JP2582488B2 - 氷結造型物の製造方法 - Google Patents

氷結造型物の製造方法

Info

Publication number
JP2582488B2
JP2582488B2 JP3200499A JP20049991A JP2582488B2 JP 2582488 B2 JP2582488 B2 JP 2582488B2 JP 3200499 A JP3200499 A JP 3200499A JP 20049991 A JP20049991 A JP 20049991A JP 2582488 B2 JP2582488 B2 JP 2582488B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
frozen
molded article
liquid
ice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3200499A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0542800A (ja
Inventor
宣博 舩越
勤 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP3200499A priority Critical patent/JP2582488B2/ja
Publication of JPH0542800A publication Critical patent/JPH0542800A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2582488B2 publication Critical patent/JP2582488B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】例えば各種パーティー会場等で部
屋の周辺や机上に設置するための氷柱、氷彫刻等の氷結
造型物の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、上記氷結造型物としては、各種パ
ーティー会場等で飾られる氷柱や、単なる氷柱ではなく
所望の形状に氷を彫刻した氷彫刻等がある。
【0003】上記氷彫刻は、氷のブロックをのみ等を使
って切り出した物であって、作製に当たっては高度な技
術が必要であり、そのため1つ1つの氷彫刻は専門家が
氷を切り出して作製する必要があった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】以上説明したように、
従来の氷結造型物はその1つ1つを専門家の手によって
作製する必要があったため、量産することができず、コ
ストも高かった。
【0005】本発明は上記の問題に鑑みてなされたもの
で、氷結造型物を量産し、それにより安価な価格で提供
することを可能とする氷結造型物の製造方法を提供する
ことを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の氷結造型物の製造方法では、第1の工程では
製造すべき氷結造型物に対応する所望の形状を有する型
を形成し、第2の工程では上記第1の工程によって形成
された上記型に、氷結させるべき複数の比重の異なる液
体を層状になるように比重の大きい順に流し込み、第3
の工程では上記第2の工程によって上記型に流し込まれ
た上記液体中に、又は第2の工程に先立って上記型1
に、所望の装飾体を入れ、第4の工程では上記第3の工
程によって上記液体中に入れられた上記装飾体及び上記
液体を上記型に入れた状態で氷結させ、第5の工程では
上記第4の工程による氷結の後、上記型を外して上記氷
結造型物を取り出し、もって氷結造型物を作製する。
【0007】
【作用】即ち、本発明の作用は、第1の工程により製造
すべき氷結造型物に対応する所望の形状を有する型が形
成されると、第2の工程により、上記型に氷結させるべ
き複数の比重の異なる液体が層状になるように比重の大
きい順に流し込まれ、第3の工程により上記液体中に、
又は上記第2の工程に先立って所望の装飾体が入れら
れ、第4の工程により上記装飾体及び上記液体を上記型
に入れた状態で氷結させる。そして第5の工程により、
上記型を外し上記氷結造型物を取り出し、もって氷結造
型物を作製する。
【0008】よって、所望の形状の氷結造型物を量産
し、安価で提供することを可能とする氷結造型物の製造
方法を提供することができる。
【0009】
【実施例】図1は本発明による氷結造型物の具体的な製
造方法について説明するための図である。
【0010】本発明による氷結造型物の製造方法では、
図1の(a)に示すように、まず、製造すべき氷結造型
物に対応する所望の形状を有する型1を形成する。この
型1はあらかじめ用意されている容器を使用しても良
い。
【0011】次に、図1の(b)に示すように、上記型
1に氷結させるべき複数の比重の異なる液体を層状にな
るように比重の大きい順に流し込む。例えば3種類の液
体を使用する場合には比重大きい順に液体2、液体3、
液体4の順に上記型に流し込む。
【0012】そして、装飾体5を収容した氷結造型物を
作製したい場合には、図1の(c)に示すように、氷結
前に上記型1に流し込まれた液体中に該装飾体5を入れ
る。そして、図1の(d)に示すように、型1ごと氷結
させた後、図1の(e)に示すように上記型1を外して
上記氷結造型物を取り出す。
【0013】こうして、図1の(f)に示すような所望
の形状の氷結造型物が完成する。
【0014】尚、上記説明においては、型1に液体2,
3,4を入れた後、装飾体5を入れているが、どちらを
先に入れても構わない。
【0015】また、上記氷結させる液体として複数の比
重を変えた液体を使用しているのは、層状に色変化や氷
結状態の変化が見られる氷結造型物を作製するためであ
り、該比重は、例えば絵の具等の着色剤やグリセリン等
の透明体により調節することができる。
【0016】以下、図2乃至図3を参照して本発明の実
施例について説明する。
【0017】図2は本発明による第1の実施例を示した
ものである。
【0018】本実施例では、まず花瓶形状の型を用意
し、該型の中に、何本かの蘭の花22を立てる。ここ
で、氷を作製する際に上記蘭の花が一定の位置で凍るよ
うにする必要があるので、花には重り21を取り付け移
動しないようにする。
【0019】次に、比重の異なる複数の液体を比重の大
きい順に型に入れ、型ごと氷結させる。
【0020】そして、氷結後、型を取ることにより、図
1に示すような花を内に含む花瓶の形をした氷結造型物
が完成する。
【0021】図3本発明による第2の実施例を示したも
のである。
【0022】本実施例では、まずマンボウの形状の型を
用意し、プラスチックリング31を型の中に入れる。
【0023】ここで、上記プラスチックリング31は水
に浮くので魚釣りの図示しないテグスで固定し水中に浮
遊するようにした後、比重の異なる液体を比重の大きい
順に型に入れ、型ごと氷結させる。
【0024】そして、氷結後、型を取ることにより図2
に示すようなマンボウの形をした氷結造型物が完成す
る。
【0025】尚、上記第1および第2の実施例におい
て、上記液体の色を変化させることにより、層状に色の
変化が見られる氷結造型物を作製することも可能であ
る。
【0026】以上詳述したように、本発明では、型に入
れた比重の異なる複数の液体を氷結させることにより氷
結造型物を作製している。
【0027】よって、あらかじめ所望の形状の型を用意
すれば同じ造型物を量産することが可能となり、それに
より安価で氷結造型物を提供することができる。
【0028】
【発明の効果】本発明によれば、所望の形状の氷結造型
物を量産し、安価で提供することを可能とする氷結造型
物の製造方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の氷結造型物の具体的な製造方法を説明
するための図である
【図2】本発明の第1の実施例による氷結造型物を示す
図である。
【図3】本発明の第2の実施例による氷結造型物を示す
図である。
【符号の説明】
1…型、2…液体(比重“大”)、3…液体(比重
“中”)、4…液体(比重“小”)、5…装飾体、21
…重り、22…蘭の花、31…プラスチックリング、3
2…のせ台。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 製造すべき氷結造型物に対応する所望の
    形状を有する型を形成する第1の工程と、 上記第1の工程によって形成された上記型に、氷結させ
    るべき互いに比重の異なる複数の液体を層状になるよう
    に比重の大きい順に流し込む第2の工程と、 上記第2の工程によって上記型に流し込まれた上記液体
    中に、又は第2の工程に先立って上記型1に、所望の装
    飾体を入れる第3の工程と、 上記装飾体及び上記液体を上記型に入れた状態で氷結さ
    せる第4の工程と、 上記第4の工程による氷結の後、上記型を外して上記氷
    結造型物を取り出す第5の工程と、 により氷結造型物を作製する氷結造型物の製造方法。
JP3200499A 1991-08-09 1991-08-09 氷結造型物の製造方法 Expired - Fee Related JP2582488B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3200499A JP2582488B2 (ja) 1991-08-09 1991-08-09 氷結造型物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3200499A JP2582488B2 (ja) 1991-08-09 1991-08-09 氷結造型物の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0542800A JPH0542800A (ja) 1993-02-23
JP2582488B2 true JP2582488B2 (ja) 1997-02-19

Family

ID=16425341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3200499A Expired - Fee Related JP2582488B2 (ja) 1991-08-09 1991-08-09 氷結造型物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2582488B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3272792B2 (ja) * 1992-12-15 2002-04-08 フクダ電子株式会社 超音波カプラ製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0542800A (ja) 1993-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2874649A (en) Process for producing candies with inset designs
US3821423A (en) Hollow article made of chocolate
CA2300057A1 (en) Process and apparatus for preparing a molded article
JP2582488B2 (ja) 氷結造型物の製造方法
US20020070224A1 (en) Box-like container with an interpenetrating structure and process for the realization thereof
US3300040A (en) Toy container
US6349841B1 (en) Box-like container with an interpenetrating structure and process for the realization thereof
US3947992A (en) Molding toy
CN106042238A (zh) 观赏品的高仿真制作方法
CN1799872A (zh) 水晶玻璃饰品及其制作方法
CN101502353A (zh) 一种嵌入式彩画仿水晶手镯的制作工艺
KR100903302B1 (ko) 얼음 조각상의 성형제작을 위한 형틀의 제조방법
CN2855085Y (zh) 蛋糕成形结构改良
CN2279792Y (zh) 带可食性立体装饰架或装盛器的蛋糕
JPS62245063A (ja) 造形氷の製造法
US9955706B1 (en) Method for forming three-dimensional chocolate structures
CN109278460B (zh) 一种琥珀微缩软木画的制备方法
RU2196167C2 (ru) Способ изготовления декоративной свечи (варианты)
US3072970A (en) Process of making ornamental candles
RU29837U1 (ru) Декоративное средство для художественного оформления сосудов с цветами или растениями
CN201025795Y (zh) 组合式花器
JPH02123198A (ja) 石ケンの製造方法
JPH01306890A (ja) 擬似海藻等用の金型成形方法
JPS5574845A (en) Manufacturing of foamed product
KR100232365B1 (ko) 합성수지팩을 이용한 어름조형물 제작장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071121

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081121

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees