JP2664221B2 - Information playback device - Google Patents

Information playback device

Info

Publication number
JP2664221B2
JP2664221B2 JP63249889A JP24988988A JP2664221B2 JP 2664221 B2 JP2664221 B2 JP 2664221B2 JP 63249889 A JP63249889 A JP 63249889A JP 24988988 A JP24988988 A JP 24988988A JP 2664221 B2 JP2664221 B2 JP 2664221B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
offset
control circuit
circuit
gain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63249889A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0298831A (en
Inventor
秋夫 福島
敏裕 松永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Image Information Systems Inc
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Image Information Systems Inc
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Image Information Systems Inc, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Image Information Systems Inc
Priority to JP63249889A priority Critical patent/JP2664221B2/en
Publication of JPH0298831A publication Critical patent/JPH0298831A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2664221B2 publication Critical patent/JP2664221B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、光ディスク等の情報記録媒体から情報の再
生を行なう情報再生装置に関し、特に、反射率、変調度
等の光学的特性の異なる情報記憶媒体から情報を再生す
るのに好適な情報記憶装置に関する。
Description: BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information reproducing apparatus for reproducing information from an information recording medium such as an optical disk, and in particular, to information having different optical characteristics such as reflectance and modulation factor. The present invention relates to an information storage device suitable for reproducing information from a storage medium.

[従来の技術] 情報記憶担体に書き込まれている情報を光学的に読み
出し、情報を再生する情報再生装置において、光ヘッド
で検出した再生信号は、アナログ処理回路により増幅、
イコライズ等の処理を行なった後、データスライサ、ア
ナログディジタルコンバータ等のディジタル化回路によ
りディジタル信号に変換される。これらアナログ処理回
路、ディジタル化回路においては、情報を安定に再生す
るため、光学系の部品の経時変化や、記録膜の反射率、
変調度等の変化に対応した発光部の光量の制御を行なっ
ている。
[Related Art] In an information reproducing apparatus for optically reading information written on an information storage carrier and reproducing the information, a reproduced signal detected by an optical head is amplified by an analog processing circuit.
After performing processing such as equalization, it is converted into a digital signal by a digitizing circuit such as a data slicer or an analog-to-digital converter. In these analog processing circuits and digitizing circuits, in order to reproduce information stably, the aging of optical components, the reflectance of the recording film,
The light amount of the light emitting unit is controlled according to the change of the modulation degree and the like.

たとえば、特開昭62−217433号公報に述べられている
技術は、記録担体の変調度が変化した場合でも、RF信号
等の振幅の変化が変調度の変化よりも大きくなることが
ないよう、また、光学系の変化により、検出器の受光光
量が変化した場合でも、トラッキングエラー信号、フォ
ーカスエラー信号、RF信号等が一定に保てるよう、ミラ
ー面での検出器の受光光量が一定になるように、レーザ
ーダイオードの発光光量の制御を行なうものである。
For example, the technique described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 62-217433 discloses that even when the modulation degree of the record carrier changes, the change in the amplitude of the RF signal or the like does not become larger than the change in the modulation degree. Also, even if the amount of light received by the detector changes due to a change in the optical system, the amount of light received by the detector on the mirror surface should be constant so that the tracking error signal, focus error signal, RF signal, etc. can be kept constant. In addition, the amount of light emitted from the laser diode is controlled.

[発明が解決しようとする課題] 上記従来の技術は、相転移膜や垂直磁化膜等の、使用
者において情報の書き込みが可能な記録膜を用いた情報
記憶担体から、情報を再生する場合の配慮がされていな
い。
[Problems to be Solved by the Invention] The above-mentioned conventional technique is used for reproducing information from an information storage carrier using a recording film on which a user can write information, such as a phase change film and a perpendicular magnetization film. No consideration was given.

すなわち、従来の技術においては、変調度等の変動に
対処するため、発光光量の制御を行なう。この場合、発
光光量が増加すると、記録膜において吸収されるエネル
ギーが増加するため、記録膜の温度が上昇する。一方、
記録膜として上述の相転移膜や垂直磁化膜を持つ記録可
能情報記憶担体に信号を記憶するときにも、書き込む信
号に応じて発光光量を変化さて、記録膜の温度を上昇さ
せて行なう。そのため、ここで述べた従来の技術を使用
した装置で前述の記録可能な情報記憶担体から情報の再
生の行なう場合に、発光光量をある一定レベル以上に増
加させると、記録膜の温度が上昇し、相転移や磁化の反
転を誘起して、意図しない信号の書き込みや、すでに記
録されている信号の誤消去の問題を引き起こす。また、
上記問題を起こすこと無く情報の再生ができる光量は、
記録膜に使用する物質により異なっている。したがっ
て、ここで述べた従来技術を用いた情報再生装置で記録
可能担体から情報を再生することは困難のように考えら
れる。
That is, in the related art, the amount of emitted light is controlled in order to cope with fluctuations in the modulation degree and the like. In this case, when the amount of emitted light increases, the energy absorbed by the recording film increases, so that the temperature of the recording film increases. on the other hand,
When a signal is stored in the recordable information storage carrier having the above-described phase change film or perpendicular magnetization film as a recording film, the amount of emitted light is changed according to a signal to be written, and the temperature of the recording film is raised. Therefore, when reproducing information from the recordable information storage carrier using an apparatus using the conventional technique described above, if the light emission amount is increased to a certain level or more, the temperature of the recording film increases. This induces a phase transition or a reversal of magnetization, which causes a problem of writing an unintended signal or erroneously erasing a signal already recorded. Also,
The amount of light that can reproduce information without causing the above problems is
It depends on the substance used for the recording film. Therefore, it seems difficult to reproduce information from a recordable carrier with the information reproducing apparatus using the conventional technique described here.

本発明の目的は、上記問題点を解決するため、情報記
憶担体の反射率や変調度、光源の光量等が変化した場合
に、それに対応して信号処理回路に入力される信号の振
幅と直流電位が最適な値となるように制御することによ
り、情報記憶担体の反射率、変調度、光学系の特性等が
変化した場合でも、発光光量を変える必要のない情報再
生装置を提供することにある。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to solve the above-mentioned problems, when the reflectance and modulation degree of an information storage carrier, the light quantity of a light source, and the like change, the amplitude of a signal input to a signal processing circuit and the DC power By controlling the position to be an optimal value, it is possible to provide an information reproducing apparatus that does not need to change the amount of emitted light even when the reflectance of the information storage carrier, the degree of modulation, the characteristics of the optical system, and the like change. is there.

[課題を解決するための手段] 本発明は、上記課題を解決するため次の各手段を提供
する。
[Means for Solving the Problems] The present invention provides the following means for solving the above problems.

第1の手段は、 信号が記録された光ディスクに光ビームを照射し、記
録されている情報に応じて変調された信号光を受光し、
該信号光の変化を電流信号に変換する光ヘッドと、該光
ヘッドの出力電流信号を電圧信号に変換する電流電圧変
換回路とを有する情報再生装置において、 前記電流電圧変換回路と分離した構成を有し、それ自
身の出力を検出してオフセット検出信号とし、該オフセ
ット検出信号と基準値とから設定したオフセット量によ
り被制御信号のオフセット制御を行なうオフセット制御
回路を備え、 該オフセット制御回路により、前記電流電圧変換回路
の出力信号の直流オフセットレベルを制御する構成とし
たことを特徴とする。
The first means irradiates an optical disk on which a signal is recorded with a light beam, receives a signal light modulated according to the recorded information,
An information reproducing apparatus comprising: an optical head that converts a change in the signal light into a current signal; and a current-voltage conversion circuit that converts an output current signal of the optical head into a voltage signal. An offset control circuit that detects an output of itself and sets the offset detection signal as an offset detection signal, and performs offset control of a controlled signal based on an offset amount set from the offset detection signal and a reference value. A DC offset level of an output signal of the current-voltage conversion circuit is controlled.

第2の手段は、 信号が記録された光ディスクに光ビームを照射し、記
録されている情報に応じて変調された信号光と受光し、
該信号光の変化を電流信号に変換する光ヘッドと、該光
ヘッドの出力電流信号を電圧信号に変換する電流電圧変
換回路とを有する情報再生装置において、 前記電流電圧変換回路と分離した構成を有し、それ自
身の出力を検出して振幅検出信号とし、該振幅検出信号
と基準値とから設定したゲイン制御量により被制御信号
のゲイン制御を行なうゲイン制御回路を備え、 該ゲイン制御回路により、前記電流電圧変換回路の出
力信号の信号振幅を制御する構成としたことを特徴とす
る。
The second means irradiates an optical disk on which a signal is recorded with a light beam, receives a signal light modulated according to the recorded information, and receives the signal light.
An information reproducing apparatus comprising: an optical head that converts a change in the signal light into a current signal; and a current-voltage conversion circuit that converts an output current signal of the optical head into a voltage signal. A gain control circuit for detecting the output of the signal itself to generate an amplitude detection signal, and performing gain control of a controlled signal by a gain control amount set from the amplitude detection signal and a reference value. The signal amplitude of the output signal of the current-voltage conversion circuit is controlled.

第3の手段は、 信号が記録された光ディスクに光ビームを照射し、記
録されている情報に応じて変調された信号光を受光し、
該信号光の変化を電流信号に変換する光ヘッドと、該光
ヘッドの出力電流信号を電圧信号に変換する電流電圧変
換回路とを有する情報再生装置において、 前記電流電圧変換回路と分離した構成を有し、それ自
身の出力を検出して振幅検出信号とし、該振幅検出信号
と基準値とから設定したゲイン制御量により被制御信号
のゲイン制御を行なう制御回路と、 前記電流電圧変換回路と分離した構成を有し、前記ゲ
イン制御回路の出力を検出してオフセット検出信号と
し、該オフセット検出信号と基準値とから設定したオフ
セット量により被制御信号のオフセット制御を行なうオ
フセット制御回路とを備え、 前記電流電圧変換回路の出力信号を前記オフセット制
御回路の被制御信号として、前記オフセット制御回路に
より、前記電流電圧変換回路の出力信号の直流オフセッ
トレベルを制御すると共に、前記オフセット制御回路の
出力信号を前記ゲイン制御回路の被制御信号として、前
記ゲイン制御回路により、前記オフセット制御回路の出
力信号の振幅を制御する構成としたことを特徴とする。
The third means irradiates a light beam on an optical disk on which a signal is recorded, receives a signal light modulated according to the recorded information,
An information reproducing apparatus comprising: an optical head that converts a change in the signal light into a current signal; and a current-voltage conversion circuit that converts an output current signal of the optical head into a voltage signal. A control circuit for detecting an output of the control signal to generate an amplitude detection signal, and performing gain control of a controlled signal based on a gain control amount set from the amplitude detection signal and a reference value; An offset control circuit that detects an output of the gain control circuit to generate an offset detection signal, and performs offset control of a controlled signal based on an offset amount set from the offset detection signal and a reference value. The offset control circuit uses the output signal of the current-voltage conversion circuit as a controlled signal of the offset control circuit, While controlling the DC offset level of the output signal, the output signal of the offset control circuit is used as a controlled signal of the gain control circuit, and the gain control circuit controls the amplitude of the output signal of the offset control circuit. It is characterized by the following.

第4の手段は、 信号が記録された光ディスクに光ビームを照射し、記
録されている情報に応じて変調された信号光を受光し、
該信号光の変化を電流信号に変換する光ヘッドと、該光
ヘッドの出力電流信号を電圧信号に変換する電流電圧変
換回路とを有する情報再生装置において、 前記電流電圧変換回路と分離した構成を有し、それ自
身の出力を検出してオフセット検出信号とし、該オフセ
ット検出信号と基準値とから設定したオフセット量によ
り被制御信号のオフセット制御を行なうオフセット制御
回路と、 前記電流電圧変換回路と分離した構成を有し、前記オ
フセット制御回路の出力を検出して振幅検出信号とし、
該振幅検出信号と基準値とから設定したゲイン制御量に
より被制御信号のゲイン制御を行なうゲイン制御回路と
を備え、 前記電流電圧変換回路の出力信号を前記ゲイン制御回
路の被制御信号として、前記ゲイン制御回路により、前
記電流電圧変換回路の出力信号の信号振幅を制御すると
共に、前記ゲイン制御回路の出力信号を前記オフセット
制御回路の被制御信号として、前記オフセット制御回路
により、前記ゲイン制御回路の出力信号のオフセットレ
ベルを制御する構成としたことを特徴とする。
The fourth means irradiates an optical disk on which a signal is recorded with a light beam, receives a signal light modulated in accordance with the recorded information,
An information reproducing apparatus comprising: an optical head that converts a change in the signal light into a current signal; and a current-voltage conversion circuit that converts an output current signal of the optical head into a voltage signal. An offset control circuit for detecting the output of itself and using the offset detection signal as an offset detection signal, and performing offset control of a controlled signal based on an offset amount set from the offset detection signal and a reference value; With the configuration, the output of the offset control circuit is detected as an amplitude detection signal,
A gain control circuit that performs gain control of a controlled signal by a gain control amount set from the amplitude detection signal and a reference value, wherein an output signal of the current-voltage conversion circuit is a controlled signal of the gain control circuit. The gain control circuit controls the signal amplitude of the output signal of the current-voltage conversion circuit, and the output signal of the gain control circuit is used as a controlled signal of the offset control circuit. The offset level of the output signal is controlled.

第5の手段は、 信号が記録された光ディスクに光ビームを照射し、記
録されている情報に応じて変調された信号光を受光し、
該信号光の変化を電流信号に変換する光ヘッドと、該光
ヘッドの出力電流信号を電圧信号に変換する電流電圧変
換回路とを有する情報再生装置において、 前記電流電圧変換回路と分離した構成を有し、それ自
身の出力を検出してオフセット検出信号とし、該オフセ
ット検出信号と基準値とから設定したオフセット量によ
り被制御信号のオフセット制御を行なうオフセット制御
回路と、 前記電流電圧変換回路と分離した構成を有し、それ自
身の出力を検出して振幅検出信号とし、該振幅検出信号
と基準値とから設定したゲインの制御量により被制御信
号のゲイン制御を行なうゲイン制御回路とを備え、 前記電流電圧変換回路の出力信号を前記オフセット制
御回路の被制御信号として、前記オフセット制御回路に
より、前記電流電圧変換回路の出力信号の直流オフセッ
トレベルを制御すると共に、前記オフセット制御回路の
出力信号を前記ゲイン制御回路の被制御信号として、前
記ゲイン制御回路により、前記オフセット制御回路の出
力信号の振幅を制御する構成としたことを特徴とする。
Fifth means is to irradiate an optical disk on which a signal is recorded with a light beam, receive a signal light modulated according to the recorded information,
An information reproducing apparatus comprising: an optical head that converts a change in the signal light into a current signal; and a current-voltage conversion circuit that converts an output current signal of the optical head into a voltage signal. An offset control circuit for detecting the output of itself and using the offset detection signal as an offset detection signal, and performing offset control of a controlled signal based on an offset amount set from the offset detection signal and a reference value; A gain control circuit that detects the output of itself and sets it as an amplitude detection signal, and performs gain control of a controlled signal by a gain control amount set from the amplitude detection signal and a reference value. Using the output signal of the current-voltage conversion circuit as a controlled signal of the offset control circuit, the offset control circuit While controlling the DC offset level of the force signal, the output signal of the offset control circuit is used as a controlled signal of the gain control circuit, and the gain control circuit controls the amplitude of the output signal of the offset control circuit. It is characterized by the following.

第6の手段は、 信号が記録された光ディスクに光ビームを照射し、記
録されている情報に応じて変調された信号光を受光し、
該信号光の変化を電流信号に変換する光ヘッドと、該光
ヘッドの出力電流信号を電圧信号に変換する電流電圧変
換回路とを有する情報再生装置において、 前記電流電圧変換回路と分離した構成を有し、それ自
身の出力を検出して振幅検出信号とし、該振幅検出信号
と基準値とから設定したゲインの制御量により被制御信
号のゲイン制御を行なうゲイン制御回路と、 前記電流電圧変換回路と分離した構成を有し、それ自
身の出力を検出してオフセット検出信号とし、該オフセ
ット検出信号と基準値とから設定したオフセット量によ
り被制御信号のオフセット制御を行なうオフセット制御
回路とを備え、 前記電流電圧変換回路の出力信号を前記ゲイン制御回
路の被制御信号として、前記ゲイン制御回路により、前
記電流電圧変換回路の出力信号の信号振幅を制御すると
共に、前記ゲイン制御回路の出力信号を前記オフセット
制御回路の被制御信号として、前記オフセット制御回路
により、前記ゲイン制御回路の出力信号のオフセットレ
ベルを制御する構成としたことを特徴とする。
The sixth means irradiates an optical disk on which a signal is recorded with a light beam, receives a signal light modulated in accordance with the recorded information,
An information reproducing apparatus comprising: an optical head that converts a change in the signal light into a current signal; and a current-voltage conversion circuit that converts an output current signal of the optical head into a voltage signal. A gain control circuit for detecting the output of itself, forming an amplitude detection signal, and performing gain control of a controlled signal by a gain control amount set based on the amplitude detection signal and a reference value; And an offset control circuit that detects the output of itself as an offset detection signal and performs offset control of a controlled signal with an offset amount set from the offset detection signal and a reference value, An output signal of the current-voltage conversion circuit is output by the gain control circuit, using an output signal of the current-voltage conversion circuit as a controlled signal of the gain control circuit. The signal amplitude is controlled, and the offset level of the output signal of the gain control circuit is controlled by the offset control circuit using the output signal of the gain control circuit as a controlled signal of the offset control circuit. And

上記各手段における構成要素であるオフセット制御回
路は、被制御信号、タイミング信号およびオフセット検
出信号が入力され、オフセット制御された信号を出力す
る構成とすることが好ましい。このオフセット制御回路
は、好ましくは、タイミング信号により定められる特定
のタイミングにおけるオフセット検出信号のレベルと基
準値とを比較し、比較結果に対応したオフセット量を定
めるオフセット制御信号を発生するオフセット制御信号
発生回路と、被制御信号に上記オフセット制御信号によ
り定まるオフセット量を加算してオフセット制御された
信号を出力するオフセット加算回路とを備えて構成され
る。
It is preferable that the offset control circuit, which is a component in each of the above means, receives a controlled signal, a timing signal, and an offset detection signal, and outputs a signal subjected to offset control. The offset control circuit preferably compares the level of the offset detection signal at a specific timing determined by the timing signal with a reference value, and generates an offset control signal that determines an offset amount corresponding to the comparison result. And an offset adding circuit that adds the offset amount determined by the offset control signal to the controlled signal and outputs an offset-controlled signal.

上記オフセット制御信号発生回路は、例えば、タイミ
ング信号により定められる特定のタイミングにおけるオ
フセット検出信号のレベルが基準値のレベルと一致する
ように、最大または最小のオフセットから順に最適のオ
フセットに至るまで順次オフセットを調整するオフセッ
ト制御信号を発生する構成とすることができる。
For example, the offset control signal generation circuit sequentially performs offsets from a maximum or minimum offset to an optimum offset in order so that the level of the offset detection signal at a specific timing determined by the timing signal matches the level of the reference value. May be configured to generate an offset control signal for adjusting

また、オフセット制御信号発生回路は、デジタル回路
により構成することができる。すなわち、このデジタル
式のオフセット制御信号発生回路は、複数ビットのオフ
セット制御信号により、タイミング信号により定められ
る特定のタイミングにおけるオフセット検出信号のレベ
ルが基準値のレベルと一致するように、最上位ビットか
ら最下位ビットまで順次各ビットをセット/リセットし
てオフセットを調整するオフセット制御信号を発生する
構成とすることができる。
Further, the offset control signal generation circuit can be constituted by a digital circuit. In other words, this digital offset control signal generation circuit uses the plurality of bits of the offset control signal so that the level of the offset detection signal at a specific timing determined by the timing signal matches the level of the reference value. An offset control signal for adjusting the offset by sequentially setting / resetting each bit up to the least significant bit can be configured.

上記オフセット加算回路は、被制御信号の直流成分を
阻止するハイパスフィルタを有して、その出力のオフセ
ットレベルが被制御信号のオフセットレベルに依存しな
い構成としてもよい。
The offset addition circuit may include a high-pass filter that blocks a DC component of the controlled signal, and the offset level of the output may not depend on the offset level of the controlled signal.

上記各手段における構成要素であるゲイン制御回路
は、被制御信号、タイミング信号および振幅検出信号が
入力され、振幅制御された信号を出力する構成とするこ
とが好ましい。このゲイン制御回路は、好ましくは、二
つのタイミング信号により定められる特定の2以上の異
なるタイミングにおける振幅検出信号のレベル差からな
る振幅レベルと基準値と比較し、比較結果に対応したゲ
イン制御量を定めるゲイン制御信号を発生するゲイン制
御信号発生回路と、被制御信号を上記ゲイン制御信号に
より定まるゲイン制御量に対応して増幅することにより
振幅制御された信号を出力するゲイン切り換え回路とを
備えて構成される。
It is preferable that the gain control circuit, which is a component in each of the above means, receives a controlled signal, a timing signal, and an amplitude detection signal, and outputs a signal whose amplitude is controlled. The gain control circuit preferably compares the amplitude level, which is a level difference between the amplitude detection signals at two or more specific timings determined by the two timing signals, with a reference value, and calculates a gain control amount corresponding to the comparison result. A gain control signal generating circuit for generating a predetermined gain control signal; and a gain switching circuit for outputting an amplitude-controlled signal by amplifying the controlled signal in accordance with a gain control amount determined by the gain control signal. Be composed.

上記ゲイン制御信号発生回路は、例えば、二つのタイ
ミング信号により定められる特定の2以上の異なるタイ
ミングにおける振幅検出信号のレベルの差からなる振幅
レベルが基準値の振幅レベルと一致するように、最大ま
たは最小のゲインから最適のゲインに至るまで順次ゲイ
ンを調整するゲイン制御信号を発生する構成とすること
ができる。
For example, the gain control signal generation circuit may be configured so that the amplitude level, which is the difference between the levels of the amplitude detection signals at two or more specific timings determined by the two timing signals, matches the amplitude level of the reference value. The configuration may be such that a gain control signal for sequentially adjusting the gain from the minimum gain to the optimum gain is generated.

上記タイミング信号としては、情報記憶媒体上に設定
された情報記憶フォーマットにおいて、情報を記録する
領域以外の特定の領域から信号を再生していることを示
す信号を用いることが好ましい。このタイミング信号
は、オフセット制御信号発生回路に入力されるタイミン
グ信号として、また、ゲイン制御信号発生回路に入力さ
せる二つのタイミング信号として、例えば、情報記憶媒
体上に設定された情報記憶フォーマットにおいて、情報
を記録する領域以外で電流電圧変換回路の出力信号のレ
ベルが最大あるいは最小になる特定の領域から信号を発
生していることを示す信号を用いることができる。
As the timing signal, it is preferable to use a signal indicating that a signal is being reproduced from a specific area other than the area for recording information in the information storage format set on the information storage medium. This timing signal is used as a timing signal input to an offset control signal generation circuit, and as two timing signals input to a gain control signal generation circuit, for example, in an information storage format set on an information storage medium. The signal indicating that a signal is generated from a specific area where the level of the output signal of the current-voltage conversion circuit is maximum or minimum in an area other than the area in which is recorded.

上記情報記憶媒体のフォーマットは、情報記憶媒体上
の特定の位置に対応して情報を記憶させる領域を定めた
ものである。例えば、光ディスク等のフォーマットがあ
る。
The format of the information storage medium defines an area for storing information corresponding to a specific position on the information storage medium. For example, there is a format such as an optical disk.

[作 用] 本発明は、記録されている情報を再生するための情報
処理回路に入力される信号の振幅と直流電位レベルと
が、情報記憶担体の反射率や変調度、光源の光量等が変
化した場合でも、所定の範囲に収まるように、信号の振
幅、直流電位レベルを制御することにより、上記目的を
達成する。すなわち、オフセット制御回路および/また
はゲイン制御回路によって、情報処理回路に入力される
信号の振幅および/または直流電位レベルを検出し、そ
れぞれの検出値と基準値を比較し、比較結果に応じて、
信号の振幅および/または直流電位レベルを制御する。
[Operation] According to the present invention, the amplitude and the DC potential level of a signal input to an information processing circuit for reproducing recorded information are determined by determining the reflectance and modulation degree of an information storage carrier, the light amount of a light source, and the like. The above object is achieved by controlling the signal amplitude and the DC potential level so as to fall within a predetermined range even when the voltage changes. That is, the offset control circuit and / or the gain control circuit detects the amplitude and / or the DC potential level of the signal input to the information processing circuit, compares each detected value with a reference value, and, according to the comparison result,
Control the signal amplitude and / or DC potential level.

ゲイン制御回路は、信号処理回路に入力される再生信
号の振幅が基準値よりも大きい場合には、それ自身の出
力信号の振幅が常に一定の大きさとなるように、そのゲ
インを下げ、また、再生信号の振幅が基準値よりも小さ
い場合には、そのゲインを上げる。また、同様にして、
オフセット制御回路は、再生信号の直流電位レベル基準
値よりも高い場合には、出力の直流電位レベルを下げ、
再生信号の直流電位レベルが基準値よりも低い場合に
は、出力の直流電位レベルを上げる。したがって、情報
記録担体や光学系等の特性が変化しても、信号制御回路
により制御された信号が入力されている情報処理回路に
は、常に最適な信号が与えられるため、エラーレートの
増加などの性能の低下も防止することができる。
When the amplitude of the reproduction signal input to the signal processing circuit is larger than the reference value, the gain control circuit lowers the gain so that the amplitude of the output signal of the signal processing circuit always has a constant magnitude. If the amplitude of the reproduced signal is smaller than the reference value, the gain is increased. Similarly,
The offset control circuit lowers the DC potential level of the output when the DC potential level is higher than the DC potential level reference value of the reproduction signal,
If the DC potential level of the reproduction signal is lower than the reference value, the DC potential level of the output is increased. Therefore, even if the characteristics of the information recording carrier, the optical system, and the like change, the optimum signal is always given to the information processing circuit to which the signal controlled by the signal control circuit is input, so that the error rate increases. Can be prevented from deteriorating.

[実施例] 以下、本発明の実施例を図を用いて説明する。Embodiment An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.

第1図は本発明の第1の実施例の構成を示すブロック
図である。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the first embodiment of the present invention.

同図において、1は光ディスク、2は光ヘッド、3は
電流電圧変換回路(以下、I−V変換回路と略称す
る。)、4はゲイン制御回路、5はオフセット制御回
路、6は信号処理回路、7はピット検出信号、8はエラ
ー部検出信号、9は再生信号である。
In the figure, 1 is an optical disk, 2 is an optical head, 3 is a current-voltage conversion circuit (hereinafter abbreviated as an IV conversion circuit), 4 is a gain control circuit, 5 is an offset control circuit, and 6 is a signal processing circuit. , 7 is a pit detection signal, 8 is an error portion detection signal, and 9 is a reproduction signal.

光ヘッド2の発光部(図示していない)から出射され
た光ビームは、フォーカスサーボ系、トラッキングサー
ボ系(共に図示していない。)の動作により、光ディス
ク1の目的トラックの記録膜上に収束され、記録膜上で
記録信号の変調を受けて反射され、再び光ヘッド2に入
射する。光ヘッド2に入射した光は、光ヘッド2内部の
受光部(図示していない。)の光電変換素子により、信
号に比例した電流に変換され、電気信号として光ヘッド
2から出力される。光ヘッド2からの電流信号は、I−
V変換回路3により電圧信号に変換され、再生信号とし
てゲイン制御回路4に加えられる。ゲイン制御回路4
は、再生信号の振幅を検出し、これが基準値の振幅値に
充分近くなるようにゲインを制御して、ゲイン制御回路
4の出力の振幅が常にほぼ一定の大きさとなるようにす
る。ここでゲイン制御回路4について説明する。
A light beam emitted from a light emitting section (not shown) of the optical head 2 converges on a recording film of a target track of the optical disc 1 by an operation of a focus servo system and a tracking servo system (both are not shown). Then, the recording signal is modulated and reflected on the recording film, and then enters the optical head 2 again. The light incident on the optical head 2 is converted into a current proportional to a signal by a photoelectric conversion element of a light receiving unit (not shown) inside the optical head 2 and output from the optical head 2 as an electric signal. The current signal from the optical head 2 is I-
The signal is converted into a voltage signal by the V conversion circuit 3 and applied to the gain control circuit 4 as a reproduction signal. Gain control circuit 4
Detects the amplitude of the reproduced signal and controls the gain so that the amplitude is sufficiently close to the amplitude value of the reference value, so that the amplitude of the output of the gain control circuit 4 is always substantially constant. Here, the gain control circuit 4 will be described.

第2図は本発明のゲイン制御回路4のより詳しいブロ
ック図を示す。
FIG. 2 shows a more detailed block diagram of the gain control circuit 4 of the present invention.

同図において、ゲイン切り換え回路21は、ゲイン制御
信号発生回路22から出力されるゲイン制御信号24によっ
て、そのゲインを変化させることのできる回路であり、
I−V変換回路3からの再生信号9が入力されている。
ゲイン制御信号発生回路22は、レベル差検出用信号23の
ある特定のタイミングでの二つの信号のレベル差(以下
単にレベル差と呼ぶ)を検出し、検出したレベル差と基
準のレベル差との比較を行ない、検出したレベル差が基
準のレベル差よりも大きいときには、ゲイン切り換え回
路21のゲインを低下させるようなゲイン制御信号24を発
生し、逆に、検出したレベル差が基準のレベル差よりも
小さいときには、ゲイン切り換え回路21のゲインを増加
させるようなゲイン制御信号24を発生する回路である。
このゲイン制御回路4には、入力信号として、レベル差
を得るためのオフセット制御回路5の出力であるレベル
差検出用信号23と、上記二つのタイミング信号としての
ピット検出信号7(後述)およびミラー部検出信号8
(後述)とが引加されている。
In the figure, a gain switching circuit 21 is a circuit that can change its gain by a gain control signal 24 output from a gain control signal generation circuit 22,
The reproduction signal 9 from the IV conversion circuit 3 is input.
The gain control signal generation circuit 22 detects a level difference between the two signals at a specific timing of the level difference detection signal 23 (hereinafter, simply referred to as a level difference), and calculates a difference between the detected level difference and a reference level difference. When the comparison is performed and the detected level difference is larger than the reference level difference, a gain control signal 24 for lowering the gain of the gain switching circuit 21 is generated. Conversely, the detected level difference is larger than the reference level difference. When the value is also smaller, the circuit generates a gain control signal 24 for increasing the gain of the gain switching circuit 21.
The gain control circuit 4 includes, as input signals, a level difference detection signal 23 output from the offset control circuit 5 for obtaining a level difference, a pit detection signal 7 (described later) as the two timing signals, and a mirror. Part detection signal 8
(Described later) are added.

ここで、ゲイン切り換え回路21について説明する。 Here, the gain switching circuit 21 will be described.

第3図はゲイン切り換え回路21の1実施例を示す。 FIG. 3 shows an embodiment of the gain switching circuit 21.

同図において、スイッチS1からSn−1は、アナログス
イッチ、31は演算増幅器である。
In the figure, switches S1 to Sn-1 are analog switches, and 31 is an operational amplifier.

各スイッチS1からSn−1は、ゲイン制御信号24によ
り、いずれか一つのスイッチSだけが閉じ、他のスイッ
チSは開いているように制御することができる。このと
きのゲイン切り換え回路21のゲインGは、たとえば、第
3図に示すようにスイッチS2だけが閉じている場合に
は、閉じているスイッチ2と演算増幅器31の出力端子と
の間の抵抗R′(=R1+R2)と、スイッチS2と接地との
間の抵抗R″(=R3+R4+…Rn)により、G=(R′+
R″)/R″と表される。したがって、ゲイン制御信号24
により閉じるスイッチを切り換えて、R′、R″を変化
させることによりこの回路のゲインGを変化させること
ができる。
Each of the switches S1 to Sn-1 can be controlled by the gain control signal 24 so that only one switch S is closed and the other switches S are open. At this time, when only the switch S2 is closed as shown in FIG. 3, for example, the gain G of the gain switching circuit 21 is equal to the resistance R between the closed switch 2 and the output terminal of the operational amplifier 31. (= R1 + R2) and the resistance R ″ (= R3 + R4 +... Rn) between the switch S2 and the ground, G = (R ′ +
R ") / R". Therefore, the gain control signal 24
The gain G of this circuit can be changed by changing the switches R 'and R "by switching the close switch.

次に、ゲイン制御信号発生回路22について説明する。 Next, the gain control signal generation circuit 22 will be described.

第4図はゲイン切り換え信号発生回路22の一実施例を
示す。
FIG. 4 shows an embodiment of the gain switching signal generation circuit 22.

同図において、Vm検出回路41およびVp検出回路42は、
それぞれミラー部の信号電圧Vm、ピットの信号電圧Vpを
検出し、保持するための回路であり、共にサンプルホー
ルド回路からなっている。サンプル、ホールド動作を制
御するための信号としては、それぞれミラー部検出信号
8、ピット検出信号7が入力されており、たとえば、検
出信号が“高(H)”レベルのときにはサンプルした電
圧レベルをホールドして検出する。
In the figure, the Vm detection circuit 41 and the Vp detection circuit 42
These are circuits for detecting and holding the signal voltage Vm of the mirror section and the signal voltage Vp of the pit, respectively, and both are composed of sample and hold circuits. Mirror detection signal 8 and pit detection signal 7 are input as signals for controlling the sample and hold operations, respectively. For example, when the detection signal is at a "high (H)" level, the sampled voltage level is held. To detect.

差動増幅器45は、Vm検出回路41の出力信号VmとVp検出
回路42の出力Vpとの差を増幅するものである。ゲインを
kgとすれば、差動増幅器45の出力電圧Vsは、 Vs=kg(Vm−Vp) となる。コンパレータ46a,46bは、各々基準電圧Vr1,Vr2
と差動増幅器45の出力電圧Vsとを比較し、その結果に応
じたデジタル信号を出力する。本実施例の場合、コンパ
レータ46aの出力の論理レベルは、Vr1よりもVsのほうが
大きくなると“H"レベルとなり、また、コンパレータ46
bの出力の論理レベルはVr2よりもVsが小さくなると、
“低(L)”レベルとなる。アンド(AND)回路47a,47b
は、各々コンパレータ46a,46bの出力信号とカウントパ
ルス48との間で論理積演算を行なうもので、AND回路47
a,47bの二つの入力がともにHレベルになったときだけ
出力がHレベルとなる。カウントパルス発生回路49は、
ピット検出信号7を一定の時間遅延させてカウントパル
ス48を発生させるためのディレイ回路で、ミラー部検出
信号8、ピット検出信号7によりVm検出回路41,Vp検出
回路42のサンプルホールド回路がサンプルしてから差動
増幅器45による演算やコンパレータ46による比較に要す
る時間、ピット検出信号7を遅延させ、コンパレータ出
力46が十分安定になってから、AND回路47による論理演
算を行なわせるためのものである。
The differential amplifier 45 amplifies the difference between the output signal Vm of the Vm detection circuit 41 and the output Vp of the Vp detection circuit 42. Gain
If kg, the output voltage Vs of the differential amplifier 45 is expressed as Vs = kg (Vm-Vp). Comparators 46a and 46b are connected to reference voltages Vr1 and Vr2, respectively.
Is compared with the output voltage Vs of the differential amplifier 45, and a digital signal corresponding to the result is output. In the case of the present embodiment, the logical level of the output of the comparator 46a becomes “H” level when Vs is higher than Vr1, and
The logic level of the output of b becomes Vs smaller than Vr2,
It becomes the “low (L)” level. AND circuit 47a, 47b
Performs an AND operation between the output signals of the comparators 46a and 46b and the count pulse 48, respectively.
The output goes high only when both inputs a and 47b go high. The count pulse generation circuit 49
A delay circuit for delaying the pit detection signal 7 for a predetermined time to generate a count pulse 48. The sample and hold circuits of the Vm detection circuit 41 and the Vp detection circuit 42 sample the mirror section detection signal 8 and the pit detection signal 7. After that, the time required for the operation by the differential amplifier 45 and the comparison by the comparator 46 and the pit detection signal 7 are delayed, and the logical operation by the AND circuit 47 is performed after the comparator output 46 becomes sufficiently stable. .

アップダウンカウンタ410は、AND回路47の出力パルス
によりカウント値を増加あるいは減少させることのでき
るディジタルカウンタである。このアップダウンカウン
タ410は、本実施例では、AND回路47aからの信号レベル
が“H"レベルになり、D端子に信号が入力されるとカウ
ント値が減少し、AND回路47bからの信号のレベルが“H"
レベルとなり、U端子に信号が入力されると、カウント
値が増加する。
The up / down counter 410 is a digital counter that can increase or decrease the count value by the output pulse of the AND circuit 47. In this embodiment, the up-down counter 410 is configured such that the signal level from the AND circuit 47a becomes “H” level, the count value decreases when a signal is input to the D terminal, and the level of the signal from the AND circuit 47b. Is “H”
When the level is reached and a signal is input to the U terminal, the count value increases.

デコーダ411は、上記アップダウンカウンタ410の出力
をデコードして、ゲイン切り換え回路21のスイッチの開
閉を制御するためのゲイン制御信号24を作るものであ
る。このデコーダ411は、アップダウンカウンタ410に計
数された値が基準の値よりも大きい場合にはゲイン切り
換え回路21のゲインを増加させ、また、計数値が基準値
よりも小さい場合には減少させるようなゲイン制御信号
24を出力して、ゲイン切り換え回路21の出力信号の振幅
を制御する。
The decoder 411 decodes the output of the up / down counter 410 and generates a gain control signal 24 for controlling the opening and closing of the switch of the gain switching circuit 21. The decoder 411 increases the gain of the gain switching circuit 21 when the value counted by the up / down counter 410 is larger than the reference value, and decreases the gain when the count value is smaller than the reference value. Gain control signal
24 is output to control the amplitude of the output signal of the gain switching circuit 21.

以上に述べた動作を行なうゲイン切り換え回路21とゲ
イン制御信号発生回路22は、フィードバック制御系を構
成するように接続されているため、ゲイン制御回路4の
出力信号の振幅はあらかじめ設定してある基準の振幅と
ほぼ等しくなるように制御される。このようにして、ゲ
イン制御回路4は、I−V変換回路3の出力信号の振幅
の制御を行なう。
Since the gain switching circuit 21 and the gain control signal generating circuit 22 performing the above-described operations are connected to form a feedback control system, the amplitude of the output signal of the gain control circuit 4 is set to a predetermined reference level. Is controlled so as to be substantially equal to the amplitude. Thus, the gain control circuit 4 controls the amplitude of the output signal of the IV conversion circuit 3.

次に、オフセット制御回路5について説明する。オフ
セット制御回路5は、入力信号の特定のタイミングにお
ける信号の直流オフセットレベルを検出し、これが基準
のオフセットレベルに充分近くなるようにオフセットレ
ベルを制御して、オフセット制御回路5の出力のオフセ
ットレベルが常にほぼ一定になるようにする。
Next, the offset control circuit 5 will be described. The offset control circuit 5 detects the DC offset level of the signal at a specific timing of the input signal, controls the offset level so that this level is sufficiently close to the reference offset level, and adjusts the offset level of the output of the offset control circuit 5. Always be almost constant.

第5図は本発明のオフセット制御回路5のより詳しい
ブロック図を示す。
FIG. 5 shows a more detailed block diagram of the offset control circuit 5 of the present invention.

オフセット制御回路5は、オフセットレベル検出用信
号54のオフセットレベルを検出し、これが基準のオフセ
ットレベル値に充分近くなるようにオフセットレベルを
制御して、オフセット制御回路5の出力のオフセット電
圧が常にほぼ一定の大きさとなるようにする。オフセッ
ト加算回路51は、オフセット制御信号発生回路52から出
力されるオフセット制御信号53によってその出力のオフ
セットレベルを変化させることのできる回路であり、ゲ
イン制御回路4からの信号が入力されている。オフセッ
ト制御信号発生回路52は、オフセットレベル検出用信号
54のある特定のタイミングでの信号のオフセットレベル
(以下単にオフセットレベルと呼ぶ)を検出し、検出し
たオフセットレベルと基準のオフセットレベルとの比較
を行ない、検出したオフセットレベルが基準のオフセッ
トレベルよりも大きいときにはオフセット加算回路51の
出力のオフセットレベルを下げるようなオフセット制御
信号53を発生し、逆に、検出したオフセットレベルが基
準のオフセットレベルよりも小さいときにはオフセット
加算回路51の出力のオフセットレベルを上げるようなオ
フセット制御信号53を発生する回路である。このオフセ
ット制御信号発生回路52は、入力信号として、オフセッ
トレベル検出用信号54として、オフセット加算回路51の
出力と、タイミング信号としてミラー部検出信号8(後
述)とが引加されている。
The offset control circuit 5 detects the offset level of the offset level detection signal 54 and controls the offset level so that the offset level is sufficiently close to the reference offset level value. Make it a fixed size. The offset addition circuit 51 is a circuit that can change the offset level of the output by the offset control signal 53 output from the offset control signal generation circuit 52, and receives the signal from the gain control circuit 4. The offset control signal generation circuit 52 outputs an offset level detection signal.
Detects the offset level (hereinafter simply referred to as offset level) of the signal at a specific timing of 54, compares the detected offset level with the reference offset level, and detects that the detected offset level is higher than the reference offset level. When the offset level is larger, an offset control signal 53 for lowering the offset level of the output of the offset adding circuit 51 is generated. Conversely, when the detected offset level is smaller than the reference offset level, the offset level of the output of the offset adding circuit 51 is raised. It is a circuit that generates such an offset control signal 53. In the offset control signal generation circuit 52, an output of the offset addition circuit 51 is added as an offset level detection signal 54 as an input signal, and a mirror section detection signal 8 (described later) is added as a timing signal.

ここで、オフセット加算回路51について説明する。第
6図はオフセット加算回路51の1実施例を示す。
Here, the offset adding circuit 51 will be described. FIG. 6 shows an embodiment of the offset addition circuit 51.

演算増幅器(以下オペアンプと略称する)61は、非反
転入力端子にゲイン制御回路4の出力信号が加えられ、
また、反転入力端子にオフセット制御信号発生回路52か
らのオフセット制御信号53が引加されている。本オフセ
ット加算回路51において、出力信号のオフセットレベル
Voは、ゲイン制御回路4の出力をVi,オフセット制御信
号53の電圧をVoff,演算増幅器61のゲインをkoとする
と、 Vo=ko(Vi−Voff) …(1) となる。従って、オフセット制御回路53の電圧Voffを変
えることによって、オフセットレベルVoを制御すること
ができる。
An operational amplifier (hereinafter abbreviated as an operational amplifier) 61 has a non-inverting input terminal to which the output signal of the gain control circuit 4 is applied,
Further, an offset control signal 53 from an offset control signal generation circuit 52 is applied to the inverting input terminal. In this offset adding circuit 51, the offset level of the output signal
Vo is given by Vo = ko (Vi−Voff) (1) where Vi is the output of the gain control circuit 4, Voff is the voltage of the offset control signal 53, and ko is the gain of the operational amplifier 61. Therefore, the offset level Vo can be controlled by changing the voltage Voff of the offset control circuit 53.

次に、オフセット制御信号発生回路52について説明す
る。第7図はオフセット制御信号発生回路52の一実施例
を示す。
Next, the offset control signal generation circuit 52 will be described. FIG. 7 shows an embodiment of the offset control signal generation circuit 52.

Vm′検出回路71は、ミラー部の信号電圧Vm′を検出
し、保持するための回路であり、サンプルホールド回路
からなっている。サンプル、ホールド動作を制御するた
めの信号としては、ミラー部検出信号8が入力されてお
り、たとえば、検出信号が“H"レベルのときには、オフ
セットレベル検出用信号として加えられているオフセッ
ト加算回路の出力電圧をサンプルし、“L"レベルのとき
には、サンプルした電圧レベルをホールドして出力す
る。
The Vm 'detection circuit 71 is a circuit for detecting and holding the signal voltage Vm' of the mirror unit, and is composed of a sample and hold circuit. The mirror section detection signal 8 is input as a signal for controlling the sample and hold operation. For example, when the detection signal is at the “H” level, the offset addition circuit of the offset addition circuit added as the offset level detection signal is used. The output voltage is sampled. When the output voltage is at "L" level, the sampled voltage level is held and output.

ローパスフィルタ73は、サンプルホールド回路の出力
を平滑化するもので、サンプル周波数の成分がオフセッ
ト加算回路の出力に表われ、雑音となることのないよう
にサンプルの周波数以上の高周波成分を除去するための
ものである。
The low-pass filter 73 smoothes the output of the sample-and-hold circuit, and removes high-frequency components higher than the frequency of the sample so that the component of the sample frequency appears in the output of the offset addition circuit and does not become noise. belongs to.

作動増幅器74は、Vm′検出回路71の出力信号Vm′と基
準オフセットレベル電圧Vrefとの差を増幅するものであ
る。ここで作動増幅器74の出力電圧Vs′(すなわちオフ
セット制御信号Voff)は、差動増幅器74のゲインをKと
すれば、 Vs=K(Vm′−Vref) …(2) となる。
The operational amplifier 74 amplifies the difference between the output signal Vm 'of the Vm' detection circuit 71 and the reference offset level voltage Vref. Here, assuming that the gain of the differential amplifier 74 is K, the output voltage Vs' of the operational amplifier 74 (that is, the offset control signal Voff) is as follows: Vs = K (Vm'-Vref) (2)

オフセット加算回路51とオフセット制御信号発生回路
52は、フィードバック制御系を形成しており、系が安定
に動作しているときには、オフセット加算回路51の出力
電圧Voは、式(1),(2)より、 Vo={ko/(1+koK)}×Vi +{koK/(1+koK)}×Vref …(3) となる。したがってK》1、ko≒1のときには、 Vo≒(1/K)Vi+Vref …(4) となり、入力信号Viのオフセットレベルの変動分ΔVi
は、出力では(1/K)ΔViに抑圧される。したがって、
オフセット制御回路5の出力信号Voのオフセットレベル
は、ほぼ基準電圧Vrefと等しくなる。
Offset addition circuit 51 and offset control signal generation circuit
Numeral 52 forms a feedback control system, and when the system is operating stably, the output voltage Vo of the offset addition circuit 51 is calculated from the equations (1) and (2) as Vo = {ko / (1 + koK). } × Vi + {koK / (1 + koK)} × Vref (3) Therefore, when K >> 1 and ko ≒ 1, Vo ≒ (1 / K) Vi + Vref (4), and the variation ΔVi of the offset level of the input signal Vi is
Is suppressed to (1 / K) ΔVi at the output. Therefore,
The offset level of the output signal Vo of the offset control circuit 5 becomes substantially equal to the reference voltage Vref.

このようにして、オフセット制御回路5は、ゲイン制
御回路4の出力信号のオフセットレベルの制御を行な
う。その結果、オフセットレベル制御回路5の出力は、
振幅、オフセットレベルともほぼ一定のレベルとなるよ
うに制御される。
Thus, the offset control circuit 5 controls the offset level of the output signal of the gain control circuit 4. As a result, the output of the offset level control circuit 5 becomes
The amplitude and the offset level are controlled so as to be almost constant.

つぎに、信号処理回路6におけるミラー部およびピッ
ト部の検出方法について説明する。
Next, a method of detecting a mirror portion and a pit portion in the signal processing circuit 6 will be described.

一般に、光ディスク上には、記録・再生するデータと
の同期を取るために予め特異なパターンを形成したもの
が多い。特異なパターンとは、ディスクの特定の位置に
のみ現れ、情報を記録する領域には存在しないパターン
である。このパターンから一定の位置にあるミラー部お
よびピットであれば、特異なパターンの検出後一定時間
を経てパルスを発生する装置によってミラー部およびピ
ットの位置を示す信号、すなわち、ミラー部の検出信号
およびピット部の検出信号が得られる。一例として、サ
ンプルド・フォーマット(Sampled format)と呼ばれる
フォーマットの光ディスクにおける検出方法を第14図に
より説明する。
Generally, there are many optical disks on which a unique pattern is formed in advance in order to synchronize with data to be recorded / reproduced. The peculiar pattern is a pattern that appears only at a specific position on the disc and does not exist in the area where information is recorded. If the mirror portion and the pit are at a fixed position from this pattern, a signal indicating the position of the mirror portion and the pit by a device that generates a pulse after a certain period of time after the detection of the peculiar pattern, that is, a detection signal of the mirror portion and A pit detection signal is obtained. As an example, a detection method for an optical disk having a format called a sampled format will be described with reference to FIG.

第14図において、サンプルド・フォーマットの光ディ
スクは、サーボピット12からなるサーボ領域10が周期的
に形成されており、サーボ領域10に挾まれた部分を情報
の記録・再生に使用するデータ領域11)。このフォーマ
ットでは、サーボ領域10のサーボピット12の配置が特異
なパターンを形成しており、光ディスクの再生時に得ら
れる再生信号のピークとピークとの間隔がT0となるの
は、サーボ領域10をおいて他にない。サーボ領域10は、
一定周期で現われることから、上記T0を検出した後、T1
経過すると、必ず次のサーボ領域10のサーボピット12と
サーボピット12の間隙、すなわち、ミラー部14が現われ
る。
In FIG. 14, a sampled format optical disk has a servo area 10 composed of servo pits 12 formed periodically, and a portion sandwiched between the servo areas 10 is a data area 11 used for recording and reproducing information. ). In this format, the arrangement of the servo pits 12 in the servo area 10 forms a peculiar pattern, and the interval between the peaks of the reproduced signal obtained during reproduction of the optical disk is T0 in the servo area 10. There is no other Servo area 10
Since it appears at a fixed cycle, after detecting the above T0, T1
When the time elapses, the gap between the servo pits 12 in the next servo area 10, that is, the mirror section 14 always appears.

ピット検出も、ミラー部14検出同様に予め形成された
特異なパターンを利用する。特異なパターンから一定の
位置にあるピットであれば、該パターンの検出後一定時
間を経てパルスを発生する装置によって、ピットの検出
信号が得られる。すなわち、T0を検出したあとT2経つ
と、必ず次のサーボ領域10のピットが現われる。よっ
て、第15図に示すような構成の回路によって、ミラー部
検出信号8およびピット検出信号7が得られる。
The pit detection uses a unique pattern formed in advance similarly to the detection of the mirror unit 14. If the pit is located at a fixed position from the peculiar pattern, a pit detection signal is obtained by a device that generates a pulse after a certain period of time after the detection of the pattern. That is, the pits of the next servo area 10 always appear after T2 after detecting T0. Therefore, the mirror section detection signal 8 and the pit detection signal 7 are obtained by the circuit having the configuration as shown in FIG.

第15図に示す構成の回路は、ピーク検出回路71と、T0
検出回路72と、T1遅延パルス発生回路73と、T2遅延パル
ス発生回路74とからなる。ピーク検出回路71は、再生信
号のピーク毎にパルスを発生する。該パルスの間隔を計
測することにより、T0検出回路72は、ピーク〜ピークが
T0となったところでトリガパルスを発生する。T1遅延パ
ルス発生回路73は、T0検出回路72の出力するトリガパル
スからT1後にピット検出信号を発生する。これは、すな
わち、ミラー部のタイミングを示す信号(ミラー部検出
信号8)である。T2遅延パルス発生回路74は、T0検出回
路72の出力するトリガパルスからT2後にピット検出信号
を発生する。これは、すなわち、ピットのタイミングを
示す信号(ピット検出信号7)である。
The circuit having the configuration shown in FIG. 15 includes a peak detection circuit 71, T0
It comprises a detection circuit 72, a T1 delay pulse generation circuit 73, and a T2 delay pulse generation circuit 74. The peak detection circuit 71 generates a pulse for each peak of the reproduction signal. By measuring the interval between the pulses, the T0 detection circuit 72 allows the peak-to-peak
A trigger pulse is generated at T0. The T1 delay pulse generation circuit 73 generates a pit detection signal T1 after the trigger pulse output from the T0 detection circuit 72. This is a signal indicating the timing of the mirror section (mirror section detection signal 8). The T2 delay pulse generation circuit 74 generates a pit detection signal T2 after the trigger pulse output from the T0 detection circuit 72. This is a signal indicating the pit timing (pit detection signal 7).

なお、ピット検出信号のパルスの幅は、ピットの幅に
等しいかあるいはピットの幅よりも狭い。また、ミラー
部14検出信号のパルスの幅は、ミラー部14の幅に等しい
かあるいはミラー部14よりも狭く、本例の場合、T0以下
である。
The pulse width of the pit detection signal is equal to or smaller than the pit width. Further, the width of the pulse of the mirror unit 14 detection signal is equal to or smaller than the width of the mirror unit 14, and is equal to or less than T0 in the present example.

第15図に示すミラー部14およびピット検出回路のT0検
出回路72と、T1遅延パルス発生回路73とは、論理回路で
構成できるので、集積回路化あるいは集積回路の一部に
組み込むことが容易である。
The mirror section 14 and the T0 detection circuit 72 of the pit detection circuit and the T1 delay pulse generation circuit 73 shown in FIG. 15 can be constituted by a logic circuit, so that they can be easily integrated or integrated into a part of the integrated circuit. is there.

以上述べた動作により、信号処理回路6に入力される
信号は、光ディスク1の光学的特性や光ヘッド2の特性
が変化しても大きく変化することはなく、信号の変動に
よるエラーレートの増加等の性能の低下を防止すること
ができる。
By the operation described above, the signal input to the signal processing circuit 6 does not change significantly even if the optical characteristics of the optical disk 1 and the characteristics of the optical head 2 change, and the error rate increases due to the signal fluctuation. Can be prevented from deteriorating.

次に、本発明の第2実施例について説明する。本実施
例においては、ゲイン制御回路以外は第1実施例と同じ
であるため、第1実施例と異なる点についてだけ説明を
行ない、第1実施例と同じ部分についての説明は省略す
る。
Next, a second embodiment of the present invention will be described. This embodiment is the same as the first embodiment except for the gain control circuit. Therefore, only different points from the first embodiment will be described, and the description of the same parts as the first embodiment will be omitted.

第8図,第9図は、それぞれ本実施例におけるゲイン
制御回路4の内のゲイン切り換え回路21、ゲイン制御信
号発生回路22の実施例である。
8 and 9 show an embodiment of the gain switching circuit 21 and the gain control signal generation circuit 22 of the gain control circuit 4 in the present embodiment, respectively.

先ず、ゲイン切り換え回路21bについて説明する。第
8図に示すゲイン切り換え回路21bは、制御端子82に加
える電圧Vcによってゲインkgを変えることができる電圧
制御増幅器81から構成されており、本実施例の場合に
は、制御端子電圧Vcが高い場合にはゲインkgが大きく、
また、制御端子電圧Vcが低い場合にはゲインkgが小さく
なる増幅器である。
First, the gain switching circuit 21b will be described. The gain switching circuit 21b shown in FIG. 8 includes a voltage control amplifier 81 that can change the gain kg by the voltage Vc applied to the control terminal 82. In the case of the present embodiment, the control terminal voltage Vc is high. If the gain kg is large,
Further, the amplifier is such that the gain kg becomes small when the control terminal voltage Vc is low.

次に、ゲイン制御信号発生回路22bについて説明す
る。第9図に示すゲイン制御信号発生回路22bにおいて
は、ディジタル−アナログ変換器(以下DACと略称す
る)911が第1実施例におけるデコーダ411と異なってい
る以外は、ゲイン制御信号発生回路22と同じであるた
め、第1実施例と異なる点についてだけ説明を行ない、
第1実施例と同じ部分についての説明は省略する。
Next, the gain control signal generation circuit 22b will be described. The gain control signal generation circuit 22b shown in FIG. 9 is the same as the gain control signal generation circuit 22 except that a digital-to-analog converter (hereinafter abbreviated as DAC) 911 is different from the decoder 411 in the first embodiment. Therefore, only the differences from the first embodiment will be described,
A description of the same parts as in the first embodiment will be omitted.

DAC911は、アップダウンカウンタ410からディジタル
化された数値データとして出力されているゲイン制御に
関する情報を電圧に変換し、ゲイン制御信号24を電圧レ
ベルの情報として出力するためのものである。本実施例
の場合、アップダウンカウンタ410に計数された値が大
きいほどDAC911の出力電圧は高くなり、また、逆にアッ
プダウンカウンタ410に計数された値が小さいほどDAC91
1の出力であるゲイン制御信号24の電圧は低くなる。し
たがって、電圧制御増幅器81のゲインは、アップダウン
カウンタ410の計数値が大きいほど大きくなり、また計
数値が小さい場合には小さくなるため、第1実施例と同
様に動作する。
The DAC 911 converts information relating to gain control, which is output as digitized numerical data from the up / down counter 410, into a voltage, and outputs the gain control signal 24 as voltage level information. In the case of this embodiment, the output voltage of the DAC 911 increases as the value counted by the up / down counter 410 increases, and conversely, the DAC 91 decreases as the value counted by the up / down counter 410 decreases.
The voltage of the gain control signal 24, which is the output of 1, becomes low. Therefore, the gain of the voltage control amplifier 81 increases as the count value of the up / down counter 410 increases, and decreases when the count value is low, and thus operates in the same manner as in the first embodiment.

次に、本発明の第3実施例について説明する。本実施
例においては、オフセット加算回路以外は第1実施例と
同じであるため、第1実施例と異なる点についてだけ説
明を行ない、第1実施例と同じ部分についての説明は省
略する。
Next, a third embodiment of the present invention will be described. This embodiment is the same as the first embodiment except for the offset addition circuit, and therefore, only the points different from the first embodiment will be described, and the description of the same parts as the first embodiment will be omitted.

第10図は本実施例におけるオフセット加算回路51bの
1実施例である。本実施例と第1実施例との異なる点
は、ゲイン制御回路4からの信号のうち直流成分を阻止
するため、新たに直流阻止コンデンサC1が追加された点
である。
FIG. 10 shows an embodiment of the offset adding circuit 51b in the present embodiment. The difference between the present embodiment and the first embodiment is that a DC blocking capacitor C1 is newly added in order to block the DC component of the signal from the gain control circuit 4.

本実施例では、演算増幅器101の反転入力端子に加え
られる信号の直流成分は、直流阻止コンデンサC1により
阻止されているため、ゲイン制御回路4の出力のオフセ
ット電圧が変化しても、演算増幅器101の反転入力端子
に加えられる信号の直流成分は常に0となる。そのた
め、オフセット加算回路51bの出力におけるオフセット
電圧Voは、オフセット制御信号だけで定まる。従って、
オフセット制御信号は入力信号のオフセット変動に伴っ
て変化させる必要はなく、そのため、オフセット制御信
号は一定の電圧となる。したがって、本実施例ではオフ
セット制御信号発生回路52は、定電圧電源を用いること
もでき、回路構成を簡略化することができるという特徴
を持つ。
In this embodiment, since the DC component of the signal applied to the inverting input terminal of the operational amplifier 101 is blocked by the DC blocking capacitor C1, even if the offset voltage of the output of the gain control circuit 4 changes, the operational amplifier 101 The DC component of the signal applied to the inverting input terminal is always zero. Therefore, the offset voltage Vo at the output of the offset adding circuit 51b is determined only by the offset control signal. Therefore,
The offset control signal does not need to be changed according to the offset fluctuation of the input signal, so that the offset control signal has a constant voltage. Therefore, in this embodiment, the offset control signal generation circuit 52 has a feature that a constant voltage power supply can be used, and the circuit configuration can be simplified.

次に、本発明の第4実施例について説明する。本実施
例においては、ゲイン制御信号発生回路以外は、第1実
施例と同じであるため、第1実施例と異なる点について
だけ説明を行ない、第1実施例と同じ部分についての説
明は省略する。
Next, a fourth embodiment of the present invention will be described. This embodiment is the same as the first embodiment except for the gain control signal generation circuit. Therefore, only the differences from the first embodiment will be described, and the description of the same parts as the first embodiment will be omitted. .

第11図は本実施例におけるゲイン制御信号発生回路22
cの1実施例である。ここで、ゲイン制御信号発生回路2
2cについて説明する。ゲイン制御信号発生回路22cにお
いては、Vm検出回路41とVp検出回路42と異なっている点
と、リセットパルス発生回路114が追加されている点以
外はゲイン制御信号発生回路22と同じであるため、第1
実施例と異なる点についてだけ説明を行ない、第1実施
例と同じ部分についての説明は省略する。
FIG. 11 shows a gain control signal generating circuit 22 according to this embodiment.
It is an example of c. Here, the gain control signal generation circuit 2
2c will be described. The gain control signal generation circuit 22c is the same as the gain control signal generation circuit 22 except that it is different from the Vm detection circuit 41 and the Vp detection circuit 42 and that a reset pulse generation circuit 114 is added. First
Only the differences from the first embodiment will be described, and the description of the same parts as the first embodiment will be omitted.

Vm検出回路111の最大値ホールド回路およびVp検出回
路112の最小値ホールド回路は、それぞれリセットパル
ス113が解除された時点から入力された信号の最大値と
最小値を出力する。また、リセットパルス発生回路114
は、カウントパルスによりカウントが行なわれてから一
定時間の後、リセットパルスを発生する。したがって、
Vm検出回路111,Vp検出回路112として最大値ホールド回
路および最小値ホールド回路を用いても、レベル差検出
用信号の最大値と最小値を検出し、検出した値の差から
レベル差を検出することができる。そのため、本実施例
においても第1実施例と同様にレベル差が検出され、そ
れに応じてゲインの制御がなされる。
The maximum value hold circuit of the Vm detection circuit 111 and the minimum value hold circuit of the Vp detection circuit 112 output the maximum value and the minimum value of the input signal after the reset pulse 113 is released. Also, the reset pulse generation circuit 114
Generates a reset pulse a predetermined time after the count is performed by the count pulse. Therefore,
Even if the maximum value hold circuit and the minimum value hold circuit are used as the Vm detection circuit 111 and the Vp detection circuit 112, the maximum value and the minimum value of the level difference detection signal are detected, and the level difference is detected from the difference between the detected values. be able to. Therefore, also in this embodiment, a level difference is detected as in the first embodiment, and the gain is controlled accordingly.

次に、本発明の第5実施例について説明する。本実施
例においては、ゲイン制御信号発生回路に入力されるレ
ベル差検出信号とオフセット加算回路のゲイン以外の構
成は、第1実施例と同じであるため、第1実施例と異な
る点についてだけ説明を行ない、第1実施例と同じ部分
についての説明は省略する。
Next, a fifth embodiment of the present invention will be described. In the present embodiment, since the configuration other than the level difference detection signal input to the gain control signal generation circuit and the gain of the offset addition circuit is the same as that of the first embodiment, only the differences from the first embodiment will be described. And the description of the same parts as in the first embodiment is omitted.

第12図は本実施例の構成を示すブロック図である。 FIG. 12 is a block diagram showing the configuration of this embodiment.

本実施例においては、ゲイン制御回路4bに含まれてい
るゲイン制御信号発生回路(図示していない)に入力さ
れるレベル差検出用信号23は、ゲイン制御回路4bに含ま
れているゲイン切り換え回路(図示していない)の出力
から加えられている。また、オフセット加算回路51のゲ
インkoは安定な一定の値でなければならない点が第1実
施例と異なっている。すなわち、第1実施例において
は、ゲイン制御信号発生回路22は、ゲイン切り換え回路
21とオフセット制御回路5を通過した信号からレベル差
を検出していたため、オフセット制御回路のゲインkoは
任意の値でよく、たとえゲインkoが変動したとしても、
ゲイン制御回路4の動作によって変動分は抑圧されるた
め、信号処理回路6に入力される信号の振幅はほぼ一定
になる。それに対し、本実施例では、オフセット制御回
路5bのゲインkoの変動を抑圧することができないため、
オフセット制御回路5bのゲインkoは安定でなければなら
ない。しかし、本実施例では、ゲイン制御回路4bとオフ
セット制御回路5bを分離できるため、双方のフィードバ
ック制御系の間で干渉することがなく、制御をより安定
に行なうことが可能であるという特徴を持つ。
In this embodiment, the level difference detection signal 23 input to the gain control signal generation circuit (not shown) included in the gain control circuit 4b is a gain switching circuit included in the gain control circuit 4b. (Not shown). The difference from the first embodiment is that the gain ko of the offset addition circuit 51 must be a stable and constant value. That is, in the first embodiment, the gain control signal generation circuit 22 is
Since the level difference was detected from the signal having passed through the offset control circuit 5 and the offset control circuit 5, the gain ko of the offset control circuit may be an arbitrary value, and even if the gain ko fluctuates,
Since the variation is suppressed by the operation of the gain control circuit 4, the amplitude of the signal input to the signal processing circuit 6 becomes substantially constant. On the other hand, in the present embodiment, since the fluctuation of the gain ko of the offset control circuit 5b cannot be suppressed,
The gain ko of the offset control circuit 5b must be stable. However, in the present embodiment, since the gain control circuit 4b and the offset control circuit 5b can be separated, there is a feature that control can be performed more stably without interference between both feedback control systems. .

なお、本実施例において、ゲイン制御回路とオフセッ
ト制御回路の順序を入れ替えても、本来の目的であるゲ
インおよびオフセットの制御にはなんら支障の無いこと
は明白である。
In the present embodiment, it is apparent that even if the order of the gain control circuit and the offset control circuit is changed, there is no problem in controlling the gain and the offset which is the original purpose.

次に、本発明の第6実施例について説明する。実実施
例においては、ゲイン制御回路とオフセット制御回路の
順序以外は第1実施例と同じであるため、第1実施例と
異なる点についてだけ説明を行ない、第1実施例と同じ
部分についての説明は省略する。
Next, a sixth embodiment of the present invention will be described. The actual embodiment is the same as the first embodiment except for the order of the gain control circuit and the offset control circuit. Therefore, only different points from the first embodiment will be described, and the same parts as the first embodiment will be described. Is omitted.

第13図は本発明の構成を示すブロック図である。 FIG. 13 is a block diagram showing the configuration of the present invention.

ゲイン制御回路4cは、入力信号の振幅の変動を抑圧す
るため、ゲインkgは比較的広い範囲にわたって変える必
要がある。第1,2図に示すように、第1実施例では、再
生信号9は、直接ゲイン制御回路4に入力されているた
め、再生信号9のオフセットレベルや、ゲインkgの値に
よっては、ゲイン切り換え回路21の演算増幅器の出力範
囲を越えてしまい、振幅の制御が不安定になることがあ
る。それに対して、本実施例においては、再生信号9
は、ゲイン制御回路4cに入力される前にオフセット制御
回路5c入力されているため、ゲイン制御回路4cに入力さ
れる信号のオフセットレベルはほぼ一定に制御されてい
る。そのため、本実施例は上記の問題の発生を防ぐこと
ができるという特徴を持つ。
The gain control circuit 4c needs to change the gain kg over a relatively wide range in order to suppress the fluctuation of the amplitude of the input signal. As shown in FIGS. 1 and 2, in the first embodiment, since the reproduction signal 9 is directly input to the gain control circuit 4, the gain switching is performed depending on the offset level of the reproduction signal 9 and the value of the gain kg. The output range of the operational amplifier of the circuit 21 may be exceeded, and the amplitude control may become unstable. On the other hand, in the present embodiment, the reproduction signal 9
Is input to the offset control circuit 5c before being input to the gain control circuit 4c, so that the offset level of the signal input to the gain control circuit 4c is controlled to be substantially constant. Therefore, the present embodiment has a feature that the above problem can be prevented from occurring.

なお、以上に説明した各実施例においては、すべてゲ
イン制御回路とオフセット制御回路を有しているが、ゲ
イン制御回路あるいはオフセット制御回路のうちいずれ
かが不要な場合は、不要な部分を削除し、ゲイン制御回
路あるいはオフセット制御回路を単独で使用してもよい
ことは明らかである。
In each of the embodiments described above, the gain control circuit and the offset control circuit are all provided. If any one of the gain control circuit and the offset control circuit is unnecessary, the unnecessary part is deleted. It is clear that the gain control circuit or the offset control circuit may be used alone.

つぎに、マイクロプロセッサを用いて本発明を実施す
る場合について説明する。
Next, a case where the present invention is implemented using a microprocessor will be described.

以下、第16図により第7の実施例を説明する。第16図
はマイクロプロセッサ(MPU)60を利用したオフセット
制御回路5の一実施例のブロック図である。
Hereinafter, the seventh embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 16 is a block diagram of an embodiment of the offset control circuit 5 using a microprocessor (MPU) 60.

D/A(ディジタルアナログ)変換器61は、MPU60が設定
するデータに対応する電圧をオフセット電圧としてオフ
セット加算回路51に与える。オフセット加算回路51は、
オフセット制御回路5の入力の一つである再生信号にオ
フセット電圧を加えた電圧を出力する。該出力は、オフ
セット制御回路5の出力となる。また、上記オフセット
加算回路51の出力は、A/D(アナログディジタル)変換
器62にも入力される。このA/D変換器62は、オフセット
制御回路5のもう一つの入力であるミラー部検出信号8
をタイミング信号にしてオフセットが加算された再生信
号のミラー部の電圧レベルをデジタルデータに変換し、
MPU60に送る。
The D / A (digital / analog) converter 61 supplies a voltage corresponding to the data set by the MPU 60 to the offset adding circuit 51 as an offset voltage. The offset addition circuit 51
The offset control circuit 5 outputs a voltage obtained by adding an offset voltage to a reproduction signal, which is one of the inputs. The output is the output of the offset control circuit 5. The output of the offset addition circuit 51 is also input to an A / D (analog-digital) converter 62. The A / D converter 62 receives a mirror part detection signal 8 which is another input of the offset control circuit 5.
Is used as a timing signal to convert the voltage level of the mirror portion of the reproduction signal to which the offset has been added into digital data,
Send to MPU60.

MPU60は、A/D変換器62の出力データが基準値に一致す
るか、あるいは、十分に近い値となるように、D/A変換
器61にデータを設定する。なお、該基準値とは、適正な
オフセット電圧を加えたとき、再生信号のミラー部の電
圧レベルをデジタルデータに変換した値である。該基準
値は、A/D変換器62の変換値域の内にあり、該値域の最
大値、最小値を含まない値である。
The MPU 60 sets the data in the D / A converter 61 so that the output data of the A / D converter 62 matches the reference value or has a sufficiently close value. Note that the reference value is a value obtained by converting the voltage level of the mirror portion of the reproduction signal into digital data when an appropriate offset voltage is applied. The reference value is within the conversion value range of the A / D converter 62 and does not include the maximum value and the minimum value of the value range.

本実施例の構成要素について、さらに補足して説明す
る。
The components of this embodiment will be further supplementarily described.

D/A変換器61は、PWM(パルス幅変調)回路等デジタル
データ信号に対応する電圧を発生するもので、置換が可
能である。また、A/D変換器62は、コンパレータ回路等
の入力信号の電圧レベルをデジタルデータ信号に変換す
るもので、置換可能である。MPU60は、オフセット制御
回路5に専用のものでなくてもよく、光ディスク装置の
制御用マイクロプロセッサと共用できる。このMPU60
を、ROM(リードオンリメモリ)、RAM、I/O(入出力)
ポートを外装したマルチチップ型プロセッサで構成して
も、あるいは、ROM、RAM(ランダムアクセスメモリ)、
I/Oポートを内蔵し、さらにA/D変換器62、D/A変換器61
のいずれかまたは両方を内蔵するものを用いても、本実
施例に示す構成と本質的な差異はない。
The D / A converter 61 generates a voltage corresponding to a digital data signal, such as a PWM (pulse width modulation) circuit, and can be replaced. The A / D converter 62 converts a voltage level of an input signal of a comparator circuit or the like into a digital data signal, and can be replaced. The MPU 60 does not need to be dedicated to the offset control circuit 5 and can be shared with the control microprocessor of the optical disk device. This MPU60
ROM (read only memory), RAM, I / O (input / output)
Even if it is composed of a multi-chip processor with an external port, or ROM, RAM (random access memory),
Built-in I / O port, A / D converter 62, D / A converter 61
There is no essential difference from the configuration shown in this embodiment even if a device incorporating either or both of them is used.

本実施例におけるオフセット電圧設定手順の一例を第
19図により説明する。
An example of the offset voltage setting procedure in the present embodiment
This will be described with reference to FIG.

本手順では、D/A変換器61およびA/D変換器62の分解能
を8ビット精度とし、2分法を用いて最適値を求めるも
のである。
In this procedure, the resolution of the D / A converter 61 and the A / D converter 62 is set to 8-bit precision, and the optimum value is obtained by using the bisection method.

すなわち、D/A変換器61の最上位ビットから順に“1"
として、その都度オフセット電圧加算後の再生信号のミ
ラー部の電圧レベルと基準値とを比べ、オフセット電圧
が過大か過小か判定し、過大であれば当該ビットを“0"
にし、過小であれば“1"のままとして、最下位ビットま
で試行しつつ、徐々に細かい調整をするものである。ま
た、D/A変換器61に設定したデータと出力のオフセット
電圧は正比例し、データ=0のとき最小の、データ=$
FF(16進数)のとき最大の、オフセット電圧が出力され
る。同様に、A/D変換器62も、オフセット電圧が加算さ
れた再生信号のミラー部の電圧レベルが大のときデータ
は大となり、小のときデータは小となる。A/D変換器62
は、有限の入力レンジを持つが、レンジを上回る入力の
とき最大値である$FF(16進数)を出力し、レンジを下
回る入力のとき最小値である0を出力する。よって、基
準値は、0より大きく、$FF(16進数)未満の値を取
る。もし、仮に基準値を0にすると、オフセット電圧が
過小なときもA/D変換器62の出力が0となるため、判別
できない。同様の理由で、基準値=$FF(16進数)を用
いることはできない。
That is, “1” is sequentially assigned from the most significant bit of the D / A converter 61.
In each case, the voltage level of the mirror portion of the reproduced signal after the addition of the offset voltage is compared with the reference value, and it is determined whether the offset voltage is too large or too small.
If the value is too small, the value is kept at "1" and fine adjustment is gradually performed while trying the least significant bit. The data set in the D / A converter 61 and the offset voltage of the output are directly proportional, and when data = 0, the minimum, data = $
When FF (hexadecimal), the maximum offset voltage is output. Similarly, in the A / D converter 62, when the voltage level of the mirror portion of the reproduction signal to which the offset voltage is added is high, the data is large, and when the voltage level is small, the data is small. A / D converter 62
Has a finite input range, but outputs 最大 FF (hexadecimal), which is the maximum value when the input exceeds the range, and outputs 0, which is the minimum value when the input falls below the range. Therefore, the reference value takes a value greater than 0 and less than $ FF (hexadecimal). If the reference value is set to 0, the output of the A / D converter 62 becomes 0 even when the offset voltage is too small, so that it cannot be determined. For the same reason, reference value = $ FF (hexadecimal) cannot be used.

第19図において、まず、ステップS1で、MPU60内部の
レジスタを$80(16進数)に、D/A変換器61に0を設定
する。
In FIG. 19, first, in step S1, the register inside the MPU 60 is set to $ 80 (hexadecimal number) and 0 is set to the D / A converter 61.

ステップS2で、レジスタの値とD/A変換器61に設定さ
れているデータとを加えた値を、D/A変換器61に設定す
る。ステップS3で、A/D変換器62が新たなオフセット電
圧を加算された再生信号のミラー部の電圧をデータに変
換するのを待つ。
In step S2, a value obtained by adding the value of the register and the data set in the D / A converter 61 is set in the D / A converter 61. In step S3, the process waits until the A / D converter 62 converts the voltage of the mirror portion of the reproduction signal to which the new offset voltage has been added into data.

ステップS4で、A/D変換器62の出力するデータを基準
値と比較し、基準値より大であれば、ステップS5、基準
値以下であればステップS9へ進む。
In step S4, the data output from the A / D converter 62 is compared with the reference value. If the data is larger than the reference value, the process proceeds to step S5, and if it is smaller than the reference value, the process proceeds to step S9.

A/D変換器62の出力するデータが基準値より大のと
き、ステップS5において、D/A変換器61に設定されてい
るデータから、S2で加算したレジスタの値を減じ、D/A
変換器61に再設定する。次に、ステップS6でレジスタの
値を検査し、0でなければステップS7へ進み、レジスタ
の値を右へ1ビットシフトしてステップS2へ戻る。ステ
ップS7を通過する度に、レジスタの値は2分され、 と変化する。
When the data output from the A / D converter 62 is larger than the reference value, in step S5, the value of the register added in S2 is subtracted from the data set in the D / A converter 61, and the D / A
Reset the converter 61. Next, the value of the register is checked in step S6. If the value is not 0, the process proceeds to step S7, shifts the value of the register by one bit to the right, and returns to step S2. Each time through step S7, the value of the register is divided into two, And change.

一方、S6でレジスタが0であったときは、ステップS8
へ進み、D/A変換器61に設定している値を検査して、0
であれば「エラー2」として異常終了する。この場合、
D/A変換器61からは最小のオフセット電圧が印加されて
いるにもかかわらずA/D変換器62の出力が基準値を越え
ていることから、「(入力信号過大のため)オフセット
制御不可能」と判断する。
On the other hand, if the register is 0 in S6, the process proceeds to step S8
To check the value set in the D / A converter 61,
In this case, the process ends abnormally as “error 2”. in this case,
Since the output of the A / D converter 62 exceeds the reference value even though the minimum offset voltage is applied from the D / A converter 61, the message “Offset control is disabled (because the input signal is too large)” Possible ".

ステップS8で、D/A変換器61の設定値が0以外の場合
は、正常に終了する。これは、ステップS6からS8に進む
のは、レジスタ=0、すなわち、最小分解能でのオフセ
ット電圧調整を終わった場合であり、D/A変換器61から
少なくとも最小値以上のオフセット電圧が加えられてい
る(設定値が0ではない)ことから、オフセット制御範
囲内にあり、したがって、D/A変換器61の分解能以下で
の誤差によって基準値を越えた、と判断する。
If the set value of the D / A converter 61 is other than 0 in step S8, the process ends normally. The process proceeds from step S6 to step S8 when the register = 0, that is, when the offset voltage adjustment with the minimum resolution is completed, and the offset voltage of at least the minimum value or more is added from the D / A converter 61. Since the set value is not 0 (set value is not 0), it is determined that the value is within the offset control range, and therefore exceeds the reference value due to an error at a resolution lower than the resolution of the D / A converter 61.

ステップS4で、A/D変換器62の出力が基準値以下の場
合はステップS9へ進む。ステップS9で再度基準値と比較
して、一致したときは正常に終了する。一致しないと
き、すなわち、すでにステップS4で基準値以上の場合を
分岐しているので、A/D変換器62の値が基準値より小さ
いとき、ステップS10へ進む。ステップS10で、レジスタ
の値が0のとき、ステップS11へ進み、D/A変換器61の設
定値を検査する。ここで、$FF(16進数)であれば、エ
ラー1として異常終了する。この場合、最大のオフセッ
ト電圧を与えているにもかかわらず、A/D変換器62のデ
ータが基準値以下になることから、「(入力信号過小の
ため)オフセット制御不可能」と判断する。ステップS1
1で、D/A変換器61の設定値が$FF(16進数)以外であれ
ば、先にステップS8で述べたのと同様の理由で、正常に
終了する。
If the output of the A / D converter 62 is equal to or smaller than the reference value in step S4, the process proceeds to step S9. In step S9, the value is compared again with the reference value, and if the values match, the process ends normally. When they do not match, that is, when the value of the A / D converter 62 is smaller than the reference value, the process proceeds to step S10. When the value of the register is 0 in step S10, the process proceeds to step S11, and the set value of the D / A converter 61 is checked. Here, if it is $ FF (hexadecimal number), the process ends abnormally as error 1. In this case, although the maximum offset voltage is applied, the data of the A / D converter 62 becomes equal to or less than the reference value, so that it is determined that the offset control is impossible (because the input signal is too small). Step S1
If the set value of the D / A converter 61 is other than $ FF (hexadecimal number) at 1, the process ends normally for the same reason as described above in step S8.

なおここで、ステップS4の基準値を基準値+α、ステ
ップS9の基準値を基準値−αに変更すれば、±αの許容
範囲をもたせることができる。
Here, if the reference value in step S4 is changed to the reference value + α and the reference value in step S9 is changed to the reference value -α, an allowable range of ± α can be provided.

本手順により可及的速やかに設定可能な最小分解能で
のオフセット制御が行なわれる。
According to this procedure, the offset control with the minimum resolution that can be set is performed as quickly as possible.

本実施例によれば、オフセット制御可能/不可能の判
定ができるので光ディスク1や再生系の異常を検出で
き、安全性向上・保守性向上の効果がある。
According to the present embodiment, since it is possible to determine whether the offset control is possible or not, it is possible to detect an abnormality of the optical disc 1 or the reproducing system, and to improve the safety and maintainability.

次に、本発明第8の実施例を第17図により説明する。
本実施例は、上記第7の実施例におけるA/D変換器62を
ほかの回路と共用の、高速A/D変換器63としたものであ
る。
Next, an eighth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
In this embodiment, the A / D converter 62 in the seventh embodiment is replaced by a high-speed A / D converter 63 shared with other circuits.

高速A/D変換器63は、十分に速いクロックφの周期で
オフセット制御回路5の出力であるオフセット電圧が加
算された再生信号の電圧レベルをデータに変換する。高
速A/D変換器63の出力は、信号処理回路6に入力され、
データバスを介して信号処理回路6内の各処理回路に分
配される。該データバスは、ラッチ回路64にもつなが
る。ラッチ回路64は、ミラー部検出信号8でデータバス
上のデータ、すなわち、オフセット電圧が加算された再
生信号のミラー部の電圧レベルのデータを取り込む。ラ
ッチ回路64は、取り込んだデータMPU60に送る。
The high-speed A / D converter 63 converts the voltage level of the reproduced signal to which the offset voltage output from the offset control circuit 5 has been added into data at a sufficiently fast cycle of the clock φ. The output of the high-speed A / D converter 63 is input to the signal processing circuit 6,
The data is distributed to each processing circuit in the signal processing circuit 6 via the data bus. The data bus also connects to a latch circuit 64. The latch circuit 64 receives the data on the data bus with the mirror section detection signal 8, that is, the data of the voltage level of the mirror section of the reproduction signal to which the offset voltage has been added. The latch circuit 64 sends the captured data to the MPU 60.

本実施例において、MPU60がラッチ回路64から得るデ
ータは、第7の実施例におけるA/D変換器62から得るデ
ータと等価である。したがって、第19図に示す手順にお
いて、A/D変換器62から得ていたデータをラッチ回路64
から得るようにすることでオフセット電圧の制御ができ
る。
In this embodiment, data obtained by the MPU 60 from the latch circuit 64 is equivalent to data obtained from the A / D converter 62 in the seventh embodiment. Therefore, in the procedure shown in FIG. 19, the data obtained from the A / D
, The offset voltage can be controlled.

本実施例によれば、A/D変換器62のほかの回路と共有
できるので、低価格化の効果がある。また、信号処理回
路6が論理回路で構成されていれば、ラッチ回路64を信
号処理回路6の一部とし、集積回路化することにより小
型化の効果が得られる。
According to the present embodiment, since it can be shared with other circuits of the A / D converter 62, there is an effect of cost reduction. Further, if the signal processing circuit 6 is formed of a logic circuit, the effect of miniaturization can be obtained by forming the latch circuit 64 as a part of the signal processing circuit 6 and forming an integrated circuit.

本発明第9の実施例を第20図により説明する。本実施
例は、上記第8の実施例における再生信号のミラー部の
電圧レベルのデータのかわりに、再生信号の最大電圧レ
ベルのデータを用いて最適なオフセット電圧を判定する
ものである。
A ninth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In this embodiment, the optimum offset voltage is determined by using the data of the maximum voltage level of the reproduced signal instead of the data of the voltage level of the mirror portion of the reproduced signal in the eighth embodiment.

第20図において、最大データ検出回路65を除く構成要
素は、第8の実施例で述べた第17図に示すものと同等で
ある。最大データ検出回路65は、高速A/D変換器63の出
力するデータを、内部に保持している値と逐次比較し
て、新たなデータが以前のものより大であれば内部に保
持する値を新たなデータに更新していく機能を有する。
最大データ検出回路65の内部に保持された値は、MPU60
から読み出されると、十分小さな値(例えば0)にクリ
アされる。
20, components other than the maximum data detection circuit 65 are the same as those shown in FIG. 17 described in the eighth embodiment. The maximum data detection circuit 65 sequentially compares the data output from the high-speed A / D converter 63 with the value held therein, and if the new data is larger than the previous one, the value held inside Has a function of updating to new data.
The value held inside the maximum data detection circuit 65 is
Is read to a sufficiently small value (for example, 0).

オフセット制御の目的は、オフセット制御回路5の後
段につながる回路に対し、適正なレベルに制御された信
号を供給するものであり、したがって、信号の最大値を
後段の回路の入力レンジの上限よりも低く制御すること
でも目的は達せられる。よって、本構成における、MPU6
0の最大データ検出回路65から得るデータを、第7の実
施例におけるA/D変換器62から得るデータと等価に扱う
ことで、上記した第19図に示す手順によってオフセット
電圧の制御ができる。
The purpose of the offset control is to supply a signal controlled to an appropriate level to a circuit connected to the subsequent stage of the offset control circuit 5, so that the maximum value of the signal is set higher than the upper limit of the input range of the subsequent circuit. The goal can be achieved by controlling it low. Therefore, in this configuration, MPU6
By treating the data obtained from the maximum data detection circuit 65 of 0 as equivalent to the data obtained from the A / D converter 62 in the seventh embodiment, the offset voltage can be controlled by the procedure shown in FIG.

なお、最大データ検出回路65をソフトウエアで実現す
ることも可能である。その場合、第21図に示すように、
高速A/D変換器63の出力を直接MPU60から読めるような回
路構成にする。オフセット電圧が加算された再生信号の
電圧レベルの最大値を求める処理の一例を、第22図を用
いて説明する。この例では、N回、高速A/D変換器63の
データを検査して、その内最大のものを変数Dに格納し
ている。
Note that the maximum data detection circuit 65 can be realized by software. In that case, as shown in FIG. 21,
The circuit configuration is such that the output of the high-speed A / D converter 63 can be read directly from the MPU 60. An example of a process for obtaining the maximum value of the voltage level of the reproduced signal to which the offset voltage has been added will be described with reference to FIG. In this example, the data of the high-speed A / D converter 63 is inspected N times, and the largest one is stored in the variable D.

まず、ステップS19で、検査回数を数えるカウンタで
ある変数Iに検査回数Nを代入し、ステップS20で、最
大データを保持する変数Dをデータの最小値てある0に
初期化する。
First, in step S19, the number of inspections N is substituted for a variable I which is a counter for counting the number of inspections, and in step S20, a variable D holding the maximum data is initialized to 0, which is the minimum value of the data.

ステップS21で、カウンタである変数Iを検査して、
0であれば処理を終了し、0以外であればステップS22
へ進む。
In step S21, a variable I which is a counter is checked,
If it is 0, the process is terminated; if it is other than 0, step S22
Proceed to.

ステップS22では、高速A/D変換器63のデータと変数D
とを比較して、高速A/D変換器63のデータが変数Dより
も大きければステップS23へ進み、変数Dの値を高速A/D
変換器63の値に更新し、ステップS24へ進む。ステップS
22で、高速A/D変換器63のデータが変数Dよりも小さけ
れば、そのままステップS24へ進む。
In step S22, the data of the high-speed A / D converter 63 and the variable D
If the data of the high-speed A / D converter 63 is larger than the variable D, the process proceeds to step S23, and the value of the variable D is changed to the high-speed A / D
The value is updated to the value of converter 63, and the process proceeds to step S24. Step S
At 22, if the data of the high-speed A / D converter 63 is smaller than the variable D, the process directly proceeds to step S 24.

ステップS24で、カウンタである変数Iを1減算し
て、ステップS21に戻る。
In step S24, the variable I which is a counter is decremented by 1, and the process returns to step S21.

この処理を、第19図におけるステップS3と置き換え、
変数Dの値を再生信号のミラー部の電圧レベルの代りに
用いればよい。
This processing is replaced with step S3 in FIG.
The value of the variable D may be used instead of the voltage level of the mirror portion of the reproduction signal.

本実施例によれば、信号の最大レベルを制御できるの
で、ミラー部が検出できないもの、あるいは、ミラー部
よりも大きな信号があるものにも利用でき、動作の安定
性向上の効果がある。
According to the present embodiment, since the maximum level of the signal can be controlled, it can be used also for a signal whose mirror cannot be detected or a signal having a signal larger than that of the mirror, and has an effect of improving operation stability.

第10の実施例を第18図、第23図、第24図を用いて説明
する。本実施例は、フォーカスをかけるための引き込み
動作を行ないながらオフセット電圧の調整を行なうもの
である。
A tenth embodiment will be described with reference to FIGS. 18, 23, and 24. In the present embodiment, the offset voltage is adjusted while performing the pull-in operation for focusing.

第18図は本実施例におけるオフセット制御回路5のブ
ロック図である。
FIG. 18 is a block diagram of the offset control circuit 5 in the present embodiment.

D/A変換器61、A/D変換器62、オフセット加算回路51、
および、それらとMPU60の関係は、第7の実施例と同じ
である。すなわち、オフセット電圧が加算された再生信
号のミラー部の電圧レベルをA/D変換器62で変換したデ
ータが基準値に一致するように、MPU60でD/A変換器61の
設定値を変更する構成である。したがって、第18図に示
す構成以外にも、すでに述べた第7、第8、第9の実施
例の構成、その他それに類する構成で実現可能である。
本実施例では、代表として第7の実施例における構成を
用いている。MPU60は、さらに光ビームの合焦位置を移
動させて光ディスク1にフォーカスを合わせる掃引動作
の制御信号SWEEPを出力し、光ディスク1にフォーカス
が合ったことを検出するFOCUS信号を入力する。
D / A converter 61, A / D converter 62, offset addition circuit 51,
The relationship between them and the MPU 60 is the same as in the seventh embodiment. That is, the setting value of the D / A converter 61 is changed by the MPU 60 so that the data obtained by converting the voltage level of the mirror portion of the reproduction signal to which the offset voltage has been added by the A / D converter 62 matches the reference value. Configuration. Therefore, in addition to the configuration shown in FIG. 18, the present invention can be realized with the configurations of the seventh, eighth, and ninth embodiments described above, and other similar configurations.
In this embodiment, the configuration in the seventh embodiment is used as a representative. The MPU 60 further outputs a sweep operation control signal SWEEP for moving the focus position of the light beam to focus on the optical disk 1 and inputs a FOCUS signal for detecting that the optical disk 1 is in focus.

第24図を参照して、本実施例の動作の概要を説明す
る。
The outline of the operation of this embodiment will be described with reference to FIG.

合焦位置を徐々に光ディスク1の記録膜面に近づけて
いくことにより、反射光から得られる再生信号のレベル
が高くなる。再生信号のレベルは、合焦位置が光ディス
ク1の記録膜面に一致したところで最大となる。したが
って、予め最大のオフセットを与えておいて、このよう
に徐々に増加する再生信号のレベルを検査し、基準値を
越えたところでオフセット電圧を下げることの繰返しか
ら、オフセット電圧の制御ができる。
By gradually bringing the focus position closer to the recording film surface of the optical disc 1, the level of the reproduction signal obtained from the reflected light increases. The level of the reproduction signal becomes maximum when the focus position coincides with the recording film surface of the optical disc 1. Therefore, it is possible to control the offset voltage by repeating the steps of giving the maximum offset in advance, checking the level of the reproduction signal which gradually increases in this way, and lowering the offset voltage when the level exceeds the reference value.

制御手順の一例を第23図により説明する。 An example of the control procedure will be described with reference to FIG.

まず、ステップS12で、D/A変換器61に初期値$FF(16
進数)すなわち最大のオフセット電圧を設定し、ステッ
プS13で、合焦位置の移動を開始する。なお、合焦位置
は、ステップS13の移動開始以前に光ディスク1の記録
膜面から離れた位置にあり、また、移動によって徐々に
接近し、一致するものとする。
First, in step S12, the initial value $ FF (16
Base number), that is, the maximum offset voltage, and the movement of the focus position is started in step S13. It is assumed that the in-focus position is at a position away from the recording film surface of the optical disc 1 before the movement starts in step S13, and gradually approaches and coincides with the movement.

ステップS14で、A/D変換器62がオフセット電圧の加算
された再生信号のミラー部の電圧レベルをデータに変換
するのを待つ。
In step S14, the process waits until the A / D converter 62 converts the voltage level of the mirror portion of the reproduction signal to which the offset voltage has been added into data.

ステップS15で、A/D変換器62の出力データを基準値と
比較し、基準値より大きければステップS16へ進む。ス
テップS16では、D/A変換器61に設定されている値を検査
して、0であったらエラー2に抜ける。すなわち、最小
のオフセット電圧を与えているにもかかわらず、再生信
号のミラー部のレベルが適正な値を越えているのであ
り、「(入力信号過大のため)オフセット制御不可能」
として異常終了する。ステップS16で、D/A変換器61の設
定値が0以外であれば、ステップS17で、D/変換器61の
設定値を1減じ、ステップS14へ戻る。
In step S15, the output data of the A / D converter 62 is compared with a reference value. If the output data is larger than the reference value, the process proceeds to step S16. In step S16, the value set in the D / A converter 61 is checked. That is, despite the application of the minimum offset voltage, the level of the mirror portion of the reproduction signal exceeds an appropriate value, and the offset control is impossible (because the input signal is excessive).
Abnormally ends. If the set value of the D / A converter 61 is other than 0 in step S16, the set value of the D / converter 61 is reduced by 1 in step S17, and the process returns to step S14.

一方、ステップS15において、A/D変換器62の出力デー
タが基準値以下であれば、ステップS18へ進み、FOCUS信
号を検査し、光ディスク1の記録膜面に合焦していれ
ば、処理を正常終了し、合焦していなければ、ステップ
S14に戻る。
On the other hand, in step S15, if the output data of the A / D converter 62 is equal to or less than the reference value, the process proceeds to step S18, where the FOCUS signal is inspected, and if the focus is on the recording film surface of the optical disc 1, the processing is performed. If it ends normally and is not focused, step
Return to S14.

なお、第23図に示した処理終了後、A/D変換器62の出
力データが基準値未満、かつ、D/A変換器61の設定値が
$FF(16進数)の場合は、最大のオフセット電圧を与え
ているにもかかわらず再生信号のミラー部のレベルが適
正な値に満たないのであり、「(入力信号過小のため)
オフセット制御不可能」として異常終了する。
After the process shown in FIG. 23, if the output data of the A / D converter 62 is less than the reference value and the set value of the D / A converter 61 is $ FF (hexadecimal), the maximum Even though the offset voltage is applied, the level of the mirror portion of the reproduction signal is less than an appropriate value.
Abnormally ends as "offset control impossible".

以上の処理によって、第24図に示すように、オフセッ
ト電圧をオフセット電圧が加算された再生信号のミラー
部の電圧レベルが基準値を越えないように逐次調整し、
最終的に最適値とすることができる。
By the above processing, as shown in FIG. 24, the offset voltage is sequentially adjusted so that the voltage level of the mirror portion of the reproduction signal to which the offset voltage is added does not exceed the reference value,
Ultimately, it can be the optimal value.

本実施例によれば、初期フォーカス引き込み動作に平
行してオフセット制御ができるので、処理時間短縮の効
果がある。また、本実施例によれば、再生信号のミラー
部の電圧レベルの増加に伴いオフセット電圧を下げるこ
とができるので、出力信号は、常に基準値以下のレベル
に制御され、後段の保護に効果がある。
According to the present embodiment, since the offset control can be performed in parallel with the initial focus pull-in operation, there is an effect of reducing the processing time. Further, according to the present embodiment, the offset voltage can be reduced as the voltage level of the mirror portion of the reproduction signal increases, so that the output signal is always controlled to a level lower than the reference value, which is effective for the protection of the subsequent stage. is there.

以下、第11の実施例を説明する。本実施例は、マイク
ロプロセッサを利用したゲイン制御回路4の一実施例で
ある。
Hereinafter, an eleventh embodiment will be described. This embodiment is an embodiment of the gain control circuit 4 using a microprocessor.

ゲイン制御回路4では、光ディスク1に予め形成され
ているピットの再生信号レベルとミラー部の再生信号レ
ベルとの差がある適正な値になるように制御する。ミラ
ー部検出信号8およびピット部検出信号7を用いたゲイ
ン制御回路4の例を第25図、第26図に示す。
The gain control circuit 4 controls the difference between the reproduction signal level of the pits formed in advance on the optical disc 1 and the reproduction signal level of the mirror unit to have an appropriate value. An example of the gain control circuit 4 using the mirror part detection signal 8 and the pit part detection signal 7 is shown in FIGS. 25 and 26.

ゲイン制御回路21は、MPU60の制御により増幅率が変
る増幅回路である。ゲイン切換回路21は、再生信号をMP
U60の設定する増幅率で増幅して出力する。増幅された
再生信号のミラー部およびピットのレベルをデジタルデ
ータとしてMPU60が得るためにA/D変換器62を用いる。
The gain control circuit 21 is an amplifier circuit whose amplification rate changes under the control of the MPU 60. The gain switching circuit 21
Amplify and output at the amplification rate set by U60. The A / D converter 62 is used for the MPU 60 to obtain the level of the mirror portion and the pit of the amplified reproduced signal as digital data.

第25図の場合、ミラー部とピットとのそれぞれにA/D
変換器62を設けている。すなわち、ミラー部検出信号8
をタイミングとして増幅された再生信号の電圧レベルを
データに変換するミラー部A/D変換器62−1と、ピット
部検出信号7をタイミングとして増幅された再生信号の
電圧レベルをデータに変換するピットA/D変換器62−2
とである。
In the case of Fig. 25, A / D is applied to each of the mirror section and the pit.
A converter 62 is provided. That is, the mirror section detection signal 8
A mirror A / D converter 62-1 for converting the voltage level of the reproduced signal amplified with the timing to the data, and the pit for converting the voltage level of the reproduced signal amplified with the pit detection signal 7 into the data. A / D converter 62-2
And

第26図の構成は、A/D変換器62をほかの回路と共用す
るものである。高速A/D変換器63は、十分に速いクロッ
クφの周期で増幅された再生信号の電圧レベルをデータ
に変換する。高速A/D変換器63の出力は、信号処理回路
6に入力され、データバスを介して信号処理回路6内の
各処理回路に分配される。該データバスは、ミラー部レ
ベルラッチ回路64−1およびピットレベルラッチ回路64
−2にもつながる。ミラー部レベルラッチ回路64−1
は、ミラー部検出信号8で、また、ピットレベルラッチ
回路64−2は、ピット部検出信号7で、データバス上の
データ、すなわち、増幅された再生信号のミラー部およ
びピットのレベルを取り込む。いずれの構成であって
も、MPU60に増幅された再生信号のミラー部およびピッ
トのレベルを送ることができる。
The configuration shown in FIG. 26 shares the A / D converter 62 with other circuits. The high-speed A / D converter 63 converts the voltage level of the reproduced signal amplified at a sufficiently high cycle of the clock φ into data. The output of the high-speed A / D converter 63 is input to the signal processing circuit 6 and distributed to each processing circuit in the signal processing circuit 6 via a data bus. The data bus includes a mirror section level latch circuit 64-1 and a pit level latch circuit 64.
-2. Mirror section level latch circuit 64-1
Is a mirror part detection signal 8, and the pit level latch circuit 64-2 takes in the data on the data bus, that is, the level of the mirror part and the pit of the amplified reproduced signal, with the pit part detection signal 7. In either configuration, the level of the mirror portion and the pit of the amplified reproduction signal can be sent to the MPU 60.

本構成のゲイン制御回路4のゲイン設定手順の一例
を、第28図により説明する。
An example of a gain setting procedure of the gain control circuit 4 having this configuration will be described with reference to FIG.

本手順は、まずゲインを最大とし、増幅された再生信
号のミラー部およびピットのレベルの差(信号振幅とす
る)を検査しながら、基準値に一致するまで逐次ゲイン
を下げていくものである。
In this procedure, the gain is first maximized, and while the difference between the level of the mirror portion and the pit of the amplified reproduced signal (the signal amplitude) is checked, the gain is gradually reduced until the gain matches the reference value. .

ここで、基準値とは、適正なゲインに制御されたとき
に得られる信号振幅の値である。この値は、A/D変換器6
2の値域の最大値と最小値との差よりも小さい。A/D変換
器62は、有限の入力レンジを持ち、レンジを上回る入力
のとき最大値を出力し、レンジを下回る入力のとき最小
値を出力する。したがって、最小値、最大値を含むよう
な信号振幅の基準値では、信号振幅が過大なときの判定
ができない。本例では、8ビットA/D変換器62を用いて
いるので、値域は、0〜$FF(16進数)であり、基準値
は、$FD(16進数)以下でなければならない。
Here, the reference value is a signal amplitude value obtained when the gain is controlled to be appropriate. This value is the A / D converter 6
It is smaller than the difference between the maximum value and the minimum value in the range of 2. The A / D converter 62 has a finite input range, outputs a maximum value when the input exceeds the range, and outputs a minimum value when the input falls below the range. Therefore, when the reference value of the signal amplitude includes the minimum value and the maximum value, it cannot be determined that the signal amplitude is excessive. In this example, since the 8-bit A / D converter 62 is used, the value range is from 0 to $ FF (hexadecimal), and the reference value must be less than or equal to $ FD (hexadecimal).

第28図において、まず、ステップS25で、ゲインを最
大に設定する。
In FIG. 28, first, in step S25, the gain is set to the maximum.

ステップS26で、増幅された再生信号のミラー部およ
びピットのレベルがデータに変換されるのを待つ。
In step S26, the process waits until the level of the mirror portion and the pit of the amplified reproduced signal is converted into data.

ステップS27で、変数Aに信号の振幅値を代入する。
この処理の詳細を第30図を用いて説明する。
In step S27, the amplitude value of the signal is substituted for the variable A.
Details of this processing will be described with reference to FIG.

第30図において、ステップS50で、まず変数Bに増幅
された再生信号のピットのレベルのデータを代入する。
ステップS51で、変数Bの値を検査し、0であれば振幅
のデータを格納する変数Aに$FF(16進数)を代入して
処理を終了する。すなわち、A/D変換器62の入力レンジ
を下回る電圧レベルであっても、0と変換されることか
ら正確なピットレベルとみなさず、最大振幅のデータを
代入している。
In FIG. 30, in step S50, data of the pit level of the amplified reproduced signal is substituted for a variable B.
In step S51, the value of the variable B is checked. If the value is 0, $ FF (hexadecimal) is substituted into the variable A for storing the amplitude data, and the process is terminated. That is, even if the voltage level is lower than the input range of the A / D converter 62, since it is converted to 0, it is not regarded as an accurate pit level, and the maximum amplitude data is substituted.

ステップS53で、変数Aに増幅された再生信号のミラ
ー部におけるレベルのデータを代入する。ステップS54
で、変数Aの値を検査し、$FF(16進数)であればその
まま処理を終了する。これも、ステップS51同様、A/D変
換器62の入力レンジを越えている可能性を考えて、正確
なミラー部レベルとみなさず、最大振幅のデータのまま
終了している。
In step S53, data of the level of the amplified reproduction signal in the mirror section is substituted for the variable A. Step S54
Then, the value of the variable A is checked, and if it is $ FF (hexadecimal number), the process ends. As in step S51, this is not regarded as an accurate mirror section level, considering the possibility of exceeding the input range of the A / D converter 62, and the process ends with the data having the maximum amplitude.

ステップS51、S53の検査を通ったデータであれば、ス
テップS55に進み、変数A(ミラー部のレベル)と変数
B(ピットのレベル)との差を取り、変数Aに代入して
処理を終了する。
If the data has passed the inspections of steps S51 and S53, the process proceeds to step S55, in which the difference between variable A (mirror level) and variable B (pit level) is obtained, substituted for variable A, and the process is terminated. I do.

第28図に戻って、変数Aの内容をステップS28で基準
値と比較して、基準値より大きければステップS29に進
む。ステップS29では、設定しているゲインを検査し
て、もし、最小値が設定されていればエラー2として異
常終了する。つまり、最小のゲインを設定しているにも
かかわらず再生信号の振幅が適正な値を越えているので
あり、「(入力信号過大のため)ゲイン制御不可能」と
して異常終了する。ステップS29で、ゲインが最小値で
なければ、ステップS30で、ゲインを下げてステップS26
に戻る。
Returning to FIG. 28, the content of the variable A is compared with the reference value in step S28, and if it is larger than the reference value, the process proceeds to step S29. In step S29, the set gain is checked, and if the minimum value is set, the processing is abnormally terminated as error 2. That is, even though the minimum gain is set, the amplitude of the reproduced signal exceeds the appropriate value, and the processing ends abnormally as "gain control is impossible (because the input signal is too large)". In step S29, if the gain is not the minimum value, in step S30, the gain is reduced and step S26
Return to

一方、ステップS28で、変数Aが基準値以下の場合、
ステップS31に進み、再度基準値と比較し、基準値より
も小さくなければ、既にステップS28で大でないことが
判っているので、基準値に一致したとして処理を終了す
る。ステップS31で、変数Aが基準値よりも小であれ
ば、ステップS32へ進み、ゲインが最大に設定されてい
るかを検査する。もし、最大に設定されていれば、最大
のゲインを設定しているにもかからず再生信号の振幅が
適正な値に満たないのであり、「(入力信号過小のた
め)ゲイン制御不可能」として異常終了する(エラー
1)。ステップS32で、ゲインが最大でなければ正常に
終了する。すでに現在設定されているゲインより大きな
値は、過大なものと判定されているので、基準値よりも
低い値で最適なゲインが設定されているものとしてい
る。
On the other hand, if the variable A is equal to or smaller than the reference value in step S28,
Proceeding to step S31, the value is compared with the reference value again. If the value is not smaller than the reference value, it is already known that the value is not large in step S28. If the variable A is smaller than the reference value in step S31, the process proceeds to step S32 to check whether the gain is set to the maximum. If it is set to the maximum, even though the maximum gain is set, the amplitude of the reproduced signal is less than an appropriate value, and the gain cannot be controlled (because the input signal is too small). And terminate abnormally (error 1). If the gain is not maximum at step S32, the process ends normally. Since a value larger than the currently set gain is determined to be excessive, it is assumed that the optimum gain is set at a value lower than the reference value.

以上の処理手順によりゲイン制御を実現することがで
きる。
The gain control can be realized by the above processing procedure.

本実施例によれば、ゲイン制御可能/不可能の判定が
できるので、光ディスク1や再生系の異常を検出でき、
安全性向上・保守性向上の効果がある。
According to the present embodiment, since it is possible to determine whether the gain control is possible or not, it is possible to detect an abnormality of the optical disc 1 or the reproducing system,
This has the effect of improving safety and maintainability.

次に、第29図を用いて、第12の実施例を説明する。 Next, a twelfth embodiment will be described with reference to FIG.

本実施例は、ゲイン制御回路4に関する変形例であ
り、第11の実施例と同様の構成で、異なる手順によりゲ
インを制御するものである。
This embodiment is a modification of the gain control circuit 4, and has a configuration similar to that of the eleventh embodiment and controls the gain by a different procedure.

本手順では、まず、ゲインを最小とし、増幅された再
生信号のミラー部およびピットのレベルの差(信号振幅
とする)を検査しながら、基準値に一致するまで逐次ゲ
インを上げていくものである。
In this procedure, first, the gain is minimized, and while the difference between the level of the mirror portion and the pit of the amplified reproduced signal (signal amplitude) is checked, the gain is gradually increased until the gain matches the reference value. is there.

まず、ステップS33で、ゲインを最小に設定する。 First, in step S33, the gain is set to a minimum.

ステップS34で、増幅された再生信号のミラー部およ
びピットのレベルがデータに変換されるのを待つ。
In step S34, the process waits until the levels of the mirror section and the pits of the amplified reproduced signal are converted into data.

ステップS35で、変数Aに信号の振幅値を代入する。 In step S35, the amplitude value of the signal is substituted for the variable A.

変数Aの内容を、ステップS36で、基準値と比較し
て、基準値より小さければステップS37に進む。ステッ
プS37では、設定しているゲインを検査して、もし、最
大値が設定されていればエラー1として異常終了する。
つまり、最大のゲインを設定しているにもかかわらず再
生信号の振幅が適正な値に満たないのであり、「(入力
信号過小のため)ゲイン制御不可能」として異常終了す
る。ステップS37で、ゲインが最大値でなければ、ステ
ップS38でゲインを上げてステップS34に戻る。
The content of the variable A is compared with the reference value in step S36, and if it is smaller than the reference value, the process proceeds to step S37. In step S37, the set gain is checked, and if the maximum value is set, the processing is abnormally terminated as error 1.
That is, although the maximum gain is set, the amplitude of the reproduction signal is less than an appropriate value, and the processing ends abnormally as "gain control is impossible (because the input signal is too small)". If the gain is not the maximum value in step S37, the gain is increased in step S38 and the process returns to step S34.

一方、ステップS36で、変数Aが基準値以上の場合、
ステップS39に進み、再度基準値と比較し、基準値より
も大きくなければ、既にステップS36で小でないことが
判っているので、基準値に一致したとして処理を終了す
る。ステップS39で、変数Aが基準値よりも大であれ
ば、ステップS40へ進み、ゲインが最小に設定されてい
るかを検査する。もし、最小に設定されていれば、最小
のゲインを設定しているにもかからず、再生信号の振幅
が適正な値を越えているのであり、「(入力信号過大の
ため)ゲイン制御不可能」として異常終了する(エラー
2)。ステップS40で、ゲインが最小でなければ正常に
終了する。すでに現在設定されているゲインより小さな
値は最小なものと判定されているので、基準値よりも高
い値で最適なゲインが設定されているものとしている。
On the other hand, if the variable A is equal to or larger than the reference value in step S36,
Proceeding to step S39, the value is compared with the reference value again. If the value is not larger than the reference value, it is already known in step S36 that the value is not smaller. If the variable A is larger than the reference value in step S39, the process proceeds to step S40 to check whether the gain is set to the minimum. If it is set to the minimum, it means that the amplitude of the reproduced signal exceeds the appropriate value, even though the minimum gain is set, and the gain control is not performed (because the input signal is too large). Abnormally ends as "possible" (error 2). If the gain is not minimum in step S40, the process ends normally. Since a value smaller than the currently set gain is determined to be the minimum, it is assumed that the optimum gain is set at a value higher than the reference value.

以上の処理手順によりゲイン制御を実現することがで
きる。
The gain control can be realized by the above processing procedure.

本実施例によれば、ゲインの調整を低いゲインから始
めるので、出力は小から大へと変化し、後段の回路に過
大な信号を送ることなく、ゲインを制御できるので、動
作の安定性向上の効果がある。
According to the present embodiment, since the gain adjustment is started from a low gain, the output changes from small to large, and the gain can be controlled without sending an excessive signal to a subsequent circuit, thereby improving the stability of operation. Has the effect.

次に、第13図の実施例を第27図により説明する。 Next, the embodiment of FIG. 13 will be described with reference to FIG.

本実施例は、ゲイン制御回路4の他の変形例であり、
第12の実施例における再生信号のミラー部およびピット
の電圧レベルのデータのかわりに再生信号の最大電圧レ
ベルおよび最小電圧レベルのデータを用いて最適なゲイ
ンを判定するものである。
This embodiment is another modification of the gain control circuit 4,
The optimum gain is determined by using the data of the maximum voltage level and the minimum voltage level of the reproduction signal instead of the data of the voltage level of the mirror portion and the pit of the reproduction signal in the twelfth embodiment.

第27図において、最大データ検出回路65および最小デ
ータ検出回路66を除く、他の構成要素は、第11の実施例
で述べた第25図および第26図に示すものと等価である。
In FIG. 27, the other components except the maximum data detection circuit 65 and the minimum data detection circuit 66 are equivalent to those shown in FIGS. 25 and 26 described in the eleventh embodiment.

最大データ検出回路65は、高速A/D変換器63の出力す
るデータを内部に保持している値と逐次比較して、新た
なデータが以前のものより大であれは内部に保持する値
を新たなデータに更新していく。最大データ検出回路65
の内部に保持された値は、MPU60から読みだされると、
十分小さな値(例えば0)にクリアされる。
The maximum data detection circuit 65 sequentially compares the data output from the high-speed A / D converter 63 with the value held therein, and if the new data is larger than the previous one, determines the value held inside. Update to new data. Maximum data detection circuit 65
When the value held inside is read from MPU60,
It is cleared to a sufficiently small value (for example, 0).

最小データ検出回路66は、高速A/D変換器63の出力す
るデータを内部に保持している値と逐次比較して、新た
なデータが以前のものより小であれば内部に保持する値
を新たなデータに更新していく。最小データ検出回路66
の内部に保持された値は、MPU60から読みだされると、
十分大きな値(例えば$FF(16進数))にクリアされ
る。
The minimum data detection circuit 66 sequentially compares the data output from the high-speed A / D converter 63 with the value held therein, and if the new data is smaller than the previous data, the value held inside is Update to new data. Minimum data detection circuit 66
When the value held inside is read from MPU60,
Cleared to a sufficiently large value (for example, $ FF (hexadecimal)).

ゲイン制御の目的は、ゲイン制御回路4の後段につな
がる回路に対し、適正な信号振幅に制御された信号を供
給するものである。したがって、信号の最大値と最小値
との差が後段の回路の入力レンジに収まるようなゲイン
に制御することでも、目的は達せられる。よって、本構
成における、MPU60の、最大データ検出回路65と最小デ
ータ検出回路66とから得るデータを、第11の実施例にお
ける再生信号のミラー部およびピットの電圧レベルのA/
D変換器から得るデータと等価に扱うことで、第28図お
よび第29図に示す手順によってゲインの制御ができる。
The purpose of the gain control is to supply a signal controlled to an appropriate signal amplitude to a circuit connected to the subsequent stage of the gain control circuit 4. Therefore, the object can be achieved by controlling the gain so that the difference between the maximum value and the minimum value of the signal falls within the input range of the subsequent circuit. Therefore, in the present configuration, the data obtained from the maximum data detection circuit 65 and the minimum data detection circuit 66 of the MPU 60 is converted into the A / V of the voltage level of the mirror portion and the pit of the reproduced signal in the eleventh embodiment.
By treating the data equivalent to the data obtained from the D converter, the gain can be controlled by the procedure shown in FIGS. 28 and 29.

なお、最大データ検出回路65および最小データ検出回
路66をソフトウエアで実現することも可能である。その
場合、第31図に示すように、高速A/D変換器63の出力
を、直接MPU60から読めるような回路構成にする。
Note that the maximum data detection circuit 65 and the minimum data detection circuit 66 can be realized by software. In that case, as shown in FIG. 31, the circuit configuration is such that the output of the high-speed A / D converter 63 can be read directly from the MPU 60.

再生信号の電圧レベルの最大値および最小値をソフト
ウエアで求める処理の一例を、第32図を用いて説明す
る。この例では、N回高速A/D変換器63のデータを検査
して、その内最大のものを変数DXに、最小のものを変数
DNに格納している。
An example of processing for obtaining the maximum value and the minimum value of the voltage level of the reproduction signal by software will be described with reference to FIG. In this example, the data of the high-speed A / D converter 63 is inspected N times, and the largest one is checked for the variable DX and the smallest one is checked for the variable
Stored in DN.

まず、ステップS41で、検査回数を数えるカウンタで
ある変数Iに検査回数Nを代入し、ステップS42で、最
大データを保持する変数DXをデータの最小値である0
に、ステップS43で、最小データを保持する変数DNをデ
ータの最大値である$FF(16進数)に、初期化する。
First, in step S41, the number of inspections N is substituted for a variable I which is a counter for counting the number of inspections, and in step S42, a variable DX holding the maximum data is set to 0, which is the minimum value of the data.
In step S43, the variable DN holding the minimum data is initialized to $ FF (hexadecimal), which is the maximum value of the data.

ステップS44において、カウンタである変数Iを検査
し、0であれば処理を終了し、0以外であればステップ
S45へ進む。
In step S44, the variable I, which is a counter, is checked. If it is 0, the process is terminated.
Proceed to S45.

ステップS45では、高速A/D変換器63のデータと変数DX
とを比較して、高速A/D変換器63のデータが変数DXより
も大きければステップS46へ進み、変数DXの値を高速A/D
変換器63の値に更新し、ステップS49へ進む。ステップS
45で、高速A/D変換器63のデータが変数DXよりも小さけ
れば、そのままステップS47へ進む。
In step S45, the data of the high-speed A / D converter 63 and the variable DX
If the data of the high-speed A / D converter 63 is larger than the variable DX, the process proceeds to step S46, and the value of the variable DX is changed to the high-speed A / D
The value is updated to the value of converter 63, and the process proceeds to step S49. Step S
At 45, if the data of the high-speed A / D converter 63 is smaller than the variable DX, the process directly proceeds to step S47.

ステップS47では、高速A/D変換器63のデータと変数DN
とを比較して、高速A/D変換器63のデータが変数Nより
も小さければステップS48へ進み、変数DNの値を高速A/D
変換器63の値に更新し、ステップS49へ進む。ステップS
47で、高速A/D変換器63のデータが変数DNよりも大きけ
ればそのままステップS49へ進む。ステップS49で、カウ
ンタである変数Iを1減算してステップS44に戻る。
In step S47, the data of the high-speed A / D converter 63 and the variable DN
If the data of the high-speed A / D converter 63 is smaller than the variable N, the process proceeds to step S48, and the value of the variable DN is changed to the high-speed A / D
The value is updated to the value of converter 63, and the process proceeds to step S49. Step S
At 47, if the data of the high-speed A / D converter 63 is larger than the variable DN, the process directly proceeds to step S49. In step S49, the variable I which is a counter is decremented by 1, and the process returns to step S44.

この処理を、第28図におけるステップS26あるいは第2
9図におけるステップS34と置き換え、変数DXの値を再生
信号のミラー部の電圧レベルの代りに、変数DNの値を再
生信号のピットの電圧レベルの代りに用いればよい。
This processing is performed in step S26 in FIG.
Step S34 in FIG. 9 may be replaced by using the value of the variable DX instead of the voltage level of the mirror portion of the reproduction signal and the value of the variable DN instead of the voltage level of the pit of the reproduction signal.

本実施例によれば、信号の最大レベルおよび最小レベ
ルに基づいて制御できるので、ミラー部およびまたはピ
ットが検出できないもの、あるいは、ミラー部よりも大
きな信号があるのにも利用でき、動作の安定性向上の効
果がある。
According to the present embodiment, control can be performed based on the maximum level and the minimum level of the signal. Therefore, the mirror section and / or the pit can not be detected, or the signal can be used even when there is a signal larger than the mirror section. This has the effect of improving the performance.

第33図および第34図により第14図の実施例を説明す
る。本実施例はゲイン・オフセット制御回路の実施例で
ある。
The embodiment of FIG. 14 will be described with reference to FIGS. 33 and 34. This embodiment is an embodiment of a gain / offset control circuit.

第33図および第34図において、ゲイン制御回路4は、
第10の実施例から第13の実施例において説明したものと
同じである。ミラー部レベルデータ検出回路80は、第7
の実施例から第9の実施例において説明した。オフセッ
ト電圧印加量の評価のための手段、すなわち、第7の実
施例におけるミラー部の再生信号レベルをデータに変換
するA/D変換器62、第8の実施例における高速A/D変換器
63とミラー部の再生信号のレベルを取り込むラッチ回路
64、または、第9の実施例における最大データ検出手段
により構成される、マイクロプロセッサ60、D/A変換器6
1およびオフセット加算回路51は、第7の実施例のもの
と同じである。
33 and 34, the gain control circuit 4
This is the same as that described in the tenth to thirteenth embodiments. The mirror section level data detection circuit 80
Embodiments 9 to 9 have been described. Means for evaluating the amount of offset voltage applied, that is, A / D converter 62 for converting the reproduction signal level of the mirror section into data in the seventh embodiment, high-speed A / D converter in the eighth embodiment
Latch circuit that captures the level of 63 and the playback signal of the mirror section
64, or a microprocessor 60 and a D / A converter 6 constituted by the maximum data detecting means in the ninth embodiment.
The 1 and the offset addition circuit 51 are the same as those of the seventh embodiment.

第33図と第34図とは同じ構成要素から成るが、ゲイン
制御回路4とオフセット制御回路5の順番が異なる。す
なわち、第33図においては、予めゲイン制御を施してか
らマイクロプロセッサ60によりオフセット制御を行なう
ものであり、一方、第34図に示すものは、オフセット電
圧印加後にゲイン制御回路4を置き、ゲイン制御回路4
の出力に基づいてマイクロプロセッサ60にオフセット制
御を行なうものである。
33 and 34 are composed of the same components, but the order of the gain control circuit 4 and the offset control circuit 5 is different. That is, in FIG. 33, gain control is performed in advance, and then offset control is performed by the microprocessor 60. On the other hand, in FIG. 34, the gain control circuit 4 is placed after the offset voltage is applied, and the gain control is performed. Circuit 4
The microprocessor 60 performs offset control on the microprocessor 60 based on the output of the microprocessor 60.

まず、第33図に示す構成のゲイン・オフセット制御回
路5aにおいて、再生信号は、ゲイン制御回路4により適
正なゲインに制御されて、オフセット加算回路51に入力
される。オフセット加算回路51以降の構成は、第7、第
8、第9の実施例に示すものと同じものであり、第19図
に示したような手順によりオフセット制御を行なう。こ
れにより、ゲインおよびオフセットが最適化された再生
信号を得ることができる。また、ミラー部レベルデータ
検出回路80には、A/D変換器62を用いているので、再生
信号をデジタルデータとして出力することもできる。
First, in the gain / offset control circuit 5a having the configuration shown in FIG. 33, the reproduced signal is controlled to an appropriate gain by the gain control circuit 4 and input to the offset addition circuit 51. The configuration after the offset adding circuit 51 is the same as that shown in the seventh, eighth, and ninth embodiments, and performs offset control according to the procedure shown in FIG. This makes it possible to obtain a reproduced signal in which the gain and the offset are optimized. Further, since the A / D converter 62 is used in the mirror section level data detection circuit 80, the reproduction signal can be output as digital data.

第34図に示す構成のゲイン・オフセット制御回路5aに
おいて、再生信号は、まず、オフセットを加算してから
ゲイン制御回路4に入力する。オフセット電圧を一定に
しておいても、ゲイン制御回路4がゲインを変えると、
出力の再生信号のオフセット量は変化するが、オフセッ
ト電圧印加量を評価するためのミラー部レベルデータ検
出回路80は、変化したあとの再生信号、すなわち、ゲイ
ン・オフセット制御回路5aの出力信号のレベルを取り込
むので、このレベルを最適化するようにオフセット電圧
を加算すれば、最終的な出力信号のオフセットは最適な
値となる。よって、第34図の構成におけるオフセット制
御手順も、第19図に示したような手順でよい。これによ
り、ゲインおよびオフセットが最適化された再生信号を
得ることができる。また、ミラー部レベルデータ検出回
路80には、A/D変換器62を用いているので、再生信号を
デジタルデータとして出力することもできる。
In the gain / offset control circuit 5a having the configuration shown in FIG. 34, the reproduction signal is first added with an offset and then input to the gain control circuit 4. Even if the offset voltage is kept constant, when the gain control circuit 4 changes the gain,
Although the offset amount of the output reproduction signal changes, the mirror section level data detection circuit 80 for evaluating the amount of applied offset voltage outputs the changed reproduction signal, that is, the level of the output signal of the gain / offset control circuit 5a. Therefore, if an offset voltage is added so as to optimize this level, the final offset of the output signal becomes an optimal value. Therefore, the offset control procedure in the configuration of FIG. 34 may be the procedure as shown in FIG. This makes it possible to obtain a reproduced signal in which the gain and the offset are optimized. Further, since the A / D converter 62 is used in the mirror section level data detection circuit 80, the reproduction signal can be output as digital data.

本実施例によれば、信号のオフセットおよびゲインを
最適な値に制御できるので、動作安定性向上の効果があ
る。また、本実施例による再生信号レベルのデジタルデ
ータ出力は、常にA/D変換器62の入力レンジ内にある信
号をデジタルデータ化しているので、正確なデータが得
られ、後段の回路での処理を簡略化でき、また、信頼性
を向上することができる。
According to the present embodiment, the offset and gain of the signal can be controlled to optimal values, so that there is an effect of improving operation stability. In addition, the digital data output of the reproduction signal level according to the present embodiment always converts the signal within the input range of the A / D converter 62 into digital data, so that accurate data can be obtained and the processing in the subsequent circuit is performed. Can be simplified, and the reliability can be improved.

第35図により第15の実施例を説明する。本実施例は、
ゲイン・オフセット制御回路5aの一例であり、すでに説
明した第7の実施例から第9の実施例によるオフセット
制御回路5を用いて、オフセット制御とゲイン制御とを
併用するものである。
A fifteenth embodiment will be described with reference to FIG. In this embodiment,
This is an example of the gain / offset control circuit 5a, in which offset control and gain control are used in combination using the offset control circuits 5 according to the seventh to ninth embodiments described above.

まず、再生信号は、ゲイン切換回路21によりMPU60に
より設定されたゲインで増幅され、オフセット制御回路
5に入力される。オフセット制御回路5により最適なオ
フセットとなった再生信号をピットレベルデータ検出回
路70に送り、ピットレベルデータ検出回路70は、ピット
の再生信号の電圧レベルデータをMPU60に送る。ピット
レベルデータ検出回路70は、第11の実施例と第13の実施
例において説明した、ゲインの評価のための手段の一
部、すなわち、第11の実施例におけるピットの再生信号
レベルをデジタルデータに変換するピット部A/D変換器6
2、あるいは、高速A/D変換器63とピットの再生信号のレ
ベルを取り込むピット部ラッチ回路64、または第13の実
施例における最小データ検出手段により構成される。す
でに、ピットレベルデータ検出回路70の入力信号は、オ
フセット制御が行なわれているので、ミラー部の再生信
号のレベルあるいは再生信号の最大値のデータは、既知
であるため、ピットの再生信号レベルあるいは再生信号
の最小値のデータに基づき信号振幅を判定できる。MPU6
0は、信号振幅が最適な値になるようにゲインを切り換
える。
First, the reproduced signal is amplified by the gain switching circuit 21 with the gain set by the MPU 60 and input to the offset control circuit 5. The reproduction signal having the optimum offset by the offset control circuit 5 is sent to the pit level data detection circuit 70, and the pit level data detection circuit 70 sends the voltage level data of the pit reproduction signal to the MPU 60. The pit level data detection circuit 70 is a part of the means for evaluating the gain described in the eleventh embodiment and the thirteenth embodiment, that is, the pit reproduction signal level in the eleventh embodiment is Pit A / D converter 6
2, or a high-speed A / D converter 63 and a pit latch circuit 64 for capturing the level of a pit reproduction signal, or a minimum data detecting means in the thirteenth embodiment. Since the input signal of the pit level data detection circuit 70 has already been subjected to the offset control, the level of the reproduction signal of the mirror section or the data of the maximum value of the reproduction signal is known, so the level of the pit reproduction signal or The signal amplitude can be determined based on the data of the minimum value of the reproduction signal. MPU6
“0” switches the gain so that the signal amplitude becomes an optimum value.

本実施例におけるMPU60の処理は、第28図、第29図に
示した手順で行なわれる。ゲイン切換回路21のゲインを
変えると、印加すべき最適オフセット電圧も変るが、ゲ
イン切換回路21の後段でオフセット制御を行なっている
ため、常に最適値となる。
The processing of the MPU 60 in the present embodiment is performed according to the procedure shown in FIGS. 28 and 29. When the gain of the gain switching circuit 21 is changed, the optimum offset voltage to be applied also changes. However, since the offset control is performed in a stage subsequent to the gain switching circuit 21, the optimum value is always obtained.

本実施例によれば、オフセット制御が行なわれた後に
信号振幅判定のためのデータを取り込むことにより、ミ
ラー部の再生信号のレベルあるいは再生信号の最大値の
データは既知とでき、ピットの再生信号レベルあるいは
再生信号の最小値のデータのみ得ることで、信号振幅を
判定できるので、回路が削減でき、また、判定も容易に
なるため、小型化、低価格化の効果がある。
According to the present embodiment, by taking in data for signal amplitude determination after offset control is performed, the data of the level of the reproduction signal of the mirror section or the maximum value of the reproduction signal can be known, and the reproduction signal of the pit can be known. Since the signal amplitude can be determined by obtaining only the data of the level or the minimum value of the reproduced signal, the number of circuits can be reduced, and the determination can be facilitated.

第36図および第38図により、第16の実施例を説明す
る。本実施例では、ゲイン、オフセット制御回路69の一
例であり、ゲインおよびオフセットをマイクロプロセッ
サ60により制御するものである。
The sixteenth embodiment will be described with reference to FIGS. 36 and 38. The present embodiment is an example of the gain and offset control circuit 69, in which the gain and the offset are controlled by the microprocessor 60.

本実施例によるゲイン・オフセット制御回路69は、MP
U60の制御により増幅率が変る増幅回路であるゲイン切
換回路21と、MPU60が設定するデータに対応する電圧を
オフセット電圧としてオフセット加算回路51に与えるA/
D変換器61と、ゲイン切換回路21によりゲイン制御され
た再生信号にオフセット電圧を加えた電圧を出力するオ
フセット加算回路51と、オフセット加算回路51の出力か
らミラー部の再生信号のレベルあるいは再生信号の最大
値のデータ、および、ピットの再生信号レベルあるいは
再生信号の最小値のデータを取り込むA/D変換器67と、M
PU60とから構成される。
The gain / offset control circuit 69 according to the present embodiment
A gain switching circuit 21 that is an amplification circuit whose amplification factor changes under the control of U60, and an A / A circuit that provides a voltage corresponding to data set by the MPU 60 to the offset addition circuit 51 as an offset voltage.
A D converter 61, an offset addition circuit 51 that outputs a voltage obtained by adding an offset voltage to the reproduction signal gain-controlled by the gain switching circuit 21, and a level of the reproduction signal of the mirror unit or the reproduction signal from the output of the offset addition circuit 51 An A / D converter 67 for taking in the maximum value data of the pits and the data of the pit reproduction signal level or the minimum value of the reproduction signal;
It is composed of PU60.

A/D変換器67は、第11の実施例と第13の実施例におい
て説明したが、ゲインの評価のための手段、すなわち、
第11の実施例(第25図参照)におけるミラー部検出信号
をタイミングとして増幅された再生信号の電圧レベルを
データに変換するミラー部A/D変換器62と、ピット検出
信号をタイミングとして増幅された再生信号の電圧レベ
ルをデータに変換するピットA/D変換器62あるいは高速A
/D変換器63と、ミラー部の再生信号レベルのデータを取
り込むミラー部ラッチ回路64−1と、ピットの再生信号
のレベルを取り込むピット部ラッチ回路64−2、また
は、第13の実施例(第27図参照)における最小データ検
出手段65と、最大データ検出手段65とにより構成され
る。
The A / D converter 67 has been described in the eleventh embodiment and the thirteenth embodiment, but means for evaluating the gain, that is,
In the eleventh embodiment (see FIG. 25), a mirror A / D converter 62 for converting the voltage level of the reproduced signal amplified to data with the mirror detection signal as a timing in the eleventh embodiment, and amplified with the pit detection signal as a timing. Pit A / D converter 62 or high-speed A that converts the voltage level of the reproduced signal
/ D converter 63, a mirror section latch circuit 64-1 for capturing data of a reproduction signal level of the mirror section, a pit section latch circuit 64-2 for capturing the level of the pit reproduction signal, or a thirteenth embodiment ( (See FIG. 27) and the minimum data detecting means 65 and the maximum data detecting means 65.

本実施例におけるゲインおよびオフセットの制御手順
の一例を第38図により説明する。第38図における手順で
は、ゲインを最大から最小に変え、ゲインの変更ごとに
オフセットを制御しなおすものである。
An example of a gain and offset control procedure in this embodiment will be described with reference to FIG. In the procedure in FIG. 38, the gain is changed from the maximum to the minimum, and the offset is controlled again each time the gain is changed.

まず、ステップS56で、ゲインの設定を最大にする。 First, in step S56, the gain setting is maximized.

ステップS57で、オフセット制御を行なう。この処理
の詳細については、第7、第8、第9の実施例に述べた
通りである。
In step S57, offset control is performed. Details of this processing are as described in the seventh, eighth, and ninth embodiments.

ステップS58で、オフセット制御においてエラーが発
生したか否か検査する。エラーが発生していればステッ
プS59に進む。ステップS59では、発生したエラーがエラ
ー2であるか検査し、エラー2であればステップS60に
進む。エラー2以外のとき、エラー1すなわち「(入力
信号過小のため)オフセット制御不可能」であり、エラ
ー3として異常終了する。ゲインは、最大値から最小値
に変化させており、直前のゲインが過大と判定されたの
ちゲインを下げて、オフセット制御を行ない、入力信号
過小と判断していることから、適正なゲインがないとし
ている。
In step S58, it is checked whether an error has occurred in the offset control. If an error has occurred, the process proceeds to step S59. In step S59, it is checked whether the generated error is error 2, and if it is error 2, the process proceeds to step S60. When the error is other than the error 2, the error is the error 1, that is, "the offset control is impossible (because the input signal is too small)", and the process ends abnormally as the error 3. The gain is changed from the maximum value to the minimum value.After the immediately preceding gain is determined to be excessive, the gain is reduced, offset control is performed, and since it is determined that the input signal is excessive, there is no appropriate gain. And

ステップS59で、エラー2のときは、すなわち「(入
力信号過大のため)オフセット制御不可能」であるか
ら、ステップS60で、設定しているゲインを検査し、最
小であればエラー2として異常終了する。つまり、最小
のゲインであるにもかかわらず入力信号過大のためオフ
セット制御不可能となったのであるから、「入力信号過
大のため制御不可能」と判断する。ステップS60で、ゲ
インが最小に設定されていなければ、ステップS61へ進
み、ゲインを下げてステップS57に戻り、再びオフセッ
ト制御を行なう。
In the case of error 2 in step S59, that is, it is "offset control is impossible due to an excessive input signal", the set gain is checked in step S60. I do. In other words, offset control is impossible due to an excessive input signal despite the minimum gain, so it is determined that "control is impossible due to excessive input signal". If the gain has not been set to the minimum in step S60, the process proceeds to step S61, the gain is reduced, the process returns to step S57, and the offset control is performed again.

一方、ステップS57のオフセット制御でエラーが生じ
なかった場合には、ステップS62へ進み、変数Aに信号
振幅値を代入する。
On the other hand, if no error has occurred in the offset control in step S57, the process proceeds to step S62, and the signal amplitude value is substituted for the variable A.

ステップS63で、変数Aを検査し、基準値よりも大き
ければステップS60へ進む。ステップS60で、設定してい
るゲインを検査し、最小であればエラー2として異常終
了する。つまり、最小のゲインであるにもかかわらず信
号振幅が基準値よりも大となったのであるから、「入力
信号過大のため制御不可能」と判断する。一方、ステッ
プS60で、ゲインが最小に設定されていなければ、ステ
ップS61へ進み、ゲインを下げてステップS57に戻り、再
びオフセット制御を行なう。
In step S63, the variable A is checked, and if it is larger than the reference value, the process proceeds to step S60. In step S60, the set gain is checked. That is, since the signal amplitude has become larger than the reference value despite the minimum gain, it is determined that "control is impossible due to an excessive input signal". On the other hand, if the gain is not set to the minimum in step S60, the process proceeds to step S61, the gain is reduced, and the process returns to step S57, where offset control is performed again.

ステップS63で、変数Aが基準値以下であったときは
ステップS64に進む。ステップS64で、今度は変数Aが基
準値より小さいか否かを検査し、小さければステップS6
5へ進む。ステップS65で、設定しているゲインを検査
し、最小であればエラー1として異常終了する。つま
り、最大のゲインであるにもかかわらず信号振幅が基準
値よりも小となったのであるから、「入力信号過小のた
め制御不可能」と判断する。ゲインが最小に設定されて
いなければ、基準値に最も近いがゲイン設定の分解能の
分基準値に満たないゲイン設定であるので正常に終了す
る。ステップS64で、変数Aが基準値より小さくないと
き、すでに基準値より大きい場合をステップS63で分岐
しているので、変数Aは基準値に一致しており、正常に
終了する。
If the variable A is equal to or smaller than the reference value in step S63, the process proceeds to step S64. In step S64, it is checked whether or not the variable A is smaller than the reference value.
Proceed to 5. In step S65, the set gain is checked. That is, since the signal amplitude has become smaller than the reference value despite the maximum gain, it is determined that “the input signal is too small to control”. If the gain is not set to the minimum, the process ends normally because the gain setting is closest to the reference value but less than the reference value for the resolution of the gain setting. When the variable A is not smaller than the reference value in step S64, the case where the variable A is already larger than the reference value is branched in step S63, so that the variable A matches the reference value, and the process ends normally.

本実施例によれば、一つのMPU60でゲイン・オフセッ
ト制御回路69を実現できるので、回路規模縮小、低価格
化の効果がある。
According to the present embodiment, since the gain / offset control circuit 69 can be realized by one MPU 60, there is an effect of reducing the circuit scale and reducing the cost.

第37図、第39図により第17の実施例を説明する。本実
施例は、ゲイン・オフセット制御回路69の一例であり、
回路構成要素は、第16の実施例と同じであるが、再生信
号に対し、まず、オフセット電圧を加算したのち、ゲイ
ンを切り換えている。
A seventeenth embodiment will be described with reference to FIGS. 37 and 39. This embodiment is an example of the gain / offset control circuit 69,
The circuit components are the same as those of the sixteenth embodiment, but the gain is switched after adding an offset voltage to the reproduced signal.

本実施例におけるゲイン・オフセット制御処理は、第
16の実施例と同じく、第38図に示す手順で行なうことが
できる。さらに、本実施例のゲイン・オフセット制御回
路69では、第39図に示す手順でもゲイン・オフセット制
御処理を行なうことができる。
The gain / offset control processing in this embodiment
As in the case of the sixteenth embodiment, it can be performed by the procedure shown in FIG. Further, in the gain / offset control circuit 69 of this embodiment, the gain / offset control processing can be performed also in the procedure shown in FIG.

本実施例の回路構成では、再生信号に対し、まず、オ
フセット電圧を加算したのち、ゲインを切り換えている
ので、一旦オフセット電圧を最適値に設定したのち、ゲ
インを1/Mにすると、ゲイン・オフセット制御回路69の
出力としてのオフセットは、最適値の1/Mになってしま
う。第39図に示す処理手段は、ゲイン切換回路21が、MP
U60の設定により、増幅率を1/Mずつ変えていくとき、オ
フセットをM倍することにより、毎回オフセット制御を
行なわずに、最適なオフセット電圧を維持するものであ
る。
In the circuit configuration of the present embodiment, first, the offset voltage is added to the reproduced signal, and then the gain is switched. Therefore, once the offset voltage is once set to the optimum value, the gain is set to 1 / M. The offset as the output of the offset control circuit 69 is 1 / M of the optimum value. The processing means shown in FIG.
When the amplification factor is changed by 1 / M by the setting of U60, by multiplying the offset by M, the optimum offset voltage is maintained without performing the offset control every time.

この手順は、まず、ステップS66で、ゲインの設定を
最大にする。
In this procedure, first, in step S66, the gain setting is maximized.

ステップS67で、オフセット制御を行なう。この処理
の詳細については、第7、第8、第9の実施例に述べた
通りである。
In step S67, offset control is performed. Details of this processing are as described in the seventh, eighth, and ninth embodiments.

ステップS68で、オフセット制御においてエラーが発
生したか否か検査する。エラーが発生していればステッ
プS69に進む。ステップS69では、発生したエラーがエラ
ー2であるか否か検査し、エラー2であればステップS7
0に進む。エラー2以外のとき、エラー1すなわち
「(入力信号過小のため)オフセット制御不可能」であ
り、エラー3として異常終了する。ゲインは、最大値か
ら最小値に変化させており、直前のゲインが過大と判定
されたのち、ゲインを下げてオフセット制御を行ない、
入力信号過小と判断していることから、適正なゲインが
ない、としている。
In step S68, it is checked whether an error has occurred in the offset control. If an error has occurred, the process proceeds to step S69. In step S69, it is checked whether or not the error that has occurred is error 2. If it is error 2, step S7 is performed.
Go to 0. When the error is other than the error 2, the error is the error 1, that is, "the offset control is impossible (because the input signal is too small)", and the process ends abnormally as the error 3. The gain is changed from the maximum value to the minimum value.After the immediately preceding gain is determined to be excessive, the gain is reduced to perform offset control,
Since it is determined that the input signal is too small, it is determined that there is no appropriate gain.

ステップS69で、エラー2のときは、すなわち、
「(入力信号過大のため)オフセット制御不可能」であ
るから、ステップS70で、設定しているゲインを検査
し、最小であればエラー2として異常終了する。つま
り、最小のゲインであるにもかかわらず入力信号過大の
ためオフセット制御不可能となったのであるから、「入
力信号過大のため制御不可能」と判断する。ステップS7
0で、ゲインが最小に設定されていなければ、ステップS
71へ進み、ゲインを1/Mにして、ステップS67に戻り、再
びオフセット制御を行なう。
In the case of error 2 in step S69,
Since "(offset control is impossible) due to excessive input signal", the set gain is checked in step S70. In other words, offset control is impossible due to an excessive input signal despite the minimum gain, so it is determined that "control is impossible due to excessive input signal". Step S7
If 0 and the gain is not set to the minimum, step S
Proceeding to 71, set the gain to 1 / M, return to step S67, and perform offset control again.

一方、ステップS67のオフセット制御でエラーが生じ
なかった場合には、ステップS72へ進む。この段階でオ
フセット制御は終了している。ステップS72では、変数
Aに信号振幅値を代入する。
On the other hand, if no error has occurred in the offset control in step S67, the process proceeds to step S72. At this stage, the offset control has been completed. In step S72, the signal amplitude value is substituted for the variable A.

ステップS73で、変数Aを検査し、基準値よりも大き
ければステップS74へ進む。ステップ74で、設定してい
るゲインを検査し、最小であればエラー2として異常終
了する。つまり、最小のゲインであるにもかかわらず信
号振幅が基準値よりも大となったのであるから、「入力
信号過大のため制御不可能」と判断する。一方、ステッ
プS74で、ゲインが最小に設定されていなければ、ステ
ップS75へ進み、ゲインを1/Mにし、ステップS76で、オ
フセットをM倍に設定する。
In step S73, the variable A is checked, and if it is larger than the reference value, the process proceeds to step S74. In step 74, the set gain is checked. That is, since the signal amplitude has become larger than the reference value despite the minimum gain, it is determined that "control is impossible due to an excessive input signal". On the other hand, if the gain has not been set to the minimum in step S74, the process proceeds to step S75, where the gain is set to 1 / M, and in step S76, the offset is set to M times.

ステップS76の処理により、オフセット電圧は、ステ
ップS75でゲインが変った分補正される。ステップS76に
おける処理の後、ステップS72に戻り、信号振幅が基準
値以下になるまで、このS72→S73→S74→S75→S76のル
ープを繰り返す。
By the processing in step S76, the offset voltage is corrected by the change in gain in step S75. After the process in step S76, the process returns to step S72, and the loop of S72 → S73 → S74 → S75 → S76 is repeated until the signal amplitude becomes equal to or smaller than the reference value.

ステップS73で、変数Aが基準値以下であったとき
は、ステップS77に進む。このステップS77で、今度は、
変数Aが基準値より小さいか否かを検査し、小さければ
ステップS78へ進む。ステップS78で、設定しているゲイ
ンを検査し、最小であればエラー1として異常終了す
る。つまり、最大のゲインであるにもかかわらず信号振
幅が基準値よりも小となったのであるから、「入力信号
過小のため制御不可能」と判断する。ゲインが最小に設
定されていなければ、基準値に最も近いが、ゲイン設定
の分解能の分、基準値に満たないゲイン設定であるの
で、正常に終了する。一方、ステップS78で、変数Aが
基準値より小さくないとき、すでに基準値より大きい場
合をステップS73で分岐しているので、変数Aは基準値
に一致しており、正常に終了する。
If the variable A is equal to or smaller than the reference value in step S73, the process proceeds to step S77. In this step S77, this time,
It is checked whether the variable A is smaller than the reference value, and if it is smaller, the process proceeds to step S78. In step S78, the set gain is checked. That is, since the signal amplitude has become smaller than the reference value despite the maximum gain, it is determined that “the input signal is too small to control”. If the gain is not set to the minimum, the gain setting is closest to the reference value, but the gain setting is less than the reference value by the resolution of the gain setting. On the other hand, if the variable A is not smaller than the reference value in step S78, the case where the variable A is already larger than the reference value is branched in step S73, so that the variable A matches the reference value, and the process ends normally.

本実施例によれば、オフセット制御を一度行なえば、
その後行なうことなくゲインとオフセットの制御ができ
るので、処理速度向上の効果がある。
According to the present embodiment, once the offset control is performed,
Since the gain and the offset can be controlled without performing thereafter, there is an effect of improving the processing speed.

なお、以上に述べた実施例においては、すべて信号記
録媒体として光ディスクを例にして説明を行なったが、
本発明は、信号記録媒体として光ディスクだけを対象と
したものではなく、光メモリカードなどの光学的に情報
を再生することのできる情報記憶媒体から情報を再生す
る情報再生装置に適用できることは明らかである。
In the above-described embodiments, the optical disk has been described as an example of a signal recording medium.
It is apparent that the present invention is not limited to an optical disc as a signal recording medium, but can be applied to an information reproducing apparatus for reproducing information from an information storage medium capable of reproducing information optically, such as an optical memory card. .

また、以上の実施例で説明した内容の構成をもつ電子
回路およびソフトウエアをIC化する場合には、回路部品
数の低減、回路基板面積の低減、回路の信頼性の向上を
図ることが可能である。
Also, when an electronic circuit and software having the configuration described in the above embodiment are integrated into an IC, it is possible to reduce the number of circuit components, reduce the circuit board area, and improve the reliability of the circuit. It is.

さらに、以上の実施例で説明した内容の構成をもつ電
子回路およびソフトウエアを、例えば、信号処理ICやア
ナログ/デジタルコンバータ(A/D変換器)の内部に組
みんだ構成にすることにより、さらに、回路部品数の低
減、回路基板面積の低減、回路の信頼性の向上を図るこ
とも可能である。また、このような機能を有するアナロ
グ/デジタルコンバータは、入力信号の範囲を検出し、
それに合わせて入力信号のオフセットレベル、増幅度
(ゲイン)を変化させることにより、広い範囲の入力信
号に対してアナログ/デジタル変換することができると
いう特徴をもつ。
Further, by making the electronic circuit and software having the configuration described in the above embodiments into, for example, a signal processing IC or an analog / digital converter (A / D converter), Further, the number of circuit components can be reduced, the area of the circuit board can be reduced, and the reliability of the circuit can be improved. In addition, the analog / digital converter having such a function detects the range of the input signal,
By changing the offset level and the amplification (gain) of the input signal in accordance with that, it is possible to perform analog / digital conversion on a wide range of input signals.

この他、本発明におけるオフセットレベルの制御は、
上記各実施例の態様に限らず、例えば、ペデスタルクラ
ンプを用いた他の態様によっても可能であり、本発明
は、それらにも広く適用されるものである。
In addition, the control of the offset level in the present invention is as follows:
The present invention is not limited to the embodiments described above, but may be applied to other embodiments using a pedestal clamp, for example, and the present invention is widely applied to them.

[発明の効果] 本発明によれば、レーザ光の光量を変化させることな
く、信号処理回路に入力される信号の振幅やオフセット
レベルを最適にすることができるため、記録情報の消失
や、誤記録などのレーザ光量を増加させた場合に起こる
可能性のある問題を解消することができ、また、信号を
再生する際のエラーレートを低くすることができるた
め、情報の信頼性の向上を図ることができるという効果
がある。
According to the present invention, the amplitude and offset level of a signal input to the signal processing circuit can be optimized without changing the light amount of the laser light. It is possible to solve problems that may occur when the amount of laser light for recording or the like is increased, and to reduce the error rate when reproducing a signal, thereby improving the reliability of information. There is an effect that can be.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図は本発明第1の実施例を構成するオフセット制御
回路およびゲイン制御回路のブロック図、 第2図は第1の実施例を構成するゲイン制御回路のブロ
ック図、第3図は上記ゲイン制御回路を構成するゲイン
切り換え回路のブロック図、第4図は上記ゲイン制御回
路を構成するゲイン制御信号発生回路のブロック図、第
5図は第1の実施例を構成するオフセット制御回路のブ
ロック図、第6図は上記オフセット制御回路を構成する
オフセット加算回路のブロック図、第7図は上記オフセ
ット制御回路を構成するオフセット制御信号発生回路の
ブロック図、第8図は第2の実施例を構成するゲイン切
り換え回路のブロック図、第9図は第2の実施例を構成
するゲイン制御信号発生回路のブロック図、第10図は第
3の実施例を構成するオフセット加算回路のブロック
図、第11図は第4の実施例を構成するゲイン制御信号発
生回路のブロック図、第12図は第5の実施例を構成する
オフセット制御回路およびゲイン制御回路のブロック
図、第13図は第6の実施例を構成するオフセット制御回
路およびゲイン制御回路のブロック図、第14図はサンプ
ルド・フォーマットディスクのピットおよび追記部、再
生信号等を模式的に示す波形図、第15図はミラー部およ
びピット検出回路のブロック図、第16図は第7の実施例
を構成するオフセット制御回路のブロック図、第17図は
第8の実施例を構成するオフセット制御回路のブロック
図、第18図は第10の実施例を構成するオフセット制御回
路のブロック図、第19図は第7の実施例によるオフセッ
ト制御回路の流れを示すフローチャート、第20,21図は
第9の実施例を構成するオフセット制御回路のブロック
図、第22図は第9の実施例によるオフセット制御回路の
最大値処理の流れを示すフローチャート、第23図は第10
の実施例によるオフセット制御回路の処理の流れを示す
フローチャート、第24図は第10の実施例によるオフセッ
ト制御回路の作用を示す波形図、第25,26図は第11の実
施例を構成するゲイン制御回路のブロック図、第27,31
図は第13の実施例を構成するゲイン制御回路のブロック
図、第28図は第11の実施例によるゲイン制御回路の流れ
を示すフローチャート、第29図は第12の実施例によるゲ
イン制御回路の流れを示すフローチャート、第30図は第
11の実施例によるゲイン制御回路の振幅値処理の詳細を
示すフローチャート、第32図は第13の実施例によるゲイ
ン制御回路の最大値、最小値処理の流れを示すフローチ
ャート、第33,34図は第14の実施例を構成するオフセッ
ト制御回路およびゲイン制御回路のブロック図、第35図
は第15の実施例を構成するオフセット制御回路およびゲ
イン制御回路のブロック図、第36図は第16の実施例を構
成するオフセット制御回路およびゲイン制御回路のブロ
ック図、第37図は第17の実施例を構成するオフセット制
御回路およびゲイン制御回路のブロック図、第38図は第
16の実施例によるオフセット制御回路およびゲイン制御
回路の制御の流れを示すフローチャート、第39図は第17
の実施例によるオフセット制御回路およびゲイン制御回
路の制御の流れを示すフローチャートである。 1……光ディスク、2……光ヘッド、3……I−V変換
回路、4……ゲイン制御回路、5……オフセット制御回
路、6……信号処理回路、7……ピット検出信号、8…
…ミラー部検出信号、9……再生信号、21……ゲイン切
り換え回路、22……ゲイン制御信号発生回路、23……レ
ベル差検出用信号、24……ゲイン制御信号、41……Vm検
出回路、42……Vp検出回路、45……差動増幅器、46……
コンパレータ、410……アップダウンカウンタ、51……
オフセット加算回路、52……オフセット制御信号発生回
路、53……オフセット制御信号、54……オフセットレベ
ル検出用信号、71……Vm′検出回路、73……ローパスフ
ィルタ、74……差動増幅器、81……電圧制御増幅器、91
1……ディジタル/アナログ変換器、100……コンデン
サ、111……Vm検出回路、112……Vp検出回路、114……
リセットパルス発生回路、60……MPU、61……ディジタ
ル/アナログ変換器、62……アナログ/ディジタル変換
器。
FIG. 1 is a block diagram of an offset control circuit and a gain control circuit constituting a first embodiment of the present invention, FIG. 2 is a block diagram of a gain control circuit constituting a first embodiment, and FIG. FIG. 4 is a block diagram of a gain control signal generating circuit of the gain control circuit, and FIG. 5 is a block diagram of an offset control circuit of the first embodiment. FIG. 6 is a block diagram of an offset adder circuit constituting the offset control circuit, FIG. 7 is a block diagram of an offset control signal generation circuit constituting the offset control circuit, and FIG. 8 is a second embodiment. FIG. 9 is a block diagram of a gain control signal generation circuit constituting the second embodiment, and FIG. 10 is an offset circuit constituting the third embodiment. FIG. 11 is a block diagram of a gain control signal generating circuit constituting the fourth embodiment, FIG. 12 is a block diagram of an offset control circuit and a gain control circuit constituting the fifth embodiment, FIG. 13 is a block diagram of an offset control circuit and a gain control circuit constituting the sixth embodiment. FIG. 14 is a waveform diagram schematically showing pits and additional recording portions of a sampled format disc, a reproduced signal, and the like. FIG. 15 is a block diagram of a mirror section and a pit detection circuit, FIG. 16 is a block diagram of an offset control circuit constituting a seventh embodiment, and FIG. 17 is a block diagram of an offset control circuit constituting an eighth embodiment. FIG. 18 is a block diagram of the offset control circuit constituting the tenth embodiment, FIG. 19 is a flowchart showing the flow of the offset control circuit according to the seventh embodiment, and FIGS. Block diagram of the offset control circuit constituting an example, Figure 22 is a flowchart showing a flow of maximum value processing of the offset control circuit according to an embodiment of the ninth, FIG. 23 No. 10
FIG. 24 is a flowchart showing the flow of processing of the offset control circuit according to the embodiment of the present invention, FIG. 24 is a waveform diagram showing the operation of the offset control circuit according to the tenth embodiment, and FIGS. 25 and 26 are gains constituting the eleventh embodiment. Block diagram of control circuit, Nos. 27 and 31
FIG. 28 is a block diagram of a gain control circuit constituting the thirteenth embodiment, FIG. 28 is a flowchart showing the flow of the gain control circuit according to the eleventh embodiment, and FIG. 29 is a diagram of the gain control circuit according to the twelfth embodiment. Flow chart showing the flow, FIG.
FIG. 32 is a flowchart showing the details of the amplitude value processing of the gain control circuit according to the eleventh embodiment, FIG. 32 is a flowchart showing the flow of the maximum value and minimum value processing of the gain control circuit according to the thirteenth embodiment, and FIGS. FIG. 35 is a block diagram of an offset control circuit and a gain control circuit constituting a fourteenth embodiment, FIG. 35 is a block diagram of an offset control circuit and a gain control circuit constituting a fifteenth embodiment, and FIG. FIG. 37 is a block diagram of an offset control circuit and a gain control circuit constituting an example, FIG. 37 is a block diagram of an offset control circuit and a gain control circuit constituting a seventeenth embodiment, and FIG.
FIG. 39 is a flowchart showing a control flow of the offset control circuit and the gain control circuit according to the sixteenth embodiment.
6 is a flowchart showing a control flow of an offset control circuit and a gain control circuit according to the embodiment of FIG. DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Optical disk, 2 ... Optical head, 3 ... IV conversion circuit, 4 ... Gain control circuit, 5 ... Offset control circuit, 6 ... Signal processing circuit, 7 ... Pit detection signal, 8 ...
Mirror detection signal, 9 Reproduction signal, 21 Gain switching circuit, 22 Gain control signal generation circuit, 23 Level difference detection signal, 24 Gain control signal, 41 Vm detection circuit , 42… Vp detection circuit, 45… differential amplifier, 46…
Comparator, 410 ... Up / down counter, 51 ...
Offset addition circuit, 52: Offset control signal generation circuit, 53: Offset control signal, 54: Offset level detection signal, 71: Vm 'detection circuit, 73: Low-pass filter, 74: Differential amplifier, 81 …… Voltage controlled amplifier, 91
1 ... Digital / analog converter, 100 ... Capacitor, 111 ... Vm detection circuit, 112 ... Vp detection circuit, 114 ...
Reset pulse generation circuit, 60: MPU, 61: Digital / analog converter, 62: Analog / digital converter.

Claims (10)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】信号が記録された光ディスクに光ビームを
照射し、記録されている情報に応じて変調された信号光
を受光し、該信号光の変化を電流信号に変換する光ヘッ
ドと、該光ヘッドの出力電流信号を電圧信号に変換する
電流電圧変換回路とを有する情報再生装置において、 前記電流電圧変換回路と分離した構成を有し、それ自身
の出力を検出してオフセット検出信号とし、該オフセッ
ト検出信号と基準値とから設定したオフセット量により
被制御信号のオフセット制御を行なうオフセット制御回
路を備え、 該オフセット制御回路により、前記電流電圧変換回路の
出力信号の直流オフセットレベルを制御する構成とした
ことを特徴とする情報再生装置。
An optical head for irradiating an optical disk on which a signal is recorded with a light beam, receiving a signal light modulated in accordance with recorded information, and converting a change in the signal light into a current signal; An information reproducing apparatus having a current-voltage conversion circuit for converting an output current signal of the optical head into a voltage signal, wherein the information reproduction apparatus has a configuration separated from the current-voltage conversion circuit, and detects its own output as an offset detection signal. An offset control circuit that performs offset control of a controlled signal based on an offset amount set from the offset detection signal and a reference value, and the offset control circuit controls a DC offset level of an output signal of the current-voltage conversion circuit. An information reproducing apparatus having a configuration.
【請求項2】信号が記録された光ディスクに光ビームを
照射し、記録されている情報に応じて変調された信号光
と受光し、該信号光の変化を電流信号に変換する光ヘッ
ドと、該光ヘッドの出力電流信号を電圧信号に変換する
電流電圧変換回路とを有する情報再生装置において、 前記電流電圧変換回路と分離した構成を有し、それ自身
の出力を検出して振幅検出信号とし、該振幅検出信号と
基準値とから設定したゲイン制御量により被制御信号の
ゲイン制御を行なうゲイン制御回路を備え、 該ゲイン制御回路により、前記電流電圧変換回路の出力
信号の信号振幅を制御する構成としたことを特徴とする
情報再生装置。
2. An optical head for irradiating an optical disk on which a signal is recorded with a light beam, receiving a signal light modulated in accordance with recorded information, and converting a change in the signal light into a current signal; An information reproducing apparatus having a current-voltage conversion circuit for converting an output current signal of the optical head into a voltage signal, wherein the information reproduction apparatus has a configuration separated from the current-voltage conversion circuit, and detects an output of itself to generate an amplitude detection signal. A gain control circuit for controlling the gain of the controlled signal based on a gain control amount set from the amplitude detection signal and the reference value, wherein the gain control circuit controls the signal amplitude of the output signal of the current-voltage conversion circuit. An information reproducing apparatus having a configuration.
【請求項3】信号が記録された光ディスクに光ビームを
照射し、記録されている情報に応じて変調された信号光
を受光し、該信号光の変化を電流信号に変換する光ヘッ
ドと、該光ヘッドの出力電流信号を電圧信号に変換する
電流電圧変換回路とを有する情報再生装置において、 前記電流電圧変換回路と分離した構成を有し、それ自身
の出力を検出して振幅検出信号とし、該振幅検出信号と
基準値とから設定したゲイン制御量により被制御信号の
ゲイン制御を行なうゲイン制御回路と、 前記電流電圧変換回路と分離した構成を有し、前記ゲイ
ン制御回路の出力を検出してオフセット検出信号とし、
該オフセット検出信号と基準値とから設定したオフセッ
ト量により被制御信号のオフセット制御を行なうオフセ
ット制御回路とを備え、 前記電流電圧変換回路の出力信号を前記オフセット制御
回路の被制御信号として、前記オフセット制御回路によ
り、前記電流電圧変換回路の出力信号の直流オフセット
レベルを制御すると共に、前記オフセット制御回路の出
力信号を前記ゲイン制御回路の被制御信号として、前記
ゲイン制御回路により、前記オフセット制御回路の出力
信号の振幅を制御する構成としたことを特徴とする情報
再生装置。
3. An optical head for irradiating an optical disk on which a signal is recorded with a light beam, receiving a signal light modulated according to recorded information, and converting a change in the signal light into a current signal; An information reproducing apparatus having a current-voltage conversion circuit for converting an output current signal of the optical head into a voltage signal, wherein the information reproduction apparatus has a configuration separated from the current-voltage conversion circuit, and detects an output of itself to generate an amplitude detection signal. A gain control circuit for controlling the gain of the controlled signal based on a gain control amount set from the amplitude detection signal and the reference value; and a configuration separate from the current-voltage conversion circuit, and detecting an output of the gain control circuit. To obtain the offset detection signal,
An offset control circuit that performs offset control of a controlled signal based on an offset amount set from the offset detection signal and a reference value, wherein an output signal of the current / voltage conversion circuit is used as a controlled signal of the offset control circuit, The control circuit controls the DC offset level of the output signal of the current-voltage conversion circuit, and the gain control circuit uses the output signal of the offset control circuit as a controlled signal of the gain control circuit. An information reproducing apparatus characterized in that the amplitude of an output signal is controlled.
【請求項4】信号が記録された光ディスクに光ビームを
照射し、記録されている情報に応じて変調された信号光
を受光し、該信号光の変化を電流信号に変換する光ヘッ
ドと、該光ヘッドの出力電流信号を電圧信号に変換する
電流電圧変換回路とを有する情報再生装置において、 前記電流電圧変換回路と分離した構成を有し、それ自身
の出力を検出してオフセット検出信号とし、該オフセッ
ト検出信号と基準値とから設定したオフセット量により
被制御信号のオフセット制御を行なうオフセット制御回
路と、 前記電流電圧変換回路と分離した構成を有し、前記オフ
セット制御回路の出力を検出して振幅検出信号とし、該
振幅検出信号と基準値とから設定したゲイン制御量によ
り被制御信号のゲイン制御を行なうゲイン制御回路とを
備え、 前記電流電圧変換回路の出力信号を前記ゲイン制御回路
の被制御信号として、前記ゲイン制御回路により、前記
電流電圧変換回路の出力信号の信号振幅を制御すると共
に、前記ゲイン制御回路の出力信号を前記オフセット制
御回路の被制御信号として、前記オフセット制御回路に
より、前記ゲイン制御回路の出力信号のオフセットレベ
ルを制御する構成としたことを特徴とする情報再生装
置。
4. An optical head for irradiating an optical disk on which a signal is recorded with a light beam, receiving a signal light modulated according to recorded information, and converting a change in the signal light into a current signal; An information reproducing apparatus having a current-voltage conversion circuit for converting an output current signal of the optical head into a voltage signal, wherein the information reproduction apparatus has a configuration separated from the current-voltage conversion circuit, and detects its own output as an offset detection signal. An offset control circuit that performs offset control of the controlled signal based on an offset amount set from the offset detection signal and the reference value, and a configuration separated from the current-voltage conversion circuit, and detects an output of the offset control circuit. A gain control circuit that performs gain control of the controlled signal with a gain control amount set from the amplitude detection signal and a reference value, Using the output signal of the current-voltage conversion circuit as a controlled signal of the gain control circuit, the gain control circuit controls the signal amplitude of the output signal of the current-voltage conversion circuit, and sets the output signal of the gain control circuit to the offset. An information reproducing apparatus, wherein an offset level of an output signal of the gain control circuit is controlled by the offset control circuit as a signal to be controlled by a control circuit.
【請求項5】信号が記録された光ディスクに光ビームを
照射し、記録されている情報に応じて変調された信号光
を受光し、該信号光の変化を電流信号に変換する光ヘッ
ドと、該光ヘッドの出力電流信号を電圧信号に変換する
電流電圧変換回路とを有する情報再生装置において、 前記電流電圧変換回路と分離した構成を有し、それ自身
の出力を検出してオフセット検出信号とし、該オフセッ
ト検出信号と基準値とから設定したオフセット量により
被制御信号のオフセット制御を行なうオフセット制御回
路と、 前記電流電圧変換回路と分離した構成を有し、それ自身
の出力を検出し振幅検出信号とし、該振幅検出信号と基
準値とから設定したゲインの制御量により被制御信号の
ゲイン制御を行なうゲイン制御回路とを備え、 前記電流電圧変換回路の出力信号を前記オフセット制御
回路の被制御信号として、前記オフセット制御回路によ
り、前記電流電圧変換回路の出力信号の直流オフセット
レベルを制御すると共に、前記オフセット制御回路の出
力信号を前記ゲイン制御回路の被制御信号として、前記
ゲイン制御回路により、前記オフセット制御回路の出力
信号の振幅を制御する構成としたことを特徴とする情報
再生装置。
5. An optical head for irradiating an optical disk on which a signal is recorded with a light beam, receiving a signal light modulated according to recorded information, and converting a change in the signal light into a current signal; An information reproducing apparatus having a current-voltage conversion circuit for converting an output current signal of the optical head into a voltage signal, wherein the information reproduction apparatus has a configuration separated from the current-voltage conversion circuit, and detects its own output as an offset detection signal. An offset control circuit that performs offset control of a controlled signal based on an offset amount set from the offset detection signal and a reference value, and a configuration separated from the current-voltage conversion circuit, and detects an output of itself to detect an amplitude. A gain control circuit for controlling the gain of the controlled signal based on a gain control amount set from the amplitude detection signal and the reference value. The output signal of the offset control circuit as a controlled signal of the offset control circuit, the offset control circuit controls the DC offset level of the output signal of the current-voltage conversion circuit, and outputs the output signal of the offset control circuit to the gain control circuit An information reproducing apparatus, wherein an amplitude of an output signal of the offset control circuit is controlled by the gain control circuit as a controlled signal.
【請求項6】信号が記録された光ディスクに光ビームを
照射し、記録されている情報に応じて変調された信号光
を受光し、該信号光の変化を電流信号に変換する光ヘッ
ドと、該光ヘッドの出力電流信号を電圧信号に変換する
電流電圧変換回路とを有する情報再生装置において、 前記電流電圧変換回路と分離した構成を有し、それ自身
の出力を検出して振幅検出信号とし、該振幅検出信号と
基準値とから設定したゲインの制御量により被制御信号
のゲイン制御を行なうゲイン制御回路と、 前記電流電圧変換回路と分離した構成を有し、それ自身
の出力を検出してオフセット検出信号とし、該オフセッ
ト検出信号と基準値とから設定したオフセット量により
被制御信号のオフセット制御を行なうオフセット制御回
路とを備え、 前記電流電圧変換回路の出力信号を前記ゲイン制御回路
の被制御信号として、前記ゲイン制御回路により、前記
電流電圧変換回路の出力信号の信号振幅を制御すると共
に、前記ゲイン制御回路の出力信号を前記オフセット制
御回路の被制御信号として、前記オフセット制御回路に
より、前記ゲイン制御回路の出力信号のオフセットレベ
ルを制御する構成としたことを特徴とする情報再生装
置。
6. An optical head for irradiating an optical disk on which a signal is recorded with a light beam, receiving a signal light modulated according to the recorded information, and converting a change in the signal light into a current signal; An information reproducing apparatus having a current-voltage conversion circuit for converting an output current signal of the optical head into a voltage signal, wherein the information reproduction apparatus has a configuration separated from the current-voltage conversion circuit, and detects an output of itself to generate an amplitude detection signal. A gain control circuit for controlling the gain of the controlled signal by a gain control amount set based on the amplitude detection signal and the reference value, and a configuration separated from the current-voltage conversion circuit, and detecting its own output. An offset control circuit for performing offset control of the controlled signal based on an offset amount set from the offset detection signal and a reference value. The output signal of the path is controlled by the gain control circuit, and the gain control circuit controls the signal amplitude of the output signal of the current-voltage conversion circuit, and outputs the output signal of the gain control circuit to the offset control circuit. An information reproducing apparatus, wherein an offset level of an output signal of the gain control circuit is controlled by the offset control circuit as a controlled signal.
【請求項7】上記オフセット制御回路は、 タイミング信号により定められる特定のタイミングにお
けるオフセット検出信号のレベルと基準値とを比較し、
比較結果に対応したオフセット量を定めるオフセット制
御信号を発生するオフセット制御信号発生回路と、 被制御信号に上記オフセット制御信号により定まるオフ
セット量を加算してオフセット制御された信号を出力す
るオフセット加算回路とを備えて構成されるものである
請求項1、3、4、5または6記載の情報再生装置。
7. The offset control circuit compares a level of an offset detection signal at a specific timing determined by a timing signal with a reference value,
An offset control signal generation circuit that generates an offset control signal that determines an offset amount corresponding to the comparison result; and an offset addition circuit that adds the offset amount determined by the offset control signal to the controlled signal and outputs an offset-controlled signal. The information reproducing apparatus according to claim 1, 3, 4, 5, or 6, wherein the information reproducing apparatus is configured to include:
【請求項8】上記ゲイン制御回路は、 二つのタイミング信号により定められる特定の2以上の
異なるタイミングにおける振幅検出信号のレベル差から
なる振幅レベルと基準値と比較し、比較結果に対応した
ゲイン制御量を定めるゲイン制御信号を発生するゲイン
制御信号発生回路と、 被制御信号を上記ゲイン制御信号により定まるゲイン制
御量に対応して増幅することにより振幅制御された信号
を出力するゲイン切り換え回路とを備えて構成されるも
のである請求項2、3、4、5または6記載の情報再生
装置。
8. The gain control circuit compares an amplitude level, which is a level difference between amplitude detection signals at two or more specific timings determined by two timing signals, with a reference value, and performs gain control in accordance with the comparison result. A gain control signal generating circuit for generating a gain control signal for determining the amount, and a gain switching circuit for outputting a signal whose amplitude is controlled by amplifying the controlled signal in accordance with the gain control amount determined by the gain control signal. 7. The information reproducing apparatus according to claim 2, wherein the information reproducing apparatus is provided.
【請求項9】上記タイミング信号が、情報記憶媒体上に
設定された上記記憶フォーマットにおいて、情報を記録
する領域以外の特定の領域から信号を再生していること
を示す信号である請求項7または8記載の情報再生装
置。
9. The signal according to claim 7, wherein the timing signal is a signal indicating that a signal is reproduced from a specific area other than an area for recording information in the storage format set on the information storage medium. 8. The information reproducing apparatus according to 8.
【請求項10】上記オフセット加算回路は、被制御信号
の直流成分を阻止するハイパスフィルタを有して、その
出力のオフセットレベルが被制御信号のオフセットレベ
ルに依存しない構成としたものである請求項7記載の情
報再生装置。
10. The offset adding circuit has a high-pass filter for blocking a DC component of a controlled signal, and an offset level of an output thereof does not depend on an offset level of the controlled signal. 7. The information reproducing apparatus according to 7.
JP63249889A 1988-10-05 1988-10-05 Information playback device Expired - Lifetime JP2664221B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63249889A JP2664221B2 (en) 1988-10-05 1988-10-05 Information playback device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63249889A JP2664221B2 (en) 1988-10-05 1988-10-05 Information playback device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0298831A JPH0298831A (en) 1990-04-11
JP2664221B2 true JP2664221B2 (en) 1997-10-15

Family

ID=17199718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63249889A Expired - Lifetime JP2664221B2 (en) 1988-10-05 1988-10-05 Information playback device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2664221B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4691128B2 (en) * 2008-03-28 2011-06-01 日本電信電話株式会社 Amplifier circuit

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5922247A (en) * 1982-07-28 1984-02-04 Pioneer Electronic Corp Device for controlling output level of photoelectric conversion

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0298831A (en) 1990-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100442860B1 (en) Output control apparatus of laser diode
EP0466329A2 (en) Apparatus for detecting digital data signals in a analog readback signal
US5715217A (en) Method and apparatus for tracking correction and optical disk for use therein
KR100462914B1 (en) Tracking servo device
KR19990080092A (en) Lead Channel Circuit of Optical Disc Player
EP0654787A1 (en) Signal level adjusting unit
KR100252046B1 (en) Tracking and focusing servo control apparatus in optical disk system
US4835755A (en) Recording disk reproducing apparatus having high-resolution A/D converter
KR100230228B1 (en) Focusing control device of optical disc system
JP2664221B2 (en) Information playback device
JP3368908B2 (en) Magneto-optical disk recording / reproducing device
JPH0281375A (en) Servo device for disk player
JPH0556591B2 (en)
JP4263591B2 (en) Optical disc device and disc recording / reproducing method thereof
JP3323194B2 (en) Automatic gain control circuit device
JP3101465B2 (en) Automatic gain control device for radial servo signal
KR100735780B1 (en) Optical disk offset calibration circuit, integrated circuit, optical disk device and offset calibration method
JP3646602B2 (en) Tracking error signal generator
JPH10302398A (en) Recorded signal reproducing method and optical disk device using it
KR100533749B1 (en) Equalization Control Device and Method of Optical Disc Player
JP2659001B2 (en) Optical information reproducing device
JPH09219027A (en) Off-track detecting circuit
JP2661957B2 (en) Optical signal reproduction circuit of optical disk device
JPH04123321A (en) Optical recording and reproducing device
KR100261891B1 (en) Digital auto-focus detector in optical disc player

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080620

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080620

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090620

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090620

Year of fee payment: 12