JP2548912Y2 - Intake control valve - Google Patents

Intake control valve

Info

Publication number
JP2548912Y2
JP2548912Y2 JP2669791U JP2669791U JP2548912Y2 JP 2548912 Y2 JP2548912 Y2 JP 2548912Y2 JP 2669791 U JP2669791 U JP 2669791U JP 2669791 U JP2669791 U JP 2669791U JP 2548912 Y2 JP2548912 Y2 JP 2548912Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
lever
spacer
guide portion
actuator rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2669791U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH04116641U (en
Inventor
毅 柳父
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nok Corp
Original Assignee
Nok Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok Corp filed Critical Nok Corp
Priority to JP2669791U priority Critical patent/JP2548912Y2/en
Publication of JPH04116641U publication Critical patent/JPH04116641U/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2548912Y2 publication Critical patent/JP2548912Y2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この考案は吸気制御弁に関し、特
にシャフトのスラスト荷重をレバーとアクチュエータロ
ッドとの連結部に伝達させない吸気制御弁に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an intake control valve, and more particularly to an intake control valve which does not transmit a thrust load of a shaft to a connection between a lever and an actuator rod.

【0002】[0002]

【従来の技術およびその問題点】一般に従来の吸気制御
弁として、図7に示したようなものがある。図7におい
て、ボディ21は、ポート23を有し、このポート23
を横切った状態でボディ21の外部に開口するシャフト
孔22が設けられて、このシャフト孔22にシャフト2
4が回動自在に挿通されている。
2. Description of the Related Art Generally, there is a conventional intake control valve as shown in FIG. In FIG. 7, the body 21 has a port 23,
A shaft hole 22 that opens to the outside of the body 21 in a state of crossing the shaft 21 is provided.
4 is rotatably inserted.

【0003】ポート23の内部に位置するシャフト24
の部分は、平坦面とされて、バルブ31が螺子等で固着
される。このバルブ31の全開状態が図7に示されてお
り、このバルブ31が全開のときは、ポート23が最大
に開口されるようにし、全閉ときは、ポート23が閉塞
されるようになっている。
The shaft 24 located inside the port 23
Is a flat surface, and the valve 31 is fixed with screws or the like. FIG. 7 shows a fully opened state of the valve 31. When the valve 31 is fully opened, the port 23 is opened to the maximum, and when the valve 31 is fully closed, the port 23 is closed. I have.

【0004】ボディ21に挿通されるシャフト24の一
端は、ボディ21の外部に突出しており、シャフト孔2
2よりも大きい径を有するスペーサ25が挿通されて、
レバー27の一端に固着される。このレバー27の他端
は、グロメット32を介してアクチュエータロッド30
の下端と回動可能に挿通されたリンクピン28の一端が
固着される。このリンクピン28の他端はEリング29
が嵌着され、アクチュエータロッド30がリンクピン2
8の軸方向へ移動するのを阻止している。
[0004] One end of a shaft 24 inserted into the body 21 protrudes outside the body 21 and has a shaft hole 2.
The spacer 25 having a diameter larger than 2 is inserted,
It is fixed to one end of the lever 27. The other end of the lever 27 is connected to an actuator rod 30 via a grommet 32.
And one end of a link pin 28 rotatably inserted is fixed to the lower end of the link pin 28. The other end of the link pin 28 is an E-ring 29
Is fitted, and the actuator rod 30 is
8 is prevented from moving in the axial direction.

【0005】以上のような構成により、アクチュエータ
ロッド30が作動して一方へ移動すると、リンクピン2
8を介してレバー27が回動し、このレバー27の回動
にともなって、シャフト24がレバー27と一体となっ
て回動し、バルブ31が開弁又は閉弁の動作をするよう
になり、ポート23内の流体流量を制御することができ
る。
With the above structure, when the actuator rod 30 operates and moves to one side, the link pin 2
8, the lever 27 rotates, and with this rotation of the lever 27, the shaft 24 rotates integrally with the lever 27, and the valve 31 opens or closes. , The fluid flow in the port 23 can be controlled.

【0006】このように、アクチュエータロッド30を
作動させているとき、又は運転中においては、シャフト
24のスラストがかかることになるが、このスラストは
スペーサ25で受けるようになっており、特に、ボディ
21とスペーサ25との接触面を基準Bとして、ボディ
方向へのスラストは、シャフト24の一端に固着されて
いるレバー27がスペーサ25を介してボディ21に係
止するようになっているため、シャフト24の移動によ
るガタを防止することができた。
As described above, the thrust of the shaft 24 is applied when the actuator rod 30 is operated or in operation, and the thrust is received by the spacer 25. With reference to the contact surface between the spacer 21 and the spacer 25 as a reference B, the thrust in the body direction is such that the lever 27 fixed to one end of the shaft 24 is locked to the body 21 via the spacer 25. The play due to the movement of the shaft 24 could be prevented.

【0007】しかしながら、実際の運転時、特に振動条
件が厳しいときでは、シャフト24のスラストは、Bを
基準とするボディ外部方向へも発生するため、このとき
に生じるシャフト24のガタをどうしても制限すること
ができなかった。
However, during actual operation, particularly when the vibration conditions are severe, the thrust of the shaft 24 is also generated in the direction outside the body with reference to B, so that the play of the shaft 24 generated at this time is necessarily limited. I couldn't do that.

【0008】従って、Bを基準とするボディ外部方向へ
のスラストは、レバー27とアクチュエータロッド30
との連結部、すなわちリンクピン28、グロメット3
2、Eリング29等の部品に直接荷重としてかかること
となり、これらの連結部を構成する部品が摩耗したり、
あるいは破損したりして、寿命を著しく短くしてしまう
恐れがある等、耐久性能上の問題点があった。
Therefore, the thrust toward the outside of the body with reference to B is caused by the lever 27 and the actuator rod 30.
, The link pin 28, the grommet 3
2. Loads are directly applied to parts such as the E-ring 29, and the parts constituting these connecting parts are worn out,
Or, there is a problem in durability performance such as a possibility of being damaged or shortening the service life remarkably.

【0009】この考案は上記問題点を解決し、シャフト
24のスラストによって発生する荷重をレバー27とア
クチュエータロッド30との連結部に直接かけないよう
にして、耐久性を向上させた吸気制御弁を提供すること
を目的とする。
This invention solves the above-mentioned problems, and prevents the load generated by the thrust of the shaft 24 from being directly applied to the connecting portion between the lever 27 and the actuator rod 30, thereby improving the durability of the intake control valve. The purpose is to provide.

【0010】[0010]

【問題点を解決するための手段】この考案は前述のよう
な問題点を解決するために、ポートを有するボディに、
前記ポートを貫通して一端をボディの外部へ突出させた
シャフトを回動自在に設け、このシャフトのポート内に
位置する部分にバルブを設け、前記ボディの外部へ突出
した部分に、ガイド部が一体に形成されているスペーサ
を挿通し、前記シャフトの突出端部に、前記スペーサの
ガイド部を他端に穿設したガイド部挿通孔に挿通した状
態でレバーの一端を固着し、スペーサのガイド部にアク
チュエータロッドを連結する手段を採用したものであ
る。
[Means for Solving the Problems] In order to solve the above-mentioned problems, the present invention is applied to a body having a port,
A shaft having one end protruding outside the body penetrating through the port is rotatably provided, a valve is provided in a portion of the shaft located in the port, and a guide portion is provided in a portion protruding outside the body. One end of the lever is fixedly inserted into the projecting end of the shaft through the integrally formed spacer, and the guide of the spacer is inserted into the guide insertion hole formed in the other end. A means for connecting an actuator rod to the portion is employed.

【0011】[0011]

【作用】この考案は以上のような手段を採用したことに
より、アクチュエータロッドの作動により、レバーが回
動し、これにともなってレバーの回動中心に固着されて
いるシャフトが回動して、バルブが開弁又は閉弁するよ
うになる。そして、アクチュエータロッドの作動方向、
すなわち、出没方向により、バルブを開弁するか、ある
いは閉弁するかを決定している。
According to the present invention, the lever is rotated by the operation of the actuator rod, and the shaft fixed to the center of rotation of the lever is rotated. The valve will open or close. And the operating direction of the actuator rod,
That is, whether to open or close the valve is determined according to the direction of the emergence.

【0012】そして、アクチュエータロッドを作動させ
ているとき、あるいは実際の運転中に、シャフトにスラ
スト方向の移動が生じた際には、レバーが一体となって
移動する。この場合、アクチュエータロッドに連結され
ているスペーサとレバーとはスラスト方向の移動が許容
されているので、レバーのガイド部挿通孔がスペーサの
ガイド部に沿って移動することになり、スラスト方向の
荷重をアクチュエータロッドとレバーとの連結部に伝達
することが無くなる。
When the actuator rod is operated or when the shaft is moved in the thrust direction during the actual operation, the lever moves together. In this case, since the spacer and the lever connected to the actuator rod are allowed to move in the thrust direction, the guide portion insertion hole of the lever moves along the guide portion of the spacer, and the load in the thrust direction is increased. Is not transmitted to the connection between the actuator rod and the lever.

【0013】[0013]

【実施例】以下、図面を参照してこの考案の実施例につ
いて説明する。図1は、この考案の実施例を説明する部
分断面図である。図1において、ボディ1は、ポート3
を有しており、このポート3を横切ってボディ1の側面
に開口するシャフト孔2が設けられ、このシャフト孔2
にシャフト4が回動自在に挿通される。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a partial sectional view illustrating an embodiment of the present invention. In FIG. 1, a body 1 has a port 3
A shaft hole 2 is provided which is open to the side of the body 1 across the port 3.
The shaft 4 is rotatably inserted through the shaft 4.

【0014】ポート3の内部に位置するシャフト4の部
分には、平坦面が設けられ、この部分にはバルブ11が
螺子等で固着される。このバルブ11は全開時には図1
に示しているように、ポート3を最大に開口させる状態
にあり、全閉時には図示しないが、ポート3を閉塞する
ような状態となるように形成される。
A portion of the shaft 4 located inside the port 3 is provided with a flat surface, and a valve 11 is fixed to this portion with a screw or the like. When the valve 11 is fully open,
As shown in FIG. 5, the port 3 is in a state of being opened to the maximum, and is formed so as to close the port 3 (not shown) when fully closed.

【0015】シャフト4の一端は、ボディ1の外部に突
出しており、この突出部分にスペーサ5が挿通され、そ
してレバー7が固着される。このシャフト4の一端に挿
通されるスペーサ5は、図3および図4に示すように、
一端にシャフト挿通孔5aが穿設され、他端にガイド部
6が立設されている。このガイド部6は、レバー7の板
厚よりも大きい高さで円柱状に突出しているもので、ス
ペーサ5と一体に形成されている。また、このガイド部
6にはその中心線を一致させてリンクピン挿通孔5bが
穿設され、スペーサ5を貫通している。そして、ガイド
部6が立設された反対面を所要の厚さで切り欠いて肉薄
とし、後述するリンクピン8の一端に嵌着されるEリン
グ9を係止するようにしている。
One end of the shaft 4 protrudes out of the body 1, a spacer 5 is inserted through this protruding portion, and a lever 7 is fixed. The spacer 5 inserted into one end of the shaft 4 is, as shown in FIGS.
A shaft insertion hole 5a is formed at one end, and a guide portion 6 is provided upright at the other end. The guide portion 6 projects in a columnar shape at a height greater than the plate thickness of the lever 7, and is formed integrally with the spacer 5. In addition, a link pin insertion hole 5b is formed in the guide portion 6 so that its center line is aligned, and penetrates through the spacer 5. Then, the opposite surface on which the guide portion 6 is erected is cut off at a required thickness to make it thinner, and an E-ring 9 fitted to one end of a link pin 8 described later is locked.

【0016】シャフト4の突出端部に固着されるレバー
7は、図5および図6に示すように、一端にシャフト挿
通孔7aが穿設されてシャフト4の突出端部と固着でき
るようにし、他端にスペーサ5のガイド部6の外径より
大きい内径でガイド部挿通孔7bが穿設されている。
As shown in FIGS. 5 and 6, the lever 7 fixed to the protruding end of the shaft 4 is provided with a shaft insertion hole 7a at one end so that the lever 7 can be fixed to the protruding end of the shaft 4. A guide portion insertion hole 7b is formed at the other end with an inner diameter larger than the outer diameter of the guide portion 6 of the spacer 5.

【0017】ここで前記シャフト4にスペーサ5のシャ
フト挿通孔5aが挿通され、このシャフト4の端部に、
他端に設けたガイド部挿通孔7bにスペーサ5のガイド
部6を挿通させた状態でレバー7の一端を固着し、この
のち、前記スペーサ5のガイド部6に設けたリンクピン
挿通孔5bにリンクピン8を挿通する。
Here, a shaft insertion hole 5a of a spacer 5 is inserted into the shaft 4, and an end of the shaft 4 is
One end of the lever 7 is fixed in a state where the guide portion 6 of the spacer 5 is inserted through the guide portion insertion hole 7b provided at the other end. After that, the link pin insertion hole 5b provided in the guide portion 6 of the spacer 5 is fixed. The link pin 8 is inserted.

【0018】このリンクピン8は、その途中より径を大
きくしてガイド部6と係合させ、この端部にアクチュエ
ータロッド10の下端が取着される。径の小さい方の端
部は、Eリング9が嵌着され、これによりスペーサ5の
ガイド部6に対して、前記シャフト4の軸方向の移動を
阻止する。
The link pin 8 has a diameter larger than that of the link pin 8 and is engaged with the guide portion 6, and the lower end of the actuator rod 10 is attached to this end. An E-ring 9 is fitted to the end having the smaller diameter, thereby preventing the shaft 4 from moving in the axial direction with respect to the guide portion 6 of the spacer 5.

【0019】次に、上記構成の実施例について、作用を
説明する。図1は、バルブ11の全開状態を示してお
り、図2は図1の状態におけるシャフト4とレバー7と
アクチュエータロッド10の位置関係を示している。図
1の状態より、バルブ11を操作する時は、図示しない
アクチュエータを作動してアクチュエータロッド10を
一方へ移動させる。これにともなって、リンクピン8を
介してレバー7がスペーサ5とともに回動し、バルブ1
1が回動するようになる。
Next, the operation of the embodiment having the above configuration will be described. FIG. 1 shows a fully opened state of the valve 11, and FIG. 2 shows a positional relationship among the shaft 4, the lever 7, and the actuator rod 10 in the state of FIG. When operating the valve 11 from the state of FIG. 1, an actuator (not shown) is operated to move the actuator rod 10 to one side. Accordingly, the lever 7 rotates together with the spacer 5 via the link pin 8, and the valve 1
1 rotates.

【0020】このバルブの操作において、アクチュエー
タロッド10の出没による移動は、リンクピン8を介し
てスペーサ5に伝達される。このとき、リンクピン8と
スペーサ5のリンクピン挿通孔5bとの間と、シャフト
4とスペーサ5のシャフト挿通孔5aとの間は、固着さ
れていないため、アクチュエータロッド10が一方へ移
動すると、リンクピン8を介してスペーサ5がシャフト
4を軸心として回動することとなる。また同時に、アク
チュエータロッド10の移動にともなって、リンクピン
8がスペーサ5のガイド部6を介して、レバー7を回動
させるように動作する。
In the operation of the valve, the movement of the actuator rod 10 caused by the protrusion / retreat is transmitted to the spacer 5 via the link pin 8. At this time, since the link between the link pin 8 and the link pin insertion hole 5b of the spacer 5 and the shaft 4 and the shaft insertion hole 5a of the spacer 5 are not fixed, when the actuator rod 10 moves to one side, The spacer 5 rotates around the shaft 4 via the link pin 8. At the same time, with the movement of the actuator rod 10, the link pin 8 operates to rotate the lever 7 via the guide portion 6 of the spacer 5.

【0021】このとき、リンクピン8はスペーサ5のガ
イド部6を介してレバー7のガイド部挿通孔7bと係合
しており、またシャフト4の突出端部はレバー7の一端
を固着しているため、アクチュエータロッド10が一方
へ移動すると、レバー7がスペーサ5と一体となってシ
ャフト4を軸心として回動し、レバー7に固着したシャ
フト4も一体となって回動するようになる。
At this time, the link pin 8 is engaged with the guide portion insertion hole 7b of the lever 7 via the guide portion 6 of the spacer 5, and the protruding end of the shaft 4 has one end of the lever 7 fixed thereto. Therefore, when the actuator rod 10 moves to one side, the lever 7 rotates integrally with the spacer 5 about the shaft 4 and the shaft 4 fixed to the lever 7 also rotates integrally. .

【0022】このシャフト4の回動によって、バルブ1
1が回動し、開弁または閉弁の動作を行うが、この開弁
操作または閉弁操作は、アクチュエータロッド10の出
没方向によって動作が決定されるようになっている。
The rotation of the shaft 4 causes the valve 1
1 rotates to open or close the valve. The operation of opening or closing the valve is determined by the direction in which the actuator rod 10 is retracted.

【0023】そして、このようにバルブ11を操作して
いるとき、あるいは、実際の運転中にシャフト4にスラ
スト方向の移動が生じた際には、レバー7が一体となっ
て移動する。この場合、アクチュエータロッドに連結さ
れているスペーサ5とレバー7とはスラスト方向の移動
が許容されているので、レバー7のガイド部挿通孔7b
がスペーサ5のガイド部6に沿って移動することにな
り、シャフトのスラスト方向の荷重をアクチュエータロ
ッド10とレバー7との連結部に伝達させないようにな
っている。
When the valve 11 is operated as described above, or when the shaft 4 moves in the thrust direction during the actual operation, the lever 7 moves integrally. In this case, since the spacer 5 and the lever 7 connected to the actuator rod are allowed to move in the thrust direction, the guide portion insertion hole 7b of the lever 7 is provided.
Moves along the guide portion 6 of the spacer 5 so that the load in the thrust direction of the shaft is not transmitted to the connection portion between the actuator rod 10 and the lever 7.

【0024】また、ボディ1とスペーサ5との接触面を
基準Aとするボディ側へのスラストはレバー7がスペー
サ5に係止されることにより移動が規制されるため、ス
ラストによる荷重をアクチュエータロッド10とレバー
7との連結部に伝達させないようになっている。
Further, since the movement of the thrust toward the body with reference to the contact surface between the body 1 and the spacer 5 as reference A is restricted by the engagement of the lever 7 with the spacer 5, the load due to the thrust is reduced by the actuator rod. The power is not transmitted to the connection between the lever 10 and the lever 7.

【0025】[0025]

【考案の効果】以上のようにこの考案によれば、スペー
サとレバーとは、シャフトのスラスト方向への移動が許
容されているため、シャフトにスラスト方向への移動が
生じても、レバーとアクチュエータロッドとの連結部に
直接荷重として伝達することがなくなる。従って、この
連結部に使用される部品の摩耗や破損を防止することが
でき、耐久性を向上させることができるという効果があ
る。
As described above, according to the present invention, the spacer and the lever are allowed to move in the thrust direction of the shaft. Therefore, even if the shaft moves in the thrust direction, the lever and the actuator can be moved. The load is not transmitted directly to the connecting portion with the rod. Therefore, it is possible to prevent wear and breakage of components used in the connecting portion, and to improve durability.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この考案の実施例を説明する部分断面図であ
る。
FIG. 1 is a partial sectional view illustrating an embodiment of the present invention.

【図2】図1におけるシャフトとアクチュエータロッド
とレバーの位置関係を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a positional relationship among a shaft, an actuator rod, and a lever in FIG. 1;

【図3】この考案による吸気制御弁のスペーサを示す図
である。
FIG. 3 is a view showing a spacer of the intake control valve according to the present invention;

【図4】図3における中心線断面図である。FIG. 4 is a sectional view taken along a center line in FIG. 3;

【図5】この考案による吸気制御弁のレバーを示す図で
ある。
FIG. 5 is a diagram showing a lever of the intake control valve according to the present invention.

【図6】図5における中心線断面図である。FIG. 6 is a sectional view taken along a center line in FIG. 5;

【図7】従来例を示す部分断面図である。FIG. 7 is a partial sectional view showing a conventional example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1、21……ボディ 2、22……シャフト孔 3、23……ポート 4、24……シャフト 5、25……スペーサ 5a……シャフト挿通孔 5b……リンクピン挿通孔 6……ガイド部 7、27……レバー 7a……シャフト挿通孔 7b……ガイド部挿通孔 8、28……リンクピン 9、29……Eリング 10、30……アクチュエータロッド 11、31……バルブ 32……グロメット 1, 21 Body 2, 22 Shaft hole 3, 23 Port 4, 24 Shaft 5, 25 Spacer 5a Shaft insertion hole 5b Link pin insertion hole 6 Guide part 7 , 27 Lever 7a Shaft insertion hole 7b Guide insertion hole 8, 28 Link pin 9, 29 E-ring 10, 30 Actuator rod 11, 31 Valve 32 Grommet

Claims (1)

(57)【実用新案登録請求の範囲】(57) [Scope of request for utility model registration] 【請求項1】 ポート(3)を有するボディ(1)に、
前記ポート(3)を貫通して一端をボディ(1)の外部
へ突出させたシャフト(4)を回動自在に設け、該シャ
フト(4)のポート(3)内に位置する部分にバルブ
(11)を設け、前記ボディ(1)の外部へ突出した部
分に、ガイド部(6)が一体に形成されているスペーサ
(5)を挿通し、前記シャフト(4)の突出端部に、前
記スペーサ(5)のガイド部(6)を他端に穿設したガ
イド部挿通孔(7b)に挿通した状態でレバーの一端を
固着し、スペーサ(5)のガイド部(6)にアクチュエ
ータロッド(10)を連結したことを特徴とする吸気制
御弁。
1. A body (1) having a port (3),
A shaft (4) having one end protruding out of the body (1) penetrating the port (3) is rotatably provided, and a portion of the shaft (4) located in the port (3) is provided with a valve ( 11), a spacer (5) integrally formed with a guide portion (6) is inserted into a portion of the body (1) protruding outside, and the protruding end of the shaft (4) is inserted into the protruding end of the shaft (4). One end of the lever is fixed while the guide portion (6) of the spacer (5) is inserted into the guide portion insertion hole (7b) formed at the other end, and the actuator rod (6) is attached to the guide portion (6) of the spacer (5). 10) An intake control valve, wherein the intake control valve is connected.
JP2669791U 1991-03-27 1991-03-27 Intake control valve Expired - Fee Related JP2548912Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2669791U JP2548912Y2 (en) 1991-03-27 1991-03-27 Intake control valve

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2669791U JP2548912Y2 (en) 1991-03-27 1991-03-27 Intake control valve

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04116641U JPH04116641U (en) 1992-10-19
JP2548912Y2 true JP2548912Y2 (en) 1997-09-24

Family

ID=31911128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2669791U Expired - Fee Related JP2548912Y2 (en) 1991-03-27 1991-03-27 Intake control valve

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2548912Y2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5299711B2 (en) 2010-12-21 2013-09-25 アイシン精機株式会社 Operation rod coupling structure and connecting member

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04116641U (en) 1992-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2067976B1 (en) Carburetor and automatic choke assembly for an engine
JP2548912Y2 (en) Intake control valve
US5005882A (en) Automotive door lock device
JP2659267B2 (en) Flow control valve
US6086038A (en) Linkage locking device
JPH0452446Y2 (en)
JPS5838202Y2 (en) Valve opening/closing control device
JPH0531232Y2 (en)
KR20020047829A (en) Checker assembly combined with door hinge
JP2581514Y2 (en) Butterfly valve
JPS6136752Y2 (en)
JPH0439363Y2 (en)
JPS6011284Y2 (en) Intermediate stop mechanism for oscillating actuator
JP2660259B2 (en) Valve drive device in engine
KR100471871B1 (en) auto transmission shift lever device
JPH0191047U (en)
JPS6145602U (en) Valve drive actuator
JPS6257808B2 (en)
JPH05180081A (en) Auto choke device for engine
JP2614066B2 (en) Spring return type electric valve
JPS63151671U (en)
JP3372293B2 (en) Variable pump vane
JPH041608U (en)
JPS6022233B2 (en) Operation structure for valve opening/closing
JPS62150016A (en) Driving gear of valve in engine

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees