JP2576039Y2 - Hydraulic pressure control valve for brake hydraulic pressure control - Google Patents

Hydraulic pressure control valve for brake hydraulic pressure control

Info

Publication number
JP2576039Y2
JP2576039Y2 JP1992077979U JP7797992U JP2576039Y2 JP 2576039 Y2 JP2576039 Y2 JP 2576039Y2 JP 1992077979 U JP1992077979 U JP 1992077979U JP 7797992 U JP7797992 U JP 7797992U JP 2576039 Y2 JP2576039 Y2 JP 2576039Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic pressure
master cylinder
pressure
valve
spool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1992077979U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0643451U (en
Inventor
弘治 金内
Original Assignee
株式会社ユニシアジェックス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ユニシアジェックス filed Critical 株式会社ユニシアジェックス
Priority to JP1992077979U priority Critical patent/JP2576039Y2/en
Publication of JPH0643451U publication Critical patent/JPH0643451U/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2576039Y2 publication Critical patent/JP2576039Y2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fluid-Driven Valves (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本考案は、供給液圧に対する出力
液圧の制御が可能なブレーキ液圧制御用液圧制御弁に関
する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a hydraulic pressure control valve for controlling a brake hydraulic pressure capable of controlling an output hydraulic pressure with respect to a supply hydraulic pressure.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、ブレーキ液圧制御用液圧制御弁と
しては、例えば、特開平4−87867号公報に記載の
ものが知られている。
2. Description of the Related Art Conventionally, as a hydraulic pressure control valve for controlling brake hydraulic pressure, for example, the one described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 4-8767 is known.

【0003】この従来のブレーキ液圧制御用液圧制御弁
は、マスタシリンダ圧に対しホイールシリンダに供給さ
れる液圧を制御する目的でブレーキ液圧制御装置に組み
込まれたもので、外部液圧供給源からの供給液圧を液圧
源としてその摺動によりホイールシリンダに供給する出
力液圧を調圧するスプールと、マスタシリンダ圧の受圧
により摺動してスプールを出力液圧増圧方向に押圧する
パイロットピストンと、該パイロットピストンとはスプ
ールを挟んで逆方向に設けられていてスプールを出力液
圧減圧方向に押圧するアンチスキッドブレーキシステム
(以後、ABSと略称する)用アクチュエータとしての
ソレノイドと、を備えたものであった。
This conventional hydraulic pressure control valve for controlling brake hydraulic pressure is incorporated in a brake hydraulic pressure control device for the purpose of controlling the hydraulic pressure supplied to a wheel cylinder with respect to the master cylinder pressure. A spool that regulates the output hydraulic pressure supplied to the wheel cylinder by sliding with the supply hydraulic pressure from the supply source as the hydraulic pressure source, and slides by receiving the master cylinder pressure to press the spool in the output hydraulic pressure increasing direction A solenoid as an actuator for an anti-skid brake system (hereinafter abbreviated as ABS), which is provided in the opposite direction across the spool and presses the spool in the output hydraulic pressure reducing direction; It was equipped with.

【0004】[0004]

【考案が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の液圧制御弁にあっては、上述のように、マス
タシリンダ圧が直接パイロットピストンに作用してスプ
ールを押圧する構造であったため、出力液圧を減圧する
ABS制御が行なわれている最中に、ブレーキペダルの
踏み増しが行なわれると、マスタシリンダ圧の作用で出
力液圧(ホイールシリンダ圧)を増圧方向に変動させて
しまうという問題点があった。
However, such a conventional hydraulic control valve has a structure in which the master cylinder pressure acts directly on the pilot piston to press the spool, as described above. If the brake pedal is increased while the ABS control for reducing the output hydraulic pressure is being performed, the output hydraulic pressure (wheel cylinder pressure) fluctuates in the increasing direction due to the effect of the master cylinder pressure. There was a problem.

【0005】また、ブレーキペダルを急激に踏み込んだ
場合に、マスタシリンダ圧の急激な上昇によるパイロッ
トピストンの急激な摺動により、出力液圧がオーバーシ
ュートするという問題点があった。
Further, when the brake pedal is suddenly depressed, there is a problem that the output hydraulic pressure overshoots due to the sudden sliding of the pilot piston due to the rapid rise of the master cylinder pressure.

【0006】本考案は、上述の従来の問題点に着目して
成されたもので、ブレーキ操作解除方向における制動力
応答性を低下させることなく、急制動時における出力液
圧のオーバーシュートを防止すると共に、ABS制御中
におけるブレーキペダルの踏み増しによる出力液圧の変
動を抑制することができるブレーキ液圧制御用液圧制御
弁を提供することを目的としている。
The present invention has been made in view of the above-mentioned conventional problems, and prevents an overshoot of the output hydraulic pressure at the time of sudden braking without reducing the braking force responsiveness in the direction of releasing the brake operation. It is another object of the present invention to provide a hydraulic pressure control valve for controlling brake hydraulic pressure which can suppress fluctuations in output hydraulic pressure due to an increase in the number of steps of a brake pedal during ABS control.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めに、本考案の液圧制御弁では、外部液圧供給源からの
供給液圧を液圧源としてその摺動により出力液圧を調圧
するスプールと、出力液圧を減圧する方向にスプールを
付勢するリターンスプリングと、マスタシリンダ圧の受
圧により摺動して出力液圧を増圧する方向にスプールを
押圧するパイロットピストンと、パイロットピストンに
対するマスタシリンダ圧導入流路の途中に介装されてい
てマスタシリンダ圧の導入を阻止するチェック弁と、チ
ェック弁をバイパスしてマスタシリンダ圧導入流路を連
通させるコンスタントオリフィスと、制御信号に比例し
て出力液圧を減圧する方向にパイロットピストンを押し
戻すアクチュエータと、を備えた構成とした。
In order to achieve the above-mentioned object, in the hydraulic control valve of the present invention, the output hydraulic pressure is controlled by sliding the supply hydraulic pressure from an external hydraulic supply source as a hydraulic pressure source. A spool that regulates pressure, a return spring that urges the spool in a direction to reduce the output hydraulic pressure, a pilot piston that slides by receiving the master cylinder pressure to press the spool in a direction to increase the output hydraulic pressure, and a pilot piston A check valve that is interposed in the master cylinder pressure introduction flow path to prevent the introduction of master cylinder pressure, a constant orifice that bypasses the check valve and communicates with the master cylinder pressure introduction flow path, and is proportional to the control signal. And an actuator that pushes back the pilot piston in a direction to reduce the output hydraulic pressure.

【0008】[0008]

【作用】本考案の液圧制御弁では、上述のように構成さ
れるので、パイロットピストンで受圧するマスタシリン
ダ圧に比例して出力液圧を増圧する方向にスプールが押
圧摺動される。即ち、スプールは、パイロットピストン
の押圧力と、リターンスプリングの付勢力と、が釣り合
う位置に配置され、パイロットピストンの受圧力に比例
して出力液圧が増圧される。
According to the hydraulic pressure control valve of the present invention, the spool is pressed and slid in the direction of increasing the output hydraulic pressure in proportion to the master cylinder pressure received by the pilot piston. That is, the spool is arranged at a position where the pressing force of the pilot piston and the urging force of the return spring are balanced, and the output hydraulic pressure is increased in proportion to the received pressure of the pilot piston.

【0009】次に、アクチュエータに制御信号が入力さ
れると、パイロットピストンを押し戻す方向にアクチュ
エータが作用するもので、これにより、リターンスプリ
ングの付勢力によりスプールが出力液圧を減圧する方向
に押し戻されるもので、即ち、その制御信号の値の増加
に反比例して出力液圧を減圧させるABS制御を行なう
ことができる。
Next, when a control signal is input to the actuator, the actuator acts in the direction of pushing back the pilot piston, whereby the spool is pushed back in the direction of reducing the output hydraulic pressure by the urging force of the return spring. That is, ABS control for reducing the output hydraulic pressure in inverse proportion to the increase in the value of the control signal can be performed.

【0010】そして、以上のような出力液圧の減圧制御
時(ABS制御時)に、ブレーキペダルの踏み増しが行
なわれた場合、マスタシリンダ圧の増圧によりチェック
弁は閉じられた状態となっていて、その増圧されたマス
タシリンダ圧はコンスタントオリフィスで絞られた状態
でパイロットピストンに供給されるため、パイロットピ
ストンの受圧感度は低くなっており、これにより、ブレ
ーキペダルの踏み増しによる出力液圧の変動を少なくす
ることができる。
When the brake pedal is further depressed during the output hydraulic pressure reduction control (at the time of the ABS control) as described above, the check valve is closed by the increase in the master cylinder pressure. Since the increased master cylinder pressure is supplied to the pilot piston while being throttled by the constant orifice, the pilot piston's pressure receiving sensitivity is low, and as a result, the output fluid is increased by increasing the brake pedal depression. Fluctuations in pressure can be reduced.

【0011】また、急制動時においても、その増圧され
たマスタシリンダ圧がコンスタントオリフィスで絞られ
るため、出力液圧のオーバシュートが防止される。
Further, even in the case of sudden braking, since the increased master cylinder pressure is reduced by the constant orifice, overshoot of the output hydraulic pressure is prevented.

【0012】尚、ブレーキ操作解除時においては、マス
タシリンダ圧の減圧によりチェック弁が開かれるため、
速やかに制動力を低下させることができる。
When the brake operation is released, the check valve is opened by reducing the master cylinder pressure.
The braking force can be quickly reduced.

【0013】[0013]

【実施例】以下、本考案の実施例を図面により詳述す
る。 (第1実施例) まず、第1実施例の構成について説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. First Embodiment First, the configuration of the first embodiment will be described.

【0014】図1は本考案第1実施例のブレーキ液圧制
御用液圧制御弁7を示す断面図であり、図において、1
はバルブボディであって、このバルブボディ1には、バ
ルブ穴11が穿設されている。そして、このバルブ穴1
1には、液圧供給ポート11aとドレーンポート11b
が形成されると共に、両ポート11a,11b間位置に
は出力ポート11cが形成されている。
FIG. 1 is a sectional view showing a hydraulic pressure control valve 7 for controlling brake hydraulic pressure according to a first embodiment of the present invention.
Is a valve body, and a valve hole 11 is formed in the valve body 1. And this valve hole 1
1 includes a hydraulic pressure supply port 11a and a drain port 11b.
Is formed, and an output port 11c is formed at a position between both ports 11a and 11b.

【0015】そして、前記液圧供給ポート11aは、外
部液圧供給源6に接続され、ドレーンポート11bは、
ドレーン側接続口1bを介してドレーンタンクTに接続
されていて、大気圧となっており、出力ポート11c
は、各車輪におけるブレーキ装置のホイールシリンダ3
に接続されている。
The hydraulic pressure supply port 11a is connected to an external hydraulic pressure supply source 6, and the drain port 11b is
The output port 11c is connected to the drain tank T via the drain side connection port 1b and is at atmospheric pressure.
Is the wheel cylinder 3 of the brake device for each wheel
It is connected to the.

【0016】前記バルブ穴11にはバルブスプール4が
摺動可能に内蔵されている。このバルブスプール4に
は、前記液圧供給ポート11aと出力ポート11c間を
連通させるための環状連通溝4aと、前記出力ポート1
1cとドレーンポート11bとの間を連通させるための
環状連通溝4bとが形成され、両環状連通溝4a,4b
相互間には、前記出力ポート11cに対しオーバラップ
状態の絞りランド4cが形成されていて、バルブ穴11
との間に可変絞りs,tが形成されている。
The valve spool 4 is slidably housed in the valve hole 11. The valve spool 4 has an annular communication groove 4a for communicating between the hydraulic pressure supply port 11a and the output port 11c, and the output port 1
An annular communication groove 4b is formed to allow communication between the drain communication port 1c and the drain port 11b, and the two annular communication grooves 4a, 4b are formed.
A throttle land 4c is formed between the output ports 11c so as to overlap with the output port 11c.
Are formed between the variable apertures s and t.

【0017】即ち、このバルブスプール4が、図面左方
向に摺動すると、可変絞りsが遮断して可変絞りtが開
くことにより、出力ポート11cの液圧が増加する方向
に変化し、一方、バルブスプール4が、以上とは逆に図
面右方向に摺動すると、可変絞りsが開き可変絞りtが
遮断する。これにより、出力ポート11cの出力液圧が
減少する方向に変化する。
That is, when the valve spool 4 slides to the left in the drawing, the variable throttle s is shut off and the variable throttle t is opened, so that the hydraulic pressure at the output port 11c changes in a direction to increase. When the valve spool 4 slides rightward in the drawing, contrary to the above, the variable throttle s is opened and the variable throttle t is shut off. As a result, the output hydraulic pressure of the output port 11c changes in a decreasing direction.

【0018】前記バルブスプール4の図面右側端部外周
位置には、通電により発生する吸引力により、該バルブ
スプール4を摺動させるABS用ソレノイド5が設けら
れていて、このABS用ソレノイド5に通電するとバル
ブスプール4を図面右方向に摺動させて出力ポート11
cの出力液圧を減少させる。
An ABS solenoid 5 for sliding the valve spool 4 is provided at an outer peripheral position of a right end portion of the valve spool 4 in the drawing by an attraction force generated by energization, and the ABS solenoid 5 is energized. Then, the valve spool 4 is slid rightward in the drawing, and the output port 11 is
The output hydraulic pressure of c is reduced.

【0019】前記両ソレノイド5は、ソレノイドボディ
部Bと、コイル部Kと、プランジャ部54とを備えてい
る。
Each of the solenoids 5 includes a solenoid body B, a coil K, and a plunger 54.

【0020】前記ソレノイドボディ部Bは、バルブボデ
ィ1の端面にボルト60bで固定されたベース51と、
このベース51に嵌合固定された中間シリンダ56と、
この中間シリンダ56に嵌合された吸着部材58とで構
成されている。
The solenoid body portion B includes a base 51 fixed to an end face of the valve body 1 by bolts 60b,
An intermediate cylinder 56 fitted and fixed to the base 51;
It consists of a suction member 58 fitted to the intermediate cylinder 56.

【0021】前記コイル部Kは、磁界を発生させるコイ
ル53と、このコイル53が巻かれた非磁性体よりなる
ホビン55と、このホビン55の外周をカバーするコイ
ルケーシング52とで構成されている。そして、このコ
イル部Kは、前記ソレノイドボディ部Bの外周に着脱自
在に装着されていて、前記吸着部材58の端部外周に螺
合された締結ナット59によって交換可能に取り付けら
れている。
The coil section K is composed of a coil 53 for generating a magnetic field, a hobbin 55 made of a non-magnetic material around which the coil 53 is wound, and a coil casing 52 for covering the outer periphery of the hobbin 55. . The coil portion K is detachably mounted on the outer periphery of the solenoid body portion B, and is replaceably attached by a fastening nut 59 screwed to an outer periphery of an end portion of the suction member 58.

【0022】前記ベース51の中心部には、バルブ穴1
1よりは大径のプランジャ室62を形成する貫通穴57
が形成され、この貫通穴57内に、ブッシュ100を介
してプランジャ部54が摺動自在に収容されている。そ
して、バルブスプール4の図面右側の端面は、プランジ
ャ部54の端面に当接させた状態となっている。
In the center of the base 51, a valve hole 1 is provided.
A through hole 57 forming a plunger chamber 62 having a diameter larger than that of
The plunger portion 54 is slidably received in the through hole 57 via the bush 100. The right end surface of the valve spool 4 in the drawing is in contact with the end surface of the plunger portion 54.

【0023】尚、前記吸着部材58と、コイルケーシン
グ52と、ベース51と、ブッシュ100と、プランジ
ャ部54とは、それぞれ磁性体で形成されていて、これ
らの部材により磁気ループが形成されるようになってい
る。そして、前記吸着部材58の内側端面には、プラン
ジャ部54を吸引する力を発生させる断面三角形状の磁
気漏洩部61が形成されている。
The attraction member 58, the coil casing 52, the base 51, the bush 100, and the plunger portion 54 are each made of a magnetic material, and a magnetic loop is formed by these members. It has become. A magnetic leakage portion 61 having a triangular cross section for generating a force for attracting the plunger portion 54 is formed on the inner end surface of the suction member 58.

【0024】一方、バルブボディ1の図面左側端面に
は、バルブスプール4の端面に背室17aを形成する背
室カバー17がボルト60aで装着固定されていて、こ
の背室カバー17とバルブスプール4の端面との間にリ
ターンスプリング4dが圧縮状態で介装されていて、そ
の反発力により、バルブスプール4を図面右方向に押圧
付勢している。従って、マスタシリンダ圧の入力がない
状態では、バルブスプール4は図面右方向に押圧されて
いて、出力ポート11cの出力液圧が大気圧状態となっ
ている。
On the other hand, a back chamber cover 17 forming a back chamber 17a on the end face of the valve spool 4 is fixedly mounted on the left end face of the valve body 1 with bolts 60a. A return spring 4d is interposed in a compressed state between the valve spool 4 and the end face of the valve spool 4 and presses and biases the valve spool 4 rightward in the drawing by the repulsive force. Therefore, when there is no input of the master cylinder pressure, the valve spool 4 is pressed rightward in the drawing, and the output hydraulic pressure of the output port 11c is in the atmospheric pressure state.

【0025】また、背室カバー17の内側端面軸心部に
は、ストッパピン80がバルブスプール4の端面方向へ
向けて突出状に設けられている一方、このストッパピン
80と対向するバルブスプール4の端面軸心部には、出
力ポート11cに連通するピストン摺動孔63が形成さ
れ、このピストン摺動孔63内には円柱状の反力ピスト
ン64が摺動自在に設けられている。
A stopper pin 80 is provided in the axial center portion of the inner end face of the back chamber cover 17 so as to protrude toward the end face of the valve spool 4, while the valve spool 4 facing the stopper pin 80 is provided. A piston slide hole 63 communicating with the output port 11c is formed at the axial center of the end face, and a cylindrical reaction force piston 64 is slidably provided in the piston slide hole 63.

【0026】一方、吸着部材58の内側端面の軸心部に
は円柱状のパイロットピストン65が摺動自在に挿入さ
れたパイロット室66が形成され、また、吸着部材58
の外側端面にはマスタシリンダ圧導入口67が形成され
ていて、このマスタシリンダ圧導入口67とパイロット
室66との間を連通するマスタシリンダ圧導入流路69
の途中にはパイロット室66側からの流通のみを許容す
るチェック弁30が設けられている。
On the other hand, a pilot chamber 66 into which a cylindrical pilot piston 65 is slidably inserted is formed at the axial center of the inner end surface of the suction member 58.
A master cylinder pressure introduction port 67 is formed on the outer end face of the master cylinder pressure introduction port 69, and a master cylinder pressure introduction channel 69 communicating between the master cylinder pressure introduction port 67 and the pilot chamber 66.
Is provided with a check valve 30 that allows only the flow from the pilot chamber 66 side.

【0027】このチェック弁30は、図1の要部拡大図
部分に示すように、パイロット室66と流路69との間
を連通する弁口30aと、スプリング30bにより弁口
30aをマスタシリンダ圧導入口67側から閉塞する方
向に押圧付勢された球弁30cとで構成されている。
尚、70はマスタシリンダ圧導入口67内に装着された
フェルールであり、このフェルール70の先端面で前記
スプリング30bの一端が支持されている。
As shown in an enlarged view of a main part of FIG. 1, the check valve 30 has a valve port 30a communicating between the pilot chamber 66 and the flow path 69, and a spring 30b for connecting the valve port 30a to the master cylinder pressure. The ball valve 30c is urged in the closing direction from the introduction port 67 side.
Reference numeral 70 denotes a ferrule mounted in the master cylinder pressure inlet 67. One end of the spring 30b is supported at the tip end of the ferrule 70.

【0028】また、前記球弁30cが当接する弁口30
aの開口縁部には、流路69とパイロット室66との間
を常時連通するコンスタントオリフィス31が形成され
ている。
The valve port 30 with which the ball valve 30c contacts
A constant orifice 31 is formed at the opening edge of “a” so as to constantly communicate between the flow path 69 and the pilot chamber 66.

【0029】そして、前記マスタシリンダ圧導入口67
は、マスタシリンダ2に接続されている。
The master cylinder pressure inlet 67
Are connected to the master cylinder 2.

【0030】また、前記パイロットピストン65の内側
端面と対向するプランジャ部54の端面軸心部には、そ
の突出部がパイロットピストン65に当接するストッパ
ピン42が圧入固定されている。
A stopper pin 42 having a protruding portion abutting on the pilot piston 65 is press-fitted and fixed to the axial center of the end surface of the plunger portion 54 facing the inner end surface of the pilot piston 65.

【0031】また、前記背室17aとプランジャ室62
との間が、バルブスプール4のダンピング防止用オリフ
ィス12,12を介して互いに連通されると共に、ドレ
ーン側接続口1bを介してリザーバタンクTに接続され
ている。
The back chamber 17a and the plunger chamber 62
Are connected to each other through orifices 12, 12 for preventing damping of the valve spool 4, and are connected to a reservoir tank T via a drain-side connection port 1b.

【0032】また、前記ソレノイド5のコイル53に
は、ブレーキコントローラ13からの駆動電流が印加さ
れるもので、このブレーキコントローラ13には、車速
センサ18及び車輪回転センサ19からの検出信号が入
力される。
A drive current from a brake controller 13 is applied to the coil 53 of the solenoid 5, and detection signals from a vehicle speed sensor 18 and a wheel rotation sensor 19 are input to the brake controller 13. You.

【0033】次に、実施例の作用を説明する。Next, the operation of the embodiment will be described.

【0034】(イ)非制動時 ブレーキペダルを踏まない状態では、各車輪におけるマ
スタシリンダ2のマスタシリンダ圧が0となるため、ブ
レーキ液圧制御用液圧制御弁7では、リターンスプリン
グ4dのセット力によって、バルブスプール4が図面右
方向に押圧摺動されていて、出力ポート11cの出力液
圧がOとなっている。
(A) Non-braking When the brake pedal is not depressed, the master cylinder pressure of the master cylinder 2 at each wheel becomes 0. Therefore, the return spring 4d is set by the hydraulic pressure control valve 7 for controlling the brake hydraulic pressure. The valve spool 4 is pressed and slid in the right direction in the drawing by the force, and the output hydraulic pressure of the output port 11c is O.

【0035】従って、各ホイールシリンダ3への供給液
圧もOであってブレーキ装置が不作動の状態となってい
る。
Accordingly, the hydraulic pressure supplied to each wheel cylinder 3 is also O, and the brake device is inactive.

【0036】(ロ)通常の制動時 ブレーキペダルを踏み込むと、マスタシリンダ2のマス
タシリンダ圧がその踏力に応じて上昇し、ブレーキ液圧
制御用液圧制御弁7では、この液圧をマスタシリンダ圧
導入口67から流路69,コンスタントオリフィス31
及び弁口30aを経由してパイロットピストン65が受
圧し、該パイロットピストン65を、図面左方向に押圧
摺動させるため、この押圧力により、リターンスプリン
グ4dのセット力に抗してバルブスプール4を図面左方
向に押圧摺動させるもので、これにより、出力ポート1
1cの出力液圧を上昇させて、各ホイールシリンダ3へ
の供給液圧が増加する。
(B) During normal braking When the brake pedal is depressed, the master cylinder pressure of the master cylinder 2 rises in accordance with the depressing force. From the pressure introduction port 67 to the flow path 69, the constant orifice 31
The pilot piston 65 receives pressure via the valve port 30a, and presses and slides the pilot piston 65 leftward in the drawing. This pressing force causes the valve spool 4 to resist the set force of the return spring 4d. It is pressed and slid in the left direction of the drawing.
By increasing the output hydraulic pressure of 1c, the supply hydraulic pressure to each wheel cylinder 3 increases.

【0037】一方、この出力ポート11cの出力液圧
は、反力ピストン64で受圧され、該反力ピストン64
を図面左方向に押圧摺動させるもので、この反力ピスト
ン64の摺動がストッパピン80により規制されると、
反力ピストン64の受圧反力がフィードバック力として
バルブスプール4に作用し、これにより、バルブスプー
ル4は、図面右方向に押し戻される。
On the other hand, the output hydraulic pressure of the output port 11c is received by a reaction force piston 64,
Is pressed and slid to the left in the drawing. When the sliding of the reaction force piston 64 is regulated by the stopper pin 80,
The pressure receiving reaction force of the reaction force piston 64 acts on the valve spool 4 as a feedback force, whereby the valve spool 4 is pushed back to the right in the drawing.

【0038】即ち、バルブスプール4は、パイロットピ
ストン65の押圧力と、反力ピストン64の受圧反力+
リターンスプリング4dのセット力とが釣り合う位置に
配置される。そして、この場合、反力ピストン64に比
べてパイロットピストン65の受圧断面積が大きいた
め、図2の倍力機能特性に示すように、マスタシリンダ
圧(M/CYL 圧)に対する出力液圧(W/CYL 圧)が前
記両ピストン65,64の受圧断面積比によって増圧さ
れるもので、これにより、ホイールシリンダ3に対して
はマスタシリンダ圧が所定の倍率(実施例では約9倍)
で増圧された状態で供給され、即ち、ブレーキペダルの
踏力を倍力する倍力機能(液圧ブースタ機能)が発揮さ
れ、強い制動力を得ることができる。
That is, the valve spool 4 applies a pressing force of the pilot piston 65 and a pressure receiving reaction force of the reaction force piston 64 +
It is arranged at a position where the set force of the return spring 4d is balanced. In this case, since the pressure receiving cross-sectional area of the pilot piston 65 is larger than the reaction force piston 64, the output hydraulic pressure (W / W) with respect to the master cylinder pressure (M / CYL pressure) as shown in the boosting function characteristic of FIG. / CYL pressure) is increased by the pressure receiving cross-sectional area ratio of the pistons 65 and 64, whereby the master cylinder pressure for the wheel cylinder 3 is increased to a predetermined magnification (about 9 times in the embodiment).
The boosting function (hydraulic pressure booster function) for boosting the depression force of the brake pedal is exerted, and a strong braking force can be obtained.

【0039】(ハ)急制動時 ブレーキペダルを急激に踏み込むと、マスタシリンダ2
のマスタシリンダ圧が急激に上昇するが、マスタシリン
ダ圧の増圧方向では、チェック弁30が閉じられた状態
となることから、マスタシリンダ圧がコンスタントオリ
フィス31で絞られた状態でパイロット室66に導入さ
れるもので、これにより、パイロットピストン65の急
激な摺動による出力液圧のオーバーシュートを防止する
ことができる。
(C) At the time of sudden braking When the brake pedal is suddenly depressed, the master cylinder 2
The master cylinder pressure rises rapidly, but in the direction of increasing the master cylinder pressure, the check valve 30 is closed, so that the master cylinder pressure is reduced to the pilot chamber 66 by the constant orifice 31 to the pilot chamber 66. Since this is introduced, overshooting of the output hydraulic pressure due to rapid sliding of the pilot piston 65 can be prevented.

【0040】そして、ブレーキペダルの踏み込み操作解
除時においては、マスタシリンダ圧が急激に低下する
が、マスタシリンダ圧の減圧方向ではチェック弁30が
開かれた状態となることから、リターンスプリング4d
のセット力によるパイロットピストン65の図面右方向
への摺動が速やかに行なわれ、これにより、車輪の制動
状態を直ちに解除させることができる。
When the depressing operation of the brake pedal is released, the master cylinder pressure sharply decreases, but the check valve 30 is opened in the direction of decreasing the master cylinder pressure.
The pilot piston 65 is quickly slid to the right in the drawing due to the set force, so that the braking state of the wheels can be immediately released.

【0041】(ニ)ABS作動時 急制動時や雪道等の低μ路での制動時においては、制動
装置による車輪の制動摩擦抵抗よりも路面に対するタイ
ヤの摩擦抵抗が小さくなってタイヤがスリップし、車輪
がロックされた状態となる。
(D) ABS operation During sudden braking or braking on a low μ road such as a snowy road, the frictional resistance of the tire against the road surface becomes smaller than the braking frictional resistance of the wheel by the braking device, causing the tire to slip. Then, the wheels are locked.

【0042】そこで、ブレーキコントローラ13では、
車速センサ18で検出された車速と、車輪回転センサ1
9で検出された車輪回転数とから、タイヤのスリップ状
態が検出されると、そのスリップ量に応じ、ブレーキ液
圧制御用液圧制御弁7のABS用ソレノイド5に駆動電
流が印加される。
Therefore, in the brake controller 13,
The vehicle speed detected by the vehicle speed sensor 18 and the wheel rotation sensor 1
When the slip state of the tire is detected from the wheel rotation speed detected in step 9, a drive current is applied to the ABS solenoid 5 of the brake hydraulic pressure control valve 7 in accordance with the slip amount.

【0043】このように、ABS用ソレノイド5に電流
が印加されると、吸着部材58と、コイルケーシング5
2と、ベース51と、ブッシュ100と、プランジャ部
54とで、磁気ループが形成され、吸着部材58の内側
端面に形成された断面三角形状の磁気漏洩部61にプラ
ンジャ部54を図面右方向に摺動させる吸引力が発生
し、これにより、該バルブスプール4はリターンスプリ
ング4dのセット力で図面右方向に押し戻される。
As described above, when the current is applied to the ABS solenoid 5, the suction member 58 and the coil casing 5
2, the base 51, the bush 100, and the plunger portion 54, a magnetic loop is formed, and the plunger portion 54 is moved rightward in the drawing to the magnetic leakage portion 61 having a triangular cross section formed on the inner end surface of the attraction member 58. A suction force for sliding is generated, whereby the valve spool 4 is pushed back to the right in the drawing by the set force of the return spring 4d.

【0044】即ち、ブレーキ操作により発生するパイロ
ットピストン65の押圧力と、反力ピストン64の受圧
反力+リターンスプリング4dのセット力+吸引力と、
が釣り合う位置にバルブスプール4が配置され、つま
り、吸引力の分だけバルブスプール4が図面右方向に押
し戻されるもので、これにより、出力液圧(ホイールシ
リンダ3に対する供給液圧)が減少し、車輪の制動力が
減少することで、車輪のスリップ量が減少する。
That is, the pressing force of the pilot piston 65 generated by the brake operation, the pressure receiving reaction force of the reaction force piston 64 + the set force of the return spring 4d + the suction force,
The valve spool 4 is disposed at a position where the pressure is balanced, that is, the valve spool 4 is pushed back to the right in the drawing by the suction force, whereby the output hydraulic pressure (supply hydraulic pressure to the wheel cylinder 3) decreases. As the braking force of the wheel decreases, the slip amount of the wheel decreases.

【0045】そして、ブレーキコントローラ13では、
検出スリップ量と予め設定された適正なスリップ量(制
動力)とが常に比較されていて、検出スリップ量が適正
なスリップ量になるように、ABS用ソレノイド5に印
加する電流値の増減変更制御が行なわれる。即ち、図2
に示すABS機能の範囲内で、マスタシリンダ圧(M/
CYL 圧)に対する出力液圧(W/CYL 圧)特性を変化さ
せることができる。
Then, in the brake controller 13,
The detected slip amount is constantly compared with a preset appropriate slip amount (braking force), and the increase / decrease control of the current value applied to the ABS solenoid 5 is controlled so that the detected slip amount becomes an appropriate slip amount. Is performed. That is, FIG.
The master cylinder pressure (M /
The output fluid pressure (W / CYL pressure) characteristics with respect to the CYL pressure can be changed.

【0046】また、このABS制御時においても、前述
のように、マスタシリンダ圧導入口67に供給されるマ
スタシリンダ圧はコンスタントオリフィス31で絞られ
た状態でパイロット室66に供給されるため、ABS制
御時におけるブレーキペダルの踏み増しによる出力液圧
の変動を抑制することができる。
At the time of the ABS control, as described above, the master cylinder pressure supplied to the master cylinder pressure inlet 67 is supplied to the pilot chamber 66 while being throttled by the constant orifice 31. It is possible to suppress a change in the output hydraulic pressure due to an increased depression of the brake pedal during control.

【0047】以上説明したように、本実施例では、以下
に列挙する効果が得られる。
As described above, in the present embodiment, the following effects can be obtained.

【0048】 コンスタントオリフィス31の絞り作
用によって、急制動時における出力液圧のオーバーシュ
ートを防止することができると共に、ABS制御中にお
けるブレーキペダルの踏み増しによる出力液圧の変動を
抑制することができる。
The throttle action of the constant orifice 31 prevents overshooting of the output hydraulic pressure at the time of sudden braking, and suppresses fluctuations in the output hydraulic pressure due to increased brake pedal depression during ABS control. .

【0049】 ブレーキ操作解除時においては、チェ
ック弁30が開放して制動力を速やかに低下させること
ができる。
When the brake operation is released, the check valve 30 is opened, and the braking force can be quickly reduced.

【0050】 液圧制御弁7内に倍力機能を発揮する
液圧ブースタ機構がコンパクトに組み込まれた構成であ
るため、ブレーキ液圧制御システム全体としての軽量コ
ンパクト化が可能で、車両搭載性が高くなる。
Since the hydraulic pressure booster mechanism that exerts a boost function is compactly incorporated in the hydraulic pressure control valve 7, the brake hydraulic pressure control system as a whole can be reduced in weight and size, and the mountability on the vehicle is improved. Get higher.

【0051】(第2実施例) 次に、第2実施例のブレーキ液圧制御用液圧制御弁7に
ついて説明する。尚、この実施例では、前記第1実施例
と同一の構成部分には同一の符号を付けてその説明を省
略し、相違するチェック弁部分についてのみ説明する。
(Second Embodiment) Next, a hydraulic pressure control valve 7 for controlling brake hydraulic pressure according to a second embodiment will be described. In this embodiment, the same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted. Only different check valve portions will be described.

【0052】図3は、本考案第2実施例のブレーキ液圧
制御用液圧制御弁7におけるチェック弁30部分を示す
拡大断面図であり、この図に示すように、この実施例で
は、パイロットピストンの図面右側端面から球弁30c
方向へ向けて押圧ピン65aが突出形成されると共に、
球弁30c側にコンスタントオリフィス32が切欠形成
されている。
FIG. 3 is an enlarged sectional view showing the check valve 30 in the hydraulic pressure control valve 7 for controlling brake hydraulic pressure according to the second embodiment of the present invention. As shown in FIG. Ball valve 30c from right side of piston
The pressing pin 65a is formed to protrude toward the direction,
A constant orifice 32 is cut out on the ball valve 30c side.

【0053】従って、この実施例では、マスタシリンダ
圧が0の状態では、リターンスプリング4dのセット力
によるパイロットピストン65の図面右方向への摺動に
より、押圧ピン65aが球弁30cを押圧して弁口30
aを開放状態にするため、ブレーキ操作開始時点ではマ
スタシリンダ圧が弁口30aを経由してパイロット室6
6に直接供給されるもので、これにより、前記第1実施
例の効果に加え、ブレーキ操作に対する制動力立ち上が
りの応答性を高めることができるようになるという効果
が得られる。
Therefore, in this embodiment, when the master cylinder pressure is zero, the push pin 65a pushes the ball valve 30c by the pilot piston 65 sliding rightward in the drawing by the set force of the return spring 4d. Valve port 30
a to open the pilot chamber 6 via the valve port 30a at the start of the braking operation.
6, which has the effect of increasing the response of the braking force rise to the braking operation in addition to the effect of the first embodiment.

【0054】以上、本考案の実施例を図面により詳述し
てきたが、具体的な構成はこの実施例に限られるもので
はなく本考案の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等があ
っても本考案に含まれる。
Although the embodiment of the present invention has been described in detail with reference to the drawings, the specific configuration is not limited to this embodiment, and even if there is a design change or the like within a range not departing from the gist of the present invention. Included in the invention.

【0055】例えば、実施例では、アクチュエータとし
てソレノイドを用いたが、フォースモータや回転直流変
換型モータ等、その他のアクチュエータを用いることが
できる。
For example, in the embodiment, the solenoid is used as the actuator, but other actuators such as a force motor and a rotary DC conversion type motor can be used.

【0056】[0056]

【考案の効果】以上説明してきたように、本考案の液圧
制御弁にあっては、パイロットピストンに対するマスタ
シリンダ圧導入流路の途中に介装されていてマスタシリ
ンダ圧の導入を阻止するチェック弁と、該チェック弁を
バイパスしてマスタシリンダ圧導入流路を連通させるコ
ンスタントオリフィスとを備えたことで、ブレーキ操作
解除方向における制動力応答性を低下させることなく、
急制動時における出力液圧のオーバーシュートを防止
し、かつ、ABS制御中におけるブレーキペダルの踏み
増しによる出力液圧の変動を抑制することができるよう
になるという効果が得られる。
As described above, in the hydraulic pressure control valve of the present invention, a check is provided in the middle of the master cylinder pressure introduction flow passage for the pilot piston to prevent the introduction of the master cylinder pressure. By providing a valve and a constant orifice that bypasses the check valve and communicates with the master cylinder pressure introduction flow path, without reducing the braking force responsiveness in the brake operation release direction,
An effect is obtained that overshooting of the output hydraulic pressure at the time of sudden braking can be prevented, and fluctuation of the output hydraulic pressure due to an increase in the number of steps of the brake pedal during the ABS control can be suppressed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本考案第1実施例のブレーキ液圧制御用液圧制
御弁を示す断面図である。
FIG. 1 is a sectional view showing a hydraulic pressure control valve for controlling brake hydraulic pressure according to a first embodiment of the present invention;

【図2】実施例液圧制御弁の液圧特性図である。FIG. 2 is a hydraulic pressure characteristic diagram of an embodiment hydraulic pressure control valve.

【図3】本考案第2実施例のブレーキ液圧制御用液圧制
御弁を示す要部拡大断面図である。
FIG. 3 is an enlarged sectional view of a main part of a hydraulic pressure control valve for controlling brake hydraulic pressure according to a second embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

4 バルブスプール 4d リターンスプリング 5 ABS用ソレノイド(アクチュエータ) 6 外部液圧供給源 7 液圧制御弁 30 チェック弁 31 コンスタントオリフィス 32 コンスタントオリフィス 65 パイロットピストン Reference Signs List 4 Valve spool 4d Return spring 5 ABS solenoid (actuator) 6 External hydraulic pressure supply source 7 Hydraulic pressure control valve 30 Check valve 31 Constant orifice 32 Constant orifice 65 Pilot piston

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F16K 31/12 - 31/165 F16K 31/36 - 31/42 B60T 8/40 F16K 31/06 385──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page (58) Field surveyed (Int.Cl. 6 , DB name) F16K 31/12-31/165 F16K 31/36-31/42 B60T 8/40 F16K 31/06 385

Claims (1)

(57)【実用新案登録請求の範囲】(57) [Scope of request for utility model registration] 【請求項1】 外部液圧供給源からの供給液圧を液圧源
としてその摺動により出力液圧を調圧するスプールと、 出力液圧を減圧する方向にスプールを付勢するリターン
スプリングと、 マスタシリンダ圧の受圧により摺動して出力液圧を増圧
する方向にスプールを押圧するパイロットピストンと、 パイロットピストンに対するマスタシリンダ圧導入流路
の途中に介装されていてマスタシリンダ圧の導入を阻止
するチェック弁と、 チェック弁をバイパスしてマスタシリンダ圧導入流路を
連通させるコンスタントオリフィスと、 制御信号に比例して出力液圧を減圧する方向にパイロッ
トピストンを押し戻すアクチュエータと、 を備えたことを特徴とする液圧制御弁。
1. A spool for adjusting an output hydraulic pressure by sliding the supply hydraulic pressure from an external hydraulic pressure supply source as a hydraulic pressure source, a return spring for urging the spool in a direction to reduce the output hydraulic pressure, A pilot piston that slides by receiving the master cylinder pressure and presses the spool in the direction to increase the output hydraulic pressure, and is interposed in the master cylinder pressure introduction flow passage for the pilot piston and prevents the introduction of the master cylinder pressure A check valve that bypasses the check valve, a constant orifice that communicates with the master cylinder pressure introduction flow path by bypassing the check valve, and an actuator that pushes back the pilot piston in a direction to reduce the output hydraulic pressure in proportion to the control signal. Characteristic hydraulic control valve.
JP1992077979U 1992-11-13 1992-11-13 Hydraulic pressure control valve for brake hydraulic pressure control Expired - Lifetime JP2576039Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992077979U JP2576039Y2 (en) 1992-11-13 1992-11-13 Hydraulic pressure control valve for brake hydraulic pressure control

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992077979U JP2576039Y2 (en) 1992-11-13 1992-11-13 Hydraulic pressure control valve for brake hydraulic pressure control

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0643451U JPH0643451U (en) 1994-06-10
JP2576039Y2 true JP2576039Y2 (en) 1998-07-09

Family

ID=13649010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992077979U Expired - Lifetime JP2576039Y2 (en) 1992-11-13 1992-11-13 Hydraulic pressure control valve for brake hydraulic pressure control

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2576039Y2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0643451U (en) 1994-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0369742B2 (en)
JPS61218463A (en) Antiskid type hydraulic braking device
JPH0620966U (en) Pressure control valve
US5248190A (en) Hydraulic braking pressure control system for vehicle
US4636008A (en) Anti-skid braking control system
GB2284644A (en) Vehicle braking systems
JP2876336B2 (en) Hydraulic pressure control device
US5897175A (en) Brake pressure control system for a vehicle
JP2576039Y2 (en) Hydraulic pressure control valve for brake hydraulic pressure control
JP3133173B2 (en) Brake fluid pressure control device
JP3066446B2 (en) Brake fluid pressure control device
JP2571606Y2 (en) Hydraulic pressure control valve for brake hydraulic pressure control
JPH06104440B2 (en) Pressure regulator for vehicle braking system
JPH06147353A (en) Hydraulic control valve
JPH0230378Y2 (en)
JPH0137964Y2 (en)
JPH0230379Y2 (en)
JPH0137965Y2 (en)
JPH0212131Y2 (en)
JPH04163261A (en) Brake hydraulic control device
JPH07149220A (en) Brake hydraulic pressure control device of vehicle
JPH0137963Y2 (en)
JPH06129562A (en) Liquid pressure control valve
JPH078134U (en) Brake fluid pressure control device
JP2617353B2 (en) Braking hydraulic control device