JP2643305B2 - Facsimile machine - Google Patents

Facsimile machine

Info

Publication number
JP2643305B2
JP2643305B2 JP63130139A JP13013988A JP2643305B2 JP 2643305 B2 JP2643305 B2 JP 2643305B2 JP 63130139 A JP63130139 A JP 63130139A JP 13013988 A JP13013988 A JP 13013988A JP 2643305 B2 JP2643305 B2 JP 2643305B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image information
memory device
signal
mode
tcf
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63130139A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH01300675A (en
Inventor
俊男 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP63130139A priority Critical patent/JP2643305B2/en
Priority to KR1019890005913A priority patent/KR920007914B1/en
Publication of JPH01300675A publication Critical patent/JPH01300675A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2643305B2 publication Critical patent/JP2643305B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/327Initiating, continuing or ending a single-mode communication; Handshaking therefor
    • H04N1/32765Initiating a communication
    • H04N1/32771Initiating a communication in response to a request, e.g. for a particular document
    • H04N1/3278Initiating a communication in response to a request, e.g. for a particular document using a protocol or handshaking signal, e.g. non-standard set-up [NSS]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32358Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter
    • H04N1/32363Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device using picture signal storage, e.g. at transmitter at the transmitter or at the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32609Fault detection or counter-measures, e.g. original mis-positioned, shortage of paper
    • H04N1/32646Counter-measures
    • H04N1/32683Preventive counter-measures, e.g. using redundant hardware, or anticipating a fault
    • H04N1/32689Involving the use of error correction codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0093Facsimile machine

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はファクシミリ装置に関するものであり、特
に、通信時間を短縮するのに好適なファクシミリ装置に
関するものである。
Description: TECHNICAL FIELD The present invention relates to a facsimile apparatus, and more particularly, to a facsimile apparatus suitable for reducing communication time.

(従来の技術) 第9図は回線の接続から画情報の送信に至るまでの、
G3ファクシミリ装置のプロトコルを示す概略図である。
(Prior Art) FIG. 9 shows a process from connection of a line to transmission of image information.
FIG. 3 is a schematic diagram showing a protocol of the G3 facsimile machine.

第9図に示された略号の名称は次の通りである。 The names of the abbreviations shown in FIG. 9 are as follows.

CED:被呼局識別信号 NSF:非標準機能信号 DIS:ディジタル識別信号 NSS:非標準機能設定信号 TCF:トレーニングチェック信号 CFR:受信準備確認信号 第9図において、送信機より呼出しが行われ、回線の
接続が行われると、受信機よりCED並びに受信機の受信
能力を示すNSF及びDISが送出される。
CED: Called station identification signal NSF: Non-standard function signal DIS: Digital identification signal NSS: Non-standard function setting signal TCF: Training check signal CFR: Reception preparation confirmation signal In FIG. Is established, the receiver sends CED and NSF and DIS indicating the receiving capability of the receiver.

送信機からは送信モードを決定するNSS及びTCFが送出
され、受信機においてトレーニングがOKであると判別さ
れた場合には、受信機よりCFRが送出される。前記TCF信
号は、1.5秒間の連続“0"信号である。
The transmitter sends NSS and TCF that determine the transmission mode. If the receiver determines that training is OK, the receiver sends CFR. The TCF signal is a continuous “0” signal for 1.5 seconds.

このCFRの受信により、送信機より画情報の送出が開
始される。
Upon receiving the CFR, transmission of image information from the transmitter is started.

(発明が解決しようとする課題) 前述したように、従来のファクシミリ装置において
は、回線が接続されてから画情報を送出するまでに種々
のコマンド、連続“0"のトレーニングチェック信号等の
送受信を行わなければならないので、画情報を実際に送
出するまでに時間がかかる。
(Problems to be Solved by the Invention) As described above, in the conventional facsimile apparatus, transmission and reception of various commands, a continuous "0" training check signal and the like are performed from the time the line is connected to the time the image information is transmitted. Since it must be performed, it takes time to actually transmit the image information.

本発明は、前述の問題点を解決するためになされたも
のである。
The present invention has been made to solve the above problems.

(課題を解決するための手段および作用) 前記の問題点を解決するために、本発明は、トレーニ
ングチェック信号TCFとして画情報を送出し、G3モード
のファクシミリ装置においては前記画情報をデコード
し、またG3ECMモードのファクシミリ装置においては該
画情報に対してCRCチェックを行い、前記デコードが良
好に行われたか否か、あるいは前記CRCチェックにより
データに誤りがあるか否かに応じて、回線状態が良好で
あるか否かを判定するようにした点に特徴がある。
(Means and Actions for Solving the Problems) In order to solve the above problems, the present invention transmits image information as a training check signal TCF, and decodes the image information in a facsimile apparatus in G3 mode, In a G3ECM mode facsimile machine, a CRC check is performed on the image information, and depending on whether the decoding has been successfully performed or whether there is an error in the data due to the CRC check, the line state is changed. It is characterized in that it is determined whether or not it is good.

このように構成されることによって、TCF信号とし
て、連続“0"信号の代わりに画情報を用いることができ
る。
With this configuration, image information can be used as the TCF signal instead of the continuous “0” signal.

(実施例) 以下に、図面を参照して、本発明を詳細に説明する。(Example) Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

第5図は本発明の一実施例の概略ブロック図である。 FIG. 5 is a schematic block diagram of one embodiment of the present invention.

第5図において、スキャナ1及びプリンタ32並びにメ
モリ装置5は、システム部100に接続されている。前記
システム部100には、マイクロコンピュータが備えら
れ、該マイクロコンピュータは第1〜4図に関して後述
する本発明に係る動作を実行する。
In FIG. 5, the scanner 1, the printer 32, and the memory device 5 are connected to the system unit 100. The system unit 100 includes a microcomputer, and the microcomputer executes an operation according to the present invention described later with reference to FIGS.

また前記メモリ装置5は、少なくとも、通信が最大の
伝送速度で行われた場合において、画情報の送出が1.5
秒間以上行われたときの画情報量に相当する画情報を記
憶することができるように構成されている。このメモリ
装置5の詳細は、第6図、及び第1,2図に関して後述す
る。
In addition, the memory device 5 is capable of transmitting the image information at least 1.5 times when the communication is performed at the maximum transmission speed.
It is configured to be able to store image information corresponding to the image information amount when performed for more than one second. Details of the memory device 5 will be described later with reference to FIGS. 6 and 1 and 2.

前記システム部100はモデム11に、該モデム11はNCU12
に、そして該NCU12は回線に接続されている。
The system unit 100 is a modem 11, and the modem 11 is an NCU 12
And the NCU 12 is connected to the line.

第6図は第5図に示されたメモリ装置5の構成を示す
仮想的な概略図である。
FIG. 6 is a virtual schematic diagram showing the configuration of the memory device 5 shown in FIG.

第6図において、メモリ装置5は、RAM等により構成
されたリングバッファである。
In FIG. 6, a memory device 5 is a ring buffer constituted by a RAM or the like.

このリングバッファは、リードポインタRP及びライト
ポインタWPを備えていて、該ポインタRP及びWPの矢印A
方向への移動(アドレスの増加)により、リングバッフ
ァからの読出し及びリングバッファへの書込みが制御さ
れる。
This ring buffer includes a read pointer RP and a write pointer WP, and an arrow A of the pointers RP and WP.
Movement in the direction (increasing the address) controls reading from and writing to the ring buffer.

すなわち、リードポインタRPがイニシャルアドレス位
置P0からアドレスP1に移動すると、該移動に応じてP0か
らP1までの領域のデータ(第6図の斜線で示された領域
のデータ)が読出される。読出しの後、リードポインタ
RPを前記イニシャルアドレス位置P0に戻せば(リセット
すれば)、再度P0からの読出しが可能となる。
That is, when the read pointer RP moves from the initial address position P0 to the address P1, the data in the area from P0 to P1 (the data in the area shown by hatching in FIG. 6) is read in accordance with the movement. After reading, read pointer
When the RP is returned to the initial address position P0 (by resetting), reading from P0 can be performed again.

また、ライトポインタWPの移動により、リングバッフ
ァへの書込み(オーバライト)が矢印A方向に行われ
る。
Further, by moving the write pointer WP, writing (overwriting) to the ring buffer is performed in the direction of arrow A.

このリングバッファの読出し/書込み制御は、システ
ム部100(第5図)内のマイクロコンピュータにより行
われる。また、この制御部の構成及び動作は、第1図の
メモリ制御手段6、及び第3図に示されている。この詳
細は後述する。
The read / write control of the ring buffer is performed by a microcomputer in the system unit 100 (FIG. 5). The configuration and operation of this control unit are shown in the memory control means 6 in FIG. 1 and in FIG. The details will be described later.

第3図は本発明の一実施例の動作のうち、ファクシミ
リ送信機の動作を示すフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the facsimile transmitter in the operation of the embodiment of the present invention.

まず、ステップS1において、回線接続の後、当該通信
をG3及びG3ECM(エラーコレクションモード)のいずれ
のモードで行うか、伝送(通信)速度はいくらである
か、TCF信号として画情報を送出するかあるいは従来の
ように連続“0"信号を送出するか、等の通信モードが決
定されたか否かが判別される。この通信モードの決定
は、受信機より受信機機能を示す信号がNSFと共に送出
され、該信号に応じて、送信機より通信モードを決定す
るNSSが送出されることにより行われる。
First, in step S1, after the line connection, whether the communication is performed in G3 or G3ECM (error correction mode), what is the transmission (communication) speed, and whether image information is transmitted as a TCF signal Alternatively, it is determined whether a communication mode such as a continuous “0” signal is transmitted as in the related art or not. The determination of the communication mode is performed by transmitting a signal indicating the receiver function together with the NSF from the receiver and transmitting the NSS for determining the communication mode from the transmitter in response to the signal.

ステップS2においては、トレーニングチェック信号TC
Fとして画情報を送出するか、あるいは従来のように連
続“0"信号を送出するか否かが判別される。以下の説明
においては、トレーニングチェック信号TCFとして画情
報を送出するモードをユニークTCFモードという。
In step S2, the training check signal TC
It is determined whether image information is transmitted as F or a continuous "0" signal is transmitted as in the related art. In the following description, a mode in which image information is transmitted as the training check signal TCF is called a unique TCF mode.

ユニークTCFモードであれば、ステップS3において、
当該通信がG3モードで行われるか、あるいはG3ECMモー
ドで行われるかが判別される。
If in the unique TCF mode, in step S3,
It is determined whether the communication is performed in the G3 mode or the G3ECM mode.

G3モードは、コーディング(符号化)された画情報が
モデムにより変調され、NCUを介して回線に送出される
が、G3ECMモードは、コーディングされた画情報がモデ
ムにより変調される前に、HDLCフォーマットに変換され
る。このHDLCフォーマットへの変換により、CRCチェッ
クが可能となる。
In G3 mode, coded (coded) image information is modulated by a modem and transmitted to a line via an NCU. In G3ECM mode, HDLC format is used before the coded image information is modulated by a modem. Is converted to The conversion to the HDLC format enables a CRC check.

第7図はG3及びG3ECMのデータフォーマットを示す概
略図である。
FIG. 7 is a schematic diagram showing the data format of G3 and G3ECM.

G3モードでは、コーディングされた1ラインの画情報
データの前後にEOL信号が付加される。また、各ページ
の最後のラインの末尾には、RTCが付加される。
In the G3 mode, an EOL signal is added before and after one line of coded image information data. In addition, RTC is added to the end of the last line of each page.

G3ECMモードでは、コーディングされた画情報が256バ
イトずつのフレームにパックされる。各フレームは、ヘ
ッダ、コーディングデータ及びエラーチェック用コード
より構成されている。各ページの最後のフレームの末尾
には、RCPが付加される。
In the G3ECM mode, coded image information is packed into 256-byte frames. Each frame is composed of a header, coding data, and an error check code. An RCP is added to the end of the last frame of each page.

第3図に戻り、ステップS3においてG3ECMであること
が判別されたならば、ステップS4においてG3ECMモード
が設定される。すなわち、コーディングされた画情報を
HDLCフォーマットに変換する手段(第1図に関して後述
する)が起動される。G3であることが判別されたなら
ば、ステップS5においてG3モードが設定される。この場
合には、前記変換手段は起動されない。
Returning to FIG. 3, if it is determined in step S3 that the G3ECM mode is set, the G3ECM mode is set in step S4. That is, the coded image information is
The means for converting to the HDLC format (described below with respect to FIG. 1) is activated. If it is determined that the mode is G3, the G3 mode is set in step S5. In this case, the conversion means is not activated.

つぎに、ステップS6においては、原稿から画情報を読
取り、コーディングした後、あるいはコーディング後さ
らにHDLCフォーマットに変換した後、該画情報をメモリ
装置5に書き込む。
Next, in step S6, after reading and coding the image information from the manuscript, or after coding and further converting the image information into the HDLC format, the image information is written into the memory device 5.

ステップS7においては、メモリ装置5の全領域に画情
報が記憶されたか否かが判別される。全領域に記憶され
ていない場合には、ステップS6に戻る。
In step S7, it is determined whether or not the image information has been stored in the entire area of the memory device 5. If not stored in all areas, the process returns to step S6.

全領域に記憶されている場合には、ステップS8におい
てトレーニングチェック信号TCFの送出タイミングであ
るか否かが判別され、送出タイミングである場合には、
ステップS9において、メモリ装置5より画情報の読出さ
れ、送信が開始される。この読出しは、第6図に関して
前述したように、メモリ装置5のリードポインタRPを移
動させることにより行われる。
If it is stored in all areas, it is determined in step S8 whether or not it is the timing to send the training check signal TCF.
In step S9, image information is read from the memory device 5 and transmission is started. This reading is performed by moving the read pointer RP of the memory device 5 as described above with reference to FIG.

ステップS10においては、画情報の読出しが開始され
てから、1.5秒経過したか否かが判別される。経過して
いなければ、当該処理はステップS9に戻る。
In step S10, it is determined whether 1.5 seconds have elapsed since the start of reading the image information. If not, the process returns to step S9.

画情報の読出しが開始されてから、1.5秒経過したな
らば、ステップS11において、前記1.5秒経過時に、画情
報の読出しが1ライン分又は1フレーム分終了している
か否かが判別される。この判別は、EOL、RTC若しくはRC
P(第7図参照)又は各フレームの末尾に配置されるエ
ラーチェックコードの検出により行うことができる。
If 1.5 seconds have elapsed since the start of the reading of the image information, it is determined in step S11 whether the reading of the image information has been completed for one line or one frame when the 1.5 seconds have elapsed. This determination is based on EOL, RTC or RC
This can be performed by detecting P (see FIG. 7) or an error check code arranged at the end of each frame.

画情報の読出しが1ライン分又は1フレーム分終了し
ていない場合には、当該処理はステップS9に戻る。画情
報の読出しが1ライン分又は1フレーム分終了していれ
ば、当該処理はステップS12に移行する。
If the reading of the image information has not been completed for one line or one frame, the process returns to step S9. If the reading of the image information has been completed for one line or one frame, the process proceeds to step S12.

なお、第7図においては、画情報の読出しが開始され
てから1.5秒経過時に検出されるライン又はフレームの
末尾に、RTC又はRCPが位置するように描かれているが、
この場合においては、前記RTC又はフレームnの末尾若
しくは該フレームnの後に付加されたRCPを検出するこ
とにより、画情報の読出しが停止される。もちろん、1.
5秒経過時に検出されているライン又はフレームの末尾
に、EOL又は次のフレームが位置する場合には、該EOL又
は1.5秒経過時に検出されているフレームの末尾の検出
により、画情報の読出しが停止される。
In FIG. 7, although the RTC or RCP is drawn at the end of the line or frame detected 1.5 seconds after the image information reading is started,
In this case, the reading of the image information is stopped by detecting the RTC or the RCP added at the end of the frame n or after the frame n. Of course, 1.
If the EOL or the next frame is located at the end of the line or frame detected after the lapse of 5 seconds, the reading of the image information is performed by detecting the EOL or the end of the frame detected after the lapse of 1.5 seconds. Stopped.

ステップS12においては、受信機よりCFRが送出された
か否か、すなわち、前記ステップS9において送出された
画情報によりトレーニングが成功したか否かが判別され
る。このトレーニングの手法は、第2,4図に関して後述
する。
In step S12, it is determined whether or not the CFR has been transmitted from the receiver, that is, whether or not the training has been successful based on the image information transmitted in step S9. This training method will be described later with reference to FIGS.

トレーニングが失敗した場合、すなわち受信機よりCF
Rの代わりにFTTが送出された場合には、ステップS13に
おいて伝送速度が変更され、ステップS14においてメモ
リ装置5のリードポインタRPがリセットされる。その
後、当該処理はステップS8に戻る。
If training fails, i.e. CF from receiver
If FTT is transmitted instead of R, the transmission speed is changed in step S13, and the read pointer RP of the memory device 5 is reset in step S14. Thereafter, the process returns to step S8.

トレーニングが成功し、受信機よりCFRが送出された
場合には、ステップS23において、メモリ装置5のリー
ドポインタRPを移動し、該メモリ装置5より画情報が読
出され、送信される。この画情報の読出しは、前記ステ
ップS9において、読出された画情報の次の情報から行わ
れる。
When the training is successful and the CFR is transmitted from the receiver, the read pointer RP of the memory device 5 is moved in step S23, and the image information is read from the memory device 5 and transmitted. The reading of the image information is performed in step S9 from the information next to the read image information.

ステップS24においては、画情報を読取ると共に、ラ
イトポインタWPを移動し、コーディング後HDLCフォーマ
ットに変換された画情報、またはコーディングされた画
情報をメモリ装置5に書き込む。
In step S24, the image information is read, the write pointer WP is moved, and the image information converted into the HDLC format after coding or the coded image information is written into the memory device 5.

ステップS25においては、前記メモリ装置5内に記憶
された画情報がまだあるか否かが判別される。画情報が
ある場合には、ステップS23に戻り、ない場合には、所
定のプロトコルの授受が行われた後、当該処理は終了す
る。このように、ステップS23〜S25においては、メモリ
装置5はFIFOメモリとして機能する。
In step S25, it is determined whether or not there is still image information stored in the memory device 5. If there is image information, the process returns to step S23. If there is no image information, a predetermined protocol is exchanged, and the process ends. Thus, in steps S23 to S25, the memory device 5 functions as a FIFO memory.

なお、ステップS23及びS24の処理は逆の順番で行われ
ても良く、またステップS23及びS24の処理を同時にある
いは非同期で行うようにしても良い。
Note that the processing of steps S23 and S24 may be performed in reverse order, and the processing of steps S23 and S24 may be performed simultaneously or asynchronously.

前記ステップS2において、通信モードがユニークTCF
モードでない、すなわちTCFとして連続“0"信号を送出
する従来のモードであると判別された場合は、当該処理
はステップS15に移行する。
In step S2, the communication mode is unique TCF
If it is determined that the mode is not the mode, that is, the conventional mode in which a continuous “0” signal is transmitted as the TCF, the process proceeds to step S15.

ステップS15においては、前記ステップS3と同様に、
当該通信がG3モードで行われるか、あるいはG3ECMモー
ドで行われるかが判別される。
In step S15, as in step S3,
It is determined whether the communication is performed in the G3 mode or the G3ECM mode.

G3ECMであることが判別されたならば、ステップS16に
おいて、前記ステップS4と同様に、G3ECMモードが設定
される。G3であることが判別されたならば、ステップS1
7において、前記ステップS5と同様に、G3モードが設定
される。
If it is determined that the mode is the G3ECM, in step S16, the G3ECM mode is set as in step S4. If it is determined that it is G3, step S1
At 7, the G3 mode is set as in step S5.

つぎに、ステップS18において、前記ステップS8と同
様に、トレーニングチェック信号TCFの送出タイミング
であるか否かが判別され、送出タイミングである場合に
は、ステップS19において、“0"信号が送出される。
Next, in step S18, similarly to step S8, it is determined whether or not it is the timing to send the training check signal TCF. If so, in step S19, a "0" signal is sent. .

ステップS20においては、“0"信号の送出が開始され
てから、1.5秒経過したか否かが判別される。通過して
いなければ、当該処理はステップS19に戻る。
In step S20, it is determined whether 1.5 seconds have elapsed since the transmission of the "0" signal was started. If not, the process returns to step S19.

1.5秒経過したならば、ステップS21において、前記ス
テップS12と同様に、受信機よりCFRが送出されたか否
か、すなわち、前記ステップS19において送出された連
続“0"信号によりトレーニングが成功したか否かが判別
される。
If 1.5 seconds have elapsed, in step S21, as in step S12, whether or not the CFR has been transmitted from the receiver, that is, whether or not the training has been successful based on the continuous “0” signal transmitted in step S19 Is determined.

トレーニングが失敗した場合、すなわち受信機よりFT
Tが送出された場合には、ステップS22において、前記ス
テップS13と同様に、伝送速度が変更され、その後、当
該処理はステップS18に戻る。
If training fails, i.e. FT from receiver
If T is transmitted, in step S22, the transmission rate is changed in the same manner as in step S13, and then the process returns to step S18.

トレーニングが成功し、受信機よりCFRが送出された
場合には、当該処理はステップS23に移行する。
If the training has been successful and the CFR has been transmitted from the receiver, the process proceeds to step S23.

第1図は第3図に示された動作を行うファクシミリ装
置(送信機)の機能ブロック図である。第1図におい
て、第5図と同一の符号は、同一または同等部分をあら
わしている。
FIG. 1 is a functional block diagram of a facsimile apparatus (transmitter) that performs the operation shown in FIG. 1, the same reference numerals as those in FIG. 5 denote the same or equivalent parts.

第1図において、スキャナ1はコーダ(符号化回路)
2に、該コーダ2はHDLCフォーマット作成手段3に、該
HDLCフォーマット作成手段3はメモリ装置5に接続され
ている。スキャナ制御手段4は、前記スキャナ1、コー
ダ2、及びHDLCフォーマット作成手段3を制御する。
In FIG. 1, a scanner 1 is a coder (encoding circuit).
2, the coder 2 sends the HDLC format creation means 3
The HDLC format creation means 3 is connected to the memory device 5. The scanner control means 4 controls the scanner 1, the coder 2, and the HDLC format creation means 3.

前記コーダ2は、後述するNSS送出手段14より送出さ
れるNSSに付加される符号化方式を決定する信号に応じ
て付勢される。
The coder 2 is energized in response to a signal for determining an encoding scheme added to the NSS transmitted from the NSS transmitting means 14 described later.

前記HDLCフォーマット作成手段3は、NSS送出手段14
により送出されるNSSにG3ECMを決定する信号が付加され
た場合に付勢される。NSSにG3を決定する信号が付加さ
れた場合には付勢されず、この場合には、コーダ2によ
りコーディングされたデータは直接メモリ装置5に出力
される。
The HDLC format creation means 3 includes an NSS transmission means 14
Is activated when a signal for determining the G3ECM is added to the NSS transmitted by. When the signal determining G3 is added to the NSS, the signal is not activated. In this case, the data coded by the coder 2 is directly output to the memory device 5.

メモリ装置5のデータ入出力は、メモリ制御手段6に
より制御される。
Data input / output of the memory device 5 is controlled by the memory control means 6.

前記メモリ制御手段6は、書込み開始設定手段61、読
出し開始設定手段62、リードポインタリセット手段63及
び読出し停止手段64より構成されている。前記書込み開
始設定手段61は、ライトポインタWPを移動し、HDLCフォ
ーマット作成手段3又はコーダ2より出力される画情報
をメモリ装置5に書込む。前記読出し開始設定手段62
は、リードポインタRPを移動し、メモリ装置5内に記憶
された画情報を読出す。前記リードポインタリセット手
段63は、リードポインタRPをイニシャルアドレス位置に
戻す。この場合、データの読出し/書込みは行われな
い。前記読出し停止手段64は、前記読出し開始設定手段
62により実行される読出し動作を停止する。
The memory control means 6 comprises a write start setting means 61, a read start setting means 62, a read pointer reset means 63, and a read stop means 64. The writing start setting means 61 moves the write pointer WP and writes the image information output from the HDLC format creation means 3 or the coder 2 into the memory device 5. The read start setting means 62
Moves the read pointer RP and reads the image information stored in the memory device 5. The read pointer reset means 63 returns the read pointer RP to the initial address position. In this case, data read / write is not performed. The read stop means 64 is a read start setting means.
The read operation performed by 62 is stopped.

前記メモリ装置5はモデム11に、該モデム11はNCU12
に、該NCU12は回線に接続されている。
The memory device 5 is a modem 11 and the modem 11 is an NCU 12
The NCU 12 is connected to a line.

NSS送出手段14は、NSSに各種通信モードを設定する信
号を付加し、モデム11及びNCU12を介して回線に送出す
る。前記信号のうち、符号化方式を決定する信号はコー
ダ2に、G3/G3ECMを決定する信号はHDLCフォーマット作
成手段3に、ユニークTCFモードを設定する信号はモー
ド判別手段16に、通信速度を決定する信号は通信速度設
定手段13に、それぞれ入力される。
The NSS sending means 14 adds signals for setting various communication modes to the NSS, and sends them to the line via the modem 11 and the NCU 12. Among the above signals, a signal for determining a coding method is determined by the coder 2, a signal for determining G3 / G3ECM is determined by the HDLC format creation means 3, a signal for setting the unique TCF mode is determined by the mode determination means 16, and a communication speed is determined. Are input to the communication speed setting means 13, respectively.

前記通信速度設定手段13は、NSS送出手段14より出力
される信号に応じて、通信速度を決定し、モデム11を付
勢する。
The communication speed setting means 13 determines the communication speed according to the signal output from the NSS transmission means 14, and energizes the modem 11.

前記モード判別手段16は、NSS送出手段14より出力さ
れる信号に応じて、ユニークTCFモードであるか否かを
判別する。ユニークTCFモードでない(ノーマルモード
である)場合には、TCF送出手段15、及び常時閉となる
ように構成されたスイッチング手段18が付勢される。前
記TCF送出手段15は、この付勢により1.5秒間連続“0"信
号を送出する。また、前記スイッチング手段18は、前記
付勢により開となる。
The mode determining means 16 determines whether or not the mode is the unique TCF mode according to the signal output from the NSS transmitting means 14. If the mode is not the unique TCF mode (the mode is the normal mode), the TCF transmitting means 15 and the switching means 18 configured to be normally closed are energized. The TCF sending means 15 sends out a continuous "0" signal for 1.5 seconds by this urging. The switching means 18 is opened by the bias.

前記NSS送出手段14より出力される各種信号により通
信モードが決定されると、スキャナ制御手段4及びメモ
リ制御手段6が付勢されて、原稿が読取られ、コーディ
ングされた画情報、又はコーディングされHDLCフォーマ
ット化された画情報がメモリ装置5に記憶される。この
記憶は、少なくとも、通信が最大の伝送速度で行われた
場合において、画情報の送出が1.5秒間以上行われたと
きの画情報量に相当する分だけ画情報が記憶されるま
で、行われる。
When the communication mode is determined by the various signals output from the NSS transmission means 14, the scanner control means 4 and the memory control means 6 are energized, and the original is read and coded image information or coded HDLC is read. The formatted image information is stored in the memory device 5. This storage is performed at least when the communication is performed at the maximum transmission speed until the image information is stored in an amount corresponding to the image information amount when the image information is transmitted for 1.5 seconds or more. .

受信機は、TCFとして1.5秒間の連続“0"信号を受信す
ると、第2,4図に関して後述するように、回線が良好で
ある場合にはCFRを、また回線が不良である場合には、F
TTを送出する。
When the receiver receives a continuous "0" signal for 1.5 seconds as the TCF, as described later with reference to FIGS. 2 and 4, it receives CFR if the line is good, and if the line is bad, F
Send TT.

CFR/FTT判別手段17は、このCFR又はFTTを判別し、FTT
の場合には、通信速度設定手段13を付勢し、通信速度を
変更する。この場合、当該通信モードはノーマルTCFモ
ードであり、スイッチング手段18が開となっているの
で、タイマ手段9及びメモリ制御手段6の付勢は行われ
ない。
The CFR / FTT determination means 17 determines this CFR or FTT, and
In this case, the communication speed setting means 13 is activated to change the communication speed. In this case, the communication mode is the normal TCF mode, and the switching means 18 is open, so that the timer means 9 and the memory control means 6 are not energized.

通信速度が変更されると、前記TCF送出手段15より、
再度1.5秒間の連続“0"信号が送出される。
When the communication speed is changed, from the TCF sending means 15,
A continuous "0" signal is again transmitted for 1.5 seconds.

前記モード判別手段16により、ユニークTCFモードで
あると判別された場合には、読出し開始設定手段62が付
勢され、メモリ装置5に記憶された画情報が読出され、
回線に送出される。また前記読出しが開始されると、タ
イマ手段9が所定時間(1.5秒)の計測を開始する。
When the mode determination unit 16 determines that the mode is the unique TCF mode, the read start setting unit 62 is activated, and the image information stored in the memory device 5 is read.
Sent to the line. When the reading is started, the timer means 9 starts measuring a predetermined time (1.5 seconds).

前記タイマ手段9が1.5秒の計測を終了すると、その
旨の信号がライン/フレーム判別手段8及びアンドゲー
ト10の一方の入力端子に出力される。
When the timer means 9 completes the measurement for 1.5 seconds, a signal to that effect is outputted to one input terminal of the line / frame discriminating means 8 and the AND gate 10.

前記ライン/フレーム判別手段8は、当該通信モード
がG3である場合には1ラインの終端又はEOL若しくはRTC
を検出し、通信モードがG3ECMモードである場合には1
フレームの終端又はRCPを検出する。この検出信号は前
記アンドゲート10の他方の入力端子に入力され、この結
果、読出し停止手段64が付勢されて、メモリ装置5の読
出しが停止する。
When the communication mode is G3, the line / frame discriminating means 8 determines whether the end of one line or EOL or RTC
Is detected, and 1 is set when the communication mode is the G3ECM mode.
Detects end of frame or RCP. This detection signal is input to the other input terminal of the AND gate 10, and as a result, the read stop means 64 is activated, and the reading of the memory device 5 is stopped.

受信機は、当該通信モードがユニークTCFモードであ
る場合には、第2,4図に関して後述する手法により、前
記画情報により回線が良好であるか否かを判別し、CFR
又はFTTを送出する。
If the communication mode is the unique TCF mode, the receiver determines whether the line is good or not based on the image information by a method described later with reference to FIGS.
Or, send FTT.

前記CFR/FTT判別手段17によりFTTが検出されると、通
信速度設定手段13が付勢され、通信速度が変更される。
またリードポインタリセット手段63が付勢されメモリ装
置5のリードポインタRPがリセットされ、さらに読出し
開始設定手段62が付勢されて、メモリ装置5より再度画
情報が読出され、送出される。この読出し時にタイマ手
段9が付勢される。この読出しは、タイマ手段9により
所定時間の検出が行われ、かつライン/フレーム判別手
段8により、ライン若しくはフレーム、又はEOL、RTC若
しくはRCPの検出が行われることにより停止される。
When FTT is detected by the CFR / FTT discriminating means 17, the communication speed setting means 13 is activated to change the communication speed.
Further, the read pointer reset means 63 is activated to reset the read pointer RP of the memory device 5, and the read start setting means 62 is further activated to read the image information again from the memory device 5 and send it out. At the time of this reading, the timer means 9 is activated. The reading is stopped when the timer unit 9 detects a predetermined time and the line / frame discriminating unit 8 detects a line or a frame, or EOL, RTC or RCP.

前記CFR/FTT判別手段17によりCFRが検出されると、書
込み開始設定手段61及び読出し開始設定手段62が付勢さ
れ、メモリ装置5より画情報の読出し送出、及びメモリ
装置5への画情報の記憶が行われる。
When the CFR is detected by the CFR / FTT discriminating means 17, the write start setting means 61 and the read start setting means 62 are energized, and the image information is read out and transmitted from the memory device 5, and the image information is transmitted to the memory device 5. The storage is performed.

スキャナ1により読取られるべき画情報の送出が、メ
モリ装置5を介して全て完了すると、図示されない手段
により各種コマンドの送出/受信が行われ、その後、当
該処理は終了する。
When the transmission of the image information to be read by the scanner 1 is completely completed via the memory device 5, various commands are transmitted / received by means (not shown), and the process is thereafter terminated.

第4図は本発明の一実施例の動作のうち、ファクシミ
リ受信機の動作を示すフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing the operation of the facsimile receiver among the operations of the embodiment of the present invention.

第4図において、まずステップS31においては、NSF等
送出が行われた後、NSS等のコマンドの受信が行われた
か否かが判別される。
In FIG. 4, first, in step S31, after transmission of NSF or the like is performed, it is determined whether a command of NSS or the like has been received.

ステップS32においては、前記コマンドにより、各種
通信モードが決定される。
In step S32, various communication modes are determined by the command.

ステップS33においては、ユニークTCFモードであるか
否かが判別される。ユニークTCFモードである場合に
は、ステップS34においてG3ECMモードであるか否かが判
別される。
In step S33, it is determined whether the mode is the unique TCF mode. If the mode is the unique TCF mode, it is determined in step S34 whether the mode is the G3ECM mode.

G3ECMモードである場合にはステップS35においてHDLC
・CRCチェッカ(第2図の符号26)が、またG3モードで
ある場合にはステップS36においてデコーダ(第2図の
符号27)が、それぞれ選択される。
If the mode is the G3ECM mode, in step S35 HDLC
If the CRC checker (reference numeral 26 in FIG. 2) is in the G3 mode, the decoder (reference numeral 27 in FIG. 2) is selected in step S36.

ステップS37においては、TCFとして画情報が受信され
る。この画情報は、メモリ装置(第2図の符号5)に記
憶される。
In step S37, image information is received as TCF. This image information is stored in the memory device (reference numeral 5 in FIG. 2).

ステップS38においては、前記HDLC・CRCチェッカ又は
デコーダにより回線が良好であると判別されたか否か、
すなわちトレーニングが成功したか否かが判別される。
この回線状態の判別手法は、第2図に関して後述する。
In step S38, whether the line is determined to be good by the HDLC / CRC checker or the decoder,
That is, it is determined whether the training is successful.
This line state determination method will be described later with reference to FIG.

回線が不良であると判別された場合には、ステップS3
9において、前記メモリ装置の内容がクリアされ、ステ
ップS40においてFTTが送出される。そして、当該処理は
ステップS31に戻る。
If the line is determined to be bad, step S3
At 9, the contents of the memory device are cleared and an FTT is sent out at step S40. Then, the process returns to step S31.

前記ステップS33においてユニークTCFモードでないと
判別された場合には、ステップS41において、1.5秒間の
“0"TCF信号が受信される。
If it is determined in step S33 that the mode is not the unique TCF mode, in step S41, a "0" TCF signal for 1.5 seconds is received.

ステップS42においてトレーニングが成功したか否か
が判別される。トレーニングが失敗した場合には、ステ
ップS47においてFTTが送出された後、ステップS31に戻
る。
In step S42, it is determined whether the training is successful. If the training has failed, the FTT is transmitted in step S47, and the process returns to step S31.

前記ステップS38又はS42において、トレーニングが成
功したと判別された場合には、ステップS43においてCFR
が送出される。
If it is determined in step S38 or S42 that the training was successful, the CFR
Is sent.

ステップS44においては、前記メモリ装置に記憶され
た内容に基づいてプリントを開始する。
In step S44, printing is started based on the contents stored in the memory device.

ステップS45においては、前記メモリ装置への受信が
継続される。
In step S45, reception to the memory device is continued.

ステップS46においては、受信が終了したか否かが判
別され、終了していれば、当該処理は終了する。
In step S46, it is determined whether or not the reception has been completed. If the reception has been completed, the process ends.

第2図は第4図に示された動作を行うファクシミリ装
置(受信機)の機能ブロック図である。第2図におい
て、第1,5図と同一の符号は、同一または同等部分をあ
らわしている。
FIG. 2 is a functional block diagram of a facsimile apparatus (receiver) that performs the operation shown in FIG. 2, the same reference numerals as those in FIGS. 1 and 5 denote the same or equivalent parts.

第2図において、送信機より送出されるNSS等のコマ
ンドは、NCU12及びモデム11を介して、モード決定手段2
1に入力される。このモード決定手段21は、決定された
各種通信モードに応じて、スイッチング手段22,23,24及
びHDLCフォーマット解除手段30を付勢する。
In FIG. 2, a command such as NSS transmitted from a transmitter is transmitted to a mode determination unit 2 via an NCU 12 and a modem 11.
Entered into 1. The mode determining means 21 activates the switching means 22, 23, 24 and the HDLC format release means 30 according to the determined various communication modes.

すなわち、通信モードがユニークTCFモードでない場
合には、モデム11を、まず連続“0"信号によりトレーニ
ングチェックを行うTCF判別手段25に接続する。通信モ
ードがユニークTCFモードである場合であって、G3モー
ドのときはモデム11をデコーダ27及びメモリ装置5に、
またG3ECMモードのときはモデム11をHDLC・CRCチェッカ
26を介してメモリ装置5に接続する。
That is, when the communication mode is not the unique TCF mode, the modem 11 is first connected to the TCF discriminating means 25 that performs a training check by a continuous “0” signal. When the communication mode is the unique TCF mode and the G3 mode is set, the modem 11 is connected to the decoder 27 and the memory device 5,
In G3ECM mode, connect modem 11 to HDLC / CRC checker.
It is connected to the memory device 5 via 26.

さらに、G3ECMモードである場合には、HDLCフォーマ
ット解除手段30を付勢する。
Further, when the mode is the G3ECM mode, the HDLC format release unit 30 is activated.

さて、ユニークTCFモードでない場合には、送信機よ
り送出される連続“0"信号のTCFによりTCF判別手段25に
おいてトレーニングチェックが行われ、その結果をCFR/
FTT送出手段29に出力する。トレーニング失敗の場合
は、FTTをモデム11及びNCU12を介して回線に送信機に送
り、再度、連続“0"のTCF信号の受信が行われる。
If the mode is not the unique TCF mode, a training check is performed in the TCF determining means 25 using the TCF of the continuous “0” signal transmitted from the transmitter, and the result is referred to as CFR /
Output to FTT transmission means 29. If the training fails, the FTT is sent to the transmitter via the modem 11 and the NCU 12 to the line, and a continuous “0” TCF signal is received again.

前記TCF判別手段25によりトレーニング成功が判別さ
れると、CFR/FTT送出手段29よりCFRが送信機に送られ
る。このCFRの送出により、スイッチング手段22,23,24
が制御され、モデム11がメモリ装置5に接続される。な
お、この場合、当該通信モードがG3ECMモードであると
きはモデム11をHDLCフォーマット解除手段30に、また通
信モードがG3モードであるときはモデム11をデコーダ31
に、それぞれ直接接続するようにしても良い。
When the training success is determined by the TCF determining means 25, the CFR is transmitted from the CFR / FTT transmitting means 29 to the transmitter. By sending this CFR, the switching means 22, 23, 24
Is controlled, and the modem 11 is connected to the memory device 5. In this case, when the communication mode is the G3ECM mode, the modem 11 is connected to the HDLC format release means 30, and when the communication mode is the G3 mode, the modem 11 is connected to the decoder 31.
Alternatively, they may be directly connected.

前記CFRの送出によりプリンタ制御手段33が付勢さ
れ、HDLCフォーマット解除手段30、デコーダ31及びプリ
ンタ32が起動される。
The transmission of the CFR activates the printer control means 33, and the HDLC format release means 30, the decoder 31, and the printer 32 are activated.

前記CFRの送出により、送信機より画情報が送出さ
れ、メモリ装置5に記憶される。そして画情報は、HDLC
フォーマット解除手段30又はデコーダ31に転送され、そ
の後、プリンタ32において記録される。
With the transmission of the CFR, image information is transmitted from the transmitter and stored in the memory device 5. And the image information is HDLC
The data is transferred to the format canceling means 30 or the decoder 31, and then recorded in the printer 32.

当該通信がユニークTCFモードである場合には、送信
機よりTCFとして送出される画情報が、HDLC・CRCチェッ
カ26、又はデコーダ27及びメモリ装置5に転送される。
When the communication is in the unique TCF mode, the image information sent from the transmitter as the TCF is transferred to the HDLC / CRC checker 26 or the decoder 27 and the memory device 5.

HDLC・CRCチェッカ26は、HDLCフォーマット化された
1フレームごとの画情報に対してCRCチェックを行う。
トレーニング判別手段28は、前記HDLC・CRCチェッカ26
により各フレームのCRCチェッカが成功したか否かに応
じて、トレーニングが成功したか否かを判定する。
The HDLC / CRC checker 26 performs a CRC check on the HDLC-formatted image information for each frame.
The training discriminating means 28 includes the HDLC / CRC checker 26.
It is determined whether or not the training has succeeded according to whether or not the CRC checker of each frame has succeeded.

デコーダ27は、コーディングされた画情報をデコード
する。前記トレーニング判別手段28は、前記デコードが
良好に行われたか否かに応じて、トレーニングが良好に
行われたか否かを判定する。すなわち、デコードが良好
に行われない場合、すなわちビッドずれを起こした場合
は、回線が不良であり、画情報にノイズが混入したもの
と判定する。
The decoder 27 decodes the coded image information. The training discriminating means 28 determines whether or not the training has been successfully performed, depending on whether or not the decoding has been successfully performed. That is, when decoding is not performed well, that is, when a bit shift occurs, it is determined that the line is defective and noise is mixed in the image information.

前記トレーニング判別手段28によりトレーニングが失
敗したと判定された場合には、メモリ装置5の内容がク
リアされると共に、CFR/FTT送出手段29が付勢され、回
線にFTTが送出される。
If the training discriminating means 28 determines that the training has failed, the contents of the memory device 5 are cleared, and the CFR / FTT transmitting means 29 is activated to transmit the FTT to the line.

トレーニングが成功したと判定された場合は、CFR/FT
T送出手段29よりCFRが送出され、またプリンタ制御手段
33が付勢され、メモリ装置5に記憶された画情報の記録
がプリンタ32において行われる。この場合、メモリ装置
5より画情報の読出しが行われると共に、該メモリ装置
5に、その後受信された画情報が順次記憶される。
If training is determined to be successful, CFR / FT
The CFR is sent from the T sending means 29 and the printer control means
33 is energized, and the image information stored in the memory device 5 is recorded in the printer 32. In this case, the image information is read from the memory device 5 and the image information received thereafter is sequentially stored in the memory device 5.

トレーニングをデコーダ27により行った場合には、ト
レーニング成功判定によりスイッチング手段24が付勢さ
れ、モデム11が直接メモリ装置5に接続される。
When the training is performed by the decoder 27, the switching means 24 is activated by the training success determination, and the modem 11 is directly connected to the memory device 5.

さて、この第2図に示されたファクシミリ装置は、第
1図に示されたメモリ制御手段6を有していない。した
がって、第2図に示されたメモリ装置5は、単にFIFOメ
モリの機能のみを有していると言うことができる。
The facsimile apparatus shown in FIG. 2 does not have the memory control means 6 shown in FIG. Therefore, it can be said that the memory device 5 shown in FIG. 2 has only the function of the FIFO memory.

また、第2図においては、符号27及び31で示される2
つのデコーダを設けるものとして説明したが、トレーニ
ングチェック時に用いたデコーダ27を、画情報プリント
時にデコーダ31として用いるようにして、デコーダを1
つのみ設けるようにしても良い。
In FIG. 2, 2 shown by reference numerals 27 and 31
Although it has been described that one decoder is provided, the decoder 27 used at the time of the training check is used as the decoder 31 at the time of printing image information, and
Only one may be provided.

第8図は本発明の他の実施例(送信機)の機能ブロッ
ク図である。第8図において、第1図と同一の符号は、
同一または同等部分をあらわしているので、その説明は
省略する。
FIG. 8 is a functional block diagram of another embodiment (transmitter) of the present invention. In FIG. 8, the same reference numerals as those in FIG.
Since the same or equivalent parts are shown, the description is omitted.

第8図において、メモリ装置5Aは、第1図に示された
FIFO的な機能を有するリングバッファ(メモリ装置5)
ではなく、単なるRAMにより構成されている。前記メモ
リ装置5A及びHDLCフォーマット作成手段3の接続はスイ
ッチング手段42により、またメモリ装置5A及びモデム11
の接続はスイッチング手段43により、それぞれ行われて
いる。
In FIG. 8, the memory device 5A is the same as that shown in FIG.
Ring buffer with FIFO function (memory device 5)
Rather, it is simply composed of RAM. The connection between the memory device 5A and the HDLC format creation means 3 is established by the switching means 42, and the connection between the memory
Are connected by the switching means 43.

前記メモリ装置5Aへの画情報の記憶、及びメモリ装置
5Aからの画情報の読出しは、アドレスカウンタ41により
制御される。
Storage of image information in the memory device 5A, and a memory device
Reading of image information from 5A is controlled by the address counter 41.

また前記スイッチング手段42及び43の制御は、切換手
段44により行われる。
Control of the switching means 42 and 43 is performed by a switching means 44.

なお、この例においては、スイッチング手段42及び43
の初期状態は、図示されるように、メモリ装置5Aと、HD
LCフォーマット作成手段3及びモデム11とを接続するよ
うに設定されている。
In this example, the switching means 42 and 43
As shown, the initial state of the memory device 5A and the HD
It is set to connect the LC format creation means 3 and the modem 11.

さて、この実施例においては、まず、NSS送出手段14
によりNSSにユニークTCFモードを指定する信号が付加さ
れている場合には、スキャナ制御手段4、アドレスカウ
ンタ41及びメモリ装置5Aが付勢され、該メモリ装置5Aに
画情報が記憶される。
Now, in this embodiment, first, the NSS transmitting means 14
When a signal designating the unique TCF mode is added to the NSS, the scanner control means 4, the address counter 41, and the memory device 5A are activated, and the image information is stored in the memory device 5A.

通信速度設定手段13により通信速度が決定された後、
モード判別手段16より出力されるユニークTCFモード判
定信号によりアドレスカウンタ41が付勢されて、読出し
アドレスが順次メモリ装置5Aに出力され、該メモリ装置
5Aに記憶された画情報の読出し、送出が開始される。こ
のときタイマ手段9が付勢される。
After the communication speed is determined by the communication speed setting means 13,
The address counter 41 is energized by the unique TCF mode determination signal output from the mode determination means 16, and the read addresses are sequentially output to the memory device 5A.
Reading and transmission of the image information stored in 5A is started. At this time, the timer means 9 is activated.

前記タイマ手段9により所定時間が計測され、またラ
イン/フレーム判別手段8よりライン端末、フレーム端
末等が検出されると、アドレスカウンタ41によるアドレ
スの出力が停止され、画情報の読出しが停止される。
When a predetermined time is measured by the timer means 9 and a line terminal, a frame terminal or the like is detected by the line / frame discriminating means 8, the output of the address by the address counter 41 is stopped, and the reading of the image information is stopped. .

CFR/FTT判別手段17により、FTTが検出されると、前記
アドレスカウンタ41のアドレスがリセットされると共
に、再度アドレスカウンタ41が付勢され、メモリ装置5A
より画情報が出力される。
When FTT is detected by the CFR / FTT discriminating means 17, the address of the address counter 41 is reset, and the address counter 41 is re-energized.
More image information is output.

前記CFR/FTT判別手段17によりCFRが検出されると、前
記アドレスカウンタ41が付勢され、メモリ装置5Aに記憶
された残りの画情報が読出される。
When the CFR is detected by the CFR / FTT determining means 17, the address counter 41 is activated, and the remaining image information stored in the memory device 5A is read.

メモリ装置5A内の画情報の読出しが全て終了すると、
その旨の信号がアドレスカウンタ41より切換手段44に出
力され、スイッチング手段42及び43が付勢される。この
結果、HDLCフォーマット作成手段3及びモデム11が直接
接続される。
When reading of all image information in the memory device 5A is completed,
A signal to that effect is output from the address counter 41 to the switching means 44, and the switching means 42 and 43 are energized. As a result, the HDLC format creation means 3 and the modem 11 are directly connected.

そして、スキャナ制御手段4が付勢され、スキャナ1
により画情報の読出しが続けて行われる。すなわち前記
メモリ装置5Aに記憶された画情報の次の画情報より、画
情報の読取りが行われ、そして回線に出力される。
Then, the scanner control means 4 is energized, and the scanner 1
Thus, the reading of the image information is continuously performed. That is, the image information is read from the image information next to the image information stored in the memory device 5A, and is output to the line.

前記NSS送出手段14によりNSSにユニークTCFモードを
指定する信号が付加されてなかった場合には、メモリ装
置5Aへの画情報の記憶は行われず、TCF送出手段15より
連続“0"がTCF信号として出力される。この場合、切換
手段44も付勢され、HDLCフォーマット作成手段3及びモ
デム11が直接接続される。
If a signal designating the unique TCF mode has not been added to the NSS by the NSS transmitting means 14, the image information is not stored in the memory device 5A, and a continuous "0" is output from the TCF transmitting means 15 as the TCF signal. Is output as In this case, the switching means 44 is also activated, and the HDLC format creation means 3 and the modem 11 are directly connected.

そしてCFR/FTT判別手段17によりCFRが検出されると、
スキャナ制御手段4が付勢され、画情報の読取り、送出
が開始される。
When the CFR / FTT determination means 17 detects the CFR,
The scanner control means 4 is energized to start reading and sending image information.

このように、送信機に用いられるメモリ装置として、
単純なRAMを用いることができる。
Thus, as a memory device used for the transmitter,
Simple RAM can be used.

受信機に用いられるメモリ装置(第2図の符号5)
も、このようなRAMを用いることができる。この場合
は、メモリ装置5のデータ入力端子及びデータ出力端子
に前記スイッチング手段42及び43と同様のスイッチング
手段を設け、通信モードがユニークTCFモードであるか
否か、及びユニークTCFモードである場合にはメモリ装
置5内に記憶された画情報が全て読出されたか否かに応
じて、前記スイッチング手段を切換制御すれば良い。
Memory device used in the receiver (reference numeral 5 in FIG. 2)
Also, such a RAM can be used. In this case, a switching unit similar to the switching units 42 and 43 is provided at the data input terminal and the data output terminal of the memory device 5 to determine whether the communication mode is the unique TCF mode and to determine whether the communication mode is the unique TCF mode. In this case, the switching of the switching means may be controlled in accordance with whether or not all the image information stored in the memory device 5 has been read.

なお、第1図に関する説明においては、タイマ手段9
は1.5秒を計測するものとしたが、1.5秒経過時に、ライ
ン又はフレームの読出し途中である場合には、1ライン
又は1フレームの送出が完了するまでは、前記読出しが
継続して行われるので、TCF信号の送出を1.5秒以下に抑
えるために、前記タイマ手段9の計測時間を1.5秒未満
としても良い。
In the description relating to FIG.
Measured 1.5 seconds, but when 1.5 seconds have elapsed, if a line or frame is being read, the reading is continuously performed until transmission of one line or one frame is completed. In order to suppress the transmission of the TCF signal to 1.5 seconds or less, the measurement time of the timer means 9 may be set to less than 1.5 seconds.

(発明の効果) 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、次
のような効果が達成される。
(Effects of the Invention) As is clear from the above description, according to the present invention, the following effects are achieved.

すなわち、TCF信号として、連続“0"信号ではなく、
画情報を用いることができるので、当該通信に要する時
間を約1.5秒短縮することができる。
That is, the TCF signal is not a continuous “0” signal,
Since the image information can be used, the time required for the communication can be reduced by about 1.5 seconds.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図は第3図に示された動作を行うファクシミリ装置
(送信機)の機能ブロック図である。 第2図は第4図に示された動作を行うファクシミリ装置
(受信機)の機能ブロック図である。 第3図は本発明の一実施例の動作のうち、ファクシミリ
送信機の動作を示すフローチャートである。 第4図は本発明の一実施例の動作のうち、ファクシミリ
受信機の動作を示すフローチャートである。 第5図は本発明の一実施例の概略ブロック図である。 第6図は第1,5図に示されたメモリ装置5の構成を示す
仮想的概略図である。 第7図はG3及びG3ECMのデータフォーマットを示す概略
図である。 第8図は本発明の他の実施例(送信機)の機能ブロック
図である。 第9図は回線の接続から画情報の送信に至るまでの、G3
ファクシミリ装置のプロトコルを示す概略図である。 1……スキャナ、2……コーダ、3……HDLCフォーマッ
ト作成手段、5,5A……メモリ装置、6……メモリ制御手
段、8……ライン/フレーム判別手段、9……タイマ手
段、10……アンドゲート、11……モデム、12……NCU、1
4……NSS送出手段、16……モード判別手段、17……CFR/
FTT判別手段、21……モード決定手段、26……HDLC・CRC
チェッカ、27,31……デコーダ、28……トレーニング判
別手段、29……CFR/FTT送出手段、30……HDLCフォーマ
ット解除手段、32……プリンタ、100……システム部
FIG. 1 is a functional block diagram of a facsimile apparatus (transmitter) that performs the operation shown in FIG. FIG. 2 is a functional block diagram of a facsimile apparatus (receiver) that performs the operation shown in FIG. FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the facsimile transmitter in the operation of the embodiment of the present invention. FIG. 4 is a flowchart showing the operation of the facsimile receiver among the operations of the embodiment of the present invention. FIG. 5 is a schematic block diagram of one embodiment of the present invention. FIG. 6 is a virtual schematic diagram showing the configuration of the memory device 5 shown in FIGS. FIG. 7 is a schematic diagram showing the data format of G3 and G3ECM. FIG. 8 is a functional block diagram of another embodiment (transmitter) of the present invention. Fig. 9 shows G3 from connection of line to transmission of image information.
FIG. 2 is a schematic diagram showing a protocol of the facsimile machine. 1 ... Scanner 2 ... Coder 3 ... HDLC format creation means 5,5A ... Memory device 6 ... Memory control means 8 ... Line / frame discriminating means 9 ... Timer means 10 … And gate, 11… modem, 12 …… NCU, 1
4 ... NSS sending means, 16 ... Mode discriminating means, 17 ... CFR /
FTT discriminating means, 21 ... Mode determining means, 26 ... HDLC / CRC
Checker, 27, 31 ... decoder, 28 ... training discriminating means, 29 ... CFR / FTT sending means, 30 ... HDLC format releasing means, 32 ... printer, 100 ... system unit

Claims (3)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】画情報を記憶するメモリ装置と、 送信すべき非標準機能設定信号NSSに、ユニークモード
を指定する信号を付加する非標準機能設定信号NSS送出
手段と、 前記ユニークモードを指定する信号により、原稿から画
情報を読取り、前記メモリ装置に記録する手段と、 前記ユニークモードを指定する信号により、トレーニン
グチェック信号TCFの送出タイミングで前記メモリ装置
に記憶された画情報を読出し、送出する手段と、 前記画情報の読出しを、所定時間以上で、かつラインま
たはフレームの読出し終了で停止する手段とを具備した
ことを特徴とするファクシミリ装置。
1. A memory device for storing image information; a non-standard function setting signal NSS transmitting means for adding a signal specifying a unique mode to a non-standard function setting signal NSS to be transmitted; Means for reading image information from a document by a signal and recording the image information in the memory device; and reading and transmitting the image information stored in the memory device at a transmission timing of a training check signal TCF according to a signal designating the unique mode. A facsimile apparatus comprising: means for stopping reading of the image information for a predetermined time or more and at the end of reading of a line or a frame.
【請求項2】画情報を記憶するメモリ装置と、 受信された非標準機能設定信号NSSに、ユニークモード
を指定する信号が付加されているか否かを判別するモー
ド決定手段と、 前記非標準機能設定信号NSSにユニークモードを指定す
る信号が付加されている場合に、トレーニングチェック
信号TCFとして送出される画情報を前記メモリ装置に記
録する手段と、 トレーニングチェック信号TCFとして送出される画情報
を復号化するデコーダ、及び前記画情報に対してCRCチ
ェックを行うHDLC・CRCチェッカの少なくとも一方と、 前記デコーダにより行われる画情報の復号化、又は前記
HDLC・CRCチェッカにより行われる画情報のCRCチェック
が成功した場合、トレーニングが成功したと判別し、前
記メモリ装置に記憶された画情報を記録する手段とを具
備したことを特徴とするファクシミリ装置。
2. A memory device for storing image information; mode determining means for determining whether a signal designating a unique mode is added to the received non-standard function setting signal NSS; Means for recording, in the memory device, image information transmitted as a training check signal TCF when a signal designating a unique mode is added to the setting signal NSS; and decoding image information transmitted as a training check signal TCF. And / or an HDLC / CRC checker that performs a CRC check on the image information, and decoding of the image information performed by the decoder, or
A facsimile apparatus comprising: means for, when the CRC of image information performed by the HDLC / CRC checker is successful, determining that the training is successful and recording the image information stored in the memory device.
【請求項3】画情報を記憶するメモリ装置と、 送信すべき非標準機能設定信号NSSに、ユニークモード
を指定する信号を付加する非標準機能設定信号NSS送出
手段と、 前記ユニークモードを指定する信号により、原稿から画
情報を読取り、前記メモリ装置に記録する手段と、 前記ユニークモードを指定する信号により、トレーニン
グチェック信号TCFの送出タイミングで前記メモリ装置
に記憶された画情報を読出し、送出する手段と、 前記画情報の読出しを、所定時間以上で、かつラインま
たはフレームの読出し終了で停止する手段と、 受信された非標準機能設定信号NSSに、ユニークモード
を指定する信号が付加されているか否かを判別するモー
ド決定手段と、 受信された非標準機能設定信号NSSにユニークモードを
指定する信号が付加されている場合に、トレーニングチ
ェック信号TCFとして送出される画情報を前記メモリ装
置に記録する手段と、 トレーニングチェック信号TCFとして送出される画情報
を符号化するデコーダ、及び前記画情報に対してCRCチ
ェックを行うHDLC・CRCチェッカの少なくとも一方と、 前記デコーダにより行われる画情報の復号化、又は前記
HDLC・CRCチェッカにより行われる画情報のCRCチェック
が成功した場合、トレーニングが成功したと判別し、前
記メモリ装置に記憶された画情報を記録する手段とを具
備したことを特徴とするファクシミリ装置。
3. A memory device for storing image information; a non-standard function setting signal NSS transmitting means for adding a signal specifying a unique mode to a non-standard function setting signal NSS to be transmitted; Means for reading image information from a document by a signal and recording the image information in the memory device; and reading and transmitting the image information stored in the memory device at a transmission timing of a training check signal TCF by a signal designating the unique mode. Means for stopping reading of the image information for a predetermined time or more and at the end of reading of a line or a frame, and whether a signal specifying a unique mode is added to the received non-standard function setting signal NSS. Mode determining means for determining whether or not a unique mode is added to the received non-standard function setting signal NSS. In this case, means for recording the image information transmitted as the training check signal TCF in the memory device, a decoder for encoding the image information transmitted as the training check signal TCF, and performing a CRC check on the image information At least one of an HDLC / CRC checker and decoding of image information performed by the decoder, or
A facsimile apparatus comprising: means for, when the CRC of image information performed by the HDLC / CRC checker is successful, determining that the training is successful and recording the image information stored in the memory device.
JP63130139A 1988-05-30 1988-05-30 Facsimile machine Expired - Fee Related JP2643305B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63130139A JP2643305B2 (en) 1988-05-30 1988-05-30 Facsimile machine
KR1019890005913A KR920007914B1 (en) 1988-05-30 1989-05-02 Facsimile

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63130139A JP2643305B2 (en) 1988-05-30 1988-05-30 Facsimile machine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01300675A JPH01300675A (en) 1989-12-05
JP2643305B2 true JP2643305B2 (en) 1997-08-20

Family

ID=15026894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63130139A Expired - Fee Related JP2643305B2 (en) 1988-05-30 1988-05-30 Facsimile machine

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2643305B2 (en)
KR (1) KR920007914B1 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
KR890017936A (en) 1989-12-18
KR920007914B1 (en) 1992-09-19
JPH01300675A (en) 1989-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0574950B1 (en) Image communication apparatus having a communication error check function
JP2759657B2 (en) Reception control method of facsimile machine
US4999716A (en) Facsimile communication method and facsimile machine
JP2643305B2 (en) Facsimile machine
KR950012577B1 (en) Data communication apparatus using memory means for error detection
US5353406A (en) Image communication apparatus
JPH0515342B2 (en)
JP2584781B2 (en) Facsimile machine
JP3096313B2 (en) Facsimile machine
JP2801687B2 (en) Facsimile machine
JP2707456B2 (en) Image information transmission device
JP2845516B2 (en) Communication device
JPH0281556A (en) Facsimile equipment
JP2957194B2 (en) Facsimile communication method
JP2750868B2 (en) Control method for facsimile machine
JP2568254B2 (en) Data communication device
JP3121051B2 (en) Facsimile machine
JP2672390B2 (en) Facsimile machine
JP3413428B2 (en) Facsimile machine
JP3368077B2 (en) Facsimile machine
JP2792567B2 (en) Transmission control method for facsimile machine
JPH0215779A (en) Facsimile equipment
JPH04351163A (en) Facsimile equipment
JPH0257061A (en) Facsimile equipment
JPH03256445A (en) Facsimile equipment

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees