JP2593135B2 - Pc杭 - Google Patents

Pc杭

Info

Publication number
JP2593135B2
JP2593135B2 JP6095497A JP9549794A JP2593135B2 JP 2593135 B2 JP2593135 B2 JP 2593135B2 JP 6095497 A JP6095497 A JP 6095497A JP 9549794 A JP9549794 A JP 9549794A JP 2593135 B2 JP2593135 B2 JP 2593135B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pile
main body
groove
collar
pile main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP6095497A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07279170A (ja
Inventor
實 福田
Original Assignee
實 福田
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 實 福田 filed Critical 實 福田
Priority to JP6095497A priority Critical patent/JP2593135B2/ja
Publication of JPH07279170A publication Critical patent/JPH07279170A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2593135B2 publication Critical patent/JP2593135B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piles And Underground Anchors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、建造物の基礎として使
用するPC杭に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から建造物のPC基礎杭として、杭
の先端が硬質地盤にまで達せず、軟弱地盤の中に止まっ
ており、杭の支持力のほとんどが杭の周辺摩擦力に依存
する、いわゆる摩擦杭が知られている。すなわち、摩擦
杭は、PC杭の周辺摩擦力を高めるため、杭本体の円周
方向に所定の間隔をおいて、つば部が一体的に形成して
ある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、摩擦杭は、つ
ば部を有しない通常の杭と比べて、突出したつば部の部
分だけ余分なスペースを取るため、多数の杭を現場に輸
送するのに不便であるという問題があった。
【0004】そこで本発明の目的は、輸送時にはPC杭
からつば部を取り外し、余分なスペースを取らないよう
にして、多数のPC杭の輸送を可能にすることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の特徴は、PC杭
本体の外周面に、所定の間隔をおいて溝部を穿設し、こ
の溝部に、PC杭本体の外径よりも大きな外径をしてい
るつば部を着脱自在にしたことにある。
【0006】
【実施例】以下、本発明の一実施例について、図面を参
照して説明する。
【0007】図1に示すように、PC杭本体1の外周面
には、所定の間隔をおいて円周方向に溝部1aが形成し
てある。
【0008】つば部2は、2枚のブロック21,22か
らなり、全体的に円板状をしており、PC杭本体1に形
成してある溝部1aの両側から着脱自在なものである。
つば部2の外径は、PC杭本体1の外径よりも大きなも
のである。各ブロック21,22の形状は、中空状をし
た円板状のものを半分にしたものである。すなわち、各
ブロック21,22には、PC杭本体1に形成してある
溝部1aと嵌合可能な半円状の凹部21a,22aがそ
れぞれ形成してある。一方のブロック21(図1の右側
のブロック)の側面2か所には、水平方向にねじ孔21
b,21bが貫通している。他方のブロック22(図1
の左側のブロック)には、一方のブロック21の各ねじ
孔21b,21bと対応し連通する位置関係に、ねじ孔
22b,22bが形成してある。
【0009】なお、各ブロック21,22は、いわゆる
RC構造をしている。
【0010】つば部2の形状は円板状には限られず、多
角形状をしたものでもよい。
【0011】次に、本発明の使用法について説明する。
【0012】現場にPC杭を輸送するときは、PC杭本
体1に形成してある溝部1aからつば部2を取り外し、
PC杭本体とつば部とを別々にして運び、現場に着いて
からつば部を取り付ける。すなわち、図1に示すよう
に、PC杭本体1の溝部1aの両側からブロック21,
22を嵌合させ、一方のブロック21のそれぞれのねじ
孔21b,21bにボルト3を差し込み、他方のブロッ
ク22のねじ孔22b,22bにねじ止めすることによ
りつば部2をPC杭本体に固着し、PC杭が完成する。
【0013】
【発明の効果】本発明によれば、PC杭のつば部は着脱
自在のものであり、現場に輸送する時にはつば部を取り
外して運ぶことができるため、余分なスペースを取ら
ず、多数の杭の輸送が可能になる。また、外径の大きさ
の違うつば部を適宜取り付けることにより、現場の地質
に対応させてPC杭の周辺摩擦力を変えることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】斜視図である。
【符号の説明】
1 PC杭本体 1a 溝部 2 つば部

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の間隔をおいて、外周面に溝部(1
    a)を有するPC杭本体(1)と、 上記溝部に着脱自在であり、上記PC杭本体の外径より
    も大きな外径をしているつば部(2)とを有することを
    特徴とするPC杭。
JP6095497A 1994-04-11 1994-04-11 Pc杭 Expired - Fee Related JP2593135B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6095497A JP2593135B2 (ja) 1994-04-11 1994-04-11 Pc杭

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6095497A JP2593135B2 (ja) 1994-04-11 1994-04-11 Pc杭

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07279170A JPH07279170A (ja) 1995-10-24
JP2593135B2 true JP2593135B2 (ja) 1997-03-26

Family

ID=14139242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6095497A Expired - Fee Related JP2593135B2 (ja) 1994-04-11 1994-04-11 Pc杭

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2593135B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4594547B2 (ja) * 2001-04-04 2010-12-08 日本植生株式会社 引張材挿入工法
US20130330133A1 (en) * 2011-02-27 2013-12-12 Kabushikikaisha Shinseikomu Method for reinforcing piling, and piling
CN102561334B (zh) * 2011-12-30 2015-02-25 周兆弟 一种装配式变形桩及装配方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52167202U (ja) * 1976-06-11 1977-12-19
JPS5595714A (en) * 1979-01-12 1980-07-21 Takechi Koumushiyo:Kk Pile unit and pile with knot
JPS56110137U (ja) * 1979-05-23 1981-08-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07279170A (ja) 1995-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2593135B2 (ja) Pc杭
US20030180105A1 (en) Tool-holding seat having bit-retention holes inclined relative to a bottom face of the tool-holding seat
JPH11209971A (ja) 突起付きの既製杭、突起付き嵌装具及び突起付き既製杭の施工方法
JPS60161705U (ja) パイプ連結具
JP2645643B2 (ja) Pc杭
JPS5910337U (ja) 鉄筋コンクリ−ト杭
JPH0211841U (ja)
JPS624837U (ja)
JPS6135931U (ja) 連結装置付きコンクリ−ト類製品
JPS58155478U (ja) パイプの継手構造
JPS61125193U (ja)
JPS6354708U (ja)
JPS6141916U (ja) 固着具
JPS639759U (ja)
JPH01132012U (ja)
JPS6078394U (ja) 舶用ウインチ・ドラム
JPS58155477U (ja) パイプの継手構造
JPS60181435U (ja) 鋼管杭
JPH02114039U (ja)
JPS60182648U (ja) 太陽熱集熱器
JPS59133495U (ja) 簡易組立水槽
JPS62118485U (ja)
JPH0428963U (ja)
JPS59107632U (ja) 海上プラツトホ−ム
JPH0326102U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees