JP2600309B2 - Icカードリーダ - Google Patents

Icカードリーダ

Info

Publication number
JP2600309B2
JP2600309B2 JP63185750A JP18575088A JP2600309B2 JP 2600309 B2 JP2600309 B2 JP 2600309B2 JP 63185750 A JP63185750 A JP 63185750A JP 18575088 A JP18575088 A JP 18575088A JP 2600309 B2 JP2600309 B2 JP 2600309B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
contact
wiring
cable
card reader
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63185750A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0235586A (ja
Inventor
勝也 三田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp filed Critical Omron Corp
Priority to JP63185750A priority Critical patent/JP2600309B2/ja
Publication of JPH0235586A publication Critical patent/JPH0235586A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2600309B2 publication Critical patent/JP2600309B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveying Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この発明は、例えば現金自動預金支払機に内蔵される
ようなICカードリーダに関し、さらに詳しくは部品点数
および組立工数の削減を図ることができるICカードリー
ダに関する。
(ロ)従来の技術 一般に、この種のICカードリーダは、第7図に示すよ
うに、ICカード71が定位置に挿入されたことを検知する
カード検知器72と、この定位置でICカード71のIC接点に
接触してデータ処理をする接触子73とを備えている。
この場合、接触子73の配線は、ICカード71の挿脱操作
に連動して接離する連動形構造のため、この接触子73の
配線は可動許容したフレキシブルケーブル74を使用して
いる。
また、カード検知器72の配線は、光電検知センサ、マ
イクロスイッチ等の固定形構造のため、プリント基板75
の配線パターンに直接固定して配線したり、細い専用ケ
ーブル76を用いて表裏面間等を配線したりしている。
しかし、これら接触子とカード検知器とは個別に配線
しているが、最終的には1本の入出力ケーブル78にまと
めて、該ICカードリーダより機器本体に配線するため、
多くの配線工数を要して部品点数や組立工数が増え、コ
スト高となる問題を有していた。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 この発明は、内部配線としてのカード検知器の配線と
接触子の配線を外部配線としての入出力ケーブルに一体
化することにより、配線工数の削減を図ったICカードリ
ーダの提供を目的とする。
(ニ)問題点を解決するための手段 この発明は、ICカードが定位置に挿入されたことを検
知するカード検知器と、この定位置でICカードのIC接点
に接触してデータ処理をする接触子とを備えたICカード
リーダであって、前記カード検知器の検知信号送信用の
配線と、前記接触子のデータ送信用の配線との両配線を
フレキシブルケーブルで一体化して配線したICカードリ
ーダである。
また、カード検知器を、ICカードの挿脱操作に連動す
る連動片と、この連動片と対向して対接可能な対向部と
を設け、この連動片と対向部との一方に、フレキシブル
ケーブルより一部を延設して表面に導通接点部を備えた
延設ケーブルを装着し、他方に、前記導通接点部と対接
して導通する対向接点部を装着して構成することもでき
る。
(ホ)発明の作用 この発明によれば、内部配線としてのカード検知器の
配線と接触子の配線を1本のフレキシブルケーブルにま
とめて効率よく配線する。
また、相対向する連動片と対向部との対向面の一方に
フレキシブルケーブルを直接用いた導通接点部を設け、
他方に対向接点部を設け、これら接点部間をカードの挿
脱操作に連動させて検知するようにしたカード検知器を
構成する。
(ヘ)発明の効果 このように、カード検知器と接触子との両配線を一体
化することで、個々の配線作業やプリント基板上へのハ
ンダ付け作業を省略することができ、部品点数の削減お
よび組立工数の低減を図ることができる。
さらに、この配線素材にフレキシブルケーブルを用い
てあるため、ケーブルの屈曲疲労や断線を懸念すること
がなく、しかもフレキシブルケーブルの一部を、カード
検知器兼用の延設ケーブルに活用することで、簡単にカ
ード検知器を形成でき、マイクロスイッチや光電検知セ
ンサ等を要せずに効率よく構成できる。
(ト)実施例 この発明の一実施例を以下図面に基づいて詳述する。
図面はICカードリーダを示し、第1図および第2図に
おいて、このICカードリーダ11は、前面にICカード12を
挿入するカード挿入口13を有し、この内方の挿入通路14
にカード検知器15を構成している。
このカード検知器15は、第3図および第4図に示すよ
うに、ICカード12の挿脱操作に連動して上下可動するプ
ランジャ16と、このプランジャ16の動きに連動する弾性
連動片17と、この弾性連動片17に併設された延設ケーブ
ル18と、延設ケーブル18に対向する弾性対向片19とから
構成される。
上述のプランジャ16は、耐摩耗性が良好で、カード面
に傷をつけない樹脂材等を用いて、挿入通路14の内端部
に上下動が許容された状態で配設され、通常はこの上面
を付勢対接する弾性連動片17の下方付勢作用により、下
動位置に待機されている。
そして、この下動位置のプランジャ16の前端傾斜面20
に、カード挿入時のICカード12の先端が当接すること
で、該プランジャ16は弾性連動片17の付勢力に抗してカ
ード厚さだけ押し上げられる。
上述の弾性連動片17は、長尺の板バネ片により形成さ
れ、自由端側に下向きの弾性付勢力を持たせた状態で基
端側の折曲部をカードリーダ本体21に圧入固定して、こ
の自由端側下面が上述のプランジャ16の上面に付勢対接
した状態にある。そして、この弾性連動片17の上面に後
述する延設ケーブル18が搭載される。
この延設ケーブル18は、第5図にも示すように、機器
本体と接続するためのフレキシブルケーブルを用いた入
出力ケーブル22と一体化して設け、これにより内部配線
および外部配線としてのケーブルを1本にまとめて効率
よく配線するようにしている。
この一体化に際しては、入出力ケーブル22の内端部を
一部分長く延設し、この延設ケーブル18の先端部分を上
述の弾性連動片17の上面に重ね合せて搭載し、この延出
ケーブル18の先端部には、第6図に示すように、上面に
導通部を露出させた可動接点部23を形成し、この可動接
点部23と対向する上方には固定接点部24を備えた板バネ
性の弾性対向片19を対設している。
通常、これら接点部23,24間は離間した状態にあり、I
Cカード12の挿入操作に連動して接触対応し、この接触
時の検知信号によってICカード12が定位置に挿入された
ことを検知する。
この場合、延設ケーブル18の先端部は弾性連動片17の
動きと一体に上下動作するが、このケーブル18には入出
力ケーブル22と同配線素材としてのフレキシブルケーブ
ルを用いてあるため、可動配線部に適した配線構造とな
ってケーブルの屈曲疲労や断線を懸念することがなくな
る。
ところで、入出力ケーブル22は、このカード検知器15
としての検知信号と、ICカード12のIC接点に接触対応す
る接触子25を介したカードデータの入出力信号を一つに
まとめて配線している。図中、26は延設ケーブル位置決
め用のケーブル固定ピン、27はカードストッパである。
このように構成されたICカードリーダ11は、ICカード
12をカード挿入口13より挿入すると、このICカード12の
先端が挿入通路14の内方に位置するプランジャ16の前端
傾斜面20に当接して、このプランジャ16を押し上げつつ
カードストップ27の位置まで押込まれる。これにより、
プランジャ16は弾性連動片17の付勢力に抗してカード厚
さだけ上方に押し上げられ、この押し上げ連動して弾性
連動片17と一体の延設ケーブル18の可動接点部23が上動
して、その上方の固定接点部24に接触対応し、カード検
知信号を発してICカード12が定位置に挿入されたことを
検知する。
これに基づいて、カードデータ処理位置まで挿入され
たICカード12のIC接点上に接触子25が押圧接触して、取
引データの読取り、書込み処理が行なわれる。
そして、ICカード12に対するデータの読取り、書込み
処理が完了すれば、ICカード12を引抜くことで、プラン
ジャ16および弾性連動片17は、該弾性連動片17の弾性復
帰作用によって元の位置にそれぞれ復帰し、両接点部2
3,24間が離間する。また、接触子25も元の離間位置に復
帰して、次のICカードの取引に備えられる。
上述のように、ICカードリーダに装備されるカード検
知器と接触子との両配線を一体化することで、個々の多
くの配線作業を省略することができ、部品点数の削減お
よ組立工数のて低減を図ることができる。
さらに、この配線素材にフレキシブルケーブルを用い
てあるため、ケーブルの屈曲疲労や断線を懸念すること
がなく、しかもフレキシブルケーブルの一部をカード検
知器兼用の延設ケーブルに活用することで、簡単にカー
ド検知器を形成でき、マイクロスイッチや光電検知セン
サ等を要せずに効率よく構成できる。
この発明と、上述の一実施例の構成との対応におい
て、 この発明の連動片は、実施例の弾性連動片17に対応
し、 以下同様に、 フレキシブルケーブルは、延設ケーブル18と入出力ケ
ーブル22とに対応し、 対向部は、弾性対向片18に対応し、 導通接点部は、可動接点部23に対応し、 対向接点部は、固定接点部24に対応するも、 この発明は、上述の一実施例の構成のみに限定される
ものではない。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示し、 第1図はICカードリーダの要部平面図、 第2図はCIカードリーダの側面図、 第3図はカード検知器の要部拡大平面図、 第4図はカード検知器の要抜拡大側面図、 第5図はフレキシブルケーブルの要部拡大斜視図、 第6図は可動接点部の要部拡大平面図、 第7図は従来のICカードリーダの平面図、 第8図は従来のICカードリーダの底面図である。 11……ICカードリーダ、12……ICカード 15……カード検知器、17……弾性連動片 18……延設ケーブル、19……弾性対向片 22……入出力ケーブル、23……可動接点部 24……固定接点部、25……接触子

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ICカードが定位置に挿入されたことを検知
    するカード検知器と、この定位置でICカードのIC接点に
    接触してデータ処理をする接触子とを備えたICカードリ
    ーダであって、 前記カード検知器の検知信号送信用の配線と、前記接触
    子のデータ送信用の配線との両配線をフレキシブルケー
    ブルで一体化して配線した ICカードリーダ。
  2. 【請求項2】カード検知器は、ICカードの挿脱操作に連
    動する連動片と、 この連動片と対向して対接可能な対向部とを設け、 この連動片と対向部との一方に、フレキシブルケーブル
    より一部を延設して表面に導通接点部を備えた延設ケー
    ブルを装着し、他方に、前記導通接点部と対接して導通
    する対向接点部を装着した 請求項1記載のICカードリーダ。
JP63185750A 1988-07-26 1988-07-26 Icカードリーダ Expired - Lifetime JP2600309B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63185750A JP2600309B2 (ja) 1988-07-26 1988-07-26 Icカードリーダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63185750A JP2600309B2 (ja) 1988-07-26 1988-07-26 Icカードリーダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0235586A JPH0235586A (ja) 1990-02-06
JP2600309B2 true JP2600309B2 (ja) 1997-04-16

Family

ID=16176212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63185750A Expired - Lifetime JP2600309B2 (ja) 1988-07-26 1988-07-26 Icカードリーダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2600309B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW387626U (en) * 1997-10-24 2000-04-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Transmission station for electronic card

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0235586A (ja) 1990-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100585547B1 (ko) 카드 커넥터
US6655590B1 (en) Smart card reader
US5936222A (en) Smart card reader having pivoting contacts
US5511986A (en) IC pack connector with detect switch
US6399906B1 (en) Switch for a card connector
JPH0831120B2 (ja) 携帯用電子カ−ドの受取り装置
JPH02307182A (ja) Icカードリーダ・ライタ
US7350705B1 (en) Compact robust smart card reader
US6326568B2 (en) Blade switch assembly for a card reader
KR19990067235A (ko) 스마트 카드 및 스마트 카드 커넥터
JP2001143815A (ja) カードコネクタ構造
US4857005A (en) IC card connecting mechanism
JP2600309B2 (ja) Icカードリーダ
JP3928736B2 (ja) チップカード読取り装置
KR100371597B1 (ko) 카드의존재를검출하는통합된스위치를포함하는전자스마트카드접속용전기커넥터
EP0908837A1 (en) IC card connector
KR20100121662A (ko) 카드 커넥터
EP1427062B1 (en) Electric connector
JP3640343B2 (ja) カードコネクタ
EP0293888B1 (en) Ic card reader
JPH054050Y2 (ja)
JP2004031279A (ja) カード用コネクタ装置
WO1998034218A2 (en) Smartcard electromechanical acceptor device
JPH09331119A (ja) 電気回路用基板構造
JPH0532795B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080129

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090129

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090129

Year of fee payment: 12