JP2590884B2 - Image signal processing apparatus and processing method - Google Patents

Image signal processing apparatus and processing method

Info

Publication number
JP2590884B2
JP2590884B2 JP62137877A JP13787787A JP2590884B2 JP 2590884 B2 JP2590884 B2 JP 2590884B2 JP 62137877 A JP62137877 A JP 62137877A JP 13787787 A JP13787787 A JP 13787787A JP 2590884 B2 JP2590884 B2 JP 2590884B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
color
component
luminance
color component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62137877A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS63301991A (en
Inventor
哲二郎 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP62137877A priority Critical patent/JP2590884B2/en
Publication of JPS63301991A publication Critical patent/JPS63301991A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2590884B2 publication Critical patent/JP2590884B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、画像信号処理装置及び処理方法に関す
る。
The present invention relates to an image signal processing device and a processing method.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

コンピュータ・グラフィックスにおいては、色表示能
力は、一般に1画素につき256色(=28)あれば充分と
されている。つまり、1画素に8ビットを割り当てれば
よいわけである。
In computer graphics, the color display capability is sufficiently if generally 1 pixel per 256 colors (= 28). That is, it is only necessary to assign 8 bits to one pixel.

しかし、最近では、自然画、例えばビデオカメラで取
り込んだ画像を加工したり表示したいという要求があ
り、この場合には、1画素につき256色の色表示能力で
は不充分である。
However, recently, there has been a demand for processing and displaying a natural image, for example, an image captured by a video camera. In this case, a color display capability of 256 colors per pixel is insufficient.

ところが、コンピュータ・グラフィックスにおいて
は、2000画素×2000画素程度の表示能力を備えているの
で、1画素あたりの色素示能力を大きくすると、表示用
メモリのサイズが大きなり過ぎてしまう。例えば、1つ
の画素における赤、緑及び青色に対してそれぞれ8ビッ
トを割り当てたとすれば、1画素につき24ビットが必要
となるので、全体としては、 24ビット×2000画素×2000画素 =96000000ビット 11.4メガバイト の大きさとなってしまい、これでは、その画像の加工
時、多大な時間がかかり、あるいはハードディスク装置
を使用してもわずかな枚数の画像しか蓄積(セーブ)で
きず、いずれにせよ実用性に乏しくなってしまう。
However, computer graphics have a display capacity of about 2000 pixels × 2000 pixels. Therefore, if the dye display capacity per pixel is increased, the size of the display memory becomes too large. For example, if 8 bits are assigned to each of red, green, and blue in one pixel, 24 bits are required for one pixel. Therefore, as a whole, 24 bits × 2000 pixels × 2000 pixels = 96000000 bits 11.4 In this case, it takes a lot of time to process the image, or only a small number of images can be stored (saved) using a hard disk drive. It becomes scarce.

そこで、1画素あたりのビット数は8ビットにしてお
くが、カラー・ルック・アップ・テーブルを使用するこ
とにより色表示能力を拡大する方法が考えられている。
Therefore, the number of bits per pixel is set to 8 bits, but a method of expanding the color display capability by using a color look-up table has been considered.

第6図はその一例を示し、(1)は表示用のメモリ
で、このメモリ(1)のうち、カラー受像管(図示せ
ず)の水平走査及び垂直走査に対応したアドレスからク
ロックCKに同期して画像の表示データDATAが取り出され
る。この場合、例えば第7図に示すように、1つの画素
(9)に対するデータDATAの大きさは8ビットである
が、その8ビットは、 ビットb7,b6……赤色の表示用 ビットb5〜b2……緑色の表示用 ビットb1,b0……青色の表示用 のように割り当てられている。つまり、データDATAは、
そのうちのビット「b7,b6」、「b5〜b2」、「b1,b0」が
対応する画素の赤色、緑色、青色の各レベル(色飽和
度)をそれぞれ示すものである。
FIG. 6 shows an example thereof, wherein (1) is a display memory, which is synchronized with a clock CK from an address corresponding to horizontal scanning and vertical scanning of a color picture tube (not shown) in this memory (1). Then, the display data DATA of the image is taken out. In this case, for example, as shown in FIG. 7, the size of the data DATA for one pixel (9) is 8 bits, and the 8 bits are bits b 7 , b 6 ... 5 ~b 2 ...... green indicator bit b 1, b 0 ...... assigned as for blue display. That is, the data DATA is
The bits “b 7 , b 6 ”, “b 5 -b 2 ”, and “b 1 , b 0 ” indicate the red, green, and blue levels (color saturation) of the corresponding pixels, respectively. .

また、(21)〜(23)はカラー・ルック・アップ・テ
ーブル用のマッピング回路、この例においてはメモリ
で、このメモリ(21)、(23)はそれぞれ4アドレスを
有し、メモリ(22)は16アドレスを有するとともに、す
べてのメモリ(21)〜(23)は1アドレスにつき8ビッ
トの容量とされ、各アドレスには表示したい色に対応し
たデータがストアされている。
Further, (21) to (23) are mapping circuits for a color look-up table, and in this example, a memory. The memories (21) and (23) each have four addresses, and the memory (22) Has 16 addresses, all memories (21) to (23) have a capacity of 8 bits per address, and each address stores data corresponding to a color to be displayed.

さらに、(31)〜(33)は8ビットのラッチ、(41)
〜(43)は8ビットのD/Aコンバータである。
(31)-(33) are 8-bit latches, (41)
(43) are 8-bit D / A converters.

そして、メモリ(1)からある画素のデータDATAが取
り出されると、その赤色用のビットb7,b6がメモリ(2
1)にそのアドレス信号として供給されて該当するアド
レス(ビットb7,b6の示す値のアドレス)から8ビット
のデータDATRが取り出され、このデータDATRがクロック
CKによりラッチ(31)によりラッチされてからD/Aコン
バータ(41)に供給されてアナログの赤色信号Rとされ
る。
When the data DATA of a pixel in the memory (1) is taken out, the bit b 7, b 6 is a memory for that red (2
The supplied with corresponding address (bits b 7, the value of the address) from the 8-bit data DATR indicated by b 6 as the address signal is taken out 1), this data DATR clock
After being latched by the latch (31) by CK, it is supplied to the D / A converter (41) to be converted into an analog red signal R.

同様に、データDATAの緑色用のビットb5〜b2及び青色
用のビットb1,b0がメモリ(22),(23)にそれらのア
ドレス信号として供給されて該当するアドレスからそれ
ぞれ8ビットのデータDATG,DATBが取り出され、これら
データDATG,DATBがラッチ(23),(33)を通じてD/Aコ
ンバータ(42),(43)に供給されてアナログの緑色信
号G及び青色信号Bとされる。
Similarly, the bit b 1 of bit b 5 ~b 2 and blue for green data DATA, b 0 is memory (22), respectively 8 bits from the supplied with corresponding address as their address signal (23) The data DATG and DATB are taken out and supplied to the D / A converters (42) and (43) through the latches (23) and (33) to be converted into analog green signals G and blue signals B. You.

そして、これら信号R,G,Bがカラー受像管に供給さ
れ、したがって、メモリ(1)のデータDATAに対応した
カラー画像が表示される。
Then, these signals R, G, B are supplied to the color picture tube, so that a color image corresponding to the data DATA in the memory (1) is displayed.

そして、この場合、メモリ(21)〜(23)のアドレス
信号となるデータDATAは28=256通りの値をとることが
でき、メモリ(21)〜(23)の出力データDATR〜DATBは
全部で24ビットあって224=16777216種類の値をとるこ
とができるので、16777216色のうちの256色を同時に表
示することができる。
In this case, the data DATA serving as the address signals of the memories (21) to (23) can take 2 8 = 256 values, and the output data DATR to DATB of the memories (21) to (23) are all Since there are 24 bits and can take 2 24 = 16777216 kinds of values, 256 colors out of 16777216 colors can be displayed simultaneously.

このように、カラー・ルック・アップ・テーブルを使
用すれば、表示用メモリ(1)の容量が小さくても多く
の色相及び階調(濃度)を表現でき、カラフルな画像を
表示できる。
As described above, if the color look-up table is used, many hues and gradations (densities) can be expressed even if the capacity of the display memory (1) is small, and a colorful image can be displayed.

〔発明が解決しようとする問題点〕[Problems to be solved by the invention]

ところが、上述の回路においては、16777216色のうち
の256色を選択し、この256色を同時に表示しているにす
ぎず、自然画に対しては色の種類が不足し、色つやに自
然さを欠くことがある。例えば、光沢のある果物を表示
すると、赤色及び青色は2ビットしか割り当てがなく、
4階調なので、量子化が目立ち、色の変化が縞状になっ
てしまう。
However, in the circuit described above, 256 colors are selected out of 16777216 colors, and only these 256 colors are displayed at the same time. May be missing. For example, when displaying glossy fruits, red and blue have only 2 bits allocated,
Since there are four gradations, the quantization is conspicuous, and the color change becomes striped.

さらに、赤、緑、青の各色について考えると、平行し
て8ビット/32.7ビットしか割り当てられていないの
で、階調が不足するとともに、解像度も低下し、画質の
劣化が大きい。
Further, considering each of the colors red, green and blue, only 8 bits / 32.7 bits are allocated in parallel, so that the gradation is insufficient, the resolution is reduced, and the image quality is greatly deteriorated.

この発明は、従来に比べて、多数の色を同時に発色で
き、これによって、十分な階調の画像を得ることのでき
る画像信号処理装置及び処理方法を提案しようとするも
のである。
An object of the present invention is to propose an image signal processing apparatus and a processing method capable of simultaneously producing a large number of colors as compared with the related art, thereby obtaining an image having a sufficient gradation.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving the problem]

この発明による画像信号処理装置は、画像信号を構成
する各画素の複数の色成分から形成された圧縮情報を処
理する画像信号処理装置において、複数の色成分及びそ
の複数の色成分に対応する輝度成分から、各色成分及び
既に処理された画素の色成分の各色成分毎のレベル変化
量と、各色成分及び輝度成分のレベル変化量とを比較し
た結果に基づいて、複数の色成分若しくは輝度成分の1
つを選択し、その選択された色成分若しくは輝度成分を
圧縮することにより得られた圧縮データ及び選択された
色成分若しくは輝度成分を示す識別コードによって、圧
縮情報を構成し、圧縮情報を受信する受信手段と、圧縮
データに対応する色成分データを発生すると共に、識別
コードに対応する指示信号を発生する指示信号発生手段
と、次に同じ色成分若しくは輝度成分の圧縮情報に対応
する色成分データが供給され、その色成分データによっ
て更新されるまで、指示信号に基づいて色成分データ保
持する保持手段とを有するものである。
An image signal processing apparatus according to the present invention is an image signal processing apparatus for processing compression information formed from a plurality of color components of each pixel constituting an image signal, wherein the plurality of color components and the luminance corresponding to the plurality of color components are provided. From the component, based on the result of comparing the level change amount of each color component of each color component and the color component of the already processed pixel with the level change amount of each color component and the luminance component, a plurality of color components or luminance components are calculated. 1
And selecting the one, compressing the selected color component or luminance component, and identifying code indicating the selected color component or luminance component to form compression information, and receiving the compression information. Receiving means, instruction signal generating means for generating color component data corresponding to the compressed data, and generating an instruction signal corresponding to the identification code; and color component data corresponding to the same color component or luminance component compression information. Until the color component data is supplied and updated by the color component data.

〔作用〕[Action]

この発明によれば、従来に比べて、多数の色を同時に
発色でき、これによって、十分な階調の画像を得ること
ができる。
According to the present invention, a larger number of colors can be simultaneously produced than in the related art, whereby an image having a sufficient gradation can be obtained.

〔実施例〕〔Example〕

第1図において、表示用メモリ(1)は上述のものと
等しい容量とされ、カラー受像管の水平走査及び垂直走
査に対応したアドレスからクロックCKに同期して画像の
表示データDATAが取り出される。
In FIG. 1, a display memory (1) has the same capacity as that described above, and display data DATA of an image is extracted from addresses corresponding to horizontal scanning and vertical scanning of a color picture tube in synchronization with a clock CK.

この場合、1つの画素(9)に対するデータDATAは上
述と同様8ビットであるが、このデータDATAは、例えば
第2図に示すフローチャートにしたがって圧縮されたデ
ータであり、例えば第3図に示すフォーマットを有す
る。
In this case, the data DATA for one pixel (9) is 8 bits as described above, but this data DATA is data compressed according to the flowchart shown in FIG. 2, for example, and the format shown in FIG. Having.

すなわち、第2図において、Ri,Gi,Biは圧縮を行う前
の原データ、例えばビデオカメラなどにより取り込まれ
たデータであり、かつ、1つの画面におけるi番目の画
素(9)の赤色,緑色,青色のレベルを8ビットで示し
ているデジタルデータである。さらに、値Rは、ある
画素のデータRi〜Biが所定の条件を満たしたときにおけ
る、そのデータRiに等しい。また、値G,Bも同様で
ある。
That is, in FIG. 2, Ri, Gi, and Bi are original data before compression, for example, data captured by a video camera or the like, and the red and green colors of the i-th pixel (9) in one screen. , Digital data indicating the level of blue in 8 bits. Further, the value R * is equal to the data Ri-Bi of a pixel when the data Ri-Bi satisfy a predetermined condition. The same applies to the values G * and B * .

そして、ステップ(101)において、初期値として R=0.3R1+0.59G1+0.11B1=R,B=R,i=1 が設定され、次にステップ(102)において、i番目の
画素の輝度データYiが、データRi〜Biから Yi=0.3Ri+0.59Gi+0.11Bi により算出されるとともに、 ΔR=|Ri−R| ΔG=|Gi−G| ΔB=|Bi−B| ΔYr=|Yi−Ri| ΔYg=|Yi−Gi| ΔYb=|Yi−Bi| が算出される。
Then, in step (101), the initial value as R * = 0.3R 1 + 0.59G 1 + 0.11B 1 G * = R *, B * = R *, i = 1 is set, then step (102) , The luminance data Yi of the i-th pixel is calculated from the data Ri to Bi by Yi = 0.3Ri + 0.59Gi + 0.11Bi, and ΔR = | Ri−R * | ΔG = | Gi−G * | ΔB = | Bi−B * | ΔYr = | Yi−Ri | ΔYg = | Yi−Gi | ΔYb = | Yi−Bi |

したがって、値ΔR〜ΔBは、データRi〜Biとデータ
〜Bとの誤差をそれぞれ示すことになり、値ΔYr
〜ΔYbは、データYiとデータRi〜Biとの誤差をそれぞれ
示すことになる。
Therefore, the values ΔR to ΔB indicate errors between the data Ri to Bi and the data R * to B * , respectively, and the value ΔYr
.DELTA.Yb indicate errors between the data Yi and the data Ri to Bi.

そして、次に、ステップ(103)において、 i.誤差ΔGとΔBとのうち、大きい方の誤差をΔSとす
る ii.誤差ΔRとΔBとのうち、大きい方の誤差を誤差Δ
Tとする iii.誤差ΔRとΔGとのうち、大きい方の誤差を誤差Δ
Uとする iv.誤差ΔYr〜ΔYbのうち、最大の誤差を誤差ΔVとす
る という処理が行われ、続いてステップ(104)において
誤差ΔS〜ΔVが比較されて誤差ΔS〜ΔVのうちの最
小の誤差が判別される。
Then, in step (103), i. The larger one of the errors ΔG and ΔB is set to ΔS. Ii. The larger one of the errors ΔR and ΔB is set to the error Δ
Iii. Of the errors ΔR and ΔG, the larger one is the error Δ
Iv. Among the errors ΔYr to ΔYb, a process of setting the maximum error to an error ΔV is performed. Subsequently, in step (104), the errors ΔS to ΔV are compared, and the minimum error among the errors ΔS to ΔV is determined. An error is determined.

そして、この場合、誤差ΔS〜ΔVのうち、例えば値
Sが最小(ΔS<ΔT,ΔS<ΔU,ΔS<ΔV)とすれ
ば、これは、ステップ(103)において、誤差ΔG及び
ΔBのうちの大きい方の誤差でも、他の誤差よりも小さ
いということを意味している。したがって、このときの
データGi,Biは、データG,Bで代用することがで
き、i番目の画素の緑色及び青色のデータGi,Biをメモ
リ(1)に用意しておく必要はなくなる。また、これに
より、i番目の画素の赤色のデータRiをメモリ(1)に
用意しておくことができるとともに、データRだけを
データRiに更新すればよいことになる。
Then, in this case, if the value S is the minimum (ΔS <ΔT, ΔS <ΔU, ΔS <ΔV) among the errors ΔS to ΔV, this is determined in step (103) by the errors ΔG and ΔB. This means that the larger error is smaller than the other errors. Therefore, the data Gi, Bi at this time can be substituted with the data G * , B * , and there is no need to prepare the green and blue data Gi, Bi of the i-th pixel in the memory (1). . Further, this allows the red data Ri of the i-th pixel to be prepared in the memory (1), and only the data R * needs to be updated to the data Ri.

また、誤差ΔT〜ΔVが最小のときも同様に処理する
ことができる。
The same processing can be performed when the errors ΔT to ΔV are the minimum.

そこで、誤差ΔSが最小のときには、ステップ(10
5)において、R=Riとされ、また、データRiが8ビ
ットのデータ(原データ)から6ビットのデータ(圧縮
データ)Rcに変換されるとともに、第3図に示すよう
に、データRcの上位には赤色のデータであることを示す
識別コードとして“00"が付加され、データRcは全体と
しては8ビットとされる。したがって、データRcは、上
位2ビットb7,b6が赤色のデータであることを示す識別
コード“00"とされ、残る6ビットb5〜b0がi番目の画
素(9)の赤色の階調の情報を有する。
Therefore, when the error ΔS is minimum, the step (10
In 5), R * = Ri is set, and the data Ri is converted from 8-bit data (original data) to 6-bit data (compressed data) Rc, and as shown in FIG. "00" is added as an identification code indicating that the data is red data, and the data Rc has 8 bits as a whole. Therefore, the data Rc has the identification code “00” indicating that the upper two bits b 7 and b 6 are red data, and the remaining six bits b 5 to b 0 are the red color of the i-th pixel (9). It has gradation information.

また、このとき、データRcの6ビットb5〜b0は、例え
ば第4図に示すように、原データの度数分布のうちの有
効区間に6ビットを割り当てたものである。したがっ
て、データRcは、その6ビットb5〜b0しか階調情報を持
たなくても充分な量子化レベルを有することになる。
At this time, the 6 bits b 5 to b 0 of the data Rc are obtained by allocating 6 bits to an effective section of the frequency distribution of the original data, for example, as shown in FIG. Therefore, data Rc will have sufficient quantization levels without only the 6 bit b 5 ~b 0 no gradation information.

さらに、ステップ(104)において誤差ΔTが最小の
ときには、ステップ(106)において、G=Giとされ
るとともに、データGiがステップ(105)におけるデー
タRiと同様に処理されてデータGcとされる。ただし、デ
ータGcにおいては、第3図に示すように、上位2ビット
b7,b6が識別コード“01"とされ、残る6ビットb5〜b0
階調情報とされる。
Further, when the error ΔT is minimum in step (104), G * = Gi is set in step (106), and the data Gi is processed in the same manner as the data Ri in step (105) to become data Gc. . However, in the data Gc, as shown in FIG.
b 7 and b 6 are set to the identification code “01”, and the remaining 6 bits b 5 to b 0 are set to gradation information.

また、ステップ(104)において誤差ΔUが最小のと
きには、ステップ(107)において、B=Biとされる
とともに、データBiがステップ(105)におけるデータR
iと同様に処理されてデータBcとされる。ただし、デー
タBcにおいては、上位2ビットb7,b6が識別コード“10"
とされ、残る6ビットb5〜b0が濃度情報とされる。
When the error ΔU is minimum in step (104), B * = Bi is set in step (107), and the data Bi is stored in the data R in step (105).
The data is processed in the same manner as i and becomes data Bc. However, in the data Bc, the upper two bits b 7 and b 6 have the identification code “10”.
Is a remains 6 bits b 5 ~b 0 is the density information.

さらに、ステップ(103)において誤差ΔVが最小の
ときには、ステップ(108)において、R=Ri,G=G
i,=Biとされるとともに、データYiがステップ(10
5)におけるデータRiと同様に処理されてデータYcとさ
れる。ただし、データYcにおいては、上位2ビットb7,b
6が識別コード“11"とされ、残る6ビットb5〜b0が階調
情報とされる。
Further, when the error ΔV is minimum in step (103), R * = Ri, G * = G in step (108).
i, * = Bi, and the data Yi is stored in step (10
Data Yc is processed in the same manner as data Ri in 5). However, in the data Yc, the upper two bits b 7 and b
6 is an identification code “11”, and the remaining 6 bits b 5 to b 0 are gradation information.

そして、ステップ(105)〜(108)のいずれかで形成
されたデータRc,Gc,BcあるいはYcが、ステップ(109)
において記憶手段、例えばメモリ(1)のi番目のアド
レスにi番目の画素(9)のデータDATAとしてストアさ
れる。
Then, the data Rc, Gc, Bc or Yc formed in any of the steps (105) to (108) is stored in the step (109).
Is stored as data DATA of the i-th pixel (9) at the i-th address of the storage means, for example, the memory (1).

そして、ステップ(110)において値iが「1」だけ
インクリメントされて次の画素(9)が処理の対象とさ
れ、ステップ(111)においてすべての画素(9)につ
いて以上の処理が行われたかどうかが判別され、処理さ
れていない画素(9)があれば、ステップ(102)以降
の処理が繰り返される。
Then, in step (110), the value i is incremented by “1”, and the next pixel (9) is processed. Whether or not the above processing has been performed on all the pixels (9) in step (111) Is determined, and if there is a pixel (9) that has not been processed, the processing after step (102) is repeated.

したがって、メモリ(1)には、画素(9)ごとに、
それ以前の画素(9)とのレベル変化が最も大きい色ま
たは輝度についてその階調の情報がデータDATAとしてス
トアされていることになる。
Therefore, in the memory (1), for each pixel (9),
As for the color or luminance having the largest level change with the previous pixel (9), the information of the gradation is stored as data DATA.

さらにカラー・ルック・アップ・テーブル用のメモリ
(21)〜(23)は256アドレスを有するとともに、1ア
ドレスにつき9ビットの容量とされる。そして、メモリ
(21)においては、アドレスA7〜A0の上位2ビットA7,A
6が赤色の識別コードの値“00"または輝度の識別コード
の値“11"になったとき、データD8〜D0の最上位ビットD
8が“1"となるように、かつ、表示したい色の赤成分の
レベルのデータが下位ビットD7〜D0(赤色データDATR)
として出力されるように、所定のデータがストアされて
いる。つまり、メモリ(21)においては、00H〜3FH番地
及びCOH〜FFH番地(Hは16進を示す)に、D8=“1",D7
〜D0=「赤色データDATR」がストアされている。
Further, the memories (21) to (23) for the color look-up table have 256 addresses and have a capacity of 9 bits per address. Then, in the memory (21), the upper two bits A 7 of the address A 7 to A 0, A
When 6 becomes the value of the red identification code “00” or the value of the luminance identification code “11”, the most significant bit D of the data D 8 to D 0
8 so that the "1" and the data of the level of the red component of the color to be displayed lower bit D 7 to D 0 (red data DATR)
The predetermined data is stored so as to be output as. That is, in the memory (21), the 00H~3FH address and COH~FFH address (H represents a hexadecimal), D 8 = "1" , D 7
DD 0 = “red data DATR” is stored.

また、メモリ(22)においては、アドレスA7〜A0の上
位2ビットA7,A6が緑色の識別コードの値“01"または輝
度の識別コードの値“11"になったとき、データD8〜D0
の最上位ビットD8が“1"となるように、かつ、表示した
い色の緑成分のレベルのデータが下位ビットD7〜D0(緑
色データDATG)として出力されるように、所定のデータ
がストアされている。つまり、メモリ(22)において
は、40H〜7FH番地及びCOH〜FFH番地に、D8=“1",D7〜D
0=「緑色データDATG」がストアされている。さらに、
メモリ(23)においては、アドレスA7〜A0の上位2ビッ
トA7,A6が青色の識別コードの値“10"または輝度の識別
コードの値“11"になったとき、データD8〜D0の最上位
ビットD8が“1"となるように、かつ、表示したい色の青
成分のレベルのデータが下位ビットD7〜D0(青色データ
DATB)として出力されるように、所定のデータがストア
されている。つまり、メモリ(22)においては、80H〜B
FH番地及びCOH〜FFH番地に、D8=“1",D7〜D0=「青色
データDATB」がストアされている。
Further, in the memory (22), when the upper two bits A 7, A 6 of the address A 7 to A 0 becomes the value "11" of the identification code of the green identification code values "01" or intensity, data D 8 ~D 0
As such, and the upper bit D 8 top is "1", so that the data level of the green component of the color to be displayed is outputted as a lower bit D 7 to D 0 (green data DATG), a predetermined data Is stored. That is, in the memory (22), the 40H~7FH address and COH~FFH address, D 8 = "1", D 7 ~D
0 = “Green data DATG” is stored. further,
In the memory (23), when the upper two bits A 7, A 6 of the address A 7 to A 0 becomes the value "11" of the identification code of the blue identification code values "10" or intensity, data D 8 DD 0 so that the most significant bit D 8 becomes “1”, and the data of the blue component level of the color to be displayed is the lower bits D 7 〜D 0 (blue data
The predetermined data is stored so as to be output as (DATB). That is, in the memory (22), 80H to B
The FH address and COH~FFH address, D 8 = "1", D 7 ~D 0 = "blue data DATB" is stored.

なお、メモリ(21)〜(23)のCOH〜FFH番地は、メモ
リ(21)と(22)と(23)とで同じデータがストアされ
る。
At the addresses COH to FFH of the memories (21) to (23), the same data is stored in the memories (21), (22) and (23).

また、ラッチ(31)〜(33)には、メモリ(21)〜
(23)の最上位ビットD8〜D8がラッチイネーブル信号と
して供給される。
The latches (31) to (33) have memories (21) to
Upper bits D 8 to D 8 uppermost is supplied as a latch enable signal (23).

このような構成によれば、メモリ(1)からデータDA
TAが取り出されると、このデータDATAはメモリ(21)〜
(23)に供給されて何らかのデータDATR〜DATBに変換さ
れ、このデータDATR〜DATBがラッチ(31)〜(33)に供
給される。
According to such a configuration, the data DA is stored in the memory (1).
When TA is retrieved, this data DATA is stored in memory (21) ~
The data DATR to DATB are supplied to (23) and converted into some data DATR to DATB, and the data DATR to DATB are supplied to latches (31) to (33).

そして、この場合、メモリ(1)からのデータDATA
が、例えば赤色のデータRcであれば、その上位2ビット
b7,b6が“00"なので、メモリ(21)の出力の最上位ビッ
トD8だけが“1"となり、このビットD8によりデータDATR
がラッチ(31)にラッチされ、したがって、D/Aコンバ
ータ(41)からは赤色信号Rが取り出される。
Then, in this case, the data DATA from the memory (1)
Is red data Rc, for example, the upper 2 bits
b 7, b 6 is so "00", only the most significant bit D 8 of the output of the memory (21) becomes "1", the data DATR This bit D 8
Is latched by the latch (31), so that the red signal R is extracted from the D / A converter (41).

なお、このとき、データDATAはメモリ(22),(23)
にも供給されているので、メモリ(22),(23)からデ
ータDATG,DATBも出力されているが、データDATAの上位
ビットb7,b6は“00"なので、メモリ(22),(23)の出
力の最上位ビットD8,D8が“1"になることはなく、した
がって、データDATG,DATBがラッチ(32),(33)にラ
ッチされることはなく、それ以前にラッチされたときの
データDATG,DATBが保持されたままとなる。
At this time, the data DATA is stored in the memories (22) and (23).
Because it is also supplied to the memory (22), data from (23) DATG, DATB has also been output, the upper bit b 7 data DATA, b 6 is so "00", the memory (22), ( The most significant bits D 8 and D 8 of the output of 23) do not become “1”, so that the data DATG and DATB are not latched by the latches (32) and (33), and are latched before that. The data DATG and DATB at the time of execution are kept held.

そして、ラッチ(31)におけるこの状態は、次に赤色
のデータRcがメモリ(1)から取り出されるまで、すな
わち、赤色の階調変化が他の色の階調変化よりも大きく
なるまで保持される。
This state in the latch (31) is held until the next red data Rc is fetched from the memory (1), that is, until the red gradation change becomes larger than the other color gradation changes. .

また、メモリ(1)からのデータDATAが、緑色のデー
タGcあるいは青色のデータBcであれば、その上位2ビッ
トb7,b6にしたがってメモリ(22)あるいは(23)の出
力の最上位ビットD8が“1"になるので、データDATGある
いはDATBがラッチ(32)あるいは(33)にラッチされ、
D/Aコンバータ(42)あるいは(43)から緑色信号Gあ
るいは青色信号Bが取り出される。
Further, the data DATA from the memory (1) is, if the green data Gc or blue data Bc, the most significant bit of the output of the memory (22) or (23) in accordance with the upper two bits b 7, b 6 since D 8 is "1", the data DATG or DATB is latched in the latch (32) or (33),
The green signal G or the blue signal B is extracted from the D / A converter (42) or (43).

さらに、メモリ(1)からのデータDATAが、輝度のデ
ータYcであれば、その上位2ビットb7,b6が“11"なの
で、すべてのメモリ(21)〜(23)から互いに等しいデ
ータDATR〜DATBが出力されるとともに、すべての最上位
ビットD8〜D8が“1"になり、したがって、ラッチ(31)
〜(33)にはデータDATR〜DATBが同時にラッチされ、コ
ンバータ(41)〜(43)からは輝度情報(明度情報)を
もつ信号R〜Bが取り出される。
Further, the data DATA from the memory (1) is, if the data Yc of luminance, the upper two bits b 7, b 6 is so "11", equal to all of the memory (21) to (23) data DATR with ~DATB is output, all of the most significant bit D 8 to D 8 becomes "1", therefore, the latch (31)
The data DATR to DATB are simultaneously latched by (33) to (33), and signals RB having luminance information (brightness information) are extracted from the converters (41) to (43).

したがって、画素(9)ごとに、データDATAが赤〜青
あるいは輝度のデータのどれであるかが識別コードによ
り判明され、すなわち、画素(9)ごとに、それ以前の
画素(9)との階調変化が最も大きい色あるいは輝度が
判別され、その変化の最も大きかった色あるいは輝度に
対応してラッチ(31)〜(33)のデータが更新され、信
号R〜Bが取り出される。
Therefore, for each pixel (9), it is determined from the identification code whether the data DATA is red to blue or luminance data, that is, for each pixel (9), the floor of the pixel (9) with the previous pixel (9) is determined. The color or luminance having the largest tonal change is determined, the data of the latches (31) to (33) is updated in accordance with the color or luminance having the largest change, and the signals RB are extracted.

こうして、3原色信号R〜Bを得ることができるが、
この場合、この発明によれば、赤色〜青色についてそれ
ぞれ6ビットを割り当てているので、18ビットで1つの
色を表現することになり、したがって、218=262144色
を同時に発色できるので、自然画であっても充分な階調
で表示できるとともに、自然でつやのある色を映出でき
る。
Thus, three primary color signals R and B can be obtained,
In this case, according to the present invention, since 6 bits are allocated to each of red to blue, one color is represented by 18 bits. Therefore, 2 18 = 262144 colors can be simultaneously generated, so that a natural image can be generated. Even with this, it is possible to display with a sufficient gradation and to project a natural and glossy color.

また、階調変化の大きい色についてその変化後の表示
を優先的に行うとともに、輝度の考えも採用し、原デー
タの輝度変化が大きいときには、識別コード“11"にし
たがって信号R〜Bが18ビット相当で同時に変化して表
示画面の輝度が変化するようにしているので、きわめて
高い解像度を得ることができる。
In addition, the display after the change is preferentially performed for the color having a large gradation change, and the concept of luminance is adopted. When the luminance change of the original data is large, the signals R to B are changed according to the identification code “11”. Since the luminance of the display screen is changed by changing the bit at the same time, an extremely high resolution can be obtained.

さらに、輝度の考えを採用しているので、例えば黒い
部分と白い部分との境界が着色されることがない。すな
わち、黒い部分と白い部分との境界では、例えば第5図
に示すように、赤〜青のデータRi〜Biがすべて同時に大
きく変化する。そして、信号Yr〜ΔYb,ΔVを採用して
いない場合には、ステップ(104)において値ΔR,ΔG,
ΔBのうちの最小のもの、例えばΔS<ΔT,ΔS<ΔU
であれば、値ΔSが最小と判別され、ステップ(105)
においてデータRcがi番目の画素(9)のデータDATAと
みなされるので、表示時、i番目の画素(9)は、緑色
及び青色については、それ以前、例えば(i−1)番目
の画素(9)のレベルとされるとともに、緑色について
は、変化後のレベルとされる。したがって、i番目の画
素(9)においては、赤色のレベルが緑色及び青色のレ
ベルよりも大きくなるので、赤色に着色されてしまうこ
とになる。そして、次の(i+1)番目の画素(9)に
ついても同様のことを生じてしまう。
Further, since the concept of luminance is adopted, for example, the boundary between a black portion and a white portion is not colored. That is, at the boundary between the black portion and the white portion, for example, as shown in FIG. 5, all of the red to blue data Ri to Bi change significantly at the same time. If the signals Yr to ΔYb, ΔV are not adopted, the values ΔR, ΔG,
The smallest of ΔB, for example, ΔS <ΔT, ΔS <ΔU
, The value ΔS is determined to be the minimum, and step (105)
, The data Rc is regarded as the data DATA of the i-th pixel (9). Therefore, at the time of display, the i-th pixel (9) has, for green and blue, an earlier pixel, for example, the (i−1) -th pixel (9). In addition to the level 9), the level for green is the level after the change. Therefore, the i-th pixel (9) is colored red because the red level is higher than the green and blue levels. The same occurs for the next (i + 1) -th pixel (9).

しかし、この発明によれば、輝度の考えを採用し、信
号ΔYr〜ΔYb,ΔVを形成しているので、i番目の画素
(9)における信号R〜Bのレベルは同時に変化し、し
たがって、着色されることがない。
However, according to the present invention, since the signals ΔYr to ΔYb, ΔV are formed by adopting the concept of luminance, the levels of the signals R to B at the i-th pixel (9) change at the same time, and therefore, the coloring is performed. Never be.

しかも、階調変化の大きい色あるいは輝度のデータに
ついてのみ、その色あるいは輝度を示す識別コードを付
加して使用しているので、メモリ(1)が大容量化する
ことがない。さらに、特別な色圧縮回路を必要とするこ
とがなく、メモリ(21)〜(23)によるマッピングだけ
で、対処できる。
In addition, since only the data of the color or luminance having a large gradation change is used after adding the identification code indicating the color or luminance, the capacity of the memory (1) does not increase. Furthermore, a special color compression circuit is not required, and can be dealt with only by mapping with the memories (21) to (23).

なお、上述において、データDATAの上位ビットb7,b6
からラッチ(31)〜(33)に対するラッチイネーブル信
号を形成するとき、アンド回路及びインバータにより形
成すれば、メモリ(21)〜(23)は1アドレスが8ビッ
トの容量のものでよい。また、その場合には、メモリ
(21)〜(23)とラッチ(31)〜(33)との順序を逆に
できる。
In the above description, the upper bits b 7 , b 6
When the latch enable signals for the latches (31) to (33) are formed from the AND circuit and the inverter, the memories (21) to (23) may have a capacity of one address of 8 bits. In that case, the order of the memories (21) to (23) and the latches (31) to (33) can be reversed.

さらに、上述においては、ステップ(108)において
データDATAを、メモリ(1)にストアするとしたが、実
際には、ハードディスクや他のメモリにストアし、必要
な処理の終了後、メモリ(1)に転送すればよい。ま
た、第2図の処理は、ソフトウエアあるいはハードウエ
アのどちらによっても実現できる。
Further, in the above description, the data DATA is stored in the memory (1) in the step (108). However, actually, the data is stored in the hard disk or another memory, and after the necessary processing is completed, the data (DATA) is stored in the memory (1). Just transfer it. The processing in FIG. 2 can be realized by either software or hardware.

〔発明の効果〕〔The invention's effect〕

この発明によれば、従来に比べて、多数の色を同時に
発色でき、これによって、十分な階調の画像を得ること
ができる。そして、赤色〜青色についてそれぞれ6ビッ
トを割り当てているので、16ビットで1つの色を表現す
ることになり、したがって、218=262144色を同時に発
色できるので、自然画であっても充分な階調で表示でき
るとともに、自然でつやのある色を検出できる。
According to the present invention, a larger number of colors can be simultaneously produced than in the related art, whereby an image having a sufficient gradation can be obtained. Since 6 bits are allocated to each of red to blue, one color is represented by 16 bits. Therefore, 2 18 = 262,144 colors can be simultaneously generated. In addition to being able to display in tones, it is possible to detect natural and shiny colors.

また、階調変化の大きい色についてその変化後の表示
を優先的に行うとともに、輝度の考えも採用し、原デー
タの輝度変化が大きいときには、識別コード“11"にし
たがって信号R〜Bが18ビット相当で同時に変化して表
示画面の輝度が変化するようにしているので、きわめて
高い解像度を得ることができる。
In addition, the display after the change is preferentially performed for the color having a large gradation change, and the concept of luminance is adopted. When the luminance change of the original data is large, the signals R to B are changed according to the identification code “11”. Since the luminance of the display screen is changed by changing the bit at the same time, an extremely high resolution can be obtained.

さらに、輝度の考えを採用しているので、例えば黒い
部分と白い部分との境界が着色されることがない。すな
わち、黒い部分と白い部分との境界では、例えば第5図
に示すように、赤〜青のデータRi〜Biがすべて同時に大
きく変化する。そして、信号Yr〜ΔYb,ΔVを採用して
いない場合には、ステップ(104)において値ΔR,ΔG,
ΔBのうちの最小のもの、例えばΔS<ΔT,ΔS<ΔU
であれば、値ΔSが最小と判別され、ステップ(105)
においてデータRcがi番目の画素(9)のデータDATAと
みなされるので、表示時、i番目の画素(9)は、緑色
及び青色については、それ以前、例えば(i−1)番目
の画素(9)のレベルとされるとともに、緑色について
は、変化後のレベルとされる。したがって、i番目の画
素(9)においては、赤色のレベルが緑色及び青色のレ
ベルよりも大きくなるので、赤色に着色されてしまうこ
とになる。そして、次の(i+1)番目の画素(9)に
ついても同様のことを生じてしまう。
Further, since the concept of luminance is adopted, for example, the boundary between a black portion and a white portion is not colored. That is, at the boundary between the black portion and the white portion, for example, as shown in FIG. 5, all of the red to blue data Ri to Bi change significantly at the same time. If the signals Yr to ΔYb, ΔV are not adopted, the values ΔR, ΔG,
The smallest of ΔB, for example, ΔS <ΔT, ΔS <ΔU
, The value ΔS is determined to be the minimum, and step (105)
, The data Rc is regarded as the data DATA of the i-th pixel (9). Therefore, at the time of display, the i-th pixel (9) has, for green and blue, an earlier pixel, for example, the (i−1) -th pixel (9). In addition to the level 9), the level for green is the level after the change. Therefore, the i-th pixel (9) is colored red because the red level is higher than the green and blue levels. The same occurs for the next (i + 1) -th pixel (9).

しかし、この発明によれば、輝度の考えを採用し、信
号ΔYr〜ΔYb,ΔVを形成しているので、i番目の画素
(9)における信号R〜Bのレベルは同時に変化し、し
たがって、着色されることがない。
However, according to the present invention, since the signals ΔYr to ΔYb, ΔV are formed by adopting the concept of luminance, the levels of the signals R to B at the i-th pixel (9) change at the same time, and therefore, the coloring is performed. Never be.

しかも、階調変化の大きい色あるいは輝度のデータに
ついてのみ、その色あるいは輝度を示す識別コードを付
加して使用しているので、メモリ(1)が大容量化する
ことがない。さらに、特別な色圧縮回路を必要とするこ
とがなく、メモリ(21)〜(23)によるマッピングだけ
で、対処できる。
In addition, since only the data of the color or luminance having a large gradation change is used after adding the identification code indicating the color or luminance, the capacity of the memory (1) does not increase. Furthermore, a special color compression circuit is not required, and can be dealt with only by mapping with the memories (21) to (23).

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図はこの発明の一例の系統図、第2図〜第7図はそ
の説明のための図である。 (1)は表示用メモリ、(21)〜(23)はマッピング用
メモリ、(31)〜(33)はラッチ、(41)〜(43)はD/
Aコンバータである。
FIG. 1 is a system diagram of an example of the present invention, and FIGS. 2 to 7 are diagrams for explanation thereof. (1) is a display memory, (21) to (23) are mapping memories, (31) to (33) are latches, and (41) to (43) are D /
A converter.

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】画像信号を構成する各画素の複数の色成分
から形成された圧縮情報を処理する画像信号処理装置に
おいて、 上記複数の色成分及び該複数の色成分に対応する輝度成
分から、上記各色成分及び既に処理された画素の色成分
の各色成分毎のレベル変化量と、上記各色成分及び上記
輝度成分のレベル変化量とを比較した結果に基づいて、
上記複数の色成分若しくは上記輝度成分の1つを選択
し、該選択された色成分若しくは輝度成分を圧縮するこ
とにより得られた圧縮データ及び上記選択された色成分
若しくは輝度成分を示す識別コードによって、上記圧縮
情報を構成し、 上記圧縮情報を受信する受信手段と、 上記圧縮データに対応する色成分データを発生すると共
に、上記識別コードに対応する指示信号を発生する指示
信号発生手段と、 次に同じ色成分若しくは輝度成分の上記圧縮情報に対応
する上記色成分データが供給され、該色成分データによ
って更新されるまで、上記指示信号に基づいて色成分デ
ータ保持する保持手段と を有することを特徴とする画像信号処理装置。
An image signal processing apparatus for processing compressed information formed from a plurality of color components of each pixel constituting an image signal, comprising: a plurality of color components and a luminance component corresponding to the plurality of color components. Based on the result of comparing the level change of each color component and the level change of each of the color components and the luminance component of the luminance component,
The compressed data obtained by selecting one of the plurality of color components or the luminance component and compressing the selected color component or the luminance component and an identification code indicating the selected color component or the luminance component. Receiving means for composing the compression information and receiving the compression information; instruction signal generating means for generating color component data corresponding to the compressed data and generating an instruction signal corresponding to the identification code; Holding means for holding the color component data based on the instruction signal until the color component data corresponding to the compression information of the same color component or the luminance component is supplied and updated by the color component data. Characteristic image signal processing device.
【請求項2】画像信号を構成する各画素の複数の色成分
から形成された圧縮情報を処理する画像信号処理方法に
おいて、 上記複数の色成分及び該複数の色成分に対応する輝度成
分から、上記各色成分及び既に処理された画素の色成分
の各色成分毎のレベル変化量と、上記各色成分及び上記
輝度成分のレベル変化量とを比較した結果に基づいて、
上記複数の色成分若しくは上記輝度成分の1つを選択
し、該選択された色成分若しくは輝度成分を圧縮するこ
とにより得られた圧縮データ及び上記選択された色成分
若しくは輝度成分を示す識別コードによって、上記圧縮
情報を構成し、 上記圧縮情報を受信し、 上記圧縮データに対応する色成分データを発生すると共
に、上記識別コードに対応する指示信号を発生し、 次に同じ色成分若しくは輝度成分の上記圧縮情報に対応
する上記色成分データが供給され、該色成分データによ
って更新されるまで、上記指示信号に基づいて上記色成
分データを保持する ようにしたことを特徴とする画像信号処理方法。
2. An image signal processing method for processing compression information formed from a plurality of color components of each pixel constituting an image signal, the method comprising: calculating a plurality of color components and a luminance component corresponding to the plurality of color components; Based on the result of comparing the level change of each color component and the level change of each of the color components and the luminance component of the luminance component,
The compressed data obtained by selecting one of the plurality of color components or the luminance component and compressing the selected color component or the luminance component and an identification code indicating the selected color component or the luminance component. Composing the compressed information, receiving the compressed information, generating color component data corresponding to the compressed data, generating an instruction signal corresponding to the identification code, and then generating the same color component or luminance component. An image signal processing method, wherein the color component data corresponding to the compression information is supplied, and the color component data is held based on the instruction signal until the color component data is updated by the color component data.
JP62137877A 1987-06-01 1987-06-01 Image signal processing apparatus and processing method Expired - Lifetime JP2590884B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62137877A JP2590884B2 (en) 1987-06-01 1987-06-01 Image signal processing apparatus and processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62137877A JP2590884B2 (en) 1987-06-01 1987-06-01 Image signal processing apparatus and processing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63301991A JPS63301991A (en) 1988-12-08
JP2590884B2 true JP2590884B2 (en) 1997-03-12

Family

ID=15208781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62137877A Expired - Lifetime JP2590884B2 (en) 1987-06-01 1987-06-01 Image signal processing apparatus and processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2590884B2 (en)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61103195A (en) * 1984-10-26 1986-05-21 株式会社日立製作所 Frame memory writing control system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63301991A (en) 1988-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4639771A (en) Image processing system
KR970002145B1 (en) Method and apparatus for processing display color signal
US5124688A (en) Method and apparatus for converting digital YUV video signals to RGB video signals
CN101388950B (en) Content-adaptive contrast improving method and apparatus for digital image
EP0574747A2 (en) Visual frame buffer architecture
US4771275A (en) Method and apparatus for assigning color values to bit map memory display locations
KR100664451B1 (en) Image processing apparatus and image processing method
JPH03500692A (en) video display system
EP0088583B1 (en) Image processing apparatus
US5943097A (en) Image processing means for processing image signals of different signal formats
JP2647033B2 (en) Lookup table creation method and lookup table creation device
JP3500991B2 (en) Colorimetry converter
JP2590884B2 (en) Image signal processing apparatus and processing method
US5159443A (en) Image signal encoding/decoding apparatus and system
JP2590882B2 (en) Image signal processing apparatus and processing method
US5528388A (en) Color correction method based on average brightness of pixels grouped into brightness ranges
JP2605734B2 (en) Image signal compression method
EP0497599B1 (en) Image processing apparatus
JP2506723B2 (en) Image display device
JPH0292A (en) Display device for quantization of color image
JP2000503134A (en) Image signal processing apparatus and digital data signal processing method
JP3412835B2 (en) Display control device
JPH05260295A (en) Method and device for data conversion
EP0384442A2 (en) Display control apparatus for reproducing color image on crt display device and matrix type display device
JP2001312266A (en) Image processor and image data conversion method

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071219

Year of fee payment: 11