JP2573829Y2 - Rotating seat for vehicles - Google Patents

Rotating seat for vehicles

Info

Publication number
JP2573829Y2
JP2573829Y2 JP1992062704U JP6270492U JP2573829Y2 JP 2573829 Y2 JP2573829 Y2 JP 2573829Y2 JP 1992062704 U JP1992062704 U JP 1992062704U JP 6270492 U JP6270492 U JP 6270492U JP 2573829 Y2 JP2573829 Y2 JP 2573829Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
frame
seat cushion
rotating
motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1992062704U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0627298U (en
Inventor
勉 丸田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Araco Corp
Original Assignee
Araco Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Araco Corp filed Critical Araco Corp
Priority to JP1992062704U priority Critical patent/JP2573829Y2/en
Publication of JPH0627298U publication Critical patent/JPH0627298U/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2573829Y2 publication Critical patent/JP2573829Y2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本考案は車両用回転シートに関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a rotating seat for a vehicle.

【0002】[0002]

【従来の技術】車両用回転シートの一形式として、特開
昭62−181931号公報には 車体フロアに固定し
たロアレールと同レールに前後方向へ摺動可能に組付け
たアッパレールからなるシートトラックと、車体フロア
に沿って回転可能に両アッパレールに組付けた回転フレ
ームを備え、回転フレームにシート本体を固定した回転
シートが開示されている。
2. Description of the Related Art Japanese Patent Application Laid-Open Publication No. Sho 62-181931 discloses a type of rotating seat for a vehicle, which comprises a lower rail fixed to a vehicle body floor and an upper rail slidably mounted on the same rail so as to be slidable in the front-rear direction. A rotating seat having a rotating frame attached to both upper rails so as to be rotatable along a vehicle body floor and fixing a seat body to the rotating frame is disclosed.

【0003】かかる構成によれば、アッパレールがロア
レールに沿って前後方向へ摺動するので、シート本体の
前後位置を調整でき、かつアッパレールに組付けた回転
フレームが車体フロアに沿って回転するので、ドアを開
いて乗降する際、シート本体の向きを正面からドア開口
側へ変えて乗降の便を図ることができる。
According to such a configuration, the upper rail slides in the front-rear direction along the lower rail, so that the front-rear position of the seat body can be adjusted, and the rotating frame assembled to the upper rail rotates along the vehicle body floor. When the door is opened and getting on and off, the seat body can be turned from the front to the door opening side to facilitate getting on and off.

【0004】[0004]

【考案が解決しようとする課題】ところで、車両のドア
開口の下縁部には通常、車体のサイドメンバーを構成す
るロッカーパネルが配置されている。このロッカーパネ
ルは車体フロアから上方へ突出しているので、上述した
従来の回転式シートにおいては、シートをドア開口側へ
回転させたとき、シートクッションがロッカーパネルに
当たらないように、所定の高さに設定しておく必要があ
る。
Generally, a rocker panel constituting a side member of a vehicle body is disposed at a lower edge of a door opening of a vehicle. Since the rocker panel projects upward from the vehicle body floor, in the above-described conventional rotary seat, when the seat is rotated to the door opening side, a predetermined height is set so that the seat cushion does not hit the rocker panel. Must be set to

【0005】しかしなが、シートクッションがロッカー
パネルに当たらないようにその高さを設定すると、着座
時の尻部の位置が高すぎたり、頭上間近に車体のルーフ
が位置することになるので、座り心地が損なわれる。
However, if the height is set so that the seat cushion does not hit the rocker panel, the position of the buttocks at the time of sitting is too high, or the roof of the vehicle body is located very close to the head. The sitting comfort is impaired.

【0006】本考案はかかる問題点に鑑み、座り心地を
損なうことなく、シートを回転させて乗降動作の便を図
ることが可能な車両用回転シートを提供することを目的
とする。
The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and an object of the present invention is to provide a vehicular revolving seat capable of rotating a seat and facilitating getting on / off operation without impairing sitting comfort.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本考案に係る車両用回転
式シートは、車体フロアに固定したロアレールと同レー
ルに前後方向へ摺動可能に組付けたアッパレールを有す
る左右一対のシートトラック、前記両アッパレールに前
端部と後端部を昇降可能に組付けたベースフレーム、同
ベースフレームの前端部を昇降させるフロントバーチカ
ル機構、前記ベースフレームの後端部を昇降させるリヤ
バーチカル機構、前記ベースフレームに回転可能に組付
けた回転フレーム、同回転フレームを回転させる回転フ
レーム駆動機構、前記回転フレームに固定したシートク
ッション、同クッションの回転角度を検出するセンサ、
前記シートクッションの前端部の高さを検出するセン
サ、前記シートクッションの後端部の高さを検出するセ
ンサ、並びに前記各センサの出力信号に基づいて前記フ
ロントバーチカル機構、前記リヤバーチカル機構及び前
記回転フレーム駆動機構の各作動を連係制御する制御手
段を備え、前記シートクッションが所定の高さを保って
回転するように前記各機構を連係制御することを特徴と
する。
SUMMARY OF THE INVENTION A rotary seat for a vehicle according to the present invention comprises a pair of left and right seat tracks having a lower rail fixed to a vehicle body floor and an upper rail slidably mounted on the same rail in the front-rear direction. A base frame in which the front end and the rear end can be raised and lowered on both upper rails, a front vertical mechanism for raising and lowering the front end of the base frame, a rear vertical mechanism for raising and lowering the rear end of the base frame, and the base frame. A rotating frame that is rotatably assembled, a rotating frame driving mechanism that rotates the rotating frame, a seat cushion fixed to the rotating frame, a sensor that detects a rotation angle of the cushion,
A sensor for detecting a height of a front end of the seat cushion, a sensor for detecting a height of a rear end of the seat cushion, and the front vertical mechanism, the rear vertical mechanism, and the Control means for cooperatively controlling each operation of the rotating frame drive mechanism is provided, and the respective mechanisms are cooperatively controlled such that the seat cushion rotates while maintaining a predetermined height.

【0008】[0008]

【作用、効果】本考案によれば、アッパーレールにベー
スフレームの前後両端を昇降可能に組付けるとともに、
ベースフレームに回転フレームを組付け、回転フレーム
にシートクッションを固定したので、シートクッション
の前後両端の高さが調節でき、かつシートクッションを
ドア開口側へ回転できる。加えて、回転フレーム駆動機
構とフロントバーチカル機構及びリヤバーチカル機構を
連係制御する制御手段を設けたので、乗降時には、シー
トクッションをロッカーパネルに当たらないように所定
の高さに保持して回転させ、走行時にはシートクッショ
ンの位置を回転時よりも低くすることがてきる。従っ
て、走行時における座り心地を損なうことなく、乗降時
にはシートをドア開口側へ回転させて乗降の便を図るこ
とができる。
According to the present invention, the front and rear ends of the base frame are mounted on the upper rail so as to be able to move up and down.
Since the rotating frame is assembled to the base frame and the seat cushion is fixed to the rotating frame, the height of the front and rear ends of the seat cushion can be adjusted, and the seat cushion can be rotated to the door opening side. In addition, since control means for linking and controlling the rotating frame drive mechanism, the front vertical mechanism and the rear vertical mechanism is provided, at the time of getting on and off, the seat cushion is held at a predetermined height so as not to hit the rocker panel and rotated, During traveling, the position of the seat cushion may be lower than during rotation. Therefore, the seat can be rotated to the door opening side at the time of getting on and off, so that getting on and off can be achieved without deteriorating the sitting comfort during traveling.

【0009】[0009]

【実施例】以下に本考案を図面に基づき説明するに、図
1には本考案の第1実施例に係る車両用回転シートが示
されている。当該車両用回転シートは左右一対のシート
トラック11,12、電動式シートトラック駆動機構3
0、ベースフレーム13、ベースフレーム13の前端部
を昇降させる電動式フロントバーチカル機構40、ベー
スフレーム13の後端部を昇降させる電動式リヤバーチ
カル機構50、ベースフレーム13に回転可能に組付け
た回転フレーム14、回転フレーム14を回転させる電
動式回転フレーム駆動機構60を備え、各機構30,4
0,50,60の作動は後述する制御手段に所定の手順
に従って連係制御される。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 shows a rotating seat for a vehicle according to a first embodiment of the present invention. The vehicle rotating seat includes a pair of left and right seat tracks 11 and 12, an electric seat track driving mechanism 3.
0, a base frame 13, an electric front vertical mechanism 40 for elevating and lowering the front end of the base frame 13, an electric rear vertical mechanism 50 for elevating and lowering the rear end of the base frame 13, and a rotation rotatably mounted on the base frame 13. A frame 14 and an electric rotary frame driving mechanism 60 for rotating the rotary frame 14 are provided.
The operations of 0, 50, and 60 are linked and controlled by a control means described later in accordance with a predetermined procedure.

【0010】シートトラック11,12は車体フロアに
固定したロアレール11a,12aと同レール11a,
12aに摺動可能に組付けたアッパレール11b,12
bから構成され、両アッパレール11b,12b間には
フレーム18Aとフレーム18Bが掛け渡されて両端が
溶接され、フレーム18Aにはフレーム18Cが溶接さ
れている。また、両ロアレール11a,12a間にはフ
レーム19が掛け渡されて両端が溶接されている。
The seat tracks 11, 12 are lower rails 11a, 12a fixed to the vehicle body floor and the same rails 11a, 12a.
Upper rails 11b and 12 slidably mounted on 12a
The frame 18A and the frame 18B are bridged between the upper rails 11b and 12b and both ends are welded, and the frame 18C is welded to the frame 18A. A frame 19 is bridged between the lower rails 11a and 12a and both ends are welded.

【0011】ベースフレーム13の前端部はフロントバ
ーチカル機構40を構成するリンク45A,45B,4
5Cによりアッパレール11b,12bに昇降可能に組
付けられ、後端部はリヤバーチカル機構50を構成する
リンク55A,55B,55Cによりアッパレール11
b,12bに昇降可能に組付けられている。
The front end of the base frame 13 is provided with links 45A, 45B, 4 constituting a front vertical mechanism 40.
5C, the upper rails 11b, 12b are assembled so as to be able to move up and down, and the rear ends of the upper rails 11 are formed by links 55A, 55B, 55C constituting a rear vertical mechanism 50.
b, 12b so as to be able to move up and down.

【0012】回転フレーム14は後述するリングプレー
ト15とベースフレーム13に溶接したプレート16及
び回転フレーム14に溶接したプレート17によりベー
スフレーム13に回転可能に組付けられている。また、
図2に示すように、回転フレーム14の前端部にはブラ
ケット23とボルト24AでシートクッションSCの前
端部が固定され、後端部にはブラケット25、ブラケッ
ト26及びボルト24BでシートクッションSCの後端
部が固定されている。ブラケット25には周知のシート
リクライニング機構27が設けられている。シートバッ
クSBは下端部右側をブラケット26に組付け、下端部
左側をシートリクライニング機構27のアーム27Aに
ボルト24Cで組付けられており、アジャスタレバー2
7Bを操作することにより前後方向へ回動してリクライ
ニング角度を調整できる。
The rotating frame 14 is rotatably mounted on the base frame 13 by a ring plate 15 described later, a plate 16 welded to the base frame 13 and a plate 17 welded to the rotating frame 14. Also,
As shown in FIG. 2, the front end of the seat cushion SC is fixed to the front end of the rotating frame 14 with a bracket 23 and bolts 24A, and the rear end of the seat cushion SC is mounted with brackets 25, 26 and bolts 24B. The ends are fixed. The bracket 25 is provided with a well-known seat reclining mechanism 27. The seat back SB has a lower right end attached to a bracket 26 and a lower left end attached to an arm 27A of a seat reclining mechanism 27 with a bolt 24C.
By operating 7B, the reclining angle can be adjusted by rotating in the front-rear direction.

【0013】電動式シートトラック駆動機構30は両ア
ッパレール11b,12bに固定したフレーム18Cと
フレーム18Bに図示しない軸受を介して回転可能に組
付けられアッパレール11b,12bに沿って延びる2
本のスクリューシャフト31,32、ロアレール11
a,12aに溶接したフレーム19に固定されスクリュ
ーシャフト31,32に螺合するギヤナット33,3
4、フレーム18Cに固定したモータ35、フレーム1
8Cに固定されモータ35の出力軸とスクリューシャフ
ト31,32を連結する伝動機構36,37を備えてい
る。
The electric seat track driving mechanism 30 is rotatably mounted on a frame 18C fixed to the upper rails 11b and 12b and a frame 18B via a bearing (not shown) and extends along the upper rails 11b and 12b.
Screw shafts 31, 32, lower rail 11
gear nuts 33, 3 fixed to frame 19 welded to a, 12a and screwed to screw shafts 31, 32
4. Motor 35 fixed to frame 18C, frame 1
Transmission mechanisms 36 and 37 fixed to 8C and connecting the output shaft of the motor 35 and the screw shafts 31 and 32 are provided.

【0014】電動式駆動機構30はかかる構成よりな
り、モータ35を正転または逆転駆動すると、スクリュ
ーシャフト31,32が回転し、ギヤナット33,34
に対して進退する。しかして、ギヤナット33,34は
フレーム19を介してロアレール11a,12aに一体
に固定され、スクリューシャフト31,32はフレーム
18A,18B,18Cを介してアッパレール11b,
12bに取付けられているので、スクリューシャフト3
1,32の進退によりアッパレール11b,12bがロ
アレール11a,12aに沿って前進または後退する。
The electric drive mechanism 30 is configured as described above. When the motor 35 is driven forward or backward, the screw shafts 31 and 32 rotate and the gear nuts 33 and 34 rotate.
Move forward and backward. Thus, the gear nuts 33 and 34 are integrally fixed to the lower rails 11a and 12a via the frame 19, and the screw shafts 31 and 32 are connected to the upper rails 11b and 12b via the frames 18A, 18B and 18C.
12b, the screw shaft 3
The upper and lower rails 11b and 12b move forward or backward along the lower rails 11a and 12a by the forward and backward movement of the first and second rails 32, respectively.

【0015】フロントバーチカル機構40は図1、図
3、図4及び図5に示すように、フレーム18Cに軸受
41を介して回転可能に組付けられ、アッパレール12
bに沿って延びるスクリューシャフト42、スクリュー
シャフト42に進退可能に螺合するナットブラケット4
3、スクリューシャフト42に固定されナットブラケッ
ト43の進退量を制限するストッパ44、下端部をナッ
トブラケット43に回動可能に連結したリンク45A、
両アッパレール11bにブラケット46Aで回転可能に
組付けされるとともに、リンク45Aの上端部が溶接し
て固着されたフロントバーチカルロッド47、基端部を
同ロッド47の端部に溶接して固着した左右一対のリン
ク45B、各リンク45Bの先端部に回動可能に連結し
たリンク45C、各リンク45Cに連結したシートブラ
ケット46B及びフレーム18Aに固定したフロントバ
ーチカルモータ48を備え、シートブラケット46Bに
ベースフレーム13の前端部がボルト24Dで固定され
ている。また、スクリューシャフト42がフロントバー
チカルモータ48の出力軸にギヤボックス49を介して
駆動連結されている。
As shown in FIGS. 1, 3, 4, and 5, the front vertical mechanism 40 is rotatably mounted on the frame 18C via a bearing 41, and the upper rail 12
b, a nut shaft 4 that is screwed to the screw shaft 42 so as to be able to advance and retreat.
3. a stopper 44 fixed to the screw shaft 42 to limit the amount of advance and retreat of the nut bracket 43; a link 45A having a lower end pivotally connected to the nut bracket 43;
A front vertical rod 47, which is rotatably attached to both upper rails 11b by a bracket 46A, and has an upper end portion of a link 45A welded and fixed, and a left and right base portion welded and fixed to an end of the rod 47 A pair of links 45B, a link 45C rotatably connected to the distal end of each link 45B, a seat bracket 46B connected to each link 45C, and a front vertical motor 48 fixed to the frame 18A are provided. Is fixed with bolts 24D. The screw shaft 42 is drivingly connected to an output shaft of a front vertical motor 48 via a gear box 49.

【0016】フロントバーチカル機構40はかかる構成
からなり、フロントバーチカルモータ48に通電する
と、スクリュウシャフト42が回転し、ナットブラケッ
ト43が同シャフト42に沿って進退する。これに伴
い、リンク45Aが回動してフロントバーチカルロッド
47が回転するので、これに連動してリンク45Bとリ
ンク45Cが回動する。その結果、シートブラケット4
6Bが昇降してベースフレーム13の前端部の高さが変
化する。
The front vertical mechanism 40 is configured as described above. When power is supplied to the front vertical motor 48, the screw shaft 42 rotates, and the nut bracket 43 advances and retreats along the shaft 42. Accordingly, the link 45A rotates and the front vertical rod 47 rotates, so that the link 45B and the link 45C rotate in conjunction with the rotation. As a result, the seat bracket 4
6B moves up and down, and the height of the front end of the base frame 13 changes.

【0017】リヤバーチカル機構50は、フレーム18
Bに軸受51を介して回転可能に組付けられ、アッパレ
ール12bに沿って延びるスクリューシャフト52、ス
クリューシャフト52に進退可能に螺合するナットブラ
ケット53、スクリューシャフト52に固定されナット
ブラケット53の進退量を制限するストッパ54、下端
部をナットブラケット53に回動可能に連結したリンク
55A、両アッパレール11bにブラケット56Aで回
転可能に組付けされるとともに、リンク55Aの上端部
が溶接されたリヤバーチカルロッド57、基端部を同ロ
ッド57の端部に溶接して固着した左右一対のリンク5
5B、各リンク55Bの先端部に回動可能に連結したリ
ンク55C、各リンク55Cに連結したシートブラケッ
ト56B及びフレーム18Bに固定したリヤバーチカル
モータ58を備え、シートブラケット56Bにベースフ
レーム13の後端部がボルト24Eで固定されている。
また、スクリューシャフト52がリヤバーチカルモータ
58の出力軸にギヤボックス59を介して駆動連結され
ている。
The rear vertical mechanism 50 is connected to the frame 18.
B, a screw shaft 52 that is rotatably mounted via a bearing 51 and extends along the upper rail 12b, a nut bracket 53 that is screwed to the screw shaft 52 so as to be able to advance and retreat, and an amount of advance and retreat of the nut bracket 53 that is fixed to the screw shaft 52. 54, a link 55A whose lower end is rotatably connected to the nut bracket 53, and a rear vertical rod which is rotatably mounted to both upper rails 11b by a bracket 56A and to which the upper end of the link 55A is welded. 57, a pair of left and right links 5 whose base ends are welded and fixed to the ends of the rod 57
5B, a link 55C rotatably connected to the distal end of each link 55B, a seat bracket 56B connected to each link 55C, and a rear vertical motor 58 fixed to the frame 18B. The rear end of the base frame 13 is attached to the seat bracket 56B. The part is fixed with a bolt 24E.
The screw shaft 52 is drivingly connected to an output shaft of a rear vertical motor 58 via a gear box 59.

【0018】リヤバーチカル機構50はかかる構成から
なり、リヤバーチカルモータ58に通電すると、スクリ
ュウシャフト52が回転し、ナットブラケット53が同
シャフト52に沿って進退する。これに伴い、リンク5
5Aが回動してリヤバーチカルロッド57が回転するの
で、これに連動してリンク55Bとリンク55Cが回動
する。その結果、シートブラケット56Bが昇降してベ
ースフレーム13の後端部の高さが変化する。
The rear vertical mechanism 50 is configured as described above. When power is supplied to the rear vertical motor 58, the screw shaft 52 rotates, and the nut bracket 53 advances and retreats along the shaft 52. Along with this, link 5
Since the rear vertical rod 57 rotates by rotating 5A, the link 55B and the link 55C rotate in conjunction with this. As a result, the seat bracket 56B moves up and down, and the height of the rear end of the base frame 13 changes.

【0019】ベースフレーム13に溶接したプレート1
6には上方に突出したフランジ16aにより囲まれた円
形開口16bが設けられ、回転フレーム14に溶接した
プレート17には下方に突出する円形段部17aが設け
られている。図6に詳細に図示するように、プレート1
7の円形段部17aはプレート16の円形開口16bに
嵌合されるとともに、フランジ16aを挟持するように
ボルト21Aでリングプレート15が円形段部17aに
固定されている。回転フレーム17はこれらプレート1
6,17とリングプレート15により、ベースフレーム
13に回転可能に組付けられている。
Plate 1 welded to base frame 13
6 is provided with a circular opening 16b surrounded by a flange 16a projecting upward, and a plate 17 welded to the rotating frame 14 is provided with a circular step 17a projecting downward. As shown in detail in FIG.
7 is fitted into the circular opening 16b of the plate 16, and the ring plate 15 is fixed to the circular step 17a with bolts 21A so as to sandwich the flange 16a. The rotating frame 17 is provided with these plates 1
It is rotatably assembled to the base frame 13 by the ring plates 15 and 6 and 17.

【0020】電動式回転プレート駆動機構60は図6及
び図7に拡大して図示するように、ベースプレート6
1、ロアアーム62、一対のインナープレート63及び
アッパアーム64を有し、ベースプレート61はロアア
ーム62にボルト65Aで固着され、ロアアーム62は
ボルト65Bでプレート16の裏面側に締着されてい
る。
The electric rotary plate driving mechanism 60 is, as shown in FIG. 6 and FIG.
1, a lower arm 62, a pair of inner plates 63, and an upper arm 64. The base plate 61 is fixed to the lower arm 62 with bolts 65A, and the lower arm 62 is fastened to the back side of the plate 16 with bolts 65B.

【0021】また、アッパアーム64はリベット68で
ロアアーム62に組付けられている。このリベット68
の軸部はアッパアーム64の中心部に設けた通孔64a
を曲率中心とする円弧形端面64bに摺接するようにロ
アアーム62に立設されているので、アッパアーム64
が通孔64aを回転中心としてリベット68に沿って回
転する。
The upper arm 64 is attached to the lower arm 62 by rivets 68. This rivet 68
Is a through hole 64a provided in the center of the upper arm 64.
Is set up on the lower arm 62 so as to be in sliding contact with the arc-shaped end surface 64b having the center of curvature as the center of curvature.
Rotates along the rivet 68 around the through hole 64a.

【0022】ベースプレート61の上面側にはシャフト
69及びこれと一体に回転するギヤ70、ギヤ70に噛
合するギヤ71及びこれと一体に回転するシャフト72
が組付けられている。また、下面側にはモータ73が取
付けられ、モータ73の出力軸とシャフト72が図示し
ないギヤボックスを介して連結されている。
On the upper surface of the base plate 61, a shaft 69, a gear 70 rotating integrally therewith, a gear 71 meshing with the gear 70, and a shaft 72 rotating integrally therewith
Has been assembled. A motor 73 is mounted on the lower surface side, and the output shaft of the motor 73 and the shaft 72 are connected via a gear box (not shown).

【0023】ロアアーム62とアッパアーム64にはそ
れぞれ格納凹所62a,64cが設けられ、各凹所62
a,64cの内周壁にはギヤ62b,64dが形成され
ている。また、両アーム62,64底部の中心に設けた
通孔62c,64aをシャフト69が貫通し、リーフス
プリング74A、ワッシャ74B及びCリング74Cで
抜け止めされている。
The lower arm 62 and the upper arm 64 are provided with storage recesses 62a and 64c, respectively.
Gears 62b and 64d are formed on the inner peripheral walls of a and 64c. The shaft 69 penetrates through holes 62c and 64a provided at the centers of the bottoms of the arms 62 and 64, and is prevented from coming off by a leaf spring 74A, a washer 74B and a C ring 74C.

【0024】両アーム62,64の格納凹所62a,6
4cには両インナープレート63が格納され、両プレー
ト63にサンギヤ75及びサンギヤ75に噛合する3個
のプラネタリギヤ76が取付けられている。サンギヤ7
5はシャフト69に一体回転するように嵌着され、プラ
ネタリギヤ76はロアアーム62とアッパアーム64に
設けたギヤ62b,64dに噛合している。
Storage recesses 62a, 6 of both arms 62, 64
4c stores both inner plates 63, and a sun gear 75 and three planetary gears 76 meshing with the sun gear 75 are attached to both plates 63. Sun gear 7
5 is fitted to the shaft 69 so as to rotate integrally therewith, and the planetary gear 76 meshes with gears 62 b and 64 d provided on the lower arm 62 and the upper arm 64.

【0025】かかる構成によれば、モータ73に通電す
るとギヤ71,70及びサンギヤ75が回転し、プラネ
タリギヤ76がサンギヤ75を中心にして周回しながら
ロアアーム62のギヤ62bに沿って転動し、その結
果、アッパアーム64がシャフト69を中心にして回転
する。一方、リングプレート15はブラケット22、ボ
ルト21B、及びリベット21Cでアッパアーム64に
一体回転するように連結されているので、アッパアーム
64が回転すると、リングプレート15も回転し、これ
によりプレート17、及びこれと一体の回転フレーム1
4、同フレーム14に取付けたシートクッションSCも
回転する。
With this configuration, when the motor 73 is energized, the gears 71 and 70 and the sun gear 75 rotate, and the planetary gear 76 rolls along the gear 62b of the lower arm 62 while rotating around the sun gear 75. As a result, the upper arm 64 rotates about the shaft 69. On the other hand, since the ring plate 15 is connected to the upper arm 64 so as to rotate integrally with the bracket 22, the bolt 21B, and the rivet 21C, when the upper arm 64 rotates, the ring plate 15 also rotates. Rotating frame 1 integrated with
4. The seat cushion SC attached to the frame 14 also rotates.

【0026】次に、上述したシートトラック駆動機構3
0、フロントバーチカル機構40、リヤバーチカル機構
50及び回転フレーム駆動機構60の各作動を連係制御
する制御手段の機能的構成を図8に示す。当該制御手段
は降車スイッチS1、乗車スイッチS2、シートクッシ
ョンSCの前後方向の位置を検出するポジションセンサ
PS1、シートクッションSCの前端部の高さを検出す
るポジションセンサPS2、シートクッションSCの後
端部の高さの変化量を検出するポジションセンサPS
3、シートクッションSCの回転角度を検出するポジシ
ョンセンサPS4,各スイッチS1,S2及び各ポジシ
ョンセンサPS1,PS2,PS3,PS4と入力イン
ターフェイスIF1を介して接続されるとともに、シー
トトラック駆動機構30のモータ35、フロントバーチ
カル機構40のモータ48、リヤバーチカル機構50の
モータ58及び回転フレーム駆動機構のモータ73と出
力インターフェイスIF2を介して接続したマイクロコ
ンピュータCPUから構成されている。また、各ポジシ
ョンセンサPS1,PS2,PS3,PS4はそれぞれ
モータ35,48,58,73の出力軸に取付けたマグ
ネットと、出力軸の回転に伴いマグネットの位置が変化
して生じる磁束密度の変化を検出するホール素子及びホ
ール素子の出力信号をパルス電圧に変換する回路から構
成した周知構造のポジションセンサを使用している。
Next, the above-described seat track driving mechanism 3
FIG. 8 shows a functional configuration of control means for cooperatively controlling the operations of the front vertical mechanism 40, the rear vertical mechanism 50, and the rotary frame drive mechanism 60. The control means includes a get-off switch S1, a boarding switch S2, a position sensor PS1 for detecting the position of the seat cushion SC in the front-rear direction, a position sensor PS2 for detecting the height of the front end of the seat cushion SC, and a rear end of the seat cushion SC. Position sensor PS for detecting the amount of change in height
3. The position sensor PS4 for detecting the rotation angle of the seat cushion SC, the switches S1 and S2, and the position sensors PS1, PS2, PS3 and PS4 are connected via the input interface IF1 and the motor of the seat track drive mechanism 30. 35, a microcomputer CPU connected to the motor 48 of the front vertical mechanism 40, the motor 58 of the rear vertical mechanism 50, and the motor 73 of the rotary frame driving mechanism via the output interface IF2. Each of the position sensors PS1, PS2, PS3, and PS4 detects a change in magnetic flux density caused by a magnet attached to the output shaft of each of the motors 35, 48, 58, and 73 and a change in position of the magnet caused by rotation of the output shaft. A well-known position sensor including a Hall element to be detected and a circuit for converting an output signal of the Hall element into a pulse voltage is used.

【0027】しかして、各モータ35,48,58,7
3はスイッチS1,S2とポジションセンサPS1〜P
S4の出力信号に基づきマイクロコンピュータCPUに
より降車時には図9に一例として示すフローチャートに
従って、また乗車時には図10に示すフローチャートに
従ってその作動が制御される。
Thus, each motor 35, 48, 58, 7
3 denotes switches S1 and S2 and position sensors PS1 to P
Based on the output signal of S4, the microcomputer CPU controls its operation in accordance with the flowchart shown in FIG. 9 when getting off and according to the flowchart shown in FIG. 10 when getting in.

【0028】すなわち、降車時、ステップ100で降車
スイッチS1を操作すると、ステップ101でポジショ
ンセンサPS1の信号に基づいてシートクッションSC
が所定の前後位置Pに位置しているか否かが判別され、
位置Pにないときステップ102でモータ35が位置に
応じて正転または逆転される。モータが回転してシート
クッションSCが前進または後退し、図11に実線で示
すように、位置Pに到達すると、ステップ103に移っ
てモータ35を停止する。このシートクッションSCの
停止する位置PはシートクッションSCをドア開口側へ
回転させたとき、同クッションSCの前後に配置されて
いるセンターピラーやインストルメントパネル等の車体
構造物により同クッションSCの回転が妨げられること
のないように設定されている。
That is, when the get-off switch S1 is operated in step 100 when getting off the vehicle, in step 101, the seat cushion SC based on the signal of the position sensor PS1.
Is located at a predetermined front-back position P,
When the motor 35 is not at the position P, the motor 35 is rotated forward or backward in step 102 according to the position. When the motor rotates and the seat cushion SC moves forward or backward, and reaches the position P, as shown by the solid line in FIG. 11, the process proceeds to step 103, where the motor 35 is stopped. When the seat cushion SC is rotated to the door opening side, the stop position P of the seat cushion SC is determined by the rotation of the cushion SC due to a vehicle body structure such as a center pillar or an instrument panel disposed before and after the cushion SC. Is set so as not to be disturbed.

【0029】次に、ステップ104に移り、モータ48
に通電して正転駆動し、シートクッションSCの前端部
を上昇させるとともに、ステップ10で前端部が所定の
高さ位置FV1まで上昇したか否かをポジションセンサ
PS2の出力信号に基づいて判別し、位置FV1に到達
したときステップ106に移ってモータ48を停止す
る。引き続いて、ステップ107に移り、モータ58を
正転駆動してシートクッションSCの後端部を上昇させ
るとともに、ステップ108で後端部が所定の高さ位置
RV1まで上昇したか否かをポジションセンサPS3の
出力信号に基づいて判別し、RV1位置に到達したとき
ステップ109に移ってモータ58を停止する。かかる
一連のステップ104〜109により、シートクッショ
ンSCの前後両端部は図3に示す位置から図4に示す位
置まで上昇して停止する。この上昇位置はシートクッシ
ョンSCをドア開口側へ回転させたとき、回転フレーム
14がドア開口を構成するロッカーパネルRPの下端部
に当たらないように設定されている。
Next, the routine proceeds to step 104, where the motor 48
And forward rotation drive to raise the front end of the seat cushion SC, and it is determined in step 10 whether the front end has been raised to a predetermined height position FV1 based on the output signal of the position sensor PS2. When the position FV1 is reached, the routine proceeds to step 106 where the motor 48 is stopped. Subsequently, the process proceeds to step 107, in which the motor 58 is driven to rotate forward to raise the rear end of the seat cushion SC, and in step 108, it is determined whether or not the rear end has been raised to a predetermined height position RV1 by the position sensor. Judgment is made based on the output signal of PS3, and when it reaches the RV1 position, the routine proceeds to step 109, where the motor 58 is stopped. By such a series of steps 104 to 109, the front and rear ends of the seat cushion SC rise from the position shown in FIG. 3 to the position shown in FIG. The raised position is set so that when the seat cushion SC is rotated to the door opening side, the rotating frame 14 does not hit the lower end of the rocker panel RP forming the door opening.

【0030】続いて、ステップ110に移って、モータ
73を正転駆動し、シートクッションSCをドア開口側
へ回転させるとともに、ステップ111においてシート
クッションが所定角度M回転したか否かをポジションセ
ンサPS4の出力信号に基づいて判別し、所定角度Mだ
け回転したときステップ112において、モータ73を
停止する。この所定角度Mは正面を向いていたシートク
ッションがドア開口に対面するように、約90度に設定
されている。
Subsequently, the routine proceeds to step 110, in which the motor 73 is driven to rotate forward to rotate the seat cushion SC toward the door opening side, and in step 111, it is determined whether or not the seat cushion has rotated a predetermined angle M by the position sensor PS4. The motor 73 is stopped at step 112 when the motor 73 rotates by the predetermined angle M. The predetermined angle M is set to about 90 degrees so that the seat cushion facing the front faces the door opening.

【0031】上述した一連のステップ100〜112に
より、当初、正面を向いていたシートクッションは正面
を向いた状態で所定の高さまで上昇し、しかる後にドア
開口側へ回転する。これにより、シートクッションは図
5に示すように、センターピラーやロッカーパネルRP
に妨げられることなく、ドア開口に対面する位置まで回
転するので、降車に際して着座者は体の向きを変える必
要がない。
According to the series of steps 100 to 112 described above, the seat cushion which has been initially facing the front rises to a predetermined height while facing the front, and then rotates toward the door opening. Thereby, as shown in FIG. 5, the center cushion and the rocker panel RP
The vehicle rotates to a position facing the door opening without being hindered by the vehicle, so that the occupant does not need to change his or her body direction when getting off the vehicle.

【0032】次に、乗車時における各モータ35,4
8,58,73の作動の手順を図10に示すフローチャ
ートに基づいて説明する。
Next, when the motors 35, 4
The operation procedures of 8, 58 and 73 will be described based on the flowchart shown in FIG.

【0033】まず、ステップ120において、降車スイ
ッチS2を操作すると、ステップ121でモータ73が
逆転してシートクッションSCは車内方向へ回転する。
続いてステップ122において、ポジションセンサPS
4の出力信号に基づいて所定角度Mだけ逆転したか否か
を判別し、所定角度Mだけ逆転したとき、ステップ12
3に移ってモータ73を停止する。ここまでのステップ
120〜123によりドア開口に対面していたシートク
ッションが所定の高さを保った状態で正面を向く。
First, when the get-off switch S2 is operated in step 120, the motor 73 rotates in reverse in step 121, and the seat cushion SC rotates in the vehicle interior direction.
Subsequently, at step 122, the position sensor PS
It is determined whether or not the rotation has been reversed by the predetermined angle M on the basis of the output signal of Step 4;
The process moves to 3 and the motor 73 is stopped. The seat cushion facing the door opening by the steps 120 to 123 so far faces the front while maintaining a predetermined height.

【0034】続いて、ステップ124に移ってモータ4
8を逆転させるとともに、ステップ125で図3に示す
所定位置までシートクッションの前端部が下降したか否
かをポジションセンサPS2の出力信号に基づいて判別
し、所定位置に到達したときステップ126に移ってモ
ータ48を停止する。引き続き、ステップ127に移っ
てモータ58を逆転させるとともに、ステップ128で
図3に示す所定位置までシートクッションの後端部が下
降したか否かをポジションセンサPS3の出力信号に基
づいて判別し、所定位置に到達したときステップ129
に移ってモータ58を停止する。
Subsequently, the routine proceeds to step 124, where the motor 4
8 is reversed, and at step 125, it is determined whether or not the front end of the seat cushion has been lowered to the predetermined position shown in FIG. 3 based on the output signal of the position sensor PS2. Motor 48 is stopped. Subsequently, the process proceeds to step 127, in which the motor 58 is rotated in the reverse direction. At step 128, it is determined whether or not the rear end of the seat cushion has been lowered to the predetermined position shown in FIG. 3 based on the output signal of the position sensor PS3. Step 129 when the position is reached
Then, the motor 58 is stopped.

【0035】かかる一連のステップ120〜129によ
り、図5に示すようにドア開口に対面していたシートク
ッションSCが正面に向き直り、前後両端部は図3に示
す位置まで下降して停止する。
Through a series of steps 120 to 129, the seat cushion SC facing the door opening is turned to the front as shown in FIG. 5, and the front and rear ends are lowered to the positions shown in FIG.

【0036】しかして本実施例によれば、モータ35,
48,58,73の作動を連係制御することにより、乗
降時には、シートクッションSCをロッカーパネルRP
に当たらないように所定の高さに保持して回転させ、走
行時にはシートクッションSCを乗降時より低い位置に
設定てきるので、座り心地を損なうことがない。
Thus, according to the present embodiment, the motor 35,
By cooperatively controlling the operations of the seat cushion SC and the rocker panel RP during the getting on and off,
The seat cushion SC is held at a predetermined height and rotated so as not to hit the seat cushion, and the seat cushion SC is set at a lower position during traveling than at the time of getting on and off, so that sitting comfort is not impaired.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本考案の一実施例に係る車両用シートの主要
部を示す分解斜視図である。
FIG. 1 is an exploded perspective view showing a main part of a vehicle seat according to an embodiment of the present invention.

【図2】 同シートの回転フレームとシートクッション
及びシートバックを示す斜視図である。
FIG. 2 is a perspective view showing a rotating frame, a seat cushion, and a seat back of the seat.

【図3】 同シートのフロントバーチカル機構とリヤバ
ーチカル機構を示す側面図である。
FIG. 3 is a side view showing a front vertical mechanism and a rear vertical mechanism of the seat.

【図4】 同シートのフロントバーチカル機構とリヤバ
ーチカル機構を示す側面図である。
FIG. 4 is a side view showing a front vertical mechanism and a rear vertical mechanism of the seat.

【図5】 同シートのフロントバーチカル機構とリヤバ
ーチカル機構を示す正面図である。
FIG. 5 is a front view showing a front vertical mechanism and a rear vertical mechanism of the seat.

【図6】 同シートの回転フレーム駆動機構を示す断面
図である。
FIG. 6 is a sectional view showing a rotary frame driving mechanism of the seat.

【図7】 同シートの回転フレーム駆動機構を示す分解
斜視図である。
FIG. 7 is an exploded perspective view showing a rotary frame driving mechanism of the seat.

【図8】 シートトラック駆動機構と両バーチカル機構
及び回転フレーム駆動機構を連係制御する制御手段の機
能的構成を示すブロック図である。
FIG. 8 is a block diagram illustrating a functional configuration of a control unit that controls the seat track driving mechanism, the two vertical mechanisms, and the rotating frame driving mechanism in cooperation with each other.

【図9】 制御手段を構成するマイクロコンピュータに
よる制御の手順を示すフローチャートである。
FIG. 9 is a flowchart showing a control procedure by a microcomputer constituting the control means.

【図10】 同じく、マイクロコンピュータによる制御
の手順を示すフローチャートである。
FIG. 10 is a flowchart showing a control procedure by the microcomputer.

【図11】 同シートの作動説明図である。FIG. 11 is a diagram illustrating the operation of the seat.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

11,12…シートトラック、11a,12a…ロアレ
ール、11b,12b…アッパレール、13…ベースフ
レーム、14…回転フレーム、15…リングプレート、
16,17…プレート、18A,18B,18C,19
…フレーム、21A,21B,24A,24B,24C
…ボルト、21C…リベット、22,23,25,26
…ブラケット、27…リクライニング機構、27A…ア
ーム、27B…アジャスタレバー、30…電動式シート
トラック駆動機構、31,32…スクリューシャフト、
33,34…ギヤナット、35…モータ、36,37…
伝動機構、40…電動式フロントバーチカル機構、41
…軸受、42…スクリューシャフト、43…ナットブラ
ケット、44…ストッパ、45A,45B,45C…リ
ンク、46A…ブラケット、46B…シートブラケッ
ト、47…フロントバーチカルロッド、48…モータ、
49…ギヤボックス、50…電動式リヤバーチカル機
構、51…軸受、52…スクリューシャフト、53…ナ
ットブラケット、54…ストッパ、55A,55B,5
5C…リンク、56A…ブラケット、56B…シートブ
ラケット、57…リヤバーチカルロッド、58…モー
タ、59…ギヤボックス、60…電動式回転プレート駆
動機構、61…ベースプレート、62…ロアアーム、6
2b…ギヤ、63…インナープレート、64…アッパプ
レート、64d…ギヤ、65A,65B…ボルト、68
…リベット、69,72…シャフト、70,71…ギ
ヤ、73…モータ、74A…リーフスプリング、74B
…ワッシャ、74C…Cリング、75…サンギヤ、76
…プラネタリギヤ、S1…降車スイッチ、S2…乗車ス
イッチ、PS1,PS2,PS3,PS4…ポジション
センサ、IF1…入力インターフェイス、IF2…出力
インターフェイス、CPU…マイクロコンピュータ、S
C…シートクッション、SB…シートバック。
11, 12: seat track, 11a, 12a: lower rail, 11b, 12b: upper rail, 13: base frame, 14: rotating frame, 15: ring plate,
16, 17 ... plate, 18A, 18B, 18C, 19
... Frames, 21A, 21B, 24A, 24B, 24C
... bolts, 21C ... rivets, 22, 23, 25, 26
... Bracket, 27 ... Reclining mechanism, 27A ... Arm, 27B ... Adjuster lever, 30 ... Electric seat track drive mechanism, 31, 32 ... Screw shaft,
33, 34 ... gear nut, 35 ... motor, 36, 37 ...
Transmission mechanism, 40 ... Electric front vertical mechanism, 41
... bearings, 42 ... screw shafts, 43 ... nut brackets, 44 ... stoppers, 45A, 45B, 45C ... links, 46A ... brackets, 46B ... seat brackets, 47 ... front vertical rods, 48 ... motors,
49: gear box, 50: electric rear vertical mechanism, 51: bearing, 52: screw shaft, 53: nut bracket, 54: stopper, 55A, 55B, 5
5C: link, 56A: bracket, 56B: seat bracket, 57: rear vertical rod, 58: motor, 59: gear box, 60: electric rotating plate drive mechanism, 61: base plate, 62: lower arm, 6
2b: gear, 63: inner plate, 64: upper plate, 64d: gear, 65A, 65B: bolt, 68
... rivets, 69, 72 ... shafts, 70, 71 ... gears, 73 ... motors, 74A ... leaf springs, 74B
... Washer, 74C ... C ring, 75 ... Sun gear, 76
... planetary gear, S1: getting off switch, S2: getting on switch, PS1, PS2, PS3, PS4 ... position sensor, IF1 ... input interface, IF2 ... output interface, CPU ... microcomputer, S
C: seat cushion, SB: seat back.

Claims (1)

(57)【実用新案登録請求の範囲】(57) [Scope of request for utility model registration] 【請求項1】 車体フロアに固定したロアレールと同レ
ールに前後方向へ摺動可能に組付けたアッパレールを有
する左右一対のシートトラック、前記両アッパレールに
前端部と後端部を昇降可能に組付けたベースフレーム、
同ベースフレームの前端部を昇降させるフロントバーチ
カル機構、前記ベースフレームの後端部を昇降させるリ
ヤバーチカル機構、前記ベースフレームに回転可能に組
付けた回転フレーム、同回転フレームを回転させる回転
フレーム駆動機構、前記回転フレームに固定したシート
クッション、同クッションの回転角度を検出するセン
サ、前記シートクッションの前端部の高さを検出するセ
ンサ、前記シートクッションの後端部の高さを検出する
センサ、並びに前記各センサの出力信号に基づいて前記
フロントバーチカル機構、前記リヤバーチカル機構及び
前記回転フレーム駆動機構の各作動を連係制御する制御
手段を備え、前記シートクッションが所定の高さを保っ
て回転するように前記各機構を連係制御することを特徴
とする車両用回転シート。
1. A pair of left and right seat tracks having a lower rail fixed to a vehicle body floor and an upper rail slidably mounted in the front-rear direction on the same rail, and a front end and a rear end mounted on the upper rails so as to be movable up and down. Base frame,
A front vertical mechanism for raising and lowering the front end of the base frame, a rear vertical mechanism for raising and lowering the rear end of the base frame, a rotating frame rotatably mounted on the base frame, and a rotating frame driving mechanism for rotating the rotating frame A seat cushion fixed to the rotating frame, a sensor for detecting a rotation angle of the cushion, a sensor for detecting a height of a front end of the seat cushion, a sensor for detecting a height of a rear end of the seat cushion, and Control means for controlling each operation of the front vertical mechanism, the rear vertical mechanism, and the rotary frame driving mechanism based on output signals of the sensors, so that the seat cushion rotates while maintaining a predetermined height. A rotating system for a vehicle, wherein each of the mechanisms is controlled in cooperation. Door.
JP1992062704U 1992-09-07 1992-09-07 Rotating seat for vehicles Expired - Fee Related JP2573829Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992062704U JP2573829Y2 (en) 1992-09-07 1992-09-07 Rotating seat for vehicles

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992062704U JP2573829Y2 (en) 1992-09-07 1992-09-07 Rotating seat for vehicles

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0627298U JPH0627298U (en) 1994-04-12
JP2573829Y2 true JP2573829Y2 (en) 1998-06-04

Family

ID=13207973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992062704U Expired - Fee Related JP2573829Y2 (en) 1992-09-07 1992-09-07 Rotating seat for vehicles

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2573829Y2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100492227B1 (en) * 2002-12-13 2005-05-30 주식회사다스 Swivel assembly of revolution seat for vehicle
JP7365550B2 (en) * 2019-07-04 2023-10-20 テイ・エス テック株式会社 Vehicle seat device
KR102458291B1 (en) * 2020-09-04 2022-10-25 주식회사 바디프랜드 Rotatable Massage Chair

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0627298U (en) 1994-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4846529A (en) Swivel seat
JPS63173722A (en) Open roof structure of vehicle
JP5655227B2 (en) Vehicle seat drive device
JPH0583412B2 (en)
JP2573829Y2 (en) Rotating seat for vehicles
WO1999011488A1 (en) Vehicular turning seat
JPH09156404A (en) Seat for vehicle
JP2001097081A (en) Swivel seat for vehicle
JP3577993B2 (en) Revolving seat for vehicles
JPH06211077A (en) Eat device for vehicle
JP3578093B2 (en) Vehicle seat
JPH04189634A (en) Seat device for automobile
JPH06135270A (en) Seat device for automobile
JPS61207237A (en) Rotary car seat
JP3572897B2 (en) Vehicle seat suspension device
JPH0627474Y2 (en) Car seat
JP2579338Y2 (en) Rotating seat for vehicles
JPH074149U (en) Rotating seat for vehicle
JPH033070Y2 (en)
JP2810822B2 (en) Vehicle seat
JP2000318497A (en) Seat device for vehicle
JP2590554B2 (en) Vehicle power seat
JPH0432995Y2 (en)
JPS62101548A (en) Vehicle seat
JP2002225596A (en) Seat device

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees