JP2620489B2 - ビデオイメージをコーディングする方法 - Google Patents

ビデオイメージをコーディングする方法

Info

Publication number
JP2620489B2
JP2620489B2 JP5120037A JP12003793A JP2620489B2 JP 2620489 B2 JP2620489 B2 JP 2620489B2 JP 5120037 A JP5120037 A JP 5120037A JP 12003793 A JP12003793 A JP 12003793A JP 2620489 B2 JP2620489 B2 JP 2620489B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
sub
subband
band
coding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5120037A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06133285A (ja
Inventor
ジャン、メネ
ミシェル、ロソ
パオロ、スコットン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH06133285A publication Critical patent/JPH06133285A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2620489B2 publication Critical patent/JP2620489B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
    • H04N19/63Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding using sub-band based transform, e.g. wavelets
    • H04N19/64Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding using sub-band based transform, e.g. wavelets characterised by ordering of coefficients or of bits for transmission
    • H04N19/645Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding using sub-band based transform, e.g. wavelets characterised by ordering of coefficients or of bits for transmission by grouping of coefficients into blocks after the transform
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/124Quantisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/136Incoming video signal characteristics or properties
    • H04N19/14Coding unit complexity, e.g. amount of activity or edge presence estimation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/17Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/17Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
    • H04N19/176Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a block, e.g. a macroblock
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/187Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being a scalable video layer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/503Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/80Details of filtering operations specially adapted for video compression, e.g. for pixel interpolation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/115Selection of the code volume for a coding unit prior to coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/146Data rate or code amount at the encoder output
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/146Data rate or code amount at the encoder output
    • H04N19/149Data rate or code amount at the encoder output by estimating the code amount by means of a model, e.g. mathematical model or statistical model
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/146Data rate or code amount at the encoder output
    • H04N19/15Data rate or code amount at the encoder output by monitoring actual compressed data size at the memory before deciding storage at the transmission buffer
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/30Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using hierarchical techniques, e.g. scalability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
    • H04N19/61Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding in combination with predictive coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
    • H04N19/63Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding using sub-band based transform, e.g. wavelets

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はビデオ信号を効率的にコ
ーディングする方法に関し、具体的には、サブバンドコ
ーディング(SBC)技術により前記コーディングを実行す
る方法に関する。
【0002】
【従来の技術】今日、遠隔通信の世界における重要な目
標の1つは世界中にまたがる単一の高速統合広帯域通信
(IBC)ネットワークの実現である。最近は、音声、イメ
ージ及びデータが異なる速度で同じ施設を使って一緒に
送信されるマルチメディアディジタルネットワークの開
発に力が入れられている。これは便利のよい効率的なデ
ィジタルコーディング技術により達成できるであろう。
【0003】従って、イメージ信号をディジタル方式で
コーディングする効率的な方法は、通信が重要な世界で
はますます関心が高まっている。解決すべき基本的な問
題の1つはイメージ又はビデオ信号のコーディングによ
り生成されたビットの流れが激しいことである。コーデ
ィングされたビデオ信号の復号により得られたイメージ
品質に基づいて、前記ビットフローを傷付けることなく
圧縮する方法が提案されている。しかし、コスト対効率
も重要な項目である。妥当な価格で効率的なコーディン
グを達成する改良方法に関心が向けられている。この目
標はイメージ信号処理の複雑な構成を削減することで達
成できる。
【0004】サブバンドコーディング(SBC)は連続周波
数分析や漸進的かつ多重速度方式で使用可能な能力とい
った興味深い特質を示す強力なコーディング技術であ
る。サブバンドコーディングは最初は音声圧縮に適用さ
れたが、現在ではイメージ圧縮(「イメージのサブバン
ドコーディング(Subband Coding of Images)」John W.
Woods, IEEE Transactions on Acoustics, Speech and
Signal Processing, Vol.ASSP-34, No.5, 1986 年10月)
やビデオ圧縮(「ビデオの3次元サブバンドコーディング
(Three-dimensional Sub-band Coding of Video)G. Kar
lsson 及びM.Vetterli, IEEE ICASSP 1988)では良く知
られた技術である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】SBCは原信号の周波数
帯域を間引きされたサブバンド信号に分割し、その後こ
れらを個別に量子化するものである。各サブバンド信号
をコーディングする方法がいくつか提案されている。こ
うした方法は効率性の点からはあまり適切ではない。現
実には、こうした方法は異なるイメージ特性を考慮して
いない。実際、時間予測エラーイメージは時間t及びt+
1の間の動作を示している。そのため、シーンが完全は
変わらない場合、そのイメージは下記の2つの型の領域
を含んでいる。 −均一な動きのない領域(背景と呼ぶ) −動きのある領域(活動領域と呼ぶ)。
【0006】しかし、サブバンド信号を観察すると、活
動領域は主に高周波サブバンドにあることがわかる。低
周波(即ち、最低のサブバンド)は均一又はゆっくりと変
化する領域についての情報を含んでおり、高周波(即
ち、他のサブバンド)は輪郭を表わす。即ち、均一のサ
ブバンドコーディングはコーディング装置のビット速度
及び品質に関してあまり適切でない方法であることがわ
かる。容易に理解できるのは高周波サブバンドに現われ
ている輪郭はできるかぎり正確にコーディングすべきで
あるが、背景はそれほど正確にコーディングする必要は
なく、場合によってはコーディングしなくてもよい。
【0007】サブバンドの分解イメージを観察して次に
わかることはサブバンド信号間にある相関が存在するこ
とである。例えば、同じスペクトル方向でスケーリング
率に関して考察すると、以下のサブバンドが強く相関し
ている。 −サブバンド2及び5 −サブバンド4及び7 −サブバンド3及び6 これによりこれらのサブバンドに対して同じコーディン
グ方式が使用できる。サブバンド信号を観察すると、SB
Cコーディング方式は多解像度量子化を用いることによ
り改良可能であると考えられる。こうした技術により、
定義されたサブバンドモデルに量子化を適合させること
ができる。
【0008】本発明の目的はSBCコーディング技術に基
づいてビデオ信号をコーディングする改良された効率の
よい方法を提供することにある。
【0009】本発明の他の方法は個々のサブバンド信号
が量子化される前に処理されて極めて良好な視覚品質を
示すコーディング方式を保持しながら必要な量子化レベ
ル数を削減することが可能な改良されたビデオサブバン
ドコーディング方法を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】要約すると、処理の複雑
さ及びコスト対効率はサブバンド量子化動作を実行する
前に個々のサブバンド信号を活動状態検出手段に送るこ
とにより達成される。その方法はSBC分解及び活動ブロ
ックの検出を行ない、その後に2進資源を検出された活
動状態及びサブバンドに応じて異なるサブバンドに割り
当てる。さらに、活動状態の検出に要する計算の複雑さ
を削減するためにサブバンドの間の相関が使用される。
【0011】本発明の上記及び他の目的、特徴及び利点
は好ましい実施例の関連図を参照してより容易に説明さ
れる。
【0012】
【実施例】図1に示してあるのは本発明のサブバンドコ
ーディング方式の全体構造の簡略化した機能表示であ
る。各入力イメージフレームS(t)はツリー構造フィルタ
バンク(1)により複数の周波数サブバンドに分割され
る。インターフレーム時間冗長性を除去するために、差
分パルスコード変調(DPCM)ループを用いて予測されたサ
ブバンドイメージを到来するサブバンドイメージから差
し引いて、現予測エラーイメージ(2)を提供する。活動
状態は各エラー予測イメージ(3)で検出され、活動ブロ
ックは背景から分離されて個別に量子化される(4a, 4
b)。量子化信号が送信されて(5)、同時に反転量子化が
行われ且つ活動ブロック及び背景の併合が行われる
(6)。フレームバッファ(7)は1イメージ分の遅延をもた
らす。この遅延は時間t−1における予測サブバンドイメ
ージを生成するのに使用される。このイメージは到来す
るサブバンドイメージから差し引かれて予測イメージエ
ラーをもたらす。
【0013】ビデオ信号のサブバンドコーディング方法
を以下により詳細に説明する。入力イメージを走査する
ことにより得られた原信号はX列及びY行(又はライン)に
配列された8ビット(0及び255の間の値)でそれぞれコー
ディングされた画素の2次元配列であると仮定する。サ
ブバンド分割のための濾波動作は以下のように実行され
る。各低域通過濾波された成分Lp(i, j)がサブバンド分
割用に計算される。 m LP(i, j) =((ΣCoef L(k) *Image(i, j−k))) /Norm L (1) k=0 ただし i及びj; それぞれ行及び列の指標 Coef L; 低域通過フィルター係数 m+1; フィルター係数の数 Image(i、j); (i、j)位置のイメージサンプル(画素)の
値 Norm L; レベル正規化動作を実行する低域スケーリン
グ率 *; 乗法記号。
【0014】好ましい実施例では m=1 Norm L=2 Coef L(0, 1)=1, 1 が選択される。
【0015】高域通過濾波された成分Hp(i, j)が以下の
式を用いて同様に計算される。 n Hp(i, j) =((ΣCoef H(k) *Image(i, j−k))) /Norm H (2) k=0 ただし Coef H; 高域通過フィルター係数 n+1; フィルター係数の数 Image(i, j); 位置(i, j)の画素 Norm H; 高域通過濾波された成分に対して正規化を実
行するスケーリング率。
【0016】好ましい実施例では n=1 norm H=2 Coef H(0, 1)=1、−1 が選択される。
【0017】フィルター係数のより詳細な定義について
は、A.Croisier, D.Esteban 及びC.Galandによる論文
「補間、1/10法、ツリー分解技術の使用による完全なチ
ャンネル分割(Perfect channel splitting by use of i
nterpolation, decimation, tree decomposition techn
iques)」Int.Conf.on Information Sciences/Systems,P
atras, 1976年8月を参照する。
【0018】垂直及び水平濾波動作の詳細な説明が図2
に示すブロック図に示されている。原フレームが走査さ
れると仮定する。その結果生成される信号は高域通過フ
ィルター(22)及び低域通過フィルター(24)を介して水平
方向に濾波される。それぞれの濾波された信号は濾波動
作全体を通じて情報量を均一にするように、各フィルタ
ー出力の2サンプルから1サンプルを間引くことにより間
引きされる。低域濾波された信号は記憶位置SB1(a)に記
憶され、高域濾波された信号はSB2(a)に記憶される。サ
ブバンドイメージSB1(a)及びSB1(b)はここではサブイメ
ージSB1(a)及びSB2(b)と呼ばれる。ツリー構造フィルタ
ーバンクの次の段では、2つのサブイメージSB1(a)及びS
B2(b)はそれぞれ垂直に2つのサブバンド、即ち1つの低
周波バンド及び1つの高周波バンドに分割される。サブ
イメージSB1(a)は2つの新しいサブイメージに分割され
る。即ちSB1(b)に記憶される低域濾波されたサブイメー
ジ及びSB3(b)に記憶される高域濾波されたサブイメージ
である。SB2(a)に適用されたのと同じ演算が低域濾波サ
ブイメージSB2(b)及び高域濾波サブイメージSB4(b)に実
行される。従って、その結果作成されたフレーム(b)は4
つのサブバンドをもつフレームである。ツリー構造の濾
波が続けられ、7個のサブバンドSB1(c)乃至SB7(c)にな
る。
【0019】それぞれの予測サブバンドイメージが各サ
ブバンドイメージから差し引かれて(DPCMループ)、それ
により複数のサブバンドエラー予測イメージを提供す
る。ベースバンド(サブバンド1)エラー予測イメージは2
×2のブロックに分割される。各ブロックはそれが最初
のしきい値TRSH1よりも多いN1個以上の画素を含む場合
に活動状態と言われる。非活動状態のブロックは背景と
考えられる。
【0020】活動状態の等級付はサブバンド2乃至4に対
して実行される。これらのサブバンドは再び2×2のブロ
ックに分割される。活動状態の2つのレベルは次のよう
に定義される。 −ある位置で、1つのブロックに第2のしきい値TRSH2よ
り多いN2個以上の画素が3つのサブバンドの少なくとも1
つに含まれている場合、そのブロックをクラス2と呼ぶ −ある位置で、1つのブロックに第3のしきい値TRSH3よ
り多いN3個以上の画素が3つのサブバンドの少なくとも1
つに含まれている場合、そのブロックをクラス3と呼ぶ −ある位置で、ブロックが活動状態でない場合、そのブ
ロックをクラス0と呼ぶ。
【0021】階層型活動検出を得るために、ブロックの
活動状態がそのクラスと共に増加するようにしきい値が
選択される。サブバンド2乃至4に対してすべての活動状
態ブロック(クラス2及び3)が活動状態と考えられる。ク
ラス0のブロックは背景と考える。サブバンド5及び6に
対しては、4×4のブロックが考慮される。サブバンド2
乃至4との相関がブロック位置スケーリング率(2)と共に
使用されて、以下のアルゴリズムによってブロック活動
状態を判定する。 −クラス0及び2のブロックはこれらのサブバンドに対す
る背景と考えられる −クラス3のブロックは活動状態であり、スケーリング
率を用いて置き換えられる。
【0022】各サブバンドでは、活動状態のブロック及
び背景は個別に量子化される。異なる量子化方式を使用
してもよい −すべてスカラー量子化 −(サブバンド毎に異なる量子化方法、例えばスカラー
化及びベクトル化を用いた)混合量子化。
【0023】第1の場合では、すべてのブロックがラプ
ラススカラー量子化器により量子化される。表Iに示し
てあるように、サブバンド1は最高量の情報を含んでい
るので、それは正確に符号化されることになる。サブバ
ンド2乃至4はそれほど情報を含んでないので、量子化の
精度は低下する。サブバンド5及び6では、背景は符号化
されない。表1のビット配置では、以下のような結果と
なる。
【0024】
【表1】 図3と表2を参照して、全体的なコーディング装置の構
造を以下に説明する。
【0025】
【表2】
【0026】−初期化: 時間0における推定サブバンド
イメージ、
【0027】
【外1】
【0028】は時間0における入力イメージS(0, n)の7
つの分解サブバンドで初期化される(ステップ30参照) −入力イメージのサブバンド分解: 入力イメージS(t,
n)はQMFフィルターにより7つのサブバンドに分解され
る。その結果はSi(t, ni)に記憶される(ステップ31参
照) −予測エラー計算: 結果はEi(t, ni)に記憶される(ス
テップ32参照) −活動状態検出: 等級付け活動検出は予測エラーサブ
バンドイメージのサブバンド1乃至4で実行される。その
結果はテーブルP(t, u, v)に記憶される(ステップ33参
照) −背景及び活動状態ブロックの分離: 活動状態検出ア
ルゴリズムによりもたらされた結果により活動状態ブロ
ック及び背景は各サブバンドに対して分離される(ステ
ップ34参照) −量子化: 活動状態ブロック及び背景は所定の方法(例
えばスカラー又はベクトル方式)で別々に量子化され
る。適用レベルの数は活動状態(背景又は活動状態ブロ
ック)及びサブバンドの数に依存する(ステップ35a, 35b
参照) −送信: 量子化サンプル及びブロッククラス配列は復
号器に送信される(ステップ36参照) −反転量子化: これは正確に量子化の反転である(ステ
ップ37a, 37b参照) −背景及び活動状態ブロックの併合: 活動状態検出ア
ルゴリズムにより与えられた結果に応じて、復号された
活動状態ブロック及び背景は各サブバンドに対して併合
される(ステップ38参照) −予測されたサブバンドイメージ計算: (ステップ39参
照)。
【0029】図4を参照して活動状態検出アルゴリズム
を説明する。7個のサブバンドに分割された予測エラー
イメージのサブバンド1乃至4が入力される。ブロックク
ラステーブルP(t,・,・)は0に初期化される(ステップ40
参照)。第1クラスブロック検出が実行される(ステップ4
1参照)。従って、サブバンド1の各ブロックでは、TRSH1
より大きい数の値をもつ画素の数が計算される。現ブロ
ックに前記しきい値より大きいN1個以上の画素が含まれ
ている場合、このブロックはクラス1に設定される。
【0030】クラス2及び3のブロック検出が達成される
(ステップ42参照)。現ブロックの各ブロック及び各画素
に対してアルゴリズム(ステップ420参照)は1つ増分す
る。 −サブバンド2乃至4の少なくとも1つにおいて現画素がT
RSH2より大きい場合カウンタnba2 −サブバンド2乃至4の少なくとも1つにおいて現画素がT
RSH3より大きい場合カウンタnba3 nba2がN2より大きい場合、現ブロックはクラス2に設定
される。nba3がN3より大きい場合、現ブロックはクラス
3に設定される活動状態検出アルゴリズムの出力データ
がブロッククラス配列、即ちP(t、u、v)である。
【0031】図5を参照して、分離アルゴリズムを説明
する。7つのサブバンドに分割された予測エラーイメー
ジ及び活動状態検出アルゴリズムにより検出されたブロ
ッククラス配列が入力される。各ブロックに関して −現ブロックがクラス0であると、前記ブロックはすべ
てのサブバンドに対して
【0032】
【外2】
【0033】へコピーされる(ステップ50参照)−現ブロ
ックがクラス1であれば、前記ブロックはサブバンド1に
対して
【0034】
【外3】
【0035】へコピーされ、サブバンド2乃至6に対して
【0036】
【外4】
【0037】へコピーされる(ステップ51参照)−現ブロ
ックがクラス2であると、前記ブロックはサブバンド1乃
至4に対して
【0038】
【外5】
【0039】へコピーされ、サブバンド5及び6に対して
【0040】
【外6】
【0041】へコピーされる(ステップ52参照) −現ブロックがクラス3である場合、前記ブロックはす
べてのサブバンドに対して
【0042】
【外7】
【0043】へコピーされる(ステップ53参照)。
【0044】サブバンド7が捨てられたために、このサ
ブバンドのブロックは決してコピーされないことに注意
すべきである。活動状態ブロック及び背景の分離アルゴ
リズムの出力データは活動状態及び背景ブロックを含む
集合である。
【0045】図6は併合アルゴリズムを表わす。そのア
ルゴリズムは入力側では、デコーディングされた活動状
態及び背景ブロックの集合及び活動状態検出アルゴリズ
ムにより計算されたブロッククラス配列を備えている。
第1に、再構成エラーサブバンドイメージのサブバンド7
はこのサブバンドが分離アルゴリズムにより捨てられた
ので、0に設定される(ステップ60参照)。アルゴリズム
の継続は分離アルゴリズムの正確な反転である。活動状
態ブロック及び背景の併合アルゴリズムの出力データは
再構成されたエラーサブバンドイメージである。
【0046】受信器における再構成フィルタでは、時間
tにおける予測サブバンドイメージの低域通過及び高域
通過成分が以下の2つの式によりそれぞれ計算される。
【0047】
【数1】
【0048】ただし RNorm =1 RCoef L(0, 1)=1, 1
【0049】
【外8】
【0050】原イメージサブバンドLp(i, j)に基づいた
時間tにおける再構成予測イメージ
【0051】
【数2】
【0052】ただし
【0053】
【外9】
【0054】原イメージサブバンドHp(i, j)に基づいた
時間tにおける再構成予測イメージRNorm H=1 RCoef H(0, 1)=1,−1。
【0055】
【発明の効果】図1に示すような逆ツリー状構造を介す
るサブバンド再結合の繰返しにより完全な帯域幅をもつ
原イメージをよみがえらしたり、より正確に合成された
イメージを呼び出すことになる。好ましい実施例はDPCM
ループの外側にサブバンド分解を置いて説明されるが、
提案された方法はDPCMループの内側にサブバンド分解を
置いても適用可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明のサブバンドコーディング方法の
全体構造の機能構成を示す図である。
【図2】図2はサブバンド分解の構成図である。
【図3】図3は本発明のコーディング方法を示す流れ図
である。
【図4】本発明のコーディング方法の主要動作を示す流
れ図である。
【図5】本発明のコーディング方法の主要動作を示す流
れ図である。
【図6】本発明のコーディング方法の主要動作を示す流
れ図である。
【符号の説明】
5 送信部 7 フレームバッファ 22 高域フィルタ 24 低域フィルタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ミシェル、ロソ フランス国サン‐ジャネ、シュマン、デ ュ、パリアウ、138 (72)発明者 パオロ、スコットン フランス国バンス、シュマン、ド、サ ン、コロンブ、1561 (56)参考文献 特開 平2−305191(JP,A) 特開 平3−191618(JP,A) IEEE TRANSACTIONS ON ACCOUSTICS SPE ECH AND SIGNAL PRO CESSING VOL.ASSP34〜 5!(1986)P.1278−1288 IEEE PROC ICASSP (1990)P.2097−2100

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】入力ビデオイメージを複数のサブバンドイ
    メージに濾波し、該サブバンドイメージを活動状態検出
    部に送って前記サブバンドイメージを活動状態ブロック
    及び背景に分割することによりサブバンドコーディング
    によりビデオイメージをコーディングする方法におい
    て、 原イメージ信号を下記に示すサンプルLp(i, j)よりなる
    低周波濾波成分及び下記に示すサンプルHp(i, j)よりな
    る高周波濾波成分に分割するツリー状濾波により前記入
    力ビデオイメージの濾波を行い、 ここで Coef L及びCoef H; それぞれ事前に定義された低域通
    過及び高域通過フィルタ係数 m及びn; 事前定義されたフィルタ係数の数 Image(i, j); 座標i、jにおけるイメージ画素、iは行
    指標、jは列指標 Norm L及びNorm H; 事前定義されたスケーリング率、 各サブバンドをその検出された活動状態及びサブバンド
    に応じたレベル数のレベルで量子化し、 サブサンプル動作は、サブバンド信号に対して動作し
    て、ツリー状濾波動作全体を通してサンプル速度を均一
    にするようにサブバンド信号に対して間引きを行うこと
    を特徴とするイメージをコーディングする方法。
  2. 【請求項2】時間冗長性を減らすために活動状態検出及
    び量子化に先だって差分パルスコード変調を使用するこ
    とを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】異なるサブバンドイメージ間の相関度に応
    じて、相関度の高いサブバンドイメージに同じ量子化方
    式を適用することを特徴とする請求項1又は2に記載の方
    法。
  4. 【請求項4】活動状態ブロック及び背景は異なるスカラ
    ー又はベクトル法で個別に量子化されることを特徴とす
    る請求項1乃至3のいずれかに記載の方法。
JP5120037A 1992-06-30 1993-05-21 ビデオイメージをコーディングする方法 Expired - Lifetime JP2620489B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP92480095A EP0576763A1 (en) 1992-06-30 1992-06-30 Improved method for sub-band coding video signals and device for implementing said method
FR92480095.6 1992-06-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06133285A JPH06133285A (ja) 1994-05-13
JP2620489B2 true JP2620489B2 (ja) 1997-06-11

Family

ID=8211790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5120037A Expired - Lifetime JP2620489B2 (ja) 1992-06-30 1993-05-21 ビデオイメージをコーディングする方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5629737A (ja)
EP (1) EP0576763A1 (ja)
JP (1) JP2620489B2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6408097B1 (en) * 1993-08-30 2002-06-18 Sony Corporation Picture coding apparatus and method thereof
WO1995007004A1 (en) * 1993-08-30 1995-03-09 Sony Corporation Device and method for encoding image data
US5754794A (en) * 1995-10-19 1998-05-19 Lucent Technologies Inc. Subband coding using local bases in multiple dimensions
GB2342525B (en) 1995-10-30 2000-06-28 Sony Uk Ltd Image quantisation based on image activity
US5745178A (en) * 1996-01-22 1998-04-28 Lucent Technologies Inc. Global rate control for model-assisted coding of low bit rate video
US6865291B1 (en) 1996-06-24 2005-03-08 Andrew Michael Zador Method apparatus and system for compressing data that wavelet decomposes by color plane and then divides by magnitude range non-dc terms between a scalar quantizer and a vector quantizer
KR100295798B1 (ko) * 1997-07-11 2001-08-07 전주범 스케일러빌리티를구현한이진현상신호부호화장치
US6272252B1 (en) * 1998-12-18 2001-08-07 Xerox Corporation Segmenting image data into blocks and deleting some prior to compression
GB2351407B (en) 1999-06-21 2003-06-11 Sony Uk Ltd Video data compression
KR100749291B1 (ko) * 1999-07-27 2007-08-14 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 필터링 장치
US6661925B1 (en) * 2000-03-22 2003-12-09 Board Of Supervisors Of Louisiana State University & Agricultural & Mechanical College Functional set compression
EP1585060A1 (en) * 2004-04-06 2005-10-12 Visiowave S.A. Subband video coding with temporal prediction
US7364306B2 (en) * 2005-06-20 2008-04-29 Digital Display Innovations, Llc Field sequential light source modulation for a digital display system
US7404645B2 (en) * 2005-06-20 2008-07-29 Digital Display Innovations, Llc Image and light source modulation for a digital display system

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1253255A (en) * 1983-05-16 1989-04-25 Nec Corporation System for simultaneously coding and decoding a plurality of signals
US4829378A (en) * 1988-06-09 1989-05-09 Bell Communications Research, Inc. Sub-band coding of images with low computational complexity
US4943855A (en) * 1988-07-22 1990-07-24 At&T Bell Laboratories Progressive sub-band image coding system
CA2014935C (en) * 1989-05-04 1996-02-06 James D. Johnston Perceptually-adapted image coding system
US4987480A (en) * 1989-07-11 1991-01-22 Massachusetts Institute Of Technology Multiscale coding of images
US4969040A (en) * 1989-10-26 1990-11-06 Bell Communications Research, Inc. Apparatus and method for differential sub-band coding of video signals
JP3004664B2 (ja) * 1989-12-21 2000-01-31 株式会社東芝 可変レート符号化方法
US5136374A (en) * 1990-04-03 1992-08-04 At&T Bell Laboratories Geometric vector quantization
US5128757A (en) * 1990-06-18 1992-07-07 Zenith Electronics Corporation Video transmission system using adaptive sub-band coding
KR950000830B1 (ko) * 1990-06-25 1995-02-02 미쯔비시덴끼 가부시끼가이샤 디지탈 비디오 신호의 부호화 방법 및 이를 이용한 고능률 부호화장치
US5115309A (en) * 1990-09-10 1992-05-19 At&T Bell Laboratories Method and apparatus for dynamic channel bandwidth allocation among multiple parallel video coders
US5235420A (en) * 1991-03-22 1993-08-10 Bell Communications Research, Inc. Multilayer universal video coder
CA2088082C (en) * 1992-02-07 1999-01-19 John Hartung Dynamic bit allocation for three-dimensional subband video coding
US5337085A (en) * 1992-04-10 1994-08-09 Comsat Corporation Coding technique for high definition television signals

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
IEEE PROC ICASSP(1990)P.2097−2100
IEEE TRANSACTIONS ON ACCOUSTICS SPEECH AND SIGNAL PROCESSING VOL.ASSP34〜5!(1986)P.1278−1288

Also Published As

Publication number Publication date
EP0576763A1 (en) 1994-01-05
US5629737A (en) 1997-05-13
JPH06133285A (ja) 1994-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Boulgouris et al. Lossless image compression based on optimal prediction, adaptive lifting, and conditional arithmetic coding
JP2620489B2 (ja) ビデオイメージをコーディングする方法
US5974181A (en) Data compression system, method, and apparatus
US6597739B1 (en) Three-dimensional shape-adaptive wavelet transform for efficient object-based video coding
EP0866618A2 (en) Adaptive filtering for use with data compression and signal reconstruction
Naveen et al. Motion compensated multiresolution transmission of high definition video
Deever et al. What's your sign?: Efficient sign coding for embedded wavelet image coding
de Queiroz et al. Nonexpansive pyramid for image coding using a nonlinear filterbank
JPH09182069A (ja) 画像圧縮方法および画像圧縮装置
JP5133317B2 (ja) 記憶容量の低減と色回転と複合信号と境界フィルタ処理とをともなったビデオ圧縮の方法及びそのための集積回路
WO1997015145A1 (en) Region-based texture coding and decoding method, and corresponding systems
EP0522219B1 (en) Improved method for subband coding images and device for implementing said method
Mohsenian et al. Edge-based subband VQ techniques for images and video
WO2010024907A1 (en) Systems and methods for compression transmission and decompression of video codecs
Tran et al. An efficient pyramid image coding system
US8503543B2 (en) Systems and methods for compression, transmission and decompression of video codecs
Cinkler Very low bit-rate wavelet video coding
US5889559A (en) Method and apparatus for minimally-shifted wavelet decomposition and recomposition
JPH0888849A (ja) 画像信号処理方法及び画像信号伝送装置
CN115880379A (zh) 语义可伸缩图像编码方法、系统、设备及存储介质
Paris et al. Low bit rate software-only wavelet video coding
Scotton et al. A low complexity video subband coder for ATM
Guillemot et al. Time-invariant and time-varying multirate filter banks: application to image coding
Bamberger et al. A multi-rate filter bank pre-processor for image compression
Domański et al. 3-D subband coding of video using recursive filter banks