JP2690764B2 - メタリック塗膜のスパークル感測定方法 - Google Patents

メタリック塗膜のスパークル感測定方法

Info

Publication number
JP2690764B2
JP2690764B2 JP30964088A JP30964088A JP2690764B2 JP 2690764 B2 JP2690764 B2 JP 2690764B2 JP 30964088 A JP30964088 A JP 30964088A JP 30964088 A JP30964088 A JP 30964088A JP 2690764 B2 JP2690764 B2 JP 2690764B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
coating film
measuring
metallic coating
sparkle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP30964088A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02156140A (ja
Inventor
徹 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kansai Paint Co Ltd
Original Assignee
Kansai Paint Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kansai Paint Co Ltd filed Critical Kansai Paint Co Ltd
Priority to JP30964088A priority Critical patent/JP2690764B2/ja
Publication of JPH02156140A publication Critical patent/JPH02156140A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2690764B2 publication Critical patent/JP2690764B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、メタリック塗膜のスパークル感(キラキラ
感)を客観的且つ定量的に測定する方法及び装置に関す
るものである。
(従来の技術及びその問題点) 従来、メタリック塗膜の光学的特性としては、明るさ
(白さ)、方向性(フリップ・フロップ性)、スパーク
ル感(キラキラ感)等を評価しており、いずれも人間の
目視による定性的な判断を行っているのが現状である。
最近、メタリック塗膜の明るさや方向性については、分
光光度計や変角光沢計などを適用し、定量的に測定して
いる例もあるが、スパークル感については、有効な測定
方法が見いだされていない。過去に、変角光沢計で拡散
反射光量を測定し、ある関係式からスパークリング効果
値を求めて対応した例(特公昭57−11014号公報)があ
るが、拡散反射光量を任意の角度範囲で連続的に測定し
なくてはならず、測定に多大な時間を必要とした。
また近年、メタリック塗料用のアルミ顔料は多種・多
彩になってきており、粒子径分布や形状、表面処理等で
微妙に変化するスパークル感を人間の目視評価に近い形
で定量化することが益々困難となっている。特にアルミ
顔料の選定・評価には、スパークル感が最重要視される
傾向にある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、メタリック塗膜の反射特性を三次元光学系
で研究している過程で、拡散反射光特性がほとんど類似
しているが、スパークル感が明らかに異なるサンプルを
用い、入射光のビーム径をいろいろ変化させて拡散反射
光量を測定すると、ビーム径が2mm以下では、一定の入
射角・受光角でも、メタリック塗膜の測定部位により光
量が大きくばらつき、このバラツキ(標準偏差)の大小
がスパークル感と大きく関係していることを見いだし
た。すなわち、スパークル感はメタリック塗膜内で配向
している個々のアルミ顔料からの正反射光の強さ及びそ
の微細な分布状態が関係していることが判明した。
この正反射光の強さ及び分布状態を測定するための入
射角は、メタリック塗膜内のアルミ顔料の配向性から被
測定塗膜部表面に対し45゜〜60゜に設定することが望ま
しいが、JIS Z8722の「反射物体の測定方法」に準じ
て、一応45゜に設定している。これに対して受光角は、
55゜±5゜に設定したが、45゜〜50゜では、メタリック
塗膜表面に形成されたクリヤー膜による正反射光がノイ
ズとして入るため、この領域ではメタリック塗膜内のア
ルミ顔料からの微妙な反射特性をとらえることができな
い。また、60゜以上では徐々に反射光量が低下していく
ので、望ましいとはいえない。測定点は、少なくなるほ
ど測定誤差が大きくなるので、10箇所以上測定すること
が望ましい。
(実施例) 本発明の実施例を図面に基づいて詳しく説明する。第
1図の上部は光学プローブ1で、この中に投光器2と受
光器3が基板4に取付けられている。基板4はスライド
レール5に従って移動できるようになっている。さらに
この基板4には、ボールネジ6が組込まれており、該ボ
ールネジ6は小型のステップ・モータ7と連結されてい
る。投光器2と受光器3は、それぞれ被測定板8の表面
に対して、45゜と55゜の角度で設置されている。
該光学プローブ1を被測定板8の表面にセットし、ス
タートボタン(図示せず)を押すと、投光器2から光が
照射され、反射した光は受光器3に受光される。受光さ
れた光は電気信号に変換され、A/Dコンバータ9でA/D変
換された後、CPU(演算・制御部)10へ取り込まれる。
その後、CPU10からモータ・ドライバー11に出力信号が
でて、ステップ・モータ7を一定時間回転させる。これ
により、基板42は2mm移動し、再び投光器2から光が照
射され、反射光量に応じた信号がCPU10に取り込まれ
る。この動作が通常10回以上繰り返される。
次に、操作パネルのセレクト・スイッチ(図示せず)
を押すと、それまでに取り込まれた反射光量の平均値と
標準偏差のデータが、LCD表示部14に表示、またはプリ
ンター13でプリントアウトされる。
第2図は、本発明に基づいて測定した反射光の光量
(明暗度パラメーター)の標準偏差(スパークル感パラ
メーター)を人の目視評価と比較した例を示している
が、測定結果と目視評価の結果とが非常によく一致して
いる。
第3図は、その時の実測値をグラフにしたものであ
る。
(発明の効果) 本発明に従うと、これまで測定が難しいとされていた
メタリック塗膜のスパークル感を、人間の目視評価に近
い形で定量化することができ、しかも、これを短時間で
連続的に測定することが可能になる。これにより、メタ
リック塗料の意匠性に大きく影響するアルミ顔料等の選
定・評価を容易に行うことができるので、メタリック塗
料設計上極めて有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、光学プローブ及びその他の装置を含めての動
作説明図である。1……光学プローブ、2……投光器、
3……受光器、4……基板、5……スライドレール、6
……ボールネジ、7……ステップ・モータ、8……被測
定板、9……A/Dコンバータ、10……CPU(演算・制御
部)、11……モータ・ドライバー、12……光源ドライバ
ー、13……プリンター、14……LCD表示部。 第2図は、本発明に基づいた測定結果と目視評価との関
係を示す相関図で、第3図はその実測値をグラフにした
ものである。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】メタリック塗膜の被測定塗膜部表面に対し
    或る角度の入射角でビーム径が0.1〜2mmφのレーザー光
    を照射する投光部と、該照射光による塗膜面反射光のう
    ちの前記塗膜部表面に対し上記入射角とは異なる角度の
    領域における拡散反射光の強度を測定する受光器を備え
    た三次元光学系において、前記塗膜部表面をビーム径と
    同等もしくはそれ以上の間隔で複数箇所について測定し
    た該拡散反射光の光量測定結果のバラツキにより評価す
    ることを特徴とするメタリック塗膜のスパークル感測定
    方法。
JP30964088A 1988-12-07 1988-12-07 メタリック塗膜のスパークル感測定方法 Expired - Lifetime JP2690764B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30964088A JP2690764B2 (ja) 1988-12-07 1988-12-07 メタリック塗膜のスパークル感測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30964088A JP2690764B2 (ja) 1988-12-07 1988-12-07 メタリック塗膜のスパークル感測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02156140A JPH02156140A (ja) 1990-06-15
JP2690764B2 true JP2690764B2 (ja) 1997-12-17

Family

ID=17995475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30964088A Expired - Lifetime JP2690764B2 (ja) 1988-12-07 1988-12-07 メタリック塗膜のスパークル感測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2690764B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06511427A (ja) * 1992-07-20 1994-12-22 バイオエンジニアリング・アクチエンゲゼルシヤフト よろめき運動体の駆動装置
US7834991B2 (en) * 2006-07-13 2010-11-16 Byk Gardner Gmbh Determining surface properties with angle offset correction
DE102006032404B4 (de) 2006-07-13 2019-05-09 Byk-Gardner Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Bestimmung von Oberflächeneigenschaften

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02156140A (ja) 1990-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0360838B1 (en) Method for evaluating smooth surfaces
US9984307B2 (en) Coloring inspection apparatus and coloring inspection method
EP1880196B1 (en) Measuring an appearance property of a surface using a spatially under-sampled bidirectional reflectance distribution function
JP2006030204A (ja) 光表面特性の測角検査装置
JPH0420845A (ja) 光沢むらの測定方法
US10352692B1 (en) Surface roughness determination apparatus using a white light source and determination method
DE19950588A1 (de) Vorrichtung und Verfahren zur Qualitätskontrolle von insbesondere lackierten Oberflächen
US5596412A (en) Process and device for the quantified assessment of the physiological impression of reflective surfaces
Sève Problems connected with the concept of gloss
JPH11211673A (ja) 表面性状評価装置および表面性状評価方法
JPH0771945A (ja) 表面性状測定方法及びその装置
JP2690764B2 (ja) メタリック塗膜のスパークル感測定方法
US4746805A (en) Combined distinctness of image and gloss meter
JP2011232350A (ja) 表面特性の定量的評価用の装置
US5815279A (en) Method and device for optically characterizing a surface
JPH05288690A (ja) メタリツク塗膜の塗装ムラ決定方法
JP3700170B2 (ja) 塗装品質解析装置
JPH05273042A (ja) 空間反射光の状態測定装置
US10928327B2 (en) Apparatuses and methods for measuring spatial properties of surface coating containing flake pigment
JPH10227696A (ja) コンピュータグラフィックス画像データから塗料配合を推定する方法
JPH01132936A (ja) 被膜の分析方法及び装置
JP2001513880A (ja) 移動基材上の被膜の成分を測定する方法
NL2030196B1 (en) Method of analysing optical properties of material.
JPS58102134A (ja) メタリツク塗膜の色調測定方法
EP1649255B1 (en) Device for measuring color and color differences and a colour measuring method realized with this device