JP2534816B2 - 硬貨リジェクト装置 - Google Patents
硬貨リジェクト装置Info
- Publication number
- JP2534816B2 JP2534816B2 JP4133647A JP13364792A JP2534816B2 JP 2534816 B2 JP2534816 B2 JP 2534816B2 JP 4133647 A JP4133647 A JP 4133647A JP 13364792 A JP13364792 A JP 13364792A JP 2534816 B2 JP2534816 B2 JP 2534816B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coin
- side wall
- gap
- coins
- elongated hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Description
類を検銭し、この検銭結果に応じて硬貨を真偽若しくは
種類別に振り分ける硬貨リジェクト装置の改良に関する
ものである。
4−88431号(実開昭56−9161号)のマイク
ロフィルムに開示されているように、硬貨投入口より投
入された硬貨が硬貨転動路を転動している途上におい
て、この硬貨の真偽を判別し、振分片により硬貨収納通
路又は硬貨返却通路に振り分けている。即ち、硬貨が
「真」と判定された場合には、振分片に設けられたスリ
ットを介して硬貨を硬貨収納通路に振り分ける一方、硬
貨が「偽」と判定された場合には、振分片に設けられた
垂直面が硬貨収納通路の入り口を遮断し、切り欠きを介
して硬貨を硬貨返却通路に振り分ける。
は、硬貨が切り欠きを通り易くするために、硬貨転動路
の幅を硬貨の幅に対して広くしている。
動路の幅が硬貨の幅に対して特段の配慮もなく広くされ
ていることから硬貨転動路を転動する硬貨が傾倒するこ
とが多く、スリットの縁等にぶつかりスリットの手前で
硬貨が詰まり易いという問題が生じていた。
の詰まりを低減することができる硬貨リジェクト装置を
提供することである。
装置は、平面視長方形状の一対の側壁部材が硬貨の厚さ
よりも幅広の隙間をおいて配置され、一方の前記側壁部
材には、その側壁部材の底辺と平行に延びる横長孔が形
成され、さらにこの横長孔の一方の基端部から前記一方
の側壁部材の側辺に概ね沿って延びる縦長孔が形成さ
れ、これらの横長孔および縦長孔を通って前記隙間に出
没する平面視L字形状の突出体が前記一方の側壁部材に
配設され、この突出体には、その突出時に前記隙間の底
辺側を塞ぐガイド片と前記隙間の側辺側を解放するスリ
ット部とが設けられ、前記隙間に設けた検銭部によって
判定された前記硬貨の真偽若しくは種類に応じて前記突
出体が出没して前記硬貨を前記底辺側または前記側辺側
に振り分けて案内する硬貨リジェクト装置において、前
記スリット部のほぼ正面から前記硬貨が転動するように
前記硬貨の表面または裏面と接触する棒状部材を前記一
方の側壁部材の内側面に延設したことを特徴とする。
れた隙間に設けられた検銭部によって硬貨の真偽若しく
は種類が判定され、この検銭部によって、硬貨が「真」
と判断された場合等には、平面視L字形状の突出体が一
方の側壁部材に形成された横長孔及び縦長孔を通して隙
間に突出する。この場合、この隙間に突出した、平面視
L字形状の突出体に設けられているガイド片により隙間
の底辺側が塞がれ、また、この突出体に設けられている
スリット部により隙間の側辺側が解放される。従って、
一方の側壁部材の内側面に延設した棒状部材と表面(ま
たは裏面)が接触することにより傾倒が規制された硬貨
は、隙間の底辺側を塞いでいるガイド片の上を転動し、
さらにスリット部のほぼ正面からスリット部に向かって
転動をつづけてスリット部を容易に通り抜け、突出体の
側辺側に振り分けられる。
と判断された場合等には、平面視L字形状の突出体が隙
間から退没し、硬貨が隙間の底辺側に振り分けられる。
も幅広とされているので硬貨のスリット側での排出がス
ムーズに行なえる。
実施例に基づき本発明を詳述する。
転動路を備えた箱形状の検銭部4の下流直後に、転動し
て来る硬貨13を検銭部4の検銭結果に応じて真偽別に
分別する第一の振分部5を備えている。
す如く、転動して来る硬貨13が通り抜ける一対の磁気
検出部40を備えている。磁気検出部40は、硬貨13
が通り抜ける間の磁性の有無や強弱から硬貨13の真偽
若しくは種類を検銭する機能を有しており、検銭部4の
硬貨転動路から連なる硬貨通路空間3に設けられてい
る。
に示す如く、断面縦長の口形を露呈し、一対の側壁部材
50,53からなる箱体の側壁50上部に、逆凹字形の
支持ブラケット51が一体的に取着されている。この支
持ブラケット51の両端間には、支軸52が水平に軸架
されており、この支軸52には、箱体の側壁50との間
に硬貨通路空間3Aを画成する板形の側壁部材(蓋体)
53が上下方向に揺動自在に嵌合されている。そして、
この蓋体53の内面下部両端には、蓋体53の傾斜を防
止する突部54がそれぞれ一体的に突設されている。
尚、硬貨通路空間3Aは断面略矩形に画成され、その下
面3aは開口とされている。
露呈した取付座50aには、検銭部4の検銭結果に応じ
て動作するソレノイド55が設置されている。このソレ
ノイド55の進退動可能なプランジャ55aは、側壁部
材50の内部空間に水平に貫入されており、このプラン
ジャ55aには、後述する突出体60を弾圧付勢するコ
イル発条56が装着されている。また側壁部材50に
は、その側壁部材50の底辺と平行に延びる横長孔が形
成され、さらにこの横長孔の一方の基端部からこの側壁
部材50の側辺に概ね沿って延びる縦長孔が形成されて
いる。また支軸52には、蓋体53の上方向への揺動を
規制する捩じりコイル発条58が装着されている。そし
て蓋体53の内面には、硬貨13の表面(または裏面)
と接触する長短の棒状部材59が同一線上に延設されて
いる。さらに、突部54の突出量と硬貨通路空間3Aの
幅は略同一になるようになっている。
硬貨通路空間3Aの下面3a上に位置して硬貨13を周
面下部13aから支えるL字形のガイド片60aと、こ
のガイド片60aの下流側端部に鋭角に斜設され上流側
の上方に傾斜した傾斜起立片60bと、この傾斜起立片
60bに設けられ硬貨13の転動を阻止するシャッタ6
0cと、このシャッタ60cに穿設され転動して来る硬
貨13が通り抜けるための、縦長で口形のスリット60
dが形成されている略横V字形又は変形略L字形の成形
品で、プランジャ55aの先端に装着されて出没孔57
に遊嵌されており、側壁部材50から蓋体53の内面に
向って出没可能に突出するようになっている。
体60の突出時に硬貨通路空間3Aに露呈し、突出体6
0の側壁部材50内への退没時には共に側壁部材50の
内側に退没するようになっている。また、シャッタ60
cは、突出体60の突出時に硬貨通路空間3Aの蓋体5
3寄りに移動して硬貨13の転動を許容し、突出体60
の側壁部材50内側への退没時には、硬貨通路空間3A
に残って硬貨13の下流への転動を阻止する機能を有し
ている。
ると、投入された硬貨13は、硬貨通路空間3を転動し
ながら滑降して下流の検銭部4までゆき、一対の磁気検
出部40を通り抜けて第一の振分部5まで転動するが、
磁気検出部40を通り抜ける際、磁性の有無や強弱から
その真偽若しくは種類が検銭される。
す10円硬貨)13が第一の振分部5に来ると、硬貨1
3は、硬貨通路空間3Aに位置する突出体60のガイド
片60a上を転動しながら滑降してスリット60dをス
ムーズに通り抜け、その後、下流の第二の振分部8に送
られる(図9の矢印参照)。この際、蓋体53の内面に
横設された長短の棒状部材59が硬貨13の表面(また
は裏面)と接触し、硬貨13の傾倒を防止しているの
で、傾倒に伴い硬貨13がスリット60dの縁にぶつか
り、スリット60aの手前で硬貨13が詰まることを減
少させることができる。
00円硬貨)13が第一の振分部5に来ると、その直前
にソレノイド55のプランジャ55aが検銭部4の検銭
結果に基づきコイル発条56を圧縮しつつ退没して突出
体60を側壁部材50内側に退没させ、突出体60のガ
イド片60aとスリット60dが共に側壁部材50内側
に退没するとともに、シャッタ60cが硬貨通路空間3
Aに残って当該硬貨通路空間3Aを遮蔽する(図10参
照)。
来ると、偽硬貨13は一対の磁気検出部40から硬貨返
却通路7を経由して放出コンベア6に放物線を描きつつ
落下する。偽硬貨13は、運動エネルギーが大きい場合
には、落下しつつ突出体60のシャッタ60cに直進し
て衝突するが、シャッタ60cが傾斜起立片60bに設
けられ、しかも、この傾斜起立片60bがガイド片60
aの下流側端部に鋭角に斜設されて上流側の上方に傾斜
しているので、シャッタ60cに衝突して上流側に跳ね
返った後、硬貨通路空間3Aから硬貨返却通路7に円滑
に落下する(図10の矢印参照)。
40から硬貨返却通路7を経由して放出コンベア6に放
物線を描きつつ落下すると、ソレノイド55のプランジ
ャ55aが元の位置に突出し、コイル発条56の弾圧付
勢作用を受けながら突出体60のガイド片60aとスリ
ット60dが共に側壁部材50内側から硬貨通路空間3
Aに突出するとともに、シャッタ60cが硬貨通路空間
3Aの通常位置に移動して遮蔽状態が解除され、以下、
上記動作が繰り返される。
が硬貨通路空間3Aの幅以下、換言すれば、硬貨13の
厚さに若干の余裕を付加して隙間の底辺側での落下を容
易にする程度の距離で良い(具体的には、日本の最大硬
貨である500円硬貨を例に想定すると、500円硬貨
は1.75mmの厚さであるから、硬貨通路空間3Aの
幅を2.5〜3mm程度に、そして、突出体60の出没
距離を2.5mm程度に確保すれば十分ということにな
る)ので、突出体60の駆動機構として、例えばソレノ
イド55を使用する場合であっても、ショートストロー
ク型の極めて敏捷なソレノイド55を使用することがで
きる。
もので、検銭部4の下流直後に、現在使用されている硬
貨13の種類(10円硬貨、50円硬貨、100円硬
貨、500円硬貨)に応じて第2の振分部8・8A・8
B・8Cを横一列に複数並設するとともに、この第2の
振分部8・8A・8B・8Cの近傍に、硬貨13を検出
する光センサ14・14A・14B・14Cをそれぞれ
配設し、第2の振分部14Cの最下流から硬貨返却通路
7に偽硬貨13を落下させるようにしている。
整送されて来ると、500円硬貨は、先ず、検銭部4に
真正硬貨の旨を検銭され、転動しながら滑降して第2の
振分部8・8A・8Bを順次通過し、その後、光センサ
14Cに検出される。すると、この光センサ14Cの検
出に基づき第2の振分部8Cの突出体60が退没動作
し、500円硬貨は、第2の振分部8Cから計数部9を
経由して500円硬貨用の一時保留機構10に落下する
(図11の矢印参照)。
磁性の有無や強弱から硬貨13の真偽若しくは種類を検
銭する検銭部4を使用するものを示したが、硬貨13の
外形的要素(直径、厚さ、重量、孔等)、材質的要素
(反発力の大小、種種の電気的特性等)、又は特有要素
(ギザ、縁厚、模様の有無、図柄等)から硬貨13を検
銭する検銭部を使用しても良い。
貨の排出を促進するために隙間の幅を従来よりも大きく
しても、棒状部材によって硬貨の傾倒が規制されている
のでスリット側での排出もスムーズであり、硬貨の詰ま
りが軽減される。
示す側面図である。
部を示す側面図である。
部を示す分解斜視図である。
部における整送状態を示す分解斜視図である。
分部における振分状態を示す分解斜視図である。
例を示す側面図である。
である。
面(ガイド面省略部)、4…検銭部、5…第一の振分
部、8・8A・8B・8C…第二の振分部、13…硬
貨、13a…硬貨の周面下部、60…突出体、60a…
ガイド片、60b…傾斜起立片、60c…シャッタ、6
0d…スリット。
Claims (1)
- 【請求項1】 平面視長方形状の一対の側壁部材が硬貨
の厚さよりも幅広の隙間をおいて配置され、 一方の前記側壁部材には、その側壁部材の底辺と平行に
延びる横長孔が形成され、さらにこの横長孔の一方の基
端部から前記一方の側壁部材の側辺に概ね沿って延びる
縦長孔が形成され、 これらの横長孔および縦長孔を通って前記隙間に出没す
る平面視L字形状の突出体が前記一方の側壁部材に配設
され、 この突出体には、その突出時に前記隙間の底辺側を塞ぐ
ガイド片と前記隙間の側辺側を解放するスリット部とが
設けられ、 前記隙間に設けた検銭部によって判定された前記硬貨の
真偽若しくは種類に応じて前記突出体が出没して前記硬
貨を前記底辺側または前記側辺側に振り分けて案内する
硬貨リジェクト装置において、 前記スリット部のほぼ正面から前記硬貨が転動するよう
に前記硬貨の表面または裏面と接触する棒状部材を前記
一方の側壁部材の内側面に延設したことを特徴とする硬
貨リジェクト装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4133647A JP2534816B2 (ja) | 1992-05-26 | 1992-05-26 | 硬貨リジェクト装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4133647A JP2534816B2 (ja) | 1992-05-26 | 1992-05-26 | 硬貨リジェクト装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0644435A JPH0644435A (ja) | 1994-02-18 |
JP2534816B2 true JP2534816B2 (ja) | 1996-09-18 |
Family
ID=15109696
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4133647A Expired - Lifetime JP2534816B2 (ja) | 1992-05-26 | 1992-05-26 | 硬貨リジェクト装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2534816B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1968019A1 (en) * | 2007-03-07 | 2008-09-10 | Comestero Group S.R.L. | Device for sorting coins |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5290572A (en) * | 1976-08-18 | 1977-07-29 | Ikeda Bussan Co | Method of producing interior finish material for automobile or the like |
JPS5488431A (en) * | 1977-12-23 | 1979-07-13 | Sofuia Kk | Monitor type pinball machine |
JP2934980B2 (ja) * | 1990-08-14 | 1999-08-16 | 株式会社日本コンラックス | 硬貨選別装置 |
-
1992
- 1992-05-26 JP JP4133647A patent/JP2534816B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0644435A (ja) | 1994-02-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5044838B2 (ja) | コインセレクタ | |
US3844297A (en) | Coin selector and sorter | |
US5513738A (en) | Coin handling system | |
JP2008108221A5 (ja) | ||
US4582189A (en) | Coin validation apparatus | |
US4410077A (en) | Coin handling apparatus with coin retardation feature | |
US4095607A (en) | Coin handling apparatus | |
US7946407B2 (en) | Value medium processing apparatus | |
JP5066674B2 (ja) | コインセレクタ | |
US20020072319A1 (en) | Detector unit for coin blockage in a coin dispenser | |
US4128157A (en) | Coin testing mechanisms | |
JP2008117072A5 (ja) | ||
JP2534816B2 (ja) | 硬貨リジェクト装置 | |
JPS584391B2 (ja) | コウカセンベツ ツミアゲソウチ | |
EP0537251A1 (en) | COIN CHECKER. | |
JP3547125B2 (ja) | メダルセレクタ | |
US4220234A (en) | Supplemental coin acceptor/rejector mechanism for coin operated machines | |
US6595343B1 (en) | Coin rolling-type selector | |
JP5309965B2 (ja) | 価値媒体処理装置 | |
JP5109072B2 (ja) | 価値媒体処理装置 | |
JP2002263257A (ja) | 遊技機の投入メダル選別装置 | |
US3452849A (en) | Magnetic coin tester | |
JP2010097582A5 (ja) | ||
JP6182766B2 (ja) | コインセレクタ | |
JP2002248210A (ja) | 遊技機の投入メダル選別装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080627 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090627 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100627 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100627 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627 Year of fee payment: 15 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120627 Year of fee payment: 16 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |