JP2617365B2 - Engine control device for construction machinery - Google Patents

Engine control device for construction machinery

Info

Publication number
JP2617365B2
JP2617365B2 JP2078253A JP7825390A JP2617365B2 JP 2617365 B2 JP2617365 B2 JP 2617365B2 JP 2078253 A JP2078253 A JP 2078253A JP 7825390 A JP7825390 A JP 7825390A JP 2617365 B2 JP2617365 B2 JP 2617365B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
diesel engine
engine speed
command value
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2078253A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH03279638A (en
Inventor
秀樹 悪七
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP2078253A priority Critical patent/JP2617365B2/en
Publication of JPH03279638A publication Critical patent/JPH03279638A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2617365B2 publication Critical patent/JP2617365B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は建設機械のエンジン制御装置に関し、特に
エンジン回転指令値と実エンジン回転数との誤差を防止
するための改良に関する。
Description: TECHNICAL FIELD The present invention relates to an engine control device for a construction machine, and more particularly to an improvement for preventing an error between an engine rotation command value and an actual engine speed.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

一般に、パワーショベル、ブルドーザなどの建設機械
においては、ディーゼルエンジンにオールスピードガバ
ナが備えられ、このガバナによってエンジンの出力トル
クを第7図の実線で示すように制御する。このエンジン
出力特性において、レギュレーションラインlはガバナ
に入力されたエンジン回転数指令値に対応して決定され
る。
In general, in construction machines such as power shovels and bulldozers, a diesel engine is provided with an all-speed governor, and the governor controls the output torque of the engine as shown by a solid line in FIG. In this engine output characteristic, the regulation line 1 is determined in accordance with the engine speed command value input to the governor.

また、エンジンの出力軸には可変容量型の油圧ポンプ
が接続され、該エンジンによって油圧ポンプが駆動され
る。そして、油圧ポンプからの圧油は操作バルブを介し
て建設機械の作業機駆動や走行駆動などを行う油圧アク
チュエータに供給され、これら油圧アクチュエータを駆
動する。
A variable displacement hydraulic pump is connected to the output shaft of the engine, and the hydraulic pump is driven by the engine. Then, the hydraulic oil from the hydraulic pump is supplied to hydraulic actuators for driving the working machine and traveling of the construction machine via the operation valve, and drives these hydraulic actuators.

この可変容量型の油圧ポンプにおいては、第7図に一
点鎖線で示すようなポンプ吸収トルク制御を行ってお
り、この一点鎖線で示す吸収トルクを得るよう斜板の傾
転角制御を行い、マッチング点M1でポンプ吸収トルクと
エンジントルクがマッチングするようにしている。な
お、このポンプ吸収トルク制御には、ポンプの吐出圧と
ポンプの吐出流量の積すなわちポンプ吸収馬力が一定と
なるように斜板の傾転角制御を行う第7図の破線で示す
ような特性を採用する場合もある。
In this variable displacement type hydraulic pump, pump absorption torque control as shown by a dashed line in FIG. 7 is performed. Tilt angle control of a swash plate is performed to obtain the absorption torque shown by a dashed line in FIG. At point M1, the pump absorption torque matches the engine torque. In this pump absorption torque control, the tilt angle of the swash plate is controlled so that the product of the discharge pressure of the pump and the discharge flow rate of the pump, that is, the pump absorption horsepower becomes constant. May be adopted.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problems to be solved by the invention]

ところで、かかるエンジン制御およびポンプ制御を行
う場合、従来装置においては、ガバナスロットルレバー
やスロットルアクチュエータや連結リンク機構などのエ
ンジンやガバナを構成する機械部品の製造バラツキや経
年劣化等により、エンジン回転数の指令値と実エンジン
回転数値との誤差が大きくなり、運転者に違和感が発生
するという問題がある。
By the way, when performing such engine control and pump control, in the conventional device, the engine rotational speed is reduced due to the manufacturing variation and aging deterioration of the engine and governor components such as the governor throttle lever, the throttle actuator, and the link mechanism. There is a problem that an error between the command value and the actual engine speed value increases, and the driver feels strange.

また、前述のようなポンプ吸収トルク制御を行う場合
には、前記エンジン回転数指令値と実エンジン回転数値
との誤差により、ポンプ吸収トルクがエンジン出力に対
して過負荷となってエンジン回転の低下を招いたり、あ
るいはポンプ吸収トルクを低く抑えすぎて作業量が小さ
くなったりし、ポンプ吸収トルクとエンジントルクのマ
ッチングが正確にとれないという問題がある。
In addition, when the pump absorption torque control as described above is performed, the pump absorption torque overloads the engine output due to an error between the engine speed command value and the actual engine speed value, and the engine speed decreases. Or the pump absorption torque is suppressed too low to reduce the work amount, and the pump absorption torque and the engine torque cannot be accurately matched.

この発明はこのような実情に鑑みてなされたもので、
実エンジン回転数をエンジン回転数指令値に正確に追従
させる建設機械のディーゼルエンジン制御装置を提供す
ることを目的とする。
The present invention has been made in view of such circumstances,
An object of the present invention is to provide a diesel engine control device for a construction machine that causes an actual engine speed to accurately follow an engine speed command value.

〔課題を解決するための手段〕[Means for solving the problem]

この発明では、入力された目標エンジン回転数に対応
するエンジン出力特性が選択されるようコントロールレ
バーの位置を可変駆動するコントロールレバー駆動装置
を有するオールスピードガバナと、このオールスピード
ガバナにより燃料噴射量が制御されるディーゼルエンジ
ンと、このディーゼルエンジンの出力により駆動され油
圧ポンプと、この油圧ポンプから供給された油圧により
駆動される油圧アクチュエータとを有する建設機械のデ
ィーゼルエンジン制御装置において、前記油圧アクチュ
エータが全てニュートラル状態にあることを検出するニ
ュートラル検出手段と、前記ディーゼルエンジンの回転
数を検出するディーゼルエンジン回転数検出手段と、前
記ニュートラル検出手段から検出信号が入力されると、
複数の異なるエンジン回転数指令値を順次前記コントロ
ールレバー駆動装置に入力して前記ディーゼルエンジン
およびオールスピードガバナを無負荷状態で実駆動する
第1の制御手段と、このディーゼルエンジンの実駆動状
態において、前記複数の異なるエンジン回転数指定値に
夫々対応して前記ディーゼルエンジン回転検出手段の検
出出力を順次取り込み、エンジン回転数指令値と実エン
ジン回転数との対応関係を示すデータを所定のメモリテ
ーブルに記憶する第2の制御手段と、前記建設機械の運
転時、目標エンジン回転数と同じ値の実エンジン回転数
値を前記メモリテーブルに対して指定し、この指定した
実エンジン回転数値に対応するディーゼルエンジン回転
数指令値を前記メモリテーブルから読み出し、該読み出
したディーゼルエンジン回転数指令値を補正目標エンジ
ン回転数として前記コントロールレバー駆動装置に出力
する第3の制御手段とを具えるようにする。
According to the present invention, an all-speed governor having a control lever drive device that variably drives the position of the control lever so that an engine output characteristic corresponding to the input target engine speed is selected, and the fuel injection amount is increased by the all-speed governor In a diesel engine control device for a construction machine having a controlled diesel engine, a hydraulic pump driven by the output of the diesel engine, and a hydraulic actuator driven by the hydraulic pressure supplied from the hydraulic pump, the hydraulic actuators are all provided. Neutral detection means for detecting that the vehicle is in a neutral state, diesel engine speed detection means for detecting the rotation speed of the diesel engine, and when a detection signal is input from the neutral detection means,
First control means for sequentially inputting a plurality of different engine speed command values to the control lever driving device to actually drive the diesel engine and the all-speed governor in a no-load state; and in the actual driving state of the diesel engine, The detection output of the diesel engine rotation detecting means is sequentially taken in corresponding to each of the plurality of different engine rotation speed designation values, and data indicating a correspondence relationship between an engine rotation speed command value and an actual engine rotation speed is stored in a predetermined memory table. A second control means for storing, when the construction machine is operating, a real engine speed value equal to the target engine speed value is specified in the memory table, and a diesel engine corresponding to the specified real engine speed value is designated. A rotational speed command value is read from the memory table, and the read diesel engine is read. Jin rotation speed command value so as comprising a third control means for outputting to the control lever drive device as the correction target engine rotational speed.

〔作用〕[Action]

かかる構成によれば、油圧アクチュエータが全てニュ
ートラル状態にあることが検出されると、エンジン補正
指令値登録モードを実行する。このエンジン補正指令値
登録モードによれば、適宜変化するエンジン回転数指令
値をエンジンに入力してエンジンを実際に駆動する。そ
して、このエンジン駆動状態におけるエンジン回転数指
令値の変化に対応する実エンジン回転数の値を検出し、
この対応関係を示すデータを記憶登録する。
According to this configuration, when it is detected that all the hydraulic actuators are in the neutral state, the engine correction command value registration mode is executed. According to the engine correction command value registration mode, an engine speed command value that changes as appropriate is input to the engine and the engine is actually driven. Then, the value of the actual engine speed corresponding to the change in the engine speed command value in this engine driving state is detected,
Data indicating this correspondence is stored and registered.

その後の通常運転時には、出力しようとする所望のエ
ンジン回転数指令値と同じ値を持つ実エンジン回転数値
を前記記憶データの中から抽出し、この抽出した実エン
ジン回転数値に対応するエンジン回転数指令値を前記記
憶データの中から選択し、該選択したエンジン回転数指
令値を補正後のデータとしてエンジンに出力する。
During the subsequent normal operation, an actual engine speed having the same value as the desired engine speed command value to be output is extracted from the stored data, and the engine speed command corresponding to the extracted actual engine speed command is output. A value is selected from the stored data, and the selected engine speed command value is output to the engine as corrected data.

すなわちこの発明によれば、出力しようとするエンジ
ン回転数指令値をエンジンを実際に駆動して得た実エン
ジン回転数とエンジン回転指令値との実際の対応関係を
示すデータに基ずき補正するようにする。
That is, according to the present invention, the engine speed command value to be output is corrected based on the data indicating the actual correspondence between the actual engine speed obtained by actually driving the engine and the engine speed command value. To do.

〔実施例〕〔Example〕

以下、この発明を添付図面に示す実施例にしたがって
詳細に説明する。
Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to embodiments shown in the accompanying drawings.

第1図はこの発明の実施例を示すもので、エンジン1
には燃料噴射ポンプ2とオールスピードガバナ3とが併
設されており、ガバナ3のコントロールレバー4はモー
タ5で駆動され、該レバー4の駆動位置はセンサ6で検
出される。
FIG. 1 shows an embodiment of the present invention.
Is provided with a fuel injection pump 2 and an all-speed governor 3. A control lever 4 of the governor 3 is driven by a motor 5, and a driving position of the lever 4 is detected by a sensor 6.

スロットル量設定器7はダイヤル7aとポテンショメー
タ7bで構成され、このスロットル量設定器7からエンジ
ン回転数の設定値Nsがコントローラ10に入力される。
The throttle amount setting device 7 includes a dial 7a and a potentiometer 7b, and a set value Ns of the engine speed is input from the throttle amount setting device 7 to the controller 10.

エンジン1の出力軸には回転センサ20が取り付けら
れ、この回転センサ20によってエンジン1の実回転数Ne
が検出されてコントローラ10に入力される。
A rotation sensor 20 is attached to the output shaft of the engine 1, and the actual rotation speed Ne of the engine 1 is
Is detected and input to the controller 10.

可変容量型の油圧ポンプ8は、エンジン1によって駆
動され、タンク9の油を操作弁11を介して油圧アクチュ
エータ12に供給する。この油圧アクチュエータ12によっ
て建設機械の作業機および走行体などが駆動される。
The variable displacement hydraulic pump 8 is driven by the engine 1 and supplies the oil in the tank 9 to the hydraulic actuator 12 via the operation valve 11. The hydraulic machine 12 drives a working machine and a traveling body of a construction machine.

この可変容量型の油圧ポンプ8は、各種のバルブなど
で構成されたポンプ容量制御装置13によって斜板の傾転
角が制御されることにより前述したポンプ吸収トルク制
御が行われている。このポンプ容量制御装置13はコント
ローラ10によって制御される。
In the variable displacement hydraulic pump 8, the pump absorption torque control described above is performed by controlling the tilt angle of the swash plate by a pump displacement control device 13 including various valves. The pump displacement control device 13 is controlled by the controller 10.

操作レバー14は操作弁11の切り替え制御および流量制
御を実行する。操作レバー14にはニュートラル検出器15
が設けられ、そのニュートラル検出信号NTはコントロー
ラ10に入力される。
The operation lever 14 executes switching control and flow rate control of the operation valve 11. Neutral detector 15 for operating lever 14
The neutral detection signal NT is input to the controller 10.

なおこの場合、ポンプ8、操作弁11、油圧アクチュエ
ータ12、操作レバー14などは便宜上1個として示した
が、通常これらは複数個設けられるものである。したが
って、ニュートラル検出器15も実質的には複数の操作レ
バーが全てニュートラルであることを検出するものであ
る。すなわち、ニュートラル検出器は当該建設機械が作
業を休止していることを検出するものである。
In this case, the pump 8, the operating valve 11, the hydraulic actuator 12, the operating lever 14, and the like are shown as one for convenience, but a plurality of them are usually provided. Therefore, the neutral detector 15 also substantially detects that all of the operation levers are neutral. That is, the neutral detector detects that the construction machine has stopped working.

操作パネル16には「重掘削」、「掘削」、「整正」、
「微操作」などの作業モードを選択する作業モード選択
スイッチ、エンジン出力の選択と油圧ポンプの出力割合
を選択するパワーモード選択スイッチ、レバーニュート
ラル時エンジン回転数を自動的に下げるオートデセルス
イッチ、レバーニュートラル時油圧アクチュエータに流
れる油を徐々に遮断するソフトモードスイッチの他、旋
回ロックスイッチ、優先作業機選択スイッチ、ワイパス
イッチ、ランプスイッチ、ブザースイッチなどが設けら
れている。この場合、この操作パネル16には、後述する
エンジン補正指令値登録モードの実行を指示する補正指
令値登録モードスイッチSW1が設けられている。操作パ
ネル16の各スイッチの出力はコントローラ10に入力され
る。
The operation panel 16 displays “heavy drilling”, “digging”, “straightening”,
A work mode selection switch for selecting a work mode such as "fine operation", a power mode selection switch for selecting the engine output and the output ratio of the hydraulic pump, an auto deceleration switch and a lever for automatically lowering the engine speed during lever neutral In addition to a soft mode switch that gradually shuts off oil flowing to the hydraulic actuator in neutral, a turning lock switch, a priority work machine selection switch, a wiper switch, a lamp switch, a buzzer switch, and the like are provided. In this case, the operation panel 16 is provided with a correction command value registration mode switch SW1 for instructing execution of an engine correction command value registration mode described later. The output of each switch on the operation panel 16 is input to the controller 10.

コントローラ10は、操作パネル16の各スイッチの投入
状態とスロットルダイアル7から入力されたエンジン回
転設定値Nsに応じてエンジン1のガバナモータ5に入力
するエンジン回転指令値Ncを決定する。すなわち、「重
掘削」,「掘削」,「整正」,「微操作」などの作業モ
ード、あるいは選択されたパワーモード、さらにはオー
トデセルの有無などに応じてガバナモータ5に入力すべ
きエンジン回転指令値Nmが予め各種設定されており、コ
ントローラ10ではかかるモードによって決定されたエン
ジン回転指令値Nmとスロットルダイアル7からのエンジ
ン回転設定値Nsとのうちの小さい方を選択し、該選択し
た信号をエンジン1のガバナモータ5に入力すべきエン
ジン回転指令値Nc′として決定する。後の説明で明らか
になるが、このエンジン回転指令値Nc′はガバナモータ
5に実際に出力されるエンジン回転指令値Ncと異なる。
混同を避けるために、エンジン回転指令値Nc′を以下仮
のエンジン回転指令値Nc′という。以上のコントローラ
10の処理は、従来装置において通常行われていたもので
あり、以下に説明するものが本発明により追加した処理
である。この処理を、第2図および第3図に示したフロ
ーチャートにしたがって説明する。
The controller 10 determines an engine rotation command value Nc to be input to the governor motor 5 of the engine 1 according to the ON state of each switch on the operation panel 16 and the engine rotation set value Ns input from the throttle dial 7. That is, an engine rotation command to be input to the governor motor 5 according to a work mode such as “heavy excavation”, “excavation”, “correction”, “fine operation”, or a selected power mode, and whether or not there is an auto deceleration. Various values Nm are set in advance, and the controller 10 selects the smaller one of the engine rotation command value Nm determined by the mode and the engine rotation set value Ns from the throttle dial 7, and outputs the selected signal. It is determined as an engine rotation command value Nc 'to be input to the governor motor 5 of the engine 1. As will become clear later, the engine rotation command value Nc 'is different from the engine rotation command value Nc actually output to the governor motor 5.
In order to avoid confusion, the engine rotation command value Nc 'is hereinafter referred to as a temporary engine rotation command value Nc'. More controllers
The processing of 10 is normally performed in the conventional apparatus, and the processing described below is processing added by the present invention. This processing will be described with reference to the flowcharts shown in FIGS.

すなわちコントローラ10では、前記操作パネル16上の
エンジン補正指令値登録モードスイッチSW1が投入され
たことを検出し(ステップ100)、かつニュートラル検
出器15により全ての操作レバーがニュートラル状態にあ
ることが検出されると(ステップ110)、エンジン指令
値補正テーブルを作成する処理を実行する(ステップ12
0)。
That is, the controller 10 detects that the engine correction command value registration mode switch SW1 on the operation panel 16 is turned on (step 100), and detects that all the operation levers are in the neutral state by the neutral detector 15. Then, a process for creating an engine command value correction table is executed (step 12).
0).

このエンジン指令値補正テーブルは、第4図に示すよ
うに、ガバナモータ5へ出力するエンジン回転指令値Nc
と回転センサ20で検出した実エンジン回転数Neとの対応
関係をプロットしたものであり、具体的には以下のよう
にして登録される。
This engine command value correction table includes an engine rotation command value Nc output to the governor motor 5 as shown in FIG.
And a correspondence relationship between the actual engine speed Ne detected by the rotation sensor 20 and the actual engine speed Ne. The specific relationship is registered as follows.

《方法1》 前述した操作パネルを用いてオペレータが順次エンジ
ン回転設定値の異なる各モード(重掘削,掘削,整正,
微操作など)を選択する。コントローラ10は選択された
モードに対応するエンジン回転設定値をカバナモータ5
に入力することでエンジン1を実際に駆動し、このとき
の実エンジン回転数Neを回転センサ230で検出する。コ
ントローラ10は、出力したエンジン回転設定値と入力さ
れた実エンジン回転数Neを対応付けた後、適宜直線補間
あるいは曲線補間を加えた後コントローラ10内のメモリ
に記憶する。
<< Method 1 >> Using the operation panel described above, the operator sequentially changes each mode (heavy excavation, excavation, straightening,
Fine operation). The controller 10 outputs the engine rotation set value corresponding to the selected mode to the cabana motor 5.
, The engine 1 is actually driven, and the actual engine speed Ne at this time is detected by the rotation sensor 230. After associating the output engine speed set value with the input actual engine speed Ne, the controller 10 stores the data in a memory in the controller 10 after appropriately applying linear interpolation or curve interpolation.

《方法2》 オペレータがスロットル量設定器7のダイアル7aを徐
々に回転することで、連続的に変化するエンジン回転設
定値Nsをコントローラ10に入力し、コントローラ10はこ
のエンジン回転設定値をガバナモータ5に入力すること
でエンジン1を実際に駆動し、このときの実エンジン回
転数Neを回転センサ230で検出する。コントローラ10
は、出力したエンジン回転設定値Nsと入力された実エン
ジン回転数Neを対応付けてコントローラ10内にメモリに
記憶する。
<< Method 2 >> When the operator gradually rotates the dial 7a of the throttle amount setting device 7, the continuously changing engine rotation set value Ns is input to the controller 10, and the controller 10 outputs the engine rotation set value to the governor motor 5 , The engine 1 is actually driven, and the actual engine speed Ne at this time is detected by the rotation sensor 230. Controller 10
Stores the output engine speed set value Ns and the input actual engine speed Ne in the memory in the controller 10 in association with each other.

《方法3》 コントローラ10に、第2図のステップ100とステップ1
10の条件が整うと、第5図に示すように、所定の最小設
定値Nminから最大設定値Nmaxまで増加し、その後最大設
定値Nmaxから最小設定値Nminまで減少するエンジン回転
指令値Ncを自動的に出力できるような機能を追加し、か
かるエンジン回転指令値Ncを自動的にガバナモータ5に
出力してエンジン1を実際に駆動する。そして、このと
きの実エンジン回転数Neを回転センサ230で検出する。
この場合、エンジン回転の指令値を増加させるときと減
少させるときとで、第5図にL1、L2で示すように、実エ
ンジン回転数値Neに差が発生することが多い。そこで、
コントローラ10では、これらラインL1で示される往路の
検出値とラインL2で示される復路の検出値の例えば平均
(ラインL3)をとり、該平均値を補正テーブルに用い
る。この様にして、求めた実エンジン回転数値Neをエン
ジン回転設定値Nsと対応付けてコントローラ10内のメモ
リに記憶する。
<< Method 3 >> Steps 100 and 1 in FIG.
When the condition 10 is satisfied, as shown in FIG. 5, the engine rotation command value Nc that increases from the predetermined minimum set value Nmin to the maximum set value Nmax and then decreases from the maximum set value Nmax to the minimum set value Nmin is automatically set. A function that can output the engine 1 is added, and the engine rotation command value Nc is automatically output to the governor motor 5 to actually drive the engine 1. Then, the actual engine speed Ne at this time is detected by the rotation sensor 230.
In this case, there is often a difference in the actual engine speed value Ne between when the command value of the engine speed is increased and when it is decreased, as shown by L1 and L2 in FIG. Therefore,
The controller 10 calculates, for example, an average (line L3) of the detected values of the forward path indicated by the line L1 and the detected values of the return path indicated by the line L2, and uses the average value in the correction table. In this way, the obtained actual engine speed value Ne is stored in the memory in the controller 10 in association with the engine speed set value Ns.

コントローラ10は以上のような方法で補正テーブルを
作成記憶する。そして、コントローラ10は上記エンジン
補正指令値登録モードスイッチSW1がオフされたことを
検出すると、この登録モードを終了する(ステップ13
0)。
The controller 10 creates and stores a correction table in the manner described above. When the controller 10 detects that the engine correction command value registration mode switch SW1 has been turned off, the controller 10 ends this registration mode (step 13).
0).

その後、建設機械の作業機や走行体が実際に運転され
るとき、コントローラ10は以下のようなエンジン回転指
令値の補正を実行する。
Thereafter, when the working machine or the traveling body of the construction machine is actually operated, the controller 10 executes the following correction of the engine rotation command value.

すなわちコントローラ10は、前述したように、オペレ
ータによる作業モード選択によって決定されたエンジン
回転指令値Nmとスロットルダイアル7からのエンジン回
転設定値Nsとのうちの小さい方を選択し、該選択した信
号をエンジン1のガバナモータ5に入力すべき仮のエン
ジン回転指令値Nc′としてまず決定する(第3図ステッ
プ200)。そして、コントローラ10はこの決定した仮の
エンジン回転指令値Nc′を前記登録した補正テーブルを
用いて補正し、この補正値をエンジン回転指令値Ncとし
てエンジン1のガバナモータ5に出力する。
That is, as described above, the controller 10 selects the smaller one of the engine rotation command value Nm determined by the operation mode selection by the operator and the engine rotation set value Ns from the throttle dial 7, and outputs the selected signal. First, a temporary engine rotation command value Nc 'to be input to the governor motor 5 of the engine 1 is determined (step 200 in FIG. 3). Then, the controller 10 corrects the determined temporary engine rotation command value Nc 'using the registered correction table, and outputs the correction value to the governor motor 5 of the engine 1 as the engine rotation command value Nc.

すなわちコントローラ10は、上記決定した仮のエンジ
ン回転指令値Nc′と同じ値の実エンジン回転数値Neを第
4図に示した補正テーブルから抽出し(ステップ21
0)、この抽出した実エンジン回転数値Neに対応するエ
ンジン回転指令値Ncをこの補正テーブルから読み出す
(ステップ220)。そしてこの読み出したエンジン回転
指令値Ncをエンジン1のガバナモータ5に出力するよう
にする(ステップ230)。すなわち、上記補正テーブル
から所望とする仮のエンジン回転指令値Nc′と同じ値を
持つ実エンジン回転数値Neを抽出し、この抽出した実エ
ンジン回転数値Neに対応付けられたエンジン回転指令値
Ncを上記補正テーブルから読み出すことで、前記仮のエ
ンジン回転指令値Nc′を該読み出したエンジン回転指令
値Ncで補正し(指令値を読み出したエンジン回転指令値
Ncに変える)、この補正後のエンジン回転指令値Ncをエ
ンジン1のガバナモータ5に出力することで、エンジン
回転を所望とするエンジン回転指令値Nc′に正確に制御
しようとするものである。
That is, the controller 10 extracts the actual engine speed value Ne having the same value as the determined temporary engine speed command value Nc 'from the correction table shown in FIG. 4 (step 21).
0), an engine rotation command value Nc corresponding to the extracted actual engine rotation value Ne is read from this correction table (step 220). Then, the read engine rotation command value Nc is output to the governor motor 5 of the engine 1 (step 230). That is, an actual engine speed value Ne having the same value as the desired temporary engine speed command value Nc 'is extracted from the correction table, and the engine speed command value associated with the extracted actual engine speed value Ne is extracted.
By reading Nc from the correction table, the temporary engine rotation command value Nc 'is corrected by the read engine rotation command value Nc (the engine rotation command value from which the command value is read).
Nc), and outputs the corrected engine rotation command value Nc to the governor motor 5 of the engine 1 to accurately control the engine rotation to a desired engine rotation command value Nc '.

なぜらなば、上記補正テーブルに登録された実エンジ
ン回転数値Neとエンジン回転指令値Ncとの関係は、当該
エンジン1を実際に駆動して得られたものであるため、
本実施例のように補正テーブルをある意味では逆変換し
て得たエンジン回転指令値Ncに従ってエンジン1を駆動
した場合、エンジン部品の製造上のバラツキや経年変化
があったとしても、それらによる指令値と実際値との誤
差は結果的にすべて完全に吸収され、当該エンジン1か
らは所望とするエンジン回転指令値Nc′を確実に得るこ
とができる。すなわち、実エンジン回転数Neを所望とす
るエンジン回転指令値Nc′に完全に一致させることがで
きる。
Because the relationship between the actual engine speed value Ne and the engine speed command value Nc registered in the correction table is obtained by actually driving the engine 1,
When the engine 1 is driven in accordance with the engine rotation command value Nc obtained by inversely converting the correction table in a sense as in the present embodiment, even if there is a variation in manufacturing of engine parts or a change over time, a command based on these is used. As a result, all errors between the value and the actual value are completely absorbed, and the desired engine rotation command value Nc 'can be reliably obtained from the engine 1. That is, the actual engine speed Ne can be completely matched with the desired engine speed command value Nc '.

なお上記実施例においては、ニュートラル検出器15か
らニュートラル検出信号NTがコントローラに入力される
と、コントローラ10は直ちに補正テーブルを作成するよ
うにしたが、第6図に示すようにニュートラル検出信号
NTが入力されてから所定の設定時間Tが経過した後、こ
のテーブル作成を開始した方がより正確な実エンジン回
転数Neを得ることができる。すなわち、操作レバー14が
ニュートラルになって負荷が抜けてもエンジンは直ちに
定常状態になるとは限らず、通常は定常状態になるま
で、ある程度の時間がかかる。したがって、この場合に
は、レバーニュートラル時点から設定時間Tが経過した
後実エンジン回転数Neのサンプリングをおこなうように
している。よって、この場合、上記設定時間Tが経過す
る以前に操作レバー14がニュートラル位置から変位した
場合は実エンジン回転数Neのサンプリングは行わない。
In the above embodiment, when the neutral detection signal NT is input from the neutral detector 15 to the controller, the controller 10 immediately creates the correction table. However, as shown in FIG.
Starting the table creation after a predetermined set time T has elapsed from the input of the NT allows a more accurate actual engine speed Ne to be obtained. That is, even if the load is released due to the operation lever 14 becoming neutral, the engine does not always immediately enter a steady state, and it usually takes some time to reach a steady state. Therefore, in this case, the sampling of the actual engine speed Ne is performed after the set time T has elapsed from the lever neutral point. Therefore, in this case, if the operation lever 14 is displaced from the neutral position before the set time T has elapsed, the sampling of the actual engine speed Ne is not performed.

また上記実施例では、補正テーブルを作成するときに
はエンジン補正指令値登録モードスイッチSW1を投入す
るようにしたが、このモードスイッチSW1を省略し、操
作レバー14がニュートラルになったときは常に補正テー
ブルの登録動作を行わせるようにしてもよい。
Further, in the above embodiment, the engine correction command value registration mode switch SW1 is turned on when the correction table is created.However, this mode switch SW1 is omitted, and when the operation lever 14 is in the neutral state, the correction table is always turned on. A registration operation may be performed.

さらに、補正テーブル登録時にエンジン指令値を変化
させる方法も実施例に示した方法に限るわけではない。
Further, the method of changing the engine command value when registering the correction table is not limited to the method described in the embodiment.

〔発明の効果〕〔The invention's effect〕

以上説明したようにこの発明によれば、作業休止のと
き実際にエンジンを駆動してエンジン回転数の指令値と
実際値との対応関係を登録し、その後実際の作業時この
対応関係を使って指令値を補正するようにしたので、エ
ンジン部品に製造バラツキや経年変化があったとして
も、エンジンを指令値通りに正確に駆動することができ
るようになる。よって、運転者の違和感がなくなるとと
もに、正確なポンプ吸収トルク制御をなし得る。
As described above, according to the present invention, when the work is stopped, the engine is actually driven, the correspondence between the command value of the engine speed and the actual value is registered, and then the correspondence is used during the actual work. Since the command value is corrected, the engine can be accurately driven according to the command value even if the engine parts have manufacturing variations or aging. Therefore, the driver does not feel discomfort, and accurate pump absorption torque control can be performed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図はこの発明の実施例を示すブロック図、第2図お
よび第3図は実施例の作用を説明するフローチャート、
第4図はエンジン回転指令値の補正テーブルを例示する
図、第5図および第6図は実施例の変更例を説明するた
めの図、第7図はエンジンの出力特性およびポンプ吸収
トルク特性を示す図である。 1……エンジン、2……燃料噴射ポンプ、3……オール
スピードガバナ、4……コントロールレバー、5……ガ
バナモータ、6……センサ、7……スロットル量設定
器、8……油圧ポンプ、10……コントローラ、11……操
作弁、12……油圧アクチュエータ、14……操作レバー、
15……ニュートラル検出器、16……操作パネル、20……
回転センサ、SW1……補正指令値登録モードスイッチ
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the present invention, FIGS. 2 and 3 are flowcharts for explaining the operation of the embodiment,
FIG. 4 is a diagram illustrating a correction table of an engine rotation command value, FIGS. 5 and 6 are diagrams for explaining a modification of the embodiment, and FIG. 7 is a diagram illustrating an output characteristic of an engine and a pump absorption torque characteristic. FIG. DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Engine, 2 ... Fuel injection pump, 3 ... All speed governor, 4 ... Control lever, 5 ... Governor motor, 6 ... Sensor, 7 ... Throttle amount setting device, 8 ... Hydraulic pump, 10 …… Controller, 11… Operation valve, 12… Hydraulic actuator, 14… Operation lever,
15 ... Neutral detector, 16 ... Operation panel, 20 ...
Rotation sensor, SW1 ... Correction command value registration mode switch

Claims (5)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】入力された目標エンジン回転数に対応する
エンジン出力特性が選択されるようコントロールレバー
の位置を可変駆動するコントロールレバー駆動装置を有
するオールスピードガバナと、このオールスピードガバ
ナにより燃料噴射量が制御されるディーゼルエンジン
と、このディーゼルエンジンの出力により駆動され油圧
ポンプと、この油圧ポンプから供給された油圧により駆
動される油圧アクチュエータとを有する建設機械のディ
ーゼルエンジン制御装置において、 前記油圧アクチュエータが全てニュートラル状態にある
ことを検出するニュートラル検出手段と、 前記ディーゼルエンジンの回転数を検出するディーゼル
エンジン回転数検出手段と、 前記ニュートラル検出手段から検出信号が入力される
と、複数の異なるエンジン回転数指令値を順次前記コン
トロールレバー駆動装置に入力して前記ディーゼルエン
ジンおよびオールスピードガバナを無負荷状態で実駆動
する第1の制御手段と、 このディーゼルエンジンの実駆動状態において、前記複
数の異なるエンジン回転数指令値に夫々対応して前記デ
ィーゼルエンジン回転検出手段の検出出力を順次取り込
み、エンジン回転数指令値と実エンジン回転数との対応
関係を示すデータを所定のメモリテーブルに記憶する第
2の制御手段と、 前記建設機械の運転時、目標エンジン回転数と同じ値の
実エンジン回転数値を前記メモリテーブルに対して指定
し、この指定した実エンジン回転数値に対応するディー
ゼルエンジン回転数指令値を前記メモリテーブルから読
み出し、該読み出したディーゼルエンジン回転数指令値
を補正目標エンジン回転数として前記コントロールレバ
ー駆動装置に出力する第3の制御手段と、 を具える建設機械のディーゼルエンジン制御装置。
1. An all-speed governor having a control lever drive device for variably driving a position of a control lever so that an engine output characteristic corresponding to an input target engine speed is selected, and a fuel injection amount by the all-speed governor. A diesel engine controlled by a diesel engine, a hydraulic pump driven by the output of the diesel engine, and a hydraulic actuator driven by hydraulic pressure supplied from the hydraulic pump. Neutral detection means for detecting that all are in a neutral state; diesel engine speed detection means for detecting the rotation speed of the diesel engine; and a detection signal from the neutral detection means, a plurality of different engines. First control means for sequentially inputting a rotation speed command value to the control lever driving device to actually drive the diesel engine and the all-speed governor in a no-load state; and in the actual driving state of the diesel engine, the plurality of different A detection output of the diesel engine rotation detecting means is sequentially taken in corresponding to the engine speed command value, and data indicating a correspondence between the engine speed command value and the actual engine speed is stored in a predetermined memory table. And a control means for: when operating the construction machine, designating, in the memory table, an actual engine speed having the same value as the target engine speed, and a diesel engine speed command value corresponding to the designated actual engine speed. From the memory table, and the read diesel engine speed command value Third control means for outputting the corrected target engine speed to the control lever drive device, and a diesel engine control device for a construction machine.
【請求項2】前記第1の制御手段は、エンジン回転数の
全域に亘るよう複数の異なるエンジン回転数指令値を順
次前記コントロールレバー駆動装置に入力するものであ
る請求項(1)記載の建設機械のディーゼルエンジン制
御装置。
2. The construction according to claim 1, wherein said first control means sequentially inputs a plurality of different engine speed command values to said control lever drive device over the entire range of engine speed. Diesel engine control of the machine.
【請求項3】前記第1の制御手段は、複数の異なるエン
ジン回転数指令値を増加させながらコントロールレバー
駆動装置に順次入力するとともに、複数の異なるエンジ
ン回転数指令値を減少させながら順次コントロールレバ
ー駆動装置に入力し、 前記第2の制御手段は、前記複数の異なるエンジン回転
数指令値を増加させたときに得られた前記ディーゼルエ
ンジン回転検出手段の検出出力と、前記複数の異なるエ
ンジン回転数指令値を減少させたときに得られた前記デ
ィーゼルエンジン回転検出手段の検出出力との平均をと
り、この平均値を実エンジン回転数として前記メモリテ
ーブルに記憶するものである請求項(1)記載の建設機
械のディーゼルエンジン制御装置。
3. The control device according to claim 1, wherein the first control means sequentially inputs the control command to the control lever drive while increasing the plurality of different engine speed command values, and sequentially controls the control lever while decreasing the plurality of different engine speed command values. The second control means inputs the detection output of the diesel engine rotation detection means obtained when increasing the plurality of different engine speed command values, and the plurality of different engine speeds. 3. The method according to claim 1, further comprising: averaging a detection output of the diesel engine rotation detection means obtained when the command value is decreased, and storing the average value as an actual engine rotation speed in the memory table. Diesel engine control equipment for construction equipment.
【請求項4】前記第1の制御手段は、前記ニュートラル
検出手段から検出信号が入力された時点から所定の設定
時間が経過した後に、複数の異なるエンジン回転数指令
値を順次前記コントロールレバー駆動装置に入力するも
のである請求項(1)記載の建設機械のディーゼルエン
ジン制御装置。
4. The control lever drive device according to claim 1, wherein after a predetermined time has elapsed from the time when the detection signal is input from the neutral detection means, the first control means sequentially outputs a plurality of different engine speed command values. The diesel engine control device for a construction machine according to claim 1, wherein the input is input to the diesel engine.
【請求項5】入力された目標エンジン回転数に対応する
エンジン出力特性が選択されるようコントロールレバー
の位置を可変駆動するコントロールレバー駆動装置を有
するオールスピードガバナと、このオールスピードガバ
ナにより燃料噴射量が制御されるディーゼルエンジン
と、このディーゼルエンジンの出力により駆動され油圧
ポンプと、この油圧ポンプから供給された油圧により駆
動される油圧アクチュエータとを有する建設機械のディ
ーゼルエンジン制御装置において、 前記油圧アクチュエータが全てニュートラル状態にある
ことを検出するニュートラル検出手段と、 前記ディーゼルエンジンの回転数を検出するディーゼル
エンジン回転数検出手段と、 ディーゼルエンジン補正指令値登録モードの実行を指示
する操作スイッチ手段と、 前記操作スイッチ手段によりディーゼルエンジン補正指
令値登録モードの実行が指示されかつ前記ニュートラル
検出手段から検出信号が入力されると、複数の異なるエ
ンジン回転数指令値を順次前記コントロールレバー駆動
装置に入力して前記ディーゼルエンジンおよびオールス
ピードガバナを無負荷状態で実駆動する第1の制御手段
と、 このディーゼルエンジンの実駆動状態において、前記複
数の異なるエンジン回転数指令値に夫々対応して前記デ
ィーゼルエンジン回転検出手段の検出出力を順次取り込
み、エンジン回転数指令値と実エンジン回転数との対応
関係を示すデータを所定のメモリテーブルに記憶する第
2の制御手段と、 前記建設機械の運転時、目標エンジン回転数と同じ値の
軸エンジン回転数値を前記メモリテーブルに対して指定
し、この指定した軸エンジン回転数値に対応するディー
ゼルエンジン回転数指令値を前記メモリテーブルから読
み出し、該読み出したディーゼルエンジン回転数指令値
を補正目標エンジン回転数として前記コントロールレバ
ー駆動装置に出力する第3の制御手段と、 を具える建設機械のディーゼルエンジン制御装置。
5. An all-speed governor having a control lever driving device for variably driving a position of a control lever so that an engine output characteristic corresponding to an input target engine speed is selected, and a fuel injection amount by the all-speed governor. A diesel engine controlled by a diesel engine, a hydraulic pump driven by the output of the diesel engine, and a hydraulic actuator driven by hydraulic pressure supplied from the hydraulic pump. Neutral detecting means for detecting that all are in a neutral state, diesel engine speed detecting means for detecting the speed of the diesel engine, and operation switch means for instructing execution of the diesel engine correction command value registration mode When the execution of the diesel engine correction command value registration mode is instructed by the operation switch means and a detection signal is input from the neutral detection means, a plurality of different engine speed command values are sequentially input to the control lever drive device. First control means for actually driving the diesel engine and the all-speed governor in a no-load state; and in the actual driving state of the diesel engine, the diesel engine rotation corresponding to the plurality of different engine speed command values, respectively. Second control means for sequentially taking in the detection outputs of the detection means and storing data indicating the correspondence between the engine speed command value and the actual engine speed in a predetermined memory table; and The shaft engine rotation value of the same value as the rotation speed is stored in the memory table. And reads the diesel engine speed command value corresponding to the specified shaft engine speed value from the memory table, and uses the read diesel engine speed command value as a corrected target engine speed to the control lever drive device. And a third control means for outputting. A diesel engine control device for a construction machine, comprising:
JP2078253A 1990-03-27 1990-03-27 Engine control device for construction machinery Expired - Fee Related JP2617365B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2078253A JP2617365B2 (en) 1990-03-27 1990-03-27 Engine control device for construction machinery

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2078253A JP2617365B2 (en) 1990-03-27 1990-03-27 Engine control device for construction machinery

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03279638A JPH03279638A (en) 1991-12-10
JP2617365B2 true JP2617365B2 (en) 1997-06-04

Family

ID=13656835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2078253A Expired - Fee Related JP2617365B2 (en) 1990-03-27 1990-03-27 Engine control device for construction machinery

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2617365B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023060687A (en) 2021-10-18 2023-04-28 株式会社小松製作所 Control device of work machine

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2712288B2 (en) * 1988-05-19 1998-02-10 トヨタ自動車株式会社 Fuel injection control device for diesel engine

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03279638A (en) 1991-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3383754B2 (en) Hydraulic construction machine hydraulic pump torque control device
JP3316053B2 (en) Engine speed control device for hydraulic construction machinery
JPS63154874A (en) Contorlle for variable displacement hydraulic pump
JP2651079B2 (en) Hydraulic construction machinery
EP0491944B1 (en) Speed change controller of running hydraulic motor
JP3316057B2 (en) Engine speed control device for hydraulic construction machinery
JP2617365B2 (en) Engine control device for construction machinery
JP2989749B2 (en) Drive control device for construction machinery
JP3441834B2 (en) Drive control device for construction machinery
JPH05280070A (en) Torque control device for hydraulic construction machine
JP2008169796A (en) Engine speed controller for hydraulic working machine
JP2854898B2 (en) Drive control device for hydraulic construction machinery
JP2608997B2 (en) Drive control device for hydraulic construction machinery
JPH07189764A (en) Engine control device for construction machine
JPS58135342A (en) Controller for hydraulic system with internal-combustion engine
JP2553329B2 (en) Power shovel controller
JP2633095B2 (en) Hydraulic control equipment for hydraulic construction machinery
JPH09195947A (en) Hydraulic driving device for construction machine
JP2773511B2 (en) Control method of pump displacement for construction machinery
JP2866178B2 (en) Hydraulic drive for work vehicles
CN113286950B (en) Rotary driving device of engineering machinery
JP2893359B2 (en) Engine speed control device for work equipment
JP2866177B2 (en) Hydraulic drive for work vehicles
JPS6211174B2 (en)
JP3308073B2 (en) Engine speed control device for hydraulic construction machinery

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees