JP2564820B2 - Dropout information management method and image data processing device - Google Patents

Dropout information management method and image data processing device

Info

Publication number
JP2564820B2
JP2564820B2 JP62086147A JP8614787A JP2564820B2 JP 2564820 B2 JP2564820 B2 JP 2564820B2 JP 62086147 A JP62086147 A JP 62086147A JP 8614787 A JP8614787 A JP 8614787A JP 2564820 B2 JP2564820 B2 JP 2564820B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dropout
data
image data
memory
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62086147A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS63252081A (en
Inventor
茂雄 山形
正弘 武井
正 ▲高▼山
一彦 伊東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP62086147A priority Critical patent/JP2564820B2/en
Priority to US07/173,825 priority patent/US4872066A/en
Publication of JPS63252081A publication Critical patent/JPS63252081A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2564820B2 publication Critical patent/JP2564820B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、画像データに発生したドロップアウトを補
償すべくドロップアウト情報を効率的に管理するドロッ
プアウト情報の管理方法及び画像データ処理装置に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a dropout information management method and an image data processing device for efficiently managing dropout information in order to compensate for dropouts occurring in image data. .

〔従来の技術〕[Conventional technology]

画像データを磁気テープ、磁気ディスク、光ディスク
等に記録し、必要に応じて再生する装置が普及するに従
い、各種の画像信号処理のために再生信号を一旦フィー
ルド・メモリ又はフレーム・メモリに収容する装置が提
示され、画像信号のドロップ・アウト補償も、当該メモ
リに1画面分の画像信号を収容した状態で行う方法が提
示されている。
A device that temporarily stores a reproduced signal in a field memory or a frame memory for various image signal processing as a device for recording image data on a magnetic tape, a magnetic disk, an optical disk, etc., and reproducing as needed becomes widespread. Is proposed, and a method of performing drop-out compensation of an image signal in the state where the image signal for one screen is accommodated in the memory is also proposed.

そのようなドロップ・アウト補償方法の一つとして、
本出願と同じ出願人により次の方法が特許出願されてい
る。つまり、1フィールド分又は1フレーム分の画像信
号を収容しうる画像メモリに、当該画像信号の各水平ラ
インについてドロップアウトの発生の有無を示すフラグ
・メモリを付加し、ドロップアウト検出ルーチンにより
先ず全ての水平ラインについてドロップアウトの有無を
検出し、ドロップアウトの検出されたラインについて
は、当該フラグ・メモリの対応記憶箇所をセットし、且
つドロップ・アウト画素部分に特定データ(例えば“F
F")を埋め込む。そして、次のドロップアウト補償ルー
チンで、フラグ・メモリのセット状態を調べ、フラグが
セットされているラインの前記特定データの画素を探
し、その画素の上下ラインの画素又は隣接するその他の
画素により代替データを選択・形成して、ドロップアウ
トの補償をしていた。
As one of such drop-out compensation methods,
The following applicant has applied for a patent for the following method by the same applicant as this application. That is, a flag memory indicating whether or not a dropout has occurred for each horizontal line of the image signal is added to the image memory capable of accommodating the image signal for one field or one frame, and all of them are first detected by the dropout detection routine. The presence / absence of dropout is detected for the horizontal line of, and for the line where dropout is detected, the corresponding storage location of the flag memory is set, and specific data (for example, "F
F ") is then embedded, and in the next dropout compensation routine, the set state of the flag memory is checked, the pixel of the specific data of the line in which the flag is set is searched, and the pixel in the line above or below or adjacent to that pixel is detected. Alternate data is selected and formed by the other pixels that perform the dropout compensation.

〔発明が解決しようとする問題点〕[Problems to be solved by the invention]

しかし、この補償方法、より具体的には、ドロップア
ウト画素を示す情報を記憶管理する方法では、ドロップ
アウト補償ルーチンで、先ず、ドロップアウト・フラグ
のセットされているラインを発見した後、当該ラインの
実際にドロップ・アウトの生じている画素を知るために
は、最大1ラインの構成画素数だけをサーチして前記特
定データを発見しなければならない。例えば、1ライン
の最後の画素にドロップアウトが生じていた場合には、
1ライン分の全ての画素について前記特定データの有無
を調べることになり、実際にドロップアウトの補償を行
うまでに非常に長い時間を必要とする。
However, in this compensation method, more specifically, in the method of storing and managing the information indicating the dropout pixel, in the dropout compensation routine, first, after finding the line in which the dropout flag is set, In order to know the pixel in which the actual drop-out has occurred, it is necessary to search only the number of constituent pixels of one line at the maximum to find the specific data. For example, if a dropout occurred in the last pixel of one line,
Since the presence or absence of the specific data is checked for all the pixels for one line, it takes a very long time to actually perform the dropout compensation.

そこで本発明は、画像データのドロップアウト補償を
実行するに際して、ドロップアウトが発生している画素
データを効率的に発見しうるドロップアウト情報の管理
方法及び画像データ処理装置を提示することを目的とす
る。
Therefore, it is an object of the present invention to provide a dropout information management method and an image data processing device capable of efficiently discovering pixel data in which dropout occurs when executing dropout compensation of image data. To do.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving problems]

本発明に係るドロップアウト情報の管理方法は、m
(mは正の整数)個の画素データにより構成される1画
面分の画像データをn(nはn<mの正の整数)個の画
素データ毎に分割して入力し、入力される画像データを
メモリに記憶すると共に、入力される画像データを構成
している当該n個の画素データ毎に当該n個の画素デー
タにドロップアウトが発生しているか否かを検出し、そ
の検出結果を示すドロップアウト情報データを発生し、
当該メモリの当該画像データが記憶されている領域以外
の領域に記憶することを特徴とする。
The management method of dropout information according to the present invention is m
An image to be input by dividing image data for one screen composed of (m is a positive integer) pixel data for each n (n is a positive integer of n <m) pixel data and inputting The data is stored in the memory, and it is detected for each of the n pixel data that constitutes the input image data whether or not a dropout has occurred in the n pixel data, and the detection result is displayed. Generate the dropout information data shown,
The image data is stored in an area other than the area in which the image data is stored.

本発明に係る画像データ処理装置は、m(mは正の整
数)個の画素データにより構成される1画面分の画像デ
ータをn(nはn<mの正の整数)個の画素データ毎に
分割して入力する画像データ入力手段と、当該画像デー
タ入力手段により入力される画像データを記憶する第1
のメモリ手段と、当該画像データ入力手段により入力さ
れる画像データに対して、当該画像データを構成してい
る当該n個の画素データ毎に当該n個の画素データにド
ロップアウトが発生しているか否かを検出し、その検出
結果を示すドロップアウト情報データを発生するドロッ
プアウト検出手段と、当該ドロップアウト検出手段より
発生されるドロップアウト情報データを記憶する第2の
メモリ手段とを備えることを特徴とする。
The image data processing apparatus according to the present invention is capable of converting image data for one screen constituted by m (m is a positive integer) pixel data for every n (n is a positive integer of n <m) pixel data. An image data inputting unit for dividing and inputting the image data, and a first storing the image data input by the image data inputting unit
With respect to the image data input by the memory means and the image data input means, is there a dropout in the n pixel data for each of the n pixel data forming the image data? Dropout detection means for detecting whether or not the dropout information data is generated, and second memory means for storing the dropout information data generated by the dropout detection means. Characterize.

〔作用〕[Action]

上記手段により、ドロップアウト情報データが示す内
容により、入力された画像データのうちの何処のn個の
画素データにドロップアウトが発生しているのかを迅速
に知ることができる。これにより、ドロップアウトが発
生している画素データを検出するのに必要な時間を短縮
でき、ドロップアウト補償を全体として高速化できる。
With the above-mentioned means, it is possible to quickly know where n pixel data in the input image data has the dropout based on the content of the dropout information data. As a result, the time required to detect pixel data in which dropout has occurred can be shortened, and dropout compensation can be speeded up as a whole.

〔実施例〕〔Example〕

以下、図面を参照して本発明の一実施例を説明する。
第1図は、本発明に磁気シートに記録された画像データ
の再生系に本発明を適用した場合の実施例を示す。
An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings.
FIG. 1 shows an embodiment in which the present invention is applied to a reproducing system of image data recorded on a magnetic sheet according to the present invention.

第1図において、磁気シート100から再生ヘッド102に
より再生された画像信号は、再生アンプ104を介して再
生プロセス回路106に供給される。再生プロセス回路106
は、入力の画像信号に記録信号形式及びその出力信号形
式に応じた公知の信号再生処理を施し、輝度信号、色差
信号、色度信号等の各種の映像信号を出力する。以下の
説明では、再生映像信号と総称する。再生プロセス回路
106はまた、入力信号から水平同期信号Hsync及び垂直同
期信号Vsyncを分離して出力し、ドロップアウトが生じ
ている画素についてはドロップアウト・パルスを発生す
る。ドロップアウトは、例えば入力信号のエンベロープ
から検出できる。108は、図示回路の動作タイミングを
規定する基準クロックを発生するクロック回路である。
In FIG. 1, the image signal reproduced by the reproducing head 102 from the magnetic sheet 100 is supplied to the reproducing process circuit 106 via the reproducing amplifier 104. Regeneration process circuit 106
Performs a known signal reproduction process on the input image signal according to the recording signal format and the output signal format thereof, and outputs various video signals such as a luminance signal, a color difference signal, and a chromaticity signal. In the following description, it is generically called a reproduced video signal. Regeneration process circuit
The 106 also separates and outputs a horizontal sync signal H sync and a vertical sync signal V sync from the input signal, and generates a dropout pulse for pixels in which dropout has occurred. Dropout can be detected, for example, from the envelope of the input signal. Reference numeral 108 denotes a clock circuit that generates a reference clock that defines the operation timing of the illustrated circuit.

110は、アナログ信号である再生映像信号をディジタ
ル信号に変換するA/D変換器、112は、ドロップアウトの
生じた画素について、そのマークとして特定データ(図
示例では16進のFF)を発生する固定データ発生回路、11
4は1フィールド分(又は1画面分)のディジタル映像
信号を収容するメモリであり、本実施例では、水平方向
に640画素、垂直方向に256画素として、第3図に示すよ
うに、映像データを記憶する領域114と、各水平ライン
毎にそのドロップアウト情報を収容する領域114B(斜線
部分)とを有する。116はメモリ114のアドレスを発生す
るアドレス発生回路、118は、1画面分の映像信号の各
水平ラインについてのドロップアウト情報を発生する回
路である。ドロップアウト情報発生回路118の具体例を
第2図に示した。120は、ドロップアウト発生時に、そ
の対応画素データを上述の特定マーク・データで代替す
るためのスイッチ、122はメモリ114のドロップアウト情
報収容領域に各水平ラインのドロップアウト情報を供給
するためのスイッチである。
Reference numeral 110 denotes an A / D converter that converts a reproduced video signal that is an analog signal into a digital signal, and 112 generates specific data (hexadecimal FF in the illustrated example) as a mark of a pixel in which dropout has occurred. Fixed data generator, 11
Reference numeral 4 is a memory for accommodating a digital video signal for one field (or one screen). In this embodiment, the video data is 640 pixels in the horizontal direction and 256 pixels in the vertical direction, as shown in FIG. , And an area 114B (hatched portion) for accommodating the dropout information for each horizontal line. Reference numeral 116 is an address generation circuit that generates an address of the memory 114, and 118 is a circuit that generates dropout information for each horizontal line of a video signal for one screen. A specific example of the dropout information generation circuit 118 is shown in FIG. Reference numeral 120 denotes a switch for replacing the corresponding pixel data with the above-described specific mark data when a dropout occurs, and 122 a switch for supplying dropout information of each horizontal line to the dropout information accommodating area of the memory 114. Is.

なお、本実施例では、水平方向の640画素を8区画に
分割し、8ビットD0〜D7のどのビットが立っているか
で、ドロップアウトの発生している区画を示す場合を例
に採っている。つまり、ドロップアウト情報に8ビット
D0〜D7を割り当てており、対応ラインの640個の画素の
内、第1〜80の画素でドロップアウトが生じているとき
には、LSBビットD0を利用し、第81〜160の画素の場合は
ビットD1を利用し、以後、80画素おきにそれぞれビット
D2〜D7を利用する。例えば、ドロップアウト情報領域11
4AのビットD3がセットされているということは、対応ラ
インの第241〜320画素の部分にドロップアウトが生じて
いることを示している。
In the present embodiment, 640 pixels in the horizontal direction are divided into 8 sections, and a section in which a dropout occurs is indicated by which bit of 8 bits D 0 to D 7 is set. ing. In other words, 8 bits for dropout information
When D 0 to D 7 are allocated and the dropout occurs in the 1st to 80th pixels of the 640 pixels on the corresponding line, the LSB bit D 0 is used to detect the 81st to 160th pixels. In this case, use bit D 1 and then every 80 pixels
Use D 2 to D 7 . For example, dropout information area 11
That bit D 3 of 4A has been set, indicating that the drop-out occurs in the portion of the first 241-320 pixels on corresponding line.

第1図の回路の動作を説明する。通常時、スイッチ12
0,122はA/D変換器110の出力をメモリ114に導くように接
続している。A/D変換器110は、再生プロセス回路106か
らの再生映像信号をフリーズ・クロックのタイミングで
A/D変換し、アドレス回路116はフリーズ・クロックに応
じてメモリ114への論理水平アドレス値をインクリメン
トする。勿論、この時メモリ114は書込動作状態にされ
ている。再生映像信号にドロップアウトが発生している
と、再生プロセス回路106からのドロップアウト・パル
スにより、スイッチ120が切り換わり、固定データ発生
器112からの特定マーク・データがメモリ114に送られ
る。そのドロップアウト・パルスはドロップアウト情報
発生回路118にも送られ、水平方向の該当する区画のビ
ットがセットされる。
The operation of the circuit of FIG. 1 will be described. Normally, switch 12
0 and 122 are connected so as to lead the output of the A / D converter 110 to the memory 114. The A / D converter 110 receives the playback video signal from the playback process circuit 106 at the freeze clock timing.
After A / D conversion, the address circuit 116 increments the logical horizontal address value to the memory 114 according to the freeze clock. Of course, at this time, the memory 114 is in the write operation state. When a dropout occurs in the reproduced video signal, the switch 120 is switched by the dropout pulse from the reproduction process circuit 106, and the specific mark data from the fixed data generator 112 is sent to the memory 114. The dropout pulse is also sent to the dropout information generation circuit 118, and the bit of the corresponding section in the horizontal direction is set.

1水平ライン分(つまり640画素分)が終了した段階
では、ドロップアウト情報発生回路118は、その1水平
ラインの8個の区画の内のどの区画でドロップアウトが
発生しているかを示す1バイト(8ビット)データを保
持している。1水平ライン分の終了後、ドロップアウト
情報発生回路118はスイッチ122を切り換えて、保持する
ドロップアウト情報をメモリ114に送る。この時、アド
レス発生回路116は第3図の斜線部分を示す水平アドレ
ス値を出力している。この後、水平同期信号Hsyncによ
り、ドロップアウト情報発生回路118は、ドロップアウ
ト情報をクリアすると共に、スイッチ122をスイッチ120
側に切り換えさせ、アドレス発生回路116は水平アドレ
スをクリアすると共に垂直アドレスをインクリメントす
る。
At the stage when one horizontal line (that is, 640 pixels) is completed, the dropout information generation circuit 118 is 1 byte indicating which of the eight sections of the one horizontal line the dropout has occurred. Holds (8 bits) data. After the end of one horizontal line, the dropout information generation circuit 118 switches the switch 122 to send the held dropout information to the memory 114. At this time, the address generating circuit 116 outputs the horizontal address value indicated by the hatched portion in FIG. After that, the horizontal sync signal H sync causes the dropout information generation circuit 118 to clear the dropout information and switch the switch 122 to the switch 120.
Then, the address generator 116 clears the horizontal address and increments the vertical address.

このようにして、1画面分の全256本の水平ラインに
ついて、映像データとドロップアウト情報がメモリ114
に収容されると、そのドロップアウトを利用して、後述
するように、ドロップアウト補償等の処理が行われる。
アドレス発生回路116は垂直同期信号Vsyncに応じて水平
アドレス及び垂直アドレスをクリアする。
In this way, video data and dropout information are stored in the memory 114 for all 256 horizontal lines for one screen.
When it is accommodated in, the dropout is used to perform processing such as dropout compensation, as will be described later.
The address generation circuit 116 clears the horizontal address and the vertical address according to the vertical synchronizing signal V sync .

次に、第2図を参照して、ドロップアウト情報発生回
路118をより具体的に説明する。124はフリーズ・クロッ
クを計数するカウンタであり、その計数値が0〜79の間
は出力A0を、80〜159の間は出力A1を、160〜239の間は
出力A2を、240〜319の間は出力A3を、320〜399の間は出
力A4を、400〜479の間は出力A5を、480〜559の間は出力
A6を、560〜639の間は出力A7をHighにする。そして、計
数値が640の時に出力A8をHighにし、スイッチ122の切換
信号を発生する。カウンタ124の各出力A0,A1,A2,A3,A4,
A5,A6,A7は、アンド・ゲート126〜140を介してDフリッ
プ・フロップ(D−FF)142〜156のクロック入力に印加
される。アンド・ゲート126〜140は、再生プロセス回路
106からのドロップアウト・パルスにより開放される。
従って、水平方向の8個の区画の内、ドロップアウトの
発生した画素の属する区画に対応するD−FF142〜156に
クロック信号が印加され、その出力QがHighになる。
尚、図示例では、区画内の全ての画素でドロップアウト
が生じている場合にもD−FF142〜156にデータをラッチ
できるように、D−FF142〜156は立ち下がりトリガ式の
ものを用いる。
Next, the dropout information generation circuit 118 will be described more specifically with reference to FIG. Reference numeral 124 is a counter for counting the freeze clock. When the count value is 0 to 79, the output A 0 is output, when the count value is 80 to 159, the output A 1 is output, and when the count value is 160 to 239, the output A 2 is output. Output A 3 between -319, output A 4 between 320-399, output A 5 between 400-479, output 480-559
The A 6, during the 560 to 639 to the output A 7 to High. Then, when the count value is 640, the output A 8 is set to High and the switching signal of the switch 122 is generated. Each output of counter 124 A 0 , A 1 , A 2 , A 3 , A 4 ,
A 5 , A 6 , and A 7 are applied to the clock inputs of D flip-flops (D-FF) 142 to 156 via AND gates 126 to 140. AND gates 126-140 are regeneration process circuits
Opened by a dropout pulse from 106.
Therefore, a clock signal is applied to the D-FFs 142 to 156 corresponding to the section to which the pixel in which the dropout has occurred, out of the eight sections in the horizontal direction, and the output Q thereof becomes High.
In the illustrated example, the D-FFs 142 to 156 are of the falling trigger type so that the data can be latched in the D-FFs 142 to 156 even when the dropout occurs in all the pixels in the section.

カウンタ124のフリーズ・クロックの計数値が640にな
った段階では、その水平ラインのドロップアウト情報が
D−FF142〜156にラッチされており、出力A8の切換信号
によりスイッチ122をスイッチ120の側からD−FF142〜1
56の出力側に切り換えることにより、このドロップアウ
ト情報がメモリ114の記憶領域114Bに収容される。
When the count value of the freeze clock of the counter 124 reaches 640, the dropout information of the horizontal line is latched in the D-FFs 142 to 156, and the switch 122 is switched to the switch 120 side by the switching signal of the output A 8. To D-FF142 ~ 1
By switching to the output side of 56, this dropout information is stored in the storage area 114B of the memory 114.

次に、メモリ114の映像データのドロップアウトを補
償する動作を説明する。但し、この補償動作は、プログ
ラム制御で実現することが容易であるので、第4図に示
したフローチャートを参照して説明するが、ハードウェ
アで実現することも容易である。第4図において、ドロ
ップアウト・カウンタ(DOPC)は、1画面の情報でドロ
ップアウトの発生しているライン数を計数する変数であ
り、先ずこのDOPCを0、メモリ114の垂直位置(アドレ
ス)変数Yを0にし(S4−1,S4−2)、ライン内のドロ
ップアウトの有無を調べるために水平位置(アドレス)
変数Xを640にして(S4−3)、メモリ値M(X,Y)が0
か否かを調べる(S4−4)。メモリ値M(X,Y)が0で
あれば、その水平ラインについてはドロップアウトが生
じていないことになり、ステップS4−18に分岐する。
Next, the operation of compensating for the dropout of the video data in the memory 114 will be described. However, since this compensation operation can be easily realized by program control, it will be described with reference to the flowchart shown in FIG. 4, but it can also be easily realized by hardware. In FIG. 4, a dropout counter (DOPC) is a variable for counting the number of lines in which a dropout is occurring in the information of one screen. First, this DOPC is 0, and the vertical position (address) variable of the memory 114. Set Y to 0 (S4-1, S4-2) and set the horizontal position (address) to check for dropout in the line.
The variable X is set to 640 (S4-3) and the memory value M (X, Y) is 0.
It is checked whether or not (S4-4). If the memory value M (X, Y) is 0, it means that no dropout has occurred for the horizontal line, and the process branches to step S4-18.

メモリ値M(X,Y)が0でない場合にはDOPCをインク
リメントし(S4−5)、DOPCが所定値(例えば10)以上
である時には、LED(図示せず)を点滅させる等して、
再生系若しくは伝送系の不良を操作者に警告する(S4−
6,S4−7)。次に、変数A,Bに1を代入し(S4−8)、
メモリ値M(X,Y)と変数Aとの論理積をとる(S4−
9)。変数Aはドロップアウト情報のどのビットがHigh
であるかを調べるための変数であり、変数Bは8個の水
平区画のどの区画を調べているかを示す変数である。ス
テップS4−9での論理積の結果Mが0であれば、画素0
〜79の第1水平区画にはドロップアウトが無いことにな
り、ステップS4−11に行く。逆にMが1であればその水
平区画にドロップアウトが存在することになり、その水
平区画の最小の水平位置Xを計算し(S4−13)、以後
は、Xを1ずつ増してメモリ値M(X,Y)が特定マーク
・データか否かを調べ(S4−14,S4−15)、特定マーク
・データであれば上下の画素データの平均値で書き換え
る(S4−16)。そして、その水平区画の全ての画素デー
タを調べたら(S4−17)、ステップS4−11に行く。
When the memory value M (X, Y) is not 0, the DOPC is incremented (S4-5), and when the DOPC is a predetermined value (for example, 10) or more, an LED (not shown) blinks,
Warns the operator of a defective playback system or transmission system (S4-
6, S4-7). Next, 1 is assigned to variables A and B (S4-8),
The logical product of the memory value M (X, Y) and the variable A is calculated (S4−
9). Variable A is which bit of the dropout information is High
The variable B is a variable indicating which of the eight horizontal sections is being investigated. If the result M of the logical product in step S4-9 is 0, pixel 0
Since there is no dropout in the first horizontal section of ~ 79, go to step S4-11. On the contrary, if M is 1, there is a dropout in the horizontal section, the minimum horizontal position X of the horizontal section is calculated (S4-13), and thereafter, X is incremented by 1 and the memory value is increased. It is checked whether or not M (X, Y) is specific mark data (S4-14, S4-15), and if it is specific mark data, it is rewritten with the average value of upper and lower pixel data (S4-16). Then, when all the pixel data of the horizontal section are checked (S4-17), the process goes to step S4-11.

ステップS4−11では、Bが8か否か(つまり、水平区
画の全てを調べたか否か)をチェックし、8に達してい
なければ、Bをインクリメントし、Aを2倍してステッ
プS4−9に戻る。Bが8であれば、Yをインクリメント
し(S4−18)、Yが255以下であればステップS4−3に
戻って次のラインを調べる。Yが256になれば1画面の
全てのラインを調べたことになり、補償ルーチンを終了
する。
In step S4-11, it is checked whether B is 8 (that is, whether or not all the horizontal sections have been examined), and if it has not reached 8, B is incremented and A is doubled to obtain step S4-1. Return to 9. If B is 8, Y is incremented (S4-18), and if Y is 255 or less, the process returns to step S4-3 to check the next line. If Y becomes 256, it means that all the lines of one screen have been examined, and the compensation routine is ended.

上記実施例では、ドロップアウト情報用の記憶域とし
て8ビットを用意し、映像信号の水平ラインを8区画に
区分し、8ビットのドロップアウト情報信号で当該区画
を識別しているが、本発明はこれに限定されず、2ビッ
トでも8ビット以上でもよい。また、図示実施例では、
ドロップアウト情報を論理的に映像データの記憶域114A
に近接配置しているが、ドロップアウト情報を別のメモ
リ若しくは離れたアドレスに配置してもよい。勿論、第
3図の論理配置を採用すれば、ハードウェアの構成が簡
単になる。
In the above embodiment, 8 bits are prepared as the storage area for the dropout information, the horizontal line of the video signal is divided into 8 sections, and the section is identified by the 8-bit dropout information signal. Is not limited to this, and may be 2 bits or 8 bits or more. In the illustrated embodiment,
Dropout information logically video data storage area 114A
However, the dropout information may be placed in another memory or at a distant address. Of course, adopting the logical arrangement of FIG. 3 simplifies the hardware configuration.

第5図は静止画像伝送装置に本発明の方法を適用した
場合の回路例を示す。10は、1フィールド単位の映像信
号が同心円状トラックを形成して記録されている磁気シ
ート10、14はモータ駆動回路、15はモータである。モー
タ駆動回路14はCPU12により制御される。16A,16Bは再生
ヘッドであり、例えばインライン・ヘッドとなってお
り、フィールド再生又はフレーム再生を行う。再生ヘッ
ド16A,16BはCPU12からの切換信号により切り換わるスイ
ッチ18により選択される。スイッチ18の出力は再生アン
プ20を介して再生プロセス回路22に供給され、再生プロ
セス回路22は、再生輝度信号(Y)24、線順次色信号
(R/B)26、水平同期信号(HS)28、垂直同期信号(V
S)30、再生エンベロープの欠如に応じて生じるドロッ
プアウト・パルス(DOP)32、及び再生映像信号がカラ
ーか白黒かを示す信号34を形成する。
FIG. 5 shows an example of a circuit when the method of the present invention is applied to a still image transmission device. Reference numeral 10 is a magnetic sheet 10, 14 on which a video signal of one field unit is recorded by forming concentric tracks, and 15 is a motor drive circuit, and 15 is a motor. The motor drive circuit 14 is controlled by the CPU 12. 16A and 16B are reproducing heads, which are, for example, in-line heads and perform field reproduction or frame reproduction. The reproducing heads 16A and 16B are selected by a switch 18 which is switched by a switching signal from the CPU 12. The output of the switch 18 is supplied to the reproduction process circuit 22 via the reproduction amplifier 20, which reproduces the reproduction luminance signal (Y) 24, the line sequential color signal (R / B) 26, and the horizontal synchronization signal (HS). 28 、 Vertical sync signal (V
S) 30, a dropout pulse (DOP) 32 resulting from the lack of a playback envelope, and a signal 34 indicating whether the playback video signal is color or black and white.

ヘッド駆動機構19は、CPU12からの指示に従いヘッド1
6A,16Bを磁気シート10の目的トラック位置に移動させ
る。
The head drive mechanism 19 follows the instruction from the CPU 12 to move the head 1
6A and 16B are moved to the target track position on the magnetic sheet 10.

再生プロセス回路22からの再生輝度信号24と線順次色
信号26は、メモリ回路36に一旦記憶され、また再生輝度
信号24は、モニタのために、加算器38を介してモニタ装
置40にも供給される。加算器38には、モニタ装置40での
映像にトラック番号等の表示を重畳するために、キャラ
クタ・ジェネレータ42からフォント・パターン信号44が
供給されている。また、NTSCエンコーダ41は、加算器38
の出力と、再生プロセス回路22からの線順次色信号(R/
B)26とを受け、CPU12のON/OFF制御信号の下で、NTSC信
号を出力端子43に出力する。
The reproduction luminance signal 24 and the line-sequential color signal 26 from the reproduction process circuit 22 are temporarily stored in the memory circuit 36, and the reproduction luminance signal 24 is also supplied to the monitor device 40 via the adder 38 for monitoring. To be done. A font pattern signal 44 is supplied from the character generator 42 to the adder 38 in order to superimpose a display such as a track number on the image on the monitor device 40. Also, the NTSC encoder 41 uses an adder 38
Output and the line sequential color signal (R /
B) 26, and outputs the NTSC signal to the output terminal 43 under the ON / OFF control signal of the CPU 12.

メモリ制御回路46は、再生プロセス回路22からの水平
同期信号28、垂直同期信号30及びドロップアウト・パル
ス32並びに後述するPGパルスに従いメモリ回路36を制御
する。48がアドレス・バス、50がデータ・バス、52が制
御線である。磁気シート10には、回転位相検出用に磁性
片(図示せず)を固定しており、磁気ヘッド54でそれを
読み取る。アンプ56は磁気ヘッド54の出力信号(PGパル
ス)を増幅し、アンプ56の出力は、モータ駆動回路14に
フィードバックして磁気シート10の回転位相を制御する
ために利用される。
The memory control circuit 46 controls the memory circuit 36 according to the horizontal synchronizing signal 28, the vertical synchronizing signal 30, the dropout pulse 32 from the reproduction process circuit 22 and a PG pulse described later. 48 is an address bus, 50 is a data bus, and 52 is a control line. A magnetic piece (not shown) is fixed to the magnetic sheet 10 for detecting the rotational phase, and the magnetic head 54 reads it. The amplifier 56 amplifies the output signal (PG pulse) of the magnetic head 54, and the output of the amplifier 56 is used for feedback to the motor drive circuit 14 to control the rotational phase of the magnetic sheet 10.

メモリ制御回路46はまた、制御線58、データ・バス60
及びアドレス・バス62を介してCPU12にも接続する。再
生プロセス回路22からメモリ回路36に書き込まれた再生
映像信号は、データ・バス50、メモリ制御回路46及びデ
ータ・バス60を介してCPU12に取り込まれ、CPU12はその
映像データを送信回路64に送出する。送信回路64は入力
された映像データを送信に適した信号形態(AM,FM等)
に変換し、出力端子66から伝送路に送り出す。
The memory control circuit 46 also includes a control line 58, a data bus 60.
Also, it is connected to the CPU 12 via the address bus 62. The reproduced video signal written from the reproduction process circuit 22 to the memory circuit 36 is taken into the CPU 12 via the data bus 50, the memory control circuit 46 and the data bus 60, and the CPU 12 sends the video data to the transmission circuit 64. To do. The transmission circuit 64 is a signal form (AM, FM, etc.) suitable for transmitting the input video data.
Is converted to the output terminal 66 and sent to the transmission line.

CPU12には、CPU12の動作を指定する各種のスイッチが
接続する。アップ・スイッチ68は、再生ヘッド16A,16B
をトラック番号の増加方向に移動するように指示し、ダ
ウン・スイッチ70は逆に減少方向に移動するよう指示す
る。72は伝送動作のスタート・スイッチ、74は、伝送途
中で伝送を中止するための伝送停止スイッチである。7
6,78,80はモノクロ・フィールド伝送、モノクロ・フレ
ーム伝送、カラー・フィールド伝送等の伝送モードを指
定するためのスイッチである。スイッチ76,78,80はその
何れか一つだけが閉成される。スイッチ82は、再生モー
ド(フィールド再生又はフレーム再生)を選択するため
のもので、CPU12はこれに応じて、スイッチ18をA端子
又はB端子の何れか一方に継続的に接続するか、又は1
フィールド毎に交互に切り換える。スイッチ83は、NTSC
エンコーダ41の動作をオン/オフするためのスイッチで
ある。
Various switches that specify the operation of the CPU 12 are connected to the CPU 12. The up switch 68 is a playback head 16A, 16B
Is instructed to move in the increasing direction of the track number, and the down switch 70 in reverse instructs to move in the decreasing direction. Reference numeral 72 is a start switch for transmission operation, and 74 is a transmission stop switch for stopping transmission during transmission. 7
6,78,80 are switches for designating transmission modes such as monochrome field transmission, monochrome frame transmission, and color field transmission. Only one of the switches 76, 78 and 80 is closed. The switch 82 is for selecting the reproduction mode (field reproduction or frame reproduction), and the CPU 12 accordingly continuously connects the switch 18 to either the A terminal or the B terminal, or 1
Alternate every field. Switch 83 is NTSC
This is a switch for turning on / off the operation of the encoder 41.

84は、映像データを送信回路64を介して映像データを
伝送路に送出中であることを表示する発光ダイオード
(以下伝送ビジーLEDという)であり、86は、第4図の
ステップS4−7で説明したドロップアウト警告LEDであ
る。
Reference numeral 84 is a light emitting diode (hereinafter referred to as transmission busy LED) that indicates that the video data is being sent to the transmission path via the transmission circuit 64, and 86 is the step S4-7 in FIG. The dropout warning LED described.

第5図の回路による再生ヘッド送り及び伝送動作の開
始・終了等の動作を簡単に説明する。電源が投入される
と伝送フラッグTX.FLGを“0"にリセットする。伝送フラ
ッグTX.FLGは伝送中では“1"であり、伝送していないと
きには“0"である。そして伝送中には点灯される伝送ビ
ジーLED84を消灯し、警告LED86を消灯する。第5図には
図示していないが、磁気シート10の装填の有無を検出す
る公知の装填検出装置の出力から、磁気シート10が装填
されているか否かを検出し、未装填であればイニシャラ
イズ・フラグIN.FLGを“1"にセットする。IN.FLGがセッ
トされているときには、磁気シート10が一度取り出され
ているので、ヘッド16A,16Bを一旦最内周又は最外周の
基準位置に移動させ、ヘッド16A,16Bを再位置決めす
る。
Operations such as reproduction head feeding and start / end of transmission operation by the circuit of FIG. 5 will be briefly described. When the power is turned on, the transmission flag TX.FLG is reset to "0". The transmission flag TX.FLG is "1" during transmission and "0" when not transmitting. Then, during transmission, the transmission busy LED 84, which is turned on, is turned off, and the warning LED 86 is turned off. Although not shown in FIG. 5, whether or not the magnetic sheet 10 is loaded is detected from the output of a known loading detection device that detects whether or not the magnetic sheet 10 is loaded. -Set the flag IN.FLG to "1". When IN.FLG is set, since the magnetic sheet 10 has been taken out once, the heads 16A and 16B are once moved to the innermost or outermost reference position and the heads 16A and 16B are repositioned.

アップ・スイッチ68又はダウン・スイッチ70の操作に
応じて、トラック番号が増加又は減少する方向にヘッド
16A,16Bを送り、CPU12内に保持するトラック番号をイン
クリメント又はデクリメントする。このときの再生モー
ドはモード選択スイッチ82に依る。トラック番号のイン
クリメント又はデクリメントに応じて、モニタ装置40で
のトラック番号の表示を更新するために、キャラクタ・
ジェネレータ42の表示トラック番号データも変更する。
Depending on the operation of the up switch 68 or the down switch 70, the head increases or decreases in the track number direction.
16A and 16B are sent to increment or decrement the track number held in the CPU 12. The reproduction mode at this time depends on the mode selection switch 82. In order to update the display of the track number on the monitor device 40 in response to the increment or decrement of the track number, the character
The display track number data of the generator 42 is also changed.

尚、NTSCスイッチ83がオン状態ならはNTSCエンコーダ
41を作動状態にし、オフ状態ならば非作動状態にする。
If the NTSC switch 83 is on, the NTSC encoder
41 is activated, and if it is off, it is deactivated.

伝送スタート・スイッチ72が押されれば、再生モード
・スイッチ82で決まる再生モード及び、伝送モードスイ
ッチ76,78,80により選択される伝送モードに従い、再生
信号をメモリ回路36にフリーズ(書込)する。尚、メモ
リ回路36は2つのフィールド・メモリM0,M1からなり、
各々は第3図の容量を持つ。基本的には、メモリM0には
輝度信号Yが収容され、メモリM1には輝度信号又は色線
順次信号R/Bが収容される。このフリーズの際に、メモ
リ回路36とメモリ制御回路46とで、各再生信号毎に第1
図で説明したドロップアウト情報の形成及びメモリへの
収容を行い、そのドロップアウト情報に従いドロップア
ウト補償をする。
When the transmission start switch 72 is pressed, the reproduction signal is frozen (written) in the memory circuit 36 in accordance with the reproduction mode determined by the reproduction mode switch 82 and the transmission mode selected by the transmission mode switches 76, 78, 80. To do. The memory circuit 36 is composed of two field memories M 0 and M 1 .
Each has the capacity shown in FIG. Basically, the memory M 0 stores the luminance signal Y, and the memory M 1 stores the luminance signal or the color line sequential signal R / B. At the time of this freeze, the memory circuit 36 and the memory control circuit 46 make the first reproduction signal for each reproduction signal.
The dropout information described in the figure is formed and stored in the memory, and the dropout compensation is performed according to the dropout information.

再生モード・スイッチ82がフィールド再生を指定して
いる場合、メモリM0には輝度信号Yが収容され、伝送モ
ードがカラー・フィールド・モード(スイッチ80)にな
っている時にのみメモリM1に色線順次信号R/Bが収容さ
れる。しかし、実際の再生信号がモノクロであるにもか
かわらず、モノクロ・フレーム・モード(スイッチ78)
が指定されているときには、1フィールド分の輝度信号
のみをメモリM0に収容する。またカラー・フィールド伝
送モードが設定されているときには、輝度信号Yのみを
メモリM0に収容する。
When the reproduction mode switch 82 specifies field reproduction, the luminance signal Y is stored in the memory M 0 , and the color is stored in the memory M 1 only when the transmission mode is the color field mode (switch 80). A line sequential signal R / B is accommodated. However, even though the actual playback signal is monochrome, monochrome frame mode (switch 78)
When is designated, only the luminance signal for one field is stored in the memory M 0 . When the color field transmission mode is set, only the luminance signal Y is stored in the memory M 0 .

ドロップアウト補償動作の後、再生モードスイッチ82
及び伝送モードスイッチ76,78,80によって決定される形
式で、割り込み処理により、メモリ回路36の映像データ
を順次、送信回路64を介して伝送路に送出する。送出中
には、伝送フラグTX.FLGをセットし、且つ伝送ビジーLE
D84を点灯させる。
Playback mode switch 82 after dropout compensation operation
In the format determined by the transmission mode switches 76, 78 and 80, the video data of the memory circuit 36 is sequentially sent out to the transmission path via the transmission circuit 64 by the interrupt processing. During transmission, the transmission flag TX.FLG is set and the transmission busy LE
Turn on D84.

データ伝送中に伝送中止スイッチ74が押された場合に
は、伝送用の割り込みを禁止して、伝送を中止する。
When the transmission stop switch 74 is pressed during data transmission, the transmission interrupt is prohibited and the transmission is stopped.

上記実施例においては画像信号を処理する装置を対象
としたが、本発明は例えば音声信号を処理する装置にも
適用でき、画像信号に限定されない。
In the above embodiments, the device for processing an image signal is targeted, but the present invention can be applied to a device for processing an audio signal, for example, and is not limited to an image signal.

〔発明の効果〕〔The invention's effect〕

以上、説明してきたように、本発明によれば、画像デ
ータのドロップアウト補償を実行するに際して、ドロッ
プアウトが発生している画素データを効率的に発見する
ことができ、ドロップアウト補償を迅速に実行すること
ができるドロップアウト情報の管理方法及び画像データ
処理装置を提示することができる。
As described above, according to the present invention, when performing dropout compensation of image data, it is possible to efficiently find pixel data in which dropout has occurred, and perform dropout compensation quickly. A dropout information management method and an image data processing device that can be executed can be presented.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図は本発明に係る方法を実施する回路の一構成例、
第2図は第1図のドロップアウト情報発生回路118の構
成例、第3図は映像信号とドロップアウト情報のメモリ
配置例、第4図は本発明のドロップアウト情報を用いた
ドロップアウト補償のフローチャート、第5図は、本発
明を適用する具体例としての画像伝送装置のブロック図
である。 10……磁気シート、15……モータ、24……再生輝度信号
(Y)、26……線順次色信号(R/B)、28……水平同期
信号(HS)、30……垂直同期信号(VS)、32……ドロッ
プアウト・パルス(DOP)、44……フォント・パターン
信号、48,62……アドレス・バス、50,60……データ・バ
ス、52,58……制御線、66……出力端子、68……アップ
・スイッチ、70……ダウン・スイッチ、72……伝送スタ
ート・スイッチ、74……伝送停止スイッチ、76……モノ
クロ・フィールド伝送指定スイッチ、78……モノクロ・
フレーム伝送指定スイッチ、80……カラー・フィールド
伝送指定スイッチ、82……再生モード選択スイッチ、10
0……磁気シート、102……再生ヘッド、104……再生ア
ンプ、106……再生プロセス回路、108……クロック回
路、110……A/D変換器、112……固定データ発生回路、1
14……メモリ、116……アドレス発生回路、118……ドロ
ップアウト情報発生回路、120,122……スイッチ、124…
…カウンタ、126〜140……アンド・ゲート、142〜156…
…Dフリップフロップ
FIG. 1 is a structural example of a circuit for carrying out the method according to the present invention,
FIG. 2 is a configuration example of the dropout information generation circuit 118 of FIG. 1, FIG. 3 is an example of a memory arrangement of a video signal and dropout information, and FIG. 4 is a dropout compensation using the dropout information of the present invention. A flowchart, FIG. 5 is a block diagram of an image transmission apparatus as a specific example to which the present invention is applied. 10 …… Magnetic sheet, 15 …… Motor, 24 …… Playback luminance signal (Y), 26 …… Line sequential color signal (R / B), 28 …… Horizontal sync signal (HS), 30 …… Vertical sync signal (VS), 32 ... Dropout pulse (DOP), 44 ... Font pattern signal, 48,62 ... Address bus, 50,60 ... Data bus, 52,58 ... Control line, 66 ...... Output terminal, 68 ...... Up switch, 70 ...... Down switch, 72 ...... Transmission start switch, 74 ...... Transmission stop switch, 76 ...... Monochrome field transmission designation switch, 78 ...... Monochrome
Frame transmission designation switch, 80 …… Color field transmission designation switch, 82 …… Playback mode selection switch, 10
0 …… Magnetic sheet, 102 …… Reproduction head, 104 …… Reproduction amplifier, 106 …… Reproduction process circuit, 108 …… Clock circuit, 110 …… A / D converter, 112 …… Fixed data generation circuit, 1
14 ... Memory, 116 ... Address generation circuit, 118 ... Dropout information generation circuit, 120,122 ... Switch, 124 ...
… Counter, 126-140… And Gate, 142-156…
... D flip-flops

フロントページの続き (72)発明者 伊東 一彦 川崎市高津区下野毛770番地 キヤノン 株式会社玉川事業所内 (56)参考文献 特開 昭62−82887(JP,A) 実開 昭57−111178(JP,U)Front Page Continuation (72) Inventor Kazuhiko Ito 770 Shimonoge, Takatsu-ku, Kawasaki City, Inc., Tamagawa Plant, Canon Inc. (56) Reference JP 62-82887 (JP, A) )

Claims (3)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】m(mは正の整数)個の画素データにより
構成される1画面分の画像データをn(nはn<mの正
の整数)個の画素データ毎に分割して入力し、入力され
る画像データをメモリに記憶すると共に、入力される画
像データを構成している当該n個の画素データ毎に当該
n個の画素データにドロップアウトが発生しているか否
かを検出し、その検出結果を示すドロップアウト情報デ
ータを発生し、当該メモリの当該画像データが記憶され
ている領域以外の領域に記憶することを特徴とするドロ
ップアウト情報の管理方法。
1. Image data for one screen composed of m (m is a positive integer) pieces of pixel data is divided and input for every n (n is a positive integer of n <m) pixel data. Then, the input image data is stored in the memory, and it is detected whether or not a dropout has occurred in the n pixel data for each of the n pixel data forming the input image data. Then, the dropout information data indicating the detection result is generated and stored in an area other than the area of the memory in which the image data is stored.
【請求項2】当該画像データが示す1画面分の画像は、
夫々がk(kはn<k<mの整数)個の画素により構成
されているp(pはp=m/k)本の走査線を有してお
り、各走査線に対応した画素データ毎にk/nビットのド
ロップアウト情報データが発生され、記憶されることを
特徴とする特許請求の範囲第(1)項に記載のドロップ
アウト情報の管理方法。
2. An image for one screen indicated by the image data is
Each has p (p is p = m / k) scanning lines, each of which is composed of k (k is an integer of n <k <m) pixels, and pixel data corresponding to each scanning line. The dropout information management method according to claim (1), wherein k / n bits of dropout information data are generated and stored for each.
【請求項3】m(mは正の整数)個の画素データにより
構成される1画面分の画像データをn(nはn<mの正
の整数)個の画素データ毎に分割して入力する画像デー
タ入力手段と、 当該画像データ入力手段により入力される画像データを
記憶する第1のメモリ手段と、 当該画像データ入力手段により入力される画像データに
対して、当該画像データを構成している当該n個の画素
データ毎に当該n個の画素データにドロップアウトが発
生しているか否かを検出し、その検出結果を示すドロッ
プアウト情報データを発生するドロップアウト検出手段
と、 当該ドロップアウト検出手段より発生されるドロップア
ウト情報データを記憶する第2のメモリ手段 とを備えることを特徴とする画像データ処理装置。
3. Image data for one screen composed of m (m is a positive integer) pixel data is divided into n (n is a positive integer of n <m) pixel data and input. Image data inputting means, first memory means for storing image data input by the image data inputting means, and image data inputting by the image data inputting means. Dropout detection means for detecting whether or not a dropout has occurred in the n pixel data for each of the n pixel data that are present, and generating dropout information data indicating the detection result, and the dropout. A second memory means for storing the dropout information data generated by the detecting means.
JP62086147A 1987-04-08 1987-04-08 Dropout information management method and image data processing device Expired - Fee Related JP2564820B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62086147A JP2564820B2 (en) 1987-04-08 1987-04-08 Dropout information management method and image data processing device
US07/173,825 US4872066A (en) 1987-04-08 1988-03-28 Drop-out correction apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62086147A JP2564820B2 (en) 1987-04-08 1987-04-08 Dropout information management method and image data processing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63252081A JPS63252081A (en) 1988-10-19
JP2564820B2 true JP2564820B2 (en) 1996-12-18

Family

ID=13878624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62086147A Expired - Fee Related JP2564820B2 (en) 1987-04-08 1987-04-08 Dropout information management method and image data processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2564820B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2744287B2 (en) * 1989-05-25 1998-04-28 キヤノン株式会社 Image signal playback device
JP2688725B2 (en) * 1991-05-07 1997-12-10 シャープ株式会社 Video signal recording and playback device

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57111178U (en) * 1980-12-26 1982-07-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63252081A (en) 1988-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0322687A (en) Digital recording and reproducing device
JPS60203084A (en) Digital television signal processor
JP2001148158A (en) Recording and reproducing device, and recording and reproducing method
JP2564820B2 (en) Dropout information management method and image data processing device
KR970010144B1 (en) Apparatus for index processing in digital vcr
KR100230301B1 (en) Digital video camera for preventing picture distortion and method for processing therefor when video signal is searched
JPH066804A (en) Adaptive video recording/reproducing system
JPH05234264A (en) Magnetic recording and reproducing device
JP2718029B2 (en) Image signal processing device
JPH09116860A (en) Moving image range selection method and video editing device
JP2885286B2 (en) Playback device
KR920008938B1 (en) Screen displaying method and apparatus
JPH07143448A (en) Still picture display device
JP3296857B2 (en) Image creation device
JPH0250381A (en) Reproducing device
JPH09163315A (en) Video image reproduction system and video image reproduction device
KR0163372B1 (en) Image pile-up method and circuit of image signal regeneration apparatus
JP2650266B2 (en) Still video playback device
JPH1188838A (en) Reproducing device and method therefor
JPH0282777A (en) Picture reproducing device
JPH073743B2 (en) Frame search device
JPH0660163A (en) Moving picture reproduction device and device using it
JPH06113251A (en) Adaptive video recording system
JPH01292695A (en) Program reproducing method for vtr
JPH0536240A (en) Image recording and reproducing system

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees