JP2567177B2 - Semiconductor memory device - Google Patents

Semiconductor memory device

Info

Publication number
JP2567177B2
JP2567177B2 JP4048312A JP4831292A JP2567177B2 JP 2567177 B2 JP2567177 B2 JP 2567177B2 JP 4048312 A JP4048312 A JP 4048312A JP 4831292 A JP4831292 A JP 4831292A JP 2567177 B2 JP2567177 B2 JP 2567177B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory cell
information
memory cells
serial access
column
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4048312A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0567393A (en
Inventor
透 古山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to US07/850,318 priority Critical patent/US5317540A/en
Priority to DE69222793T priority patent/DE69222793T2/en
Priority to EP92104296A priority patent/EP0503633B1/en
Publication of JPH0567393A publication Critical patent/JPH0567393A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2567177B2 publication Critical patent/JP2567177B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/4063Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
    • G11C11/407Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、半導体記憶装置に係
り、特に複数ビットの情報をビット単位で格納し得るカ
スケード型のダイナミック型メモリセルのアレイを有す
るダイナミック型ランダムアクセスメモリ(DRAM)
に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a semiconductor memory device, and more particularly to a dynamic random access memory (DRAM) having an array of cascaded dynamic memory cells capable of storing a plurality of bits of information in bit units.
Regarding

【0002】[0002]

【従来の技術】現在実用化されているDRAMセルは、
ワード線およびビット線に接続されるトランスファゲー
ト用の1個のMOS(絶縁ゲート型)トランジスタと、
これに接続される情報記憶用の1個のキャパシタとで構
成されている。
2. Description of the Related Art DRAM cells currently in practical use are
One MOS (insulated gate) transistor for a transfer gate connected to the word line and the bit line,
It is composed of one capacitor for information storage connected to this.

【0003】一方、DRAMセルをより高集積化し、ビ
ット単価を低減するために、本発明者は、例えば図15
あるいは図16に示すようなカスケード・ゲート型の半
導体メモリセルを提案した(特願平2−104576
号)。
On the other hand, in order to make the DRAM cell more highly integrated and reduce the unit price of bits, the present inventor has, for example, shown in FIG.
Alternatively, a cascade gate type semiconductor memory cell as shown in FIG. 16 has been proposed (Japanese Patent Application No. 2-104576).
issue).

【0004】図15に示すDRAMセルは、カスケード
接続されたMOSトランジスタQ1〜Q4 と、このトラ
ンジスタQ1 〜Q4 の各一端にそれぞれ一端が接続され
た情報記憶用のキャパシタC1 〜C4 とを有する。上記
トランジスタQ1 〜Q4 を所定の順序でオン/オフ制御
することにより、カスケード接続の一端側(読み出し/
書込み用のノードN1 )に近い側のキャパシタC1 から
順に各キャパシタC1〜C4 の記憶情報をノードN1 に
読み出す、さらに、このノードN1 に遠い側のキャパシ
タC4 から順に各キャパシタC4 〜C1 に上記ノードN
1 の情報を書込むことが可能になる。
The DRAM cell shown in FIG. 15 has MOS transistors Q1 to Q4 connected in cascade, and capacitors C1 to C4 for information storage, one end of each of which is connected to one end of each of the transistors Q1 to Q4. By turning on / off the transistors Q1 to Q4 in a predetermined order, one side of the cascade connection (read / read
The stored information of the capacitors C1 to C4 is read to the node N1 in order from the capacitor C1 on the side closer to the writing node N1), and further, the capacitors C4 to C1 are connected to the node N1 from the capacitor C4 on the side far from the node N1.
It becomes possible to write 1 information.

【0005】図16のDRAMセルは、図15のDRA
MセルのトランジスタQ4 の一端と第2のノードN2 と
の間にさらにMOSトランジスタQ5 を接続したもので
ある。上記トランジスタQ1 〜Q5 を所定の順序でオン
/オフ制御することにより、ノードN1 に近い側のキャ
パシタC1 から順に各キャパシタC1 〜C4 の記憶情報
をノードN1 に読み出す、さらに、このノードN1 に近
い側のキャパシタC1から順に各キャパシタC1 〜C4
に第2のノードN2 の情報を書込むことが可能になる。
The DRAM cell of FIG. 16 is the same as the DRA of FIG.
A MOS transistor Q5 is further connected between one end of the transistor Q4 of the M cell and the second node N2. By turning on / off the transistors Q1 to Q5 in a predetermined order, the stored information of the capacitors C1 to C4 is read to the node N1 in order from the capacitor C1 on the side closer to the node N1, and further on the side closer to the node N1. Capacitors C1 to C4 in order from the capacitor C1
It becomes possible to write the information of the second node N2 to.

【0006】上記した図15、図16のようなカスケー
ド・ゲート型のメモリセルは、複数ビットの情報をビッ
ト単位で格納することが可能であり、このメモリセルの
アレイを構成すると、メモリセルとビット線とのコンタ
クトは複数ビット当り1個しか必要としないので、従来
の1トランジスタ・1キャパシタ型セルのアレイを用い
たDRAMよりも格段に高い集積度を実現でき、ビット
単価を大幅に低減することができる。
The cascade gate type memory cells as shown in FIGS. 15 and 16 described above are capable of storing a plurality of bits of information on a bit-by-bit basis. Since only one contact with a bit line is required for each bit, it is possible to achieve a much higher degree of integration than a conventional DRAM using an array of 1-transistor / 1-capacitor type cells, and significantly reduce the bit unit price. be able to.

【0007】ところで、上記したようなカスケード・ゲ
ート型のメモリセルを使用してDRAMを構成する場
合、セルの記憶情報が破壊読み出しされるので、常に再
書込みする必要がある。しかし、上記カスケード・ゲー
ト型のメモリセルは、1つのメモリセル内のキャパシタ
の読み出し、書込みの順序が規定されるので、任意のキ
ャパシタについてみると、記憶情報を読み出した直後に
再書込みすることは許されない。即ち、任意のキャパシ
タからの読み出しに続く同一セル内の他のキャパシタか
らの読み出しを待たないと、再書込みすることができな
い。
By the way, when a DRAM is constructed by using the above-mentioned cascade gate type memory cell, the stored information in the cell is destructed and read, so that it is always necessary to rewrite. However, in the above-mentioned cascade gate type memory cell, the order of reading and writing of the capacitors in one memory cell is defined. Therefore, regarding any capacitor, it is not possible to rewrite immediately after reading the stored information. Unacceptable. That is, rewriting cannot be performed without waiting for reading from another capacitor in the same cell following reading from an arbitrary capacitor.

【0008】従って、上記したようなカスケード・ゲー
ト型のメモリセルのアレイを用いてDRAMを構成する
場合には、メモリセルから時系列で複数ビットの読み出
しが終了した後に順に再書込み(あるいは書込み)し得
る手段が必要になる。
Therefore, when a DRAM is constructed by using the array of the cascade gate type memory cells as described above, rewriting (or writing) is sequentially performed after the reading of a plurality of bits from the memory cells is completed in time series. We need a way to do it.

【0009】このような事情に鑑みて、本発明者は、カ
スケード・ゲート型のメモリセルのアレイを用いてDR
AMを構成する場合に、上記メモリセルから時系列で読
み出される複数ビットの情報を一時格納する格納手段を
有し、上記読み出しが終了した後に順に上記複数ビット
の情報を再書込み(あるいは書込み)することが可能に
なる半導体記憶装置を提案した(特願平3−41316
号)。
In view of the above situation, the present inventor has used a cascade gate type memory cell array for DR.
When configuring the AM, it has a storage means for temporarily storing a plurality of bits of information read out in time series from the memory cells, and rewrites (or writes) the plurality of bits of information in sequence after the reading is completed. Has proposed a semiconductor memory device capable of realizing the above (Japanese Patent Application No. 3-41316).
issue).

【0010】一方、前記したようなカスケード型のメモ
リセルのシリアルアクセス性をそのまま活かし、カスケ
ード型のメモリセルのアレイのカラムにおけるメモリセ
ル群をシリアル(シーケンシャル)にアクセスする方式
のDRAMを構成することが考えられる。この場合、カ
スケード型のメモリセルから時系列で読み出される情報
を再書込みする方法について工夫の余地がある。
On the other hand, by utilizing the serial accessibility of the cascade-type memory cell as it is, a DRAM of a system for serially (sequentially) accessing the memory cell group in the column of the array of the cascade-type memory cell is constructed. Can be considered. In this case, there is room for improvement in the method of rewriting the information read out in time series from the cascade type memory cell.

【0011】[0011]

【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記の事情
に鑑みてなされたもので、カスケード型メモリセルのア
レイにおける任意のカラム内の複数のメモリセルに対し
てシリアルにアクセスする方式を有し、シリアルアクセ
スに際して、記憶情報を格納しているメモリセルから時
系列で順次読み出される情報を再書込みのために一時的
に格納するレジスタを省略することが可能になり、高集
積化が可能になる半導体記憶装置を提供することを目的
とする。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above circumstances, and has a method of serially accessing a plurality of memory cells in an arbitrary column in an array of cascaded memory cells. However, at the time of serial access, it is possible to omit the register that temporarily stores the information that is sequentially read in time series from the memory cell that stores the stored information for rewriting, which enables high integration. It is an object of the present invention to provide a semiconductor memory device having the following.

【0012】[0012]

【課題を解決するための手段】本発明の半導体記憶装置
は、カスケード接続された複数のMOSトランジスタの
両端が同じビット線に接続されたカスケード・ゲート
と、上記複数のMOSトランジスタの各ゲートにそれぞ
れ接続されたワード線と、上記複数の各MOSトランジ
スタ相互間の接続ノードに対応して各一端が接続された
複数の情報記憶用のキャパシタとをそれぞれ有するカス
ケード型のダイナミック型メモリセルが行列状に配列さ
れ、同一行のメモリセルのワード線がそれぞれ共通に接
続され、同一列のメモリセルのビット線が共通に接続さ
れたメモリセルアレイと、このメモリセルアレイの任意
のカラム内の複数のメモリセルそれぞれに対してシリ
アルにアクセスし、記憶情報を格納しているメモリセル
の1個から複数ビットの情報を時系列で読み出し、この
複数ビットの情報を上記メモリセルと同一カラム内の別
の1個の記憶情報を格納していないメモリセルに順次再
書込みするように制御するシリアルアクセス制御手段と
を具備することを特徴とする。さらに本発明の半導体記
憶装置は、カスケード接続された複数のMOSトランジ
スタの一端側がビット線に接続されたカスケード・ゲー
トと、上記複数のMOSトランジスタの各ゲートにそれ
ぞれ接続されたワード線と、上記複数の各MOSトラン
ジスタの上記ビット線から遠い側の各他端に対応して各
一端が接続された複数の情報記憶用のキャパシタとをそ
れぞれ有するカスケード型のダイナミック型メモリセル
が行列状に配列され、同一行のメモリセルのワード線が
共通に接続され、同一列のメモリセルのビット線が共通
に接続されたメモリセルアレイと、このメモリセルアレ
イの任意のカラム内の複数の各メモリセルそれぞれに対
してシリアルにアクセスし、記憶情報を格納しているメ
モリセルの1個から複数ビットの情報を時系列で読み出
し、この複数ビットの情報を上記メモリセルと同一カラ
ム内の別の1個の記憶情報を格納していないメモリセル
に順次再書込みするように制御するシリアルアクセス制
御手段とを具備することを特徴とする。
A semiconductor memory device according to the present invention comprises a plurality of cascade-connected MOS transistors.
Cascade gate with both ends connected to the same bit line
And each of the gates of the plurality of MOS transistors described above.
Connected word lines and the above-mentioned MOS transistors
Each end is connected corresponding to the connection node between
Cascade type dynamic memory cells each having a plurality of information storage capacitors are arranged in a matrix, and the word lines of the memory cells in the same row are commonly connected.
Are continued, the bit line is commonly connected memory cells in the same column
A memory cell array, in chronological any access to the serial to each plurality of the memory cells in the column, one from the plurality of bits information of the memory cell storing the storage information of the memory cell array And a serial access control means for controlling such that the information of a plurality of bits is sequentially rewritten to another memory cell in the same column as the memory cell, in which another memory information is not stored. And Furthermore, the semiconductor memory of the present invention
The storage device is a plurality of MOS transistors connected in cascade.
A cascaded gate with one end of the star connected to the bit line.
And the gate of each of the above MOS transistors.
Each connected word line and each of the above MOS transistors
Corresponding to the other end on the side far from the bit line of the transistor
It has a plurality of capacitors for information storage connected at one end.
Cascade type dynamic memory cell having each
Are arranged in a matrix, and the word lines of the memory cells in the same row are
Bit lines of memory cells in the same column that are commonly connected
Memory cell array connected to the
A for each memory cell in any column of
To access the serial and store the stored information.
Read multiple bits of information from one memory cell in time series
However, this multi-bit information is stored in the same color as the above memory cell.
Memory cell that does not store another stored information in the memory
Serial access control that controls to rewrite sequentially
And means for controlling.

【0013】[0013]

【作用】この半導体記憶装置は、データ記憶用のメモリ
セルのほかに余分のメモリセルをカラム当り1個づつ持
ち、任意のカラム内の複数のメモリセルに対するシリア
ルアクセスに際して、あるセルを読んだら、その前にア
クセスされて現在は空き状態になっているセルに格納
(再書込み)するという手順を用いることにより、カラ
ム単位でシリアルにアクセスすることができる。これに
より、データを記憶しているメモリセルから時系列で順
次読み出される情報を再書込みのために一時的に格納す
る手段を省略でき、高集積化が可能になり、非常に小さ
なチップサイズで実現できる。
This semiconductor memory device has, in addition to memory cells for data storage, one extra memory cell per column, and when a certain cell is read during serial access to a plurality of memory cells in an arbitrary column, By using a procedure of storing (rewriting) in a cell which has been accessed before and is now in an empty state, serial access can be performed in column units. This makes it possible to omit the means for temporarily storing the information that is sequentially read out in time series from the memory cells that store data for rewriting, enabling high integration, and realizing with a very small chip size. it can.

【0014】[0014]

【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細
に説明する。図1は本発明の第1実施例に係るDRAM
の一部を示す回路図である。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. FIG. 1 shows a DRAM according to a first embodiment of the present invention.
3 is a circuit diagram showing a part of FIG.

【0015】図1において、30は複数ビットの情報を
ビット単位で格納し得るカスケード・ゲート型のメモリ
セルが行列状に配列されているメモリセルアレイ、31
は上記メモリセルアレイ30のロウアドレスをシリアル
に指定するためのロウアドレス指定信号を出力するロウ
アドレス指定回路、32は上記ロウアドレス指定回路3
1に第1のクロック信号を供給する第1のクロック発生
回路、33は前記アドレス指定回路31により指定され
るアドレスのメモリセルに接続されているワード線を選
択的に駆動するワード線駆動回路、34は上記ワード線
駆動回路33に第2のクロック信号を供給する第2のク
ロック発生回路である。
In FIG. 1, 30 is a memory cell array in which cascade gate type memory cells capable of storing a plurality of bits of information in bit units are arranged in a matrix, 31
Is a row address designating circuit for outputting a row address designating signal for serially designating the row address of the memory cell array 30, and 32 is the row address designating circuit 3
1 is a first clock generation circuit for supplying a first clock signal to 1; 33 is a word line drive circuit for selectively driving a word line connected to a memory cell of an address designated by the address designation circuit 31; Reference numeral 34 is a second clock generation circuit for supplying a second clock signal to the word line drive circuit 33.

【0016】35は上記メモリセルアレイ30のビット
線の電位をセンスするビット線センスアンプ(以下、セ
ンスアンプと記す)である。36はカラムアドレスをデ
コードするカラムデコーダ、37は上記カラムデコーダ
36の出力により選択駆動される入出力ゲート(カラム
選択回路)、38は上記入出力ゲート37に入出力線対
(I/O)、/(I/O)を介して接続されているバッ
ファ回路である。制御回路41は、前記第1のクロック
発生回路32、第2のクロック発生回路34、センスア
ンプ35等の動作タイミングを制御する。
Reference numeral 35 is a bit line sense amplifier (hereinafter referred to as a sense amplifier) for sensing the potential of the bit line of the memory cell array 30. 36 is a column decoder for decoding a column address, 37 is an input / output gate (column selection circuit) selectively driven by the output of the column decoder 36, 38 is an input / output line pair (I / O) to the input / output gate 37, It is a buffer circuit connected via / (I / O). The control circuit 41 controls the operation timing of the first clock generation circuit 32, the second clock generation circuit 34, the sense amplifier 35, and the like.

【0017】この制御回路41、第1のクロック発生回
路32、第2のクロック発生回路34、センスアンプ3
5、ロウアドレス指定回路31およびワード線駆動回路
33は、メモリセルアレイ30の任意のカラムの複数の
メモリセルに対してシリアルにアクセスし、記憶情報を
格納しているメモリセルの1個から複数ビットの情報を
時系列で読み出し、この複数ビットの情報を上記メモリ
セルと同一カラム内の別の1個の非使用状態のメモリセ
ルに順次再書込みするように制御するシリアルアクセス
制御機能を有する。図2は、前記メモリセルアレイ3
0、センスアンプ35、入出力ゲート37の1カラム分
を代表的に取り出して一例を示す回路図である。
The control circuit 41, the first clock generating circuit 32, the second clock generating circuit 34, and the sense amplifier 3
5. The row address designating circuit 31 and the word line driving circuit 33 serially access a plurality of memory cells in an arbitrary column of the memory cell array 30 to store a plurality of bits from one memory cell storing memory information. Information is read in time series, and a serial access control function is provided to control so as to sequentially rewrite the information of a plurality of bits to another one unused memory cell in the same column as the memory cell. FIG. 2 shows the memory cell array 3
FIG. 3 is a circuit diagram showing an example in which one column of 0, sense amplifier 35, and input / output gate 37 is representatively taken out.

【0018】MC0 〜MCnは、同一カラムのn(整
数)+1個のメモリセルである。この(n+1)個のメモ
リセルのうちのn個のセルが4nビットのブロックデー
タを記憶するために用いられ、1個のセルが余分に設け
られている。BLは同一列のメモリセルMC0 〜MCn
に共通に接続されたビット線、VBLはビット線プリチャ
ージ電源、PRはビット線BLを所定電位VBLにプリチ
ャージするビット線プリチャージ回路であり、ビット線
プリチャージ信号φBLにより所定のタイミングでオン駆
動される。
MC0 to MCn are n (integer) +1 memory cells in the same column. Of the (n + 1) memory cells, n cells are used to store 4n-bit block data, and one cell is additionally provided. BL is the memory cells MC0 to MCn in the same column.
VBL is a bit line precharge power supply, PR is a bit line precharge circuit for precharging the bit line BL to a predetermined potential VBL, and it is turned on at a predetermined timing by a bit line precharge signal φBL. Driven.

【0019】SAは例えばラッチ型アンプであり、カラ
ム毎に設けられており、一対の入出力ノードのうちの一
方が前記ビット線BLに接続されている。前記入出力ゲ
ート用のトランスファゲートCSは、センスアンプSA
の一対の入出力ノードと前記入出力線対(I/O)、/
(I/O)との間に接続され、カラム選択線CSL(カ
ラムデコーダ出力線)により制御される。
SA is, for example, a latch type amplifier, which is provided for each column, and one of a pair of input / output nodes is connected to the bit line BL. The transfer gate CS for the input / output gate is a sense amplifier SA.
Pair of input / output nodes and the input / output line pair (I / O), /
It is connected to (I / O) and is controlled by a column selection line CSL (column decoder output line).

【0020】前記メモリセルMC0 〜MCnは、それぞ
れ図16に示したように、第1のノードN1 と第2のノ
ードN2 との間にカスケード接続された3個以上(本例
では5個)のMOSトランジスタQ1 〜Q5を有するカ
スケード・ゲートと、上記カスケード接続されたMOS
トランジスタ相互間の接続ノードに対応して各一端が接
続された複数の情報記憶用のキャパシタC1 〜C4 とを
備えている。上記第1のノードN1 と第2のノード(N
2 )とは共通に接続され、前記ビット線BLに接続され
ている。上記メモリセルMC0 〜MCnのトランジスタ
Q1 〜Q5の各ゲートは、ワード線(WL0a〜WL0
e)、…、(WLna〜WLne)に対応して接続されてい
る。このワード線(WL0a〜WL0e)、…、(WLna〜
WLne)はメモリセルアレイ30の同一ロウのメモリセ
ル群(図示せず)の対応するトランジスタQ1 〜Q5 の
ゲートに共通に接続されている。上記キャパシタC1 〜
C4の各他端はキャパシタ配線42に共通に接続されて
いる。本例では、上記キャパシタC1 〜C4 の各プレー
ト電極が共通に接続され、このプレート電極に他のメモ
リセルと共通に所定のキャパシタプレート電位VPLが与
えられる。図3は、図1中のロウアドレス指定回路31
およびワード線駆動回路33の一例の一部を示す回路図
である。図4は、図3のロウアドレス指定回路31およ
びワード線駆動回路33の動作の一例を示すタイミング
波形図である。
As shown in FIG. 16, each of the memory cells MC0 to MCn has three or more (five in this example) cascaded between the first node N1 and the second node N2. Cascade gate having MOS transistors Q1 to Q5, and the cascade-connected MOS
There are provided a plurality of capacitors C1 to C4 for information storage, one ends of which are connected to each other corresponding to connection nodes between the transistors. The first node N1 and the second node (N
2) and are commonly connected to the bit line BL. The gates of the transistors Q1 to Q5 of the memory cells MC0 to MCn are word lines (WL0a to WL0).
e), ..., (WLna to WLne) are connected. These word lines (WL0a to WL0e), ... (WLna to
WLne) is commonly connected to the gates of the corresponding transistors Q1 to Q5 of the memory cell group (not shown) in the same row of the memory cell array 30. Capacitor C1 ~
The other ends of C4 are commonly connected to the capacitor wiring 42. In this example, the plate electrodes of the capacitors C1 to C4 are commonly connected, and a predetermined capacitor plate potential VPL is applied to the plate electrodes in common with other memory cells. FIG. 3 shows a row address designating circuit 31 in FIG.
3 is a circuit diagram showing a part of an example of a word line drive circuit 33. FIG. FIG. 4 is a timing waveform chart showing an example of the operations of the row address designating circuit 31 and the word line driving circuit 33 of FIG.

【0021】図3において、ロウアドレス指定回路31
は、シフトレジスタSRが用いられている。このシフト
レジスタSRは、前記メモリセルアレイ30における5
本で1組をなす(n+1)組のワード線(WL0a〜WL
0e)〜(WLna〜WLne)に対応して(n+1)段を有
する、換言すれば、メモリセルアレイ30の行数(n+
1)×k(整数、本例では5)のk分の1に対応する段
数を有する。そして、上記(n+1)段のシフト回路が
シリアルに接続されると共に最終段出力が初段入力とな
るようにリング回路を形成している。そして、上記シフ
トレジスタSRは、DRAMの電源投入後の最初のシリ
アルアクセス動作の開始に際して、先頭アドレスを指定
するためのシフトレジスタ段(例えば最終段)からアド
レス指定信号の出力が開始するように制御される。
In FIG. 3, the row address designating circuit 31 is provided.
Uses a shift register SR. This shift register SR has a capacity of 5 in the memory cell array 30.
(N + 1) sets of word lines (WL0a to WL)
0e) to (WLna to WLne) have (n + 1) stages, in other words, the number of rows (n +) of the memory cell array 30.
1) × k (integer, 5 in this example) has a number of stages corresponding to 1 / k. The (n + 1) th stage shift circuit is serially connected and the ring circuit is formed so that the final stage output becomes the first stage input. Then, the shift register SR is controlled so that the output of the address designation signal is started from the shift register stage (for example, the last stage) for designating the start address at the start of the first serial access operation after the DRAM is powered on. To be done.

【0022】ワード線駆動回路33は、メモリセルアレ
イ30の行数に対応する数のワード線駆動回路、換言す
れば、5個で1組をなす(n+1)組のワード線駆動回
路が使用される。そして、前記シフトレジスタSRの各
段出力が対応する各組の5個のワード線駆動回路431
〜435の動作制御信号として供給される、換言すれ
ば、シフトレジスタSRの各段出力により対応する各組
の5個のワード線駆動回路431〜435が選択制御さ
れる。
As the word line drive circuit 33, a number of word line drive circuits corresponding to the number of rows of the memory cell array 30, in other words, (n + 1) sets of word line drive circuits which form one set are used. . Then, each set of five word line drive circuits 431 corresponding to each stage output of the shift register SR.
To 435, that is, the output of each stage of the shift register SR selectively controls the corresponding five word line drive circuits 431 to 435.

【0023】上記ワード線駆動回路431〜435は、
それぞれワード線駆動用電源電位ノードと接地電位(V
SS)ノードとの間に動作制御用PMOSトランジスタ4
4、ワード線駆動用PMOSトランジスタ45およびワ
ード線プルダウン用NMOSトランジスタ46がカスケ
ード接続されている。上記トランジスタ44…の各ゲー
トには対応するシフトレジスタ段出力が共通に供給さ
れ、トランジスタ45…の各ゲートには第2のクロック
発生回路34からプルフップ制御信号/WLa〜/WL
eが対応して順に供給され、NMOSトランジスタ46
…の各ゲートには第2のクロック発生回路34からプル
ダウン制御信号WLa〜WLeが対応して順に供給され
る。これにより、ワード線駆動回路431〜435の各
出力ノード(トランジスタ45、46の接続点)からワ
ード線駆動信号が出力し、後述するような1回のシリア
ルアクセスに際して、各組の5本のワード線(WLia〜
WLie)(i=0,1,…,n)を順にそれぞれ一定期間づつオ
ン状態にする制御を行うことが可能になっている。図5
は、図1のDRAMの任意のカラム内の複数のメモリセ
ルに対するシリアルアクセス動作の一例を説明するため
に示すタイミング図である。
The word line drive circuits 431 to 435 are
The power supply potential node for driving the word line and the ground potential (V
(SS) node and operation control PMOS transistor 4
4. A word line driving PMOS transistor 45 and a word line pull-down NMOS transistor 46 are cascade-connected. Corresponding shift register stage outputs are commonly supplied to the gates of the transistors 44, and the pull-up control signals / WLa to / WL from the second clock generating circuit 34 are supplied to the gates of the transistors 45.
e are sequentially supplied correspondingly, and the NMOS transistor 46
The pull-down control signals WLa to WLe are sequentially supplied from the second clock generating circuit 34 to the respective gates of. As a result, a word line drive signal is output from each output node (connection point of the transistors 45 and 46) of the word line drive circuits 431 to 435, and five words of each group are set in one serial access as described later. Line (W Lia ~
WLie) (i = 0, 1, ..., N) can be sequentially turned on for a fixed period of time. Figure 5
3 is a timing chart shown for explaining an example of a serial access operation for a plurality of memory cells in an arbitrary column of the DRAM of FIG. 1. FIG.

【0024】図1のDRAMにおいて、初期状態におい
て、あるカラムのセルMC0 〜MC(n-1) に一連のデー
タ(ブロックデータ)が格納され、セルMCnが非使用
状態(非記憶状態)であるものとし、シリアルアクセス
により上記ブロックデータを順次読み出すと同時に再書
込みするシリアルアクセス動作の概要について、図5を
参照しながら説明する。
In the DRAM of FIG. 1, in the initial state, a series of data (block data) is stored in cells MC0 to MC (n-1) of a certain column, and the cell MCn is in a non-use state (non-storage state). Now, an outline of a serial access operation in which the block data is sequentially read and rewritten simultaneously by serial access will be described with reference to FIG.

【0025】第1回目のシリアルアクセスに際して、時
刻t0 では、ワード線WL0a〜WL0eを順次オン状態に
制御してセルMC0 のキャパシタC1 〜C4 の4ビット
の記憶情報を順にビット線BLに読み出し、ワード線W
L1a〜WL1eを順次オフ状態に制御して上記4ビット情
報を上記セルMC0 と同一カラムの非使用状態の1個の
セル(この時はMCnが該当する)のキャパシタC1 〜
C4 に順に再書込みする動作を開始する。
In the first serial access, at time t0, the word lines WL0a to WL0e are sequentially turned on to read the 4-bit storage information of the capacitors C1 to C4 of the cell MC0 to the bit line BL in order to read the word data. Line W
L1a to WL1e are sequentially turned off to store the 4-bit information in the non-used one cell (MCn corresponds to MCn) of the same column as the cell MC0.
The operation of rewriting C4 in sequence is started.

【0026】上記動作と同様な要領で、時刻t1 では、
セルMC1 の4ビット情報を順にビット線BLに読み出
して同一カラムの非使用状態の1個のセル(この時はM
C0が該当する)に再書込みする動作を開始する。
In a manner similar to the above operation, at time t1,
The 4-bit information of the cell MC1 is sequentially read to the bit line BL and one cell in the unused state in the same column (in this case, M
The operation of rewriting C0) is started.

【0027】以下、上記動作と同様な要領で、読み出し
と書込みとの組み合わせが異なる同一カラム内の2個の
セルを単位とする読み出し/再書込み動作を順次行うこ
とにより、最終的に、時刻tnでは、セルMC(n-1) の
4ビット情報がセルMC(n-2) に再書込みされた状態に
なっている。このような1回のシリアルアクセスによ
り、ブロックデータがセルMCn、MC0 〜MC(n-2)
に格納されたことになる。
Thereafter, in the same manner as the above-mentioned operation, the read / rewrite operation is sequentially performed in units of two cells in the same column with different combinations of read and write, so that the time tn is finally reached. In the state, the 4-bit information of the cell MC (n-1) has been rewritten in the cell MC (n-2). By such one-time serial access, the block data is transferred to the cells MCn, MC0 to MC (n-2).
Will be stored in.

【0028】上記したような同一カラム内の(n+1)
個のセルに対する第1回目のシリアルアクセスにより、
n個のセルに格納されている連続的なブロックデータを
順次読み出すと同時に、この読み出し前に非使用状態で
あった1個のセルを含むn個のメモリセルに上記ブロッ
クデータが再書込みされたことになる。
(N + 1) in the same column as described above
By the first serial access to the cells,
At the same time that continuous block data stored in n cells were sequentially read, the block data was rewritten to n memory cells including one cell that was in an unused state before this read. It will be.

【0029】第2回目のシリアルアクセスに際しては、
前回のシリアルアクセスの先頭アドレス(ワード線アド
レス)を1セル分だけ戻し、セルMCnの読み出しデー
タをセルMC(n-1) に再書込みする動作から開始し、最
終的に、セルMC(n-2) の読み出しデータをセルMC(n
-3) に再書込みする。このようなシリアルアクセスによ
り、前記ブロックデータがセルMC(n-1) 、MCn、M
C0 〜MC(n-3) に格納されたことになる。
In the second serial access,
It starts from the operation of returning the start address (word line address) of the previous serial access by one cell and rewriting the read data of the cell MCn to the cell MC (n-1), and finally to the cell MC (n- 2) Read data from cell MC (n
-3) Rewrite to. By such serial access, the block data is transferred to the cells MC (n-1), MCn, M.
It is stored in C0 to MC (n-3).

【0030】なお、前回のシリアルアクセスの先頭アド
レス(ワード線アドレス)を1セル分だけ戻す操作は、
前記シフトレジスタSRが(n+1)段のシフト回路か
らなることを利用して容易に実現できる。即ち、前回の
シリアルアクセスの終了時のシフトレジスタSRの状態
を保持し、前回のシリアルアクセスの終了後(あるいは
今回のシリアルアクセスの開始前)にシフトレジスタS
Rを一段だけシフトするダミーサイクル期間を設ければ
よい。次に、上記動作における時刻t0 〜t1 の動作を
代表的に取り出し、図6を参照しながら詳述する。図6
は図1のDRAMの動作の一例を示すタイミング波形図
である。
The operation for returning the start address (word line address) of the previous serial access by one cell is
This can be easily realized by utilizing that the shift register SR is composed of (n + 1) -stage shift circuits. That is, the state of the shift register SR at the end of the previous serial access is retained, and the shift register S is held after the end of the previous serial access (or before the start of the current serial access).
A dummy cycle period in which R is shifted by one stage may be provided. Next, the operation from time t0 to t1 in the above operation will be representatively taken out and described in detail with reference to FIG. Figure 6
FIG. 3 is a timing waveform chart showing an example of the operation of the DRAM of FIG.

【0031】セルMCnのトランジスタをQ1 〜Q5 の
順序でオフさせるようにワード線(WLna〜WLne)を
制御し、これと一定のタイミング関係でセルMC0 のト
ランジスタをQ1 〜Q5 の順でオンさせるようにワード
線(WL0a〜WL0e)を制御する。そして、セルMCn
のトランジスタQ1 がオフ状態、トランジスタQ2 〜Q
5 がオン状態、他のセルMC0 〜MC(n-1) のトランジ
スタQ1 〜Q5 がオフ状態である時(時刻t0 )に、ビ
ット線プリチャージ回路PRによってビット線BLを所
定の電位に一定期間プリチャージする。この状態で、セ
ルMC0 のトランジスタQ1 をオンにすると、セルMC
0 のキャパシタC1 の記憶情報がトランジスタQ1 を経
てビット線BLに読み出され、ts のタイミングでセン
スアンプSAが動作して読み出し情報が出力される。こ
のセンス出力によりビット線BLに再書込み電位が設定
された後、セルMCnのトランジスタQ2 をオフする
と、セルMCnのキャパシタC1 にビット線BLの電位
が(前記セルMC0 のキャパシタC1 の記憶情報)が格
納される。次に、ビット線BLを再びプリチャージした
後、セルMC0 のトランジスタQ2 をオンにすると、セ
ルMC0 のキャパシタC2 の記憶情報がトランジスタQ
2 、Q1 を経てビット線BLに読み出され、ts のタイ
ミングでセンスアンプSAによりセンスされて出力され
る。このセンス出力によりビット線BLに再書込み電位
が設定された後、セルMCnのトランジスタQ3 をオフ
すると、セルMCnのキャパシタC2 にビット線BLの
電位が(前記セルMC0 のキャパシタC2 の記憶情報)
が格納される。次に、ビット線BLを再びプリチャージ
した後、セルMC0 のトランジスタQ3 をオンにする
と、セルMC0 のキャパシタC3の記憶情報がトランジ
スタQ3 〜Q1 を経てビット線BLに読み出され、ts
のタイミングでセンスアンプSAによりセンスされて出
力される。このセンス出力によりビット線BLに再書込
み電位が設定された後、セルMCnのトランジスタQ4
をオフすると、セルMCnのキャパシタC3にビット線
BLの電位が(前記セルMC0 のキャパシタC3 の記憶
情報)が格納される。次に、ビット線BLを再びプリチ
ャージした後、セルMC0 のトランジスタQ4 をオンに
すると、セルMC0 のキャパシタC4 の記憶情報がトラ
ンジスタQ4 〜Q1 を経てビット線BLに読み出され、
ts のタイミングでセンスアンプSAによりセンスされ
て出力される。このセンス出力によりビット線BLに再
書込み電位が設定された後、セルMCnのトランジスタ
Q5 をオフすると、セルMCnのキャパシタC4 にビッ
ト線BLの電位が(前記セルMC0 のキャパシタC4 の
記憶情報)が格納される。この後、セルMC0 のトラン
ジスタQ5 をオンした後にトランジスタQ1 をオフさせ
る(この動作順序は逆でもよく、次のセルMC1 の記憶
情報を読み出してセルMC0に再書込みする動作を開始
する時刻t1までに行えばよい)。これにより、セルM
C0 のトランジスタQ1 がオフ状態、トランジスタQ2
〜Q5 がオン状態、他のセルMC1 〜MCnのトランジ
スタQ1 〜Q5 がオフ状態になり、次のセルMC1 の読
み出しおよびセルMC0 への再書込みを待機する状態に
なる。
The word lines (WLna to WLne) are controlled so that the transistors of the cell MCn are turned off in the order of Q1 to Q5, and the transistors of the cell MC0 are turned on in the order of Q1 to Q5 in a fixed timing relationship with this. To control the word lines (WL0a to WL0e). Then, the cell MCn
Transistor Q1 is off, transistors Q2 to Q
5 is on and the transistors Q1 to Q5 of the other cells MC0 to MC (n-1) are off (time t0), the bit line precharge circuit PR keeps the bit line BL at a predetermined potential for a certain period. Precharge. In this state, when the transistor Q1 of the cell MC0 is turned on, the cell MC0
The stored information in the capacitor C1 of 0 is read to the bit line BL via the transistor Q1, and the sense amplifier SA operates at the timing of ts to output the read information. After the rewrite potential is set to the bit line BL by this sense output, when the transistor Q2 of the cell MCn is turned off, the potential of the bit line BL (the stored information of the capacitor C1 of the cell MC0) is stored in the capacitor C1 of the cell MCn. Is stored. Next, after precharging the bit line BL again, the transistor Q2 of the cell MC0 is turned on, and the stored information of the capacitor C2 of the cell MC0 is transferred to the transistor Q2.
It is read out to the bit line BL via 2 and Q1, and is sensed and output by the sense amplifier SA at the timing of ts. After the rewrite potential is set to the bit line BL by this sense output, when the transistor Q3 of the cell MCn is turned off, the potential of the bit line BL is stored in the capacitor C2 of the cell MCn (information stored in the capacitor C2 of the cell MC0).
Is stored. Next, after precharging the bit line BL again, when the transistor Q3 of the cell MC0 is turned on, the stored information of the capacitor C3 of the cell MC0 is read out to the bit line BL via the transistors Q3 to Q1 and ts
Is sensed and output by the sense amplifier SA at the timing. After the rewrite potential is set to the bit line BL by this sense output, the transistor Q4 of the cell MCn is set.
When turned off, the potential of the bit line BL (stored information of the capacitor C3 of the cell MC0) is stored in the capacitor C3 of the cell MCn. Next, after precharging the bit line BL again, when the transistor Q4 of the cell MC0 is turned on, the stored information of the capacitor C4 of the cell MC0 is read out to the bit line BL via the transistors Q4 to Q1.
It is sensed and output by the sense amplifier SA at the timing of ts. When the transistor Q5 of the cell MCn is turned off after the rewriting potential is set on the bit line BL by this sense output, the potential of the bit line BL (the information stored in the capacitor C4 of the cell MC0) is stored in the capacitor C4 of the cell MCn. Is stored. After that, the transistor Q5 of the cell MC0 is turned on and then the transistor Q1 is turned off (This operation order may be reversed, and by the time t1 when the operation of reading the stored information of the next cell MC1 and rewriting it to the cell MC0 is started. Just go). As a result, the cell M
Transistor Q1 of C0 is off, transistor Q2
.About.Q5 are turned on, the transistors Q1 to Q5 of the other cells MC1 to MCn are turned off, and the state of waiting for the next reading of the cell MC1 and rewriting to the cell MC0 is set.

【0032】この状態で、セルMC0 のトランジスタを
Q2 〜Q5 の順序でオフさせ、これと一定のタイミング
関係でセルMC1 のトランジスタをQ1 〜Q5 の順でオ
ンさせるようにワード線(WL0a〜WL0e)および(W
L1a〜WL1e)をオン/オフ制御することにより、前記
したセルMC0 の記憶情報を読み出してセルMCnに再
書込みする動作に準じて、セルMC1 の記憶情報を読み
出してセルMC0 に再書込みすることが可能になる。
In this state, the transistors of the cell MC0 are turned off in the order of Q2 to Q5, and the transistors of the cell MC1 are turned on in the order of Q1 to Q5 in a certain timing relationship with the word lines (WL0a to WL0e). And (W
L1a to WL1e) are turned on / off to read the stored information of the cell MC0 and rewrite it to the cell MCn according to the above-described operation of reading the stored information of the cell MC0 and rewriting the cell MCn. It will be possible.

【0033】図1のDRAMによれば、読み出そうとす
るセルのトランジスタをQ1 〜Q5の順序でオンさせる
ことにより、各キャパシタC1 〜C4 の記憶情報がビッ
ト線BLに順次読み出され、各対応してセンスアンプS
Aが動作した時点で選択すべきカラムのカラム選択線C
SLを活性化してトランスファゲートCSをオンにする
ことにより、DRAMチップ外への読み出しが可能にな
る、つまり、4つのディジタル情報(4ビット)が決め
られた順に読み出し可能になる。そして、このような読
み出し動作がカラムのうちで情報の記憶に使用されてい
るn個(例えばn=128)のメモリセルに対して順次行わ
れるので、1カラムから4ビット×128個=512ビ
ット(64バイト分)を順に読み出すことが可能にな
る。
According to the DRAM of FIG. 1, by turning on the transistors of the cells to be read in the order of Q1 to Q5, the storage information of the capacitors C1 to C4 is sequentially read to the bit line BL, and Correspondingly sense amplifier S
Column selection line C of the column to be selected when A operates
By activating SL and turning on the transfer gate CS, it becomes possible to read out to the outside of the DRAM chip, that is, four digital information (4 bits) can be read out in a determined order. Then, since such a read operation is sequentially performed on n (for example, n = 128) memory cells used for storing information in the column, 4 bits × 128 cells = 512 bits from one column. (64 bytes) can be sequentially read.

【0034】また、図1のDRAMによれば、セルから
時系列で読み出される情報を同一カラム内の別のセルに
再書込みするので、セルから時系列で読み出される情報
を再書込みのために一時格納する格納手段が不要にな
り、高集積化が可能になり、非常に小さなチップサイズ
で実現できる。
Further, according to the DRAM of FIG. 1, since the information read out in time series from the cell is rewritten in another cell in the same column, the information read out in time series from the cell is temporarily written for rewriting. A storage means for storing is unnecessary, high integration is possible, and it can be realized with a very small chip size.

【0035】また、図1のDRAMによれば、セルから
時系列で読み出される情報は読み出し直後に再書込みさ
れるので、各ビットとも読み出し/再書込みに必要なセ
ンスアンプの動作は1回で済み、低消費電力化が可能に
なる。
Further, according to the DRAM of FIG. 1, since the information read out in time series from the cell is rewritten immediately after the reading, the operation of the sense amplifier required for reading / rewriting is only once for each bit. , Low power consumption becomes possible.

【0036】なお、図1のDRAMにおける書込みは、
前述したような再書込みのタイミングts で、必要なデ
ータをビット線BLに設定すればよい。各カラムとデー
タ入出力回路との間は入出力線(I/O)、/(I/
O)によって選択的に接続されることにより、入力デー
タの書込みや読み出しデータの出力側への転送が行われ
る。上記入出力線(I/O)、/(I/O)を、入力
用、出力用に分けてもよい。
Writing in the DRAM of FIG.
The necessary data may be set in the bit line BL at the rewriting timing ts as described above. Input / output lines (I / O), / (I / I) are provided between each column and the data input / output circuit.
By selectively connecting by O), writing of input data and transfer of read data to the output side are performed. The input / output lines (I / O) and / (I / O) may be separated for input and output.

【0037】また、図1のDRAMにおけるリフレッシ
ュ動作は、前記トランスファゲートCSをオフにした状
態で前述したようなシリアルアクセスを行うことにより
可能である。この場合、外部からのリフレッシュ信号に
応じて、あるいは、リフレッシュ・タイマー回路を内蔵
し、このタイマー出力に応じて、一定のサイクルでリフ
レッシュ動作を行うようにすればよい。
The refresh operation in the DRAM of FIG. 1 can be performed by performing the serial access as described above with the transfer gate CS turned off. In this case, a refresh timer circuit may be incorporated in response to an external refresh signal, and the refresh operation may be performed in a fixed cycle in accordance with the timer output.

【0038】なお、図2中に破線で示すように、前記ビ
ット線BLとセンスアンプSAの入出力ノードとの間に
トランスファゲートTGを挿入しておき、メモリセルM
Ciから情報を読み出す時には、メモリセルMCiから
の信号がビット線BLを経てセンスアンプSAに到達し
た後は上記トランスファゲートTGをオフ状態に制御
し、この後にセンスアンプSAを活性化させるようにす
れば、センスアンプSAによるビット線BLの大きな寄
生容量の充放電を行わずに済むので、高速化と低消費電
力化を同時に図ることが可能になる。換言すれば、再書
込み(あるいは書込み)する時のみセンスアンプSAに
よりビット線BLの充放電を行うように、上記トランス
ファゲートTGを選択的にオン/オフ制御すれば、読み
出しデータと書込みデータとが異なる場合に低消費電力
化が可能になる。
As shown by a broken line in FIG. 2, a transfer gate TG is inserted between the bit line BL and the input / output node of the sense amplifier SA, and the memory cell M is inserted.
When reading information from Ci, after the signal from the memory cell MCi reaches the sense amplifier SA via the bit line BL, the transfer gate TG is controlled to the off state, and thereafter the sense amplifier SA is activated. For example, since the sense amplifier SA does not have to charge and discharge a large parasitic capacitance of the bit line BL, it is possible to achieve high speed and low power consumption at the same time. In other words, if the transfer gate TG is selectively turned on / off so that the sense amplifier SA charges and discharges the bit line BL only when rewriting (or writing), read data and write data are generated. When different, power consumption can be reduced.

【0039】また、前記ラッチ型のセンスアンプSAに
代えて、ビット線電位をリファレンス電位と比較する差
動型アンプ(図示せず)を用い、そのセンス出力に基ず
いて書込み回路(図示せず)によりビット線BLに再書
込み電位を設定するようにしてもよい。
Further, instead of the latch type sense amplifier SA, a differential type amplifier (not shown) for comparing a bit line potential with a reference potential is used, and a write circuit (not shown) is based on the sense output. Alternatively, the rewriting potential may be set to the bit line BL.

【0040】また、メモリセルMCiの他の例として、
前記特願平2−104576号により提案されたカスケ
ード・ゲート型のメモリセルを使用することができる。
また、メモリセルMCiのさらに他の例として、本発明
者らにより提案されている特願平3−41321号のよ
うに、キャパシタC1 〜C4 の各容量値の関係として、
例えば情報の読み出し順に容量値が大きくなるように設
定しておくと、各キャパシタの記憶情報を順次読み出す
場合のビット線BLの電圧変化分が次第に減少すること
を緩和または防止し、それぞれの電圧変化分をほぼ等し
くすることが可能になり、情報の読み出し誤りを防止す
ることができる。
As another example of the memory cell MCi,
It is possible to use the cascade gate type memory cell proposed by Japanese Patent Application No. 2-104576.
As still another example of the memory cell MCi, as in Japanese Patent Application No. 3-43121 proposed by the present inventors, the relationship between the capacitance values of the capacitors C1 to C4 is as follows.
For example, if the capacitance value is set to increase in the reading order of information, it is possible to alleviate or prevent the amount of change in the voltage of the bit line BL in the case of sequentially reading the storage information of each capacitor, and reduce or prevent the change in each voltage. It becomes possible to make the minutes substantially equal, and it is possible to prevent an error in reading information.

【0041】また、図1のDRAMでは、ランダムアク
セス性やアクセスタイムにある程度の制限が加わること
になるが、図1中に破線で示すように、I/Oゲート3
7と入出力端子(図示せず)との間にシリアル・パラレ
ル変換回路39を設けておき、読み出された4ビットを
ビットデータをシリアル・パラレル変換して×4ビット
構成のDARMを実現するように設計すれば、完全にラ
ンダムアクセス性を保つことができる。
In the DRAM of FIG. 1, the random accessibility and the access time are limited to some extent, but as shown by the broken line in FIG. 1, the I / O gate 3
7 and an input / output terminal (not shown) are provided with a serial / parallel conversion circuit 39, and the read 4 bits are serial / parallel converted into bit data to realize a DARM of x4 bit configuration. By designing as above, it is possible to maintain completely random accessibility.

【0042】しかも、メモリセルアレイを複数個のサブ
アレイに分割し、省電力化のために複数個のサブアレイ
のうちの一部(例えば2個あるいは4個)のみを同時に
活性化させるように構成する場合には、シリアル・パラ
レル変換によって×8ビット構成あるいは×16ビット
構成のDRAMを実現できる。図7は、図3に示したシ
フトレジスタSRに代えて使用し得るシーケンシャル・
デコーダの一例を示す回路図である。図8は、図7のシ
ーケンシャル・デコーダの動作の一例を示すタイミング
図である。
In addition, when the memory cell array is divided into a plurality of sub-arrays and only a part (eg, two or four) of the plurality of sub-arrays is activated at the same time for power saving. In this case, a DRAM having a x8 bit configuration or a x16 bit configuration can be realized by serial / parallel conversion. FIG. 7 is a sequential sequence diagram which can be used in place of the shift register SR shown in FIG.
FIG. 3 is a circuit diagram showing an example of a decoder. FIG. 8 is a timing diagram showing an example of the operation of the sequential decoder of FIG.

【0043】図7のシーケンシャル・デコーダは、同期
信号(カウントアップ信号)が与えられてカウントアッ
プ動作を行う(j+1)段のアドレスカウンタ51と、
このアドレスカウンタ51のA0〜A(j−1)段の各
出力a0 〜a(j-1) をデコードしてn個の出力0〜(n-
1) を順次生成してn組のワード線駆動回路(図示せ
ず)に対応して動作制御信号として供給するデコーダ回
路52と、アドレスカウンタ51の最終段出力aj およ
びシリアルアクセス開始信号の論理積をとり、出力を上
記アドレスカウンタ51のリセット信号として供給する
アンド回路53とを有する。
The sequential decoder shown in FIG. 7 is provided with a synchronization signal (count-up signal) and performs (j + 1) -th stage address counter 51, which performs a count-up operation.
The outputs a0 to a (j-1) of the A0 to A (j-1) stages of the address counter 51 are decoded to output n outputs 0 to (n-
1) are sequentially generated and a logical product of the decoder circuit 52 for supplying as an operation control signal corresponding to the n sets of word line drive circuits (not shown), the final stage output aj of the address counter 51 and the serial access start signal And an AND circuit 53 for supplying the output as a reset signal of the address counter 51.

【0044】このシーケンシャル・デコーダによれば、
シリアルアクセスの終了後にアドレスカウンタ51の最
終段出力aj が発生(活性化)すると、この最終段出力
ajにより次回のシリアルアクセスの先頭アドレスを1
セル分だけシフトする動作が行われる。そして、この動
作の終了後にシリアルアクセス開始信号が入力すると、
アドレスカウンタ51がリセットし、再びアドレスカウ
ンタ51がカウントアップ動作を行い、次回のシリアル
アクセスが行われることになる。また、図3に示したシ
フトレジスタSRおよびワード線駆動回路33に代え
て、図9あるいは図10に示すような回路を使用するこ
とも可能である。
According to this sequential decoder,
When the final stage output aj of the address counter 51 is generated (activated) after the end of the serial access, the final stage output aj sets the start address of the next serial access to 1
The operation of shifting by the amount of cells is performed. Then, when the serial access start signal is input after the end of this operation,
The address counter 51 is reset, the address counter 51 performs the count-up operation again, and the next serial access is performed. Further, instead of the shift register SR and the word line drive circuit 33 shown in FIG. 3, it is possible to use a circuit as shown in FIG. 9 or 10.

【0045】図9に示す回路は、5(n+1)ビット遅延
ゲート回路61がリング状に接続され、この遅延ゲート
回路61の各段間出力が5(n+1)ビット分のワード線
駆動回路62に入力している。そして、シリアルアクセ
スの開始時に、所定のアドレス(先頭アドレスより1セ
ル分前のアドレス)に対応する遅延ゲート回路段の入力
端に一定幅のパルス信号(ワード線選択信号)を入力
し、シリアルアクセスの終了時に上記遅延ゲート回路段
の入力端をリセットすればよい。
In the circuit shown in FIG. 9, a 5 (n + 1) -bit delay gate circuit 61 is connected in a ring shape, and the output between stages of the delay gate circuit 61 is a word line for 5 (n + 1) bits. It is input to the drive circuit 62. Then, at the start of serial access, a pulse signal (word line selection signal) having a constant width is input to the input end of the delay gate circuit stage corresponding to a predetermined address (address one cell before the start address), and serial access is performed. The input end of the delay gate circuit stage may be reset at the end of the above step.

【0046】図10に示す回路は、リング状に接続され
た(n+1)ビット分のシーケンシャル・デコーダ71
と、このシーケンシャル・デコーダ71の(n+1)個の
デコード出力が(n+1)個の5ビット遅延ゲート回路7
2に入力し、この各遅延ゲート回路72の各段間出力が
5(n+1)ビット分のワード線駆動回路62に入力して
いる。そして、シリアルアクセスの開始時に、シーケン
シャル・デコーダ71の所定のアドレス(先頭アドレス
より1セル分前のアドレス)に対応する回路段から順に
デコード出力を発生させ、アドレスが一巡するようにデ
コード出力を走査させる。この場合、デコード出力が入
力する遅延ゲート回路72の各段間から走査的にワード
線選択信号が出力し、ワード線駆動回路62によりワー
ド線(WL0a〜WL0e)〜(WLna〜WLne)が順次駆
動される。
The circuit shown in FIG. 10 has a sequential decoder 71 for (n + 1) bits connected in a ring.
And (n + 1) decoded outputs of the sequential decoder 71 are (n + 1) 5-bit delay gate circuits 7
2 and the interstage output of each delay gate circuit 72 is input to the word line drive circuit 62 for 5 (n + 1) bits. Then, at the start of serial access, the decode output is sequentially generated from the circuit stage corresponding to the predetermined address of the sequential decoder 71 (the address one cell before the start address), and the decode output is scanned so that the address goes round. Let In this case, the word line selection signal is output from each stage of the delay gate circuit 72 to which the decode output is input in a scanning manner, and the word line drive circuit 62 sequentially drives the word lines (WL0a to WL0e) to (WLna to WLne). To be done.

【0047】なお、図9、図10の回路を使用する場合
に、前記した1回のシリアルアクセス毎に次回にアクセ
スを開始すべきワード線の先頭アドレスを1セル分だけ
戻すように制御するには、例えば次に述べるような構成
を用いて実現できる。
When the circuits of FIGS. 9 and 10 are used, the control is performed so that the head address of the word line to be accessed next time is returned by one cell each time the serial access is performed. Can be realized, for example, by using the configuration described below.

【0048】一具体例としては、nビットのビット・ロ
ーテータ回路を用意し、初期設定により1ビットを
“1”状態にセットし、1回のシリアルアクセス毎に1
ビットづつローテートさせ、このビット・ローテータ回
路の出力を利用して先頭アドレスを指定すればよい。
As a specific example, an n-bit bit rotator circuit is prepared, one bit is set to the "1" state by initialization, and one bit is set for each serial access.
Rotate bit by bit, and use the output of this bit rotator circuit to specify the start address.

【0049】他の具体例としては、アドレスポインタ用
のレジスタあるいはカウンタを用意し、1回のシリアル
アクセス毎にアドレスポインタの内容(先頭アドレス)
を更新し、このアドレスポインタの出力を利用して先頭
アドレスを指定すればよい。さらに、図3に示したシフ
トレジスタSRに代えて、(n+1)個のロウデコーダ
(ワード線選択回路)および(n+1)個の遅延ゲート回
路を使用してもよい。この場合には、(n+1)個のロウ
デコーダの各出力をワード線WL0a、…、WLnaに各対
応するワード線駆動回路の入力端に接続すると共に上記
(n+1)個の4ビット遅延ゲート回路の入力端に接続
し、この遅延ゲート回路の各段間出力をワード線WL0b
〜WL0e、…、WLnb〜WLneに各対応するワード線駆
動回路の入力端に接続しておく。そして、シリアルアク
セスに際して、アドレスが一巡するようにロウアドレス
信号をロウデコーダに入力すればよい。この場合、指定
アドレスに対応するロウデコーダおよびこれに対応して
設けられている遅延ゲート回路の各段間から走査的にワ
ード線選択信号が出力し、ワード線駆動回路によりワー
ド線(WL0a〜WL0e)〜(WLna〜WLne)が順次駆
動される。
As another specific example, a register or counter for an address pointer is prepared, and the contents of the address pointer (start address) are set for each serial access.
Is updated, and the head address may be designated by using the output of this address pointer. Furthermore, instead of the shift register SR shown in FIG. 3, (n + 1) row decoders (word line selection circuits) and (n + 1) delay gate circuits may be used. In this case, the outputs of the (n + 1) row decoders are connected to the input terminals of the word line drive circuits corresponding to the word lines WL0a, ..., WLna, and the (n + 1) number of 4 bits are connected. It is connected to the input terminal of the delay gate circuit, and the output of each stage of this delay gate circuit is connected to the word line WL0b.
-WL0e, ..., WLnb-WLne are connected to the input ends of the word line drive circuits. Then, at the time of serial access, a row address signal may be input to the row decoder so that the address makes one round. In this case, a word line selection signal is output in a scanning manner between the stages of the row decoder corresponding to the specified address and the delay gate circuits provided corresponding to the row decoder, and the word line drive circuit outputs word lines (WL0a to WL0e). )-(WLna-WLne) are sequentially driven.

【0050】このようにシリアルアクセスに際して、ロ
ウアドレス信号をロウデコーダに入力する場合には、前
記したように1回のシリアルアクセス毎にアクセスを開
始すべきワード線の先頭アドレスを1セル分だけ戻すよ
うに、チップ外部でロウアドレス信号を制御することが
できる。図11は、本発明の第2実施例に係るDRAM
の一部(メモリセルの1カラム分)を示す回路図であ
る。このDRAMは、図1に示したDRAMと比べて、
メモリセルMC0 〜MCnおよびそれに関連する構成が
異なる。
As described above, when the row address signal is input to the row decoder during serial access, the start address of the word line to be accessed is returned by one cell for each serial access as described above. As described above, the row address signal can be controlled outside the chip. FIG. 11 shows a DRAM according to the second embodiment of the present invention.
3 is a circuit diagram showing a part (for one column of a memory cell) of FIG. Compared to the DRAM shown in FIG. 1, this DRAM has
The memory cells MC0 to MCn and the structure related thereto are different.

【0051】上記メモリセルMC0 〜MCnは、それぞ
れ図15に示したように、複数(本例では4個)のMO
SトランジスタQ1 〜Q4 がカスケード接続され、一端
側(本例ではQ1 側)が読み出し/書込み用のノードN
1 に接続されたカスケード・ゲートと、上記複数のMO
SトランジスタQ1 〜Q4 の各両端のうちで上記ノード
N1 から遠い側の各一端に対応して各一端が接続され複
数の情報記憶用のキャパシタC1 〜C4 とを備えてい
る。上記ノードN1 は前記ビット線BLに接続されてい
る。また、上記DRAMセルMC0 〜MCnのMOSト
ランジスタQ1 〜Q4 の各ゲートは、ワード線(WL0a
〜WL0e)、…、(WLna〜WLne)に対応して接続さ
れている。また、上記キャパシタC1 〜C4 の各他端は
キャパシタ配線42に共通に接続されている。本例で
は、上記キャパシタC1 〜C4 の各プレート電極が共通
に接続され、このプレート電極に他のDRAMセルと共
通に所定のキャパシタプレート電位VPLが与えられる。
図12は、図11に示したカラム内の複数のメモリセル
に対するシリアルアクセス動作の一例を示すタイミング
図である。
As shown in FIG. 15, each of the memory cells MC0 to MCn has a plurality of MO cells (four cells in this example).
S transistors Q1 to Q4 are connected in cascade, and one end side (Q1 side in this example) is a read / write node N.
Cascade gate connected to 1 and the above multiple MO
Each of the S transistors Q1 to Q4 has a plurality of capacitors C1 to C4 for information storage, one end of which is connected to one end corresponding to one end farther from the node N1. The node N1 is connected to the bit line BL. The gates of the MOS transistors Q1 to Q4 of the DRAM cells MC0 to MCn are connected to the word line (WL0a
-WL0e), ..., (WLna-WLne) are connected. The other ends of the capacitors C1 to C4 are commonly connected to the capacitor wiring 42. In this example, the plate electrodes of the capacitors C1 to C4 are commonly connected, and a predetermined capacitor plate potential VPL is applied to the plate electrodes in common with other DRAM cells.
FIG. 12 is a timing chart showing an example of a serial access operation for a plurality of memory cells in the column shown in FIG.

【0052】次に、図11のDRAMにおいて、初期状
態において、あるカラムのセルMC0 〜MC(n-1) にブ
ロックデータが格納され、セルMCnが非使用状態であ
るものとし、このブロックデータを順次読み出すと同時
に再書込みするシリアルアクセスの概要について図12
を参照しながら説明する。
Next, in the DRAM of FIG. 11, in the initial state, it is assumed that the block data is stored in the cells MC0 to MC (n-1) of a certain column and the cell MCn is in the unused state. Outline of serial access in which data is sequentially read and rewritten simultaneously is shown in FIG.
Will be described with reference to.

【0053】第1回目のシリアルアクセスに際して、時
刻t0 では、セルMC0 のキャパシタC1 〜C4 の記憶
情報を順に読み出し、この4ビット情報を同一カラムの
非使用状態の別のセル(この時はMCnが該当する)の
キャパシタC4 〜C1 に順に再書込みする動作を開始す
る。次に、時刻t1 では、セルMC1 の4ビット情報を
順に読み出して同一カラムの非使用状態の別のセル(こ
の時はMC0 が該当する)に再書込みする動作を開始
し、以下、同様な要領で、セルMCiの4ビット情報を
順に読み出してセルMC(i-1) に再書込みする動作を繰
り返し、最終的に、時刻tnでは、セルMC(n-1) の4
ビット情報がセルMC(n-2) に再書込みされた状態にな
っている。
In the first serial access, at time t0, the stored information of the capacitors C1 to C4 of the cell MC0 is read in order, and this 4-bit information is read in another unused cell (in this case, MCn is The operation of rewriting the capacitors C4 to C1 (corresponding) is sequentially started. Next, at time t1, the 4-bit information of the cell MC1 is sequentially read and the operation of rewriting to another cell in the unused state of the same column (MC0 corresponds at this time) is started. Then, the operation of sequentially reading the 4-bit information of the cell MCi and rewriting to the cell MC (i-1) is repeated, and finally, at time tn, 4 bits of the cell MC (n-1) are read.
The bit information is in a state of being rewritten in the cell MC (n-2).

【0054】このような1回のシリアルアクセスによ
り、ブロックデータがセルMCn、MC0 〜MC(n-2)
に格納されたことになる。但し、このシリアルアクセス
後における各セルMCn、MC0 〜MC(n-2) に格納さ
れた4ビットのデータの順序は、このシリアルアクセス
前における各セルMC0 〜MC(n-1) に格納されていた
4ビットのデータの順序とは逆になっており、読み出さ
れるブロックデータにおけるデータの順序が4ビット単
位で逆になっている点に留意して読み出す必要がある。
By such one-time serial access, the block data is transferred to the cells MCn, MC0 to MC (n-2).
Will be stored in. However, the order of the 4-bit data stored in each cell MCn, MC0 to MC (n-2) after this serial access is stored in each cell MC0 to MC (n-1) before this serial access. It is necessary to note that the order of the 4-bit data is reversed and the order of the data in the block data to be read is reversed in units of 4 bits.

【0055】次回のシリアルアクセスに際しては、前回
のシリアルアクセスの先頭アドレス(ワード線アドレ
ス)を1セル分だけ戻したセルMCnからデータを読み
出してセルMC(n-1) に再書込みする動作から開始し、
最終的に、セルMC(n-2) の読み出しデータをセルMC
(n-3) に再書込みする。このようなシリアルアクセスに
より、前記ブロックデータがセルMC(n-1) 、MCn、
MC0 〜MC(n-3) に格納されたことになる。このシリ
アルアクセス後における各セルMC(n-1) 、MCn、M
C0 〜MC(n-3) に格納された4ビットのデータの順序
は、このシリアルアクセス前における各セルMC0 〜M
C(n-1) に格納されていた4ビットのデータの順序とは
逆になっており、つまり、本来の順序に戻っている。
At the next serial access, the operation starts from the operation of reading the data from the cell MCn in which the head address (word line address) of the previous serial access is returned by one cell and rewriting to the cell MC (n-1). Then
Finally, the read data of the cell MC (n-2) is transferred to the cell MC
Rewrite to (n-3). By such serial access, the block data is transferred to the cells MC (n-1), MCn,
It is stored in MC0 to MC (n-3). Each cell MC (n-1), MCn, M after this serial access
The order of the 4-bit data stored in C0 to MC (n-3) is the order of cells MC0 to M before this serial access.
The order of the 4-bit data stored in C (n-1) is reversed, that is, the original order is restored.

【0056】換言すれば、偶数回目のシリアルアクセス
であるか奇数回目のシリアルアクセスであるかに応じ
て、読み出されるブロックデータにおけるデータの順序
が本来の順序になっているか、4ビット単位で逆になっ
ている。この対策としては、図1中に破線で示すよう
に、シリアルアクセスが偶数回目であるか奇数回目であ
るかを示すための例えばフラグ手段(例えばフリップフ
ロップ回路)を含む偶奇判別回路40と、ブロックデー
タの読み出しに際して偶数回目である場合(4ビット単
位で逆になっている場合)には、偶奇判別回路40の偶
奇判別出力により読み出しデータの順序を補正する手段
とを設けておけばよい。この補正手段の一例としては、
読み出された4ビットのデータをシリアル・パラレル変
換するシリアル・パラレル変換回路39とか、読み出さ
れた4ビットのデータを2セル単位(8ビット)あるい
は4セル単位(16ビット)でシリアル・パラレル変換
する手段を用いることが挙げられる。次に、上記動作に
おける時刻t0 〜t1 の動作を代表的に取り出し、図1
3を参照しながら詳述する。図13は、図11のDRA
Mの動作の一例を示すタイミング波形図である。
In other words, depending on whether it is the even-numbered serial access or the odd-numbered serial access, the order of the data in the block data to be read is the original order, or it is reversed in units of 4 bits. Has become. As a countermeasure against this, as indicated by a broken line in FIG. 1, an even / odd determination circuit 40 including, for example, flag means (for example, a flip-flop circuit) for indicating whether the serial access is an even number or an odd number, and a block If the data is read at an even number of times (in the case where the data is reversed in units of 4 bits), a means for correcting the order of the read data by the even / odd determination output of the even / odd determination circuit 40 may be provided. As an example of this correction means,
A serial / parallel conversion circuit 39 for converting the read 4-bit data into serial / parallel, or a serial / parallel conversion of the read 4-bit data in units of 2 cells (8 bits) or 4 cells (16 bits). It is possible to use a means for converting. Next, the operation from time t0 to t1 in the above operation will be taken out as a representative example, as shown in FIG.
It will be described in detail with reference to FIG. FIG. 13 shows the DRA of FIG.
FIG. 6 is a timing waveform chart showing an example of the operation of M.

【0057】セルMC0 のトランジスタをQ1 〜Q4 の
順でオンさせるようにワード線(WL0a〜WL0d)を制
御し、これと一定のタイミング関係でセルMCnのトラ
ンジスタをQ4 〜Q1 の順序でオフさせるようにワード
線(WLna〜WLnd)を制御する。そして、セルMCn
のトランジスタQ1 〜Q4 が全てオン状態、他のセルM
C0 〜MC(n-1) のトランジスタQ1 〜Q4 が全てオフ
状態である時(時刻t0 )に、ビット線プリチャージ回
路PRによってビット線BLを所定の電位に一定期間プ
リチャージする。この状態で、セルMC0 のトランジス
タQ1 をオンにすると、セルMC0 のキャパシタC1 の
記憶情報がトランジスタQ1 を経てビット線BLに読み
出され、ts のタイミングでセンスアンプSAが動作し
て読み出し情報が出力される。このセンス出力によりビ
ット線BLに再書込み電位が設定された後、セルMCn
のトランジスタQ4 をオフすると、セルMCnのキャパ
シタC4 にビット線BLの電位が(前記セルMC0 のキ
ャパシタC1 の記憶情報)が格納される。次に、ビット
線BLを再びプリチャージした後、セルMC0 のトラン
ジスタQ2 をオンにすると、セルMC0 のキャパシタC
2 の記憶情報がトランジスタQ2 、Q1 を経てビット線
BLに読み出され、ts のタイミングでセンスアンプS
Aによりセンスされて出力される。このセンス出力によ
りビット線BLに再書込み電位が設定された後、セルM
CnのトランジスタQ3 をオフすると、セルMCnのキ
ャパシタC3 にビット線BLの電位が(前記セルMC0
のキャパシタC2 の記憶情報)が格納される。次に、ビ
ット線BLを再びプリチャージした後、セルMC0 のト
ランジスタQ3 をオンにすると、セルMC0 のキャパシ
タC3 の記憶情報がトランジスタQ3 〜Q1 を経てビッ
ト線BLに読み出され、ts のタイミングでセンスアン
プSAによりセンスされて出力される。このセンス出力
によりビット線BLに再書込み電位が設定された後、セ
ルMCnのトランジスタQ2 をオフすると、セルMCn
のキャパシタC2 にビット線BLの電位が(前記セルM
C0 のキャパシタC3 の記憶情報)が格納される。次
に、ビット線BLを再びプリチャージした後、セルMC
0 のトランジスタQ4 をオンにすると、セルMC0 のキ
ャパシタC4 の記憶情報がトランジスタQ4 〜Q1 を経
てビット線BLに読み出され、ts のタイミングでセン
スアンプSAによりセンスされて出力される。このセン
ス出力によりビット線BLに再書込み電位が設定された
後、セルMCnのトランジスタQ1 をオフすると、セル
MCnのキャパシタC1にビット線BLの電位が(前記
セルMC0 のキャパシタC4 の記憶情報)が格納され
る。これにより、セルMC0 のトランジスタQ1 〜Q4
が全てオン状態、他のセルMC1 〜MCnのトランジス
タQ1 〜Q4 は全てオフ状態になり、次のセルMC1 の
読み出しおよびセルMC0 への再書込みを待機する状態
になる。
The word lines (WL0a to WL0d) are controlled so that the transistors of the cell MC0 are turned on in the order of Q1 to Q4, and the transistors of the cell MCn are turned off in the order of Q4 to Q1 in a constant timing relation with this. The word lines (WLna to WLnd) are controlled. Then, the cell MCn
All the transistors Q1 to Q4 are on, and other cells M
When all the transistors Q1 to Q4 of C0 to MC (n-1) are in the off state (time t0), the bit line precharge circuit PR precharges the bit line BL to a predetermined potential for a certain period. When the transistor Q1 of the cell MC0 is turned on in this state, the stored information of the capacitor C1 of the cell MC0 is read to the bit line BL via the transistor Q1 and the sense amplifier SA operates at the timing of ts to output the read information. To be done. After the rewrite potential is set to the bit line BL by this sense output, the cell MCn
When the transistor Q4 of the cell MCn is turned off, the potential of the bit line BL (information stored in the capacitor C1 of the cell MC0) is stored in the capacitor C4 of the cell MCn. Next, after the bit line BL is precharged again, the transistor Q2 of the cell MC0 is turned on, and the capacitor C of the cell MC0 is turned on.
The stored information of 2 is read out to the bit line BL via the transistors Q2 and Q1, and the sense amplifier S is read at the timing of ts.
It is sensed by A and output. After the rewrite potential is set to the bit line BL by this sense output, the cell M
When the transistor Q3 of Cn is turned off, the potential of the bit line BL is stored in the capacitor C3 of the cell MCn (the cell MC0
The storage information of the capacitor C2) is stored. Next, after precharging the bit line BL again, when the transistor Q3 of the cell MC0 is turned on, the stored information of the capacitor C3 of the cell MC0 is read out to the bit line BL via the transistors Q3 to Q1 and at the timing of ts. The sense amplifier SA senses and outputs. After the rewrite potential is set to the bit line BL by this sense output, when the transistor Q2 of the cell MCn is turned off, the cell MCn
Of the bit line BL to the capacitor C2 of
Information stored in the capacitor C3 of C0) is stored. Next, after precharging the bit line BL again, the cell MC
When the 0 transistor Q4 is turned on, the stored information in the capacitor C4 of the cell MC0 is read to the bit line BL via the transistors Q4 to Q1 and sensed and output by the sense amplifier SA at the timing of ts. When the transistor Q1 of the cell MCn is turned off after the rewrite potential is set to the bit line BL by this sense output, the potential of the bit line BL (the information stored in the capacitor C4 of the cell MC0) is stored in the capacitor C1 of the cell MCn. Is stored. As a result, the transistors Q1 to Q4 of the cell MC0 are
Are all in the on state, the transistors Q1 to Q4 of the other cells MC1 to MCn are all in the off state, and are in a state of waiting for the reading of the next cell MC1 and the rewriting of the cell MC0.

【0058】この状態で、セルMC1 のトランジスタを
Q1 〜Q4 の順序でオンさせ、これと一定のタイミング
関係でセルMC0 のトランジスタをQ4 〜Q1 の順でオ
フさせるようにワード線(WL1a〜WL1d)および(W
L0a〜WL0d)をオン/オフ制御することにより、前記
したセルMC0 の記憶情報を読み出してセルMCnに再
書込みする動作に準じて、セルMC1 の記憶情報を読み
出してセルMC0 に再書込みすることが可能になる。
In this state, the transistors of the cell MC1 are turned on in the order of Q1 to Q4, and the transistors of the cell MC0 are turned off in the order of Q4 to Q1 in a certain timing relationship with the word lines (WL1a to WL1d). And (W
L0a to WL0d) are turned on / off to read the stored information of the cell MC0 and rewrite it to the cell MCn according to the above-described operation of reading the stored information of the cell MC0 and rewriting the cell MCn. It will be possible.

【0059】図11のDRAMにおいても、図1に示し
たDRAMと同様に、1カラムから4ビット×128個
=512ビット(64バイト分)を順に読み出すことが
可能になり、セルから時系列で読み出される情報を再書
込みのために一時格納する格納手段が不要になり、高集
積化が可能になり、非常に小さなチップサイズで実現で
きる。
In the DRAM of FIG. 11 as well, as in the DRAM of FIG. 1, 4 bits × 128 = 512 bits (64 bytes) can be sequentially read from one column, and the cells can be read in time series. A storage means for temporarily storing the read information for rewriting is not required, high integration is possible, and it can be realized with a very small chip size.

【0060】なお、図11のDRAMにおいて、カラム
内の奇数番目のセルと偶数番目のセルとでトランジスタ
Q1 〜Q4 の配列方向を逆にすれば、奇数番目のセルと
偶数番目のセルとでトランジスタQ1 同士が隣接するよ
うになるので、図1のDRAMと同様に、隣接する奇数
番目のセルと偶数番目のセルとでビット線コンタクトを
共通に設けることが可能になる。これにより、8ビット
当り1個のビット線コンタクト(4ビット当り1/2個
のビット線コンタクト)になり、ビット線容量を低減す
ることができる。
In the DRAM of FIG. 11, if the arrangement directions of the transistors Q1 to Q4 in the odd-numbered cells and the even-numbered cells in the column are reversed, the transistors in the odd-numbered cells and the even-numbered cells become the same. Since Q1's are adjacent to each other, bit line contacts can be commonly provided for adjacent odd-numbered cells and even-numbered cells, as in the DRAM of FIG. As a result, there is one bit line contact per 8 bits (1/2 bit line contact per 4 bits), and the bit line capacitance can be reduced.

【0061】なお、実際のDRAMでは、センスアンプ
SAの配列ピッチがビット線BLの配列ピッチより大き
い場合が殆んどであり、ビット線BLとセンスアンプS
Aとの間にトランスファゲートTGなどの切換え回路を
設け、1つのセンスアンプSAをスイッチング手段によ
り切り換えて複数(通常、2、4、8、…)のカラムで
時分割的に共用する方式(いわゆる、シェアード・セン
スアンプ方式)を採用することが望ましい。
In most actual DRAMs, the arrangement pitch of the sense amplifiers SA is larger than the arrangement pitch of the bit lines BL, and the bit lines BL and the sense amplifiers S are arranged.
A system in which a switching circuit such as a transfer gate TG is provided between A and A, and one sense amplifier SA is switched by switching means and shared by a plurality of (usually 2, 4, 8, ...) Columns in a time division manner (so-called). , Shared sense amplifier method) is desirable.

【0062】図14は、本発明の第3実施例に係るDR
AMの一部を示す回路図である。このDRAMは、例え
ば図1に示したDRAMにシェアード・センスアンプ方
式を適用したものである。つまり、複数(例えば4本)
のビット線BLa、BLb…とトランスファゲートTG
a、TGb…とが1つのセンスアンプSAを共有し、制
御信号φa、φb…による上記トランスファゲートTG
a、TGb…の制御により複数のビット線BLa、BL
b…のうちの一本のみを選択的にセンスアンプSAに接
続するように構成されている。
FIG. 14 shows a DR according to the third embodiment of the present invention.
It is a circuit diagram which shows a part of AM. In this DRAM, for example, the shared sense amplifier system is applied to the DRAM shown in FIG. That is, multiple (for example, 4)
Bit lines BLa, BLb ... And transfer gate TG
a, TGb ... Share one sense amplifier SA, and the transfer gates TG are controlled by the control signals φa, φb.
a, TGb ... By controlling a plurality of bit lines BLa, BL
Only one of b ... Is selectively connected to the sense amplifier SA.

【0063】図14のDRAMは、セルのキャパシタC
1 〜C4 の4ビットの記憶情報を順に読み出し、この4
ビット情報を同一カラムの非使用状態の別のセルのキャ
パシタC1 〜C4 に順に再書込みする動作に際して、上
記4ビット情報の各ビット毎に、同一ロウの4カラムの
セルの記憶情報を同時にそれぞれ対応するビット線BL
…に読み出し、時分割でセンスアンプSAによりセンス
増幅し、それぞれ対応する同一カラムの非使用状態の1
個のセルに再書込みする。
The DRAM of FIG. 14 has a cell capacitor C.
The 4-bit memory information of 1 to C4 is read in order, and
When rewriting the bit information to the capacitors C1 to C4 of another unused cell in the same column in order, the stored information of the cells of the same row in the four columns is simultaneously corresponded to each bit of the above 4-bit information. Bit line BL
... and sense-amplified by the sense amplifier SA in a time-sharing manner.
Rewrite cells.

【0064】このように、セルの読み出し/再書込み動
作を4カラムの順次選択を伴いながら行うことにより、
16ビット(=4ビット×4カラム)の読み出し/再書
込みを決められた順に行うことができる。
As described above, by performing the cell read / rewrite operation while sequentially selecting four columns,
It is possible to read / rewrite 16 bits (= 4 bits × 4 columns) in a predetermined order.

【0065】図14のDRAMによれば、シェアード・
センスアンプ方式を採用しているので、メモリチップ上
のセンスアンプSAのパターン面積を抑制し、一層の高
集積化、大容量化を実現することができる。
According to the DRAM of FIG. 14, the shared
Since the sense amplifier system is adopted, the pattern area of the sense amplifier SA on the memory chip can be suppressed, and higher integration and larger capacity can be realized.

【0066】なお、複数ビットの情報を時系列で読み出
す方式のDRAMセルのアレイにおいて、シェアード・
センスアンプ方式を採用する技術は、1991IEEE ISSCC D
IGEST OF TECHNICAL PAPERS pp.107 " A Block-Oriente
d RAM withHalf-Sized DRAM Cell and Quasi-Folded Da
ta-Line Architecture " K.Kimura et al.に開示されて
いるが、この文献には本発明のようなシリアルアクセス
方式は開示されていない。
In the array of DRAM cells of the method of reading out a plurality of bits of information in time series, the shared
The technology that uses the sense amplifier method is 1991 IEEE ISSCC D
IGEST OF TECHNICAL PAPERS pp.107 "A Block-Oriente
d RAM with Half-Sized DRAM Cell and Quasi-Folded Da
Although it is disclosed in "ta-Line Architecture" K. Kimura et al., this document does not disclose the serial access method like the present invention.

【0067】また、上記各実施例のDRAMにおいて、
さらに、複数本のカラムをシーケンシャルに選択し、カ
ラム選択を例えば1カラム進める毎に先頭アドレスを1
セル分だけ戻すようにアクセスするようにすれば、複数
カラムの読み出しビットを順に読み出すことが可能にな
る。なお、本発明のDRAMにおけるセルアレイの構成
は、フォールデッド・ビット線構造、オープン・ビット
線構造のいずれにも適用できる。
In the DRAM of each of the above embodiments,
Further, a plurality of columns are sequentially selected, and the leading address is set to 1 each time the column selection is advanced by, for example, 1 column.
If the access is performed so as to return only the cells, the read bits of a plurality of columns can be sequentially read. The structure of the cell array in the DRAM of the present invention can be applied to either a folded bit line structure or an open bit line structure.

【0068】また、本発明のDRAMにおけるビット線
センスアンプSAは、一方の入力ノードにビット線BL
のみが接続される構成(いわゆる、シングルエンド型セ
ンスアンプ構成)、一対の入力ノードが相補的なビット
線対に接続される構成のいずれにも適用できる。
Further, the bit line sense amplifier SA in the DRAM of the present invention has the bit line BL at one input node.
The present invention can be applied to both a configuration in which only a pair is connected (so-called single-end type sense amplifier configuration) and a configuration in which a pair of input nodes are connected to complementary bit line pairs.

【0069】また、本発明のDRAMは、フォールデッ
ド・ビット線構造またはオープン・ビット線構造を採用
し、ビット線とセンスアンプとの間にトランスファゲー
トを設ける場合には、複数対のビット線とトランスファ
ゲートが1つのセンスアンプを共有し、このトランスフ
ァゲートの制御により複数対のビット線のうちの一対の
みが選択的にセンスアンプに接続されるように構成して
もよい。
Further, the DRAM of the present invention adopts a folded bit line structure or an open bit line structure. When a transfer gate is provided between the bit line and the sense amplifier, a plurality of pairs of bit lines are formed. The transfer gate may share one sense amplifier, and only one pair of the plurality of pairs of bit lines may be selectively connected to the sense amplifier by controlling the transfer gate.

【0070】[0070]

【発明の効果】上述したように本発明によれば、カスケ
ード型メモリセルのアレイにおける任意のカラム内の複
数のメモリセルに対してシリアルにアクセスする方式を
有し、シリアルアクセスに際して、記憶情報を格納して
いるメモリセルから時系列で順次読み出される情報を再
書込みのために一時的に格納するレジスタを省略するこ
とが可能になり、高集積化が可能になり、非常に小さな
チップサイズで実現し得る半導体記憶装置を提供するこ
とができる。
As described above, according to the present invention, there is a method of serially accessing a plurality of memory cells in an arbitrary column in an array of cascaded memory cells, and stored information is stored in serial access. It is possible to omit the register that temporarily stores the information that is sequentially read in time series from the stored memory cells for rewriting, which enables high integration and is realized with a very small chip size. It is possible to provide a semiconductor memory device which can be realized.

【0071】従って、データをブロック単位でシリアル
にリード/ライトする記憶装置(コンピュータシステム
の外部記憶装置として用いられる磁気ディスクなど)を
この発明の半導体記憶装置で代替することにより、外部
記憶装置を高速化できる。
Therefore, the external storage device can be operated at high speed by substituting the semiconductor storage device of the present invention for a storage device (such as a magnetic disk used as an external storage device of a computer system) for serially reading / writing data in block units. Can be converted.

【0072】また、近年のDRAMの応用をみれば、キ
ャッシュメモリとの間のブロック転送や画像用データの
処理、保持などのようにシリアルアクセスで対応可能な
分野が急速に拡大しているので、この発明の半導体記憶
装置の用途は広い。
Looking at the applications of DRAMs in recent years, the fields that can be handled by serial access such as block transfer to and from cache memory, processing and holding of image data are rapidly expanding. The semiconductor memory device of the present invention has various uses.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1実施例に係るDRAMの一部を示
す回路図。
FIG. 1 is a circuit diagram showing a part of a DRAM according to a first embodiment of the present invention.

【図2】図1中のメモリセルアレイ、センスアンプ、入
出力ゲートの1カラム分を代表的に取り出して一例を示
す回路図。
FIG. 2 is a circuit diagram showing an example in which one column of a memory cell array, a sense amplifier, and an input / output gate in FIG. 1 is representatively taken out.

【図3】図1中のアドレス指定回路およびワード線駆動
回路の一例の一部を示す回路図。
FIG. 3 is a circuit diagram showing a part of an example of an addressing circuit and a word line driving circuit in FIG.

【図4】図3のアドレス指定回路およびワード線駆動回
路の動作の一例を示すタイミング波形図。
FIG. 4 is a timing waveform chart showing an example of operations of the addressing circuit and the word line driving circuit of FIG.

【図5】図1のDRAMの任意のカラム内のメモリセル
に対するシリアルアクセス動作の一例を示すタイミング
図。
5 is a timing chart showing an example of a serial access operation to a memory cell in an arbitrary column of the DRAM of FIG.

【図6】図1のDRAMの動作の一例を示すタイミング
波形図。
FIG. 6 is a timing waveform chart showing an example of the operation of the DRAM of FIG.

【図7】図1中のアドレス指定回路の他の例を示す回路
図。
FIG. 7 is a circuit diagram showing another example of the addressing circuit in FIG.

【図8】図7のシーケンシャル・デコーダの動作の一例
を示すタイミング図。
8 is a timing chart showing an example of the operation of the sequential decoder of FIG.

【図9】図1中のアドレス指定回路およびワード線駆動
回路の他の例を示すブロック図。
9 is a block diagram showing another example of the addressing circuit and the word line driving circuit in FIG.

【図10】図1中のアドレス指定回路およびワード線駆
動回路のさらに他の例を示すブロック図。
10 is a block diagram showing still another example of the addressing circuit and the word line driving circuit in FIG.

【図11】本発明の第2実施例に係るDRAMの一部を
示す回路図。
FIG. 11 is a circuit diagram showing a part of a DRAM according to a second embodiment of the present invention.

【図12】図11のDRAMの任意のカラム内のメモリ
セルに対するシリアルアクセス動作の一例を示すタイミ
ング図。
FIG. 12 is a timing chart showing an example of a serial access operation to a memory cell in an arbitrary column of the DRAM of FIG.

【図13】図11のDRAMの動作の一例を示すタイミ
ング波形図。
13 is a timing waveform chart showing an example of the operation of the DRAM of FIG.

【図14】本発明の第3実施例に係るDRAMの一部を
示す回路図。
FIG. 14 is a circuit diagram showing part of a DRAM according to a third embodiment of the present invention.

【図15】現在提案されているカスケード・ゲート型の
メモリセルの一例を示す等価回路図。
FIG. 15 is an equivalent circuit diagram showing an example of a currently proposed cascade gate type memory cell.

【図16】現在提案されているカスケード・ゲート型の
メモリセルの他の例を示す等価回路図。
FIG. 16 is an equivalent circuit diagram showing another example of a currently proposed cascade gate type memory cell.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

30…メモリセルアレイ、31…ロウアドレス指定回
路、32、34…クロック発生回路、33、431〜4
35…ワード線駆動回路、35…センスアンプ、39…
シリアル・パラレル変換回路、40…偶奇判別回路、5
1…アドレスカウンタ、52…デコーダ、Q1〜Q5…
MOSトランジスタ、C1〜C4…キャパシタ、BL、
BLa〜BLd…ビット線、WL0a〜WL0e、WLna〜
WLne…ワード線、PR…プリチャージ回路、TG、T
Ga〜TGd…トランスファゲート、SA…センスアン
プ、CS…カラム選択スイッチ、I/O、/(I/O)
…入出力線、SR…シフトレジスタ。
30 ... Memory cell array, 31 ... Row address designation circuit, 32, 34 ... Clock generation circuit, 33, 431-4
35 ... Word line drive circuit, 35 ... Sense amplifier, 39 ...
Serial / parallel conversion circuit, 40 ... Even / odd discrimination circuit, 5
1 ... Address counter, 52 ... Decoder, Q1-Q5 ...
MOS transistors, C1 to C4 ... Capacitors, BL,
BLa-BLd ... Bit line, WL0a-WL0e, WLna-
WLne ... Word line, PR ... Precharge circuit, TG, T
Ga to TGd ... Transfer gate, SA ... Sense amplifier, CS ... Column selection switch, I / O, / (I / O)
Input / output line, SR ... Shift register.

Claims (12)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 カスケード接続された複数のMOSトラ
ンジスタの両端が同じビット線に接続されたカスケード
・ゲートと、上記複数のMOSトランジスタの各ゲート
にそれぞれ接続されたワード線と、上記複数の各MOS
トランジスタ相互間の接続ノードに対応して各一端が接
続された複数の情報記憶用のキャパシタとをそれぞれ有
するカスケード型のダイナミック型メモリセルが行列状
に配列され、同一行のメモリセルのワード線がそれぞれ
共通に接続され、同一列のメモリセルのビット線が共通
に接続されたメモリセルアレイと、 このメモリセルアレイの任意のカラム内の複数のメモ
リセルそれぞれに対してシリアルにアクセスし、記憶情
報を格納しているメモリセルの1個から複数ビットの情
報を時系列で読み出し、この複数ビットの情報を上記メ
モリセルと同一カラム内の別の1個の記憶情報を格納し
ていないメモリセルに順次再書込みするように制御する
シリアルアクセス制御手段とを具備することを特徴とす
る半導体記憶装置。
1. A plurality of MOS transistors connected in cascade.
Cascade with both ends of the transistor connected to the same bit line
.Gate and each gate of the plurality of MOS transistors
Connected to the word line and each of the plurality of MOSs
Each end is connected to correspond to the connection node between transistors.
Each has a plurality of connected capacitors for information storage.
Cascaded dynamic memory cells are arranged in a matrix of word lines of the memory cells in the same row, respectively
Commonly connected to the bit lines of the memory cells in the same column in common
The memory cell array connected to the memory cell array and each of the plurality of memory cells in an arbitrary column of the memory cell array are serially accessed, and one to a plurality of bits of the memory cell storing the storage information. Information is read in time series, and this multi-bit information is stored as another piece of stored information in the same column as the above memory cell.
And a serial access control unit that controls so as to sequentially rewrite the memory cells that are not stored.
【請求項2】 カスケード接続された複数のMOSトラ
ンジスタの一端側がビット線に接続されたカスケード・
ゲートと、上記複数のMOSトランジスタの各ゲートに
それぞれ接続されたワード線と、上記複数の各MOSト
ランジスタの上記ビット線から遠い側の各他端に対応し
て各一端が接続された複数の情報記憶用のキャパシタと
をそれぞれ有するカスケード型のダイナミック型メモリ
セルが行列状に配列され、同一行のメモリセルのワード
線が共通に接続され、同一列のメモリセルのビット線が
共通に接続されたメモリセルアレイと、 このメモリセルアレイの任意のカラム内の複数の各メモ
リセルそれぞれに対してシリアルにアクセスし、記憶情
報を格納しているメモリセルの1個から複数ビットの情
報を時系列で読み出し、この複数ビットの情報を上記メ
モリセルと同一カラム内の別の1個の記憶情報を格納し
ていないメモリセルに順次再書込みするように制御する
シリアルアクセス制御手段 とを具備することを特徴とす
る半導体記憶装置。
(2)Multiple MOS transistors connected in cascade
A cascade with one end of the transistor connected to the bit line.
The gate and each gate of the MOS transistors
Each connected word line and each of the above-mentioned MOS transistors
It corresponds to the other end of the transistor that is far from the bit line.
And a plurality of capacitors for information storage with each end connected
Cascade type dynamic memory
Words of memory cells in the same row, with cells arranged in a matrix
Lines are connected in common and bit lines of memory cells in the same column are
A memory cell array connected in common, Multiple memos in any column of this memory cell array
Access each memory serially to store
Information from one memory cell that stores the information
Information is read in time series, and this multi-bit information is
Stores another memory information in the same column as the memory cell
Controls to sequentially rewrite to memory cells that are not
Serial access control means And comprising
Semiconductor memory device.
【請求項3】 請求項1または2記載の半導体記憶装置
において、前記カラム内の複数のメモリセルは、連続的
なブロックデータを記憶するためのn(整数)個のメモ
リセルと、シリアルアクセスの最初に上記ブロックデー
タの最初の書込みを行うための1個のメモリセルとを有
することを特徴とする半導体記憶装置。
3. The semiconductor memory device according to claim 1 , wherein the plurality of memory cells in the column have n (integer) memory cells for storing continuous block data, and serial access memory cells. A semiconductor memory device having one memory cell for initially writing the block data first.
【請求項4】 請求項3記載の半導体記憶装置におい
て、前記シリアルアクセス制御手段は、 前記メモリセルアレイにおけるカラム毎に設けられたセ
ンスアンプと、 前記メモリセルアレイにおける任意のカラム内の複数の
メモリセルに対してシリアルにアドレス指定を行うロウ
アドレス指定回路と、 上記ロウアドレス指定回路により指定されるアドレスの
メモリセルに接続されているワード線を選択的に駆動す
るワード線駆動回路とを具備することを特徴とする半導
体記憶装置。
4. The semiconductor memory device according to claim 3 , wherein the serial access control means includes a sense amplifier provided for each column in the memory cell array and a plurality of memory cells in an arbitrary column in the memory cell array. And a word line drive circuit for selectively driving a word line connected to a memory cell of an address specified by the row address specification circuit. A characteristic semiconductor memory device.
【請求項5】 請求項4記載の半導体記憶装置におい
て、前記シリアルアクセス制御手段は、 前記カラム内における2個のメモリセルに対する複数ビ
ットの情報の読み出し/再書込みを、読み出しと再書込
みとの組み合わせが異なる2個のメモリセルを単位とし
て順次行うように制御し、前記カラム内の(n+1)個
のメモリセルに対する1回のシリアルアクセスで、n個
のメモリセルに格納されている連続的なブロックデータ
を順次読み出すと同時に、この読み出し前に記憶情報を
格納していない1個のメモリセルを含むn個のメモリセ
ルに上記ブロックデータを再書込みするように制御する
機能を有することを特徴とする半導体記憶装置。
5. The semiconductor memory device according to claim 4 , wherein said serial access control means combines read / rewrite of a plurality of bits of information with respect to two memory cells in said column by a combination of read and rewrite. Of two different memory cells are sequentially performed as a unit, and the serial blocks stored in the n memory cells are serially accessed once for the (n + 1) memory cells in the column. At the same time as reading data sequentially, the stored information is read before this reading.
A semiconductor memory device having a function of controlling to rewrite the block data in n memory cells including one memory cell which is not stored.
【請求項6】 請求項4記載の半導体記憶装置におい
て、さらに、前記カラムのビット線とセンスアンプとの
間に挿入され、所定のタイミングでオン/オフ制御され
るトランスファゲートを具備し、このトランスファゲー
トは前記メモリセルから読み出された信号を前記センス
アンプに転送した直後にオフ状態に制御されることを特
徴とする半導体記憶装置。
6. The semiconductor memory device according to claim 4 , further comprising a transfer gate inserted between the bit line of said column and a sense amplifier and turned on / off at a predetermined timing. The semiconductor memory device characterized in that the gate is controlled to be in an off state immediately after transferring the signal read from the memory cell to the sense amplifier.
【請求項7】 請求項3記載の半導体記憶装置におい
て、前記シリアルアクセス制御手段は、 前記メモリセルアレイにおける複数のカラム毎に1個設
けられたセンスアンプと、 このセンスアンプを前記複数のカラムに選択的に電気的
に接続するための切換回路と、 前記メモリセルアレイにおける任意のカラム内の複数の
メモリセルに対してシリアルにアドレス指定を行うロウ
アドレス指定回路と、 上記ロウアドレス指定回路により指定されるアドレスの
メモリセルに接続されているワード線を選択的に駆動す
るワード線駆動回路とを具備し、 前記複数のカラムにおけるそれぞれ複数のメモリセルに
対するシリアルアクセスに際し、上記複数のカラムを順
次選択して上記複数のカラムで前記センスアンプを時分
割的に共用するように制御する機能を有することを特徴
とする半導体記憶装置。
7. The semiconductor memory device according to claim 3 , wherein the serial access control means selects one sense amplifier for each of a plurality of columns in the memory cell array, and selects the sense amplifier for the plurality of columns. A switching circuit for electrically electrically connecting the memory cell array, a row addressing circuit for serially addressing a plurality of memory cells in an arbitrary column in the memory cell array, and the row addressing circuit A word line driving circuit for selectively driving a word line connected to a memory cell of an address, and when serially accessing each of the plurality of memory cells in the plurality of columns, sequentially selecting the plurality of columns. The sense amplifier is controlled so as to be shared by the plurality of columns in a time division manner. The semiconductor memory device characterized by having an ability.
【請求項8】 請求項7記載の半導体記憶装置におい
て、前記シリアルアクセス制御手段は、 前記カラム内における2個のメモリセルに対する複数ビ
ットの情報の読み出し/再書込みを、読み出しと再書込
みとの組み合わせが異なる2個のメモリセルを単位とし
て順次行うように制御し、前記カラム内の(n+1)個
のメモリセルに対する1回のシリアルアクセスで、n個
のメモリセルに格納されている連続的なブロックデータ
を順次読み出すと同時に、この読み出し前に記憶情報を
格納していない1個のメモリセルを含むn個のメモリセ
ルに上記ブロックデータを再書込みするように制御する
機能を有することを特徴とする半導体記憶装置。
8. The semiconductor memory device according to claim 7 , wherein the serial access control means combines read / rewrite of read / rewrite of a plurality of bits of information with respect to two memory cells in the column. Of two different memory cells are sequentially performed as a unit, and the serial blocks stored in the n memory cells are serially accessed once for the (n + 1) memory cells in the column. At the same time as reading data sequentially, the stored information is read before this reading.
A semiconductor memory device having a function of controlling to rewrite the block data in n memory cells including one memory cell which is not stored.
【請求項9】 請求項5または9記載の半導体記憶装置
において、前記シリアルアクセス制御手段は、 前記シリアルアクセス毎に、次回にアクセスを開始すべ
きメモリセルの先頭アドレスを1メモリセル分だけシフ
トするように制御する機能を具備することを特徴とする
半導体記憶装置。
9. The semiconductor memory device according to claim 5 , wherein the serial access control means shifts the start address of a memory cell to be accessed next time by one memory cell for each serial access. A semiconductor memory device having a function of controlling as described above.
【請求項10】 請求項1記載の半導体記憶装置におい
て、前記シリアルアクセス制御手段は、 前記メモリセルアレイのワード線数のk(整数)分の1
に対応する段数を有するシフトレジスタあるいはシーケ
ンシャルデコーダと、 上記シフトレジスタあるいはシーケンシャルデコーダの
各段出力により対応して選択制御され、上記各段出力に
より指定されるアドレスのメモリセルに接続されている
ワード線を選択的に駆動するk個を1組とする(n+
1)組のワード線駆動回路とを具備することを特徴とす
る半導体記憶装置。
10. The semiconductor memory device according to claim 1 , wherein said serial access control means is 1 / k (integer) of the number of word lines of said memory cell array.
A word line connected to a memory cell at an address designated by the output of each stage, and correspondingly controlled by the output of each stage of the shift register or sequential decoder and the shift register or sequential decoder having the number of stages corresponding to Let k be one set that selectively drives (n +
1) A semiconductor memory device comprising a set of word line drive circuits.
【請求項11】 請求項2記載の半導体記憶装置におい
て、前記シリアルアクセス制御手段は、さらに、 偶数回目のシリアルアクセスであるか奇数回目のシリア
ルアクセスであるかを判別する偶奇判別回路と、 メモリセルから読み出された複数ビットの情報が本来の
順序とは逆の順序になっているシリアルアクセスに際し
ては上記偶奇判別回路の判別出力に基ずいて上記複数ビ
ットの順序を補正する補正手段とを具備することを特徴
とする半導体記憶装置。
11. The semiconductor memory device according to claim 2 , wherein the serial access control means further includes an even / odd determination circuit for determining whether the serial access is an even-numbered serial access or an odd-numbered serial access, and a memory cell. In serial access in which the information of a plurality of bits read from is in the order opposite to the original order, there is provided a correction means for correcting the order of the plurality of bits based on the discrimination output of the even-odd discrimination circuit. A semiconductor memory device comprising:
【請求項12】 請求項11記載の半導体記憶装置にお
いて、前記補正手段は、メモリセルから読み出された複
数ビットの情報をシリアル・パラレル変換する手段であ
ることを特徴とする半導体記憶装置。
12. The semiconductor memory device according to claim 11 , wherein the correction means is means for converting serial / parallel information of a plurality of bits read from a memory cell.
JP4048312A 1991-03-14 1992-03-05 Semiconductor memory device Expired - Lifetime JP2567177B2 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/850,318 US5317540A (en) 1991-03-14 1992-03-12 Semiconductor memory device
DE69222793T DE69222793T2 (en) 1991-03-14 1992-03-12 Semiconductor memory device
EP92104296A EP0503633B1 (en) 1991-03-14 1992-03-12 Semiconductor memory device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7483091 1991-03-14
JP3-74830 1991-03-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0567393A JPH0567393A (en) 1993-03-19
JP2567177B2 true JP2567177B2 (en) 1996-12-25

Family

ID=13558643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4048312A Expired - Lifetime JP2567177B2 (en) 1991-03-14 1992-03-05 Semiconductor memory device

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2567177B2 (en)
KR (1) KR950010140B1 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3237971B2 (en) * 1993-09-02 2001-12-10 株式会社東芝 Semiconductor storage device

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
NIKKEI MICRODEVICES(1991−3)P.87−88

Also Published As

Publication number Publication date
KR950010140B1 (en) 1995-09-07
KR920018760A (en) 1992-10-22
JPH0567393A (en) 1993-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100206063B1 (en) A synchronous nand ram structure
US6958507B2 (en) Semiconductor memory pipeline buffer
JP2554816B2 (en) Semiconductor memory device
US4875196A (en) Method of operating data buffer apparatus
JP2740063B2 (en) Semiconductor storage device
US5267200A (en) Semiconductor memory device and operating method thereof with transfer transistor used as a holding means
JPS6118837B2 (en)
JPH05159567A (en) Dual-port memory
US6404696B1 (en) Random access memory with divided memory banks and data read/write architecture therefor
KR930024012A (en) Semiconductor memory
EP0324470B1 (en) Semiconductor memory circuit with improved serial access circuit arrangement
JPS61160898A (en) Semiconductor memory device
US5317540A (en) Semiconductor memory device
US20040240288A1 (en) Semiconductor memory device and control method thereof
US5383160A (en) Dynamic random access memory
JPH10106264A (en) Semiconductor memory device
US6229758B1 (en) Semiconductor memory device that can read out data faster than writing it
US5359566A (en) Dynamic random access memory
US6175535B1 (en) Cycle control circuit for extending a cycle period of a dynamic memory device subarray
JP2567177B2 (en) Semiconductor memory device
US5467303A (en) Semiconductor memory device having register groups for writing and reading data
JPH0792997B2 (en) Semiconductor memory device
JPH1145570A (en) Semiconductor memory device
US5859793A (en) Synchronous semiconductor memory device
JPH07147085A (en) Memory device

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081003

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081003

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091003

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101003

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111003

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121003

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121003

Year of fee payment: 16