JP2550758Y2 - 金属製挟持具 - Google Patents

金属製挟持具

Info

Publication number
JP2550758Y2
JP2550758Y2 JP1991101730U JP10173091U JP2550758Y2 JP 2550758 Y2 JP2550758 Y2 JP 2550758Y2 JP 1991101730 U JP1991101730 U JP 1991101730U JP 10173091 U JP10173091 U JP 10173091U JP 2550758 Y2 JP2550758 Y2 JP 2550758Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
artificial bone
soft resin
holding device
resin body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991101730U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0541511U (ja
Inventor
直秀 山田
忠 高橋
武宏 渋谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Electric Glass Co Ltd
Original Assignee
Nippon Electric Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Glass Co Ltd filed Critical Nippon Electric Glass Co Ltd
Priority to JP1991101730U priority Critical patent/JP2550758Y2/ja
Publication of JPH0541511U publication Critical patent/JPH0541511U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2550758Y2 publication Critical patent/JP2550758Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/88Osteosynthesis instruments; Methods or means for implanting or extracting internal or external fixation devices
    • A61B17/8866Osteosynthesis instruments; Methods or means for implanting or extracting internal or external fixation devices for gripping or pushing bones, e.g. approximators

Landscapes

  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、整形外科等で用いられ
る人工骨を挟持するための金属製挟持具に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来より整形外科等の分野において、骨
折や骨腫瘍等によって骨の一部を欠損したり、切除した
場合、このような部位を修復するためにガラス、ガラス
セラミックス、セラミックスからなる人工骨が用いられ
ている。
【0003】人工骨を生体内に埋め込むには、骨欠損部
の形状にほぼ合致する形状を有する人工骨を使用するわ
けであるが、実際にこれらを埋め込む際には、作業部位
のスペースが狭い場合が多く、そのため鉗子やピンセッ
トといった挟持具で人工骨を挟持して取り扱う。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】ところで一般に使用さ
れている挟持具は、ステンレス等の金属から作製されて
おり、これを用いて上記のような人工骨を挟持すると、
人工骨の表面に金属粉が付着して生体に悪影響を及ぼし
たり、表面を傷付けて強度の低下をきたす恐れがある。
またこれらの人工骨は固く、すべりやすい材料からなる
ため、挟持し難いという欠点もある
【0005】本考案の目的は、人工骨の表面に金属粉を
付着させたり、傷を付けたりすることなく、容易に狭持
できる金属製挟持具を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本考案の金属製挟持具
は、人工骨を挟持する金属製挟持具において、挟持部の
内面に軟質性樹脂体が取り付けられてなり、軟質性樹脂
体の内面の角度が人工骨の被挟持部とほぼ平行であるこ
とを特徴とする。
【0007】また本考案の金属製挟持具の他の形態は、
人工骨を挟持する金属製挟持具において、挟持部の内面
に金属板の一面が取り付けられ、該金属板の他面に軟質
性樹脂体が取り付けられてなり、軟質性樹脂体の内面の
角度が人工骨の被挟持部とほぼ平行であることを特徴と
する。
【0008】本考案において使用する軟質性樹脂体の材
質は、医療上安全なものであれば、いずれも使用可能で
あるが、シリコンゴム、塩化ビニル、高密度ポリエチレ
ン等が好適である。
【0009】金属製挟持具の挟持部内面に軟質性樹脂体
を取り付ける方法としては、挟持部内面に長方体状の軟
質性樹脂体を接着剤で固着する方法や、挟持部内面に所
望形状の切り込みを形成し、この切り込みの形状に合致
するように軟質性樹脂体を成形して両者を嵌合する方法
が採られる。
【0010】考案の他の形態の金属製挟持具において
使用する金属板の材質としては、狭持具と同じステンレ
ス等の金属が好ましく、溶接やロウ付け等によって挟持
部に固定される。また金属板に軟質性樹脂体を取り付け
る場合は、接着剤で固着する方法が採られる。金属板の
形状としては、円板状や四角板状が適しており、これに
取り付けられる軟質性樹脂体としては、金属板とほぼ同
じ表面積を有しているものを使用する。
【0011】また本考案において、取り付けられた軟質
性樹脂体の内面は、人工骨の被挟持部の面とほぼ平行
角度を有している。適当な角度を得るためには、挟持部
を内方に屈曲したり、軟質性樹脂体の内面に傾斜を付け
たりすればよい。
【0012】
【作用】本考案の金属製挟持具を使用すると、人工骨を
挟持しても、直接接触するのが軟質性樹脂体であるた
め、人工骨の表面に金属粉が付着したり、傷が付くこと
がない。
【0013】また本考案において使用する軟質性樹脂体
は、人工骨の被挟持部と平行な面を有しており、また
骨を挟持した際に多少変形することにより密着し、樹
脂体と人工骨との摩擦抵抗も大きいため、すべり難く、
容易に挟持することが可能である。
【0014】さらに挟持部の内面に金属板の一面が固定
され、この金属板の他面に軟質性樹脂体が取り付けられ
てなる挟持具を使用する場合は、被挟持部材との接触面
積が増加するため、より強固に挟持することが可能とな
る。
【0015】
【実施例】以下、本考案の金属製挟持具を実施例及び比
較例に基づいて詳細に説明する。
【0016】(実施例1) 図1は、本考案の金属製挟持具を示す正面図である。
【0017】この金属製挟持具10は、ステンレス製の
鉗子であり、その長さは、約22cmである。この金属
製挟持具10の各挟持部10a、10aは、先端から約
2cmの箇所で内方に約10度の角度で屈曲しており、
且つ、これらの内面には長手方向に亙る切り込み10
b、10bが形成されている。この切り込み10b、1
0bは、長さ20mm、深さ3mmであり、その内部に
は、シリコンゴムからなり、20×5×3mmの寸法を
有する軟質性樹脂体11、11が嵌合されている。
【0018】尚、図中、10c、10cは、把持部であ
り、また10d、10dは、この金属製挟持具10を閉
じた時にお互いがかみ合った状態になる突起付係止片で
ある。
【0019】この金属製挟持具10を使用して、12×
12×25mmの寸法を有するガラスセラミック製人工
骨を1分間挟持した後、人工骨の表面を観察したが、な
んの変化も観られなかった。またこの金属製挟持具10
を使用して、12mmφのガラスセラミック製球体を挟
持したところ、容易に挟持することが可能であった。
【0020】(実施例2) 図2は、本考案の他の金属製挟持具を示す正面図、図3
は、図2の金属製挟持具の挟持部を示す側面図である。
【0021】この金属製挟持具12も、ステンレス製の
鉗子であり、その長さは、約22cmである。この金属
製挟持具12の各挟持部12a、12aは、先端から約
2cmの箇所で内方に約10度の角度で屈曲しており、
且つ、その内面には、金属板13、13が取り付けられ
ている。この金属板13、13は、直径3cm、厚み2
mmのステンレス製円板であり、その表面の一部が溶接
によって各挟持部12a、12aの内面に固定されてい
る。また金属板13、13の裏面には、直径3cm、厚
み5mmの高密度ポリエチレンからなる軟質性樹脂体1
4、14が接着剤によって取り付けられている。
【0022】この金属製挟持具12を使用して、12×
12×25mmの寸法を有するガラスセラミック製人工
骨を1分間挟持した後、人工骨の表面を観察したが、な
んの変化も観られなかった。またこの金属製挟持具12
を使用して、直径12mmのガラスセラミック製球体を
挟持したところ、容易に挟持することができた。
【0023】(比較例) 切り込み10b、10bと軟質性樹脂体11、11を有
さずに、他の形態は、実施例1と同様の金属製挟持具を
使用して上記ガラスセラミック製人工骨を1分間挟持し
た後、人工骨の表面を観察したところ、少量の金属粉が
付着していた。またこの金属製挟持具を使用して、上記
ガラスセラミック製球体を挟持しようとしたが、なかな
か挟持できなかった。
【0024】
【考案の効果】以上のように本考案の金属製挟持具を使
用すると、人工骨の表面に金属粉を付着させたり、傷を
付けたりすることなく、容易に挟持することが可能であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の金属製挟持具を示す正面図である。
【図2】本考案の他の形態の金属製挟持具を示す正面図
である。
【図3】図2の金属製挟持具の挟持部を示す側面図であ
る。
【符号の説明】
10 金属製挟持具 10a 挟持部 10b 切り込み 11 軟質性樹脂体 12 金属製挟持具 12a 挟持部 13 金属板 14 軟質性樹脂体

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 人工骨を挟持する金属製挟持具におい
    て、挟持部の内面に軟質性樹脂体が取り付けられてな
    り、軟質性樹脂体の内面の角度が人工骨の被挟持部とほ
    ぼ平行であることを特徴とする金属製挟持具。
  2. 【請求項2】 人工骨を挟持する金属製挟持具におい
    て、挟持部の内面に金属板の一面が取り付けられ、該金
    属板の他面に軟質性樹脂体が取り付けられてなり、軟質
    性樹脂体の内面の角度が人工骨の被挟持部とほぼ平行で
    ることを特徴とする金属製挟持具。
JP1991101730U 1991-11-14 1991-11-14 金属製挟持具 Expired - Lifetime JP2550758Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991101730U JP2550758Y2 (ja) 1991-11-14 1991-11-14 金属製挟持具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991101730U JP2550758Y2 (ja) 1991-11-14 1991-11-14 金属製挟持具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0541511U JPH0541511U (ja) 1993-06-08
JP2550758Y2 true JP2550758Y2 (ja) 1997-10-15

Family

ID=14308394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991101730U Expired - Lifetime JP2550758Y2 (ja) 1991-11-14 1991-11-14 金属製挟持具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2550758Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004105656A1 (ja) 2003-05-27 2004-12-09 Pentax Corporation 手術器具

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0838494A (ja) * 1994-07-28 1996-02-13 Asahi Optical Co Ltd 内視鏡把持鉗子

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63272339A (ja) * 1987-04-30 1988-11-09 Toray Ind Inc 腸鉗子
JPH0397455A (ja) * 1989-09-08 1991-04-23 Toray Ind Inc 鉗子

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004105656A1 (ja) 2003-05-27 2004-12-09 Pentax Corporation 手術器具
JPWO2004105656A1 (ja) * 2003-05-27 2006-07-20 ペンタックス株式会社 手術器具
JP4579827B2 (ja) * 2003-05-27 2010-11-10 Hoya株式会社 手術器具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0541511U (ja) 1993-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5263859A (en) Relatively flexible bonding pad for an orthodontic ceramic bracket
EP2349143B1 (en) An inserter
EP1477121A3 (en) Surgical gripping instrument
AU2003247637A1 (en) Fingertip-actuated surgical clip applier and related methods
US20020147453A1 (en) Implantable bone fracture reduction apparatus having a polymeric applicator
ATE141480T1 (de) System zur anwendung einer kunststoffklemme
AU7816300A (en) Shape memory alloy clip and method of use thereof
US4907965A (en) Electrothermal dental debracketing tool and method of removal
JP2000070381A5 (ja)
US4038986A (en) Dermatome
AU605343B2 (en) Apparatus and method for insertion of cochlear electrode assembly
JPS59139246A (ja) 外科手術用小型クリップ、及び外科手術用小型クリップとこれのアプリケータとの組合せ
AU2741295A (en) Method for preparing an influenza virus, antigens obtained and applications thereof
BRPI0407729A (pt) dispositivo de fixação, utilizável para a fixação de um fio em um elemento de sustentação e conjunto de sustentação para caminho de cabos em treliça de fios
JPS61179146A (ja) 歯科施療用クランプ
US2434831A (en) Umbilical clip and holder for same
JP2550758Y2 (ja) 金属製挟持具
CA2486844A1 (en) Medical device having an unravelable portion
AU2002331254A1 (en) Device and method for preparing blood
US6431864B1 (en) Dental tool
WO2000006599A8 (en) Inhibitors of hiv membrane fusion
US6786719B2 (en) Orthodontic bracket holder
EP1495737A3 (de) Gehörknöchelchenprothese mit integriertem Kugelgelenk
AU3875495A (en) Targeted t lymphocytes
AU3382089A (en) Uncrosslinked hydrogel, process for its preparation and its uses as an article for medical and/or surgical purposes such as tubes, filaments, films, joints, implants and the like, particularly in ophthalmology