JP2671393B2 - Map information display device - Google Patents

Map information display device

Info

Publication number
JP2671393B2
JP2671393B2 JP63153344A JP15334488A JP2671393B2 JP 2671393 B2 JP2671393 B2 JP 2671393B2 JP 63153344 A JP63153344 A JP 63153344A JP 15334488 A JP15334488 A JP 15334488A JP 2671393 B2 JP2671393 B2 JP 2671393B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
map
data
display
magnification
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63153344A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH024285A (en
Inventor
修 浜田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP63153344A priority Critical patent/JP2671393B2/en
Publication of JPH024285A publication Critical patent/JPH024285A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2671393B2 publication Critical patent/JP2671393B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、ナビゲーションシステムに適用される地
図情報の表示装置、特に、記憶装置例えばCD−ROMに記
憶される地図情報のデータ構成に関する。
Description: TECHNICAL FIELD The present invention relates to a map information display device applied to a navigation system, and more particularly to a data structure of map information stored in a storage device such as a CD-ROM.

〔発明の概要〕[Summary of the Invention]

この発明では、記憶装置に地図情報を格納し、地図情
報を記憶装置から読み出し、表示装置に表示するように
した地図情報の表示装置において、地図情報は、複数の
縮尺による複数の地図からなり、且つ複数の地図の各々
は、複数の表示階層レベルを有し、表示装置は、表示倍
率に応じて複数の地図のうちいずれかを選択すると共に
選択した地図の表示倍率を所定の倍率に設定し、且つ、
表示倍率に応じて表示階層レベルのうちの所定の階層を
表示することにより、用意すべきデータ量の低減、高速
アクセス、連続的な倍率の変更が可能とされる。
In the present invention, the map information is stored in the storage device, the map information is read from the storage device, and is displayed on the display device. In the map information display device, the map information is composed of a plurality of maps at a plurality of scales. Further, each of the plurality of maps has a plurality of display hierarchy levels, and the display device selects any one of the plurality of maps according to the display magnification and sets the display magnification of the selected map to a predetermined magnification. ,and,
By displaying a predetermined hierarchy among the display hierarchy levels according to the display magnification, it is possible to reduce the amount of data to be prepared, access at high speed, and continuously change the magnification.

〔従来の技術〕 ナビゲーションシステムの一つとして、CRTディスプ
レイの画面に地図と自車の位置とを表示する自立航行方
式が実用化されつつあり、将来的には、車外の位置情報
を併用する方式も考えられている。地図情報は、記憶装
置例えばCD−ROMに記憶されている。従来から知られて
いる地図のデータベースは、詳細の程度に応じた段階の
地図を用意するものであった。例えば全国図、地方図、
地区図、基本図、詳細図の5段階の地図を用意する方式
が提案されている。これらの地図の段階の選択は、スイ
ッチ操作等により、可能とされている。
[Prior art] As one of navigation systems, a self-contained navigation system that displays a map and the position of the vehicle on the screen of a CRT display is being put to practical use, and in the future, a method that also uses position information outside the vehicle Is also considered. The map information is stored in a storage device such as a CD-ROM. Conventionally known map databases prepare maps at stages according to the degree of detail. For example, national maps, local maps,
A method has been proposed in which a five-step map of a district map, a basic map, and a detailed map is prepared. Selection of these map stages is possible by operating switches.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problems to be solved by the invention]

上述の地図のデータ構成は、地図の倍率(縮尺)の種
類が制約を受ける問題があった。地図の倍率は、ユーザ
ーが望む任意の倍率であることが好ましい。若し、従来
のデータ構成により任意の倍率を実現しようとすると、
地図のレベルとして多数の段階を設けることが必要とな
り、その結果、データの量が膨大となるのみならず、ア
クセス回数が増加し、高速の動作ができない問題を生じ
る。
The above-mentioned map data structure has a problem that the type of map magnification (scale) is restricted. The map magnification is preferably any magnification desired by the user. If you try to realize an arbitrary magnification with the conventional data structure,
It is necessary to provide a large number of stages as the level of the map, and as a result, not only the amount of data becomes enormous, but also the number of accesses increases and high speed operation cannot be performed.

従って、この発明の目的は、用意すべきデータ量が多
くなったり、アクセスか低速となる問題を生ぜずに、連
続的或いは細かいステップで倍率を変えることができる
地図情報の表示装置を提供することにある。
Therefore, an object of the present invention is to provide a map information display device capable of changing the magnification continuously or in fine steps without causing problems such as a large amount of data to be prepared and slow access or low speed. It is in.

〔課題を解決するための手段〕[Means for solving the problem]

この発明では、記憶装置に地図情報を格納し、地図情
報を記憶装置から読み出し、表示装置に表示するように
した地図情報の表示装置において、地図情報は、複数の
縮尺による複数の地図からなり、且つ複数の地図の各々
は、複数の表示階層レベルを有し、表示装置は、表示倍
率に応じて複数の地図のうちいずれかを選択すると共に
選択した地図の表示倍率を所定の倍率に設定し、且つ、
表示倍率に応じて表示階層レベルのうちの所定の階層を
表示する。
In the present invention, the map information is stored in the storage device, the map information is read from the storage device, and is displayed on the display device. In the map information display device, the map information is composed of a plurality of maps at a plurality of scales. Further, each of the plurality of maps has a plurality of display hierarchy levels, and the display device selects any one of the plurality of maps according to the display magnification and sets the display magnification of the selected map to a predetermined magnification. ,and,
A predetermined layer among the display layer levels is displayed according to the display magnification.

〔作用〕[Action]

記憶装置例えばCD−ROMに格納される地図情報は、倍
率に応じて複数枚例えば3枚の地図からなる。これらの
地図は、倍率の小さい方、即ち、CRTディスプレイに表
示される範囲の大きい方から順に0次メッシュ、1次メ
ッシュ、2次メッシュと称される。各メッシュのデータ
は、表示の優先度に応じて複数例えば(0〜9)の10個
の階層レベルで区分されている。
The map information stored in a storage device such as a CD-ROM is composed of a plurality of maps, for example, three maps according to the magnification. These maps are referred to as a 0th-order mesh, a 1st-order mesh, and a 2nd-order mesh in order from the one with the smaller magnification, that is, the one with the larger range displayed on the CRT display. The data of each mesh is divided into a plurality of, for example, 10 hierarchical levels (0 to 9) according to the display priority.

ズームキー等のスイッチ操作等で表示の倍率が変えら
れると、倍率が小さい範囲では、0次メッシュのデータ
が使用され、倍率が中間の範囲では、1次メッシュのデ
ータが使用され、倍率が大きい範囲では、2次メッシュ
のデータが使用される。各メッシュ毎にデータが階層レ
ベルで区分されているので、各メッシュのデータが使用
される範囲内で、倍率が変化する時には、階層レベルに
応じて表示/非表示の制御がなされる。表示の倍率は、
データ処理で連続的に変えることが可能であり、表示の
倍率が大きくなり、詳細度が高くなるに従って、優先度
の高い情報に加えて優先度の低い情報が順次表示され
る。このように、各メッシュのデータが階層レベルで区
分されているので、少ないデータ量で、且つ高速動作
で、連続的或いは細かいステップで倍率を変えることが
可能となる。
When the display magnification is changed by operating a switch such as the zoom key, the 0th-order mesh data is used in the small magnification range, the 1st-order mesh data is used in the intermediate magnification range, and the high magnification range is used. In, the data of the secondary mesh is used. Since the data is divided for each mesh at the hierarchical level, display / non-display control is performed according to the hierarchical level when the magnification changes within the range in which the data of each mesh is used. The display magnification is
It is possible to change continuously by data processing, and as the display magnification increases and the level of detail increases, information of lower priority is displayed in addition to information of higher priority. In this way, since the data of each mesh is divided at the hierarchical level, it is possible to change the magnification continuously or in fine steps with a small amount of data and at high speed.

〔実施例〕〔Example〕

以下、この発明の一実施例について図面を参照して説
明する。
An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

第1図は、この発明を適用することができるナビゲー
ションシステムの一例を示す。第1図において、1がデ
ータバスを示し、データバス1にマイクロコンピュータ
2が結合されている。また、マイクロコンピュータ2に
は、車両センサ3からの出力信号が供給される。車両セ
ンサ3として、地磁気センサ(絶対方位を検出する)、
車速センサ(走行距離を検出する)、ステアリングセン
サ(走行方向を検出する)、変速機センサ(前後進を検
出する)等が使用される。
FIG. 1 shows an example of a navigation system to which the present invention can be applied. In FIG. 1, reference numeral 1 indicates a data bus, and a microcomputer 2 is coupled to the data bus 1. The microcomputer 2 is also supplied with an output signal from the vehicle sensor 3. As the vehicle sensor 3, a geomagnetic sensor (which detects an absolute azimuth),
A vehicle speed sensor (which detects a traveling distance), a steering sensor (which detects a traveling direction), a transmission sensor (which detects forward and backward movements), and the like are used.

また、4で示すCD−ROMドライバが設けられ、CD−ROM
5に格納されている地図データがCD−ROMドライバ4及び
データバス1を介してマイクロコンピュータ2に与えら
れる。更に、運転者が操作できる操作スイッチ9が設け
られている。
Also, a CD-ROM driver indicated by 4 is provided
The map data stored in 5 is given to the microcomputer 2 via the CD-ROM driver 4 and the data bus 1. Further, an operation switch 9 that can be operated by the driver is provided.

マイクロコンピュータ2からのデータが描画プロセッ
サ6に供給され、描画プロセッサ6により、画像データ
が形成され、描画データがカラーCRTディスプレイ8に
供給される。図示せずも、画像データが供給されるD/A
変換器が設けられ、カラーCRTディスプレイ8には、ア
ナログのRGB出力の画像信号が供給される。カラーCRTデ
ィスプレイ8は、車のダッシュボードに取りつけられて
いる。
The data from the microcomputer 2 is supplied to the drawing processor 6, the drawing processor 6 forms image data, and the drawing data is supplied to the color CRT display 8. Although not shown, D / A to which image data is supplied
A converter is provided and the color CRT display 8 is supplied with analog RGB output image signals. The color CRT display 8 is mounted on the car dashboard.

操作スイッチ9は、第2図に示す構成とされている。
11は、カーソルキーを示し、カーソルキー11により、地
図画面上をカーソルが移動し、画面スクロールがなさ
れ、また、カーソルにより、機能選択がなされる。12A
は、ズームインキーを示し、12Bは、ズームアウトキー
を示す。ズームインキー12Aを押すことにより、地図画
面の拡大がなされ、ズームアウトキー12Bを押すことに
より、地図画面の縮小がなされる。13は、ファンクショ
ンキーを示し、ファンクションキー13により、表示した
い項目の選択、目的地の設定及び目的地の検索等の種々
の機能がメニュー形式で画面の一部例えば右側に表示さ
れ、メニューがカーソルキー11により、選択される。14
は、セットキーを示し、カーソルキー11で選択された機
能を実行する時にセットキー14が押される。
The operation switch 9 has the configuration shown in FIG.
Reference numeral 11 denotes a cursor key. The cursor key 11 moves the cursor on the map screen to scroll the screen, and the cursor is used to select a function. 12A
Indicates a zoom-in key, and 12B indicates a zoom-out key. By pressing the zoom-in key 12A, the map screen is enlarged, and by pressing the zoom-out key 12B, the map screen is reduced. Reference numeral 13 denotes a function key. With the function key 13, various functions such as selection of an item to be displayed, setting of a destination and search of a destination are displayed in a menu format on a part of the screen, for example, on the right side, and the menu is a cursor. It is selected by the key 11. 14
Indicates a set key, and the set key 14 is pressed when the function selected by the cursor key 11 is executed.

第3図は、上述のナビゲーションシステムの動作の説
明に用いるフローチャートである。最初にカーソルが移
動したかどうかが判断される(ステップ21)。カーソル
が移動してない時には、車両の位置が移動したかどうか
が判断される(ステップ22)。車両の位置が移動してな
い時には、ズームキー12A又は12Bが押されたかどうかが
判断される(ステップ23)。
FIG. 3 is a flowchart used to explain the operation of the navigation system described above. First, it is determined whether or not the cursor has moved (step 21). When the cursor has not moved, it is determined whether the position of the vehicle has moved (step 22). When the position of the vehicle has not moved, it is determined whether the zoom key 12A or 12B has been pressed (step 23).

カーソルが移動した時或いは車両が移動した時には、
隣接地図データが必要かどうかが判断される(ステップ
24)。隣接データが必要でない時には、カラーCRTディ
スプレイ8に地図を表示する描画動作がなされる(ステ
ップ26)。隣接データが必要な時には、CD−ROM5からの
地図データの読み出しがなされ(ステップ25)、描画動
作(ステップ26)がなされる。描画動作の後には、ズー
ムキー12A又は12Bが押されたかどうかの判断のステップ
23に移行する。
When the cursor moves or the vehicle moves,
It is determined whether adjacent map data is needed (step
twenty four). When the adjacent data is not required, a drawing operation for displaying a map on the color CRT display 8 is performed (step 26). When the adjacent data is required, the map data is read from the CD-ROM 5 (step 25) and the drawing operation (step 26) is performed. After the drawing operation, the step of determining whether the zoom key 12A or 12B is pressed
Move to 23.

ズームキー12A又は12Bが押された時には、ズームの倍
率から地図レベルの変更が必要かどうかが判断される
(ステップ27)。地図レベルの変更が不要な時には、地
図をカラーCRTディスプレイ8に表示する描画動作(ス
テップ29)がなされる。地図レベルの変更が必要な時に
は、CD−ROM5から地図データが読み出された後に、描画
動作(ステップ29)に移行する。ズームキー12A又は12B
が押されない時又は描画動作(ステップ29)の後に、再
びステップ21に戻り、上述と同様の動作が繰り返され
る。
When the zoom key 12A or 12B is pressed, it is judged from the zoom magnification whether the map level needs to be changed (step 27). When it is not necessary to change the map level, a drawing operation (step 29) for displaying the map on the color CRT display 8 is performed. When the map level needs to be changed, the map data is read from the CD-ROM 5, and then the drawing operation (step 29) is started. Zoom key 12A or 12B
When is not pressed or after the drawing operation (step 29), the process returns to step 21 and the same operation as described above is repeated.

CD−ROM5には、ベクトルデータと文字データとフォン
トデータとが記録されている。第4図は、CD−ROM5に記
載されるこれらのデータのフォーマットを示す。
Vector data, character data, and font data are recorded on the CD-ROM 5. FIG. 4 shows the format of these data recorded on the CD-ROM 5.

ベクトルデータは、線画の1リンク毎に第4図Aに示
すレコードを単位として、CD−ROM5に記録されている。
第4図Bに示すように、線画は、複数の直線の集合であ
るリンクして表現されている。即ち、複数の直線の夫々
の始端及び終端の位置の座標を示す座標データ(X
(1),Y(1)),(X(2),Y(2)),・・・・が
ベクトルデータに含まれる。また、ベクトルデータの1
レコードは、種別、リンク番号、サブ種別、路線番号、
階層レベル、補間点数、座標データとからなる。種別
は、国道、有料道路、一般道路等の道路の種類を表し、
サブ種別は、国道のランク等の種別により細かい種別を
表し、路線番号は、道路に付された番号等の種別毎の細
分類を表す。リンク番号は、リンクの番号であり、階層
レベルは、表示の優先度に対応する(0〜9)の数字の
データである。更に、補間点数は、リンク内の始端及び
終端の個数(例えば第4図Bの例では、6)を表す。
The vector data is recorded on the CD-ROM 5 in units of the record shown in FIG. 4A for each link of the line drawing.
As shown in FIG. 4B, the line drawing is expressed as a link which is a set of a plurality of straight lines. That is, coordinate data (X) indicating the coordinates of the start and end positions of each of the plurality of straight lines.
(1), Y (1)), (X (2), Y (2)), ... Are included in the vector data. Also, 1 of vector data
Records are type, link number, sub type, route number,
It consists of a hierarchy level, the number of interpolation points, and coordinate data. The type indicates the type of road such as national road, toll road, general road,
The sub-type indicates a fine type according to the type such as the rank of a national road, and the route number indicates a fine classification for each type such as a number attached to a road. The link number is a link number, and the hierarchy level is numerical data (0 to 9) corresponding to the display priority. Further, the number of interpolation points represents the number of start and end points in the link (for example, 6 in the example of FIG. 4B).

第4図Cは、文字データのフォーマットを示す。文字
データは、種別、サブ種別、連番、階層レベル、正規化
座標(X,Y)、漢字ワード数、漢字文字列からなる。種
別は、例えば交差点名、地名、施設名、鉄道駅名の区別
のためのデータである。サブ種別は、種別毎の細分類の
ためのデータである。連番は、種別毎の中での番号であ
る。正規化座標は、文字を表示する位置を示す座標デー
タであり、階層レベルは、上述と同様の表示の優先度を
示すデータであり、漢字ワード数は、漢字の個数であ
る。更に、漢字文字列は、規格化された文字コードであ
る。
FIG. 4C shows the format of character data. The character data includes a type, subtype, serial number, hierarchy level, normalized coordinates (X, Y), number of Kanji words, and Kanji character string. The type is, for example, data for distinguishing an intersection name, a place name, a facility name, and a railway station name. The subtype is data for subclassification for each type. The serial number is a number within each type. The normalized coordinates are coordinate data indicating a position where a character is displayed, the hierarchical level is data indicating the same display priority as described above, and the Kanji word number is the number of Kanji. Further, the kanji character string is a standardized character code.

フォントデータは、第4図Dに示すフォーマットで、
CD−ROM5に記載されている。種別は、フォントの種類を
区別するためのデータである。例えば高速道路番号、国
道番号、主要道番号、駐車場等が種別により区別され
る。フォント番号は、フォントパターンを指定する番号
であり、連番は、例えば作成順に付加された連番であ
る。正規化座標は、フォントの表示される位置を示すた
めのデータである。
The font data has the format shown in FIG. 4D,
It is described in CD-ROM5. The type is data for distinguishing the type of font. For example, a highway number, a national road number, a main road number, a parking lot, etc. are distinguished by type. The font number is a number that specifies a font pattern, and the serial number is, for example, a serial number added in the order of creation. The normalized coordinates are data for indicating the display position of the font.

CD−ROM5には、第5図に示すように、異なる倍率の3
個の地図データが格納されている。この3個のデータ
は、表示される地図の一辺の長さが大きい方から0次メ
ッシュ、1次メッシュ、2次メッシュと称される。
As shown in Fig. 5, CD-ROM5 has 3 different magnifications.
Individual map data is stored. These three pieces of data are referred to as a 0th-order mesh, a 1st-order mesh, and a 2nd-order mesh in order of increasing length of one side of the displayed map.

0次メッシュは、一辺がaの長さの領域の地図30を1
個のファイルとしている。CD−ROM5からのデータの読み
出しは、ファイルの単位でなされる。1次メッシュは、
地図30の一辺aを分割した一辺がbの長さの領域の地図
(斜線で示す)31を1個のファイルとしている。例えば
地図30の縦及び横の長さを夫々(1/16)に分割した大き
さを地図31が有している。2次メッシュは、地図31の一
辺bを分割した一辺がcの長さの領域の地図(斜線で示
す)32を1個のファイルとしている。例えば地図31の縦
及び横の長さを夫々(1/16)に分割した大きさを地図32
が有している。これらの地図30、31、32の一つがCD−RO
M5から読み出されて、描画プロセッサ6の処理を受けて
からカラーCRTディスプレイ8の画面上に表示される。
スクロール機能の実現のために、地図の各ファイルを4
分割した構成としても良い。
For the 0th-order mesh, map 30 of the area where one side is a
There are 3 files. Data is read from the CD-ROM 5 in units of files. The primary mesh is
One file is a map 31 (indicated by diagonal lines) 31 in which one side a of the map 30 is divided and one side has a length of b. For example, the map 31 has a size obtained by dividing the vertical and horizontal lengths of the map 30 into (1/16) each. The secondary mesh has a map 32 (indicated by diagonal lines) 32, which is an area obtained by dividing one side b of the map 31 and has one side c, as one file. For example, map 32 is the size obtained by dividing the vertical and horizontal lengths of map 31 into (1/16) each.
Has. One of these maps 30, 31, 32 is a CD-RO
The data is read from M5, processed by the drawing processor 6, and then displayed on the screen of the color CRT display 8.
4 files for each map to realize the scroll function
The configuration may be divided.

前述のズームイン(拡大)及びズームアウト(縮小)
は、地図のベクトルデータに対して、拡大或いは縮小の
倍率と対応する係数を乗じる処理で実現される。この処
理は、描画プロセッサ6によりなされる。0次メッシュ
の地図30がズームイン動作で拡大され、1次メッシュの
大きさの地図31の大きさとなると、0次メッシュから1
次メッシュに地図のレベルが変更される。即ち、1次メ
ッシュの地図31がCD−ROM5から読み出される。1次メッ
シュの地図31がズームイン動作で拡大され、2次メッシ
ュの大きさの地図32の大きさとなると、1次メッシュか
ら2次メッシュに地図データのレベルが変更される。更
に、ズームイン動作を行うと、一辺がdの大きさの地図
の表示がなされる。ズームアウト動作は、上述のズーム
イン動作と逆の方向でなされる。
Zoom in (enlarge) and zoom out (reduce)
Is realized by the process of multiplying the vector data of the map by a coefficient corresponding to the enlargement or reduction ratio. This processing is performed by the drawing processor 6. When the map 30 of the 0th mesh is enlarged by zooming in and becomes the size of the map 31 of the size of the 1st mesh, the map 1 of the 0th mesh is
The map level is changed to the next mesh. That is, the map 31 of the primary mesh is read from the CD-ROM 5. When the map 31 of the primary mesh is enlarged by the zoom-in operation and becomes the size of the map 32 of the size of the secondary mesh, the level of the map data is changed from the primary mesh to the secondary mesh. Further, when a zoom-in operation is performed, a map having a size of d on each side is displayed. The zoom-out operation is performed in the opposite direction to the zoom-in operation described above.

これらの3段階のレベルで地図の切り替えがされると
共に、各段階で階層レベルの変更が倍率に応じてなされ
る。第6図に示すように、この例では、0〜9の10段階
の階層レベルが設定されており、CD−ROM5に格納されて
いるデータの各レコードには、階層レベルを示すデータ
が付加されている(第4図参照)。
The map is switched at these three levels, and the hierarchy level is changed at each level according to the magnification. As shown in FIG. 6, in this example, 10 hierarchical levels from 0 to 9 are set, and data indicating the hierarchical level is added to each record of the data stored in the CD-ROM 5. (See FIG. 4).

上述のように、ズームイン動作或いはズームアウト動
作により、0次、1次、2次のメッシュの切り替え、即
ち、地図レベルの変更がなされる。各メッシュの中で
は、階層レベルの変更がなされる。例えば1次メッシュ
の中で、一辺がbの大きさの地図31からズームイン動作
により、一辺の長さがより小さくなる拡大の方向に大き
さが変更されるのに連係して、階層レベルが0から9ま
で順次変更される。他の0次メッシュ及び2次メッシュ
についても同様に階層レベルの変更がなされる。第6図
では、グラフの内側の領域が表示される階層レベルを意
味し、その外側の領域が表示されない階層レベルを意味
する。階層レベルの0から9の順位は、0が表示の優先
度が最も高く、数字が増えるにつれて表示の優先度が低
くなるように、表示の優先度に対応している。
As described above, the 0th-order, 1st-order, and 2nd-order meshes are switched, that is, the map level is changed by the zoom-in operation or the zoom-out operation. Within each mesh, the level of hierarchy is changed. For example, in the primary mesh, the size is changed in the expanding direction in which the length of one side is further reduced by the zoom-in operation from the map 31 with one side being b in size, so that the hierarchical level is 0. It is changed sequentially from 9 to 9. The hierarchy level is similarly changed for the other 0th-order meshes and the 2nd-order meshes. In FIG. 6, an area inside the graph means a displayed hierarchy level, and an area outside the area means a displayed hierarchy level. The hierarchy levels 0 to 9 correspond to the display priorities such that 0 has the highest display priority and the display priority decreases as the number increases.

第7図を参照してメッシュ内での階層レベルの変更に
ついて説明する。第7図の横軸は、倍率を対数として示
し、第7図では、1〜50の変化範囲を有するものとして
いる。倍率が大きい程、地図が拡大して表示される。33
A、33B、33Cは、表示及び非表示のしきい値を夫々示
す。しきい値33Aは、表示密度が最も低い時に使用され
るしきい値であり、破線で示すしきい値33Bは、表示密
度が中間の時に使用されるしきい値であり、しきい値33
Cは、表示密度が最も高い時に使用されるしいき値であ
る。表示密度は、操作スイッチ9内のカーソルキー11及
びフォンクションキー13の操作で任意に設定できる。
The change of the hierarchical level in the mesh will be described with reference to FIG. The horizontal axis of FIG. 7 shows the magnification as a logarithm, and in FIG. 7, it has a range of change of 1 to 50. The larger the magnification, the larger the map will be displayed. 33
A, 33B, and 33C indicate threshold values for display and non-display, respectively. The threshold value 33A is a threshold value used when the display density is the lowest, and the threshold value 33B shown by a broken line is a threshold value used when the display density is in the middle.
C is the threshold value used at the highest display density. The display density can be arbitrarily set by operating the cursor key 11 and the function key 13 in the operation switch 9.

これらのしきい値の上側が表示される範囲の階層レベ
ルを表し、これらのしきい値の下側が表示されない範囲
の階層レベルを表す。倍率が大きくなるに従って表示さ
れる階層レベルが増加する。例えば倍率が最も小さい範
囲では、表示密度が低い時には、階層レベルが0のデー
タが表示され、表示密度が中間の時には、階層レベル0
及び1のデータが表示され、表示密度が高い時には、階
層レベル0,1及び2のデータが表示される。
The upper side of these thresholds represents the displayed hierarchy level and the lower side of these thresholds represents the hidden range. The displayed hierarchy level increases as the magnification increases. For example, when the display density is low, the data of the hierarchy level 0 is displayed in the range of the smallest magnification, and when the display density is the middle, the hierarchy level 0 is displayed.
When the display density is high, the data of hierarchical levels 0, 1 and 2 are displayed.

表示される階層レベルが倍率によって変化するため
に、ズームインキー12Aが押され続けて、表示される地
図が拡大されるに従って、カラーCRTディスプレイ8の
地図画面に表示される情報量が増加し、詳細の程度が高
くなる。例えばズームイン動作がされると、幹線道路以
外により小さい道路が表示されたり、高速道路のインタ
ーチェンジの細部の表示がされる。道路以外の情報も、
階層レベルが高くなるに従って表示されるものが増大す
る。
Since the displayed hierarchy level changes depending on the magnification, the amount of information displayed on the map screen of the color CRT display 8 increases as the zoomed-in key 12A is continuously pressed and the displayed map is enlarged. To a higher degree. For example, when a zoom-in operation is performed, smaller roads are displayed in addition to the main roads, and details of interchanges on highways are displayed. Information other than roads,
What is displayed increases as the hierarchy level increases.

第7図に示される階層レベルの決定は、例えば下式の
値の整数をとることによってなされる。
The hierarchy level shown in FIG. 7 is determined, for example, by taking the integer value of the following formula.

表示密度:0(低い時)、1(中間の時)又は 2(高い時) S:画面に表示される地図の一辺の長さ l:地図データとして持っている一辺の長さ 5.8859:傾きを生じさせるための定数の一例 なお、この発明は、ナビゲーションシステム以外の地
図情報の表示装置に対しても適用することができる。ま
た、記憶装置としては、CD−ROMに限らず、フロッピイ
ディスク等を使用しても良い。
Display density: 0 (low), 1 (middle) or 2 (high) S: Length of one side of map displayed on screen l: Length of one side stored as map data 5.8859: Slope An example of constants for causing generation Note that the present invention can be applied to a map information display device other than the navigation system. The storage device is not limited to the CD-ROM, and a floppy disk or the like may be used.

〔発明の効果〕〔The invention's effect〕

この発明に依れば、従来のように、倍率と対応する複
数のレベルの地図を用意するのと異なり、異なる倍率の
地図同士で重複してデータを記憶装置に持つ必要がな
く、データ量が多くなることを防止できる。この発明
は、連続的に或いは細かいステップで倍率を可変するこ
とが容易となり、アクセス回数の増加により動作速度が
遅くなる問題を生じない利点がある。
According to the present invention, unlike the conventional case where the maps of a plurality of levels corresponding to the magnification are prepared, it is not necessary to duplicately store the data in the storage device between the maps of different magnifications, and the data amount can be reduced. It can be prevented from increasing. The present invention has an advantage that the magnification can be easily changed continuously or in fine steps, and the problem that the operation speed becomes slow due to the increase in the number of accesses does not occur.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図はこの発明を適用できるナビゲーションシステム
の一例のブロック図、第2図は操作スイッチの配置の一
例を示す正面図、第3図はナビゲーションシステムの動
作の説明に用いるフローチャート、第4図はCD−ROMに
記憶されているデータの構成の説明に用いる略線図、第
5図はCD−ROMに記録されている地図データの説明に用
いる略線図、第6図及び第7図は地図データの階層レベ
ルの説明に用いる略線図である。 図面における主要な符号の説明 5:CD−ROM、9:操作スイッチ、 11:カーソルキー、 12A:ズームインキー、 12B:ズームアウトキー。
FIG. 1 is a block diagram of an example of a navigation system to which the present invention can be applied, FIG. 2 is a front view showing an example of the arrangement of operation switches, FIG. 3 is a flow chart used to explain the operation of the navigation system, and FIG. A schematic diagram used to explain the structure of the data stored in the CD-ROM, FIG. 5 is a schematic diagram used to describe the map data recorded on the CD-ROM, and FIGS. 6 and 7 are maps. It is an approximate line figure used for explaining a hierarchy level of data. Description of main symbols in the drawings 5: CD-ROM, 9: operation switch, 11: cursor key, 12A: zoom-in key, 12B: zoom-out key.

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】記憶装置に地図情報を格納し、上記地図情
報を上記記憶装置から読み出し、表示装置に表示するよ
うにした地図情報の表示装置において、 上記地図情報は、複数の縮尺による複数の地図からな
り、且つ 上記複数の地図の各々は、複数の表示階層レベルを有
し、 上記表示装置は、表示倍率に応じて上記複数の地図のう
ちいずれかを選択すると共に選択した地図の表示倍率を
所定の倍率に設定し、且つ、上記表示倍率に応じて上記
表示階層レベルのうちの所定の階層を表示することを特
徴とする地図情報の表示装置。
1. A map information display device in which map information is stored in a storage device, the map information is read from the storage device, and is displayed on a display device, wherein the map information includes a plurality of scales at a plurality of scales. Each of the plurality of maps has a plurality of display hierarchy levels, and the display device selects one of the plurality of maps according to a display magnification and a display magnification of the selected map. Is set to a predetermined magnification, and a predetermined hierarchy of the display hierarchy levels is displayed according to the display magnification.
JP63153344A 1988-06-21 1988-06-21 Map information display device Expired - Lifetime JP2671393B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63153344A JP2671393B2 (en) 1988-06-21 1988-06-21 Map information display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63153344A JP2671393B2 (en) 1988-06-21 1988-06-21 Map information display device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH024285A JPH024285A (en) 1990-01-09
JP2671393B2 true JP2671393B2 (en) 1997-10-29

Family

ID=15560421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63153344A Expired - Lifetime JP2671393B2 (en) 1988-06-21 1988-06-21 Map information display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2671393B2 (en)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2819899B2 (en) * 1990-11-30 1998-11-05 株式会社日立製作所 Drawing management device
US5454073A (en) 1990-11-30 1995-09-26 Hitachi, Ltd. Drawing management device having ability to retrieve and display a desired amount of data within a desired display time
DE4324215C2 (en) * 1992-07-20 1999-05-12 Aisin Aw Co Voice navigation system for vehicles
US5452217A (en) * 1992-07-20 1995-09-19 Aisin Aw Co., Ltd. Navigation system for guiding vehicle orally
EP0580105B1 (en) * 1992-07-20 1999-02-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle-guiding device for recognizing curved road and leading vehicle along curved road aurally
EP0580166B1 (en) * 1992-07-23 1999-06-16 Aisin Aw Co., Ltd. Vehicle navigation system
DE69332359T2 (en) * 1992-07-23 2003-03-06 Aisin Aw Co Line device for vehicles
EP0929058B1 (en) * 1992-07-23 2005-11-23 Aisin Aw Co., Ltd. Vehicle route guidance apparatus for researching for a route when vehicle goes out of route
DE4327780C2 (en) * 1992-08-19 1998-12-17 Aisin Aw Co Vehicle navigation system and vehicle navigation method
JP3378031B2 (en) * 1992-08-19 2003-02-17 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 Vehicle navigation system
DE69319193T2 (en) * 1992-08-19 1998-12-24 Aisin Aw Co Navigation system using voice
JP3391136B2 (en) * 1995-02-24 2003-03-31 日産自動車株式会社 Route guidance device for vehicles
JPH09288448A (en) * 1996-04-23 1997-11-04 Casio Comput Co Ltd Device and method for displaying map
US6396941B1 (en) 1996-08-23 2002-05-28 Bacus Research Laboratories, Inc. Method and apparatus for internet, intranet, and local viewing of virtual microscope slides
DE69841245D1 (en) * 1997-03-03 2009-11-26 Olympus America Inc Method and device for generating a virtual slide for a microscope
JP3613692B2 (en) * 1998-03-23 2005-01-26 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 Stepless scale map display device and recording medium
AU2003217694A1 (en) 2002-02-22 2003-09-09 Bacus Research Laboratories, Inc. Focusable virtual microscopy apparatus and method
JP2005084332A (en) 2003-09-08 2005-03-31 Denso Corp Map display device and map display method
US7792338B2 (en) 2004-08-16 2010-09-07 Olympus America Inc. Method and apparatus of mechanical stage positioning in virtual microscopy image capture
US7487464B2 (en) 2006-02-16 2009-02-03 International Business Machines Corporation Enhanced visualization and selection of multi-layered elements in a containment hierarchy
JP2007172633A (en) * 2006-12-28 2007-07-05 Sony Corp Method, device for magnification and reduction display of digital map, and storage medium which stores magnification and reduction display program of digital map
JP5593655B2 (en) * 2009-08-31 2014-09-24 ソニー株式会社 Information processing apparatus, information processing method, and program
JP6385033B2 (en) * 2013-06-03 2018-09-05 Kddi株式会社 System, method, map server, terminal, and program for controlling display of divided map image according to enlargement ratio
CN110083425B (en) * 2019-04-24 2023-02-17 阿波罗智联(北京)科技有限公司 UI element display method, display device, electronic equipment and computer readable medium

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61156277A (en) * 1984-12-28 1986-07-15 リズム時計工業株式会社 Running track display unit for vehicle
JPS61194478A (en) * 1985-02-25 1986-08-28 パイオニア株式会社 Onboard navigator
JPS61194482A (en) * 1985-02-25 1986-08-28 パイオニア株式会社 Arrival degree display for onboard navigator
JPS61234313A (en) * 1985-04-09 1986-10-18 Furuno Electric Co Ltd Chart displaying apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH024285A (en) 1990-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2671393B2 (en) Map information display device
JP3474022B2 (en) Map display device, map display method, arithmetic processing unit for map display device, and navigation system
US6421604B1 (en) Map display apparatus for motor vehicle
EP0652418A1 (en) Vehicle navigation display system
JPS61251890A (en) Electronic map display unit
JPH08210862A (en) Map display method for navigation
JPH0613973B2 (en) In-vehicle map display device
JP2998973B2 (en) Location device
JP3161834B2 (en) Car navigation system
JPH0511692A (en) Map retrieval method
JP2006276172A (en) Map display device
JP2671393C (en)
JP3423240B2 (en) In-vehicle navigation device
JP2957419B2 (en) Navigation device
JPH0894364A (en) On-vehicle navigation device
JPH0944085A (en) Navigation device for vehicle
JPH0635401A (en) Map display device
JP3412296B2 (en) Route guidance device for vehicles
JPH08145702A (en) Map display device
JPH0125008B2 (en)
JPH0755481A (en) Route search apparatus
JP2550208B2 (en) Location equipment
JP2804890B2 (en) Navigation device
JP3461044B2 (en) How to change map image scale
JP3362533B2 (en) Route guidance device for vehicles

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term