JP2543632Y2 - Door opening device for drum type image output device - Google Patents

Door opening device for drum type image output device

Info

Publication number
JP2543632Y2
JP2543632Y2 JP10496391U JP10496391U JP2543632Y2 JP 2543632 Y2 JP2543632 Y2 JP 2543632Y2 JP 10496391 U JP10496391 U JP 10496391U JP 10496391 U JP10496391 U JP 10496391U JP 2543632 Y2 JP2543632 Y2 JP 2543632Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
drum
safety door
handle
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10496391U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0565166U (en
Inventor
雅文 河辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Screen Holdings Co Ltd
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Screen Holdings Co Ltd
Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Screen Holdings Co Ltd, Dainippon Screen Manufacturing Co Ltd filed Critical Screen Holdings Co Ltd
Priority to JP10496391U priority Critical patent/JP2543632Y2/en
Publication of JPH0565166U publication Critical patent/JPH0565166U/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2543632Y2 publication Critical patent/JP2543632Y2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】[Detailed description of the invention]

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本考案は、扉開放装置、特に、ド
ラム型画像出力装置の本体ケースに開閉可能に設けられ
た扉を開閉するための扉開放装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a door opening device and, more particularly, to a door opening device for opening and closing a door which can be opened and closed on a main body case of a drum type image output device.

【0002】[0002]

【従来の技術】製版工程においては、製版用スキャナで
読み取られた画像を感光フィルム上に露光記録するため
のドラム型画像出力装置であるレコーディングユニット
が用いられている。レコーディングユニットは、感光フ
ィルムが巻き付けられるレコーディングドラムと、レコ
ーディングドラムに対向して配置され、感光フィルムに
網点画像を露光記録するレコーディングヘッドとを備え
ている。レコーディングドラムとレコーディングヘッド
とはカバーにより覆われており、それらは暗室内に配置
されている。
2. Description of the Related Art In a plate making process, a recording unit which is a drum type image output device for exposing and recording an image read by a plate making scanner on a photosensitive film is used. The recording unit includes a recording drum around which a photosensitive film is wound, and a recording head that is arranged to face the recording drum and that exposes and records a halftone image on the photosensitive film. The recording drum and the recording head are covered by a cover, and they are arranged in a dark room.

【0003】感光フィルムを手動で巻き付けるいわゆる
手動巻付型のレコーディングユニットでは、カバーに遮
光手袋が配置されており、遮光手袋を介して暗室内に腕
を挿入し、暗室内のレコーディングドラムに感光フィル
ムを巻き付けている。また、露光記録中は、レコーディ
ングドラムは高速回転しているので、レコーディングド
ラムの回転中に誤ってオペレータが遮光手袋から腕を挿
入すると、負傷するおそれがある。このため、従来、遮
光手袋の手前又は奥側に安全扉が設けられている。
In a so-called manual winding type recording unit in which a photosensitive film is manually wound, a light-shielding glove is arranged on a cover. An arm is inserted into a dark room through the light-shielding glove, and the recording film in the dark room is placed on the recording drum. Is wound. In addition, during exposure recording, the recording drum is rotating at a high speed, and therefore, if the operator mistakenly inserts an arm from the light-shielding glove while the recording drum is rotating, the recording drum may be injured. For this reason, conventionally, a safety door is provided in front of or behind the light-shielding glove.

【0004】安全扉が設けられた従来のレコーディング
ユニットでは、レコーディングドラムの回転中に安全扉
を開けると、レコーディングドラムに非常停止がかかる
ものや、レコーディングドラムの回転状態を検出し、そ
の回転時には安全扉を開かないようにロックをかける構
成のものが知られている。
In a conventional recording unit provided with a safety door, if the safety door is opened during rotation of the recording drum, an emergency stop is applied to the recording drum, and the rotation state of the recording drum is detected. A configuration in which a door is locked so as not to open is known.

【0005】[0005]

【考案が解決しようとする課題】安全扉を開けるとレコ
ーディングドラムに非常停止ががかる前記従来の構成で
は、安全扉が開いた時点では、まだレコーディングドラ
ムが回転しているので、完全に停止するまで実際には腕
を挿入できないという問題がある。また、レコーディン
グドラム回転中に安全扉にロックをかける前記従来の構
成では、オペレータが強引に安全扉を開けてしまい、ロ
ック機構を破壊するおそれがある。
When the safety door is opened, an emergency stop is applied to the recording drum. In the above conventional configuration, when the safety door is opened, the recording drum is still rotating. There is a problem that the arm cannot be actually inserted. Further, in the above-described conventional configuration in which the safety door is locked while the recording drum is rotating, the operator may forcibly open the safety door and break the lock mechanism.

【0006】本考案の目的は、感光フィルムの装着作業
を安全に行えるようにすることにある。
An object of the present invention is to make it possible to safely mount a photosensitive film.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】本考案に係る扉開放装置
は、本体ケースと、本体ケース内に回転可能に配置され
たドラムと、本体ケースに開閉可能に設けられた扉とを
備えたドラム型画像出力装置に用いられるものであっ
て、把手手段と回転検出手段と判断手段と把手駆動手段
とを備えている。把手手段は、扉に設けられており、本
体ケース内に収納された姿勢と本体ケースから露出した
姿勢とをとり得る。回転検出手段は、ドラムの回転状態
を検出する。判断手段は、回転検出手段の検出結果に基
づき扉が開放許容状態になったか否かを判断する。把手
駆動手段は、判断手段が扉が開放許容状態になったと判
断したとき把手手段を露出させる。
SUMMARY OF THE INVENTION A door opening device according to the present invention includes a drum having a main body case, a drum rotatably disposed in the main body case, and a door provided on the main body case to be openable and closable. It is used in a model image output device, and includes a handle, a rotation detector, a determiner, and a handle driver. The handle is provided on the door, and can take a posture accommodated in the main body case and a posture exposed from the main body case. The rotation detecting means detects a rotation state of the drum. The determining means determines whether or not the door is in an openable state based on the detection result of the rotation detecting means. The handle driving means exposes the handle means when the determining means determines that the door is in the open-permitted state.

【0008】[0008]

【作用】本考案に係るドラム型画像出力装置の扉開放装
置では、回転検出手段によるドラムの回転状態に基づ
き、判断手段により扉が開放許容状態になっかた否かが
判断される。そして、扉が開放許容状態になったと判断
したとき、把手駆動手段により把手手段が露出される。
In the door opening device of the drum type image output apparatus according to the present invention, the judging means judges whether or not the door is in the openable state based on the rotation state of the drum by the rotation detecting means. Then, when it is determined that the door is in the open-permitted state, the handle means is exposed by the handle driving means.

【0009】このため、例えばドラムが高速回転中に
は、開放許容状態にはならず、把手手段が露出せず、扉
を開けることができない。そして、開放許容状態になっ
たと判断すると、把手駆動手段により把手手段が露出さ
れ、扉を開けることが可能になる。つまり、ドラムが危
険ではない低速回転になった状態で初めて開放許容状態
となり、そのときに把手手段が露出されるので、扉のロ
ック機構が破壊されたり扉が開いた時点でドラムが高速
回転していなくなり、安全性の向上を図ることができ
る。
Therefore, for example, when the drum is rotating at a high speed, the opening is not allowed, the handle means is not exposed, and the door cannot be opened. Then, when it is determined that the opening is allowed, the handle is exposed by the handle driving means, and the door can be opened. In other words, when the drum is in a non-dangerous low-speed rotation, the opening is permitted only when the handle is exposed.At this point, the door lock mechanism is broken or the drum rotates at a high speed when the door is opened. And safety can be improved.

【0010】[0010]

【実施例】図1は、本考案の一実施例を採用した製版用
スキャナを示している。図において、スキャナ1は、略
ボックス状のハウジング2の上部にピックアップユニッ
ト3とレコーディングユニット4とを並設した構造とな
っている。ピックアップユニット3は、着脱自在な透明
シリンダからなる原稿ドラム5と、この原稿ドラム5に
対向して設けられたピックアップヘッド6とから主に構
成されている。ピックアップヘッド6は、スキャナ1の
長手方向に沿って設けられたねじ軸(図示せず)によっ
て長手方向に並進移動しつつ原稿の画像を読み取って行
く。
FIG. 1 shows a plate-making scanner according to an embodiment of the present invention. In the figure, a scanner 1 has a structure in which a pickup unit 3 and a recording unit 4 are juxtaposed on an upper part of a substantially box-shaped housing 2. The pickup unit 3 mainly includes a document drum 5 formed of a detachable transparent cylinder, and a pickup head 6 provided to face the document drum 5. The pickup head 6 reads an image of a document while being translated in the longitudinal direction by a screw shaft (not shown) provided along the longitudinal direction of the scanner 1.

【0011】画像出力装置であるレコーディングユニッ
ト4は、ピックアップユニット3で得られた画像信号を
画像処理して得られた結果の色版用網点信号により網点
画像を感光フィルム上に露光記録するものである。レコ
ーディングユニット4は、感光フィルムが巻き付けられ
るレコーディングドラム7を有している。レコーディン
グドラム7は、感光フィルムを真空吸着により取り付け
得る構造となっている。レコーディングドラム7に対向
してレコーディングヘッド(図示せず)が設けられてい
る。このレコーディングヘッドは、前記長手方向に並進
移動しつつ網点画像を感光フィルム上に記録する。な
お、原稿ドラム5とレコーディングドラム7とは同一の
駆動手段により回転駆動する構成となっている。
A recording unit 4, which is an image output device, exposes and records a halftone image on a photosensitive film by using a color halftone signal obtained by performing image processing on an image signal obtained by the pickup unit 3. Things. The recording unit 4 has a recording drum 7 around which a photosensitive film is wound. The recording drum 7 has a structure in which a photosensitive film can be attached by vacuum suction. A recording head (not shown) is provided to face the recording drum 7. The recording head records a halftone image on a photosensitive film while translating in the longitudinal direction. The original drum 5 and the recording drum 7 are driven to rotate by the same driving means.

【0012】レコーディングユニット4内には感光フィ
ルムが装着されるので、暗室化されている。このため、
レコーディングユニット4はカバー8で覆われている。
カバー8の前面には眼鏡状の樹脂製の安全扉9がカバー
8に対して開閉自在に設けられている。安全扉9の中央
部は把手部9aとなっている。カバー8の安全扉9に対
向する位置には、安全扉9を収納するための、内側に窪
んだ扉収納部10が形成されている。扉収納部10の外
形形状は、安全扉9の外形形状よりやや大きな寸法とな
っている。なお、扉収納部10と安全扉9との間の隙間
は略数mm程度となっている。扉収納部10の左右の円
形部分には、1対の遮光手袋11が配置されている。遮
光手袋11は、レコーディングユニット4の内部を暗室
化するための暗幕であり、感光フィルム装着時にはここ
から腕を挿入する。遮光手袋11の間には、扉開放装置
12が配置されている。また、カバー8の図1左上隅部
には、安全扉9を開けるための扉開放スイッチ13と、
レコーディングドラム7が高速回転中であることを示す
ランプ14とが配置されている。
Since a photosensitive film is mounted in the recording unit 4, it is darkened. For this reason,
The recording unit 4 is covered with a cover 8.
On the front surface of the cover 8, a spectacle-shaped resin-made safety door 9 is provided so as to be freely opened and closed with respect to the cover 8. The central part of the safety door 9 is a handle 9a. At a position facing the safety door 9 of the cover 8, a door storage portion 10 that is recessed inward for storing the safety door 9 is formed. The outer shape of the door storage section 10 is slightly larger than the outer shape of the safety door 9. Note that the gap between the door storage unit 10 and the safety door 9 is approximately several mm. A pair of light-shielding gloves 11 is arranged in left and right circular portions of the door storage unit 10. The light-shielding gloves 11 are dark curtains for darkening the inside of the recording unit 4, from which the arms are inserted when a photosensitive film is mounted. A door opening device 12 is arranged between the light-shielding gloves 11. A door opening switch 13 for opening the safety door 9 is provided at the upper left corner of the cover 8 in FIG.
A lamp 14 indicating that the recording drum 7 is rotating at high speed is arranged.

【0013】扉開放装置12は、図2及び図3に示すよ
うに、ソレノイド21とリミットスイッチ22と第1マ
グネット23と第2マグネット24とを上下に配置した
構成となっている。ソレノイド21は、第1マグネット
23の保持力を解除するものであり、スプール21aを
備えている。スプール21aの先端は安全扉9の内側に
突出する押圧部31に対向している。リミットスイッチ
22は安全扉9の開閉状態を検出するものであり、その
スプールは安全扉9の内側に突出して配置された感知部
32に対向して配置されている。第1マグネット23
は、安全扉9の内側に配置された金属板33に対向して
配置されており、安全扉9を閉止状態に保持している。
As shown in FIGS. 2 and 3, the door opening device 12 has a structure in which a solenoid 21, a limit switch 22, a first magnet 23, and a second magnet 24 are vertically arranged. The solenoid 21 releases the holding force of the first magnet 23, and has a spool 21a. The tip of the spool 21a faces the pressing portion 31 protruding inside the safety door 9. The limit switch 22 detects the open / closed state of the safety door 9, and its spool is disposed so as to face a sensing unit 32 protruding inside the safety door 9. First magnet 23
Is disposed to face a metal plate 33 disposed inside the safety door 9 and holds the safety door 9 in a closed state.

【0014】第2マグネット24は、安全扉9の内側に
配置された第2金属板34に対向して配置されており、
安全扉9を一部開放状態に保持している。第2マグネッ
ト24は、扉収納部10の下面中央に配置された蝶番2
6に取り付けられたL型ブラケット25の先端に取り付
けられており、蝶番26によりL型ブラケット25は旋
回可能になっている。また、L型ブラケット25は、ピ
ン28の周囲に巻き付けられたスプリング29により図
3左側に付勢されている。スプリング29の先端には、
ブッシュ29aがピン28に嵌め込まれて配置されてお
り、このブッシュ29aは、L型金具25を挿通してい
る。このため、ばね29の付勢力がブッシュ29aを介
してL型ブラケット25に伝わり、L型ブラケット25
を図3左側に付勢している。
The second magnet 24 is arranged to face a second metal plate 34 arranged inside the safety door 9.
The safety door 9 is held partially open. The second magnet 24 is a hinge 2 arranged at the center of the lower surface of the door storage unit 10.
The L-shaped bracket 25 is attached to the end of the L-shaped bracket 25 attached to the bracket 6. The L-shaped bracket 25 is urged leftward in FIG. 3 by a spring 29 wound around a pin 28. At the tip of the spring 29,
A bush 29a is fitted and arranged on the pin 28, and the bush 29a passes through the L-shaped bracket 25. For this reason, the urging force of the spring 29 is transmitted to the L-shaped bracket 25 via the bush 29a, and the L-shaped bracket 25
Is urged to the left in FIG.

【0015】また、安全扉9は図2に一部を示す蝶番2
7により支持されている。なお、ソレノイド21、リミ
ットスイッチ22、第1及び第2マグネットはカバー3
0により覆われている。このカバー30は、リミットス
イッチ22のスプールをオペレータが誤って押してしま
う等の誤動作を防止するために設けられている。また、
カバー30は、L型ブラケット25の旋回を規制してい
る。つまり、L型ブラケット25が所定の角度以上旋回
しないようにしている。カバー30は、図2に示すよう
に、押圧部31を挿入するための開口41と、感知部3
2を挿入するための開口42と、第1及び第2マグネッ
ト23,24並びにL型金具25を覗かせるための開口
部43とを有している。
The safety door 9 has a hinge 2 partially shown in FIG.
7 supported. The solenoid 21, the limit switch 22, and the first and second magnets are covered by the cover 3.
Covered by 0. The cover 30 is provided to prevent a malfunction such as an operator pressing the spool of the limit switch 22 by mistake. Also,
The cover 30 regulates the turning of the L-shaped bracket 25. That is, the L-shaped bracket 25 is prevented from turning more than a predetermined angle. As shown in FIG. 2, the cover 30 has an opening 41 for inserting the pressing portion 31 and a sensing portion 3.
2 and an opening 43 for viewing the first and second magnets 23 and 24 and the L-shaped bracket 25.

【0016】次に扉開放装置12の制御回路の構成につ
いて図4を参照して説明する。レコーディングドラム7
には、エンコーダ51が接続されている。エンコーダ5
1は、レコーディングドラム7の1回転で4000個の
エンコーダパルスENを出力する。エンコーダ51はア
ンプ52を介してワンショットマルチバイブレータ53
の入力端子Aに接続されている。ワンショットマルチバ
イブレータ53には、電源V1 が抵抗54及び容量55
を介して接続されている。ワンショットマルチバイブレ
ータ53は、この抵抗54及び容量55で定まる時定数
に応じたパルス幅のワンショットパルスOMQ,/OM
Q(/は負論理を示す)をエンコーダパルスENの立ち
下がりエッジで出力する。出力端子Qからは正論理のワ
ンショットパルスOMQが、出力端子/Qからは負論理
の出力信号/OMQがそれぞれ出力される。
Next, the configuration of a control circuit of the door opening device 12 will be described with reference to FIG. Recording drum 7
Is connected to the encoder 51. Encoder 5
1 outputs 4000 encoder pulses EN in one rotation of the recording drum 7. An encoder 51 is connected to a one-shot multivibrator 53 via an amplifier 52.
Is connected to the input terminal A. The one-shot multivibrator 53 includes a power supply V 1 connected to a resistor 54 and a
Connected through. One-shot multivibrator 53 includes one-shot pulses OMQ, / OM having a pulse width corresponding to a time constant determined by resistor 54 and capacitor 55.
Q (/ indicates negative logic) is output at the falling edge of the encoder pulse EN. The output terminal Q outputs a one-shot pulse OMQ of positive logic, and the output terminal / Q outputs an output signal / OMQ of negative logic.

【0017】出力端子Q及び出力端子/Qは、フリップ
フロップ56の入力端子J及びKにそれぞれ接続されて
いる。またフリップフロップ56のクロック端子には、
エンコーダパルスENが与えられており、クリア端子/
CLRには、ワンショットマルチバイブレータ53の出
力端子Qが接続されている。フリップフロップ56の出
力端子/Qはアンプ57を介してフォトカプラ58に接
続されている。フォトカプラ58の入力端には電源V1
が接続されており、出力端には電源V2 が接続されてい
る。またフォトカプラ58の出力端にはリレー59が接
続されている。このリレー59の接点部59aは、扉開
放スイッチ13を介して電源V2 に接続されている。ま
た接点部59aはソレノイド21に接続されている。こ
の回路では、扉開放スイッチ13及び接点部59aが共
に閉状態となるとソレノイド21が動作し、スプール2
1aを突出させる。
The output terminal Q and the output terminal / Q are connected to the input terminals J and K of the flip-flop 56, respectively. The clock terminal of the flip-flop 56
Encoder pulse EN is given, and clear terminal /
The output terminal Q of the one-shot multivibrator 53 is connected to the CLR. The output terminal / Q of the flip-flop 56 is connected to the photocoupler 58 via the amplifier 57. A power supply V 1 is connected to the input terminal of the photocoupler 58.
, And a power supply V 2 is connected to the output terminal. A relay 59 is connected to an output terminal of the photocoupler 58. Contact portions 59a of the relay 59 is connected to the power supply V 2 through a door opening switch 13. The contact portion 59a is connected to the solenoid 21. In this circuit, when both the door open switch 13 and the contact portion 59a are closed, the solenoid 21 operates and the spool 2
1a is projected.

【0018】次にこのように構成されたレコーディング
ユニット4の安全扉9の開閉動作について図5及び図6
を用いて説明する。なお図5は安全扉9の閉止状態を示
し、図6は安全扉9の一部開放状態を示している。ラン
プ14の消灯を確認し、オペレータが扉開放スイッチ1
3を押してオンすると、レコーディングドラム7が設定
回転数以下であり、リレー59が働き、リレーの接点部
59aが閉じているので、ソレノイド21が動作し、ス
プール21aが押圧部31を押す。押圧部31が押され
ると、第1マグネット23の保持力が解除される。第1
マグネット23の保持力が解除されると、スプリング2
9の付勢力によりL型ブラケット25が旋回し、L型ブ
ラケット25の先端に取り付けられた第2マグネット2
4を介して安全扉9が前方に旋回する。そして図6に示
すように安全扉9が一部開放状態となる。この状態でオ
ペレータが把手部9aを把持すると、第2マグネットの
保持力を解除して図6に二点鎖線で示す位置まで安全扉
9を開くことができる。
Next, the opening and closing operation of the safety door 9 of the recording unit 4 configured as described above will be described with reference to FIGS.
This will be described with reference to FIG. FIG. 5 shows a closed state of the safety door 9, and FIG. 6 shows a partially opened state of the safety door 9. After confirming that the lamp 14 has been turned off, the operator operates the door open switch 1
When the switch 3 is turned on, the recording drum 7 is at or below the set number of revolutions, the relay 59 is activated, and the contact portion 59a of the relay is closed, so that the solenoid 21 operates and the spool 21a pushes the pressing portion 31. When the pressing portion 31 is pressed, the holding force of the first magnet 23 is released. First
When the holding force of the magnet 23 is released, the spring 2
9, the L-shaped bracket 25 rotates, and the second magnet 2 attached to the tip of the L-shaped bracket 25
The safety door 9 pivots forward through 4. Then, the safety door 9 is partially opened as shown in FIG. When the operator grips the handle 9a in this state, the holding force of the second magnet is released, and the safety door 9 can be opened to the position shown by the two-dot chain line in FIG.

【0019】つまり、安全扉9が閉じた状態では、安全
扉9の周囲にはオペレータが指を入れる等の隙間がない
ので、オペレータは安全扉9を開けることができない。
また、扉開放スイッチ13を押したときにレコーディン
グドラム7が設定回転数以下であると、リレー59がオ
ンしているのでソレノイド21により第1マグネット2
3の保持力が解除され、スプリング29により安全扉9
が付勢されてオペレータによる扉の開放が可能な状態、
つまり把手部9aが露出するようになる。これにより安
全扉9の開放が可能となる。また、誤ってランプ14の
点灯中、つまり、レコーディングドラム7の高速回転中
に扉開放スイッチ13を押してもリレー59がオンして
いないので、安全扉9は閉じた状態のままとなってい
る。
That is, when the safety door 9 is closed, there is no gap around the safety door 9 such as an operator's place of a finger, so that the operator cannot open the safety door 9.
If the recording drum 7 is below the set number of revolutions when the door release switch 13 is pressed, the relay 59 is on and the first magnet 2 is turned on by the solenoid 21.
3 is released, and the safety door 9 is
Is energized to allow the operator to open the door,
That is, the handle 9a is exposed. Thereby, the safety door 9 can be opened. Also, the safety door 9 is kept closed because the relay 59 is not turned on even if the door open switch 13 is pressed while the lamp 14 is erroneously turned on, that is, while the recording drum 7 is rotating at high speed.

【0020】次に、図4に示す制御回路の制御動作につ
いて図7に示すタイミングチャートに基づいて説明す
る。エンコーダ51のエンコーダパルスENの立ち下が
りエッジで、ワッショットマルチバイブレータ53は、
時定数によって定まるパルス幅DPのワンショットパル
スOMQ,/OMQを出力する。この出力がフリップフ
ロップ56に与えられる。フリップフロップ56では、
ワンショットパルスOMQ及び/OMQが入力端子J及
び入力端子Kにそれぞれ与えられており、エンコーダパ
ルスENがクロック端子に与えられているので、エンコ
ーダパルスENの立ち下がりのタイミングでワンショッ
トパルスOMQ,/OMQがそれぞれ取り込まれる。起
動時に低速回転しているときには、エンコーダパルスE
Nの立ち下がりタイミングではOMQ,/OMQがそれ
ぞれ「L」,「H」となっているので、フリップフロッ
プ56はリセット状態であり、その出力/LOQは
「H」となる。しかしながら、レコーディングドラム7
が高速回転となり、ワンショットパルスOMQ,/OM
Qのパルス幅DPよりエンコーダパルスENの周期が短
くなるとOMQ,/OMQがそれぞれ「H」,「L」に
反転する。OMQ,/OMQが「H」,「L」に反転す
るとエンコーダパルスENの立ち下がりタイミングでフ
リップフロップ56の出力/LOQが「L」に変化す
る。また、レコーディングドラム7が減速し、エンコー
ダパルスENの周期がワンショットパルスOMQ,/O
MQのパルス幅DPよりも長くなると、フリップフロッ
プ56のクロック端子に与えられているエンコーダパル
スENの立ち下がりタイミングにおいて、入力端子J及
びKの信号が変化するため、フリップフロップ56の出
力/LOQが「H」に変化する。この出力がフォトカプ
ラ58に与えられると、フォトカプラ58は、出力/L
OQが「H」のときオンし、リレー59がオンする。リ
レー59がオンしているときに、扉開放スイッチ13を
押すと、扉開放スイッチ13がオンしたタイミングでソ
レノイド21が励磁され、スプール21aを突出させ
る。
Next, the control operation of the control circuit shown in FIG. 4 will be described with reference to the timing chart shown in FIG. At the falling edge of the encoder pulse EN of the encoder 51, the wasshot multivibrator 53
One-shot pulses OMQ and / OMQ having a pulse width DP determined by a time constant are output. This output is provided to flip-flop 56. In the flip-flop 56,
Since the one-shot pulses OMQ and / OMQ are supplied to the input terminal J and the input terminal K, respectively, and the encoder pulse EN is supplied to the clock terminal, the one-shot pulses OMQ and / OMQ are supplied at the falling timing of the encoder pulse EN. Each OMQ is captured. When the motor is rotating at a low speed at startup, the encoder pulse E
At the falling timing of N, OMQ and / OMQ are "L" and "H", respectively, so that the flip-flop 56 is in the reset state and its output / LOQ becomes "H". However, recording drum 7
Rotates at high speed, and one-shot pulse OMQ, / OM
When the cycle of the encoder pulse EN becomes shorter than the pulse width DP of Q, OMQ and / OMQ are inverted to “H” and “L”, respectively. When OMQ and / OMQ are inverted to "H" and "L", the output / LOQ of the flip-flop 56 changes to "L" at the falling timing of the encoder pulse EN. Further, the recording drum 7 is decelerated, and the cycle of the encoder pulse EN is changed to the one-shot pulse OMQ, / O
When the pulse width DP becomes longer than the pulse width DP of the MQ, the signals at the input terminals J and K change at the falling timing of the encoder pulse EN given to the clock terminal of the flip-flop 56. Changes to "H". When this output is given to photocoupler 58, photocoupler 58 outputs / L
When OQ is “H”, the relay turns on, and the relay 59 turns on. When the door open switch 13 is pressed while the relay 59 is on, the solenoid 21 is excited at the timing when the door open switch 13 is turned on, and the spool 21a is protruded.

【0021】ここでは、レコーディングドラム7の回転
状態を検出し、それが時定数に基づいて決まる回転数よ
り低い場合にのみ、安全扉9の開放を許可し、許可中に
扉開放スイッチ13が押されるとソレノイド21により
第1マグネット23(図3)の保持力が解除される。そ
して、スプリング28により安全扉9が所定角度旋回
し、安全扉9の把手部9aを露出させる。この把手部9
aをオペレータが把持し、第2マグネット24の保持力
を解除させると、安全扉9が完全に開放される。
Here, the rotation state of the recording drum 7 is detected, and the opening of the safety door 9 is permitted only when the rotation speed is lower than the rotation number determined based on the time constant. Then, the holding force of the first magnet 23 (FIG. 3) is released by the solenoid 21. Then, the safety door 9 is pivoted by a predetermined angle by the spring 28, and the handle 9a of the safety door 9 is exposed. This handle 9
When the operator grips a and releases the holding force of the second magnet 24, the safety door 9 is completely opened.

【0022】このように、レコーディングドラム7が回
転中は安全扉9の開放を禁止し、ロックをかけるととも
に、安全扉9の周囲に指等を挿入する隙間がないので、
把手部9aが露出していないことになり、安全扉9の開
放が不可能になる。開放許容状態になると、扉が所定角
度旋回し、把手部9aを露出させ、手動による開放が可
能となる。このとき、レコーディングドラム7はほとん
ど停止状態となっており、安全扉9を開放した後に遮光
手袋11内に腕を挿入し、フィルムを装着しても安全上
問題がない。
As described above, while the recording drum 7 is rotating, the opening of the safety door 9 is prohibited, the locking is performed, and there is no space around the safety door 9 for inserting a finger or the like.
Since the handle 9a is not exposed, the safety door 9 cannot be opened. When the opening is allowed, the door turns by a predetermined angle to expose the handle 9a, and the door can be manually opened. At this time, the recording drum 7 is almost stopped, and even if the arm is inserted into the light shielding glove 11 after the safety door 9 is opened and the film is mounted, there is no safety problem.

【0023】〔他の実施例〕 (a) 前記実施例では、ソレノイド21により第1マ
グネット23の保持力を解除していたが、ソレノイドは
電気容量が大きいので電源容量に余裕がない場合には他
の手段を用いることも可能である。図8はモータ61を
用いた他の実施例による扉開放装置12の駆動部分を示
している。
[Other Embodiments] (a) In the above embodiment, the holding force of the first magnet 23 is released by the solenoid 21. However, since the solenoid has a large electric capacity, when the power supply capacity is not sufficient, Other means can be used. FIG. 8 shows a driving portion of a door opening device 12 according to another embodiment using a motor 61.

【0024】減速機付モータ61の出力軸には回転軸6
2が取り付けられている。回転軸62の先端には、ワン
ウエイクラッチ63が嵌め込まれている。ワンウエイク
ラッチ63の外周には、1対の円板からなるストライカ
ー64が嵌め込まれている。ワンウェイクラッチ63
は、モータ61の駆動力を一方向にのみ伝達するもので
り、また、ストライカー64を外部から前記一方向に自
由に回転可能にするために配置されている。ストライカ
ー64の図上側の円板にはピン65が図8上方に向かっ
て植設されている。また図下側の円板にはピン66が図
下方に向かって植設されている。ピン66の先端には、
一端を固定されたスプリング67の他端が取り付けられ
ている。このスプリング67によりストライカー64
は、常にスプリング67が縮む方向に付勢されている。
また、図9に示すように、安全扉9の押圧部31に対向
する位置には、スライドピン68が図9上下に移動自在
に設けられている。このスライドピン68は、ピン65
により図9下方に移動させられる。つまり、図3のスプ
ール21aと同様な動きを行う。この実施例では、レコ
ーディングドラム7が低速回転となった状態では、扉開
放スイッチ13が押されると、モータ61が回転し、ピ
ン65がスライドピン68を突出させ押圧部31に当接
し、安全扉9を第1マグネット23の保持力に抗して開
放する。また、扉開放スイッチ13がオフするとモータ
61が停止する。このときの停止位置は不定であるが、
スプリング67の付勢力により、ストライカー64は所
定の範囲で停止し、ピン65がスライドピン68に当接
する位置には停止しない。
The output shaft of the motor 61 with a reduction gear
2 are installed. A one-way clutch 63 is fitted on the tip of the rotating shaft 62. A striker 64 composed of a pair of disks is fitted around the outer periphery of the one-way clutch 63. One way clutch 63
Is for transmitting the driving force of the motor 61 only in one direction, and is arranged so that the striker 64 can freely rotate in the one direction from the outside. A pin 65 is planted on the upper disk of the striker 64 in the figure toward the upper side in FIG. A pin 66 is implanted on the lower disk in the figure toward the lower side in the figure. At the tip of the pin 66,
The other end of the spring 67 having one end fixed is attached. The striker 64 is formed by the spring 67.
Is always urged in the direction in which the spring 67 contracts.
Also, as shown in FIG. 9, a slide pin 68 is provided at a position facing the pressing portion 31 of the safety door 9 so as to be movable up and down in FIG. The slide pin 68 is
Is moved downward in FIG. That is, the same movement as the spool 21a in FIG. 3 is performed. In this embodiment, when the recording drum 7 is rotated at a low speed, when the door release switch 13 is pressed, the motor 61 is rotated, and the pin 65 projects the slide pin 68 to abut the pressing portion 31, and the safety door is opened. 9 is opened against the holding force of the first magnet 23. When the door opening switch 13 is turned off, the motor 61 stops. The stop position at this time is undefined,
The striker 64 stops within a predetermined range due to the urging force of the spring 67, and does not stop at the position where the pin 65 contacts the slide pin 68.

【0025】以降の動作は前記実施例と同様である。ま
たこの実施例においても、モータ61の停止位置を制御
する必要がないので、制御回路は図4に示すソレノイド
21を制御する制御回路と同様なものを用いることがで
きる。 (b) 前記実施例では、回転検出手段としてエンコー
ダを用い、判断手段としてワンショットマルチバイブレ
ータ及びフリップフロップを用いたが、これらはそれに
限定されるものではない。 (c) 前記実施例では、把手部と安全扉とを一体構成
としたが、把手部だけを露出及び収納可能に配置しても
良い。そしてその把手部だけを安全扉と独立して露出さ
せる構成としても良い。
The subsequent operation is the same as in the above embodiment. Also in this embodiment, since it is not necessary to control the stop position of the motor 61, a control circuit similar to the control circuit for controlling the solenoid 21 shown in FIG. 4 can be used. (B) In the above embodiment, the encoder is used as the rotation detecting means, and the one-shot multivibrator and the flip-flop are used as the judging means. However, these are not limited thereto. (C) In the above-described embodiment, the handle and the safety door are integrated, but only the handle may be arranged so as to be exposed and stowable. Then, only the handle may be exposed independently of the safety door.

【0026】[0026]

【考案の効果】本考案に係るドラム型画像出力装置の扉
開放装置では、把手手段を本体ケース内に収納された姿
勢と本体ケースから露出した姿勢等を取り得るように構
成し、ドラムの回転状態により扉が開放許容状態になっ
たか否かを判断し、扉が開放許容状態になったと判断し
たときに把手手段を露出させているので、把手手段を用
いて扉を開けた際には必ず開放許容状態(例えばドラム
が所定回転数以下)となっており、人間がドラムに触れ
た場合であっても負傷等のおそれがない。このため安全
にフィルム装着作業が行える。
In the door opening device of the drum type image output apparatus according to the present invention, the grip means is configured to be able to take a posture accommodated in the main body case, a posture exposed from the main body case, and the like. It is determined whether or not the door is in the open-permitted state depending on the state, and the handle is exposed when it is determined that the door is in the open-permitted state. The opening is allowed (for example, the drum is at a predetermined rotation speed or less), and there is no risk of injury or the like even when a person touches the drum. Therefore, the film mounting operation can be performed safely.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本考案の一実施例を採用した製版スキャナの斜
視図。
FIG. 1 is a perspective view of a plate-making scanner employing an embodiment of the present invention.

【図2】扉開放装置の正面拡大図。FIG. 2 is an enlarged front view of the door opening device.

【図3】図2のIII-III 線断面図。FIG. 3 is a sectional view taken along line III-III of FIG. 2;

【図4】制御回路の構成を示す回路図。FIG. 4 is a circuit diagram illustrating a configuration of a control circuit.

【図5】閉止状態を示す断面模式図。FIG. 5 is a schematic sectional view showing a closed state.

【図6】開放状態を示す断面模式図。FIG. 6 is a schematic sectional view showing an open state.

【図7】制御回路のタイミングチャート。FIG. 7 is a timing chart of a control circuit.

【図8】他の実施例を示す背面拡大図。FIG. 8 is an enlarged rear view showing another embodiment.

【図9】他の実施例を示す底面拡大図。FIG. 9 is an enlarged bottom view showing another embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

4 レコーディングユニット 7 レコーディングドラム 8 カバー 9 安全扉 9a 把手部 12 扉開放装置 21 ソレノイド 29 スプリング 53 ワンショットマルチバイブレータ 56 フリップフロップ 58 フォトカプラ 59 リレー Reference Signs List 4 recording unit 7 recording drum 8 cover 9 safety door 9a handle 12 door opening device 21 solenoid 29 spring 53 one-shot multivibrator 56 flip-flop 58 photocoupler 59 relay

Claims (1)

(57)【実用新案登録請求の範囲】(57) [Scope of request for utility model registration] 【請求項1】本体ケースと、前記本体ケース内に回転可
能に配置されたドラムと、前記本体ケースに開閉可能に
設けられた扉とを備えたドラム型画像出力装置の扉開放
装置であって、 前記本体ケース内に収納された姿勢と、前記本体ケース
から露出した姿勢とをとり得る、前記扉に設けられた把
手手段と、 前記ドラムの回転状態を検出する回転検出手段と、 前記回転検出手段の検出結果に基づき前記扉が開放許容
状態になったか否かを判断する判断手段と、 前記判断手段が前記扉が開放許容状態になったと判断し
たとき、前記把手手段を露出させる把手駆動手段と、 を備えたドラム型画像出力装置の扉開放装置。
1. A door opening device for a drum type image output device, comprising: a main body case; a drum rotatably arranged in the main body case; and a door provided on the main body case so as to be openable and closable. A handle provided on the door, which can take a posture accommodated in the main body case and a posture exposed from the main body case; a rotation detection unit for detecting a rotation state of the drum; and the rotation detection. Determining means for determining whether or not the door is openable based on the detection result of the means; and handle driving means for exposing the handle when the determining means determines that the door is openable. And a door opening device for a drum type image output device comprising:
JP10496391U 1991-12-19 1991-12-19 Door opening device for drum type image output device Expired - Lifetime JP2543632Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10496391U JP2543632Y2 (en) 1991-12-19 1991-12-19 Door opening device for drum type image output device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10496391U JP2543632Y2 (en) 1991-12-19 1991-12-19 Door opening device for drum type image output device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0565166U JPH0565166U (en) 1993-08-27
JP2543632Y2 true JP2543632Y2 (en) 1997-08-13

Family

ID=14394760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10496391U Expired - Lifetime JP2543632Y2 (en) 1991-12-19 1991-12-19 Door opening device for drum type image output device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2543632Y2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0565166U (en) 1993-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07199305A (en) Film cartridge chamber opening/closing mechanism for camera
JP7320939B2 (en) Blade operating device and blade operating method
JPH07295075A (en) Camera
JP2543632Y2 (en) Door opening device for drum type image output device
JP2580813Y2 (en) Single-lens reflex camera
JPH09258382A (en) Camera provided with film sensor and driver for starting closing action of cassette according to returning action of film strip to cassette
JP2002296654A (en) Camera
JPH1117987A (en) Electronic image pickup unit
JP2592511Y2 (en) Photo equipment
JP2771198B2 (en) Misoperation prevention device for copier
JPH06585B2 (en) Storage mechanism for cassette for storing photosensitive film sheet
JP3484489B2 (en) Film cartridge holder for photographic film reader
JPH0412494Y2 (en)
JP2810729B2 (en) Film feed mechanism for endoscope camera
KR940008005Y1 (en) Back-cover opening protection apparatus for a camera
JP3459717B2 (en) Optical equipment
JP2714504B2 (en) Shutter mechanism
JP3668290B2 (en) Photo film cartridge shading lid closing mechanism
JP2002023234A (en) Camera
JP2001056496A (en) Camera
JPH0545708A (en) Camera
JPH1130840A (en) Film unit with lens
JPH0527736U (en) Motor support structure in camera spool
JP2002258371A (en) Camera
JPH10293337A (en) Reader of film cartridge information