JP2533427Y2 - 面光源装置 - Google Patents

面光源装置

Info

Publication number
JP2533427Y2
JP2533427Y2 JP8952790U JP8952790U JP2533427Y2 JP 2533427 Y2 JP2533427 Y2 JP 2533427Y2 JP 8952790 U JP8952790 U JP 8952790U JP 8952790 U JP8952790 U JP 8952790U JP 2533427 Y2 JP2533427 Y2 JP 2533427Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
light
source device
light guide
tube holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8952790U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0448574U (ja
Inventor
和明 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Enplas Corp
Original Assignee
Enplas Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Enplas Corp filed Critical Enplas Corp
Priority to JP8952790U priority Critical patent/JP2533427Y2/ja
Publication of JPH0448574U publication Critical patent/JPH0448574U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2533427Y2 publication Critical patent/JP2533427Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、液晶表示装置のバックライト等に利用され
る面光源装置で、導光体を用いた面光源装置に関するも
のである。
[従来の技術] 従来の導光体を用いた面光源装置も、図面に示すよう
な本考案の構成と概略同一である。即ち図面において、
1は冷陰極管等の線状の光源、2は透明体よりなり入射
端面2aが光源1の近傍に位置するように配置された導光
体と、3は導光体2の表面に配置された拡散板、4は導
光体2の裏面に配置された反射面、5は光源1を覆う管
ホルダーである。
このような構成の面光源装置は、光源1からの光を導
光体2の入射端面2aより入射させその表面,裏面で順次
反射させて入射端面2aからその反対側端面へ伝達させ
る。その間に一部の光が導光体2の表面より拡散板3を
通して拡散光として射出する。この拡散板3の表面より
出る均一輝度の拡散光が照明光となる。
このような導光体を用いた面光源装置は、光源1から
の光が出来る限り入射端面2aより導光体2内へ入射して
有効に利用され、明るい光源が得られるように管ホルダ
ー5の内面には反射シートとしてアルミニュウムや銀の
蒸着シートを貼着している。
[考案が解決しようとする課題] 前記のような従来の導光体を用いた面光源装置を例え
ば液晶表示板の光源として用いる場合、光源1の付近に
基板等の導電性の部品等があり前記のような管ホルダー
内に反射シートを設けていると、電流がリークし、光源
の光量が低下し明るさの低下をまねく。これに対する対
策として電流のリーク分を考慮した設計をし、光源1に
余分の電流を流すようにする手段がとられている。つま
り組込み作業等の段階で実使用時に合った定格の光源電
流になるように設定する。しかしこの方法では、多量に
装置を使用する場合、消費電力の増大をまねく等の問題
点がある。
本考案は、光源よりの光を有効に利用し得る構成でし
かも電流のリークの生じない面光源装置を提供すること
を目的とするものである。
[課題を解決するための手段] 本考案の面光源装置は、光源と、導光体と、導光体表
面に配置された拡散板と、導光体の裏面に設けられた反
斜面と、光源を覆う管ホルダーとよりなり、前記管ホル
ダー内面に酸化チタン等をポリエステルに配合した白色
又は乳白色のシートを設けたものである。
このように本考案の面光源装置は、管ホルダー内に金
属を蒸着したシートを用いず、酸化チタン等を含む白色
又は乳白色のシートを用い、これによって光源よりの光
は比較的高い反射率で反射させて効果的に利用され又電
流のリーク等の問題もない。
[実施例] 図面は、本考案の面光源装置の一実施例を示す断面
図、1は光源,2は導光体,3は拡散板,4は反射面,5は管ホ
ルダーで、これらは従来の導光体を用いた面光源装置と
実質上同じである。又管ホルダー5の内壁面には酸化チ
タン等をポリエステルに配合した白色又は乳白色のシー
ト6を貼付けたものである。
このようにこの実施例では、管ホルダー内壁面が白色
の比較的高反射率面であるため、光源1よりの光で導光
体2の入射端面2a以外へ向かう光はシートにて効率的に
反射されその多くが入射端面2aより入射し明るい面光源
装置になし得る。又電流のリークもなく電力の浪費等の
問題もない。
[考案の効果] 本考案の面光源装置は、電流のリークがなく消費電力
の無駄がなく経済的である。又製品の寿命が永く耐久性
が良く、非導電性の管ホルダー内壁に白色又は乳白色の
ポリエステルに酸化チタンを配合したシートを配設した
だけの簡単な構成で廉価で、しかも光源の光の利用効率
もよい。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例の断面図である。 1……光源、2……導光体、3……拡散板、4……反射
面、5……管ホルダー、6……乳白色シート

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】光源と、前記光源に入射端面を近接配置し
    た導光体と、前記導光体の表面に配置した拡散面と、前
    記導光体の裏面に配置した反射板と、光源を覆う管ホル
    ダーとよりなり、前記管ホルダーを非導電性材料より形
    成すると共にその内面にポリエステルに酸化チタンを配
    合した白色又は乳白色のシートを設けたことを特徴とす
    る面光源装置。
JP8952790U 1990-08-29 1990-08-29 面光源装置 Expired - Lifetime JP2533427Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8952790U JP2533427Y2 (ja) 1990-08-29 1990-08-29 面光源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8952790U JP2533427Y2 (ja) 1990-08-29 1990-08-29 面光源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0448574U JPH0448574U (ja) 1992-04-24
JP2533427Y2 true JP2533427Y2 (ja) 1997-04-23

Family

ID=31823568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8952790U Expired - Lifetime JP2533427Y2 (ja) 1990-08-29 1990-08-29 面光源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2533427Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0448574U (ja) 1992-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR940003349Y1 (ko) 액정표시소자의 조명장치
JP2538667B2 (ja) バックライト
US6685330B2 (en) Backlight apparatus that can assure uniform brightness
JPH04104629U (ja) 光源装置
JP2533427Y2 (ja) 面光源装置
CN100507675C (zh) 背光组件
JP2504417B2 (ja) 面照明装置
JPS62102226A (ja) 液晶テレビ装置の照明構造
JPH0277725A (ja) 液晶表示装置の照明装置
JPH08122778A (ja) 液晶表示装置
JP2578519Y2 (ja) 面光源装置
JP2786212B2 (ja) バックライト
JP2534634Y2 (ja) 面光源装置
JP2003005180A (ja) 液晶表示装置用のバックライト及び液晶表示装置
JPH0449645Y2 (ja)
JP2562315Y2 (ja) 光拡散板
JPH06308491A (ja) バックライト装置およびこれを用いた液晶表示装置
JP2580299Y2 (ja) 面光源装置
JP3741732B2 (ja) 液晶表示装置及び照明装置
JPH0414775Y2 (ja)
JPH0732636U (ja) バックライトユニット
JPS6318328A (ja) 液晶テレビジヨン受像機の外光反射装置
JPH0248823Y2 (ja)
JPH08328003A (ja) 液晶表示装置
JPH0564829U (ja) バックライトユニット

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term