JP2556086Y2 - 株間除草機 - Google Patents

株間除草機

Info

Publication number
JP2556086Y2
JP2556086Y2 JP1993005541U JP554193U JP2556086Y2 JP 2556086 Y2 JP2556086 Y2 JP 2556086Y2 JP 1993005541 U JP1993005541 U JP 1993005541U JP 554193 U JP554193 U JP 554193U JP 2556086 Y2 JP2556086 Y2 JP 2556086Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
tine
long
short
tines
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993005541U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0661005U (ja
Inventor
善昭 北山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MINORU SANGYO KABUSHIKI KAISHA
Original Assignee
MINORU SANGYO KABUSHIKI KAISHA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MINORU SANGYO KABUSHIKI KAISHA filed Critical MINORU SANGYO KABUSHIKI KAISHA
Priority to JP1993005541U priority Critical patent/JP2556086Y2/ja
Publication of JPH0661005U publication Critical patent/JPH0661005U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2556086Y2 publication Critical patent/JP2556086Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Working Implements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、カルチベーターの改良
に関するが、とくにスプリングタインが改良された株間
除草機に関する。
【0002】
【従来技術と問題点】カルチベーターは、作物の畦間株
間を中耕し畦の土寄せ作業として使用されているが、数
回の畦間の土寄せ培土作業を行なうと、作物の根元が盛
土となり、カルチベーターのみでは作物の成長を阻害す
ることなく盛土を削って均すことが困難となり、やむな
く手作業によって盛土を削って除去するという大変手間
のかかる作業が必要とされてきた。
【0003】したがって、従来からこれらの欠点を除去
するために色々な装置などが考案されて来たが(例えば
実公昭39−16436号公報、実公昭45−7059
号公報)、雑草の除去、培土作業を完全に達成すること
は不充分であった。
【0004】従来公知のものはその補助装置として、熊
手状部材から成り、大体末ひろがりに扇状となるように
線状物で構成されているが、これらは線状物と線状物の
幅が広い場合には土塊等の移動が少なく(特に乾燥
地)、初期の目的を達成出来ないし、又逆にその幅が狭
い場合には土の移動量が多く(特に湿地)、作物は根元
から倒され、覆土されて、作物が死滅するおそれがある
などの欠点を有していた。
【0005】これらの弊害を除去する目的のもとに、カ
ルチベーターの後部に左右複数本から成るスプリングタ
インを適宜間隔を設けて重積し、該スプリングタインの
数本の後端部を延設してくの字形状に内向きに折曲して
左右スプリングタインが対向するように配置したという
構成のカルチベーターのスプリングタインが提案されて
いる(たとえば、実公昭60−36002号公報参
照)。
【0006】この周知技術は、製造され、スプリングの
自由自在に弾む働きを応用し、スプリングは土中浅く作
物の根本をこすり雑草を抜き、作物の根を切断すること
なく、適当なる物理的刺激を与えて生長を良好ならしめ
る。スプリングは地表の凹凸に順応し均等の深さを保ち
ながら株元に寄った土を削落し、更にくの字形状のスプ
リングで土の小中塊が根本に寄るものを根本より戻し返
す働きをするので畦間株間の中耕盛土を制御できるとい
う効果を奏することが評価されている。
【0007】ところが、この周知技術は、土塊の破砕
(砕土)、雑草の除去(除草)、畦間株間の盛土地均し
(地均し)という3機能を複数本のスプリングタイン
(前記公告公報、製品とも左右各4本ずつのスプリング
タイン)で発揮するように構成されているため、前記3
機能を具合よく発揮せしめるには、複数本のスプリング
タインの株元挟隙を該スプリングタインの本数と同じ回
数繰返し調整しながら組立てる必要、或いは複数本のス
プリングタイン組立て後に株元挟隙調整を該スプリング
タインの本数と同じ回数繰返す必要が生じ、除草作業の
準備に思わぬ時間がかかるということが判明した。
【0008】本考案は、上述した諸問題点のうち、とく
に最後の従来技術(カルチベーターのスプリングタイ
ン)が有する問題点に着目してなしたもので、除草作業
の準備時間短縮ということのほかに、左右各2本ずつの
スプリングタインのうち、各1本ずつのスプリングタイ
ンが従来技術のスプリングタインと同様に砕土、除草、
地均しという3機能を発揮するほか、もう1本ずつのス
プリングタインも同様の3機能を発揮する有益な株間除
草機の提供を目的とする。
【0009】
【問題点解決のための手段】本考案に係る株間除草機
は、カルチベーター本体1の後部に長スプリングタイン
2と短スプリングタイン3からなる長短スプリングタイ
ンの組を左右に対向配置した株間除草機であり、このよ
うな長短スプリングタインの組において長スプリングタ
イン2の前端部と短スプリングタイン3の前端部を前者
が後者の下にくるように垂直方向に間隔をあけて取り付
け、かつ長スプリングタイン2と短スプリングタイン3
を後端部側に向け次第に低く傾斜せしめ、また、左右の
長スプリングタイン2をその平面視形状をそれぞれ内向
きに折曲したくの字形状として対向配置し、左右の短ス
プリングタイン3を平面視で各長スプリングタイン2の
くの字の外側にそれぞれ配置するとともに、その平面視
形状を前端部からほぼ平行に延び続いて顕著に内向きに
折曲した後短寸長外向きに折曲した形状として対向配置
したことを特徴とする。なお、この考案では、長スプリ
ングタインの平面視形状において内向きに折曲した「く
の字」形状とは、折曲してできるくの字の山が内側(作
物の側)を向いた状態をいい、また、短スプリングタイ
ン3の平面視形状において内面き又は外向きに折曲と
は、作物の側を内向きとしたときの折曲方向をいう。
【0010】
【作用】本発明に係る株間除草機では、長スプリングタ
イン2と短スプリングタイン3からなる長短スプリング
タインの組が砕土、除草、地均し作業を行う。まず、長
スプリングタイン2の「くの字」の前半部分2aがまず
土塊を粉砕し、粉砕され なかった土塊がこの前半部分2
aを乗り越えて「くの字」の外側に移動し、除去された
雑草もこの前半部分2aを乗越えて「くの字」の外側に
移動する。
【0011】長スプリングタイン2の前半部分2aを乗
り越えて「くの字」の外側に移動した土塊は、長スプリ
ングタイン2の「くの字」の外側に配置されている短ス
プリングタイン3の略平行部分3a及び外向きに折曲し
た部分3bで粉砕され、また、長スプリングタイン2の
前半部分2aを乗越えて「くの字」の外側に移動した雑
草は、上記短スプリングタイン3の外向きに折曲した部
分3bで内側(株間)に戻される。もし短スプリングタ
イン3の略平行部分3a及び外向きに折曲した部分3b
で粉砕されなかった土塊があれば、長スプリングタイン
2の「くの字」の後半部分2bで粉砕される。
【0012】
【実施例】図面を参照しながら説明する。
【0013】この株間除草機は、カルチベーター本体1
の後部に左右2本ずつの長スプリングタイン2及び短ス
プリングタイン3をそれぞれ対向配置した株間除草機で
あり、長短スプリングタイン2、3を共に前端部を垂直
方向に間隔をあけて取り付け、かつ長短スプリングタイ
ン2,3をいずれも後端部側に向け次第に低くなるよう
に傾斜配置し、該後端部側を地面に圧接可能或いは地層
に突刺し可能に構成する。
【0014】左右2本ずつの長さが違うスプリングタイ
ン2、3は図2に示す如く一本のばね棒を側面視コ字形
に折曲げて(コの字形折曲部A)構成したもので、図2
においてカルチベーター本体1の後部に取付ける際、一
端部を垂直方向にあける間隔を上記コ字形折曲部Aの垂
直方向間隔として取付ける。
【0015】スプリングタイン2、3の取付け手段を
で説明する。
【0016】カルチベーター本体1の後部に平面視L字
形の第1可動取付杆4の一端部をボルト5、皿ばね6及
びUナットで水平に取付け、その可動取付杆4の他端部
側に長手方向に長い第1取付孔7を開穿し、側面視上字
形の第2可動取付杆8の一端部側に長手方向に長い第2
取付孔9を開穿し、この第2可動取付杆8を第2取付孔
9を通してボルト10、皿ばね11及びUナットで第1
取付孔7に交差して取付け、かつ第2可動取付杆8の他
端部下面にスプリングタイン用取付駒12を垂直方向の
ボルト13、皿ばね14及びUナット17で取付け、該
取付駒12の外側面に水平方向のスプリングタイン取付
ボルト15とワッシャー16とでスプリングタイン2、
3のコ字形折曲部Aを取付けて構成する。
【0017】ここで、それぞれのUナットは、スプリン
グ作用を奏するワッシャーからなる周知の皿ばね6、1
1、14と一緒にボルト5、10、13に螺合して締付
ければ、それらUナット及び皿ボルトの協働により、通
常の除草作業時にスプリングタイン2、3に掛かる負荷
程度では動くようなことはないが、周知の工具21(通
称メガネ)を前記ボルトのヘッドに嵌めてひねると、こ
れを緩めることなく、前記ボルトで取付けられている部
材(具体的には第1可動取付杆4と取付駒12)を該ボ
ルトの中心線の周りに回し、あるいは該ボルトで取付け
られている部材(具体的には第2可動取付杆8)をその
ボルトごとに平行移動して動かす(この場合工具21を
ハンマー等で叩くとよい)操作が可能な周知のナットで
ある。
【0018】カルチベーター本体1の後部に上記取付け
手段で取付けられたスプリングタイン2、3は、工具2
1をボルト5に嵌めて第1可動取付杆4を上下方向へ回
動すれば、スプリングタイン2、3が同時に回動して、
後端部の地面に対する圧接度合、後端部の地層に対する
突刺し深さ度合などが調整される。前記スプリングタイ
ン2、3は工具21をボルト10に嵌め、ハンマー等で
叩いて第2可動取付杆8を第1取付孔7に沿って左右方
向へ移動すれば、対になった長スプリングタイン2の
「くの字」の内側間隔(=株元を挟む間隔、以下、株元
挟隙と称す)が調整される。そして、左右各2本ずつの
スプリングタイン2、3は、工具21をボルト13に嵌
めて取付駒12を回動すれば、ボルト13の中心を基準
とする開き 角度を調整し得る。
【0019】長さの異なるスプリングタイン2、3のう
ち、対になった長スプリングタイン2は、それぞれその
平面視形状を内向きに折曲した「くの字」形状として構
成し、「くの字」の前半部分2aを乗越えた土塊を後半
部分2bで粉砕し、さらに畦間株間の盛土を削って地均
しし得るようにする。
【0020】また、対になった短スプリングタイン3
は、それぞれ長スプリングタイン2の「くの字」の外側
に配置して作物に接触しないようにすると共に、その平
面視の形状を前端部からほぼ平行に延びる部分3a、続
いて顕著に外向きに折曲した部分3b、その後短寸長内
向きに折曲した部分3cからなる形状として対向配置し
ている。外向きに折曲した都分3bは土圧抵抗が増す角
度に構成され、長スプリングタイン2を乗越えて「くの
字」の外側に移動した土塊を粉砕し得るようにすると共
に、長スプリングタイン2を乗越えて外側に移動した雑
草を内側(株間)に戻し得るようにする。
【0021】また、長スプリングタイン2と、短スプリ
ングタイン3との後端部側の垂直方向の位置関係は、前
者を上位に、後者を下位に夫々若干位置をずらして配置
し、砕土、除草、地均しという機能が両スプリングタイ
ン2、3によって夫々発揮されるようにする。
【0022】そして、左右各2本ずつの長さの異なるス
プリングタイン2、3は、各スプリングタイン2、2同
士、3、3同士が夫々対向するように配置される。
【0023】次に本考案除草機の使用法を説明する。
【0024】カルチベーター本体1をトラクタ17に連
結して図1の矢印方向に進行し、カルチベーター本体1
の定規車18によって畦間の深さを定め、左右の前つめ
19、後爪20によって畦間の土寄せ中耕作業を行う。
【0025】カルチベーター本体1の後部に取付けられ
た長スプリングタイン2は、「くの字」の山の部分で株
元を><状に挟む状態で地面に後半部分2bを圧接せし
める
【0026】一方、短スプリングタイン3は、長スプリ
ングタイン2の内側に挟まれた作物から離れた位置にあ
って、図2に示されるように、平行に延びる部分3aの
後端部と、そこから折曲した部分3b、及びその後短寸
長内向きに折曲した部分3cを地層に突刺す。
【0027】長スプリングタイン2による株元挟隙は、
土質、作物の成育状況などを考慮しながら、ボルト10
あるいは13で調整して決定する。
【0028】長スプリングタイン2は、カルチベーター
本体1の進行により、畦間が土寄せ中耕されるのと同時
に、地層浅く摺動しながら遊動する作用で地層の凹凸に
順応し、雑草を除去し、土塊を粉砕し、土を畦間株間で
地均しする。
【0029】長スプリングタイン2で粉砕されなかった
土塊は、カルチベーター本体1の進行に伴い長スプリン
グタイン2の前半部分2aを乗り越え、「くの字」の外
側に移動し、短スプリングタイン3で粉砕される。雑草
も長スプリングタイン2を乗越えて外側に移動するが、
短スプリングタイン3により内側(株間)に戻されて枯
れる。
【0030】しかして、短スプリングタイン3の折り曲
げした部分3bで粉砕されなかった土塊があれば、長ス
プリングタイン2の後半部分2bで粉砕される。
【0031】短スプリングタイン3は、該タイン自体の
他端部側が、長スプリングタイン2の他端部側よりも下
位にあり、他端部が地層に突刺されて地層深く摺動しな
がら遊動する作用で地層の凹凸に順応し、長スプリング
タイン2の除草域よりも一段と深い地層を除草する。
【0032】
【発明の効果】本考案は叙上のように、長さが違うスプ
リングタインを各一対カルチベーター本体の後部に取付
けて、除草機を構成しているので、少ない本数のスプリ
ングタインを調整すれば、除草作業のための準備を終る
ことができる。
【0033】従って、除草作業の準備を能率よく行い
得、短時間で準備できる。
【0034】そして、工夫された短スプリングタインを
有しているので、長スプリングタインで処理(粉砕、除
去、地均し等)できずに残った土塊、雑草などを短スプ
リングタインで処理することができる。
【0035】従って、従来のスプリングタインよりも少
数のスプリングタインによって、従来の砕土、除草、地
均しに要した作業時間よりも短い作業時間で、砕土、除
草、地均しといった必要作業を終ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案除草機の平面図。
【図2】 図1の拡大側面図。
【図3】 スプリングタイン取付け手段の説明斜視図。
【符号の説明】
1・・・カルチベーター本体 2・・・長スプリングタイン 3・・・短スプリングタイン

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カルチベーター本体1の後部に長スプリ
    ングタイン2と短スプリングタイン3からなる長短スプ
    リングタインの組を左右に対向配置した株間除草機であ
    り、このような長短スプリングタインの組において長ス
    プリングタイン2の前端部と短スプリングタイン3の前
    端部を前者が後者の下にくるように垂直方向に間隔をあ
    けて取り付け、かつ長スプリングタイン2と短スプリン
    グタイン3を後端部側に向け次第に低く傾斜せしめ、ま
    た、左右の長スプリングタイン2をその平面視形状をそ
    れぞれ内向きに折曲したくの字形状として対向配置し、
    左右の短スプリングタイン3を平面視で各長スプリング
    タイン2のくの字の外側にそれぞれ配置するとともに、
    その平面視形状を前端部からほぼ平行に延び続いて顕著
    に内向きに折曲した後短寸長外向きに折曲した形状とし
    対向配置した株間除草機。
JP1993005541U 1993-02-19 1993-02-19 株間除草機 Expired - Lifetime JP2556086Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993005541U JP2556086Y2 (ja) 1993-02-19 1993-02-19 株間除草機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993005541U JP2556086Y2 (ja) 1993-02-19 1993-02-19 株間除草機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0661005U JPH0661005U (ja) 1994-08-30
JP2556086Y2 true JP2556086Y2 (ja) 1997-12-03

Family

ID=11614057

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993005541U Expired - Lifetime JP2556086Y2 (ja) 1993-02-19 1993-02-19 株間除草機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2556086Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012000040A (ja) * 2010-06-16 2012-01-05 Kyuuhoo:Kk 除草装置
JP6959173B2 (ja) * 2018-03-29 2021-11-02 未来工業株式会社 除草ボート用アタッチメント、及び除草ボート

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5427031U (ja) * 1977-07-27 1979-02-22
JPS6036002U (ja) * 1983-08-18 1985-03-12 松山株式会社 農作業機
JPH0421206U (ja) * 1990-06-11 1992-02-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0661005U (ja) 1994-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3170421A (en) Submulcher and planter in combination therewith
Cloutier et al. Mechanical weed management
US4624197A (en) Minimum tillage toolbar and method for using same
US4423787A (en) Harrow
EP0920244B1 (en) Tine point for mounting on soil-working implement
US4834190A (en) Spring tine and detachably secured attachment
CA2705616C (en) Soil shaping agricultural implement
US5390745A (en) Cultivator with sweep and sifting assemblies
US4024921A (en) Field breaking and row plowing implement
US5303662A (en) Minimum tillage tool bar and method for using same
JP2556086Y2 (ja) 株間除草機
JP3856757B2 (ja) カルチべータ用ナイフ型除草装置
US2726592A (en) Cultivator
EP3094168B1 (en) Arrangement and method for deep soil preparation
RU2161388C1 (ru) Комбинированное почвообрабатывающее орудие
RU2040133C1 (ru) Ручное почвообрабатывающее орудие фокина
US3176783A (en) Weeder
JP3003050U (ja) カルチベータのスプリング帚
RU2229776C1 (ru) Рабочий орган пропашного культиватора
SU990099A1 (ru) Почвообрабатывающее орудие
SU1683511A1 (ru) Рабочий орган пропашного культиватора
RU2070779C1 (ru) Способ обработки почвы
US2936839A (en) Harrow-cultivator
RU2200373C1 (ru) Рабочий орган окучника
RU2113085C1 (ru) Рабочий орган для рыхления почвы

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term