JP2643177B2 - Information signal recording device - Google Patents

Information signal recording device

Info

Publication number
JP2643177B2
JP2643177B2 JP62233789A JP23378987A JP2643177B2 JP 2643177 B2 JP2643177 B2 JP 2643177B2 JP 62233789 A JP62233789 A JP 62233789A JP 23378987 A JP23378987 A JP 23378987A JP 2643177 B2 JP2643177 B2 JP 2643177B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
recording
index
section
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62233789A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS6476562A (en
Inventor
祐二 伊藤
隆 田尻
肇 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP62233789A priority Critical patent/JP2643177B2/en
Publication of JPS6476562A publication Critical patent/JPS6476562A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2643177B2 publication Critical patent/JP2643177B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、情報信号の記録装置、特にヘリカルスキ
ャン型の情報信号の記録装置に関する。
Description: BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an information signal recording device, and more particularly to a helical scan type information signal recording device.

〔発明の概要〕[Summary of the Invention]

この発明では、回転磁気ヘッドの回転周面に対して磁
気テープが所定の各範囲にわたって斜めに一定の速度で
走行され、情報信号が回転磁気ヘッドに所定時間分ずつ
供給されて磁気テープに斜めの磁気トラックとして順次
記録されていくと共に、磁気トラックにおいて情報信号
の記録されていない位置にインデックス区間が設けられ
るヘリカルスキャン型の情報信号の記録装置に於いて、
磁気トラックのインデックス区間に記録されるインデッ
クス信号を形成するインデックス信号形成手段と、PLL
追従用のクロックラン信号を、インデックス信号のアフ
レコ時には通常の情報信号の記録時よりも長く形成する
クロックラン信号形成手段と、クロックラン信号とイン
デックス信号とを連続的に結合しアフレコ信号となす結
合手段と、アフレコ信号を、アフレコ時にはインデック
ス区間に対し前置されるポストアンブルの区間内から、
磁気トラックの情報信号の記録領域部分の始端側にかけ
て出力するように制御する出力制御手段とを有する構成
としている。従って、PCM音声データ,ポストアンブル
等が消去されたような場合であっても、従来よりも長い
区間にわたってクロックラン信号の重ね書き、いわゆる
アフターレコーディングを行い、それに続けて所定区間
のインデックス信号をアフターレコーディングすること
により、クロックラン信号読み取り時のPLLにより形成
されるクロックの再生データに対する追従性を向上させ
ることができ、その結果、インデックス信号を始め各種
信号の読み取りをエラーなく正確に行うことができる。
According to the present invention, the magnetic tape runs obliquely at a constant speed over a predetermined range with respect to the rotating peripheral surface of the rotary magnetic head, and an information signal is supplied to the rotary magnetic head for a predetermined time, and the information signal is obliquely applied to the magnetic tape. In a helical scan type information signal recording device in which an index section is provided at a position where an information signal is not recorded on a magnetic track while being sequentially recorded as a magnetic track,
An index signal forming means for forming an index signal recorded in an index section of the magnetic track, and a PLL
A clock run signal forming means for forming a follow-up clock run signal longer after recording an index signal than when recording an ordinary information signal, and a connection for continuously combining a clock run signal and an index signal to form an after-recording signal. Means and a post-recording signal, from within a postamble section preceding the index section during post-recording,
Output control means for controlling the information signal of the magnetic track to be output toward the start end of the recording area portion. Therefore, even when the PCM audio data, postamble, and the like are erased, the overwriting of the clock run signal, that is, so-called after recording is performed over a longer section than before, and the index signal of the predetermined section is subsequently added. By performing the recording, it is possible to improve the following performance of the clock formed by the PLL at the time of reading the clock run signal with respect to the reproduced data, and as a result, it is possible to accurately read the index signal and various signals without error. .

〔従来の技術〕[Conventional technology]

8ミリビデオの磁気テープのトラックフォーマット
は、第7図に示すように定められている。
The track format of an 8-mm video magnetic tape is defined as shown in FIG.

即ち、同図において、1は磁気テープ、2は磁気トラ
ックを示し、この磁気トラック2は、互いに180゜の角
間隔を有する2つの回転磁気ヘッドにより、テープ1に
対して斜めに、かつ、その回転磁気ヘッドの221゜の回
転角に相当する長さに形成乃至走査される。そして、磁
気トラック2の先端から、回転磁気ヘッドの36゜の回転
角に相当する区間2Sが音声信号用とされ、残る185゜の
回転角に相当する区間2Vが映像信号用とされている。
That is, in the figure, reference numeral 1 denotes a magnetic tape, and 2 denotes a magnetic track. The magnetic track 2 is oblique to the tape 1 by two rotating magnetic heads having an angular interval of 180 ° from each other, and The rotating magnetic head is formed or scanned to a length corresponding to a rotation angle of 221 °. A section 2S corresponding to a rotation angle of 36 ° of the rotary magnetic head from the tip of the magnetic track 2 is used for audio signals, and a section 2V corresponding to the remaining 185 ° rotation angle is used for video signals.

そして、音声トラック2Sは、図のような配分で区間21
〜25に分割され、区間21は回転ヘッドの走査開始区間
(ヘッド突入区間)、区間22はクロックランインの記録
再生されるプリアンブル区間、区間23はPCM音声信号の
記録再生されるPCM音声データ区間、区間24はアフター
レコーディング〔以下、アフレコと略称する〕時におけ
るバックマージン用のポストアンブル区間、区間25はト
ラック2S,2Vに対するガード区間とされている。
Then, the audio track 2S is divided into sections 21 with the distribution shown in the figure.
The section 21 is a scanning start section of the rotary head (head entry section), the section 22 is a preamble section in which clock run-in is recorded and reproduced, and the section 23 is a PCM audio data section in which a PCM audio signal is recorded and reproduced. The section 24 is a post-margin section for a back margin during after-recording (hereinafter abbreviated as after-recording), and the section 25 is a guard section for the tracks 2S and 2V.

また、この場合、区間23のPCM音声データは、1フィ
ールド期間分のステレオ音声信号が時間軸圧縮及びPCM
信号化されると共に、エラー訂正コード及びIDコードな
どを有する信号とされる。そして、区間22〜24の信号
は、その値が“0"のときには2.9MHz、“1"のときには5.
8MHzのバイフェイズマーク信号に変換されてから記録さ
れている。
Further, in this case, the PCM audio data in the section 23 is obtained by converting the stereo audio signal for one field period into the time axis compressed and PCM audio data.
The signal is converted into a signal having an error correction code and an ID code. The signals in the sections 22 to 24 are 2.9 MHz when the value is “0”, and 5.
It is recorded after being converted to an 8 MHz bi-phase mark signal.

さらに、映像トラック2Vは、ガード区間25に続く180
゜の回転角に相当する区間28と、残る5゜の回転角に相
当する区間29とに分割される。区間28には、輝度信号に
より変調されたFM信号と、低域変換された搬送色信号
と、モノラル音声信号により変調されたFM信号と、パイ
ロット信号との周波数多重化信号の1フィールドが記録
再生される。また、区間29は回転ヘッドの走査終了区間
(ヘッド離間区間)である。
In addition, the video track 2V is 180
It is divided into a section 28 corresponding to the rotation angle of ゜ and a section 29 corresponding to the remaining rotation angle of 5 °. In a section 28, one field of a frequency multiplexed signal of an FM signal modulated by a luminance signal, a carrier chrominance signal subjected to low-frequency conversion, an FM signal modulated by a monaural audio signal, and a pilot signal is recorded and reproduced. Is done. Section 29 is a scanning end section of the rotary head (head separation section).

このようなフォーマットによれば、音声データ区間23
に、音声信号と同時にIDコードが記録されるので、この
IDコードとして各種のデータ、例えば記録年月日,絶対
位置,プログラム番号などを記録でき、再生時の頭出し
或いは編集などにきわめて便利である。
According to such a format, the audio data section 23
Since the ID code is recorded at the same time as the audio signal,
Various data such as recording date, absolute position, program number and the like can be recorded as an ID code, which is very convenient for cueing or editing during reproduction.

ところで、IDコードは、音声データ区間23に記録され
るとき、PCM音声データと共にインターリーブにより区
間23内に分散されて記録される。従って、IDコードを正
しく再生するには、回転ヘッド区間23をかなりの長さに
わたって正しく走査する必要がある。
Incidentally, when the ID code is recorded in the audio data section 23, it is dispersed and recorded in the section 23 by interleaving together with the PCM audio data. Therefore, in order to correctly reproduce the ID code, it is necessary to correctly scan the rotating head section 23 over a considerable length.

しかし、サーチ再生時には、磁気テープ1が記録時の
例えば30倍の速度で走行するので、回転ヘッドは区間23
を斜めに横切って走査することになり、従って、サーチ
再生時には、IDコードをかなりの期間にわたって正しく
再生できないことがある。
However, at the time of search reproduction, the magnetic head 1 runs at, for example, 30 times the speed at the time of recording.
Are scanned obliquely, and therefore, during search reproduction, the ID code may not be correctly reproduced for a considerable period of time.

そこで、音声トラック25のポストアンブル区間24にID
コードなどのインデックス信号を記録再生することが考
えられている。
Therefore, the ID is added to the postamble section 24 of the audio track 25.
Recording and reproducing an index signal such as a code has been considered.

即ち、この区間24は、回転ヘッドの2.06゜に相当する
長さであるが、これを時間の長さに換算すると、回転角
の180゜が262.5H(1Hは1水平期間)に等しいので、区
間24の時間長さは、 となる。
That is, this section 24 has a length corresponding to 2.06 ° of the rotary head, but when this is converted into the length of time, 180 ° of the rotation angle is equal to 262.5H (1H is one horizontal period). The time length of section 24 is Becomes

そこで、例えば第8図A,Bに示すように、区間24は前
半の1.5H区間241と、残る後半の1.5H区間242とに分割さ
れる。そして、同図Cに示すように、区間241は区間23
のPCM音声データに対するオール“1"のポストアンブル
区間とされ、区間242は、インデックス区間とされてい
る。この区間242は、先端から0.5Hの区間にオール“1"
のクロックラン信号SCLが記録され、残る1Hの区間にイ
ンデックス信号CDIX記録される。
Thus, for example, as shown in FIGS. 8A and 8B, the section 24 is divided into the first half 1.5H section 241 and the remaining second half 1.5H section 242. Then, as shown in FIG.
And the section 242 is an index section. This section 242 is all “1” in the section 0.5H from the tip
The clock-run signal S CL is recorded and the index signal CDIX recorded in the segment of the remaining 1H.

そして、インデックス信号CDIXであるが、これは、同
図Dに示すように、ブロックBLK1〜BLK6及びエンドマー
クに等分され、さらに、同図Eに示すように、ブロック
BLK1〜BLK6は3ビットのヘッダと、8ビットのIDコード
ID0〜ID4と、それらのための8ビットのCRCコードとに
分割される。
The index signal CDIX is divided equally into blocks BLK1 to BLK6 and end marks as shown in FIG. D, and further divided into blocks as shown in FIG.
BLK1 to BLK6 are 3-bit header and 8-bit ID code
ID0 to ID4 and an 8-bit CRC code for them.

この場合、ブロックBLK1〜BLK6は、PCM音声データ区
間23に記録されるIDコードID0〜ID4が属するモード1〜
モード6に対応し、IDコードID0〜ID4は、区間23に記録
されるIDコードID0〜ID4と同一のものであり、磁気テー
プ1上の絶対位置,記録内容の各カセットにおけるカセ
ット番号、記録の行われた年月日及び時分秒などの信号
である。
In this case, the blocks BLK1 to BLK6 are the modes 1 to which the ID codes ID0 to ID4 recorded in the PCM audio data section 23 belong.
Corresponding to the mode 6, the ID codes ID0 to ID4 are the same as the ID codes ID0 to ID4 recorded in the section 23, the absolute position on the magnetic tape 1, the cassette number of each cassette of the recorded contents, the recording It is a signal of the date, hour, minute, second, etc. performed.

また、インデックス区間242におけるインデックス信
号CDIXは、音声トラック2Sにおける信号と同様、“0"の
ときには2.9MHz、“1"のときには5.8MHzとなるバイフェ
イズマーク信号に変換されてから記録される。
Similarly to the signal in the audio track 2S, the index signal CDIX in the index section 242 is recorded after being converted into a bi-phase mark signal of 2.9 MHz when "0" and 5.8 MHz when "1".

このようなインデックス信号CDIXの記録フォーマット
によれば、変速再生時、回転ヘッドはトラック2を斜め
に横切ることになるが、インデックス区間242は1.5水平
区間と短いので、例えば30倍速のサーチ再生時でもイン
デックス区間242に対して回転ヘッドは略正しくトラッ
キングして操作することになり、インデックス信号CDIX
(IDコード)を確実に再生することができる。
According to the recording format of the index signal CDIX, the rotary head obliquely crosses the track 2 at the time of variable-speed reproduction. However, since the index section 242 is as short as 1.5 horizontal sections, for example, even at the time of search reproduction at 30 × speed. The rotating head will track and operate substantially correctly for the index section 242, and the index signal CDIX
(ID code) can be reliably reproduced.

また、IDコードは、モード1〜6によりその意味が異
なるので、区間23にPCM音声データと共に記録されてい
るIDコードを使用する場合には、6本のトラックを再生
しなければならず、6フィールド期間を必要とするが、
上述のフォーマットによれば、1つのインデックス区間
242にすべてのモード1〜6のIDコードがインデックス
信号CDIXとして記録されているので、区間242の1水平
区間を再生するだけでよく、必要なIDコードを直ちに得
ることができる。
Further, since the meaning of the ID code differs depending on the modes 1 to 6, when using the ID code recorded together with the PCM audio data in the section 23, six tracks must be reproduced. Requires a field period,
According to the above format, one index section
Since the ID codes of all the modes 1 to 6 are recorded in the index 242 as the index signal CDIX, it is only necessary to reproduce one horizontal section of the section 242, and the necessary ID code can be obtained immediately.

さらに、映像信号及び音声信号の記録後、インデック
ス信号CDIXだけを単独に記録することができ、例えば編
集済みの磁気テープ1に対してチャプタ信号などをつけ
ることができる。
Furthermore, after the recording of the video signal and the audio signal, only the index signal CDIX can be recorded alone, and for example, a chapter signal or the like can be added to the edited magnetic tape 1.

〔発明が解決しようとする問題点〕[Problems to be solved by the invention]

上記のようなフォーマットで記録されているインデッ
クス区間242にアフレコする場合、通常はPCM音声データ
区間23に記録されているアドレスを解読してインデック
ス区間242を発生させ、その区間に重ね書きを行う。
When dubbing into the index section 242 recorded in the format as described above, usually, the address recorded in the PCM audio data section 23 is decoded to generate the index section 242, and overwriting is performed in that section.

ところで、磁気テープ1に、PCM音声データを記録し
ないカメラ一体型VTR、いわゆるカムコーダ(CAM Code
r)を用いて記録を行うと、第9図Aに示すように、PCM
音声データ区間23,ポストアンブル24等の記録領域の
内、映像信号区間28寄りの略7H程度の区間AERのデータ
が消去されてしまう。
By the way, a camera-integrated VTR that does not record PCM audio data on the magnetic tape 1, a so-called camcorder (CAM Code)
When recording is performed using r), as shown in FIG.
Voice data section 23, of the recording area, such as a postamble 24, data of the section A ER of approximately about 7H video signal interval 28 closer is erased.

このような場合に、上述の磁気テープ1に対して、イ
ンデックス区間242のアフレコを行うと、第9図B,Cに示
すように、上述の区間AER内の映像信号28寄りの部分に
信号〔クロックラン信号SCL(0.5H)及びインデックス
信号CDIX(1H)〕が記録されることになる。
In such a case, if the post-recording of the index section 242 is performed on the magnetic tape 1 as described above, as shown in FIGS. 9B and 9C, a signal near the video signal 28 in the above-described section AER is generated . [Clock run signal S CL (0.5H) and index signal CDIX (1H)] are recorded.

この状態で再生すると、ヘッド(図示せず)は、デー
タの消去されている区間AERから、インデックス区間242
のクロックラン信号SCLに至る。しかしながら、この区
間は0.5Hと非常に短いため、この区間内でクロックと再
生データの位相をPLLによって正確に同期(ロックイ
ン)させることは困難であった。
When playback is performed in this state, the head (not shown) moves the index section 242 from the section A ER where data is erased.
Clock run signal SCL . However, since this section is extremely short at 0.5H, it is difficult to accurately synchronize (lock-in) the phases of the clock and the reproduced data with the PLL within this section.

このため、インデックス信号CDIXを始めとする各種デ
ータの読み取りエラーを生ずるおそれがあるという問題
点があり、その改善が望まれていた。
For this reason, there is a problem that a reading error of various data including the index signal CDIX may occur, and an improvement thereof has been desired.

従って、この発明の目的は、クロックラン信号の記録
される区間をポストアンブル241側へ更に延長すること
により、PLLにより形成されるクロックの再生データに
対する追従性を向上させ、これによりクロックと再生デ
ータの位相をより正確に同期化せしめることができ、読
み取りエラーを防止してデータを正確に読み取ることの
できる情報信号の記録装置を提供することにある。
Accordingly, an object of the present invention is to extend the section in which the clock run signal is recorded to the postamble 241 side, thereby improving the ability of the clock formed by the PLL to follow the reproduced data, thereby improving the clock and reproduced data. It is an object of the present invention to provide an information signal recording device capable of synchronizing the phase of the information signal more accurately, preventing a reading error, and reading the data accurately.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving the problem]

この発明は、回転磁気ヘッドの回転周面に対して磁気
テープが所定の各範囲にわたって斜めに一定の速度で走
行され、情報信号が回転磁気ヘッドに所定時間分ずつ供
給されて磁気テープに斜めの磁気トラックとして順次記
録されていくと共に、磁気トラックにおいて情報信号の
記録されていない位置にインデックス区間が設けられる
ヘリカルスキャン型の情報信号の記録装置に於いて、磁
気トラックのインデックス区間に記録されるインデック
ス信号を形成するインデックス信号形成手段と、PLL追
従用のクロックラン信号を、インデックス信号のアフレ
コ時には通常の情報信号の記録時よりも長く形成するク
ロックラン信号形成手段と、クロックラン信号とインデ
ックス信号とを連続的に結合しアフレコ信号となす結合
手段と、アフレコ信号を、アフレコ時にはインデックス
区間に対し前置されるポストアンブルの区間内から、磁
気トラックの情報信号の記録領域部分の始端側にかけて
出力するように制御する出力制御手段とを有することを
特徴とする情報信号の記録装置である。
According to the present invention, the magnetic tape runs obliquely at a constant speed over a predetermined range with respect to the rotating peripheral surface of the rotary magnetic head, and an information signal is supplied to the rotary magnetic head for a predetermined time, and the magnetic tape is tilted on the magnetic tape. In a helical scan type information signal recording device in which an index section is provided at a position where an information signal is not recorded in a magnetic track while being sequentially recorded as a magnetic track, an index recorded in an index section of the magnetic track Index signal forming means for forming a signal, clock run signal forming means for forming a clock running signal for PLL tracking longer than during recording of an ordinary information signal during post-recording of the index signal, and a clock run signal and an index signal. Combining means for continuously combining the signals to form an after-recording signal; And an output control means for controlling output from within the postamble section preceding the index section at the time of post-recording to the start end of the recording area portion of the magnetic track information signal. Recording device.

〔作用〕[Action]

ポストアンブル区間内から映像信号の記録領域にかけ
ての区間に、クロックラン信号及びインデックス信号を
アフレコするモード信号が加えられると、プリアンブル
形成回路より1.5Hの区間にわたってクロックラン信号が
出力され、それに続いてコントローラより1Hの期間にわ
たりインデックス信号が出力される。
When a mode signal for dubbing the clock run signal and the index signal is added to the section from the postamble section to the recording area of the video signal, a clock run signal is output from the preamble forming circuit over a section of 1.5H, and subsequently, An index signal is output from the controller for a period of 1H.

このクロックラン信号及びインデックス信号は、連続
する状態に生成せしめられ、エンコーダ85に供給され
る。エンコーダにてバイフェイズマーク信号に変調され
た後、上述の区間内に2.5Hにわたって記録される。
The clock run signal and the index signal are generated in a continuous state and supplied to the encoder 85. After being modulated into a bi-phase mark signal by the encoder, it is recorded over 2.5H in the above-mentioned section.

従って、必ず1.5Hのクロックラン信号が記録され、イ
ンデックス信号を再生する時のPLLの追従性が向上す
る。
Therefore, a clock run signal of 1.5H is always recorded, and the followability of the PLL when reproducing the index signal is improved.

〔実施例〕〔Example〕

以下、この発明の一実施例について図面を参照して説
明する。この説明は、下記の順序に従ってなされる。
An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. This description is made in the following order.

(a)VTRの構成の概略及びVTRにおける一般的な記録・
再生時の回路動作 (b)ポストアンブル区間内から、映像信号の領域部分
の始端側にかけてのクロックラン信号及びインデックス
信号の記録・再生について (a)VTRの構成の概略及びVTRにおける一般的な記録・
再生時の回路動作 第1図は、情報信号の記録装置としてのVTRを示す。
第1図において、55はこのVTRの動作を制御するシステ
ムコントローラ〔以下、シスコンと略称する〕を示し、
これに接続された記録スイッチ、再生スイッチなどのモ
ードスイッチ56を操作すると、VTRはシスコン55により
その操作されたモードスイッチ56に対応した動作モード
に制御される。
(A) Outline of VTR configuration and general records in VTR
Circuit operation during reproduction (b) Recording / reproduction of clock run signal and index signal from within the postamble section to the beginning of the video signal area (a) Outline of VTR configuration and general recording in VTR・
FIG. 1 shows a VTR as an information signal recording device.
In FIG. 1, reference numeral 55 denotes a system controller (hereinafter abbreviated as syscon) for controlling the operation of the VTR,
When a mode switch 56 such as a recording switch or a reproduction switch connected thereto is operated, the VTR is controlled by the system controller 55 to an operation mode corresponding to the operated mode switch 56.

また、34A,34Bは回転磁気ヘッド〔以下、単にヘッド
と称す〕を示し、このヘッド34A,34Bは、互いに180゜の
角間隔を有し、回転軸61を通じてモータ62によりフレー
ム周波数で回転させられると共に、その回転周波数面に
対して磁気テープ1が略221゜の角範囲にわたって斜め
に一定の速度で走行させられている。そして、この場
合、図示はしないが、ヘッド34A,34Bの回転位相は、記
録時にはその記録される映像信号に同期するように、再
生時には磁気トラック2を正しく走査するようにサーボ
制御される。
Reference numerals 34A and 34B denote rotating magnetic heads (hereinafter, simply referred to as heads) .The heads 34A and 34B have an angular interval of 180 ° from each other, and are rotated at a frame frequency by a motor 62 through a rotating shaft 61. At the same time, the magnetic tape 1 runs obliquely at a constant speed over an angular range of about 221 ° with respect to the rotational frequency plane. In this case, although not shown, the rotation phases of the heads 34A and 34B are servo-controlled so as to synchronize with the video signal to be recorded at the time of recording and to correctly scan the magnetic track 2 at the time of reproduction.

従って、第2図Aに示すように、一つおきのフィール
ド期間Taに於いて、ヘッド34Aは期間Taの始めの1/5フィ
ールド期間に区間2Sを走査し、その後に磁気トラック2
の区間28を走査する。また、1つおきのフィールド期間
Tbに於いて、ヘッド34Bは、期間Tbの始めの1/5フィール
ド期間に区間2Sを走査し、その後に磁気トラック2の区
間28を走査する。
Accordingly, as shown in FIG. 2A, in every other field period Ta, the head 34A scans the section 2S during the first 1/5 field period of the period Ta, and thereafter scans the magnetic track 2A.
Is scanned in the section 28. Also every other field period
At Tb, the head 34B scans the section 2S in the first / 5 field period of the period Tb, and thereafter scans the section 28 of the magnetic track 2.

そして、一般の記録時には、カラー映像信号Sc及びモ
ノラル音声信号Smが、記録処理回路31に供給されて上述
したFM輝度信号と、低域変換された搬送色信号と、FM音
声信号と、パイロット信号との周波数多重化信号Sfが第
2図Bに示すように連続して取り出され、この信号Sfが
スイッチ回路32に供給される。
At the time of general recording, the color video signal Sc and the monaural audio signal Sm are supplied to the recording processing circuit 31, and the above-described FM luminance signal, the low-frequency-converted carrier color signal, the FM audio signal, and the pilot The frequency multiplexed signal Sf with the signal is continuously extracted as shown in FIG. 2B, and this signal Sf is supplied to the switch circuit 32.

また、例えば回転軸61にパルス発生手段63が設けられ
てヘッド34A,34Bの1回転毎にヘッド34A,34Bの回転位相
を示すフレーム周期のパルスPgが取り出される。このパ
ルスPgが整形アンプ64に通じて信号形成回路65に供給さ
れて同図Cに示すように期間Ta,Tbごとに反転する矩形
波信号Swが取り出され、この信号Swがスイッチ回路32に
その制御信号として供給される。スイッチ回路32は期間
TaとTbとで、図の状態とは逆の状態とに切り換えられ
る。従って、スイッチ回路32からは同図Dに示すように
信号Sf,Slが期間Ta,Tbごとに交互に取り出される。
Further, for example, a pulse generating means 63 is provided on the rotating shaft 61, and a pulse Pg of a frame cycle indicating the rotational phase of the heads 34A, 34B is taken out for each rotation of the heads 34A, 34B. The pulse Pg is supplied to the signal forming circuit 65 through the shaping amplifier 64, and a rectangular wave signal Sw that is inverted for each of the periods Ta and Tb is extracted as shown in FIG. It is supplied as a control signal. Switch circuit 32
The state is switched to the state opposite to the state shown in the figure by Ta and Tb. Accordingly, the signals Sf and Sl are alternately extracted from the switch circuit 32 for each of the periods Ta and Tb as shown in FIG.

そして、この信号Sf,Sfが記録アンプ33A,33Bを通じ、
さらに、スイッチ回路67A,67Bの記録側接点Rを通じて
ヘッド34A,34Bに供給される。従って、テープ1には期
間Ta,Tbごとに信号Sf,Sfが映像信号区間28,28として順
次記録されていく。
Then, the signals Sf, Sf pass through the recording amplifiers 33A, 33B,
Further, it is supplied to the heads 34A and 34B through the recording side contact R of the switch circuits 67A and 67B. Therefore, the signals Sf, Sf are sequentially recorded on the tape 1 as the video signal sections 28, 28 for each of the periods Ta, Tb.

さらに、ステレオ音声信号L,Rが記録処理回路41に供
給されると共に、信号Swが形成回路66に供給されて第2
図Eに示すように信号Swの変化点を基準にしてヘッド34
A,34Bが区間22及び23を走査している期間に“H"レベル
となるパルスPsが形成され、このパルスPsが記録処理回
路41に供給されて同図Fに示すように、1フィールド期
間分の信号L,Rが、Ps=“H"の期間に時間軸圧縮される
と共にPCM信号化され、区間22のプリアンブル信号が付
加された後、バイフェイズマーク信号Ssに変換されて取
り出される。
Further, the stereo audio signals L and R are supplied to the recording processing circuit 41, and the signal Sw is supplied to the formation circuit 66 so that the second
As shown in FIG.
During the period when A and 34B are scanning sections 22 and 23, a pulse Ps that becomes “H” level is formed, and this pulse Ps is supplied to the recording processing circuit 41 and, as shown in FIG. The minute signals L and R are time-axis-compressed and converted into PCM signals during the period of Ps = “H”, and after the preamble signal of the section 22 is added, the signals are converted into the bi-phase mark signal Ss and extracted.

そして、この信号Ssが、フィールド期間Taには〔オア
回路42→スイッチ回路32→記録アンプ33B→スイッチ回
路67Bの接点Rの信号ラインを通じて〕ヘッド34Bに供給
され、期間Tbには、〔オア回路42→スイッチ回路32→記
録アンプ33A→スイッチ回路67Aの接点Rの信号ラインを
通じて〕ヘッド34Aに供給される。従って、磁気トラッ
ク2には、映像信号区間28に信号Sfが記録されるのに先
立って区間22及び23に信号Ss、即ち、プリアンブル信号
及びPCM音声データが記録される。
Then, this signal Ss is supplied to the head 34B [through the signal line of the contact R of the OR circuit 42 → the switch circuit 32 → the recording amplifier 33B → the switch circuit 67B] during the field period Ta, and the [OR circuit 42 → switch circuit 32 → recording amplifier 33A → switch circuit 67A via the signal line of the contact R) to the head 34A. Therefore, on the magnetic track 2, the signal Ss, that is, the preamble signal and the PCM audio data are recorded in the sections 22 and 23 before the signal Sf is recorded in the video signal section 28.

また、インデックス信号CDIXが、これを管理するコン
トローラ52から記録処理回路51に供給されると共に、形
成回路66においてパルスPsの立ち上がり点(または信号
Swの変化点)を基準にしてヘッド34A,34Bが区間242を走
査している1.5水平期間に“H"レベルとなるパルスPiが
形成され、このパルスPiが記録処理回路51に供給されて
同図Hに示すように、Pi=“H"の期間にクロックラン信
号SCL及びインデックス信号CDIXがバイフェイズマーク
信号Siに変換されて取り出される。
Further, the index signal CDIX is supplied from the controller 52 which manages the index signal CDIX to the recording processing circuit 51, and the forming circuit 66 generates a rising point of the pulse Ps (or a signal PIX).
A pulse Pi that goes to the “H” level is formed in a 1.5 horizontal period in which the heads 34A and 34B scan the section 242 with reference to the Sw change point), and this pulse Pi is supplied to the recording processing circuit 51 and as shown in FIG H, Pi = clock run signal during the period of "H" S CL and index signal CDIX is taken out it is converted into a bi-phase mark signal Si.

そして、この信号Siが、フィールド期間Taには、〔オ
ア回路42→スイッチ回路32→記録アンプ33B→スイッチ
回路67Bの接点Rの信号ラインを通じて〕ヘッド34Bに供
給され、フィールド期間Tbには、〔オア回路42→スイッ
チ回路32→記録アンプ33A→スイッチ回路67Aの接点Rの
信号ラインを通じて〕ヘッド34Aに供給される。従っ
て、磁気トラック2には、PCM音声データ区間23に信号S
sが記録されたのに続いて区間242に信号Si、即ち、クロ
ックラン信号SCL及びインデックス信号CDIXが記録され
る。
Then, this signal Si is supplied to the head 34B [through the signal line of the contact R of the OR circuit 42 → the switch circuit 32 → the recording amplifier 33B → the switch circuit 67B] during the field period Ta, and during the field period Tb, OR circuit 42 → switch circuit 32 → recording amplifier 33A → switch circuit 67A via the signal line of contact R) to the head 34A. Therefore, the magnetic track 2 includes the signal S in the PCM audio data section 23.
s signal followed by sections 242 to recorded Si, i.e., a clock run signal S CL and index signal CDIX is recorded.

一方、再生時には、ヘッド34A,34Bにより磁気トラッ
ク2から信号Ss,Si及び信号Sfが、第2図Iに示すよう
に交互に再生され、この再生された信号Ss,Si及びSfが
スイッチ回路67A,67Bの再生側接点Pを通じ、さらに再
生アンプ35A,35Bを通じてスイッチ回路36に供給される
と共に、信号Swがスイッチ回路36にその制御信号として
供給され、スイッチ回路36からは信号Sfが連続して取り
出されると共に、信号Ss,Siが各フィールド期間ごとに
取り出される。
On the other hand, at the time of reproduction, the signals Ss, Si and the signal Sf are alternately reproduced from the magnetic track 2 by the heads 34A and 34B as shown in FIG. 2, and the reproduced signals Ss, Si and Sf are switched by the switch circuit 67A. , 67B, and further through the reproduction amplifiers 35A, 35B to the switch circuit 36, the signal Sw is supplied to the switch circuit 36 as its control signal, and the signal Sf is continuously output from the switch circuit 36. At the same time, the signals Ss and Si are taken out for each field period.

そして、スイッチ回路36からの信号Sfが再生処理回路
37に供給されてもとのカラー映像信号Sc及びモノラル音
声信号Smが取り出される。
The signal Sf from the switch circuit 36 is
The original color video signal Sc and monaural audio signal Sm supplied to 37 are extracted.

また、スイッチ回路36からの信号Ss,Siが再生処理回
路43に供給されると共に、パルスPsが再生処理回路43に
ウインドウ信号として供給されて信号Ssからもとのステ
レオ音声信号L,Rが取り出される。
Further, the signals Ss and Si from the switch circuit 36 are supplied to the reproduction processing circuit 43, and the pulse Ps is supplied to the reproduction processing circuit 43 as a window signal so that the original stereo audio signals L and R are extracted from the signal Ss. It is.

さらに、スイッチ回路36からの信号Ss,Siが再生処理
回路53に供給されて信号Siからインデックス信号CDIXが
取り出され、このインデックス信号CDIXがコントローラ
52に供給され、頭出しなどに使用される。
Further, the signals Ss and Si from the switch circuit 36 are supplied to the reproduction processing circuit 53, and the index signal CDIX is extracted from the signal Si.
Supplied to 52 and used for cueing.

以上がVTRの構成の概略及び一般の記録・再生時にお
ける回路動作である。
The above is the outline of the configuration of the VTR and the circuit operation at the time of general recording / reproduction.

(b)ポストアンブル区間内から、映像信号の領域部分
の始端側にかけてのクロックラン信号及びインデックス
信号の記録・再生について 第3図は、記録処理回路51,再生処理回路53の一例を
示すもので、これは鎖線で示す部分が1チップIC化され
ている。
(B) Recording / reproducing of clock run signal and index signal from within postamble section to start end of video signal area portion FIG. 3 shows an example of recording processing circuit 51 and reproduction processing circuit 53. The part indicated by a chain line is made into a one-chip IC.

即ち、同図において、45はクロック形成回路を示し、
これにより形成されたクロックが記録処理回路41,再生
処理回路43に供給されると共に、記録処理回路51,再生
処理回路53に供給される。また、90は制御信号形成回路
を示し、この制御信号形成回路90においてパルスPiを基
準にして所定のタイミングで各種の制御信号が形成さ
れ、これら制御信号及びクロック形成回路45のクロック
が夫々の回路に供給される。
That is, in the figure, 45 indicates a clock forming circuit,
The clock thus formed is supplied to the recording processing circuit 41 and the reproduction processing circuit 43, and also to the recording processing circuit 51 and the reproduction processing circuit 53. Reference numeral 90 denotes a control signal forming circuit. In the control signal forming circuit 90, various control signals are formed at a predetermined timing with reference to the pulse Pi, and these control signals and the clock of the clock forming circuit 45 are converted into respective circuits. Supplied to

そして、記録時には、ヘッド34A,34Bが区間242を走査
していない期間に、コントローラ52からインデックス信
号CDIXが出力され、このインデックス信号CDIXがスイッ
チ回路72を通じてバッファ用のRAM71に供給されると共
に、アドレス信号がアドレス形成回路73からスイッチ回
路74を通じてRAM71に供給され、従って、RAM71には記録
されるべきインデックス信号CDIXがストアされる。
During recording, the index signal CDIX is output from the controller 52 during a period in which the heads 34A and 34B are not scanning the section 242, and the index signal CDIX is supplied to the buffer RAM 71 through the switch circuit 72, and the address A signal is supplied from the address forming circuit 73 to the RAM 71 through the switch circuit 74, and therefore, the index signal CDIX to be recorded is stored in the RAM 71.

尚、このポストアンブル区間241から映像信号28側に
かけてクロックラン信号SCL,インデックス信号CDIXを記
録する場合には、ヘッド34A,34B区間242の始端に達する
以前にクロックラン信号SCLの記録を始めなければなら
ないので、制御信号形成回路90から出力される制御信号
STが“H"になる時から、1.5Hにわたってプリアンブル形
成回路81よりクロックラン信号SCLが出力される。
The clock run signal S CL from the postamble interval 241 over the video signal 28 side, when recording the index signal CDIX, including the recording of the clock run signal S CL before reaching the starting end of the head 34A, 34B interval 242 Control signal output from the control signal forming circuit 90
From the time S T is set to "H", the clock-run signal S CL from the preamble generating circuit 81 is output over 1.5 H.

ポストアンブル241内からインデックス区間242にかけ
てアフレコ信号SAF〔クロックラン信号SCL及びインデッ
クス信号CDIX〕を重ね書きするモードの信号〔以下、ア
フレコモード選択信号〕が第4図に示す信号結合回路95
の入力端子96に加えられると、このアフレコモード選択
信号は、スイッチ回路97,98をコントロールする。即
ち、アフレコモード選択信号により、スイッチ回路97で
は、端子97a,97bが接続され、スイッチ回路98では、端
子98a,98bが接続される。スイッチ回路97は、端子97a,9
7bの接続により、制御信号STとしてその出力継続時間が
2.5H〔第5図B〕のものが選択される。この出力をスイ
ッチ回路99に加えることで、スイッチ回路99を動作期間
〔OR回路100からの出力時間〕を2.5Hとしている。
A signal in a mode in which the post-recording signal S AF [clock run signal S CL and index signal CDIX] is overwritten from the postamble 241 to the index section 242 (hereinafter, the post-recording mode selection signal) is a signal combining circuit 95 shown in FIG.
This after-recording mode selection signal controls the switch circuits 97 and 98. That is, in the switch circuit 97, the terminals 97a and 97b are connected, and in the switch circuit 98, the terminals 98a and 98b are connected by the after-recording mode selection signal. The switch circuit 97 includes terminals 97a and 9
The connection 7b, the output continuation time as the control signal S T
2.5H [Fig. 5B] is selected. By applying this output to the switch circuit 99, the operation period of the switch circuit 99 (the output time from the OR circuit 100) is set to 2.5H.

また、スイッチ回路98から、アフレコモード選択信号
により、プリアンブル形成回路81よりオール“1"のクロ
ックラン信号SCLが1.5Hにわたって継続して出力され
〔第5図C〕、このクロックラン信号SCLがOR回路100に
加えられる。
Further, the switch circuit 98, the after-recording mode selection signal, a clock run signal S CL of all "1" from the preamble generating circuit 81 is output continuously over 1.5H Fifth FIG C], the clock run signal S CL Is added to the OR circuit 100.

OR回路100には、上述のクロックラン信号SCL〔1.5H〕
とそれに続いてインデックス信号CDIX〔1H〕が供給され
るため、OR回路100からは、第5図Dに示す如く、クロ
ックラン信号SCL〔1.5H〕とインデックス信号CDIX〔1
H〕が連続する状態のアフレコ信号SAF〔2.5H〕が生成さ
れる。
In the OR circuit 100, the above-mentioned clock run signal S CL [1.5H]
Then, the index signal CDIX [1H] is supplied from the OR circuit 100, as shown in FIG. 5D, the clock run signal S CL [1.5H] and the index signal CDIX [1H].
H] is generated, and an after-recording signal S AF [2.5H] in a state where H!

このようにして生成されたクロックラン信号SCLは、
スイッチ回路99を経て、エンコーダ85に供給されてバイ
フェイズマーク信号Siにエンコードされ、この信号Siが
オア回路42へと出力される。
The clock run signal SCL generated in this way is
The signal is supplied to the encoder 85 via the switch circuit 99 and is encoded into the bi-phase mark signal Si. This signal Si is output to the OR circuit 42.

次に、ヘッド34A,34Bがクロックラン信号SCLの記録さ
れる区間の1.5Hを通過すると、アドレス形成回路73から
スイッチ回路74を通じてRAM71にアドレス信号が供給さ
れてインデックス信号CDIXが読み出され、このインデッ
クス信号CDIXがスイッチ回路72を通じてレジスタ83に供
給されてパラレル信号からシリアル信号に変換され、こ
のシリアル化されたインデックス信号CDIXがCRCC形成回
路84に供給されてCRCコードが付加され、このCRコード
の付加されたインデックス信号CDIXが前述のクロックラ
ン信号SCLに続いてエンコーダ85に供給されて信号Siに
変換され、この信号SiがクロックランSCLと同様オア回
路42へと出力される。
Next, the head 34A, the 34B passes 1.5H of the recorded segment of the clock-run signal S CL, the index signal CDIX is read is supplied with the address signal to the RAM71 through the switch circuit 74 from the address generating circuit 73, The index signal CDIX is supplied to the register 83 through the switch circuit 72, and is converted from a parallel signal to a serial signal.The serialized index signal CDIX is supplied to the CRCC forming circuit 84, where a CRC code is added. the added index signal CDIX is converted into the aforementioned clock run signal S CL followed by being supplied to the encoder 85 signals Si of the signal Si is outputted to the clock run S CL same OR circuit 42.

尚、このアフレコモード選択信号の下では、第5図A
にて示す如く、再生モードPBの間に周期的に“H"レベル
となる記録モードRECが設定されており、この記録モー
ドRECの期間と、スイッチ回路99の動作期間〔2.5H〕が
一致する期間にのみクロックラン信号SCL及びインデッ
クス信号CDIXを記録することが可能とされている。
Under this post-recording mode selection signal, FIG.
As shown by, the recording mode REC that periodically becomes “H” level during the reproduction mode PB is set, and the period of this recording mode REC matches the operation period [2.5H] of the switch circuit 99. It is possible to record the clock-run signal S CL and index signal CDIX only in the period.

従って、インデックス信号CDIX及びクロックラン信号
SCLのアフレコが可能な期間は、第5図Dに示すように
区間243の2.5Hである。この2.5Hの期間は、第5図Dに
示すように、ポストアンブル241内に設けられた始端101
から1.5Hの期間にオール“1"のクロックラン信号SCL
して残る1Hの期間にインデックス信号CDIXが配される。
Therefore, the index signal CDIX and the clock run signal
Dubbing is possible duration of S CL is 2.5H of the section 243 as shown in FIG. 5 D. This 2.5H period is, as shown in FIG. 5D, the start end 101 provided in the postamble 241.
Index signal CDIX is disposed in a clock-run signal S CL and remain period 1H of all "1" during the period of 1.5H from.

従って、区間243の始端101よりクロックラン信号SCL
と、それに続いてインデックス信号CDIXが記録される。
Therefore, the clock run signal S CL starts from the starting end 101 of the section 243.
Then, the index signal CDIX is recorded.

一方、映像信号,PCM音声信号,インデックス信号等を
全て記録するモードでは、記録モード選択信号が加えら
れる。この記録モード選択信号により、制御信号形成回
路90よりスイッチ回路97を経て出力される制御信号S
Tは、その継続時間が1.5H〔第6図B〕とされ、これに
よりスイッチ回路99の動作期間が1.5Hとされる。また、
スイッチ回路98からは、記録モード選択信号により、プ
リアンブル形成回路81より出力されるクロックラン信号
SCLが0.5Hにわたって継続して出力〔第6図C〕され
る。
On the other hand, in a mode in which a video signal, a PCM audio signal, an index signal, and the like are all recorded, a recording mode selection signal is added. In response to the recording mode selection signal, the control signal S output from the control signal forming circuit 90 through the switch circuit 97 is output.
The duration of T is set to 1.5H (FIG. 6B), whereby the operation period of the switch circuit 99 is set to 1.5H. Also,
A clock run signal output from the preamble forming circuit 81 according to the recording mode selection signal from the switch circuit 98.
S CL is continuously output over 0.5H [Figure 6 C].

尚、この映像信号,PCM音声信号,Index信号等を全て記
録するモードでは、前述の記録モードRECが常に“H"レ
ベルとされているため、クロックラン信号SCL及びイン
デックス信号CDIXを記録できる期間は、実質的にスイッ
チ回路99が動作している期間〔1.5H〕とされる。従っ
て、クロックラン信号及びインデックス信号の記録可能
な期間は、ポストアンブル241から1.5Hの期間である。
Note that this video signal, PCM audio signal, the mode for recording all Index signals, etc., because it is the aforementioned recording mode REC always "H" level, the period capable of recording clock run signal S CL and index signal CDIX Is substantially set to the period [1.5H] during which the switch circuit 99 is operating. Accordingly, the period in which the clock run signal and the index signal can be recorded is a period from the postamble 241 to 1.5H.

第4図の信号結合回路95から出力される記録用の信号
は、OR回路100により始端から0.5Hの期間にオール“1"
のクロックラン信号SCLそして残る1Hの期間にインデッ
クス信号CDIXが配されて生成される。尚、以後のクロッ
クラン信号SCL及びインデックス信号CDIXの伝送・記録
は、前述のインデックス区間のみをアフレコするモード
と略同様であるので、重複する説明を省略する。
The recording signal output from the signal combination circuit 95 in FIG. 4 is all "1" by the OR circuit 100 during a period of 0.5H from the start end.
Index signal CDIX is generated disposed period of clock run signal S CL and remains 1H. Incidentally, the transmission and recording of subsequent clock run signal S CL and index signal CDIX, is the same nearly a mode for dubbing only above index section, without redundant description.

一方、再生時には、ヘッド34A,34Bから読み取られる
クロックラン信号SCLが従来の0.5Hに対し1.5Hという長
い区間にわたって記録されているので、PLLの追従性が
大幅に向上する。このため、クロックと再生データの位
相が完全に同期〔ロックイン〕し、以後のインデックス
信号CDIXを始め各種のデータの読み取りが正確になされ
ることになる。
On the other hand, at the time of reproduction, the head 34A, since the clock run signal S CL to be read from 34B is recorded over a long period of 1.5H with respect to conventional 0.5H, followability of the PLL is greatly improved. Therefore, the phase of the clock and the phase of the reproduced data are completely synchronized (locked in), and the reading of various data including the index signal CDIX can be accurately performed.

再生時の回路動作は、以下のようになる。 The circuit operation during reproduction is as follows.

スイッチ回路36からの信号Ss,Siがデコーダ86に供給
されてインデックス信号CDIXがデコードされ、このイン
デックス信号CDIXがCRCCチェック回路87に供給されてCR
Cコードによりインデックス信号CDIXのエラーチェック
が行われる。
The signals Ss and Si from the switch circuit 36 are supplied to a decoder 86 to decode the index signal CDIX, and the index signal CDIX is supplied to a CRCC check circuit 87 to
The error check of the index signal CDIX is performed by the C code.

そして、チェック回路87からのインデックス信号CDIX
がレジスタ88に供給されてシリアル信号からパラレル信
号に変換され、このパラレル化されたインデックス信号
CDIXがスイッチ回路72を通じてRAM71に書き込まれる。
なお、このとき、アドレス形成回路73からスイッチ回路
74を通じてRAM71にそのアドレス信号が供給される。
Then, the index signal CDIX from the check circuit 87
Is supplied to a register 88 to be converted from a serial signal to a parallel signal, and the parallelized index signal
CDIX is written to the RAM 71 through the switch circuit 72.
At this time, the address forming circuit 73 switches the switching circuit
The address signal is supplied to the RAM 71 through 74.

そして、インデックス信号CDIXの書き込みが終了する
と、コントローラ52からスイッチ回路74を通じてRAM71
にアドレス信号が供給されてインデックス信号CDIXが読
み出され、この読み出されたインデックス信号CDIXがス
イッチ回路72を通じてコントローラ52に取り込まれ、以
後、そのインデックス信号に対応した処理、例えば頭出
しが行われる。
When the writing of the index signal CDIX is completed, the RAM 52 is sent from the controller 52 through the switch circuit 74.
And an index signal CDIX is read out, and the read out index signal CDIX is taken into the controller 52 through the switch circuit 72. Thereafter, processing corresponding to the index signal, for example, cueing is performed. .

〔発明の効果〕〔The invention's effect〕

この発明では、磁気テープに斜めに記録・形成されて
いる磁気トラックのインデックス区間に対し前置される
ポストアンブルの区間内から、磁気トラックの情報信号
の記録領域部分の始端側にかけて、PLL追従用のクロッ
クラン信号及び、インデックス信号の記録を行う構成と
している。
According to the present invention, a PLL follow-up is performed from within the postamble section preceding the index section of the magnetic track that is obliquely recorded / formed on the magnetic tape to the start end side of the recording area portion of the information signal of the magnetic track. The clock run signal and the index signal are recorded.

従って、この発明によれば、クロックラン信号の記録
される区間が従来よりも大幅に延長されることによりPL
Lにより形成されるクロックの再生データに対する追従
性を大幅に改善・向上できるという効果がある。
Therefore, according to the present invention, the section in which the clock run signal is recorded is greatly extended as compared with the related art, so that the PL is increased.
There is an effect that the ability to follow the reproduced data of the clock formed by L can be significantly improved.

そして、これにより、クロックと再生データの位相を
正確に同期化せしめることができて、データの読み取り
エラーを防止して、各種データを正確に読み取ることが
できるという効果もある。
As a result, the phase of the clock and the phase of the reproduced data can be accurately synchronized, and there is an effect that various data can be accurately read by preventing a data reading error.

更に、上述の効果によって、例えばCAN CoderによりP
CM音声データ領域或いはポストアンブル等の部分がある
程度消去されてしまったような場合であっても、インデ
ックス信号や映像信号等のデータの読み取りを正確に行
えるという効果もある。
Further, due to the above-mentioned effects, for example, P
Even when a part such as a CM audio data area or a postamble has been erased to some extent, there is an effect that data such as an index signal and a video signal can be accurately read.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図はこの発明の一実施例を示す全体のブロック図、
第2図は第1図に示す回路のタイミングチャート、第3
図は第1図に示す処理回路の例を示す一部の回路のブロ
ック図、第4図は第3図に示す信号結合回路のブロック
図、第5図及び第6図は夫々第4図に示す回路のタイミ
ングチャート、第7図は従来のトラックフォーマットを
示す略線図、第8図は第7図のポストアンブル区間の構
成を夫々示す記録フォーマットの部分拡大説明図、第9
図は第7図のPCM音声データ,ポストアンブル等の区間
のデータが消去された際にクロックラン信号及びインデ
ックス信号を記録した状態を夫々示す略線図である。 図面における主要な符号の説明 1:磁気テープ、2:磁気トラック、2S:音声トラック、2V:
映像トラック、28:映像信号、241:ポストアンブル、24
2:インデックス区間、SCL:クロックラン信号、CDIX:コ
ーディングインデックス信号、243:区間、SAF:アフレコ
信号。
FIG. 1 is an overall block diagram showing one embodiment of the present invention,
FIG. 2 is a timing chart of the circuit shown in FIG.
FIG. 4 is a block diagram of a partial circuit showing an example of the processing circuit shown in FIG. 1, FIG. 4 is a block diagram of a signal coupling circuit shown in FIG. 3, and FIG. 5 and FIG. FIG. 7 is a schematic diagram showing a conventional track format, FIG. 8 is a partially enlarged explanatory view of a recording format showing the configuration of a postamble section in FIG. 7, and FIG.
FIG. 7 is a schematic diagram showing a state in which a clock run signal and an index signal are recorded when data in a section such as PCM audio data and postamble in FIG. 7 is erased. Explanation of the main symbols in the drawings 1: magnetic tape, 2: magnetic track, 2S: audio track, 2V:
Video track, 28: Video signal, 241: Postamble, 24
2: Index section, S CL: clock-run signal, CDIX: coding index signal, 243: section, S AF: dubbing signal.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−150943(JP,A) 特開 昭62−172572(JP,A) 特開 昭62−78771(JP,A) 特開 昭62−52764(JP,A) 特開 昭59−229709(JP,A) 特開 昭58−60418(JP,A) 特開 昭57−111808(JP,A) 特開 昭51−107119(JP,A) 実開 昭61−40761(JP,U) ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuation of the front page (56) References JP-A-62-150943 (JP, A) JP-A-62-172572 (JP, A) JP-A-62-78771 (JP, A) JP-A-62-78771 52764 (JP, A) JP-A-59-229709 (JP, A) JP-A-58-60418 (JP, A) JP-A-57-111808 (JP, A) JP-A-51-107119 (JP, A) Shokai Sho 61-40761 (JP, U)

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】回転磁気ヘッドの回転周面に対して磁気テ
ープが所定の各範囲にわたって斜めに一定の速度で走行
され、情報信号が上記回転磁気ヘッドに所定期間分ずつ
供給されて上記磁気テープに斜めの磁気トラックとして
順次記録されていくと共に、上記磁気トラックにおいて
上記情報信号の記録されていない位置にインデックス区
間が設けられるヘリカルスキャン型の情報信号の記録装
置に於いて、 磁気トラックのインデックス区間に記録されるインデッ
クス信号を形成するインデックス信号形成手段と、 PLL追従用のクロックラン信号を、上記インデックス信
号のアフレコ時には通常の情報信号の記録時よりも長く
形成するクロックラン信号形成手段と、 上記クロックラン信号と上記インデックス信号とを連続
的に結合しアフレコ信号となす結合手段と、 上記アフレコ信号を、上記アフレコ時には上記インデッ
クス区間に対し前置されるポストアンブルの区間内か
ら、上記磁気トラックの上記情報信号の記録領域部分の
始端側にかけて出力するように制御する出力制御手段と を有することを特徴とする情報信号の記録装置。
A magnetic tape which runs obliquely at a constant speed over a predetermined range with respect to a rotating peripheral surface of the rotary magnetic head, and an information signal is supplied to the rotary magnetic head for a predetermined period; In a helical scan type information signal recording apparatus in which an index section is provided at a position where the information signal is not recorded in the magnetic track, the index section of the magnetic track is sequentially recorded as an oblique magnetic track. An index signal forming means for forming an index signal to be recorded on the clock signal; and a clock run signal forming means for forming a clock run signal for following the PLL longer after recording the index signal than when recording an ordinary information signal. The clock run signal and the above-mentioned index signal are continuously combined to produce an after-recording signal. And a combining means for controlling the after-recording signal to be output from a postamble section preceding the index section during the post-recording to a start end side of a recording area portion of the information signal of the magnetic track. An information signal recording device, comprising: output control means.
JP62233789A 1987-09-18 1987-09-18 Information signal recording device Expired - Lifetime JP2643177B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62233789A JP2643177B2 (en) 1987-09-18 1987-09-18 Information signal recording device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62233789A JP2643177B2 (en) 1987-09-18 1987-09-18 Information signal recording device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6476562A JPS6476562A (en) 1989-03-22
JP2643177B2 true JP2643177B2 (en) 1997-08-20

Family

ID=16960593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62233789A Expired - Lifetime JP2643177B2 (en) 1987-09-18 1987-09-18 Information signal recording device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2643177B2 (en)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0772983B2 (en) * 1985-12-24 1995-08-02 ソニー株式会社 Digital signal regenerator
JP2701250B2 (en) * 1986-01-24 1998-01-21 ソニー株式会社 PCM signal recording device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6476562A (en) 1989-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1201198A (en) Method and apparatus for compensating for tape jitter during recording and reproducing of a video signal andpcm audio signal
JP2606186B2 (en) Recording and playback device
JP2522264B2 (en) Information signal magnetic recording device
JP2570254B2 (en) PCM signal recording / reproducing device
JP2733524B2 (en) Recording device
JP2643177B2 (en) Information signal recording device
JP2715416B2 (en) Information signal recording device
JP2522262B2 (en) Information signal magnetic recording device
JP2707556B2 (en) Information signal recording device
JP3038709B2 (en) Information signal recording device
JP2508469B2 (en) Information signal magnetic recording device
JP2522266B2 (en) Information signal magnetic recording device
JP2590849B2 (en) Magnetic reproduction device for information signals
JP2712213B2 (en) Information signal recording device
JP2699354B2 (en) Video signal recording device
JP2000048308A (en) Signal recording and reproducing method and signal recording and reproducing device
JP2522263B2 (en) Information signal magnetic recording device
JPS641995B2 (en)
JPH0644812B2 (en) Digital signal regenerator
JPH0770199B2 (en) Information signal magnetic recording device
JPH0846903A (en) Video signal magnetic recording device
JPH0237575A (en) Digital signal recording and reproducing device
JPS63119085A (en) Magnetic recorder for information signal
JPS63119086A (en) Magnetic recorder for information signal
JPH0752573B2 (en) Information signal magnetic reproducing device

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080502

Year of fee payment: 11