches the stamping station.
Means for heating a pigment provided on one surface to a temperature that allows transfer of the pigment from the surface of the hot stamping foil, and (d) the stamping station of the substrate and hot stamping foil. The print head for sequentially transferring the pigment pattern from the heated hot stamping foil to the substrate by the cooperation of the print head and the pressure receiving member while the feed through is interrupted. A hot stamping variable comprising means for transversal movement at the stamping station, and (e) means for separating the hot stamping foil from the substrate immediately after transverse printing is completed. Pattern printing device. 24. 24. The hot stamp type variable pattern printing device according to claim 23, wherein the pressure receiving member is heated. 25. The hot stamping method according to claim 23, wherein the variable pattern print head movable in the transverse direction is a needle print head adapted to imprint a heated pigment dot. Variable pattern printing device. 26. A hot print according to claim 24, characterized in that the variable pattern printhead movable in the transverse direction is a needle printhead adapted to imprint a dot of heated pigment. Stamp type variable pattern printing device. 27. The means for heating the pigment on the hot stamping foil is adjustable so as to control the amount of heat transferred to the hot stamping foil before reaching the stamping station. Claim 23
The hot stamp type variable pattern printing device according to the item. 28. The means for heating the pigment on the hot stamping foil is adjustable so as to control the amount of heat transferred to the hot stamping foil before reaching the stamping station. Claim 24th
The hot stamp type variable pattern printing device according to the item. 29. 24. The hot stamp variable pattern printing apparatus according to claim 23, wherein the means for heating the pigment on the hot stamping foil extends from outside the stamping station. 30. A pair of transport rolls for sending the hot stamping foil to the stamping station, and a pair of pull-out transport rolls for pulling out the hot stamping foil from the stamping station at a withdrawal speed higher than the feed speed of the transport roll pair. 24. The hot stamp type variable pattern printing device according to claim 23, further comprising:
JP60243028A 1984-11-02 1985-10-31 Method and apparatus for hot stamping variable pattern printing on substrate Expired - Lifetime JP2691710B2 (en)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19843440131 DE3440131A1 (en) 1984-11-02 1984-11-02 METHOD AND DEVICE FOR PRINTING A SUBSTRATE BY HOT PRINTING
DE3440131.8 1984-11-02
EP85105800.8 1985-05-11
EP3440131.8 1985-05-11
EP85105800A EP0179977B1 (en) 1984-11-02 1985-05-11 Method and apparatus for the thermal embossing of a substrate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61179745A JPS61179745A (en) 1986-08-12
JP2691710B2 true JP2691710B2 (en) 1997-12-17

Family

ID=25826201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60243028A Expired - Lifetime JP2691710B2 (en) 1984-11-02 1985-10-31 Method and apparatus for hot stamping variable pattern printing on substrate

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2691710B2 (en)
AT (1) ATE45316T1 (en)
CA (1) CA1267033A (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05346822A (en) * 1992-06-15 1993-12-27 Sugiyasu Kogyo Kk Position detecting mechanism for travelling object

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53139266A (en) * 1977-05-11 1978-12-05 Shikoku Kaken Kogyo Kk Construction method of inorganic heat insulating layer
JPS54140612A (en) * 1978-04-20 1979-11-01 Nippon Telegraph & Telephone Method of thermal printing
JPS5952668A (en) * 1982-09-17 1984-03-27 Ricoh Co Ltd Thermal transfer recording apparatus
JPS5993373A (en) * 1982-11-18 1984-05-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd Transfer-type thermal recording printer
JPS59164155A (en) * 1983-03-08 1984-09-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd Thermal printer

Also Published As

Publication number Publication date
ATE45316T1 (en) 1989-08-15
CA1267033A (en) 1990-03-27
JPS61179745A (en) 1986-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4906316A (en) Method for printing on a substrate by hot-stamping
US6202549B1 (en) Process and apparatus for transferring prints from a support on to a substrate
US4458253A (en) Thermal print apparatus using a thermal transfer ribbon such as a multi-colored one, and a printing method
GB2144081A (en) Postal franking machines
US6171429B1 (en) Printing method and apparatus
US3289573A (en) Printing and stamping press
CA1296949C (en) Apparatus for printing an information carrier
JP2691710B2 (en) Method and apparatus for hot stamping variable pattern printing on substrate
AU598363B2 (en) Improvements in and relating to printing apparatus
EP0119669B1 (en) Method for labelling articles
EP0424610A2 (en) Device for printing an image carrier
JP3720410B2 (en) Printing method in packaging machine
CA1212582A (en) Resistive ribbon thermal transfer printing system and process
US2562984A (en) Apparatus for printing on textile fabrics
JPS57107859A (en) Thermal transfer line printer
KR100291652B1 (en) Press printing method and machine using the method
KR900006444Y1 (en) Multi-colour printer
JPH0542691A (en) Thermal transfer apparatus
JP2750870B2 (en) Thermal transfer recording device
JP2704879B2 (en) Thermal transfer recording method
GB2289443A (en) Separation of a donor web from a protective layer lamination over an image produced by a thermal printer
JPH03136292A (en) Imprinting of detection mark of printed board
JPH08324044A (en) Device for feeding paper
JPH02235768A (en) Heat sensitive transfer recording method and apparatus therefor
JPH0550706A (en) Heat treatment device to image recording carrier