JP2649997B2 - Logging method - Google Patents

Logging method

Info

Publication number
JP2649997B2
JP2649997B2 JP3118405A JP11840591A JP2649997B2 JP 2649997 B2 JP2649997 B2 JP 2649997B2 JP 3118405 A JP3118405 A JP 3118405A JP 11840591 A JP11840591 A JP 11840591A JP 2649997 B2 JP2649997 B2 JP 2649997B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
log information
log
information
line
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3118405A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH05108841A (en
Inventor
彰子 奥山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3118405A priority Critical patent/JP2649997B2/en
Publication of JPH05108841A publication Critical patent/JPH05108841A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2649997B2 publication Critical patent/JP2649997B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、マルチメディアメール
装置において、回線の使用状況等の各種の情報をログ情
報として収集する方式に関し、特に1通信−1ファイル
の記録方式とすることによって、ログ情報の検索,参照
を容易にしたロギング方式に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a method for collecting, as log information, various types of information such as the status of use of a line in a multimedia mail apparatus. The present invention relates to a logging system that facilitates information retrieval and reference.

【0002】マルチメディアメール装置は、ファクシミ
リ(FAX),音声メール,掲示板等の機能をもつもの
であり、このようなマルチメディアメール装置において
は、回線の使用状況、すなわち各回線ごとの利用開始時
間,利用終了時間、利用者の識別、エラー発生時のエラ
ー情報等をログ情報として蓄積することによって、課金
等のシステム運用上の資料として利用する。
A multimedia mail apparatus has functions such as facsimile (FAX), voice mail, bulletin board, and the like. In such a multimedia mail apparatus, the use status of a line, that is, the start time of use of each line. , Use end time, user identification, error information at the time of error occurrence, and the like are accumulated as log information, and are used as materials for system operation such as billing.

【0003】このようなログ情報を収集するためのロギ
ング方式は、1通信−1ファイルの記録方式とすること
によって、ログ情報の検索,参照を容易にすることが要
望される。
It is desired that the logging method for collecting such log information be a one-communication-one-file recording method so that the log information can be easily searched and referred to.

【0004】[0004]

【従来の技術】ログ情報は通信ごとに採取されるが、従
来のロギング方式においては、これを指定期間ごとにま
とめて1ファイルに記録する方式が一般にとられてお
り、システム管理者は、このようにして収集されたログ
情報の内容を、そのまま参照するようになっている。
2. Description of the Related Art Although log information is collected for each communication, the conventional logging method generally collects the information for each designated period and records it in one file. The contents of the log information thus collected are referred to as they are.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】従来のロギング方式に
おいては、ログ情報は指定期間ごとにまとめて1ファイ
ルに記録されるため、ログ情報を参照する場合には、ロ
グ情報の作成順に参照しなければならず、ログ情報の検
索に時間がかかるという問題があった。
In the conventional logging method, the log information is recorded in one file collectively for each designated period. Therefore, when referring to the log information, the log information must be referred to in the order in which the log information is created. Therefore, there is a problem that it takes time to search for log information.

【0006】また従来のログ情報は、英数字のみで表さ
れていてわかりにくく、内容を参照するのが難しいとい
う問題があった。
Further, conventional log information is represented only by alphanumeric characters and is difficult to understand, so that there is a problem that it is difficult to refer to the contents.

【0007】本発明はこのような従来技術の課題を解決
しようとするものであって、従来より詳細なログ情報を
収集して、1通信のログ情報を1ファイルに格納するこ
とによって、ログ情報を指定期間による検索以外に、利
用者ごと,回線種別ごと,サービス種別ごとに参照し、
またはこれらの各項目の混合形態で参照することができ
るようにして、使用目的も課金以外に、サービス種別ご
と、または回線種別ごとの使用頻度の統計にも有効に利
用できるようにすることを目的としている。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention is to solve such a problem of the prior art, and collects more detailed log information than before and stores the log information of one communication in one file, thereby obtaining the log information. Is searched by user, line type, and service type in addition to search by the specified period.
The purpose of this is to make it possible to refer to these items in a mixed form so that the usage purpose can be effectively used not only for billing but also for statistics on the frequency of use by service type or line type. And

【0008】さらに、メディア変換機能,センタ間連携
機能をもつマルチメディアメール装置において、従来の
ような回線接続中のデータ送受信時のログ情報のほか
に、メディア変換,センタ間通信時のログ情報を収集す
ることもできるようにすることを目的としている。
Further, in a multimedia mail apparatus having a media conversion function and an inter-center coordination function, log information at the time of media conversion and inter-center communication as well as log information at the time of data transmission / reception during line connection as in the prior art. The purpose is to be able to collect.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】本発明は、図1にその原
理的構成を示すように、回線を経てファクシミリおよび
音声の通信を行うとともに、センタ間通信およびメディ
ア変換の機能を有するマルチメディアメール装置におい
て、回線接続時のログ情報を作成する回線接続ログ情報
作成手段1と、センタ間通信時のログ情報を作成するセ
ンタ間通信ログ作成手段2と、メディア変換時のログ情
報を作成するメディア変換ログ作成手段3と、これらの
各ログ作成手段1〜3で作成されたログ情報を1通信−
1ファイルの形式で蓄積するログ蓄積手段4とを備える
とともに、該蓄積されたログからログ情報を参照するロ
グ情報参照コマンド5を設け、このログ情報参照コマン
ド5によって、蓄積されたログから任意の検索条件でロ
グ情報を検索,参照可能にしたことを特徴とするもので
ある。
According to the present invention, as shown in FIG. 1, a multimedia mail having facsimile and voice communication via a line and having inter-center communication and media conversion functions as shown in FIG. In the apparatus, line connection log information creating means 1 for creating log information at the time of line connection, inter-center communication log creating means 2 for creating log information at the time of communication between centers, and media for creating log information at the time of media conversion The conversion log creating means 3 and the log information created by each of the log creating means 1 to 3 are communicated in one communication-
A log storage unit 4 for storing in the form of one file and a log information reference command 5 for referring to log information from the stored log are provided. It is characterized in that log information can be searched and referred to by a search condition.

【0010】また本発明はこの際、ログ情報参照コマン
ド5が、蓄積されたログから加入者ごと,回線種別ご
と,サービス種別ごとの各条件、またはこれらの混合条
件でログ情報を検索,参照可能なことを特徴とするもの
である。
In this case, according to the present invention, the log information reference command 5 can search and refer to the log information from the accumulated log under each condition for each subscriber, each line type, each service type, or a mixed condition thereof. It is characterized by the following.

【0011】[0011]

【作用】図2は、マルチメディアメール装置のシステム
構成を示したものであって、11は基本オペレーティン
グシステム(OS)を示し、121 〜123 は、アプリ
ケーションプロセスである。
[Action] Figure 2 is a shows a system configuration of a multimedia mail system, 11 represents a basic operating system (OS), is 12 1 to 12 3, an application process.

【0012】121 は、12は音声メールや掲示板等の
受け付け,配送のサービス等のアプリケーションプロセ
スであって、回線制御部13,FVCA(FAX/VOICE C
omunication Adaptor)ドライバ14を介してサービスを
実現する。回線制御部13は、FVCA15を使用し
て、アプリケーションプロセスおよび回線側からの音声
データまたはファクシミリデータの送受信,回線制御,
ユーザとのHI(HumanInterface)を行う。FVCA
は、回線との間でFAXデータと音声データの通信を行
うアダプタであり、FVCAドライバは、回線制御部と
FVCAとの間に介在して、相互に情報の伝送を行うド
ライバである。
Reference numeral 12 1 denotes an application process for receiving and delivering voice mail and bulletin boards, etc., and includes a line control unit 13, an FVCA (FAX / VOICE C
The service is realized via an communication adapter (driver) 14. The line control unit 13 uses the FVCA 15 to transmit and receive voice data or facsimile data from the application process and the line side,
Perform HI (HumanInterface) with the user. FVCA
Is an adapter that performs communication of FAX data and voice data with a line, and the FVCA driver is a driver that intervenes between the line control unit and the FVCA to mutually transmit information.

【0013】122 は、メディア変換のアプリケーショ
ンプロセスである。音声メールの配送結果, サービス受
け付け通知, メールボックス内の受信データ一覧等の出
力の際に、テキストデータをイメージデータや音声デー
タに変換する場合には、メディア変換制御部16,TC
FA(TextConverse FAX Adaptor)ドライバまたはTC
VA(Text Converse Voice Adaptor)ドライバ17を経
て、、TCFAまたはTCVA18を使用してサービス
を実現する。TCFAはパソコン等で作成されたテキス
トデータを、FAXデータに変換して回線との間で通信
を行うアダプタであり、TCVAはテキストデータを、
音声データに変換して回線との間で通信を行うアダプタ
である。なお、MCRAはバーコードの読み込みを行う
アダプタである。
[0013] 12 2 is an application process of media conversion. When converting text data into image data or voice data when outputting a delivery result of voice mail, a service reception notification, a list of received data in a mailbox, etc., the media conversion control unit 16, TC
FA (TextConverse FAX Adapter) driver or TC
Through a VA (Text Converse Voice Adaptor) driver 17, a service is realized using TCFA or TCVA 18. TCFA is an adapter that converts text data created by a personal computer or the like into facsimile data and communicates with a line. TCVA converts text data into text data.
This is an adapter that converts to audio data and communicates with the line. The MCRA is an adapter that reads a barcode.

【0014】123 は、センタ間通信のアプリケーショ
ンプロセスである。センタ間の通信は,TISP(Tran
smission Control Protcol/Internet Protocol) 19お
よびDC(Digital Comunication)ドライバ20を経
て、DCA(Digital Comunication Adaptor)21を使
用して行う。TISPは、ネットワークを介してセンタ
間で通信を行う場合のプロトコルであり、DCドライバ
はこの場合のドライバ、DCAはこの場合の通信用アダ
プタである。
[0014] 12 3 is an application process of communication between the centers. Communication between centers is based on TISP (Tran
This is performed using a DCA (Digital Communication Adapter) 21 through a smission control protocol / Internet protocol (DC) 19 and a DC (Digital Communication) driver 20. TISP is a protocol for performing communication between centers via a network. The DC driver is a driver in this case, and the DCA is a communication adapter in this case.

【0015】図3は、サービス終了後のログ情報作成シ
ーケンスを示したものであって、ユーザがメール装置に
発呼する場合を例示している。アプリケーションプロセ
スが回線制御部に対して「着呼待ち」のメッセージによ
って指示を行うと(S1)、回線制御部は、FVCAド
ライバに対してイネーブルを発行して、相手から着呼が
あるまで回線を待ち状態にする処理を依頼する(S
2)。アプリケーションには、ユーザが着信して回線接
続したのちに復帰する(S3)。このときFVCAドラ
イバから、リターン値(復帰値)として接続開始時刻を
受ける。
FIG. 3 shows a log information creation sequence after the service is completed, and exemplifies a case where a user calls a mail device. When the application process gives an instruction to the line control unit by a message of "waiting for incoming call" (S1), the line control unit issues an enable signal to the FVCA driver and waits for a call from the other party. Request the process to put it in the waiting state (S
2). The application returns after the user receives a call and connects to the line (S3). At this time, the connection start time is received from the FVCA driver as a return value (return value).

【0016】回線制御部から回線接続の通知を受ける
(S4)と、アプリケーションプロセスは、音声メール
や掲示板等のサービスを受け付ける(S5)。これらの
サービスが終了すると、アプリケーションプロセスは回
線制御部に対して回線切断を指示する(S6)。回線制
御部は、FVCAドライバに対してディスエーブルを発
行して回線切断を依頼する(S7)が、復帰する際にリ
ターン値として、正常終了時には、FVCAドライバで
設定された回線種別,接続時間(接続開始から終了まで
の時間),接続相手先番号等の通信記録を受け取る(S
8)。異常終了の場合は、ドライバレベルのエラー情報
が付加される。
Upon receiving a notification of the line connection from the line control unit (S4), the application process receives services such as voice mail and bulletin boards (S5). When these services are completed, the application process instructs the line controller to disconnect the line (S6). The line control unit issues a disable signal to the FVCA driver to request a line disconnection (S7). When returning, the line control unit returns a return value as a return value. The communication record such as the time from the start to the end of the connection) and the connection destination number is received (S).
8). In the case of abnormal termination, driver level error information is added.

【0017】受け取った通信記録は、アプリケーション
プロセスにそのまま通知され、アプリケーションプロセ
スで認識している加入者情報,サービス種別,アプリケ
ーションレベルのエラー情報等とともに、ログ情報を作
成されて(S9)、1ファイルに保存される。
The received communication record is notified to the application process as it is, and log information is created together with the subscriber information, service type, application level error information, etc. recognized by the application process (S9), and one file is created. Is stored in

【0018】メール発送のように、メール装置からユー
ザに向けて発呼する場合も同様に、回線切断時に通信記
録を受け取る。ログ情報作成プロセスは、全サービスの
アプリケーションプロセスの中で、サービス終了後,エ
ラー発生時などプロセス終了時必ず起動される。従っ
て、ログ情報は通信が行われると、いかなる場合でも厳
密に収集される。
Similarly, when a call is sent from a mail device to a user, such as when sending mail, a communication record is received when the line is disconnected. The log information creation process is always started in the application process of all services when the process ends, such as after a service ends or when an error occurs. Therefore, log information is strictly collected in any case when communication is performed.

【0019】図4は、メディア変換時のログ情報作成シ
ーケンスを示したものである。メディア変換は、パソコ
ン等で作成されたテキストデータをFAXや音声のデー
タに変換するものである。アプリケーションプロセス
は、現在時刻を計測したのち(S11)、インタフェー
ス関数を介して、メディア変換をTCFAドライバに指
示する(S12)。これによって、TCFAドライバは
メディア変換を実行し、終了時、アプリケーションプロ
セスに終了通知を行う。このとき、異常終了であればエ
ラー情報を付加する。アプリケーションプロセスは、関
数復帰直後の時刻を記録し(S13)、インタフェース
関数発行時刻から復帰時刻までを回線接続時間とする。
これにエラー情報を付加して、ドライバレベルのログ情
報として、ログファイルに収集する。さらに、加入者情
報,サービス種別等を、アプリケーションレベルのログ
情報として、同時にログファイルに格納する(S1
4)。
FIG. 4 shows a log information creation sequence at the time of media conversion. The media conversion is for converting text data created by a personal computer or the like into FAX or voice data. After measuring the current time (S11), the application process instructs the TCFA driver to perform media conversion via an interface function (S12). As a result, the TCFA driver executes the media conversion and notifies the application process of the termination at the time of termination. At this time, if the processing ends abnormally, error information is added. The application process records the time immediately after the function return (S13), and sets the line connection time from the issue time of the interface function to the return time.
Error information is added to this, and collected as log information at the driver level in a log file. Further, subscriber information, service type, and the like are simultaneously stored in a log file as application-level log information (S1).
4).

【0020】図5は、センタ間通信時のログ情報作成シ
ーケンスを示したものである。センタ間通信時、メール
配送等の処理を依頼する側(以下クライアント側と呼
ぶ)のセンタは、相手センタ(以下サーバ側と呼ぶ)に
対して、処理を依頼した時点の時刻から、終了通知を受
けて相手センタとのコネクトを解除した時点の時刻まで
を回線接続時間とする。なお異常終了時には、終了通知
にはエラー情報が付加されている。一方、サーバ側で
は、処理依頼を受理してから、コネクトが解除されるま
でを回線接続時間とする。これらの情報に、加入者情報
やサービス種別等のアプリケーションレベルでの情報を
加味して、ログ情報ファイルを作成する。
FIG. 5 shows a log information creation sequence at the time of communication between centers. At the time of communication between centers, the center on the side requesting processing such as mail delivery (hereinafter referred to as the client side) sends an end notification to the partner center (hereinafter referred to as the server side) from the time when the processing was requested. The line connection time is defined as the time up to the time when the connection with the partner center is released. At the time of abnormal termination, error information is added to the termination notification. On the other hand, the server side sets the line connection time from the reception of the processing request to the release of the connection. A log information file is created by adding application-level information such as subscriber information and service type to the above information.

【0021】このように、ログ情報の収集は、接続時間
の情報の他に、回線種別,接続相手先番号,ドライバレ
ベルでのエラー情報等が、ドライバレベルの情報として
収集される。また、加入者情報,サービス種別、および
アプリケーションレベルでのエラー情報等が、アプリケ
ーションレベルの情報として収集される。これらの情報
は、すべて、1通信分の情報が1ファイルに格納される
ものとする。
As described above, in collecting the log information, in addition to the connection time information, the line type, the connection destination number, the error information at the driver level, and the like are collected as the driver level information. Also, subscriber information, service type, error information at the application level, and the like are collected as application level information. As for all of these information, information for one communication is stored in one file.

【0022】このような方法で作成されたログ情報の参
照を行うために、ログ情報参照用コマンドを用意する。
そして管理者がコンソールからこのコマンドをキー入力
して、ログ情報参照プロセスを起動することによって、
所望のログ情報の参照を行う。ログ情報参照用コマンド
は、より有効にログ情報を利用できるように、加入者ご
と,回線種別ごと,指定期間ごとおよびこれらの混合し
た条件を指定することができる。
In order to refer to the log information created by such a method, a log information reference command is prepared.
Then, the administrator key-in this command from the console to start the log information reference process,
Reference of desired log information is performed. The log information reference command can specify, for each subscriber, each line type, each specified period, and a mixed condition thereof, so that log information can be used more effectively.

【0023】図6は、ログ情報ファイル名を示したもの
であって、センタ番号と、ログ生成月日と、ファイルに
一意の通番とからなっている。ログ情報参照プロセス
は、指定期間内のログ情報の検索を、ファイル名をもと
に行う。
FIG. 6 shows a log information file name, which includes a center number, a log generation date, and a serial number unique to the file. The log information reference process searches for log information within a specified period based on the file name.

【0024】ログ情報の加入者別,回線別の検索は、ロ
グ情報ファイルをオープンして内容を読み出して判断す
ることによって行われる。検索時に、ファイルをオープ
ンする際に、回線接続統計時間を総計して、検索指定期
間内の運用回線使用率を算出することも可能である。
Searching of log information by subscriber or line is performed by opening a log information file, reading the contents, and making a determination. At the time of searching, when opening a file, it is also possible to calculate the operating line usage rate within the specified search period by summing the line connection statistical time.

【0025】またこのコマンドでは、コマンドのオプシ
ョンによって、ログ情報を分けて出力することも可能で
ある。たとえば、 (a) 加入者番号, 回線種別, 回線接続時間, サービス種
別等の概略情報 (b) 接続相手局番, 接続モード, エラー詳細情報等の詳
細情報 のような区分を行うこともできる。
In this command, it is also possible to output log information separately according to command options. For example, classification such as (a) summary information such as subscriber number, line type, line connection time, service type, and (b) detailed information such as connection destination station number, connection mode, and detailed error information can be performed.

【0026】この場合のオプションの指定制限として
は、 オプション(−u,−t,−s,−e)を検索条件と
する。 −u:加入者番号で検索 (−uの加入者番号は外部加入者番号(1つだけ,10
桁)を指定する) −t:回線種別で検索 (−tの回線種別はFCVA,TCFA,TISPのい
ずれか1つしか指定できない) −s:検索開始期日の指定 (−sの後「MMDD(4桁,絶対指定)」の形式で日
付を指定) −e:検索終了期日の指定 (−eの後「MMDD(4桁,絶対指定)」の形式で日
付を指定) オプション(−l,−c,−d)を処理方法とする。 −l:印刷 −c:ログ情報削除 −d:詳細情報を出力 オプションの指定は、(検索条件+処理方法)とす
る。 検索条件の指定は、組み合わせが可能である。 検索条件省略時は、今日作成された全情報とする。 処理方法省略時は、画面に表示するだけである。
In this case, as a specification restriction of the option, the option (-u, -t, -s, -e) is used as a search condition. -U: Search by subscriber number (-u is the external subscriber number (only one, 10
-T: Search by line type (Only one of FCVA, TCFA, TISP can be specified for -t line type) -s: Search start date specification (After -s, "MMDD ( -E: Specify the end date of the search (-e, specify the date in the format of "MMDD (4 digits, absolute specification)") Option (-l,- c, -d) is a processing method. -L: Print -c: Delete log information -d: Output detailed information Specify options as (search condition + processing method). Search conditions can be specified in combination. When the search condition is omitted, all information created today is assumed. When the processing method is omitted, it is only displayed on the screen.

【0027】図7および図8は、ログ情報ファイル参照
コマンドの制御フローを示したものであって、図7はロ
グ情報ファイル参照コマンドの制御フローの前半を示
し、図8はログ情報ファイル参照コマンドの制御フロー
の後半を示している。
7 and 8 show the control flow of the log information file reference command. FIG. 7 shows the first half of the control flow of the log information file reference command, and FIG. 8 shows the log information file reference command. 2 shows the latter half of the control flow.

【0028】さらに、ログ情報の出力先を指定すること
もできる。指定可能な出力先としては、コンソール画
面,プリンタ出力,フロッピー退避等である。さらにロ
グ情報削除機能を持ち、参照ずみのファイルを削除する
ことも可能である。
Further, the output destination of the log information can be specified. The output destination that can be specified is a console screen, a printer output, a floppy save, and the like. In addition, it has a log information deletion function, and it is also possible to delete a file that has been referenced.

【0029】[0029]

【実施例】図9は、本発明の一実施例のシステム構成を
示したものであって、センタ間通信およびメディア変換
機能を持つ、FAXと音声情報とを取り扱うマルチメデ
ィアメール装置を示し、21はマルチメディアメール装
置であってセンタ(A)を形成し、コンソール22と、
複数の電話機23と、複数のFAX装置24とを有して
いる。また、25は他のマルチメディアメール装置であ
ってセンタ(B)を形成し、コンソール26と、複数の
電話機27と、複数のFAX装置28とを有している。
マルチメディアメール装置21と、マルチメディアメー
ル装置25とは、公衆回線29を介して接続されてい
る。
FIG. 9 shows a system configuration of an embodiment of the present invention, which shows a multimedia mail apparatus having a function of inter-center communication and media conversion and handling FAX and voice information. Is a multimedia mail device forming a center (A), a console 22 and
It has a plurality of telephones 23 and a plurality of fax machines 24. Reference numeral 25 denotes another multimedia mail apparatus which forms a center (B) and has a console 26, a plurality of telephones 27, and a plurality of FAX apparatuses 28.
The multimedia mail device 21 and the multimedia mail device 25 are connected via a public line 29.

【0030】マルチメディアメール装置21,25で
は、メディア変換機能を有し、FAX情報および電話に
よる音声情報を取り扱うことができ、メール送受信,掲
示板情報の送受信等のサービスを提供することができ
る。システム管理者が、ログ情報ファイル参照コマンド
を入力することによって、コンソール22,26の画面
から、作成されたログ情報を参照することができ、これ
をシステム運用に利用することができる。
The multimedia mail devices 21 and 25 have a media conversion function, can handle FAX information and voice information by telephone, and can provide services such as mail transmission / reception and bulletin board information transmission / reception. By inputting a log information file reference command by the system administrator, the created log information can be referenced from the screens of the consoles 22 and 26, and can be used for system operation.

【0031】図10は、本発明の一実施例のプロセス構
成を示したものであって、細実線はプロセス起動インタ
フェースを示し、点線は関数インタフェースを示し、太
実線はファイルインタフェースを示している。図中、3
1は、運用画面制御プロセス、32はコンソール、33
はキーボード入力制御プロセス、34はログ情報参照コ
マンド、35は初期起動プロセス、36はアプリケーシ
ョンプロセス、37はセンタ間連携プロセス、38はT
ISP、39は配送管理プロセス、40は通知管理プロ
セス、41は掲示板連携プロセス、42は配送系プロセ
ス、43はMLCP、44は着信監視プロセス、45は
ログインプロセスである。
FIG. 10 shows a process configuration according to an embodiment of the present invention. A thin solid line indicates a process start interface, a dotted line indicates a function interface, and a thick solid line indicates a file interface. In the figure, 3
1 is an operation screen control process, 32 is a console, 33
Is a keyboard input control process, 34 is a log information reference command, 35 is an initial startup process, 36 is an application process, 37 is an inter-center cooperation process, and 38 is T
ISP, 39 is a delivery management process, 40 is a notification management process, 41 is a bulletin board cooperation process, 42 is a delivery system process, 43 is an MLCP, 44 is an incoming call monitoring process, and 45 is a login process.

【0032】運用画面制御プロセス31は、コンソール
32における運用画面の制御を行う。ログ情報参照コマ
ンド34を入力する場合には、キーボード入力制御プロ
セス33を介して、運用画面制御プロセス31に入力さ
れる。マルチメディアメール装置の各種サービスを起動
する場合の運用コマンドも、キーボード入力制御プロセ
ス33を介して、運用画面制御プロセス31に入力され
る。
The operation screen control process 31 controls an operation screen on the console 32. When the log information reference command 34 is input, it is input to the operation screen control process 31 via the keyboard input control process 33. An operation command for activating various services of the multimedia mail device is also input to the operation screen control process 31 via the keyboard input control process 33.

【0033】マルチメディアメール装置の各種サービス
が起動されると、初期起動プロセス35が起動される。
初期起動プロセス35は、サービスの種類に応じて、各
部を起動する。
When various services of the multimedia mail apparatus are activated, an initial activation process 35 is activated.
The initial activation process 35 activates each unit according to the type of service.

【0034】センタ間の通信を行う場合は、アプリケー
ションプロセス36とセンタ間連携プロセス37が起動
され、これによって、TISP38を介して他のセンタ
との間の通信が行われる。
When performing communication between centers, an application process 36 and an inter-center coordination process 37 are started, whereby communication with another center is performed via the TISP 38.

【0035】受け付けられたメールを所定の時間に配送
する場合には配送管理プロセス39が起動され、メール
の受け付け,メール配送結果等の通知を行う場合は通知
管理プロセス40が起動され、掲示板のサービスが起動
されたときは掲示板連携プロセス41が起動される。こ
れによって、配送系プロセス42が配送を実行し、回線
制御部(MLCP)43を経て回線に送出する。一方、
着信監視プロセス44は、回線制御部(MLCP)43
を経て着信する回線からの情報を監視する。ログインプ
ロセス45は、回線種別,接続時間,接続相手方番号,
エラー情報等の通信記録をログに収集する。ログインプ
ロセス45は、同時に、加入者種別,サービス種別,ア
プリケーションレベルでのエラー情報等のアプリケーシ
ョンレベルの情報もログに収集する。
When the received mail is delivered at a predetermined time, a delivery management process 39 is started, and when a mail is received and a notification of the mail delivery result or the like is made, a notification management process 40 is started, and the service of the bulletin board is started. Is activated, the bulletin board cooperation process 41 is activated. As a result, the delivery system process 42 executes delivery, and sends out to the line via the line control unit (MLCP) 43. on the other hand,
The incoming call monitoring process 44 includes a line control unit (MLCP) 43
Monitors information from the line that arrives via. The login process 45 includes a line type, a connection time, a connection partner number,
Collect communication records such as error information in logs. At the same time, the log-in process 45 also collects application-level information such as subscriber type, service type, and application-level error information in a log.

【0036】また、ログインプロセス45は、回線接続
時のデータ送受信の記録以外に、メディア変換やセンタ
間通信時の記録もログに収集することができる。この
際、各種の検索条件で、回線接続統計時間を総計して、
検索指定期間内の運用回線使用率すなわち、運用時間に
対する回線使用率を算出することができる。
The log-in process 45 can collect logs of media conversion and communication between centers in addition to logs of data transmission and reception at the time of line connection. At this time, the line connection statistics time is totaled under various search conditions,
It is possible to calculate the operation line utilization rate within the search designated period, that is, the line utilization rate with respect to the operation time.

【0037】図11,図12は、コンソールにおけるロ
グ情報画面出力イメージを例示したものであって、図1
1は概略表示の統計情報確認画面を例示し、図12は詳
細表示の統計情報確認画面を例示している。ログ情報が
多数画面にわたる場合は、例えばファンクションキーF
1を押すことによって前頁が表示され、ファンクション
キーF2を押すことによって次頁が表示される。この
際、画面における情報の表示には 漢字表現を用いるこ
とができるので、英数字のみの場合と比べてわかりやす
くなる。
FIGS. 11 and 12 show examples of log information screen output images on the console.
1 illustrates a summary-displayed statistical information confirmation screen, and FIG. 12 illustrates a detailed-displayed statistical information confirmation screen. If the log information spans many screens, for example, the function key F
Pressing 1 displays the previous page, and pressing function key F2 displays the next page. In this case, since the kanji expression can be used for displaying information on the screen, it becomes easier to understand than when only alphanumeric characters are used.

【0038】[0038]

【発明の効果】以上説明したように本発明のロギング方
式によれば、1通信−1ファイルの形式でログ情報が格
納されているので、指定期間ごと,利用者ごと,回線ご
と、またはこれらの混合の条件で、ログ情報を検索する
ことができる。従って、課金情報を始め、回線使用率,
加入者別の利用頻度,さらにはサービス種別ごとの利用
頻度等、種々の角度から使用状況を知ることができる。
As described above, according to the logging method of the present invention, the log information is stored in the format of one communication file, so that the log information is stored for each designated period, for each user, for each line, or for each of them. Log information can be searched under mixed conditions. Therefore, including charging information, line usage rate,
The usage status can be known from various angles, such as the usage frequency for each subscriber and the usage frequency for each service type.

【0039】また、データ送受信の記録以外に、メディ
ア変換やセンタ間通信に要した時間を知ることができ、
より正確な課金情報が得られる。
In addition to the recording of data transmission / reception, the time required for media conversion and communication between centers can be known.
More accurate billing information can be obtained.

【0040】さらに各種の検索条件で、運用時間に対す
る回線使用率を算出することができるので、システム運
用上、有効なデータが得られる。
Further, the line utilization rate with respect to the operation time can be calculated under various search conditions, so that data effective in system operation can be obtained.

【0041】本発明のロギング方式によれば、従来の方
式と比較してより詳細なログ情報を得ることができる。
According to the logging method of the present invention, more detailed log information can be obtained as compared with the conventional method.

【0042】また、データ通信時、ドライバレベルおよ
びアプリケーションレベルのエラー情報が得られるの
で、エラー分析が容易になる。
Further, at the time of data communication, error information at the driver level and the application level can be obtained, so that error analysis is facilitated.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の原理的構成を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing a basic configuration of the present invention.

【図2】マルチメディアメール装置のシステム構成を示
す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a system configuration of a multimedia mail device.

【図3】サービス終了後のログ情報作成シーケンスを示
す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a log information creation sequence after the service is completed.

【図4】メディア変換時のログ情報作成シーケンスを示
す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a log information creation sequence at the time of media conversion.

【図5】センタ間通信時のログ情報作成シーケンスを示
す図である。
FIG. 5 is a diagram showing a log information creation sequence at the time of communication between centers.

【図6】ログ情報ファイル名を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing a log information file name.

【図7】ログ情報ファイル参照コマンドの制御フローの
前半を示す図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating a first half of a control flow of a log information file reference command.

【図8】ログ情報ファイル参照コマンドの制御フローの
後半を示す図である。
FIG. 8 is a diagram illustrating the latter half of the control flow of the log information file reference command.

【図9】本発明の一実施例のシステム構成を示す図であ
る。
FIG. 9 is a diagram showing a system configuration according to an embodiment of the present invention.

【図10】本発明の一実施例のプロセス構成を示す図で
ある。
FIG. 10 is a diagram showing a process configuration of one embodiment of the present invention.

【図11】概略表示の統計情報確認画面を例示する図で
ある。
FIG. 11 is a diagram exemplifying a statistical information confirmation screen of a schematic display.

【図12】詳細表示の統計情報確認画面を例示する図で
ある。
FIG. 12 is a diagram illustrating a statistical information confirmation screen of a detailed display.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 回線接続ログ情報作成手段 2 センタ間通信ログ作成手段 3 メディア変換ログ作成手段 4 ログ蓄積手段 5 ログ情報参照コマンド 1 Line connection log information creation means 2 Inter-center communication log creation means 3 Media conversion log creation means 4 Log storage means 5 Log information reference command

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 回線を経てファクシミリおよび音声の通
信を行うとともに、センタ間通信およびメディア変換の
機能を有するマルチメディアメール装置において、回線
接続時のログ情報を作成する回線接続ログ情報作成手段
(1)と、センタ間通信時のログ情報を作成するセンタ
間通信ログ作成手段(2)と、メディア変換時のログ情
報を作成するメディア変換ログ作成手段(3)と、該各
ログ作成手段(1〜3)で作成されたログ情報を1通信
−1ファイルの形式で蓄積するログ蓄積手段(4)とを
備えるとともに、該蓄積されたログからログ情報参照コ
マンド(5)によってログ情報を参照することによっ
て、該蓄積されたログから任意の検索条件でログ情報を
検索,参照可能にする手段を設けたことを特徴とするロ
ギング方式。
In a multimedia mail apparatus which performs facsimile and voice communication via a line and has a function of inter-center communication and media conversion, line connection log information creating means (1) for creating log information at the time of line connection. ), Inter-center communication log creating means (2) for creating log information at the time of communication between centers, media conversion log creating means (3) for creating log information at the time of media conversion, and each log creating means (1). Log storage means (4) for storing the log information created in (1) to (3) in the form of one communication file, and a log information reference command from the stored log .
Command (5) to refer to log information.
Log information from the accumulated log under arbitrary search conditions.
A logging method characterized by providing means for searching and referencing .
【請求項2】 前記ログ情報参照コマンド(5)が、前
記蓄積されたログから加入者ごと,回線種別ごと,サー
ビス種別ごとの各条件、またはこれらの混合条件でログ
情報を検索,参照可能なことを特徴とする請求項1に記
載のロギング方式。
2. The log information reference command (5) is capable of searching and referring to log information from the stored log under each condition for each subscriber, each line type, each service type, or a mixed condition thereof. The logging method according to claim 1, wherein:
JP3118405A 1991-05-23 1991-05-23 Logging method Expired - Lifetime JP2649997B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3118405A JP2649997B2 (en) 1991-05-23 1991-05-23 Logging method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3118405A JP2649997B2 (en) 1991-05-23 1991-05-23 Logging method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05108841A JPH05108841A (en) 1993-04-30
JP2649997B2 true JP2649997B2 (en) 1997-09-03

Family

ID=14735837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3118405A Expired - Lifetime JP2649997B2 (en) 1991-05-23 1991-05-23 Logging method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2649997B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002029579A1 (en) * 2000-10-03 2002-04-11 Netagent Co. Ltd Communication information recorder
JP2009070308A (en) * 2007-09-17 2009-04-02 Brother Ind Ltd Content browsing terminal and content browsing program

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05108841A (en) 1993-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8488207B2 (en) Facsimile to E-mail communication system with local interface
US6693729B1 (en) Facsimile to E-mail communication system with local interface
US6278532B1 (en) Apparatus and method for reception and transmission of information using different protocols
JPH08235260A (en) Multi-media communication system
JPH0779298A (en) Facsimile server system
JPH1146211A (en) Communication system
JPH06164645A (en) Communication equipment
EP0935879B1 (en) Fascimile to e-mail communication system with local interface
JP2649997B2 (en) Logging method
JPH08256235A (en) Facsimile server
JPH0537555A (en) Personal computer linkage type facsimile/voice mail system
JP2000010879A (en) Receiving method for electronic mail and communication terminal machine
JP3815671B2 (en) Internet facsimile machine
JP4585526B2 (en) Host device
JP4318817B2 (en) Communication network system
JPH11252274A (en) Telephone set having electronic mail management function, electronic mail management method and storage medium recording electronic mail management program
JP2002196900A (en) Image forming system
JP3875496B2 (en) Communication device
JPH11261717A (en) Information transmitter and information communication system
JP4037126B2 (en) Facsimile communication system
JP3804604B2 (en) Facsimile server device
JPH11252348A (en) Communication terminal equipment
JP3719402B2 (en) Electronic data sending system, electronic data sending method and computer program
JP2006178902A (en) E-mail relay system, e-mail relay server and e-mail relay program
JP2000078346A (en) Communication equipment and communication method therefor

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970318