JP2660133B2 - Connector assembly - Google Patents

Connector assembly

Info

Publication number
JP2660133B2
JP2660133B2 JP4121007A JP12100792A JP2660133B2 JP 2660133 B2 JP2660133 B2 JP 2660133B2 JP 4121007 A JP4121007 A JP 4121007A JP 12100792 A JP12100792 A JP 12100792A JP 2660133 B2 JP2660133 B2 JP 2660133B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
circuit board
printed circuit
connector assembly
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4121007A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH06203900A (en
Inventor
イー.モウリー トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDY Industries LLC
Original Assignee
Teledyne Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teledyne Industries Inc filed Critical Teledyne Industries Inc
Publication of JPH06203900A publication Critical patent/JPH06203900A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2660133B2 publication Critical patent/JP2660133B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は一般に電気的コネクター
組立体に関する。更に詳しくは、本発明は極端に平たい
形状にて作動されねばならない電気的コネクター組立体
に関する。本発明は特に、しかし限定するわけでなく、
寸法的な条件が電気装置とプリント回路基盤との間に最
小空間を要求するような場合においてプリント回路基盤
を電気装置に接続するのに有用である。
BACKGROUND OF THE INVENTION This invention relates generally to electrical connector assemblies. More particularly, the present invention relates to electrical connector assemblies that must be operated in an extremely flat configuration. The invention is particularly, but not exclusively, limited to
It is useful to connect a printed circuit board to an electrical device in cases where dimensional requirements require a minimum space between the electrical device and the printed circuit board.

【0002】[0002]

【従来技術】電子装置は典型的に幾つかの電気的構成部
材を組み合わせており、これらの部材はその装置の適正
作動を得るために高い信頼性のもとで相互接続されてい
ることを必要とする。このような装置の複雑度が高まる
につれて、個々の部材が取り外せて交換できるようにす
るような装置設計に向かって発展する傾向を見せてき
た。これを実現するために、部材が元々の部材であるか
交換部材であるかに拘りなく、各種部材間に信頼性の高
い接続を得ることが明らかに必要となっている。
BACKGROUND OF THE INVENTION Electronic devices typically combine several electrical components which need to be interconnected with high reliability to obtain proper operation of the device. And As the complexity of such devices has increased, there has been a trend toward device designs that allow individual components to be removed and replaced. To achieve this, it is clearly necessary to obtain a reliable connection between the various components, whether they are original or replacement components.

【0003】電気装置の部材間の電気的接続を形成する
のに使用するために、多くのコネクター組立体が設計さ
れ、開発されてきた。この目的のために広く使用されて
いるコネクター組立体の1つの形式は、撓み可能すなわ
ち曲げ可能なコンタクトビームを使用するものであり、
このコンタクトビームは1つの自由端部と、接続部にお
いて部材の1つに固定的に取り付けられている1つの端
部とを有する。これらの部材間の電気的接続を形成する
ために、部材どうしが互いに連結されて、コンタクトビ
ームの自由端部を組み合う他の部材に対して押しつける
ようにされる。
[0003] Many connector assemblies have been designed and developed for use in making electrical connections between components of electrical devices. One type of connector assembly that is widely used for this purpose is to use a deflectable or bendable contact beam,
The contact beam has one free end and one end fixedly attached to one of the members at the connection. To form an electrical connection between these members, the members are connected to one another such that the free ends of the contact beams are pressed against the other members to be mated.

【0004】ある応用例においては、空間的な条件が最
も重要なものとされる。事実、係合される電気部材の間
の空間ができるだけ小さくされることを望まれるような
多くの例を挙げることができる。この場合、コネクター
の設計が重大となる。可撓性のコンタクトビーム形式の
コネクター組立体が使用されねばならないような特別な
場合には、設計努力に組み入れられねばならない配慮
は、1)摩擦的な且つ信頼性の高い電気的接続を保証す
るためにコンタクトビームと他の電気部材との間に発生
されるべき必要な力、2)適当な電気的接続を形成する
のに必要とされるコンタクトビームの曲げ性すなわち可
撓性の度合い、3)係合される部材の間の電気的接続の
寿命および再現性、および4)電気部材とコネクター組
立体との組み合わせの一体性、である。
[0004] In some applications, spatial conditions are of paramount importance. In fact, there may be many examples where it is desired that the space between the engaged electrical members be as small as possible. In this case, the design of the connector becomes important. In special cases where a flexible contact beam type connector assembly must be used, considerations that must be incorporated into the design effort include: 1) ensuring a frictional and reliable electrical connection. The required force to be generated between the contact beam and other electrical components in order to make the appropriate electrical connection; 3) the life and reproducibility of the electrical connection between the members to be engaged, and 4) the integrity of the combination of the electrical member and the connector assembly.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】上述に鑑みて、本発明
の目的は、極端に平たい形状で動作可能な電気的コネク
ターを提供することである。本発明の他の目的は、適当
な接続を得るために必要とされる接触力を発生させるの
に十分に大きな可撓性を有するコンタクトビームを支持
するであろう電気的コネクターを提供することである。
本発明の更に他の目的は、電子部材を接続するのに使用
されたときに組み合わせの一体性を維持するであろう電
気的コネクターを提供することである。本発明の更に他
の目的は、簡単に使用でき、比較的簡単に製造でき、し
かもかなりコスト効果の高い電気的コネクターを提供す
ることである。
SUMMARY OF THE INVENTION In view of the above, it is an object of the present invention to provide an electrical connector which can operate in an extremely flat shape. It is another object of the present invention to provide an electrical connector that will support a contact beam having sufficient flexibility to generate the contact force required to obtain a proper connection. is there.
It is yet another object of the present invention to provide an electrical connector that will maintain the integrity of the combination when used to connect electronic components. It is yet another object of the present invention to provide an electrical connector that is easy to use, relatively easy to manufacture, and is quite cost effective.

【0006】[0006]

【課題を達成するための手段】本発明によるコネクター
組立体は、ダイキャスト鋳造品のような基体うえに配置
され、すなわち取り付けることができるベースを含む。
少なくとも1つのコンタクトビームがベース上に片持ち
支持されて取り付けられる。ベースとのこの組み合わせ
において、コンタクトビームの各々はベースから距離を
隔てられた撓み可能な自由端部と、ベースに取り付けら
れた固定端部とを有する。このコネクター組立体はまた
少なくとも1つの剛性的なリアクティブビームを含む。
このリアクティブビームはベースと一体化されており、
また、ベースから延在されてコンタクトビームが撓んで
ベース上に生じた力に対抗作用ようになされる。
SUMMARY OF THE INVENTION A connector assembly according to the present invention includes a base that can be placed or mounted on a substrate, such as a die cast casting.
At least one contact beam is cantilevered and mounted on the base. In this combination with the base, each of the contact beams has a deflectable free end spaced from the base and a fixed end attached to the base. The connector assembly also includes at least one rigid reactive beam.
This reactive beam is integrated with the base,
Also, the contact beam extends from the base and flexes to counteract the forces generated on the base.

【0007】本発明のコネクター組立体に意図されてい
るように、コンタクトビームの自由端部は撓むことによ
ってそのビームを、そのビームが応力解放された第1形
状位置と、そのビームが応力を生じている第2形状位置
との間で移動させることができるようになされている。
更に、このコネクター組立体は基体上に位置決めされる
のであり、プリント回路基盤が基体と結合されたときに
コンタクトビームの自由端部がプリント回路基盤に対し
て押しつけられるようになされる。これによりコンタク
トビームはその第1形状位置から第2形状位置へと移動
されて、コンタクトビームとプリント回路基盤との間に
電気的接触を確立させるようになす。
[0007] As intended for the connector assembly of the present invention, the free end of the contact beam is flexed to deflect the beam into a first shape position where the beam is unstressed, and It is possible to move between the generated second shape position.
Further, the connector assembly is positioned on the substrate such that the free end of the contact beam is pressed against the printed circuit board when the printed circuit board is mated with the substrate. This moves the contact beam from its first shape position to the second shape position to establish electrical contact between the contact beam and the printed circuit board.

【0008】ベースに固定されている各コンタクトビー
ムの端部は露出された端部部分を有していて、コンタク
トビームを電子装置と接続させるためのポイントを形成
している。基体はそれ自体が装置の一部とされることが
でき、或いは装置に対するその他の接続可能なものとさ
れることができる。何れの場合においても、装置からの
電気的リードがコンタクトビームの固定端部のそれぞれ
の露出部分に連結されて、電子装置とプリント回路基盤
との間にコンタクトビームを介した電気的接触を確立さ
せることができる。
The end of each contact beam fixed to the base has an exposed end portion, forming a point for connecting the contact beam to the electronic device. The substrate can itself be part of the device, or it can be other connectable to the device. In each case, electrical leads from the device are coupled to respective exposed portions of the fixed end of the contact beam to establish electrical contact between the electronic device and the printed circuit board via the contact beam. be able to.

【0009】本発明の新規な特徴並びに本発明自体がそ
の構造および作動の両方に関して、以下の説明に関連す
る添付図面によって十分に理解されよう。図面において
同じ符号は同様部材を示している。
The novel features of the invention, as well as the structure and operation of the invention itself, will be more fully understood from the following description, taken in conjunction with the accompanying drawings. In the drawings, the same reference numerals indicate similar members.

【0010】[0010]

【実施例】図1をまず参照すれば、本発明によるコネク
ター組立体は全体を符号10で示されている。図示した
ように、このコネクター組立体10は接続された組み合
わせ12の一部をなすことを意図されている。この組み
合わせはプリント回路基盤14と、コネクター組立体1
0と、基体16と、電子装置18とを含む。本発明の目
的として、プリント回路基盤14は単なる例であり、そ
の他のあらゆる適当な電子部材と交換することができ
る。同様に、電子装置18もあらゆる適当な部材とされ
ることができる。更に、電子装置18および基体16は
互いに対して一体化されることができ、或いは適当な技
術によってよく知られているような方法で互いに接続す
ることができる。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Referring first to FIG. 1, a connector assembly according to the present invention is generally designated by the reference numeral 10. As shown, this connector assembly 10 is intended to be part of a connected combination 12. This combination includes the printed circuit board 14 and the connector assembly 1
0, the base 16, and the electronic device 18. For purposes of the present invention, the printed circuit board 14 is merely an example and can be replaced with any other suitable electronic components. Similarly, the electronic device 18 can be any suitable member. Further, the electronic device 18 and the substrate 16 can be integrated with each other or connected to each other in a manner as is well known by appropriate technology.

【0011】図1に示されるように、基体16(この分
野ではしばしばダイキャストと称される)は、コネクタ
ー組立体10を受け入れるための凹部20を備えて形成
される。コネクター組立体10は凹部20の中に接着さ
れるのが好ましいが、組立体10は日の他の方法できた
16に結合されるか、凹部20の中に着座されるだけと
なされることができる。何れの場合においても、コネク
ター組立体10が基体16上に配置された状態で、例え
ばスクリュー22aおよび22bを使用したねじ結合等
の方法で、プリント回路基盤14がこの基体16に結合
されることができる。この係合によって、コネクター組
立体10はプリント回路基盤14と基体16との間に挟
み込まれて、プリント回路基盤14をコネクター組立体
10と電気的に接続するようになされる。電子装置18
はしかる後にその電子装置18から延びた電気的リード
24によりコネクター組立体10に対して接続されるこ
とができる。
As shown in FIG. 1, a substrate 16 (often referred to in the art as die cast) is formed with a recess 20 for receiving the connector assembly 10. Preferably, the connector assembly 10 is glued into the recess 20, but the assembly 10 may be coupled to another way 16 of the day, or merely be seated in the recess 20. it can. In either case, the printed circuit board 14 may be connected to the base 16 with the connector assembly 10 disposed on the base 16 by, for example, a screw connection using screws 22a and 22b. it can. By this engagement, the connector assembly 10 is sandwiched between the printed circuit board 14 and the base 16 so as to electrically connect the printed circuit board 14 to the connector assembly 10. Electronic device 18
Thereafter, electrical leads 24 extending from the electronic device 18 can be connected to the connector assembly 10.

【0012】コネクター組立体10の実際の部材はおそ
らく図2を参照することで最もよく認識されるであろ
う。図2において、コネクター組立体10がベース26
を含んでいること、そして複数のコンタクトビーム28
a〜28dが片持ち式にベース26に取り付けられてい
ること、が見られるであろう。このように取り付けられ
ているので、コンタクトビーム28a〜28dは同様な
特徴を有するのである。コンタクトビーム28aを例と
して、各コンタクトビーム28はベース26から距離を
隔てられた自由端部30を有していて、コンタクトビー
ム28が曲げられたときにその自由端部30が撓めるよ
うになされていることが判る。他方、各コンタクトビー
ム28はまたベース26に剛的に取り付けられている固
定端部32を有している。図示したように、各コンタク
トビーム28の固定端部32における部分34は露出さ
れていて、コンタクトビーム28が電子装置18から延
びた電気的リード24と電気的に接続できるようになさ
れている。
The actual components of connector assembly 10 will probably be best appreciated with reference to FIG. In FIG. 2, the connector assembly 10 is
And a plurality of contact beams 28
It will be seen that a-28d are attached to base 26 in a cantilevered manner. With this attachment, the contact beams 28a-28d have similar characteristics. Taking the contact beams 28a as an example, each contact beam 28 has a free end 30 spaced from the base 26 such that the free end 30 flexes when the contact beam 28 is bent. You can see that it has been done. On the other hand, each contact beam 28 also has a fixed end 32 that is rigidly attached to the base 26. As shown, a portion 34 at the fixed end 32 of each contact beam 28 is exposed so that the contact beam 28 can be electrically connected to an electrical lead 24 extending from the electronic device 18.

【0013】図2はまた、ベース26が複数のリアクテ
ィブビーム(サポートフィンガー)36a〜36cを備
えて形成されていることを示している。リアクティブビ
ームはベース26から剛性的に延在されている。これら
のリアクティブビーム36a〜36cはそれぞれコンタ
クトビーム28a〜28dの少なくとも1つと並置さ
れ、また、ベース26上に配置されて課題の間に凹部ス
ロットを形成するようになされる。スロット38はその
代表例である。ベース26およびリアクティブビーム3
6a〜36cはプラスチックで作られ、これらのコンタ
クトビーム28a〜28dを取りまいて図示したように
実質的にコンタクトビーム28a〜28dを保持するよ
うになされるのが好ましい。しかしながらベース26お
よびリアクティブビーム36a〜36cは関連分野にて
知られている適当な電気的材料の何れかによって作られ
ることができる。コンタクトビーム28a〜28dは金
属のような導電材料で作られることが必要である。
FIG. 2 also shows that the base 26 is formed with a plurality of reactive beams (support fingers) 36a-36c. The reactive beam extends rigidly from the base 26. These reactive beams 36a-36c are juxtaposed with at least one of the contact beams 28a-28d, respectively, and are arranged on the base 26 so as to form recessed slots during the task. The slot 38 is a typical example. Base 26 and reactive beam 3
Preferably, 6a-36c are made of plastic and surround these contact beams 28a-28d so as to substantially retain the contact beams 28a-28d as shown. However, base 26 and reactive beams 36a-36c can be made of any suitable electrical material known in the relevant art. Contact beams 28a-28d need to be made of a conductive material such as metal.

【0014】コンタクトビーム28の曲げすなわち撓み
は図3を参照して最もよく認識されよう。これによれば
コンタクトビーム28は、コンタクトビーム28cで代
表されるようにコンタクトビーム28cが応力解放状態
にある第1形状位置と、コンタクトビーム28c’で代
表されるようにコンタクトビーム28c’が応力作用状
態にある第2形状位置との間で、撓むことのできること
が判るであろう。従ってコンタクトビーム28c’はコ
ンタクトビーム28cとしてしめされるような応力解放
状態へ戻ろうとする傾向を見せる。
The bending or flexing of contact beam 28 may be best appreciated with reference to FIG. According to this, the contact beam 28 has a first shape position where the contact beam 28c is in a stress-relaxed state as represented by the contact beam 28c and a stress acting on the contact beam 28c 'as represented by the contact beam 28c'. It will be seen that it can flex between the second shape position in the state. Accordingly, the contact beam 28c 'tends to return to the stress-relaxed state as indicated by the contact beam 28c.

【0015】連結された組み合わせ12において、コネ
クター組立体10は基体16の凹部20の中に位置決め
され、電子装置のリード24は関連分野でよく知られて
いる方法でコンタクトビーム28の露出部分34に接続
される。次にプリント回路基盤14がスクリュー22
a、22bのような手段によって基体16に結合され
る。基体16に対するプリント回路基盤14のこの結合
は、各コンタクトビーム28の自由端部30の突起40
をプリント回路基盤14の電気的パッド(図示せず)に
接触させる。また、この結合は各コンタクトビーム28
をその第1形状位置(係合解除の形状位置)から第2形
状位置(係合する形状位置)へと撓めるすなわち曲げ
る。図3に示されるように、コンタクトビーム28が第
1の応力解放された係合解除の位置にあるとき、その自
由端部30はスロット38の上方に安定される。逆に、
コンタクトビーム28が第2の応力作用された係合する
形状位置にあるとき、その自由端部30はスロット38
の中に押し込められる、すなわち押し付けられる。本発
明に意図されているように、コンタクトビーム28は第
2形状位置から第1形状位置へ復元するような傾向を見
せており、これがコンタクトビーム28とプリント回路
基盤との間に接触を確立させるのに必要な力を発生させ
る。
In the mated combination 12, the connector assembly 10 is positioned in the recess 20 of the base 16 and the leads 24 of the electronic device are connected to the exposed portions 34 of the contact beam 28 in a manner well known in the relevant art. Connected. Next, the printed circuit board 14 is
a, 22b to the substrate 16. This coupling of the printed circuit board 14 to the substrate 16 is effected by protrusions 40 on the free end 30 of each contact beam 28.
To electrical pads (not shown) on the printed circuit board 14. Also, this connection is made by each contact beam 28.
From its first shape position (disengaged shape position) to a second shape position (engaged shape position). As shown in FIG. 3, when the contact beam 28 is in the first unstressed disengaged position, its free end 30 is stabilized above the slot 38. vice versa,
When the contact beam 28 is in the second stressed mating configuration, its free end 30 is
Pressed into, ie, pressed into. As contemplated by the present invention, the contact beam 28 has a tendency to revert from the second shape position to the first shape position, which establishes contact between the contact beam 28 and the printed circuit board. Generates the necessary force to

【0016】上述したように、ここに開示したようなコ
ネクター組立体の小型化が、連結された組み合わせ12
における利用可能な空間の有効使用に極度に重要であ
る。従って図2および図3における寸法がここで与えら
れて、本発明のコネクター組立体10が如何に小さくで
きるかに関する幾つかの応用例が与えられる。コネクタ
ー組立体10に関しては、寸法42は8.0mm程度、
寸法44は7.58mmていど、寸法46は1.1mm
程度、そして寸法48は1.7mm程度とされることが
できる。図2および図3の間の相互参照によって認識さ
れるように、各コンタクトビーム28の第1形状位置お
よび第2形状位置の間の撓み量は約0.6mmとなる。
As mentioned above, the miniaturization of the connector assembly as disclosed herein is not compatible with the combined combination 12.
Is extremely important to the effective use of available space in Accordingly, the dimensions in FIGS. 2 and 3 are now provided to provide some applications as to how the connector assembly 10 of the present invention can be made smaller. Regarding the connector assembly 10, the dimension 42 is about 8.0 mm,
Dimension 44 is 7.58mm, Dimension 46 is 1.1mm
The dimension, and dimension 48, can be on the order of 1.7 mm. As will be appreciated by the cross-reference between FIGS. 2 and 3, the amount of deflection of each contact beam 28 between the first and second shape positions will be about 0.6 mm.

【0017】ここに示し且つ詳細に開示したような特定
の電気的コネクターは、先に記載した目的を達成し且つ
利点を与えることが十分できるが、これは本発明の現在
好ましいとされている実施例を単に図解するためのもの
であること、また、特許請求の範囲の欄に記載された以
外はここに示した構造および形状の詳細に対する制限を
全く意図していないとこ、が理解されねばならない。
While the particular electrical connector as shown and disclosed in detail herein is sufficient to achieve the objects set forth above and to provide advantages, this is the presently preferred practice of the invention. It is to be understood that the examples are merely illustrative and that no limitations are set forth in the structure and shape details presented herein except as set forth in the appended claims. .

【0018】[0018]

【発明の効果】以上のように、本発明によれば信頼性の
高い電気的接続を小さなコネクターによって達成される
ことになるので、これを使用する様々な電気装置等の小
型化および信頼性の向上が達成される効果を有する。
As described above, according to the present invention, a highly reliable electrical connection can be achieved by a small connector, so that various electrical devices and the like using this can be reduced in size and reliability. It has the effect that improvement is achieved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】電気的に接続されることを意図された電子部材
を備えた分解された状態のコネクター組立体の斜視図。
FIG. 1 is a perspective view of a connector assembly in an exploded state with electronic components intended to be electrically connected.

【図2】コネクター組立体の斜視図。FIG. 2 is a perspective view of a connector assembly.

【図3】図2の線3−3に沿って見たときのコネクター
組立体の断面図。
FIG. 3 is a cross-sectional view of the connector assembly as viewed along line 3-3 in FIG. 2;

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 コネクター組立体 12 結合された組み合わせ 14 プリント回路基盤 16 基体 18 電子装置 20 凹部 22a〜22b スクリュー 24 リード 26 ベース 28a〜28d コンタクトビーム 30 自由端部 32 固定端部 34 露出部分 36a〜36c リアクティブビーム 38 スロット 40 突起 42,44,46,48 寸法 DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Connector assembly 12 Combined combination 14 Printed circuit board 16 Substrate 18 Electronic device 20 Depression 22a-22b Screw 24 Lead 26 Base 28a-28d Contact beam 30 Free end 32 Fixed end 34 Exposed part 36a-36c Reactive beam 38 slot 40 protrusion 42,44,46,48 dimensions

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 電子装置を回路基盤に接続するためのコ
ネクター組立体であって、 ベースと、 前記ベースを受け入れる凹部を含む基体であって、該基
体と前記プリント回路基盤との間に前記ベースを挟み込
むようにして前記プリント回路基盤に取り付けられるよ
うになされた前記基体と、 前記ベース上に取り付けられた複数の曲げ可能なコンタ
クトビームであって、前記ベースにより片持ち支持され
て第1形状位置と第2形状位置との間を移動するように
なされた自由端部と、前記ベースに剛的に取り付けられ
て前記電子装置に対する電気的接続を行うために露出さ
れている固定端部と、を各々有している曲げ可能なコン
タクトビームと、 前記曲げ可能なコンタクトビームと並置されて前記ベー
ス上に形成された複数の剛性的なリアクティブビームで
あって、前記ベースから前記コンタクトビームとほぼ平
行して延在され、前記コンタクトビームが前記第1形状
位置から前記第2形状位置へ移動されて前記自由端部が
前記回路基盤に電気的に接触されたときに前記ベースを
静止状態に保持するようになされた前記リアクティブビ
ームと、を含んで構成されたことを特徴とするコネクタ
ー組立体。
1. A connector assembly for connecting an electronic device to a circuit board, comprising: a base; and a base including a recess for receiving the base, wherein the base is located between the base and the printed circuit board. And a plurality of bendable contact beams mounted on the base, the base being cantilevered by the base and having a first shape position. A free end adapted to move between the second shape position and a fixed end rigidly attached to the base and exposed for making an electrical connection to the electronic device. A bendable contact beam each having a plurality of rigid reactants formed on the base juxtaposed with the bendable contact beam; A beam extending from the base substantially parallel to the contact beam, wherein the contact beam is moved from the first shape position to the second shape position so that the free end is electrically connected to the circuit board. And a reactive beam adapted to hold the base stationary when contacted with the connector assembly.
【請求項2】 電子装置をプリント回路基盤に係合させ
るコネクター組立体であって、 複数の整合された支持フィンガーを有するベースであっ
て、これらのフィンガーが前記ベースから延在して、並
置されたフィンガー間に凹部スロットを形成している前
記ベースと、 前記ベースを受け入れる凹部を含む基体であって、該基
体と前記プリント回路基盤との間に前記ベースを挟み込
むようにして前記プリント回路基盤を支持するようにな
された前記基体と、 前記基体を前記プリント回路基盤に取り付けるための手
段と、 前記支持フィンガーにほぼ平行して前記ベース上に取り
付けられた複数の電気的コンタクトビームであって、前
記各々のコンタクトビームは前記ベースに取り付けられ
て前記電子装置のリードと電気的に接続されるように露
出された固定端部を有し、また、前記スロットの1つか
ら距離を隔てられた係合解除の形状位置と、前記基体上
に支持された前記プリント回路基盤と接触するまで前記
スロットの中に押し付けられる係合形状位置と、の間を
移動するように配置された自由端部を有し、前記自由端
部は前記プリント回路基盤の電気的パッドに電気的に接
触されるようになされた前記複数の電気的コンタクトビ
ームと、 を含んで構成されたことを特徴とするコネクター組立
体。
2. A connector assembly for engaging an electronic device with a printed circuit board, the base having a plurality of aligned support fingers, the fingers extending from the base and juxtaposed. Said base forming a recessed slot between said fingers, and a base including a recess for receiving said base, wherein said printed circuit board is sandwiched between said base and said printed circuit board. A substrate adapted to support; means for mounting the substrate on the printed circuit board; and a plurality of electrical contact beams mounted on the base substantially parallel to the support fingers. Each contact beam is mounted on the base and exposed so as to be electrically connected to the leads of the electronic device. A disengaged feature positioned at a distance from one of the slots and in the slot until contact is made with the printed circuit board supported on the substrate. And a free end positioned to move between a pressed engagement feature position and the free end is adapted to be in electrical contact with an electrical pad of the printed circuit board. A connector assembly comprising: a plurality of electrical contact beams;
JP4121007A 1991-03-29 1992-03-30 Connector assembly Expired - Lifetime JP2660133B2 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US67775991A 1991-03-29 1991-03-29
US677759 1991-03-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06203900A JPH06203900A (en) 1994-07-22
JP2660133B2 true JP2660133B2 (en) 1997-10-08

Family

ID=24720004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4121007A Expired - Lifetime JP2660133B2 (en) 1991-03-29 1992-03-30 Connector assembly

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2660133B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06203900A (en) 1994-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2718643B2 (en) Electrical connector and its use
KR100776894B1 (en) Electrical connecting member capable of achieving stable connection with a simple structure and connector using the same
JP4820558B2 (en) connector
JPH07183070A (en) Electric connector
JPH08504056A (en) Flexible stackable connector for printed circuit boards
US6358065B1 (en) Display unit installing and connecting device
JP2007501498A (en) connector
JP2008021639A (en) Contact, and ic socket using it
JPH09237667A (en) Thin type surface installation electric connector assembly
US6464514B1 (en) Card edge connector with grounding pad
JP2003217770A (en) Socket connector
US6220881B1 (en) Card edge connector
JP4680846B2 (en) Contact and IC socket using the same
JP2719489B2 (en) Small disconnect terminal
JP2000012131A (en) Connector
US5161982A (en) Reactive base for cantilevered connector
EP1307070A2 (en) Connector for speaker
JP2660133B2 (en) Connector assembly
US7070436B2 (en) Electrical connector assembly having reinforcing mechanism
JP5267635B2 (en) Contact and IC socket using the same
JP4576096B2 (en) Electrical connector
JPS6055959B2 (en) electrical connector assembly
US20040018768A1 (en) Socket connector with resiliently engaged actuator mechanism
JPH04132250A (en) Ic package for solderless mounting
CN216720378U (en) Electric connector