JP2663285B2 - Door lock device - Google Patents

Door lock device

Info

Publication number
JP2663285B2
JP2663285B2 JP24452788A JP24452788A JP2663285B2 JP 2663285 B2 JP2663285 B2 JP 2663285B2 JP 24452788 A JP24452788 A JP 24452788A JP 24452788 A JP24452788 A JP 24452788A JP 2663285 B2 JP2663285 B2 JP 2663285B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bush
lever
locking
pin
link
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP24452788A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0296075A (en
Inventor
良一 福元
早川  茂
望 鳥居
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP24452788A priority Critical patent/JP2663285B2/en
Publication of JPH0296075A publication Critical patent/JPH0296075A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2663285B2 publication Critical patent/JP2663285B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、円滑な操作を可能にするドアロック装置に
関する。
Description: TECHNICAL FIELD The present invention relates to a door lock device that enables smooth operation.

(従来の技術) ドアロック装置では、ドアを閉めることでラッチとポ
ールを噛合せた状態とした後、電動アクチュエータやロ
ッキングボタンを用いることで、ポールと連動するリフ
トレバーを非回動状態とさせる機構を設けている。この
機構は、車輛の走行中に乗員がインサイドハンドルを引
いてもドアを開状態にすることなく乗員の安全を確保し
ている。
(Prior Art) In a door lock device, a door is closed to bring a latch and a pawl into a meshed state, and then, by using an electric actuator or a locking button, a lift lever interlocked with the pawl is brought into a non-rotating state. A mechanism is provided. This mechanism ensures the safety of the occupant without opening the door even if the occupant pulls the inside handle while the vehicle is running.

従来、サブベースにピンを用いて回動自在に支持され
たロッキングレバーとアクチュエータ側のロッキングリ
ンクとの結合は、一方のレバーにピンを植立させ、他方
のレバー孔でこのピンを受ける形となっている。レバー
の回動抵抗を少くするため、孔に樹脂製のブッシュを介
在させることもある。
Conventionally, a coupling between a locking lever rotatably supported on a sub-base using a pin and a locking link on the actuator side is such that a pin is planted on one lever and the pin is received in the other lever hole. Has become. In order to reduce the turning resistance of the lever, a resin bush may be interposed in the hole.

(本発明が解決しようとする課題) 前述した如きロッキングレバーとロッキングリンクの
連結は、ピンと孔のサブベースに対する相対的な中心合
せに狂いがあると、両レバーの回動角に変化が生じる。
(Problems to be Solved by the Invention) In the connection between the locking lever and the locking link as described above, if the center of the pin and the hole is misaligned with respect to the sub-base, the rotation angle of both levers changes.

さらに、前述した如き連結手段は、ドアロックの各部
品の組み付け順序を制限し、自動組み付けによる生産性
の向上を図る上での大きな障害となっている。
Further, the connecting means as described above restricts the order of assembling the parts of the door lock, and is a major obstacle in improving productivity by automatic assembling.

それ故に、本発明は前述した不具合を解消させること
を解決すべき課題とする。
Therefore, an object of the present invention is to solve the above-mentioned problem.

(課題を解決するための手段) 本発明は、前述した課題を解決するために、ロッキン
グリンクとロッキングレバーとの連結を第2のブッシュ
でなし、この第2のブッシュが挿入される孔は、ロッキ
ングリンクあるいはロッキングレバーのいずれか一方が
丸穴で、他方には該ブッシュの胴部が、荷重を受ける方
向に位置決めする位置決め部を備え、第2のブッシュの
先端には丸穴内に挿入される抜け止め機能を有す足部を
備え、丸穴内に係合する胴部の外径は、回転可能となす
ため、丸穴の内径よりわずかに小さく、この胴部と連続
して、足部側へ向って伸びた弾性ヒレ部を備えた頭部が
形成されていることを特徴とするドアロック装置を提供
する。
(Means for Solving the Problems) In order to solve the above-mentioned problems, the present invention is configured such that the locking link and the locking lever are connected by a second bush, and the hole into which the second bush is inserted is Either the locking link or the locking lever has a round hole, and the other has a positioning portion for positioning the body of the bush in a direction to receive a load, and the tip of the second bush is inserted into the round hole. It has a foot with a retaining function, and the outer diameter of the torso that engages in the round hole is slightly smaller than the inner diameter of the round hole so as to be rotatable. A door lock device characterized in that a head portion having an elastic fin portion extending toward is formed.

(作 用) 本発明では一方のレバーに第2のブッシュを付け、こ
れを他方のレバーの孔に挿入するか、両レバーに同時に
第2のブッシュを挿入することにより、両レバーの自動
組付けが可能となる。
(Operation) In the present invention, a second bush is attached to one lever and inserted into the hole of the other lever, or the second bush is inserted into both levers at the same time, thereby automatically assembling both levers. Becomes possible.

(実施例) ドアロック本体1と電気的にロック、アンロックさせ
るためのアクチュエータ2とはプレートを介し連結され
ている。
(Embodiment) The door lock body 1 and the actuator 2 for electrically locking and unlocking are connected via a plate.

ドアロック本体1のボデー3とベース4で形成される
空所内にラッチ5がラッチピン6に回転可能に枢着され
ており、ラッチスプリング7により第2でみて時計回り
方向の回転力が付勢され、また、ポール8は、ポールピ
ン9に回転可能に枢着されており、第2図でみて、反時
計回りの回転力が与えられ、両者は夫々に備わった爪部
10,11とに係合、非係合し得る様に配設されている。
A latch 5 is rotatably pivotally mounted on a latch pin 6 in a space formed by the body 3 and the base 4 of the door lock body 1, and a clockwise rotating force is urged by a latch spring 7 in a second direction. In addition, the pole 8 is rotatably pivotally mounted on the pole pin 9 and is provided with a counterclockwise rotating force as shown in FIG.
It is arranged so as to be able to engage and disengage with 10 and 11.

ポール8は、リフトレバー12に固着されたピン13によ
り、リフトレバー12と一体連動可能となされ、リフトレ
バー12は、ポールピン9と同軸上で、第3図に示す如
く、スプリング14により回転力を与えられているアウタ
レバー15に対して相対回転可能にかつ、アウタレバー15
に連動され得るべく配設されている。
The pawl 8 can be integrally linked with the lift lever 12 by a pin 13 fixed to the lift lever 12, and the lift lever 12 is coaxial with the pawl pin 9 and, as shown in FIG. The outer lever 15 is rotatable relative to the given outer lever 15.
It is arranged so that it can be interlocked with.

前述ポールピン9には、ツバ部16が備わっており、該
ピン9は一端は、前述のポール8の回転軸用穴に、他端
は、サブベース17の孔18を貫通し、リフトレバー12とア
ウタレバー15の回転軸を備えるカラー19とワッシャ20を
介して、サブベース17に固着される。
The pole pin 9 has a collar 16. One end of the pin 9 passes through the hole for the rotation shaft of the pole 8, and the other end passes through the hole 18 of the sub base 17. The outer lever 15 is fixed to the sub base 17 via a collar 19 having a rotating shaft and a washer 20.

カラー19のリフトレバー12の回転軸部には、樹脂製ブ
ッシュ21、ワッシャ22が配設されており、リフトレバー
12との金属接触を防止している。リフトレバー12に形成
された端面23と係合、非係合し得ると共に、アウタレバ
ー15に備わった案内支持ブッシュ24に摺動可能に支持さ
れたレリーズブッシュ25は、ピン26に回転可能に枢着さ
れ、ターンオーバスプリング27により節度を保たれてい
るロッキングレバー28とブッシュ29により回転可能に連
結され、サブベース17に固着されたピン30に挿入された
樹脂製ブッシュ31と摺動可能に支持されたロッキングリ
ンク32のレリーズブッシュ25の保持案内部33により、ロ
ック位置あるいはアンロック位置に保持される。(第4
図、第7図参照)。
A resin bush 21 and a washer 22 are disposed on the rotation shaft of the lift lever 12 of the collar 19.
Metal contact with 12 is prevented. A release bush 25 which can engage and disengage with an end face 23 formed on the lift lever 12 and is slidably supported by a guide support bush 24 provided on the outer lever 15 is rotatably pivotally mounted on a pin 26. A locking lever 28 maintained moderate by a turnover spring 27 is rotatably connected by a bush 29, and is slidably supported by a resin bush 31 inserted into a pin 30 fixed to the sub base 17. The locking link 32 is held at the locked position or the unlocked position by the holding guide portion 33 of the release bush 25. (4th
FIG. 7, FIG. 7).

ロッキングリンク32のレリーズブッシュ25の保持案内
部33には、アンロック位置でポールピンの軸芯を中心と
する円弧状の溝34が備わっており、アウタレバー15の回
転作動に伴うレリーズブッシュ25の移動を可能にする。
The holding guide portion 33 of the release bush 25 of the locking link 32 is provided with an arc-shaped groove 34 centered on the axis of the pole pin at the unlock position, so that the release bush 25 moves with the rotation operation of the outer lever 15. to enable.

前述、ロッキングレバー28とロッキングリンク32を連
結するブッシュ29について第5図、第6図を参照して述
べる。
The bush 29 for connecting the locking lever 28 and the locking link 32 will be described with reference to FIGS. 5 and 6.

ロッキングレバー28には、孔35が備わっており、ブッ
シュ29の抜け止め機能を備える足部36が挿入される。足
部36には、孔35と同径の軸受け部37と、この軸受け部37
より大径の抜け止め部38が備わっており、ロッキングレ
バー28の孔35へ弾性的に撓まされながら挿入される。こ
の足部36の弾性変形を可能とするため、胴部39との間に
空所40が配されている。胴部39には、ロッキングレバー
28の孔35の回転軸となる軸部41とロッキングリンク32に
支持される軸部42とが備わっているが、空所40を備える
ため、完全な円柱状を得られない。
The locking lever 28 has a hole 35 into which a foot 36 having a function of preventing the bush 29 from falling off is inserted. The foot portion 36 has a bearing portion 37 having the same diameter as the hole 35, and the bearing portion 37
A locking portion 38 having a larger diameter is provided, and is inserted into the hole 35 of the locking lever 28 while being elastically bent. In order to enable the elastic deformation of the foot 36, a space 40 is arranged between the foot 36 and the trunk 39. Locking lever on body 39
Although a shaft portion 41 serving as a rotation shaft of the hole 35 of 28 and a shaft portion 42 supported by the locking link 32 are provided, a complete columnar shape cannot be obtained due to the provision of the cavity 40.

その為、ロッキングレバー28とロッキングリンク32と
の荷重伝達方向に胴部39を配すため、ロッキングリンク
32と軸部42とで位置決めを行う。ロッキングリンク32に
は、ロッキングレバー28の孔35と同径部43と軸部41より
大径に設定された軸部42の幅と対応した位置決め部44が
備わっており、この位置決め部44に軸部42を挿入するこ
とで胴部39は、前述の荷重伝達方向に配される。45は頭
部であり、両端に弾性ヒレ部46が備わっており、ロッキ
ングレバー28とロッキングリンク32との間のガタつきを
防止する。
Therefore, in order to arrange the body 39 in the load transmitting direction between the locking lever 28 and the locking link 32, the locking link
Positioning is performed between the shaft 32 and the shaft 42. The locking link 32 is provided with a positioning portion 44 corresponding to the hole 35 of the locking lever 28, the same diameter portion 43, and the width of the shaft portion 42 set to be larger in diameter than the shaft portion 41. By inserting the portion 42, the body portion 39 is arranged in the above-described load transmitting direction. Numeral 45 denotes a head, which has elastic fins 46 at both ends to prevent rattling between the locking lever 28 and the locking link 32.

次に第7図を参照して、ロッキングリンク32をベース
17に摺動可能に支持する樹脂製ブッシュ31について詳述
する。
Next, referring to FIG.
The resin bush 31 slidably supported by the support 17 will be described in detail.

ロッキングリンク32に備わった溝47よりわずかに小さ
い寸法に設定された支持部48と、溝47より大きい寸法の
外径のツバ部49と、このツバ部49と協同して、ロッキン
グリンク32の板厚方向のガタを防止する弾性ツバ部50
と、サブベース17に対して位置決めを行う胴部51とが備
わっており、ツバ部49と弾性ツバ部50との間はロッキン
グリンク32の板厚寸法より狭く設定してある。
A support portion 48 set to a size slightly smaller than the groove 47 provided in the locking link 32, a flange portion 49 having an outer diameter larger than the groove 47, and a plate of the locking link 32 in cooperation with the collar portion 49. Elastic collar 50 to prevent backlash in the thickness direction
And a trunk portion 51 for positioning with respect to the sub-base 17. The distance between the collar portion 49 and the elastic collar portion 50 is set smaller than the plate thickness of the locking link 32.

また、ロッキングリンク3には、アクチュエータ2の
出力レバー52に固着されたピン53が挿入される溝54が備
わっている。
The locking link 3 has a groove 54 into which a pin 53 fixed to the output lever 52 of the actuator 2 is inserted.

また、ピン53と溝54との間にはブッシュが配されてお
り、作動抵抗の軽減、あるいは作動音の低減をはかって
いる。
In addition, a bush is provided between the pin 53 and the groove 54 to reduce operation resistance or operation noise.

アウタレバー15の案内支持部24には長溝56が設けられ
ており、レリーズブッシュ25との接触面積を減らし、ロ
ック位置、アンロック位置への移動時の作動抵抗を減ら
し、また、砂、ほこり等が付着した状況でレリーズブッ
シュ25が作動した場合にかき取られた砂、ほこり等の脱
落溝となり、レリーズブッシュ25の摺動部への砂、ほこ
り等による作動抵抗増大を防止でき、長期に渡り安定し
た作動抵抗を得ることができる。従って、アクチュエー
タ2の出力を可能な限り小さくでき、アクチュエータの
小型化、軽量化をはかることができる。
A long groove 56 is provided in the guide support portion 24 of the outer lever 15 to reduce the contact area with the release bush 25, reduce the operating resistance when moving to the lock position and the unlock position, and prevent sand, dust, etc. When the release bush 25 is operated in the attached state, it becomes a drop-off groove for sand, dust, etc., which has been removed, preventing an increase in operating resistance due to sand, dust, etc. on the sliding part of the release bush 25, and stable for a long time. Operating resistance can be obtained. Therefore, the output of the actuator 2 can be made as small as possible, and the size and weight of the actuator can be reduced.

前述アウタレバー15に形成された端部57は、ピン58に
回転可能に枢着され、図示しないインサイドハンドルと
スナップ59を介して連結されたインナレバー60の端部61
と係合可能に配設される。
An end 57 formed on the outer lever 15 is rotatably pivotally connected to a pin 58, and is connected to an inside handle (not shown) via a snap 59.
Is arranged so as to be able to engage with.

62は、ゴム等の弾性体から成り、サブベース17に固着
されたストッパであり、前述ロッキングレバー28に備わ
ったストッパ63及び64と協同し、ロッキングレバー28の
回転作動を規制する。
Reference numeral 62 denotes a stopper made of an elastic material such as rubber and fixed to the sub base 17, and cooperates with the stoppers 63 and 64 provided on the locking lever 28 to restrict the rotation operation of the locking lever 28.

65は、スナップであり、図示しないロッキングノブの
作動をロッキングレバー28に伝達する。
Reference numeral 65 denotes a snap, which transmits an operation of a locking knob (not shown) to the locking lever 28.

以上の構成により、その作用を説明する。 The operation of the above configuration will be described.

先ず、ドアの開放作用について述べる。 First, the door opening operation will be described.

第1図のドア閉状態から図示しないインサイドハンド
ルにより、インナレバー60を第1図で見てピン58を中心
に時計回り方向に回転させられ、端部61からアウタレバ
ー15の端部57へ回転力を伝達する。
The inner lever 60 is rotated clockwise about the pin 58 as viewed in FIG. 1 from the closed state of the door in FIG. 1 by an inside handle (not shown), and a rotational force is applied from the end 61 to the end 57 of the outer lever 15. introduce.

そのことにより、アウタレバー15は第4図でみて、ポ
ールピン9を中心に反時計回り方向に回転し、その案内
支持部24に支持されたレリーズブッシュ25を介して、リ
フトレバー12の端面23と係合して、リフトレバー12を反
時計回り方向に回転させる。
As a result, the outer lever 15 rotates counterclockwise around the pole pin 9 as shown in FIG. 4, and engages with the end face 23 of the lift lever 12 via the release bush 25 supported by the guide support portion 24. Then, the lift lever 12 is rotated counterclockwise.

そのことにより、リフトレバー12とピン13を介して連
結されているポール8が第2図でみて、ポールピン9を
中心に時計回り方向に回転することから、その爪11とラ
ッチ5の爪10との係合が外れ、ラッチ6はラッチスプリ
ング7によりラッチピン6を中心に時計回り方向に回転
し、ドアを開放する。
As a result, the pawl 8 connected to the lift lever 12 via the pin 13 rotates clockwise about the pawl pin 9 as shown in FIG. Is disengaged, the latch 6 is rotated clockwise about the latch pin 6 by the latch spring 7, and the door is opened.

また、レリーズブッシュ25は、ロッキングリンク32の
ポールピン9を中心とする円弧状の溝34を移動するの
で、レリーズブッシュ25とリフトレバー12の端面23との
間にスベリ等を生ぜず、前述のドア開放作用に必要な操
作力を軽減でき、更に摩耗等が生じないのでレリーズブ
ッシュ25に樹脂材料を選択でき、任意の形状を得ること
ができる。
Further, since the release bush 25 moves in the arc-shaped groove 34 centered on the pole pin 9 of the locking link 32, there is no slippage between the release bush 25 and the end surface 23 of the lift lever 12, and the above-described door Since the operating force required for the opening action can be reduced, and further, no abrasion or the like occurs, a resin material can be selected for the release bush 25, and any shape can be obtained.

次に、アンロック状態からロック状態とする作用につ
いて述べる。図示しないロッキングノブにより、ロッキ
ングレバー28を第1図でみてピン26を中心に時計回り方
向に第8図に如く回転させると、ブッシュ29により連結
されているロッキングリンク32は溝47により、ブッシュ
31に案内されながら、第9図でみて上方に持ち上げられ
ることから、ロッキングリンク32のレリーズブッシュ25
の保持案内部33により、レリーズブッシュ25はアウタレ
バー15の案内支持部24に沿って上方へ移動させられ、レ
リーズブッシュ25は、リフトレバー12の端面23と非係合
となり、アウタレバー15、あるいはインナレバー60を操
作してもドアは開放しない。
Next, the operation of changing from the unlocked state to the locked state will be described. When the locking lever 28 is rotated clockwise about the pin 26 in FIG. 1 as shown in FIG. 8 by a locking knob (not shown), the locking link 32 connected by the bush 29 is
While being guided by 31, the lifting bush 25 of the locking link 32 is lifted upward as viewed in FIG.
The release bush 25 is moved upward along the guide support portion 24 of the outer lever 15 by the holding guide portion 33 of the outer lever 15, and the release bush 25 is disengaged from the end surface 23 of the lift lever 12, and the outer lever 15 or the inner lever 60 is released. Does not open the door.

また、レリーズブッシュ25は、ロッキングリンク32の
円弧状の溝34内を移動するのみで、他部品への作用はな
い。
Further, the release bush 25 only moves within the arc-shaped groove 34 of the locking link 32, and has no effect on other components.

また、ロック位置あるいはアンロック位置へのロッキ
ングリンク32の移動時には、ロッキングリンク32に備わ
った溝54により、ピン53を介し、アクチュエータ2の出
力レバー52も同時に作動させられる。
When the locking link 32 is moved to the locked position or the unlocked position, the output lever 52 of the actuator 2 is simultaneously operated via the pin 53 by the groove 54 provided in the locking link 32.

次にアクチュエータ2によるアンロック状態からロッ
ク状態とする作用について述べる。
Next, the operation of the actuator 2 for changing from the unlocked state to the locked state will be described.

アンロック状態から図示しないスイッチにより、ロッ
ク方向に通電されると、アクチュエータ2の出力レバー
52は第1図でみて時計回り方向に回転させられ、出力レ
バー52の先端に固着されたピン53より、ロッキングレバ
ー32の溝54を介して、ロッキングリンク32は第9図でみ
て上方に持ち上げられる。
When the switch (not shown) is energized in the locking direction from the unlocked state, the output lever of the actuator 2 is activated.
52 is rotated clockwise as viewed in FIG. 1, and the locking link 32 is lifted upward as viewed in FIG. 9 from the pin 53 fixed to the tip of the output lever 52 through the groove 54 of the locking lever 32. Can be

以下の作用はロッキングノブによる場合と同じ。 The following actions are the same as those with the locking knob.

また、ロッキングレバー32の動きは、ブッシュ29を介
してロッキングレバー28に伝達され、図示しないロッキ
ングノブをロック位置へ移動せしめる。
The movement of the locking lever 32 is transmitted to the locking lever 28 via the bush 29, and moves a locking knob (not shown) to the lock position.

(効 果) 本願によれば、ロッキングレバーがサブベースに枢着
された後でもロッキングリンクと容易に連結でき、しか
も一方向からの挿入のみで作業できるので、組み付け順
序を制限することなく、しかも、構成部品を減らすこと
ができる。
(Effects) According to the present invention, even after the locking lever is pivotally attached to the sub-base, the locking lever can be easily connected to the locking link, and can be operated only by insertion from one direction, so that the assembly order is not limited, and , Components can be reduced.

また、ブッシュ頭部に備わった弾性ヒレにより、ロッ
キングリンクとロッキングレバーとの間のガタを防止で
き、ドア開閉時の異音発生を防止する。
In addition, the elastic fin provided on the bush head can prevent backlash between the locking link and the locking lever, thereby preventing generation of abnormal noise when the door is opened and closed.

更に、荷重伝達部が実質的に樹脂の胴部でなされるた
め、操作力も軽減され、例えば、アクチュエータの作動
によりロッキングリンクが作動され、ロッキングレバー
がストッパによって急停止されても、連結部が樹脂であ
るため、ガタ等による異音は発生せず、作動音の低減を
はかることができる。
Further, since the load transmitting portion is substantially made of the body of the resin, the operating force is reduced, and for example, even if the locking link is operated by the operation of the actuator and the locking lever is suddenly stopped by the stopper, the connecting portion is made of the resin. Therefore, no abnormal noise due to backlash or the like is generated, and the operation noise can be reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図はドアロック可能状態時の各リンクを示す側面
図、第2図はレリーズレバーとポールの係合時を示す平
面図、第3図はポールピンまわりの断面図、第4図は第
1図の状態の正面図、第5図はブッシュまわりの部分断
面図、第6図はブッシュの詳細斜視図、第7図はピン部
の断面図、第8図はドアロック時の側面図、第9図は第
8図の状態の正面図である。 図中:2……アクチュエータ、5……ラッチ、6……ラッ
チピン、8……ポール、9……ポールピン、12……リフ
トレバー、15……アウタレバー、17……サブベース、19
……カラー、21……ブッシュ、24……案内支持部、25…
…レリーズブッシュ、28……ロッキングレバー、29……
ブッシュ、31……ブッシュ、32……ロッキングリンク、
33……保持案内部、34……円弧状溝、45……頭部、46…
…ヒレ部、49……ツバ部、60……インナーレバー、63,6
4……ストッパ。
FIG. 1 is a side view showing each link in a door lockable state, FIG. 2 is a plan view showing a release lever and a pawl engaged, FIG. 3 is a sectional view around a pole pin, and FIG. FIG. 5 is a partial cross-sectional view around the bush, FIG. 6 is a detailed perspective view of the bush, FIG. 7 is a cross-sectional view of the pin portion, FIG. FIG. 9 is a front view of the state of FIG. In the figure: 2 Actuator, 5 Latch, 6 Latch pin, 8 Pole, 9 Pole pin, 12 Lift lift lever, 15 Outer lever, 17 Sub-base, 19
… Collar, 21 Bush, 24 Guide support, 25
… Release bush, 28 …… Locking lever, 29 ……
Bush, 31 ... bush, 32 ... locking link,
33 ... Guiding guide, 34 ... Arc groove, 45 ... Head, 46 ...
... fin, 49 ... brim, 60 ... inner lever, 63,6
4 ... Stopper.

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】ラッチピンに枢支され且つストライカを受
けるラッチ、該ラッチと係合自在にしてポールピンに枢
支されたポール、該ポールピンと同軸上に配され且つ前
記ポールと連動するリフトレバー、前記ポールピンに枢
支され且つ前記リフトレバーと係合自在なレリーズブッ
シュを保持するアウタレバー、前記レリーズブッシュを
前記リフトレバーと係合又は非係合位置へ案内するロッ
キングリンクを有し、該ロッキングリンクの一端に静止
サブベースに固定されたピンまわりの第1のブッシュを
摺動自在に保持するための溝を設け且つ他端にロッキン
グノブと連動するロッキングレバーを連結し、該ロッキ
ングリンクを前記第1のブッシュを介してアクチュエー
タに連結させているドアロック装置であって、前記ロッ
キングリンクと前記ロッキングレバーとの連結が第2の
ブッシュにより成され、この第2のブッシュが挿入され
る孔は、前記ロッキングリンクあるいはロッキングレバ
ーのいずれか一方が丸穴で、他方には該ブッシュの胴部
が荷重を受ける方向に位置決めする位置決め部を備え、
第2のブッシュの先端には前記丸穴内に挿入される抜け
止め機能を有す足部を備え、前記丸穴内に係合する胴部
の外径は、回転可能となすため、前記丸穴の内径よりわ
ずかに小さく、この胴部と連続して、前記足部側へ向っ
て伸びた弾性ヒレ部を備えた頭部が形成されていること
を特徴とするドアロック装置。
1. A latch pivotally supported by a latch pin and receiving a striker, a pole engagable with the latch and pivotally supported by a pole pin, a lift lever disposed coaxially with the pole pin and interlocking with the pole, An outer lever pivotally supported by a pole pin and holding a release bush that is freely engageable with the lift lever; a locking link that guides the release bush to an engagement or non-engagement position with the lift lever; one end of the locking link; A groove for slidably holding a first bush around a pin fixed to a stationary sub-base, and a locking lever interlocking with a locking knob is connected to the other end, and the locking link is connected to the first link. A door lock device connected to an actuator via a bush, wherein the locking link is The connection with the locking lever is made by a second bush, and the hole into which the second bush is inserted has a round hole in one of the locking link and the locking lever, and the other has a trunk portion of the bush. Equipped with a positioning part for positioning in the direction receiving the load,
The tip of the second bush is provided with a foot portion having a retaining function inserted into the round hole, and the outer diameter of the body portion engaged in the round hole is rotatable. A door lock device, characterized in that a head portion having an elastic fin portion slightly smaller than the inner diameter and continuing to the body portion and extending toward the foot portion is formed.
JP24452788A 1988-09-30 1988-09-30 Door lock device Expired - Fee Related JP2663285B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24452788A JP2663285B2 (en) 1988-09-30 1988-09-30 Door lock device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24452788A JP2663285B2 (en) 1988-09-30 1988-09-30 Door lock device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0296075A JPH0296075A (en) 1990-04-06
JP2663285B2 true JP2663285B2 (en) 1997-10-15

Family

ID=17120016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24452788A Expired - Fee Related JP2663285B2 (en) 1988-09-30 1988-09-30 Door lock device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2663285B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0296075A (en) 1990-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2376040C (en) Vehicle door latch assembly
US6607222B2 (en) Vehicle door latch device with one-motion door opening mechanism and antitheft mechanism
JPH0443147B2 (en)
JP2662737B2 (en) Door lock device
EP0123251B1 (en) Door lock device
JPS61500675A (en) latch lock mechanism
JP2748268B2 (en) Door lock device
JP2663285B2 (en) Door lock device
JP2662736B2 (en) Door lock device
KR100303367B1 (en) Door ratch assembly for automobile
JP2663286B2 (en) Door lock device
JP2663284B2 (en) Door lock device
JPH01247677A (en) Locking device for vehicle door
JP3364566B2 (en) Relay mechanism for sliding doors for vehicles
JPS5831960Y2 (en) door lock device
JP4559603B2 (en) Car trunk lid lock device
JPH0237984Y2 (en)
JPS5835816Y2 (en) Automobile door lock device
JPS6244047Y2 (en)
JPH0356605Y2 (en)
JPH0515011Y2 (en)
JPH0452368Y2 (en)
JP2523631Y2 (en) Automotive door latch device
JPH0336679Y2 (en)
JPH08210000A (en) One-motion door opening mechanism in lock device for car

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees