JP2665854B2 - Automatic performance device - Google Patents

Automatic performance device

Info

Publication number
JP2665854B2
JP2665854B2 JP4047719A JP4771992A JP2665854B2 JP 2665854 B2 JP2665854 B2 JP 2665854B2 JP 4047719 A JP4047719 A JP 4047719A JP 4771992 A JP4771992 A JP 4771992A JP 2665854 B2 JP2665854 B2 JP 2665854B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
demo
key
automatic performance
performance
reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4047719A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH05216470A (en
Inventor
義久 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd filed Critical Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Priority to JP4047719A priority Critical patent/JP2665854B2/en
Publication of JPH05216470A publication Critical patent/JPH05216470A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2665854B2 publication Critical patent/JP2665854B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、例えば電子楽器等に適
用される自動演奏装置に関し、特にデモンストレーショ
ン(以下、「デモ」と略す)演奏を行う自動演奏装置に
関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an automatic performance apparatus applied to, for example, an electronic musical instrument, and more particularly to an automatic performance apparatus for performing a demonstration (hereinafter, abbreviated as "demo").

【0002】近年、電子オルガン、電子ピアノ等の電子
楽器が開発され、実用に供されている。かかる電子楽器
では、自動伴奏等を行うために、自動演奏機能を備えて
いるのが一般的である。
In recent years, electronic musical instruments such as electronic organs and electronic pianos have been developed and put to practical use. Such an electronic musical instrument generally has an automatic performance function for performing automatic accompaniment and the like.

【0003】ところで、かかる自動演奏機能を有する電
子楽器では、通常、手本演奏やその他の目的で、自動演
奏機能の一部としてデモ演奏機能を有している。かかる
デモ演奏は、誰でも簡単な操作で行うことができるのが
望ましい。
By the way, an electronic musical instrument having such an automatic performance function usually has a demonstration performance function as a part of the automatic performance function for a model performance or other purposes. It is desirable that anyone can perform such a demonstration performance by a simple operation.

【0004】[0004]

【従来の技術】従来、自動演奏機能付の電子楽器におい
ては、数曲のデモ曲を演奏するための自動演奏パターン
データを内蔵しており、操作パネルから所望のデモ曲を
選択することにより、デモ演奏が行われるようになって
いる。
2. Description of the Related Art Conventionally, an electronic musical instrument with an automatic performance function has built-in automatic performance pattern data for playing several demo songs, and by selecting a desired demo song from an operation panel, A demonstration performance is being performed.

【0005】かかるデモ曲としては、伴奏とメロディを
有する完全な楽曲のデモ曲もあるが、伴奏音のみを発生
するデモ曲も多い。後者の場合は、ユーザが伴奏音に合
わせてメロディを弾いて楽しむことができるものであ
る。
[0005] As such demo songs, there are demo songs of complete songs having accompaniment and melody, but there are many demo songs that generate only accompaniment sounds. In the latter case, the user can enjoy playing the melody according to the accompaniment sound.

【0006】しかしながら、デモ演奏の伴奏に合わせて
メロディを弾くというのは、幼児や初心者にとっては困
難な場合が多く、デモ演奏機能を充分に活用できないと
いう問題があった。
[0006] However, playing a melody along with the accompaniment of the demonstration performance is often difficult for infants and beginners, and there is a problem that the demonstration performance function cannot be fully utilized.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】この発明は、かかる事
情に鑑みてなされたもので、幼児や初心者でも簡単に伴
奏に合わせたメロディを発生させることができ、デモ演
奏を充分に楽しむことのできる自動演奏装置を提供する
ことを目的とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above circumstances, and enables a kid or a beginner to easily generate a melody matched to an accompaniment and to fully enjoy a demonstration performance. It is an object to provide an automatic performance device.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】この発明の自動演奏装置
は、複数のデモ曲の自動演奏パターンを各鍵に対応付け
て記憶した記憶手段と、デモ曲の簡単プレイ演奏を行う
かまたは通常の鍵盤操作による演奏を行うかを選択する
ための演奏モードの設定手段と、簡単プレイ演奏モード
が設定されている際に、押鍵された鍵に対応したデモ曲
を選択するとともに、該鍵を押鍵し続ける間、対応する
デモ曲の自動演奏パターンを前記記憶手段から順次読み
出す読出手段と、前記読出手段により読み出された自動
演奏パターンデータに応じて楽音を発生する楽音発生手
段と、を具備することを特徴とする。
SUMMARY OF THE INVENTION An automatic performance device according to the present invention comprises a storage means for storing an automatic performance pattern of a plurality of demo songs in association with each key, and a simple play performance of a demo song or an ordinary play performance. A performance mode setting means for selecting whether to perform by keyboard operation, and selecting a demo song corresponding to a depressed key when the easy play performance mode is set, and depressing the key. Reading means for sequentially reading the automatic performance pattern of the corresponding demo song from the storage means while the key is kept locked; and musical tone generating means for generating a musical tone in accordance with the automatic performance pattern data read by the reading means. It is characterized by doing.

【0009】[0009]

【作用】本発明は、鍵盤の所定の鍵が押下されている間
は、該鍵に対応して予め記憶手段に記憶されたメロディ
を有するデモ曲の自動演奏パターンを読み出し、該自動
演奏パターンに基づいて発音するようにしている。
According to the present invention, while a predetermined key on the keyboard is depressed, an automatic performance pattern of a demo tune having a melody stored in advance in a storage means is read out in correspondence with the key, and the automatic performance pattern is read. I try to pronounce based on.

【0010】これにより、押鍵に応じてメロディを含む
デモ曲が演奏されるので、演奏者は、あたかも自分が演
奏している気分に浸ることができ、デモ演奏を充分に楽
しむことができるものとなっている。
[0010] Thus, the demo tune including the melody is played in response to the key depression, so that the player can immerse himself in the mood of playing himself and enjoy the demonstration performance sufficiently. It has become.

【0011】[0011]

【実施例】以下、本発明の実施例につき図面を参照しな
がら説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0012】図1は、本発明に係る自動演奏装置の全体
的な構成を概略的に示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram schematically showing an overall configuration of an automatic performance apparatus according to the present invention.

【0013】図において、10は鍵盤であり、通常の発
音に使用される他、この発明の特徴であるデモ曲の選択
にも使用される。この鍵盤10は、複数のキー(鍵)
と、これらキーの押鍵・離鍵動作に連動して開閉するキ
ースイッチと、これらキースイッチの開閉状態を検出す
るキースキャン回路(いずれも図示しない)等を含んで
いる。
In FIG. 1, reference numeral 10 denotes a keyboard which is used not only for normal pronunciation but also for selection of a demo song which is a feature of the present invention. This keyboard 10 has a plurality of keys (keys).
And a key switch which opens and closes in conjunction with the key press / release operations of these keys, and a key scan circuit (both not shown) for detecting the open / close state of these key switches.

【0014】この鍵盤10のキースキャン回路で検出さ
れた押鍵・離鍵状態を示す信号やキータッチを示す信号
は、鍵盤インタフェース11に送られる。
A signal indicating a key pressed / released state detected by the key scan circuit of the keyboard 10 and a signal indicating a key touch are sent to the keyboard interface 11.

【0015】鍵盤インタフェース11は、鍵盤10とシ
ステムバス30との間の信号の送受を仲介するものであ
る。鍵盤10から送られてくる押鍵・離鍵状態を示す信
号やキータッチを示す信号は、この鍵盤インタフェース
11及びシステムバス30を介してCPU14に送られ
る。
The keyboard interface 11 mediates transmission and reception of signals between the keyboard 10 and the system bus 30. A signal indicating a key pressed / released state or a signal indicating a key touch sent from the keyboard 10 is sent to the CPU 14 via the keyboard interface 11 and the system bus 30.

【0016】12は操作パネルであって、該自動演奏装
置を制御する各種スイッチ、表示器等が設けられてい
る。
An operation panel 12 is provided with various switches, a display and the like for controlling the automatic performance device.

【0017】上記各種スイッチには、音色選択スイッ
チ、リズム選択スイッチ、音量コントロールスイッチ等
の電子楽器一般に備えられているスイッチ類の他、この
発明の特徴に直接関係する簡単プレイスイッチ12aを
備えている。この簡単プレイスイッチ12aは、当該自
動演奏装置を簡単プレイモードに移行させるためのスイ
ッチである。
The various switches described above include, in addition to switches such as a tone selection switch, a rhythm selection switch, and a volume control switch, which are generally provided in electronic musical instruments, a simple play switch 12a directly related to the features of the present invention. . The simple play switch 12a is a switch for shifting the automatic performance device to a simple play mode.

【0018】ここで、簡単プレイモードとは、鍵盤10
内の鍵(キー)を通常の演奏および発音のために使用す
るのではなく、デモ曲を選択するための選択鍵として使
用するモードである。この簡単プレイモードが設定され
ている際に鍵盤10のいずれかのキー(デモ曲選択鍵)
が押下されると、該キーが押下されている間は当該キー
に対応するデモ曲の演奏が継続される。
Here, the simple play mode refers to the keyboard 10
This is a mode in which the keys (keys) are not used for normal performance and pronunciation, but are used as selection keys for selecting a demo song. When this simple play mode is set, any key on the keyboard 10 (demo selection key)
Is pressed, the performance of the demo song corresponding to the key is continued while the key is pressed.

【0019】この操作パネル12は、各種スイッチのオ
ン/オフを検出するパネルスキャン回路を含んでいる。
この操作パネル12のパネルスキャン回路で検出された
スイッチのオン/オフ状態を示す信号は、パネルインタ
フェース13に送られる。
The operation panel 12 includes a panel scan circuit for detecting ON / OFF of various switches.
A signal indicating the on / off state of the switch detected by the panel scan circuit of the operation panel 12 is sent to the panel interface 13.

【0020】パネルインタフェース13は、操作パネル
12とシステムバス30との間の信号の送受を仲介する
ものである。操作パネル12から送られてくるスイッチ
のオン/オフ状態を示す信号は、このパネルインタフェ
ース13及びシステムバス30を介してCPU14に送
られる。
The panel interface 13 mediates transmission and reception of signals between the operation panel 12 and the system bus 30. A signal indicating the on / off state of the switch sent from the operation panel 12 is sent to the CPU 14 via the panel interface 13 and the system bus 30.

【0021】14は中央処理装置(CPU)であり、プ
ログラムメモリ15に記憶されている制御プログラムに
従って当該自動演奏装置の各部を制御するものである。
Reference numeral 14 denotes a central processing unit (CPU) for controlling each part of the automatic performance device according to a control program stored in a program memory 15.

【0022】プログラムメモリ15は、例えばリードオ
ンリメモリ(ROM)で構成されるものであり、上述し
た制御プログラムを格納するものである。また、このプ
ログラムメモリ15には、上記制御プログラムの他、C
PU14が使用する種々の固定データが記憶される。こ
のプログラムメモリ15は、CPU14により、システ
ムバス30を介してアクセスされる。
The program memory 15 is composed of, for example, a read only memory (ROM) and stores the above-mentioned control program. Further, in addition to the control program, the program memory 15 stores C
Various fixed data used by the PU 14 are stored. The program memory 15 is accessed by the CPU 14 via the system bus 30.

【0023】16はランダムアクセスメモリ(RAM)
であり、CPU14の作業用領域、当該自動演奏装置を
制御するための各種レジスタ、カウンタ、フラグ等が定
義される。このRAM16は、CPU14により、シス
テムバス30を介してアクセスされる。
16 is a random access memory (RAM)
A work area of the CPU 14 and various registers, counters, flags, and the like for controlling the automatic performance device are defined. The RAM 16 is accessed by the CPU 14 via the system bus 30.

【0024】17は自動演奏パターンデータメモリであ
り、自動演奏(デモ演奏を含む。以下同じ)に用いるパ
ターンデータが記憶されるものである。この自動演奏パ
ターンデータメモリ17に格納される自動演奏パターン
データの1音分の構成例を図8に示す。
Reference numeral 17 denotes an automatic performance pattern data memory for storing pattern data used for automatic performance (including demonstration performance; the same applies hereinafter). FIG. 8 shows a configuration example of one sound of the automatic performance pattern data stored in the automatic performance pattern data memory 17.

【0025】図において、「キーナンバ」は、音高を指
定するものであり鍵盤10の各キーに対応して付された
番号である。「小節END」は、小節の終りであること
を示す情報である。「ENDマーク」は、当該デモ曲の
自動演奏パターンデータの終りを示す情報である。
In the figure, “key number” designates a pitch and is a number assigned to each key of the keyboard 10. “Measure END” is information indicating the end of the measure. The “END mark” is information indicating the end of the automatic performance pattern data of the demo song.

【0026】また、「ステップタイム」は、小節内にお
ける発音時刻を指定する情報である。「ゲートタイム」
は、発音すべき時間を指定する情報である。「ベロシテ
ィ」は、発音する音の強さを指定する情報である。
The "step time" is information for specifying a sound generation time in a bar. "Gate time"
Is information that specifies the time to be pronounced. “Velocity” is information that specifies the intensity of the sound to be pronounced.

【0027】この自動演奏パターンデータメモリ17
は、CPU14により、システムバス30を介してアク
セスされる。
This automatic performance pattern data memory 17
Are accessed by the CPU 14 via the system bus 30.

【0028】18は楽音波形メモリであり、各種音色や
音域に応じて複数種類の楽音波形データ及びエンベロー
プデータを記憶するものである。この楽音波形メモリ1
8は、楽音発生回路19によりアクセスされる。
Reference numeral 18 denotes a musical tone waveform memory for storing a plurality of types of musical tone waveform data and envelope data in accordance with various tone colors and tone ranges. This tone waveform memory 1
8 is accessed by the tone generator 19.

【0029】楽音発生回路19は、CPU14から供給
される情報に応じて楽音波形データ及びエンベロープデ
ータを楽音波形メモリ18から読み出し、読み出した楽
音波形データにエンベロープを付加して楽音信号として
出力するものである。この楽音発生回路19が出力する
楽音信号は増幅器20に供給される。
The tone generator 19 reads out tone waveform data and envelope data from the tone waveform memory 18 in accordance with the information supplied from the CPU 14, adds the envelope to the read tone waveform data, and outputs it as a tone signal. is there. The tone signal output from the tone generating circuit 19 is supplied to an amplifier 20.

【0030】増幅器20は、楽音発生回路19から供給
される楽音信号を所定の利得で増幅し、スピーカ21に
供給するものである。スピーカ21は、電気信号を音響
信号に変換する周知のものである。
The amplifier 20 amplifies the tone signal supplied from the tone generating circuit 19 with a predetermined gain and supplies the amplified signal to the speaker 21. The speaker 21 is a well-known device that converts an electric signal into an acoustic signal.

【0031】なお、上記鍵盤インタフェース11、パネ
ルインタフェース13、CPU14、プログラムメモリ
15、RAM16、自動演奏パターンデータメモリ1
7、楽音波形メモリ18及び楽音発生回路19は、シス
テムバス30で相互に接続されるようになっている。
The keyboard interface 11, panel interface 13, CPU 14, program memory 15, RAM 16, automatic performance pattern data memory 1
7. The musical tone waveform memory 18 and the musical tone generating circuit 19 are interconnected by a system bus 30.

【0032】次に、上記のような構成において、本発明
の実施例の動作を図2〜図7に示したフローチャートを
参照しながら説明する。
Next, the operation of the embodiment of the present invention in the above configuration will be described with reference to the flowcharts shown in FIGS.

【0033】自動演奏装置に電源が投入されると、図2
に示すメインルーチンが起動される。そして、先ず、初
期化処理が行われる(ステップS10)。この初期化処
理は、楽音発生回路19の内部状態を初期状態に設定し
て電源投入時に不要な音が発生されるのを防止したり、
RAM16の作業用領域をクリアしたり、レジスタ、カ
ウンタ、フラグ等を初期状態に設定する処理である。
When the power is turned on to the automatic performance apparatus, FIG.
Is activated. Then, first, an initialization process is performed (step S10). This initialization process sets the internal state of the tone generating circuit 19 to the initial state to prevent unnecessary sounds from being generated when the power is turned on,
This is a process for clearing the work area of the RAM 16 and setting registers, counters, flags, and the like to an initial state.

【0034】次いで、パネル処理が行われる(ステップ
S11)。以下、このパネル処理の詳細について、図3
のフローチャートを参照しながら説明する。
Next, panel processing is performed (step S11). Hereinafter, details of the panel processing will be described with reference to FIG.
This will be described with reference to the flowchart of FIG.

【0035】パネル処理では、先ず、パネルスキャン処
理が行われる(ステップS20)。即ち、操作パネル1
2のパネルスキャン回路で検出された各スイッチのオン
/オフ状態を示す信号が、パネルインタフェース13を
介してCPU14に読み込まれ、RAM16に記憶され
る。
In the panel process, first, a panel scan process is performed (step S20). That is, the operation panel 1
A signal indicating the on / off state of each switch detected by the panel scan circuit 2 is read by the CPU 14 via the panel interface 13 and stored in the RAM 16.

【0036】そして、前回操作パネル12から取り込ん
だ各スイッチのオン/オフ状態(RAM16の他の領域
に既に記憶されている)と、今回操作パネル12から取
り込んだ各スイッチのオン/オフ状態とを比較し、新た
にオンになったスイッチに対応するビットのみがセット
されたオンイベントマップ及び新たにオフになったスイ
ッチに対応するビットのみがセットされたオフイベント
マップが作成される。
The on / off state of each switch previously taken from the operation panel 12 (already stored in another area of the RAM 16) and the on / off state of each switch taken from the operation panel 12 this time are shown. By comparison, an on-event map in which only the bits corresponding to the newly turned on switches are set and an off-event map in which only the bits corresponding to the newly turned off switches are set.

【0037】次いで、簡単プレイスイッチ12aがオン
にされたか否かが調べられる(ステップS21)。これ
は、上記パネルスキャン処理(ステップS20)で作成
したオンイベントマップ及びオフイベントマップを調べ
ることにより行われる。
Next, it is checked whether or not the simple play switch 12a has been turned on (step S21). This is performed by checking the on-event map and the off-event map created in the panel scan process (step S20).

【0038】そして、簡単プレイスイッチ12aがオン
にされたことが判断されると簡単モードフラグをオンに
し(ステップS22)、簡単プレイスイッチ12aがオ
フにされたことが判断されると簡単モードフラグをオフ
にし(ステップS23)、その後、このパネル処理ルー
チンからリターンする。
When it is determined that the simple play switch 12a is turned on, the simple mode flag is turned on (step S22). When it is determined that the simple play switch 12a is turned off, the simple mode flag is set. The panel is turned off (step S23), and thereafter, the process returns from the panel processing routine.

【0039】ここで簡単モードフラグは、RAM16に
定義されるフラグであり、このフラグがセットされるこ
とにより上述のような簡単プレイモードに移行する。す
なわち、この簡単プレイモードにおいては、鍵盤10の
鍵はデモ曲選択スイッチ、すなわちデモ曲選択鍵として
機能し、いずれかのキーの押下に伴い所定のデモ曲演奏
が行われる。
Here, the simple mode flag is a flag defined in the RAM 16, and when this flag is set, the mode shifts to the simple play mode as described above. That is, in the simple play mode, the keys of the keyboard 10 function as a demo song selection switch, that is, a demo song selection key, and a predetermined demo song performance is performed when any key is pressed.

【0040】なお、図3に示したパネル処理のフローチ
ャートでは、説明を簡単にするために、本発明に直接関
係する簡単プレイスイッチ12aに対する処理しか示し
ていないが、実際には操作パネル12上の全てのスイッ
チのイベントに対してこのパネル処理ルーチンで処理が
行われる。
The flowchart of the panel processing shown in FIG. 3 shows only the processing for the simple play switch 12a which is directly related to the present invention for the sake of simplicity. This panel processing routine performs processing for all switch events.

【0041】以上のパネル処理が終了すると、メインル
ーチンに戻り、鍵盤処理ルーチンがコールされる(ステ
ップS12)。この鍵盤処理は、鍵盤10のキーの押鍵
/離鍵に伴って通常の発音/消音処理又はデモ演奏の開
始/中断処理を行うものである。以下、この鍵盤処理に
ついて、図4に示したフローチャートを参照しながら詳
細に説明する。
When the above panel processing is completed, the routine returns to the main routine, and the keyboard processing routine is called (step S12). In this keyboard processing, normal sound generation / silence processing or demo performance start / stop processing is performed in accordance with key press / release of a key on the keyboard 10. Hereinafter, this keyboard processing will be described in detail with reference to the flowchart shown in FIG.

【0042】鍵盤処理では、先ず、キースキャン処理が
行われる(ステップS30)。即ち、鍵盤10のキース
キャン回路で検出された各キーのオン/オフ状態を示す
信号が、鍵盤インタフェース11を介してCPU14に
読み込まれ、RAM16に記憶される。
In the keyboard process, first, a key scan process is performed (step S30). That is, a signal indicating the on / off state of each key detected by the key scan circuit of the keyboard 10 is read by the CPU 14 via the keyboard interface 11 and stored in the RAM 16.

【0043】そして、前回鍵盤10から取り込んだ各キ
ーのオン/オフ状態(RAM16の他の領域に既に記憶
されている)と、今回鍵盤10から取り込んだ各キーの
オン/オフ状態とを比較し、新たにオンになったキーに
対応するビットのみがセットされたオンイベントマップ
及び新たにオフになったキーに対応するビットのみがセ
ットされたオフイベントマップが作成される。
Then, the on / off state of each key previously taken from the keyboard 10 (already stored in another area of the RAM 16) is compared with the on / off state of each key taken from the keyboard 10 this time. , An on-event map in which only the bit corresponding to the newly turned on key is set and an off-event map in which only the bit corresponding to the newly turned off key is set.

【0044】次いで、オンイベントがあったか否かが調
べられる(ステップS31)。これは、上記キースキャ
ン処理(ステップS30)で作成したオンイベントマッ
プを調べることにより行われる。
Next, it is checked whether or not an ON event has occurred (step S31). This is performed by examining the on-event map created in the key scan process (step S30).

【0045】そして、オンイベントがあったことが判断
されると、簡単モードフラグがオンであるか否かが調べ
られる(ステップS32)。即ち、簡単プレイスイッチ
12aが押下されて当該自動演奏装置が簡単プレイモー
ドになっているか否かが調べられる。
When it is determined that an ON event has occurred, it is checked whether the simple mode flag is ON (step S32). That is, it is checked whether or not the simple play switch 12a is pressed and the automatic performance device is in the simple play mode.

【0046】ここで、簡単モードフラグがオンでない、
つまり当該自動演奏装置が簡単プレイモードにないこと
が判断されると、打鍵に伴う通常の発音処理が行われ
(ステップS39)、その後、この鍵盤処理ルーチンか
らリターンする。この通常の発音処理は周知であるの
で、ここでの説明は省略する。
Here, the simple mode flag is not on,
That is, when it is determined that the automatic performance device is not in the simple play mode, a normal tone generation process is performed in response to a keystroke (step S39), and thereafter, the process returns from the keyboard processing routine. Since this normal sound generation process is well known, a description thereof will be omitted.

【0047】一方、簡単モードフラグがオンである、つ
まり当該自動演奏装置が簡単プレイモードにあることが
判断されると、デモスタートフラグがオンであるか否か
が調べられる(ステップS33)。
On the other hand, when it is determined that the simple mode flag is on, that is, the automatic performance device is in the simple play mode, it is checked whether the demo start flag is on (step S33).

【0048】このデモスタートフラグは、RAM16に
定義されるフラグであり、デモ演奏が開始されているか
否かを記憶するために使用される。より具体的には、デ
モスタート処理(ステップS35)が1回実行されたか
否かを記憶するフラグである。したがって、このデモス
タートフラグは、後述するように、デモスタート処理
(ステップS35)が完了した後にセットされる(ステ
ップS36)。
The demonstration start flag is a flag defined in the RAM 16, and is used to store whether or not a demonstration performance has been started. More specifically, it is a flag that stores whether or not the demo start process (step S35) has been executed once. Therefore, the demo start flag is set (step S36) after the demo start process (step S35) is completed, as described later.

【0049】なお、このデモスタートフラグは、上述し
たメインルーチンの初期化処理(ステップS10)、及
び一連のデモ演奏が終了した時点(図7のステップS7
7)でクリアされる。
The demo start flag is set when the above-described initialization processing of the main routine (step S10) and a series of demonstration performances are completed (step S7 in FIG. 7).
Cleared in 7).

【0050】ステップS33で、デモスタートフラグが
オンでないことが判断されると、デモナンバのセット処
理が行われる(ステップS34)。ここでデモナンバと
は、鍵盤10の各キーに割当られたデモ曲の番号であ
る。このデモナンバは、自動演奏パターンデータメモリ
17に記憶されたデモ演奏用の自動演奏パターンデータ
に対応している。
If it is determined in step S33 that the demo start flag is not on, a demo number setting process is performed (step S34). Here, the demo number is a demo song number assigned to each key of the keyboard 10. The demo number corresponds to the automatic performance pattern data for the demonstration performance stored in the automatic performance pattern data memory 17.

【0051】次いで、デモスタート処理ルーチンがコー
ルされる(ステップS35)。デモスタート処理では、
図6のフローチャートに示すように、先ず、デモナンバ
のチェックが行われる(ステップS50)。これは、上
記ステップS34でセットされたデモナンバが妥当であ
るか否か、つまり、当該デモナンバに対応する自動演奏
パターンデータが存在するか否かをチェックする処理で
ある。
Next, a demonstration start processing routine is called (step S35). In the demo start process,
As shown in the flowchart of FIG. 6, first, the demo number is checked (step S50). This is a process for checking whether or not the demo number set in step S34 is valid, that is, whether or not automatic performance pattern data corresponding to the demo number exists.

【0052】次いで、トップアドレスのセットが行われ
る(ステップS51)。即ち、上記デモナンバに対応す
る自動演奏パターンデータが格納されている、自動演奏
パターンデータメモリ17の先頭アドレスが所定のバッ
ファにセットされる。
Next, a top address is set (step S51). That is, the head address of the automatic performance pattern data memory 17 in which the automatic performance pattern data corresponding to the demo number is stored is set in a predetermined buffer.

【0053】次いで、自動演奏パターンデータメモリ1
7から、上記トップアドレスを用いて4バイトの自動演
奏パターンデータ(図8参照)が読み出される(ステッ
プS52)。以下、上記バッファにセットされたトップ
アドレスを更新しながら順次自動演奏パターンデータの
読み出しが行われることになる。
Next, the automatic performance pattern data memory 1
7, 4-byte automatic performance pattern data (see FIG. 8) is read out using the top address (step S52). Hereinafter, automatic performance pattern data is sequentially read out while updating the top address set in the buffer.

【0054】次いで、読み出した自動演奏パターンデー
タ中のステップタイムデータを取り出し、所定のバッフ
ァにセットする(ステップS53)。このステップタイ
ムデータは、後述するデモ演奏処理ルーチンで使用す
る。
Next, the step time data in the read automatic performance pattern data is taken out and set in a predetermined buffer (step S53). This step time data is used in a demonstration performance processing routine described later.

【0055】次いで、プリセットテンポのセットが行わ
れる(ステップS54)。これは、予めデモ曲に応じた
テンポデータを記憶したテーブル(図示しない)を参照
し、該当するテンポデータを読み出して所定のバッファ
にセットする処理である。これにより、デモ演奏のテン
ポが決定されることになる。
Next, a preset tempo is set (step S54). This is a process of referring to a table (not shown) in which tempo data corresponding to the demo music is stored in advance and reading out the corresponding tempo data and setting the read tempo data in a predetermined buffer. Thus, the tempo of the demonstration performance is determined.

【0056】次いで、デモプレイフラグのセットが行わ
れる(ステップS55)。このデモプレイフラグは、R
AM16に定義されるフラグであり、現実にデモ演奏が
行われているか否かを記憶するために使用される。した
がって、このデモスタート処理によりセットされ、離鍵
によってデモ演奏が中断された際にクリアされる。ま
た、デモ演奏の中断状態において押鍵があると再度セッ
トされ、一連のデモ演奏が終了した場合にクリアされ
る。
Next, a demo play flag is set (step S55). This demo play flag is R
This flag is defined in AM16 and is used to store whether or not a demonstration performance is actually being performed. Therefore, this is set by the demo start process, and is cleared when the demo performance is interrupted by key release. If the key is pressed while the demonstration performance is suspended, the key is set again, and it is cleared when a series of demonstration performances is completed.

【0057】次いで、デモカウンタがクリアされる(ス
テップS56)。このデモカウンタは、RAM16に定
義されるカウンタであり、ステップタイムのカウントに
使用されるものである。このデモカウンタは、1小節分
をカウントする毎にクリアされる。
Next, the demo counter is cleared (step S56). This demo counter is a counter defined in the RAM 16 and is used for counting a step time. This demo counter is cleared every time one bar is counted.

【0058】以上の処理の後に、このデモスタート処理
ルーチンからリターンし、鍵盤処理ルーチンに戻る。
After the above processing, the routine returns from the demonstration start processing routine and returns to the keyboard processing routine.

【0059】そして、デモスタートフラグをセットし
(ステップS36)、該鍵盤処理ルーチンからリターン
する。したがって、デモスタート処理は、1回のデモ演
奏に際して1回のみ行われることになる。
Then, a demo start flag is set (step S36), and the process returns from the keyboard processing routine. Therefore, the demonstration start process is performed only once in one demonstration performance.

【0060】上記ステップS33でデモスタートフラグ
がオンである、つまりデモスタート処理が既に済んでい
ることが判断されると、デモプレイフラグがオンである
か否かが調べられる(ステップS37)。そして、オン
であることが判断されると、現実にデモ演奏中である
(押鍵によるデモ演奏中に他のキーが押下された)こと
を認識し、当該押鍵に対しては何等処理を行うことな
く、この鍵盤処理ルーチンからリターンする。
If it is determined in step S33 that the demo start flag is on, that is, the demo start process has already been completed, it is checked whether the demo play flag is on (step S37). When it is determined that the key is on, it is recognized that a demonstration performance is actually being performed (another key is pressed during the demonstration performance by pressing a key), and no processing is performed on the key depression. Without performing the operation, the process returns from the keyboard processing routine.

【0061】一方、デモプレイフラグがオフであること
が判断されると、簡単プレイモードにおける中断状態に
おいて押鍵があった旨を認識し、デモプレイフラグをセ
ットする(ステップS38)。その後、この鍵盤処理ル
ーチンからリターンする。これにより、デモ演奏が再開
されることになる。
On the other hand, when it is determined that the demo play flag is off, it is recognized that the key is pressed in the interruption state in the simple play mode, and the demo play flag is set (step S38). Thereafter, the process returns from the keyboard processing routine. Thus, the demonstration performance is resumed.

【0062】上記ステップS31で、オンイベントでな
いことが判断されると、図5に示すように、オフイベン
トであるか否かが調べられる(ステップS40)。これ
は、上記キースキャン処理(ステップS30)で作成し
たオフイベントマップを調べることにより行われる。そ
して、オフイベントでもないことが判断されると、何等
の処理をも行うことなく、この鍵盤処理ルーチンからリ
ターンする。
If it is determined in step S31 that the event is not an on event, it is checked whether or not the event is an off event, as shown in FIG. 5 (step S40). This is performed by checking the off-event map created in the key scan processing (step S30). If it is determined that the event is not an off event, the process returns from the keyboard processing routine without performing any processing.

【0063】一方、オフイベントであることが判断され
ると、簡単モードフラグがオンであるか否かが調べられ
る(ステップS41)。そして、簡単モードフラグがオ
ンでないことが判断されると、つまり当該自動演奏装置
が簡単プレイモードにないことが判断されると、通常の
消音処理が行われ(ステップS45)、その後、この鍵
盤処理ルーチンからリターンする。
On the other hand, if it is determined that the event is an off event, it is checked whether or not the simple mode flag is on (step S41). When it is determined that the simple mode flag is not on, that is, when it is determined that the automatic performance device is not in the simple play mode, normal mute processing is performed (step S45). Return from routine.

【0064】上記ステップS41で簡単モードフラグが
オンであることが判断されると、現在、4拍目以降を実
施しているか否かが調べられる(ステップS42)。こ
れはは、デモカウンタの内容を調べることにより行われ
る。今、デモカウンタは、1拍(4分音符)を「24」
に分割した精度で動作しているとすると、デモカウンタ
の値が「72」以上になっか否かを調べることになる。
When it is determined in step S41 that the simple mode flag is ON, it is checked whether or not the fourth beat or later is currently being executed (step S42). This is done by examining the contents of the demo counter. Now, the demo counter changes one beat (quarter note) to "24"
Assuming that the operation is performed with the precision divided into two, it is checked whether or not the value of the demo counter is equal to or greater than “72”.

【0065】そして、4拍目以降でないことが判断され
ると、ブレークフラグをセットし(ステップS43)、
その後、この鍵盤処理ルーチンからリターンする。ここ
で、ブレークフラグは、RAM16中に定義されるフラ
グであり、当該小節の終了まで実行した後、デモ演奏を
中断すべきことを指示するフラグである。
When it is determined that the current time is not the fourth and subsequent beats, a break flag is set (step S43).
Thereafter, the process returns from the keyboard processing routine. Here, the break flag is a flag defined in the RAM 16 and is a flag for instructing that the demonstration performance should be interrupted after execution until the end of the measure.

【0066】一方、上記ステップS42で4拍目以降で
あることが判断されると、ネクストブレークフラグをセ
ットし(ステップS44)、その後、この鍵盤処理ルー
チンからリターンする。ここで、ネクストブレークフラ
グは、RAM16中に定義されるフラグであり、当該小
節の次の小節の終了まで実行した後、デモ演奏を中断す
べきことを指示するフラグである。
On the other hand, if it is determined in step S42 that the time is after the fourth beat, a next break flag is set (step S44), and thereafter, the routine returns from the keyboard processing routine. Here, the next break flag is a flag defined in the RAM 16, and is a flag that indicates that the demonstration performance should be interrupted after executing until the end of the bar following the current bar.

【0067】以上説明した鍵盤処理が終了すると、メイ
ンルーチンに戻り、デモプレイフラグがオンであるか否
かが調べられる(ステップS13)。ここで、デモプレ
イフラグがオンでないことが判断されるとステップS1
1へ戻り、ステップS11〜S13を繰り返し実行す
る。
When the above-described keyboard processing is completed, the process returns to the main routine, and it is checked whether or not the demo play flag is on (step S13). Here, if it is determined that the demo play flag is not on, step S1
1, and repeats steps S11 to S13.

【0068】この繰り返し実行の過程において、簡単プ
レイスイッチ12aが押下されてデモ演奏が開始される
ことにより、又はデモ演奏の中断状態においてキーが押
下されることによりデモプレイフラグがセットされる
と、デモ演奏処理ルーチンがコールされる(ステップS
14)。
In the course of this repetitive execution, when the demo play flag is set by depressing the simple play switch 12a to start the demonstration performance or by pressing a key while the demonstration performance is interrupted, the demo play flag is set. The performance processing routine is called (step S
14).

【0069】そして、該デモ演奏処理ルーチンからリタ
ーンするとデモカウンタの内容をインクリメントし(ス
テップS15)、その後、ステップS11へ戻る。そし
て、ステップS11〜S15を繰り返し実行することに
より、デモ演奏が実現されることになる。
When returning from the demonstration performance processing routine, the contents of the demonstration counter are incremented (step S15), and thereafter, the flow returns to step S11. Then, by repeatedly executing steps S11 to S15, a demonstration performance is realized.

【0070】次に、上記ステップS14で行われるデモ
演奏処理の詳細について、図7に示すフローチャートを
参照しながら説明する。
Next, details of the demonstration performance processing performed in step S14 will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

【0071】このデモ演奏処理では、先ず、演奏データ
の読出タイミングであるか否かが調べられる(ステップ
S60)。これは、図示しないタイミングクロック発生
部が出力する読出タイミングクロックを調べることによ
り、演奏データを自動演奏パターンデータメモリ17か
ら読み出すべきタイミング(1拍を24分割した場合の
各分割点に対応)になったか否かを判断する処理であ
る。
In this demonstration performance processing, first, it is checked whether or not it is time to read performance data (step S60). This is the timing at which performance data should be read from the automatic performance pattern data memory 17 (corresponding to each division point when one beat is divided into 24) by examining a read timing clock output by a timing clock generator (not shown). This is a process of determining whether or not the event has occurred.

【0072】ここで、読出タイミングでないことが判断
されると、以下の処理は行なわずに、このデモ演奏処理
ルーチンからリターンする。
If it is determined that it is not the read timing, the process returns from the demonstration performance processing routine without performing the following processing.

【0073】一方、読出タイミングであることが判断さ
れると、自動演奏パターンデータ中のステップタイム
(STEP)がデモカウンタ(COUNT)の内容と一
致するか否かが調べられる(ステップS61)。ここで
使用されるステップタイムは、デモ演奏開始直後は、デ
モスタート処理ルーチンのステップS52で読み出した
データであり、それ以降は、後述するステップS71で
読み出したデータである。
On the other hand, if it is determined that it is the read timing, it is checked whether or not the step time (STEP) in the automatic performance pattern data matches the contents of the demo counter (COUNT) (step S61). The step time used here is the data read in step S52 of the demo start processing routine immediately after the start of the demonstration performance, and is the data read in step S71 described later.

【0074】ここで、ステップタイムとデモカウンタの
内容とが一致しないことが判断されると、未だ発音すべ
き時刻に至っていないことを認識し、このデモ演奏処理
ルーチンからリターンする。
If it is determined that the step time does not match the contents of the demo counter, it is recognized that the time to sound has not yet come, and the routine returns from the demonstration performance processing routine.

【0075】一方、ステップタイムとデモカウンタの内
容とが一致することが判断されると、読出アドレスをセ
ットし(ステップS62)、4バイトの自動演奏パター
ンデータの読み出しが行われる(ステップS63)。そ
して、読み出した自動演奏パターンデータがENDマー
クを示しているか否かが調べられる(ステップS6
4)。これは、演奏データの最初の1バイトに含まれる
所定ビットを調べることにより行なわれる。以下の小節
END(ステップS65)における判断も同様である。
On the other hand, if it is determined that the step time matches the contents of the demo counter, a read address is set (step S62), and 4-byte automatic performance pattern data is read (step S63). Then, it is checked whether or not the read out automatic performance pattern data indicates an END mark (step S6).
4). This is performed by checking a predetermined bit contained in the first byte of the performance data. The same applies to the following bar END (step S65).

【0076】ここで、ENDマークであることが判断さ
れると、デモプレイフラグ及びデモスタートフラグをク
リアし(ステップS77)、その後、このデモ演奏処理
ルーチンからリターンする。これにより、一連のデモ演
奏処理を終了する。
If it is determined that the mark is an END mark, the demonstration play flag and the demonstration start flag are cleared (step S77), and thereafter, the routine returns from the demonstration performance processing routine. Thus, a series of demonstration performance processing ends.

【0077】一方、ENDマークでないことが判断され
ると、読み出した自動演奏パターンデータが小節END
を示しているか否かが調べられる(ステップS65)。
On the other hand, if it is determined that the mark is not an END mark, the read automatic performance pattern data
Is checked (step S65).

【0078】ここで、小節ENDでないことが判断され
ると、キーナンバであることを認識し、発音処理が行わ
れる(ステップS75)。即ち、読み出した自動演奏パ
ターンデータ中のキーナンバ、ベロシティに従って楽音
発生回路19が駆動され、1つの音が発生される。
If it is determined that the bar number is not the bar END, the key number is recognized, and a sound generation process is performed (step S75). That is, the tone generating circuit 19 is driven according to the key number and velocity in the read automatic performance pattern data, and one sound is generated.

【0079】次いで、読出アドレスに「4」が加えられ
る(ステップS76)。そして、この更新された読出ア
ドレスにより自動演奏パターンデータメモリ17から次
の4バイトの自動演奏パターンデータが読み出される
(ステップS71)。そして、読み出された自動演奏パ
ターンデータ中のステップタイムデータを所定のバッフ
ァにセットし(ステップS72)、ステップS61に戻
る。以下、上述したと同様の処理が行われる。
Next, "4" is added to the read address (step S76). Then, the next 4 bytes of automatic performance pattern data are read from the automatic performance pattern data memory 17 based on the updated read address (step S71). Then, the step time data in the read automatic performance pattern data is set in a predetermined buffer (step S72), and the process returns to step S61. Hereinafter, the same processing as described above is performed.

【0080】このようにして、同一ステップタイムを有
する全ての自動演奏パターンデータに対する処理が終了
すると、このデモ演奏処理ルーチンからリターンする。
When the processing for all the automatic performance pattern data having the same step time is completed in this way, the process returns from the demonstration performance processing routine.

【0081】上記ステップS65で、小節ENDである
ことが判断されると、ブレークフラグがオンであるか否
かが調べられる(ステップS66)。そして、ブレーク
フラグがオンである、つまり4拍目以前のタイミングで
離鍵された状態でデモ演奏を継続し、小節ENDに至っ
たことが判断されると、デモプレイフラグをクリアし
(ステップS67)、次いで、ブレークフラグをクリア
する(ステップS68)。
If it is determined in step S65 that the current bar is the bar END, it is checked whether or not the break flag is ON (step S66). If the break flag is ON, that is, the demo performance is continued with the key released at the timing before the fourth beat, and it is determined that the bar END has been reached, the demo play flag is cleared (step S67). Then, the break flag is cleared (step S68).

【0082】次いで、読出アドレスに「2」が加えられ
る(ステップS69)。これは、小節ENDを示す自動
演奏パターンデータは2バイトで構成されるからであ
る。そして、デモカウンタがクリアされる(ステップS
70)。
Next, "2" is added to the read address (step S69). This is because the automatic performance pattern data indicating the bar END is composed of 2 bytes. Then, the demo counter is cleared (step S
70).

【0083】次いで、ステップS69で更新された読出
アドレスにより自動演奏パターンデータメモリ17から
次の4バイトの自動演奏パターンデータが読み出され
(ステップS71)、読み出された自動演奏パターンデ
ータ中のステップタイムデータを所定のバッファにセッ
トし、ステップS61に戻る。以下、上述したと同様の
処理が行われる。
Next, the next four bytes of automatic performance pattern data are read from the automatic performance pattern data memory 17 by the read address updated in step S69 (step S71), and the steps in the read automatic performance pattern data are read out. The time data is set in a predetermined buffer, and the process returns to step S61. Hereinafter, the same processing as described above is performed.

【0084】以降は、デモプレイフラグがクリアされて
いるので、メインルーチンからこのデモ演奏処理ルーチ
ンがコールされない。即ち、デモ演奏の中断機能が実現
される。
After that, since the demo play flag is cleared, the main routine does not call this demo performance processing routine. That is, the function of suspending the demonstration performance is realized.

【0085】上記ステップS66でブレークフラグがオ
ンでないことが判断されると、ネクストブレークフラグ
がオンであるか否かが調べられる(ステップS73)。
そして、ネクストブレークフラグがオンである、つまり
4拍目以降のタイミングで離鍵された状態でデモ演奏を
継続し、小節ENDに至ったことが判断されると、ブレ
ークフラグをセットし(ステップS74)、ステップS
69以下の各ステップを実行する。
If it is determined in step S66 that the break flag is not on, it is checked whether the next break flag is on (step S73).
If the next break flag is ON, that is, the demonstration performance is continued with the key released at the timing after the fourth beat and it is determined that the bar END has been reached, the break flag is set (step S74). ), Step S
Steps 69 and below are executed.

【0086】これにより、次の小節の小節ENDを検出
するまでデモ演奏が継続されることになる。そして、次
の小節ENDを検出した時点で、ステップS67以降の
処理が行われ、上述したと同様の動作でデモ演奏が一時
中断されることになる。
As a result, the demonstration performance is continued until the bar END of the next bar is detected. Then, when the next bar END is detected, the processing after step S67 is performed, and the demonstration performance is temporarily stopped by the same operation as described above.

【0087】このようにして中断されたデモ演奏は、押
鍵に伴って鍵盤処理ルーチンでデモプレイフラグがセッ
トされる(ステップS38)ことにより再開される。
The demo performance interrupted in this manner is resumed by setting the demo play flag in the keyboard processing routine in accordance with the key depression (step S38).

【0088】以上のように、この実施例によれば、鍵盤
10の所定のキーが押下されている間は、該キーに対応
して予め自動演奏パターンデータメモリ17に記憶され
たメロディを有するデモ曲の自動演奏パターンを読み出
し、該自動演奏パターンに基づいて発音し、キーを離す
ことによりデモ演奏を中断する。そして、再度キーを押
下することにより中断された位置からデモ演奏が再開さ
れる。
As described above, according to this embodiment, while a predetermined key of the keyboard 10 is being pressed, a demo having a melody stored in the automatic performance pattern data memory 17 in advance corresponding to the key is provided. The automatic performance pattern of the tune is read, the sound is generated based on the automatic performance pattern, and the demonstration performance is interrupted by releasing the key. When the key is pressed again, the demonstration performance is resumed from the interrupted position.

【0089】このように構成することにより、押鍵に応
じてメロディを含むデモ曲が演奏され、離鍵によりデモ
曲の演奏は中断され、再度の押鍵によりデモ演奏を再開
するので、演奏者は、あたかも自分が演奏している気分
に浸ることができ、デモ演奏を充分に楽しむことができ
るものとなっている。
With this configuration, the demo tune including the melody is played according to the key depression, the performance of the demonstration tune is interrupted by releasing the key, and the demonstration performance is resumed by pressing the key again. Is like being able to immerse yourself in the mood of playing and fully enjoy the demo performance.

【0090】[0090]

【発明の効果】以上詳述したように、この発明によれば
幼児や初心者でも簡単に伴奏に合わせたメロディを発生
させることができ、デモ演奏を充分に楽しむことのでき
る自動演奏装置を提供することができる。
As described in detail above, according to the present invention, there is provided an automatic performance apparatus which enables even a toddler or a beginner to easily generate a melody matched to an accompaniment and to enjoy a demonstration performance sufficiently. be able to.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の自動演奏装置の一実施例の全体構成を
概略的に示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram schematically showing an overall configuration of an embodiment of an automatic performance device of the present invention.

【図2】本発明の実施例の動作を説明するためのフロー
チャート(メインルーチン)である。
FIG. 2 is a flowchart (main routine) for explaining the operation of the embodiment of the present invention.

【図3】図2におけるパネル処理を説明するためのフロ
ーチャートである。
FIG. 3 is a flowchart for explaining panel processing in FIG. 2;

【図4】図2における鍵盤処理を説明するためのフロー
チャートである。
FIG. 4 is a flowchart illustrating a keyboard process in FIG. 2;

【図5】図4におけるデモスタート処理を説明するため
のフローチャートである。
FIG. 5 is a flowchart for explaining a demo start process in FIG. 4;

【図6】図2におけるデモ演奏処理を説明するためのフ
ローチャートである。
FIG. 6 is a flowchart for explaining a demonstration performance process in FIG. 2;

【図7】図2におけるデモ演奏処理を説明するためのフ
ローチャートである。
FIG. 7 is a flowchart illustrating a demonstration performance process in FIG. 2;

【図8】本発明の実施例で用いる自動演奏パターンデー
タの構成の一例を示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing an example of a configuration of automatic performance pattern data used in the embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 鍵盤 12 操作パネル(選択手段) 14 CPU(読出手段、中断手段、再開手段) 17 自動演奏パターンデータメモリ(記憶手段) 19 楽音発生回路(楽音発生手段) DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Keyboard 12 Operation panel (selection means) 14 CPU (reading means, interruption means, resumption means) 17 Automatic performance pattern data memory (storage means) 19 Music tone generation circuit (music tone generation means)

Claims (4)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 複数のデモ曲の自動演奏パターンを各鍵
に対応付けて記憶した記憶手段と、 デモ曲の簡単プレイ演奏を行うかまたは通常の鍵盤操作
による演奏を行うかを選択するための演奏モードの設定
手段と、 簡単プレイ演奏モードが設定されている際に、押鍵され
た鍵に対応したデモ曲を選択するとともに、該鍵を押鍵
し続ける間、対応するデモ曲の自動演奏パターンを前記
記憶手段から順次読み出す読出手段と、 前記読出手段により読み出された自動演奏パターンデー
タに応じて楽音を発生する楽音発生手段と、 を具備することを特徴とする自動演奏装置。
1. A storage means for storing automatic performance patterns of a plurality of demo songs in association with respective keys, and selecting whether to perform a simple play performance of the demo song or to perform by a normal keyboard operation. Means for setting a performance mode; and selecting a demo song corresponding to the key pressed while the simple play performance mode is set, and automatically playing the demo song while the key is kept pressed. An automatic performance apparatus comprising: a reading means for sequentially reading patterns from the storage means; and a musical tone generating means for generating a musical tone in accordance with the automatic performance pattern data read by the reading means.
【請求項2】 1つのデモ曲の読み出しが完了する前に
押鍵が中断した際には、読み出しを中断し、再び同一鍵
を押し下げすることにより、中断されたデモ曲を中断さ
れた箇所から読み出しを再開する読出手段を備えた、こ
とを特徴とする請求項1に記載の自動演奏装置。
2. When the key press is interrupted before the reading of one demo song is completed, the reading is interrupted and the same key is depressed again, so that the interrupted demo song is resumed from the point where it was interrupted. 2. The automatic performance apparatus according to claim 1, further comprising a reading means for restarting reading.
【請求項3】 現在読み出し中、あるいは中断中のデモ
曲の読み出しが完了していない場合に他のデモ曲に対応
する鍵が押し下げられた場合に、その押鍵の指示を実行
しない読出手段を備えた、ことを特徴とする請求項1ま
たは2のいずれかに記載の自動演奏装置。
3. A reading unit which does not execute a key press instruction when a key corresponding to another demo song is depressed when reading of a demo song currently being read or interrupted is not completed. The automatic performance device according to claim 1, further comprising:
【請求項4】 前記読出手段は、演奏中のデモ曲の演奏
を中断する際に、押鍵が中断した時点におけるデモ曲の
小節の拍数により、当該小節の最後で中断するか、次小
節の最後で中断するかを決定する手段を備えた、ことを
特徴とする請求項1または2に記載の自動演奏装置。
4. The reading means, when interrupting the performance of the demo song being played, interrupts at the end of the bar or at the end of the next bar according to the number of bars of the bar of the demo song at the time when the key press is interrupted. 3. The automatic performance apparatus according to claim 1, further comprising means for determining whether to stop at the end of the automatic performance.
JP4047719A 1992-02-05 1992-02-05 Automatic performance device Expired - Fee Related JP2665854B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4047719A JP2665854B2 (en) 1992-02-05 1992-02-05 Automatic performance device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4047719A JP2665854B2 (en) 1992-02-05 1992-02-05 Automatic performance device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05216470A JPH05216470A (en) 1993-08-27
JP2665854B2 true JP2665854B2 (en) 1997-10-22

Family

ID=12783127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4047719A Expired - Fee Related JP2665854B2 (en) 1992-02-05 1992-02-05 Automatic performance device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2665854B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05216470A (en) 1993-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2602458B2 (en) Automatic performance device
JPS6157640B2 (en)
JP3239411B2 (en) Electronic musical instrument with automatic performance function
JPH09179559A (en) Device and method for automatic accompaniment
JP4232882B2 (en) Electronic musical instrument demo song playing apparatus and demo song playing method
JPH06332449A (en) Singing voice reproducing device for electronic musical instrument
JP2665854B2 (en) Automatic performance device
JP2587737B2 (en) Automatic accompaniment device
JP4318194B2 (en) Automatic accompaniment apparatus and automatic accompaniment method for electronic musical instrument
JPH06259064A (en) Electronic musical instrument
JP3609045B2 (en) Automatic performance device
JPH0375874B2 (en)
JPH06337674A (en) Automatic musical performance device for electronic musical instrument
JP3630266B2 (en) Automatic accompaniment device
JPH06242781A (en) Electronic musical instrument
JP3385545B2 (en) Automatic performance device
JP3436636B2 (en) Automatic accompaniment device for electronic and electric musical instruments
JPH058638Y2 (en)
JP3169535B2 (en) Automatic performance device and automatic performance method
JP2953937B2 (en) Electronic musical instrument volume control device
JPH08106285A (en) Automatic playing device
JP3324881B2 (en) Automatic performance device
JP3150580B2 (en) Automatic performance device and automatic performance method
JPS636794Y2 (en)
JP3529123B2 (en) Automatic performance device and automatic performance method

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees