JP2579802B2 - 三次元測定用計測プローブ - Google Patents

三次元測定用計測プローブ

Info

Publication number
JP2579802B2
JP2579802B2 JP63182806A JP18280688A JP2579802B2 JP 2579802 B2 JP2579802 B2 JP 2579802B2 JP 63182806 A JP63182806 A JP 63182806A JP 18280688 A JP18280688 A JP 18280688A JP 2579802 B2 JP2579802 B2 JP 2579802B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measurement
operating rod
sliding table
dimensional
probe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63182806A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0235303A (ja
Inventor
一郎 片山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YUNION TSUURU KK
Original Assignee
YUNION TSUURU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YUNION TSUURU KK filed Critical YUNION TSUURU KK
Priority to JP63182806A priority Critical patent/JP2579802B2/ja
Publication of JPH0235303A publication Critical patent/JPH0235303A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2579802B2 publication Critical patent/JP2579802B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、三次元測定用計測プローブの改良に関す
る。
【従来の技術】
従来の三次元測定機においては、接触型センサーのプ
ローブ端子が被測定物に接触する際に、プローブの取付
け部根元に設置されている電気接点がオフすることによ
り信号を出し、その瞬間の位置を検出する計測プローブ
が用いられている。
【発明が解決しようとする課題】
上記従来の計測プローブは接点の構造、接点構成部品
の面粗度、使用電圧等により最小測定範囲が限られてい
る。また、運動しているプローブ端子が被測定物に接触
する瞬間に測定するので、当然時間による影響も存在す
る。更にまた、三次元の作動方向により測定圧が大巾に
変化することも避けられないので、これも測定誤差を生
ずる大きな原因となっており、実際例として、上記従来
型の計測プローブでは測定誤差を2μ以内に抑えること
は困難である。 本発明は上記の問題を解決したものであって、その目
的はプローブ端子の三次元方向別の変位を光電変換系に
より電気パルス信号として捕え、時間係数に関係のない
正確な測定データを得ることができるように改良した三
次元測定用計測プローブを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明の特徴とする三次
元測定用計測プローブは被測定物に機械的に接触し該被
測定物の形状に対応して三次元方向に変位するプローブ
端子と、このプローブ端子に連結された操作ロッドを有
する測定部と;上記操作ロッドの三次元方向の移動に対
しそれぞれ対応するように設置された摺動テーブルと、
この摺動テーブルと上記操作ロッドの移動を案内するベ
アリングユニットを有する摺動案内部と;上記操作ロッ
ドと摺動テーブルの三次元方向の移動に関係なく設置さ
れた光源と、この光源の光路上に位置し上記操作ロッド
を含めた摺動テーブルの三次元方向の移動にそれぞれ追
従して変位するガラススケールと、このガラススケール
にそれぞれ対向させて設置されたバーニアと、このバー
ニアとそれぞれ対向させて設置された受光素子を有する
計測部とによって構成されている。
【発明の具体的内容】
プローブ端子の変位を三次元方向別に分解し、各方向
毎にガラススケールにより変位量を測定して、デジタル
発信することができるように構成されている。そして、
三次元X・Y・Z方向分別にはそれぞれ精密なベアリン
グユニットによって支持された小型の三次元摺動テーブ
ルが用いられ、各次元別にガラススケール、バーニア、
光源、集光レンズ、受光素子等が備えられており、各移
動部材はバネ機構によってそれぞれ中立点に正確に保持
され、この中立点からそれぞれ±2mm程度移動可能とな
っている。測定の際、移動した量をデジタル測定すると
共に、中立点に向かって正確な復帰圧が与えられてお
り、これがプローブ端子の測定圧となっている。
【実 施 例】
以下に、本発明の実施例を添付図面を参照しながら説
明する。 第1図〜第5図において、後述する摺動案内部及び計
測部を収容するケーシング1の上部は基台1を固定する
ことにより閉塞されている一方、このケーシング1の下
部はプローブ端子4を装着するために開口部3を設けて
ある。そして、プローブ端子4の根元部4aは操作ロッド
5の下端に連結され、その連結部分には上記開口部3を
外部と遮断する防塵膜6を取付けてあり、プローブ端子
4と操作ロッド5によって測定部を構成している。な
お、プローブ端子4と操作ロッド5の連結には通常の自
在継手が用いられ、プローブ端子4の傾きを調節でき
る。 操作ロッド5は三次元方向に向かって移動できるよう
に支持されている。先ず、操作ロッド5は、第1図に矢
印で示すZ軸方向へ移動ができるようにベアリングユニ
ット8を介して第1の摺動テープル7に支持され、この
第1の摺動テーブル7には第2図に矢印で示すX軸方向
へ該第1の摺動テーブル7と一緒に移動できるように第
2の摺動テーブル9が連結ピン11により結合している。 第2の摺動テーブル9は第1図に矢印で示すY軸方向
へ移動できる第3の摺動テーブル12にベアリングユニッ
ト13を介して支持され、また、第3の摺動テーブル12は
基台2にベアリングユニット14を介して支持されてお
り、第1、第2及び第3の摺動テーブル7,9,12とベアリ
ングユニット8,13,14によって操作ロッド5の摺動案内
部を構成している。 ケーシング1内には光源(例えば発光ダイオード)21
a、プリズム22a及び集光レンズ23aからなる光学系を設
けると共に、操作ロッド5には上記集光レンズ23aに対
向させてガラススケール24aを取付けてあり、また、第
1の摺動テーブル7には上記ガラススケール23aに対向
させた位置にバーニア25aと受光素子26aを取付けてあ
る。次に、基台2に設けたトンネル2a内には1対の光源
(例えば発光ダイオード)21b,21c、プリズム22b,22c及
び集光レンズ23b,23cからなる光学系を設けると共に、
第2の摺動テーブル9には上記集光レンズ23b,23cにそ
れぞれ対向させてガラススケール24b,24cを取付け、ま
た、ケーシング1内に横架固定した取付け板27には上記
両ガラススケール24b,24cにそれぞれ対向させた位置に
バーニア25b,25cと受光素子26b,26cを取付けてある。そ
して、これらの光源21a,21b,21cと、プリズズム22a,22
b,22cと、集光レンズ23a,23b,23cと、ガラススケール24
a,24b,24cと、バーニア25a,25b,25c及び受光素子26a,26
b,26cによって計測部を構成している。なお、第2及び
第3の摺動テーブル9,12は集光レンズ23b,23cの光路に
当る部分が通し孔28に形成されており、また、各受光素
子26a,26b,26cはプリント基板29a,29b,29cにそれぞれ接
続されている。 操作ロッド5と第2及び第3の摺動テーブル9,12に
は、これらの部材を非作動位置(中立位置)に保持する
ためのバネ機構を設けてある。 先ず、Z軸方向に移動する操作ロッド5のバネ機構に
ついて説明すると、操作ロッド5には該操作ロッド5と
直交させて保持ピン31を突設し、この保持ピン31は第1
の摺動テーブル7に設けた案内孔7aから突出している。
そして、保持ピン31と第1の摺動テーブル7との間に戻
しバネ32を掛け止める一方、常時は保持ピン31に当接し
ているL字状に折り曲がった保持アーム33と第1の摺動
テーブル7との間に戻しバネ34を掛け止め、また、保持
アーム33を位置決めピン35に当接させて、操作ロッド5
を常時は非作動位置に保持している。なお、第1の摺動
テーブル7には戻しバネ32,34の掛け止めピン36が固定
されている。 次に、操作ロッド5とともにX軸及びY軸方向に移動
する第2及び第3の移動テーブル9,12のバネ機構につい
て説明すると、第3の摺動テーブル12には、該第3の摺
動テーブル12を貫通し直角方向へ向けて保持ピン31aが
固定されており、この保持ピン31aは第2の摺動テーブ
ル9に設けた案内孔9aから突出している。そして、保持
ピン31aの上下両端部側には前述した操作ロッド5のバ
ネ機構と同様な部材が関係付けられていて、保持ピン31
aを介して第2及び第3の摺動テーブル9,12を常時は非
作動位置に保持している。なお、第2及び第3の摺動テ
ーブル9,12のバネ機構を構成する部材は操作ロッド5の
それと同一であるから、その図示されている部材につい
ては操作ロッド5のバネ機構の説明に用いた符号にそれ
ぞれa、bを付けて説明を省略する。 また、前述したベアリングユニット8,13,14として
は、例えば第6図第7図に示すように窓穴42を設けてあ
る保持板41と多数個のローラ43によって構成されたもの
が用いられ、各ローラ43は隣り合ったローラ同志を互い
に直角に交叉させた状態で窓穴42の縁部に形成した支持
部44にそれぞれ回転自在に支持されており、また、各ロ
ーラ43の両端面部には段落した肩部43aを設けて、この
肩部43aの部分でローラ43は支持部44に支持されてい
る。なお、45は摺動体、46,47は軌道体である。 上記構成の計測プローブにおいて、測定部のプローブ
端子4の先端を非測定物(図示せず)の表面に接触させ
ながらケーシング1を所定方向に移動させるか、または
非測定物を所定方向に移動させると、プローブ端子4は
非測定物の形状にしたがって変位し、この変位に応じて
操作ロッド5は所定方向に移動する。操作ロッド5が三
次元方向へ移動変位すると、第2及び第3の摺動テーブ
ル9,12は摺動案内部に案内され、X軸及びY軸方向に所
定量だけ移動する。一方、計測部においては、各々の光
源21a,21b,21cから発せられた光線がガラススケール24
a,24b,24cとバーニア25a,25b,25cを通して受光素子26a,
26b,2cに入射される。操作ロッド5と第2及び第3の摺
動テーブル9,12の移動によってガラススケール24a,24b,
24cもそれぞれ移動し、受光素子26a,26b,26cに入射され
る光線はパルス光線となり、このパルス光線に応じて受
光素子26a,26b,26cからプローブ端子4の変位量に対応
した電気パルス信号が得られる。したがって、この電気
パルス信号を電気的に処理すれば、被測定物の寸法や形
状を三次元的に測定することができる。 以下に、実際例として数値データを列記すると、ベア
リングユニットに2kgの側圧を与えて保持した際の該ベ
アリングユニットの転がり摩擦は4g程度であり、十分な
方向維持と軽快で精密な測定機としての機能が得られ
る。また、ガラススケールとバーニアの間のギャップは
精密に被接触で保持されるので、0.1μの測定も可能で
ある。 このようにして、測定された数値はプローブ取付け部
に対するプローブ端子の三次元別の変位量であるから、
この数値を三次元測定器のメインスケールの読みと減算
することにより、プローブ端子の正確な位置が計測され
る。そして、大きな特長の一つとしてプローブ端子の移
動範囲内(即ち±2mm以内)であれば、プローブ端子が
被測定物に接触している間は常に計測実施時間であるか
ら、測定要因から時間に関するものを取り除くことがで
きる。また、測定圧は10g程度に下げることができる上
に、三次元の各方向に対してそれぞれ±5〜10%位に確
保することが容易である。
【発明の効果】
本発明は上記の如くであって、三次元測定器の最大要
因であるセンサー部を根本的に改良したものであり、被
測定物の寸法と形状に対応して変位するプローブ端子の
移動を摺動案内部に伝達して、この摺動案内部を含む操
作ロッドの変位を光源、ガラススケール、バーニア及び
受光素子等からなる光電変換系によって電気パルス信号
に変換するようにしたから、プローブ端子と被測定物の
接触時間に関係なく高精度な測定が可能である計測プロ
ーブを提供できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図は正断面
図、第2図は第1図の左側断面図、第3図は第1図の右
側断面図、第4図は第1図の下方から見た略示的断面
図、第5図はガラススケールとパーニアの平面図、第6
図は本発明の摺動案内部で用いられるベアリングユニッ
ト構成部の一例を示す断面図、第7図は第6図の要部斜
視図である。 図中、1はケーシング、2は基台、4はプローブ端子、
5は操作ロッド、7は第1の摺動テーブル、9は第2の
摺動テーブル、12は第3の摺動テーブル、8,13,14はベ
アリングユニット、21a,21b,21cは光源、24a,24b,24cは
ガラススケール、25a,25b,25cはバーニア、26a,26b,26c
は受光素子である。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】被測定物に機械的に接触し該被測定物の形
    状に対応して三次元方向に変位するプローブ端子と、こ
    のプローブ端子に連結された操作ロッドを有する測定部
    と;上記操作ロッドの三次元方向の移動に対しそれぞれ
    対応するように設置された摺動テーブルと、この摺動テ
    ーブルと上記操作ロッドの移動を案内するベアリングユ
    ニットを有する摺動案内部と;上記操作ロッドと摺動テ
    ーブルの三次元方向の移動に関係なく設置された光源
    と、この光源の光路上に位置し上記操作ロッドを含めた
    摺動テーブルの三次元方向の移動にそれぞれ追従して変
    位するガラススケールと、このガラススケールにそれぞ
    れ対向させて設置されたバーニアと、このバーニアとそ
    れぞれ対向させて設置された受光素子を有する計測部と
    によって構成したことを特徴とする三次元測定用計測プ
    ローブ。
JP63182806A 1988-07-23 1988-07-23 三次元測定用計測プローブ Expired - Fee Related JP2579802B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63182806A JP2579802B2 (ja) 1988-07-23 1988-07-23 三次元測定用計測プローブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63182806A JP2579802B2 (ja) 1988-07-23 1988-07-23 三次元測定用計測プローブ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0235303A JPH0235303A (ja) 1990-02-05
JP2579802B2 true JP2579802B2 (ja) 1997-02-12

Family

ID=16124760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63182806A Expired - Fee Related JP2579802B2 (ja) 1988-07-23 1988-07-23 三次元測定用計測プローブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2579802B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0235303A (ja) 1990-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3765764A (en) Coordinate measuring instrument
US3918167A (en) Apparatus for sensing relative movement of a work table and tool
KR940003918B1 (ko) 형상측정장치
US5229836A (en) Position detecting apparatus for a moving body
US3715599A (en) Electro-optical system for controlling the attitude of a stage mounted on a carriage sliding along a parallel bench
JP4500736B2 (ja) 形状測定装置
CN105136038A (zh) 一种直接入射式光臂放大型三维扫描测头
US4589746A (en) Dual-axis, single mirror interferometer measuring system
JPS63252211A (ja) 表面との間隔を無接触式に測定するための装置
US6543149B1 (en) Coordinate measuring system
JP2001108408A (ja) レーザ干渉装置
JPH10339627A (ja) 測定器
US4765064A (en) Digital display type measuring instrument
JP3256124B2 (ja) 形状測定機
JP2579802B2 (ja) 三次元測定用計測プローブ
JP2002107142A (ja) 歯車測定機
US4684257A (en) Measuring instrument
US3779647A (en) Interferometric device for indicating displacement along one dimension during motion along another dimension
JP2009145095A (ja) 三次元形状測定装置
EP0019941B1 (en) Reduction projection aligner system
JPH01313705A (ja) 厚み測定装置
GB1570954A (en) Micromeasuring device
US11969845B2 (en) Quick measurement module
JP3418234B2 (ja) 測長装置
JPH0524196Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees