JP2539910Y2 - 車両のルーフ構造 - Google Patents

車両のルーフ構造

Info

Publication number
JP2539910Y2
JP2539910Y2 JP11372891U JP11372891U JP2539910Y2 JP 2539910 Y2 JP2539910 Y2 JP 2539910Y2 JP 11372891 U JP11372891 U JP 11372891U JP 11372891 U JP11372891 U JP 11372891U JP 2539910 Y2 JP2539910 Y2 JP 2539910Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
sunroof
opening
roof
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11372891U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0556539U (ja
Inventor
克也 柄本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Auto Body Co Ltd
Original Assignee
Toyota Auto Body Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Auto Body Co Ltd filed Critical Toyota Auto Body Co Ltd
Priority to JP11372891U priority Critical patent/JP2539910Y2/ja
Publication of JPH0556539U publication Critical patent/JPH0556539U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2539910Y2 publication Critical patent/JP2539910Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は車両のルーフ構造、特に
スライド式サンルーフを備えたルーフ構造に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、車室内の開放感を高め、居住性を
向上する目的で、サンルーフを備えた車両が増加してい
る。なかでも、ルーフ開口をサンルーフパネルをスライ
ドさせて開閉するスライド式サンルーフは、車両走行中
に手軽に開閉操作が出来るので多用されている。
【0003】ところで、車両のサンルーフを後方へスラ
イドさせ、サンルーフ開口を開放して走行すると、サン
ルーフ開口より車室内へ外気が流入し、車室内の圧力が
上昇して外気圧より高くなると、今度はサンルーフ開口
より車室内の空気が流出して、車室内圧力は低下する。
このような車室内圧力の変動により、車室内で断続的に
異音が発生したり、乗員の耳に圧迫感を与えるウインド
スロッブが生じることがある。
【0004】これを解決するために、サンルーフ開口前
端に沿って、ウインドデフレクタを設ける手段がとられ
ているが、車速や風向きによっては、ウインドスロッブ
を完全に防止することができない。又、ウインドデフレ
クタを設けたことにより、外気がウインドデフレクタの
先端よりサンルーフ開口内へと巻込まれ、この結果、風
切り音を発生するという問題も生じた。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】本考案は、上記の事情
に鑑みてなされたもので、車両のサンルーフを開放して
走行中に、開放したサンルーフより流入する外気によっ
て車室内の圧力が変動せず、ウインドスロッブの発生を
防止することができる車両のルーフ構造を提供すること
を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本考案の構成を図1、2
で説明すると、車両のルーフに設けたサンルーフ開口K
を車両前後方向にスライドして開閉するサンルーフパネ
ルSの後退端位置の後方のルーフパネルPに開口1を設
け、開口1には、これを覆うサブパネル2をサブパネル
2の後端がチルトアップ可能に設け、サブパネル2の後
端には、下端を後退させることでサブパネル2をチルト
アップするリンク部材4を連結し、かつリンク部材4の
上記下端をサンルーフパネルSの後退時に、その後端が
当接する位置に設けたものである。
【0007】
【作用】上記構成のルーフ構造において、サンルーフ開
口Kを開放する際にサンルーフパネルSを後退させる
と、リンク部材4の下端にサンルーフパネルSの後端が
当接し、その結果、サブパネル2の後端はリンク部材4
の作動によりチルトアップし、ルーフパネル開口1が開
放される。このように、ルーフパネル開口1は、サンル
ーフ開口Kの開放に連動して開放され、車両走行中にサ
ンルーフ開口Kより流入する外気は、後方に配したルー
フパネル開口1よりスムーズに排気される。
【0008】
【実施例】図1、2において、ワゴン車のルーフを構成
するルーフパネルPにはサンルーフ開口Kが形成してあ
り、これは、サンルーフパネルSによって開閉される。
ルーフパネルPの下方には、車室の上面を形成する天井
材5が設けてあり、天井材5には、サンルーフ開口Kに
対応する開口51が形成してある。
【0009】上記サンルーフパネルSはスライド式のも
ので、透明ガラス又は樹脂等で形成されており、ルーフ
パネルPと、上記天井材5との間の空間を前後方向に図
略のガイド部に案内されてスライドする。
【0010】図3に示すように、サンルーフ開口K前方
には、サンルーフパネルSを前後方向にスライドさせる
駆動部Dが設けてある。駆動部Dは駆動モータと駆動ギ
ヤとよりなり、駆動ギヤには、ギヤードケーブルGが連
結してある。ギヤードケーブルGはサンルーフ開口Kに
沿って後方に延出して、先端がサンルーフパネルP下面
に連結される。
【0011】図1、2において、ワゴン車のルーフに
は、更に、サンルーフパネルSの後退端位置の後方に、
開口1が設けてあり、このルーフ開口1はサブパネル2
にて開閉可能に覆われている。また、天井材5には、ル
ーフ開口1下方に、ルーフ開口1にほぼ等しい大きさの
開口52が形成してある。
【0012】ルーフ開口1を開閉可能に覆うサブパネル
2は、その前端部が、ルーフ開口1の前端に沿うルーフ
パネルPの所定箇所にヒンジ部3にて枢着され、後端部
がチルトアップ可能としてある。
【0013】図2、3において、上記サブパネル2の後
端の側部下面には、サブパネル2後端をチルトアップす
るリンク部材たるロッド4が、ブラケット21を介して
連結してある。ブラケット21には、車両前後方向に延
びる長穴21aが形成してあり、下端にはロックピン2
2が設けてある。
【0014】ブラケット21に形成した長穴21aに
は、上記ロッド部材4の上端に取付けたピン41が前後
方向に摺動可能にかん挿せしめてある。ロッド4は車両
前方の斜め下方に延び、その下端は、図略のガイド部に
より天井材5に前後動可能に支持されている。
【0015】一方、サンルーフパネルSの後端には後方
に突出するステーS1が設けてあり、ステーS1の後端
のロッド4の下端と対応する箇所には、サンルーフパネ
ルS後退時に、ロッド4の下端と当接する突出部S2が
設けてある。
【0016】更に、天井材5には、開口52の後方に、
上記サブパネル2のブラケット21に設けたロックピン
22と係合するロック部材6が前後移動可能に設けてあ
る。ロック部材6はサンルーフパネルSの後端に固定し
て後方へ伸びるロッド60に連結せしめてある。
【0017】上記構成の車両のルーフ構造において、サ
ンルーフパネルSの閉鎖時には、図2(A)に示すよう
に、ロック部材6はブラケット21に設けたロックピン
22と係合しており、サブパネル2を閉状態に保持して
いる。
【0018】サンルーフパネルSを開放すべく後退させ
ると、図3に示すように、サンルーフパネルSの後端に
取付けたロッド60及びロッド60に連結したロック部
材6も後方に移動し、ロック部材6はロックピン22よ
り離脱し、サブパネル2のロック状態は解除される。一
方、サンルーフパネルSに取付けたステーS1の突出部
S2は、サブパネル2に連結されたロッド4の下端に当
接する。
【0019】前記状態から、サンルーフパネルSを更に
後退させると、図2(B)に示すように、ロッド4の下
端は、これに当接したステーS1の突出部S2に押され
て後退し、その結果、ロッド4の上端はロック状態が解
除されたサブパネル2の後端をブラケット21を介して
押し上げてチルトアップさせ、ルーフ開口1を開放す
る。そして車両走行時、図2(B)に矢印で示すよう
に、サンルーフ開口Kから車室内に流入した外気は、ル
ーフ開口1を通ってスムーズに車外に流出する。
【0020】開放せしめたサンルーフ開口Kを閉鎖すべ
く前方にスライドさせると、これと一体にステーS1の
突出部S2は前進し、サブパネル2後端は自重で下降し
ルーフ開口1を閉鎖する。一方、サンルーフパネルSの
前方移動に伴って、ロッド60及びロッド60に一体的
に連結したロック部材6も前方に移動し、サンルーフパ
ネルSが最前進位置へ来たときにロック部材6がロック
ピン22に係合し、図2(A)に示すようにサブパネル
2を閉鎖状態でロックする。
【0021】なお、本実施例では、リンク部材を一本の
ロッド4で構成したが、複数のリンクアームよりなるリ
ンク機構を用いてもよい。
【0022】
【考案の効果】本考案のルーフ構造によれば、車両走行
時に、開放したサンルーフ開口より流入する外気は、サ
ンルーフ開口の後部に形成したルーフ開口よりスムーズ
に排出されるので、走行中も車室内の圧力は断続的に変
動せず、ウインドスロッブの発生が防止される。かつ、
ルーフ開口を開閉するサブパネルをサンルーフパネルと
連動させることで、サンルーフ開口とルーフ開口を同期
して開閉することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のルーフ構造を適用した車両の斜視図で
ある。
【図2】図1のII−II線に沿う断面図である。
【図3】本考案のルーフ構造の要部斜視図である。
【符号の説明】
1 ルーフ開口 2 サブパネル 4 リンク部材 K サンルーフ開口 S サンルーフパネル P ルーフパネル

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両のルーフに設けたサンルーフ開口を
    サンルーフパネルを車両前後方向にスライドさせて開閉
    する車両のルーフ構造において、サンルーフパネルの後
    退端位置の後方のルーフパネルに開口を設け、ルーフパ
    ネルの開口には、これを覆うサブパネルをサブパネル後
    端がチルトアップ可能に設け、サブパネルの後端には下
    端の後退に伴ってサブパネルをチルトアップするリンク
    部材を連結し、かつリンク部材の上記下端をサンルーフ
    パネル後退時に、その後端が当接する位置に設けたこと
    を特徴とする車両のルーフ構造。
JP11372891U 1991-12-27 1991-12-27 車両のルーフ構造 Expired - Lifetime JP2539910Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11372891U JP2539910Y2 (ja) 1991-12-27 1991-12-27 車両のルーフ構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11372891U JP2539910Y2 (ja) 1991-12-27 1991-12-27 車両のルーフ構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0556539U JPH0556539U (ja) 1993-07-27
JP2539910Y2 true JP2539910Y2 (ja) 1997-07-02

Family

ID=14619638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11372891U Expired - Lifetime JP2539910Y2 (ja) 1991-12-27 1991-12-27 車両のルーフ構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2539910Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0556539U (ja) 1993-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6682149B1 (en) Roof that can be retracted into the trunk of a vehicle
US4168859A (en) Motor vehicle, especially passenger motor vehicle with slidable upper vehicle section
US5975620A (en) Passenger car having a lowerable vehicle roof
EP1207067B1 (en) Vehicle
EP1176042A1 (en) Vehicle roof with movable panels
US7032962B2 (en) Retractable roof panel
US7140657B2 (en) Openable motor vehicle rear
US6595522B2 (en) Vehicle seat covering system
JPH085322B2 (ja) 車両用摺動屋根装置
US6682125B2 (en) Retractable hard top system for convertible car
US20030057727A1 (en) Roof construction for an automotive vehicle
US4758038A (en) Upper body structure of vehicle
US3754614A (en) Vehicle body compartment panel mounting arrangement
US4940283A (en) T-top roofing system
JP2539910Y2 (ja) 車両のルーフ構造
CN108312817B (zh) 电动遮光罩和天窗的结构
EP2004433B1 (en) A motor vehicle
US4747637A (en) Externally retractable sunroof
JPH08276745A (ja) サンルーフ装置
US7222908B1 (en) Automotive open air system
US3147994A (en) Swing-out vehicle seat
US5080429A (en) Slidable roof device for a motor vehicle
US7744145B2 (en) Panoramic retractable top
JP4622190B2 (ja) 車両の上部開閉体構造
JPS61211127A (ja) 自動車用サンル−フ装置