JP2570415Y2 - パワーショベル用バケット - Google Patents

パワーショベル用バケット

Info

Publication number
JP2570415Y2
JP2570415Y2 JP1991039932U JP3993291U JP2570415Y2 JP 2570415 Y2 JP2570415 Y2 JP 2570415Y2 JP 1991039932 U JP1991039932 U JP 1991039932U JP 3993291 U JP3993291 U JP 3993291U JP 2570415 Y2 JP2570415 Y2 JP 2570415Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bucket
concrete
opening
power shovel
partition door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1991039932U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04134557U (ja
Inventor
隆文 森本
政夫 山田
Original Assignee
隆文 森本
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 隆文 森本 filed Critical 隆文 森本
Priority to JP1991039932U priority Critical patent/JP2570415Y2/ja
Publication of JPH04134557U publication Critical patent/JPH04134557U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2570415Y2 publication Critical patent/JP2570415Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shovels (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、バックホウで代表され
るパワーショベル用のフロントアタッチメントであっ
て、コンクリート打込みに使用するバケット、およびそ
の使用システムとしてのパワーショベル用バケット装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】コンクリートミキサ車、あるいはコンク
リートプラントのミキサから打込場所までのコンクリー
トの運搬には、現場の状況に応じ、いろいろな方法が採
用さわれている。しかし、それらの方法にはそれぞれに
問題があり、とくに比較的少量のコンクリートを打込む
場合に便利な方法がないのが実情であった。
【0003】たとえば、大規模な土木工事ではコンクリ
ートポンプを使用すればよいが、小規模の場合には費用
がかさみ小回りが利かず不適当である。小規模なコンク
リート工事に最も簡便なのは、コンクリートミキサ車で
投入箇所に近接し、そこからはシュートによって投入す
る方法である。しかし、この方法が適用できるのは、コ
ンクリートミキサ車の出入できる場所に限られ、しかも
高所に投入することはできない。また、コンクリートホ
ッパをレッカー車で吊下げ、投入箇所まで運搬し、ホッ
パを開いて投入する方法がある。この方法は、作業員が
投入箇所の直近でホッパのレバーを操作しホッパの開閉
を行う必要があり、レッカー車の操作員のほかに作業員
が必要である上、レッカーで吊下げたホッパを扱う作業
は危険を伴う。もちろん、レッカー車の出入できない場
所では採用できない。パワーショベルなどの重機を使用
し、従来からあるバケットを利用して打込むこともしば
しば行われてはいるが、コンクリートの投入量の調整が
難しく操作に極めて熟練を要すること、投入時に飛散っ
て周囲を汚染すること、かつコンクリートが分離しやす
く品質を低下させることなどの問題がある。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】本考案者は、前記の問
題点、とくにコンクリートの投入量の調整が容易である
こと、その品質管理が容易であること、作業が安全に行
えることを課題として、その解決を検討した。
【0005】
【課題を解決する手段】本考案者は、前記の諸課題を解
決するための検討の結果、現場で最も多く使用され、機
動力に富むバックホウで代表されるパワーショベルを活
用することにした。そして、実際にそのためのフロント
アッタチメントのバケットを試作し、その形状と現場に
おける操作性について研究、改良を重ねた結果、本考案
を完成したのである。
【0006】すなわち、第1の考案として、下部におい
て横断面積が絞られている横断面が角形のホッパ形バケ
ットであって、バケット本体の傾斜する底面の下方に
孔部を有し、かつ上記底面に平行に移動して開孔部をス
ライド式に開閉する仕切扉が取付られていることを特徴
とするパワーショベル用バケットを提供する。
【0007】次に第2の考案として、前記第1の考案の
パワーショベル用バケットと、前記仕切扉を開閉する油
圧シリンダと、パワーショベルの運転室から操作する油
圧シリンダの制御手段とからなるパワーショベル用バケ
ット装置を提供する。
【0008】
【作用と実施例】本考案を実施例を示す図面を参照しつ
つ、詳細に説明する。
【0009】図1は第1の考案にかかるパワーショベル
用バケットの実施例を示す正面図、図2はその側面図で
ある。
【0010】本実施例では、バケット本体1の傾斜する
底面の下方に開孔部2を有し、仕切扉3がスライドガイ
ド4に沿って、油圧シリンダ5でスライド式に開孔部2
を開閉するように取付けられている。
【0011】本考案において、バケット本体1は、コン
クリート容器の作用を有する。その形状はとくに限定さ
れないが、本実施例のように下部で横断面積を絞ったホ
ッパ形が好ましい。コンクリートを所定の打込み箇所に
正確に投入しやすく、バケット本体1内のコンクリート
を完全に排出することができるからである。横断面の形
状は、仕切扉3を取付けやすく、製作が簡単な角型が好
ましい。開孔部2の形状および大きさは使用の目的に応
じて決めればよい。開孔部2の位置は、コンクリートを
完全に排出するために傾斜する底面の下方に設ける。大
きさにはとくに制限がないが、コンクリートの少量供給
が主な目的であるので、0.5〜1.5m3 程度が使い
やすい。
【0012】仕切扉3は、その開閉によって、バケット
本体1内のコンクリートの排出と保持を行う作用を有す
る。仕切扉3の開閉は、開孔部2を設けた傾斜底面に
行にスライドして行う。スライド式を採用したのは、仕
切扉3の開度によってコンクリートの投入速度を加減
し、また投入途中、任意に仕切扉3を閉鎖して投入量を
調整することができるからである。スライドする方向は
上下、または左右の直線方向に限らず、1点を中心に回
転させてもよい。しかし、通常は操作性や構造上のやり
易さから、上下直線方向にスライドさせる。他の方式、
たとえば開孔面に交差する方向に回転させて開くバタフ
ライ式では、上記のスライド式のような機能を持たせる
ことが困難なため、好ましくない。
【0013】仕切扉3の形状は平板に限らない。たとえ
ば、スライドガイド4を開孔部2に対して側壁に相当す
る面に取付け、スライド方向に直角方向の断面形状をコ
の字形に曲げることもある。
【0014】スライドガイド4は、仕切扉3を保持し、
所定の方向にスライドできるようにガイドする作用を有
する。
【0015】本実施例では、仕切扉3の開閉手段に油圧
シリンダ5を使用しているが、この他にも機械式、電気
式、あるいは手動式などがある。しかし、安全性の点で
手動式は問題がある。6は、油圧シリンダ5を作動する
ための油圧ホースであり、7はバケット本体1をアーム
に取付けるためのバケットピンである。
【0016】次に、図3を参照しつつ、第2の考案を説
明する。図3は、第2の考案にかかるパワーショベル用
バケット装置の実施例を示す概略図である。
【0017】次に、第2の考案について説明する。
【0018】第1の考案のバケットをパワーショベルに
取付けて使用するには、第2の考案、すなわち本実施例
では運転室9内に操作レバー10を設け、公知の制御手
段を用いること、たとえば、制御弁(図示省略)を操作
し、油圧ホース6を介して仕切扉3を油圧シリンダ5を
開閉することが好ましい。
【0019】バケットの操作に油圧を採用するのは、ほ
とんどのパワーショベルのショベルが操作に油圧を使用
しているので、一部共用できること、小型、軽量で、製
作および操作が容易なためである。
【0020】油圧シリンダ5の操作は、アーム11の操
作用のアームシリンダ12やブーム13を操作するブー
ムシリンダ14と同様に運転室9内に設けた操作レバー
10を用いて、運転室内から行う。作業は運転室から単
独で行えるので、打込み場所に近づく必要がなく、省力
化され、安全である。
【0021】具体的な使用方法の一例を説明すると、ま
ず仕切扉3を閉じた状態にして、コンクリート供給装
置、たとえばコンクリートミキサ車のシュートから直接
バケットにコンクリートを受け、パワーショベルを操作
してバケット本体1の開孔部2を所定の打込み箇所に移
動し、仕切扉3を開けてバケット本体1内のコンクリー
トを打込む。仕切扉3を開閉して、複数箇所に打込むこ
ともできるし、バケット本体1を移動させながら連続的
に打込むこともできる。
【0022】また、本考案のパワーショベル用バケッ
ト、ならびにそのバケット装置は、コンクリート以外、
たとえば砕石などの投入にも便利に使用することができ
る。
【0023】
【考案の効果】本考案のパワーショベル用バケット、も
しくはその装置を使用することによって、作業員は単独
で適量のコンクリートを所定の箇所に正確に打込むこと
ができる。コンクリートの攪拌、混練作業は不要であ
り、コンクリートミキサ車の出入できない不整地や軟弱
地盤の場所でも施工が可能になり、工事を質的、能力的
におおきく改善することができる。
【0024】また、バケット操作は、単独で、安全な運
転室内から実施でき、省力化と安全向上とがはかれる。
さらに、このバケットは、コンクリートの裏込み砕石の
投入にも効率よく使用できるので、フロントアタッチメ
ントを交換することなく一連のコンクリート施工作業が
可能であり、他の作業とも簡単なフロントアタッチメン
トの交換で作業内容を容易に切り換えることができ、作
業能率が向上する。しかも、レッカー車などを使用しな
いので経費の節減にも役立つ。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の考案のパワーショベル用バケットの実施
例を示す正面図。
【図2】図1の側面図。
【図3】第2の考案にかかるパワーショベル用バケット
装置の実施例を示す概略図。
【符号の説明】
1:バケット本体 2:開孔部 3:仕切扉
4:スライドガイド5:油圧シリンダ 6:油
圧ホース 7:バケットピン 8:油圧ポンプ
9:運転席 10:操作レバー 11:アーム 12:アームシリンダ 13:
ブーム 14:ブームシリンダ

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】下部において横断面積が絞られている横断
    面が角形のホッパ形バケットであって、バケット本体の
    傾斜する底面の下方に開孔部を有し、かつ上記底面に
    行に移動して開孔部をスライド式に開閉する仕切扉が取
    付られていることを特徴とするパワーショベル用バケッ
    ト。
  2. 【請求項2】請求項1に記載のバケットと、前記仕切扉
    を開閉する油圧シリンダと、パワーショベルの運転室か
    ら操作する該油圧シリンダの制御手段とからなるパワー
    ショベル用バケット装置。
JP1991039932U 1991-05-30 1991-05-30 パワーショベル用バケット Expired - Fee Related JP2570415Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991039932U JP2570415Y2 (ja) 1991-05-30 1991-05-30 パワーショベル用バケット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991039932U JP2570415Y2 (ja) 1991-05-30 1991-05-30 パワーショベル用バケット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04134557U JPH04134557U (ja) 1992-12-15
JP2570415Y2 true JP2570415Y2 (ja) 1998-05-06

Family

ID=31921082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991039932U Expired - Fee Related JP2570415Y2 (ja) 1991-05-30 1991-05-30 パワーショベル用バケット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2570415Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180083166A (ko) * 2017-01-12 2018-07-20 (주)포스코켐텍 캐스터블 공급버킷 및 이를 포함하는 캐스터블 공급설비

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6308498B2 (ja) * 2014-05-23 2018-04-11 前田道路株式会社 舗装位置への舗装材料の運搬方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6090513A (ja) * 1983-10-25 1985-05-21 株式会社ダイフク 枠用条材

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180083166A (ko) * 2017-01-12 2018-07-20 (주)포스코켐텍 캐스터블 공급버킷 및 이를 포함하는 캐스터블 공급설비

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04134557U (ja) 1992-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7314342B2 (en) Cement hopper attachment for skid steer loader
US2706623A (en) Concrete mixing, carrying and pouring attachment for a tractor
US5829949A (en) Dispensing bucket apparatus and dispensing method
US5182057A (en) Method for in situ dispensing of cementitious materials at remote locations
US5885053A (en) Container for transporting and placing flowable material
WO2016009454A1 (en) Self loading mobile mixer
JP2570415Y2 (ja) パワーショベル用バケット
US1943398A (en) Combined loading and transporting equipment
US3241693A (en) Loading arrangement
US20060073004A1 (en) Bucket apparatus
US2525384A (en) Truck loader
US20200248429A1 (en) Bucket Assembly With A Metering System For A Construction Vehicle
KR102480365B1 (ko) 고강도 모르타르 믹싱 장비
GB2117260A (en) Concrete mixing device
RU103513U1 (ru) Автобетоносмеситель
WO1993016254A1 (en) Materials placing apparatus
CN116214717B (zh) 一种可翻转砂浆搅拌运输车
KR102207068B1 (ko) 아스팔트 믹스기
US3369799A (en) Tractor-mounted concrete mixer
CN215100787U (zh) 装卸运输装置
CN2393947Y (zh) 手拖式装载机
JP2602535Y2 (ja) 自動車荷台への土砂等流状物の積込み装置
JP5417035B2 (ja) 土壌処理構造及び土壌処理車
JP3830231B2 (ja) 路上走行可能な土質改良プラント車及びそれを用いた土質改良方法
US3667738A (en) Dump body for concrete mix

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees