JP2532422B2 - Encoder - Google Patents

Encoder

Info

Publication number
JP2532422B2
JP2532422B2 JP61305761A JP30576186A JP2532422B2 JP 2532422 B2 JP2532422 B2 JP 2532422B2 JP 61305761 A JP61305761 A JP 61305761A JP 30576186 A JP30576186 A JP 30576186A JP 2532422 B2 JP2532422 B2 JP 2532422B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift
register
data
pixels
pixel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61305761A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS63157559A (en
Inventor
泰弘 山崎
俊明 遠藤
久晴 加藤
寧一 西野
寛 草尾
晶 平澤
博 三木
章二 浅羽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KDDI Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Kokusai Denshin Denwa KK
Matsushita Electronics Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokusai Denshin Denwa KK, Matsushita Electronics Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Kokusai Denshin Denwa KK
Priority to JP61305761A priority Critical patent/JP2532422B2/en
Publication of JPS63157559A publication Critical patent/JPS63157559A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2532422B2 publication Critical patent/JP2532422B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はファクシミリ装置のような画像データを扱う
機器における符号化装置に関するものである。
Description: BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an encoding device in a device that handles image data such as a facsimile machine.

従来の技術 MR符号化方式は、符号化ライン及び参照ラインのそれ
ぞれのラインにおける画素の変化点(白から黒又はその
逆に変化する点)の位置を見つけ、その相対位置に従っ
て符号化する。この符号化方式を行う装置において、ブ
ロック単位でアクセスされた画素から変化点の位置を検
出する場合、符号化ライン及び参照ラインでそれぞれ独
立に行うことが出来、各ラインで1ブロックの画素を読
み出す毎に画素の変化点の有無を検出している(例え
ば、特開昭61−82578号公報)。
2. Description of the Related Art The MR coding method finds the position of a pixel change point (a point that changes from white to black or vice versa) on each of a coding line and a reference line, and performs coding according to the relative position. In the device that performs this encoding method, when detecting the position of the change point from the pixel accessed in block units, the encoding line and the reference line can be independently performed, and one block of pixels is read out in each line. The presence or absence of a pixel change point is detected for each (for example, Japanese Patent Laid-Open No. 61-82578).

一方、ファクシミリ通信の多様化に伴い、会話型の画
像通信や画像データベースの検索などを行うために、フ
ァクシミリ端末をディスプレイ端末と組み合わせて利用
することが考えられている。画像の上から下へ走査線に
従って逐次符号化するMR方式等の従来の符号化方式に対
して、このような会話型の画像通信に適した符号化方式
として、順次再生符号化方式(例えば、特開昭60−1278
75号公報)等の階層的に符号化処理を行う方式が提案さ
れている。
On the other hand, with the diversification of facsimile communication, it has been considered to use a facsimile terminal in combination with a display terminal in order to perform interactive image communication and search of an image database. In contrast to the conventional encoding method such as MR method which sequentially encodes from the top to the bottom of the image according to the scanning line, as a coding method suitable for such interactive image communication, a sequential reproduction encoding method (for example, JP 60-1278
A method for performing hierarchical encoding processing, such as Japanese Patent No. 75), has been proposed.

順次再生符号化方式は以下の手順で符号化を行う。 The sequential reproduction coding method performs coding in the following procedure.

(1)横(主走査)方向にΔX=2n(n=整数)画素毎
に、縦(副走査)方向nにΔY=2n(n=整数)ライン
毎に抽出した画素を連結してランレングス符号化を行
う。
(1) The pixels extracted for each ΔX = 2 n (n = integer) pixel in the horizontal (main scanning) direction and for each ΔY = 2 n (n = integer) line in the vertical (sub-scanning) direction n are connected. Performs run length encoding.

(2)次に、該符号化された近隣する4つの画素で矩形
に囲まれた中心に位置する画素を、この4つ画素を参照
画素として参照画素の黒画素の個数に応じて5状態に分
類し、各状態に対応した画素を連結してランレングス符
号化を行う。
(2) Next, the pixel located at the center surrounded by a rectangle with the four adjacent coded pixels is set to five states according to the number of black pixels of the reference pixels with these four pixels as reference pixels. The pixels are classified, and pixels corresponding to each state are connected to perform run-length coding.

(3)次に、該符号化された近隣する4つの画素で菱形
に囲まれた中心に位置する画素を、この4つ画素を参照
画素として参照画素の黒画素の個数に応じて5状態に分
類し、各状態に対応した画素を連結してランレングス符
号化を行う。
(3) Next, the pixel located at the center surrounded by the four adjacent coded pixels surrounded by the rhombus is set to 5 states according to the number of black pixels of the reference pixels with these 4 pixels as reference pixels. The pixels are classified, and pixels corresponding to each state are connected to perform run-length coding.

(4)(2)、(3)の符号化を画素の総ての符号化が
終えるまで繰り返し行う。
(4) The encoding of (2) and (3) is repeated until all the pixels are encoded.

第8図はΔX=ΔY=4の場合の順次再生符号化方式
における符号化順序の概念を示す図であり、まず◎印の
画素を符号化する。次に○印の画素を、概に符号化され
た◎印の画素で、○印の画素を矩形に囲む最近傍の4つ
を参照画素とし、参照画素の黒画素の個数別に符号化す
る。次に△印の画素を、概に符号化された◎印及び○印
の画素で、△印の画素を菱形に囲む最近傍の4つを参照
画素とし、参照画素の黒画素の個数別に符号化する。次
に×印の画素を、概に符号化された◎印、○印及び△印
の画素で、×印の画素を矩形に囲む最近傍の4つを参照
画素とし、参照画素の黒画素の個数別に符号化する。最
後に・印の画素を、既に符号化した4つを参照画素と
し、参照画素の黒画素の個数別に符号化する。
FIG. 8 is a diagram showing the concept of the encoding order in the sequential reproduction encoding method in the case of ΔX = ΔY = 4. First, the pixels marked with ⊚ are encoded. Next, the pixels marked with a circle are roughly coded pixels marked with a circle, and the four nearest pixels surrounding the circled circle are used as reference pixels, and the pixels are coded according to the number of black pixels of the reference pixels. Next, the Δ-marked pixels are roughly coded ◎ -marked and ◯ -marked pixels, and the four nearest neighbors surrounding the Δ-marked pixels in a rhombus are used as reference pixels, and are coded according to the number of black pixels of the reference pixels. Turn into. Next, the pixels marked with X are roughly coded pixels marked with ◎, ○, and Δ, and the four nearest neighbors surrounding the pixel marked with X are used as reference pixels. Encode by number. Finally, the pixels marked with-are coded according to the number of black pixels of the reference pixels, with the already coded four being the reference pixels.

発明が解決しようとする問題点 上記で説明した順次再生符号化方式では、符号化画素
を複数ラインにまたがる参照画素の黒画素の個数に応じ
て分類し、分類した画素を連結して画素の変化点を検出
してランレングス符号している。符号化において、ブロ
ック単位でアクセスされた画素から画素の変化点を検出
する場合、前記で述べたMR符号化の場合のように、各ラ
インで1ブロックの画素を読み出す毎に画素の変化点を
検出することが出来ない。そのために、必要な符号化画
素と参照画素を逐次ブロック単位で読み出した後、現在
処理している参照画素の黒画素の個数に合致した画素を
抽出し、その変化点を検出することになる。復号化にお
いては、必要な参照画素を逐次ブロック単位で読み出し
た後、現在処理している参照画素の黒画素の個数に合致
した位置に画素を再生する。
DISCLOSURE OF THE INVENTION Problems to be Solved by the Invention In the sequential reproduction coding method described above, coded pixels are classified according to the number of black pixels of reference pixels extending over a plurality of lines, and the classified pixels are connected to change the pixel. The points are detected and run length coded. In encoding, when detecting a pixel change point from a pixel accessed in block units, the pixel change point is detected every time one block of pixels is read in each line, as in the case of the MR encoding described above. It cannot be detected. Therefore, after the necessary encoded pixels and reference pixels are sequentially read out in block units, pixels that match the number of black pixels of the reference pixels that are currently being processed are extracted, and their change points are detected. In decoding, necessary reference pixels are sequentially read in block units, and then the pixels are reproduced at positions that match the number of black pixels of the reference pixels currently being processed.

この参照画素の黒画素の個数に合致した画素の検出及
び画素の変化点の検出を、ブロック単位の画素からビッ
ト単位に逐次行っていくと、ブロック内の全画素の処理
が終わるまで次のブロックの画素を読み出せず処理速度
が低下する。一方、画素の変化点の検出を、並列処理し
て行おうとすると扱う画素の数が多いために回路規模が
大きくなる。
When the detection of the pixels matching the number of black pixels of the reference pixels and the detection of the change point of the pixels are sequentially performed from the pixel of the block unit in the bit unit, the next block is processed until all the pixels in the block are processed. The pixels are not read out, and the processing speed decreases. On the other hand, if the change point of the pixel is detected in parallel, the number of pixels to be handled is large, and the circuit scale becomes large.

本発明はかかる点に鑑みてなされたもので、参照画素
に合致した画素位置の検出とその画素の変化点の検出或
はその画素の再生を簡易な構成で効率よく行う符号化装
置を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above points, and provides an encoding device that efficiently detects a pixel position that matches a reference pixel, detects a change point of the pixel, or reproduces the pixel with a simple configuration. The purpose is to

問題点を解決するための手段 本発明は上記目的を達成するために、参照画素データ
をブロック単位にセットする参照画素用レジスタ群と、
符号化画素データをブロック単位にセットする符号化画
素用レジスタと、前記参照画素用レジスタ群及び前記符
号化画素用レジスタのデータをロードするためのロード
信号を出力するシフト制御手段と、前記ロード信号に応
じて前記参照画素用レジスタ群のデータをそれぞれロー
ドしてシフトする参照画素用シフトレジスタ群と、前記
ロード信号に応じて前記符号化画素用レジスタのデータ
をロードしてシフトする符号化画素用シフトレジスタ
と、前記各レジスタのデータセット及び前記各シフトレ
ジスタのシフト動作を行うべく前記シフト制御手段の起
動を行うマイクロプロセッサとを備え、前記シフト制御
手段は、前記各シフトレジスタで所定のデータのシフト
が完了したときに次の起動がかかるまで各シフトレジス
タのシフト動作を停止させる制御を行い、前記参照画素
用レジスタ群及び符号化画素用レジスタへの前記マイク
ロプロセッサのアクセスと前記各シフトレジスタのシフ
ト動作を並行して行うようにしたものである。
Means for Solving the Problems In order to achieve the above object, the present invention provides a reference pixel register group for setting reference pixel data in block units,
A coded pixel register for setting coded pixel data in block units, shift control means for outputting a load signal for loading data of the reference pixel register group and the coded pixel register, and the load signal Reference pixel shift register group for respectively loading and shifting the data of the reference pixel register group according to the above, and for the encoding pixel for loading and shifting the data of the encoding pixel register according to the load signal A shift register; and a microprocessor that activates the shift control means to perform the data set of each register and the shift operation of each shift register, wherein the shift control means stores predetermined data in each shift register. When the shift is completed, the shift operation of each shift register is stopped until the next activation. Performs control to, in which to perform in parallel a shift operation of the microprocessor access to the respective shift register to the reference pixel register group and encoded pixel register.

作用 本発明は上記した構成により、制御装置がバッファ用
のレジスタを順次アクセスすることとシフトレジスタで
1ブロック分のデータのシフトとが平行して動作し、更
に、シフトレジスタでの1ブロック分のデータのシフト
処理が、制御装置がバッファ用のレジスタをアクセスし
ている間に完了しているので、制御装置はシフト処理の
完了を検知することなく動作出来るので、参照画素に合
致した画素位置の検出とその画素の変化点の検出或はそ
の画素の再生の処理速度が向上する。
With the above-described configuration, the present invention allows the control device to sequentially access the buffer registers and the shift register to shift the data of one block in parallel, and further to shift the data of one block in the shift register. Since the data shift process is completed while the control device is accessing the register for the buffer, the control device can operate without detecting the completion of the shift process. The processing speed of the detection and the change point of the pixel or the reproduction of the pixel is improved.

実施例 以下、第8図に示す順次再生符号化方式の場合を例に
して説明する。第1図は本発明の符号・復号化装置の一
実施例を示すブロック図である。同図において、1はマ
イクロプロセッサ(MPU)、2は画像データを格納する
画像メモリ、3は符号化データを格納するコードメモ
リ、4は符号化画素用のレジスタ、5〜7は参照画素用
のレジスタ、9はレジスタ4のデータをロードしてビッ
トシフトする符号化画素用のシフトレジスタ、10〜12は
それぞれレジスタ5〜7のデータをロードしてビットシ
フトする参照画素用のシフトレジスタ、13はビットシフ
トしてデータを再生する復号化画素用のシフトレジス
タ、8はシフトレジスタ13のデータをロードする復号化
画素用のレジスタ、14はレジスタ4〜7のデータをそれ
ぞれシフトレジスタ9〜12及びシフトレジスタ13のデー
タをレジスタ8に転送するLOAD信号とシフトレジスタ9
〜13のシフトクロックであるSHIFT−CLOCK信号を発生す
るシフト制御回路、15は参照画素の黒画素の個数を調べ
る状態検出回路、16は参照画素の状態に合致した画素の
抽出及び再生と参照画素の状態に合致した所のSHIFT−C
LOCK信号を抽出しランレングスをカウントするクロック
であるCOUNT−CLOCK信号を発生する抽出回路、17は抽出
回路16で抽出した画素の変化を検出する変化点検出回
路、18はランレングスをカウントするカウンタである。
Embodiment Hereinafter, the case of the sequential reproduction coding system shown in FIG. 8 will be described as an example. FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of a coding / decoding device of the present invention. In the figure, 1 is a microprocessor (MPU), 2 is an image memory for storing image data, 3 is a code memory for storing encoded data, 4 is a register for encoding pixels, and 5 to 7 are for reference pixels. A register, 9 is a shift register for a coded pixel that loads the data of the register 4 and bit shifts, 10 to 12 is a shift register for a reference pixel that loads the data of the registers 5 to 7 and bit shifts, and 13 is a A shift register for decoding pixels for bit-shifting and reproducing data, 8 a register for decoding pixels for loading data in the shift register 13, 14 a shift registers 9-12 and shift data in registers 4-7, respectively. LOAD signal for transferring data of register 13 to register 8 and shift register 9
Shift control circuit for generating SHIFT-CLOCK signal which is a shift clock of ~ 13, 15 is a state detection circuit for checking the number of black pixels of reference pixels, 16 is extraction and reproduction of pixels matching the state of reference pixels and reference pixels SHIFT-C where the condition of
An extraction circuit that generates a COUNT-CLOCK signal that is a clock that extracts the LOCK signal and counts the run length, 17 is a change point detection circuit that detects changes in the pixels extracted by the extraction circuit 16, and 18 is a counter that counts the run length Is.

以下、レジスタ4〜8及びシフトレジスタ9〜13のビ
ット数は8ビットであり、画像メモリ2には1/2m(m=
整数)に縮小(2mビットごとにサンプリング)した8ビ
ットのデータが1度にアクセス出来るメモリ装置(例え
ば、特開昭60−3039号公報、特開昭60−81661号公報)
を利用するとして説明する。
Hereinafter, the number of bits of the registers 4 to 8 and the shift registers 9 to 13 is 8 bits, and the image memory 2 has 1/2 m (m =
A memory device in which 8-bit data reduced to an integer (sampling every 2 m bits) can be accessed once (for example, Japanese Patent Laid-Open Nos. 60-3039 and 60-81661).
Will be described as using.

まず、◎印の画素を符号化する場合について述べる。
第2図はこの符号化時のタイミング図で、(a)は変化
点検出回路16で画素の変化が検出されない場合、(b)
は検出された場合の図である。
First, the case of encoding the pixels marked with ⊚ will be described.
FIG. 2 is a timing chart at the time of this encoding. (A) shows the case where the change point detection circuit 16 does not detect a pixel change, (b) shows
Is a diagram when it is detected.

MPU1は、 (1)4ビットごとにサンプリングしたアクセスを行い
画素メモリ2から符号化画素(◎印の画素)のみ8ビッ
ト読み出し、レジスタ4にセットする(レジスタ4への
データセット)。
(1) The MPU 1 performs sampling access every 4 bits, reads 8 bits only from the pixel memory 2 for the coded pixel (pixel marked with ⊚), and sets it in the register 4 (data set to the register 4).

(2)シフト制御回路14にデータをセットしてスタート
をかける(シフト制御回路のスタート)。の動作を繰り
返し行う。
(2) Set data in the shift control circuit 14 and start it (start of shift control circuit). The operation of is repeated.

シフト制御回路14はデータがセットされると、LOAD信
号を出力した後、SHIFT−CLOCK信号を8クロック分のみ
送出する。シフトレジスタ9はLOAD信号でレジスタ4の
データをロードし、SHIFT−CLOCK信号でデータをシフト
する。ここの符号化は参照画素が存在しないので抽出回
路16は総ての画素を抽出して変化点検出回路17に出力、
総てのSHIFT−CLOCK信号を抽出してCOUNT−CLOCK信号を
作成しカウンタ18へ出力する。カウンタ18はこのCOUNT
−CLOCK信号をカウントする。更に、シフトレジスタ9
がレジスタ4のデータをロードし8ビットシフトするの
に要する時間が、MPU1が上記(1)と(2)の処理に要
する時間よりも短くなるように構成する。
When the data is set, the shift control circuit 14 outputs the LOAD signal and then outputs the SHIFT-CLOCK signal for only 8 clocks. The shift register 9 loads the data in the register 4 with the LOAD signal and shifts the data with the SHIFT-CLOCK signal. Since there is no reference pixel in the encoding here, the extraction circuit 16 extracts all the pixels and outputs them to the change point detection circuit 17,
All SHIFT-CLOCK signals are extracted to create a COUNT-CLOCK signal and output to the counter 18. Counter 18 is this COUNT
-Count the CLOCK signal. Furthermore, the shift register 9
Is configured so that the time required to load the data in the register 4 and shift it by 8 bits is shorter than the time required for the MPU 1 to perform the processes of (1) and (2).

変化点検出回路17で画素の変化が検出されない場合
は、MPU1は第2図(a)に示すように(1)、(2)の
処理を繰り返し行う。
When the change point detection circuit 17 does not detect a pixel change, the MPU 1 repeats the processes (1) and (2) as shown in FIG.

変化点検出回路17で画素の変化が検出された時は、第
2図(b)に示す動作を行う。変化点検出回路17は割り
込み信号であるINT1信号を発生する。シフト制御回路14
はこの信号を受理するとSHIFT−CLOCK信号の送出を停止
する。MPU1はINT1信号を受理すると現在行っている
(1)或は(2)の処理を中断し、i)カウンタ18のデ
ータ(ラン長)をリード、ii)このデータから符号を作
成しコードメモリ3に格納(ラン長よりコード作成)、
iii)シフト制御回路14にデータをセットしてスタート
をかける(シフト制御回路のスタート)、という動作
(割り込み処理)を行う。この割り込み処理を行った
後、中断している処理を再開する。シフト制御回路14は
データがセットされると、SHIFT−CLOCK信号を残りのク
ロック分(8クロックから停止前に送出したクロックを
引いた分)送出する。第2図(b)ではシフトレジスタ
で8ビットシフト中に1度だけ画素の変化が検出された
場合を示しているが、2度以上検出された場合も同様で
ある。
When the change point detection circuit 17 detects a change in the pixel, the operation shown in FIG. 2 (b) is performed. The change point detection circuit 17 generates an INT1 signal which is an interrupt signal. Shift control circuit 14
When receiving this signal, will stop sending the SHIFT-CLOCK signal. When the MPU1 receives the INT1 signal, it suspends the process (1) or (2) that is currently being performed, i) reads the data (run length) of the counter 18, and ii) creates a code from this data and creates the code memory 3 Stored in (create code from run length),
iii) The operation (interrupt processing) of setting data in the shift control circuit 14 and starting it (start of the shift control circuit) is performed. After performing this interrupt processing, the interrupted processing is restarted. When the data is set, the shift control circuit 14 sends the SHIFT-CLOCK signal for the remaining clocks (8 clocks minus the clock sent before the stop). Although FIG. 2B shows the case where the pixel change is detected only once during the 8-bit shift in the shift register, the same is true when the pixel change is detected twice or more.

次に、○印の画素を符号化する場合について述べる。
第3図はこの符号化時のタイミング図で、(a)は変化
点検出回路16で画素の変化が検出されない場合、(b)
は検出された場合の図である。
Next, the case where the pixels marked with a circle are encoded will be described.
FIG. 3 is a timing chart at the time of this encoding. (A) shows a case where the change point detection circuit 16 does not detect a pixel change, (b) shows
Is a diagram when it is detected.

MPU1は、 (1)4ビットごとにサンプリングしたアクセスを行い
画素メモリ2からて符号化画素(○印の画素)のみ8ビ
ット読み出し、レジスタ4にセットする(レジスタ4へ
のデータセット)。
The MPU 1 (1) performs access by sampling every 4 bits, reads only 8 bits of the coded pixel (pixel marked with a circle) from the pixel memory 2, and sets it in the register 4 (data set to the register 4).

(2)4ビットごとにサンプリングしたアクセスを行い
画素メモリ2から符号化画素より2ライン上の参照画素
(◎印の画素)のみ8ビット読み出し、レジスタ5にセ
ットする(レジスタ5へのデータセット)。
(2) Access is performed by sampling every 4 bits, and only the reference pixels (pixels marked with ⊚) on two lines are read from the pixel memory 2 by 8 bits and set in the register 5 (data set to the register 5). .

(3)4ビットごとにサンプリングしたアクセスを行い
画素メモリ2から符号化画素より2ライン下の参照画素
(◎印の画素)のみ8ビット読み出し、レジスタ6にセ
ットする(レジスタ6へのデータセット)。
(3) Access is performed by sampling every 4 bits, and 8 bits are read from the pixel memory 2 only for reference pixels (pixels marked with ⊚) 2 lines below the encoded pixel and set in the register 6 (data set in the register 6). .

(4)シフト制御回路14にデータをセットしてスタート
をかける(シフト制御回路のスタート)。の動作を繰り
返し行う。
(4) Set data in the shift control circuit 14 and start it (start of shift control circuit). The operation of is repeated.

シフト制御回路14はデータがセットされると、LOAD信
号を出力した後、SHIFT−CLOCK信号を8クロック分のみ
送出する。シフトレジスタ9〜11はLOAD信号でレジスタ
4〜6のデータをロードし、SHIFT−CLOCK信号でデータ
をシフトする。状態検出回路15はシフトレジスタ10、11
からの画素の黒画素の個数を抽出回路16に出力、抽出回
路16は今符号化している状態(参照画素の黒画素の個
数)に合致したシフトレジスタ4からの画素の抽出して
変化点検出回路17に出力、画素を抽出したところのSHIF
T−CLOCK信号のみを抽出してCOUNT−CLOCK信号を作成し
カウンタ18へ出力する。カウンタ18はこのCOUNT−CLOCK
信号をカウントする。更に、シフトレジスタ9〜11がレ
ジスタ4〜6のデータをロードし8ビットシフトするの
に要する時間が、MPU1が上記(1)〜(4)の処理に要
する時間よりも短くなるように構成する。
When the data is set, the shift control circuit 14 outputs the LOAD signal and then outputs the SHIFT-CLOCK signal for only 8 clocks. The shift registers 9 to 11 load the data in the registers 4 to 6 with the LOAD signal and shift the data with the SHIFT-CLOCK signal. The state detection circuit 15 includes shift registers 10 and 11
The number of black pixels of the pixels from is output to the extraction circuit 16, and the extraction circuit 16 detects the change point by extracting the pixels from the shift register 4 that match the currently encoded state (the number of black pixels of the reference pixels). Output to circuit 17, SHIF where pixel is extracted
Only the T-CLOCK signal is extracted to create the COUNT-CLOCK signal and output it to the counter 18. Counter 18 is this COUNT-CLOCK
Count the signals. Further, the time required for the shift registers 9 to 11 to load the data in the registers 4 to 6 and shift the data by 8 bits is configured so that the time required for the MPU 1 to perform the processing of (1) to (4) is shorter. .

変化点検出回路17で画素の変化が検出されない場合
は、MPU1は第3図(a)に示すように(1)〜(4)の
処理を繰り返し行う。
When the change point detection circuit 17 does not detect a pixel change, the MPU 1 repeats the processes (1) to (4) as shown in FIG.

変化点検出回路17で画素の変化が検出された時は、◎
印の画素を符号化する場合で説明した同様で、第3図
(b)に示す動作を行う。
When the change point detection circuit 17 detects a pixel change,
The operation shown in FIG. 3B is performed in the same manner as described in the case of encoding the pixel of the mark.

次に、△印の画素を符号化する場合について述べる。
第4図はこの符号化時のタイミング図で、(a)は変化
点検出回路16で画素の変化が検出されない場合、(b)
は検出された場合の図である。
Next, the case of encoding the pixels marked with Δ will be described.
FIG. 4 is a timing chart at the time of this encoding. (A) shows a case where the change point detection circuit 16 does not detect a pixel change, (b) shows
Is a diagram when it is detected.

MPU1は、 (1)4ビットごとにサンプリングしたアクセスを行い
画素メモリ2からて符号化画素(△印の画素)のみ8ビ
ット読み出し、レジスタ4にセットする(レジスタ4へ
のデータセット)。
The MPU 1 (1) performs access by sampling every 4 bits, reads only 8 bits from the pixel memory 2 for the encoded pixels (pixels marked with Δ), and sets them in the register 4 (data set to the register 4).

(2)4ビットごとにサンプリングしたアクセスを行い
画素メモリ2から符号化画素より2ライン上の参照画素
(○印の画素)のみ8ビット読み出し、レジスタ5にセ
ットする(レジスタ5へのデータセット)。
(2) Access is performed by sampling every 4 bits, and only the reference pixels (pixels marked with ◯) on 2 lines are read out from the pixel memory 2 by 8 bits and set in the register 5 (data set to the register 5). .

(3)4ビットごとにサンプリングしたアクセスを行い
画素メモリ2から符号化画素より2ライン下の参照画素
(○印の画素)のみ8ビット読み出し、レジスタ6にセ
ットする(レジスタ6へのデータセット)。
(3) Access is performed by sampling every 4 bits, and only the reference pixels (pixels marked with a circle) 2 lines below the encoded pixel are read out from the pixel memory 2 for 8 bits and set in the register 6 (data set to the register 6). .

(4)4ビットごとにサンプリングしたアクセスを行い
画素メモリ2から符号化画素と同じラインの参照画素
(◎印の画素)のみ8ビット読み出し、レジスタ6にセ
ットする(レジスタ7へのデータセット)。
(4) Access is performed by sampling every 4 bits, and only the reference pixels (pixels marked with ⊚) in the same line as the encoded pixels are read out from the pixel memory 2 by 8 bits and set in the register 6 (data set to the register 7).

(5)シフト制御回路14にデータをセットしてスタート
をかける(シフト制御回路のスタート)。の動作を繰り
返し行う。
(5) Data is set in the shift control circuit 14 to start (shift control circuit start). The operation of is repeated.

シフト制御回路14はデータがセットされると、LOAD信
号を出力した後、SHIFT−CLOCK信号を8クロック分のみ
送出する。シフトレジスタ9〜12はLOAD信号でレジスタ
4〜7のデータをロードし、SHIFT−CLOCK信号でデータ
をシフトする。状態検出回路15はシフトレジスタ10〜12
からの画素の黒画素の個数を抽出回路16に出力、抽出回
路16は今符号化している状態(参照画素の黒画素の個
数)に合致したシフトレジスタ4からの画素を抽出して
変化点検出回路17に出力、画素を抽出したところのSHIF
T−CLOCK信号のみを抽出してCOUNT−CLOCK信号を作成し
カウンタ18へ出力する。カウンタ18はこのCOUNT−CLOCK
信号をカウントする。更に、シフトレジスタ9〜12がレ
ジスタ4〜7のデータをロードし8ビットシフトするの
に要する時間が、MPU1が上記(1)〜(5)の処理に要
する時間よりも短くなるように構成する。
When the data is set, the shift control circuit 14 outputs the LOAD signal and then outputs the SHIFT-CLOCK signal for only 8 clocks. The shift registers 9 to 12 load the data in the registers 4 to 7 with the LOAD signal and shift the data with the SHIFT-CLOCK signal. The state detection circuit 15 is a shift register 10-12.
The number of black pixels of the pixels from is output to the extraction circuit 16, and the extraction circuit 16 extracts the pixels from the shift register 4 that match the currently encoded state (the number of black pixels of the reference pixels) to detect the change point. Output to circuit 17, SHIF where pixel is extracted
Only the T-CLOCK signal is extracted to create the COUNT-CLOCK signal and output it to the counter 18. Counter 18 is this COUNT-CLOCK
Count the signals. Further, the time required for the shift registers 9 to 12 to load the data in the registers 4 to 7 and shift the data by 8 bits is configured so that the time required for the MPU 1 to perform the processing of (1) to (5) is shorter. .

変化点検出回路17で画素の変化が検出されない場合
は、MPU1は第4図(a)に示すように(1)〜(5)の
処理を繰り返し行う。
When no pixel change is detected by the change point detection circuit 17, the MPU 1 repeats the processes (1) to (5) as shown in FIG. 4 (a).

変化点検出回路17で画素の変化が検出された時は、◎
印の画素を符号化する場合で説明した同様で、第4図
(b)に示す動作を行う。
When the change point detection circuit 17 detects a pixel change,
The operation shown in FIG. 4B is performed in the same manner as described in the case of encoding the pixel of the mark.

以下、×印の符号化画素は○印の画素の符号化のサン
プリング間隔を半分にした場合の符号化と同様で、・印
の符号化画素は△印の画素の符号化のサンプリング間隔
を半分にした場合の符号化と同様である。
Below, the coded pixels marked with X are similar to the coding when the sampling interval for coding the pixels marked with ○ is halved, and the coded pixels marked with are half the sampling intervals for coding the pixels marked with Δ. This is the same as the encoding in the case of.

◎印の画素を復号化する場合について述べる。第5図
はこの復号化時のタイミング図で、(a)はカウンタ18
が桁下げ信号が出力しない場合、(b)は出力する場合
の図である。
Described below is the case of decoding the pixels marked with ⊚. FIG. 5 is a timing diagram at the time of this decoding. (A) shows the counter 18
Is a diagram when the carry-down signal is not output, and (b) is a diagram when it is output.

MPU1は、 (1)レジスタ8をリードし、このデータを4ビットご
とにサンプリングしたアクセスを行い画素メモリ2に書
き込む(レジスタ8のリード)。
The MPU 1 (1) reads the register 8 and performs access by sampling this data every 4 bits and writes it to the pixel memory 2 (reading of the register 8).

(2)シフト制御回路14にデータをセットしてスタート
をかける(シフト制御回路のスタート)。の動作を繰り
返し行う。
(2) Set data in the shift control circuit 14 and start it (start of shift control circuit). The operation of is repeated.

シフト制御回路14はデータがセットされると、LOAD信
号を出力した後、SHIFT−CLOCK信号を8クロック分のみ
送出する。レジスタ8はLOAD信号でシフトレジスタ13の
データをロードする。ここの符号化は参照画素が存在し
ないので抽出回路16は現在復号化中の画素の色(白/
黒)をシフトレジスタ13に出力、総てのSHIFT−CLOCK信
号を抽出してCOUNT−CLOCK信号を作成しカウンタ18へ出
力する。シフトレジスタ9はSHIFT−CLOCK信号で抽出回
路16からのデータをシフト入力する。カウンタ18はセッ
トされているラン長をこのCOUNT−CLOCK信号でカウント
ダウンする。更に、レジスタ8がシフトレジスタ13のデ
ータをロードした後シフトレジスタ13でデータを8ビッ
トシフトするのに要する時間が、MPU1が上記(1)と
(2)の処理に要する時間よりも短くなるように構成す
る。
When the data is set, the shift control circuit 14 outputs the LOAD signal and then outputs the SHIFT-CLOCK signal for only 8 clocks. The register 8 loads the data of the shift register 13 with the LOAD signal. Since there is no reference pixel in the encoding here, the extraction circuit 16 uses the color of the pixel currently being decoded (white / white /
(Black) is output to the shift register 13 and all SHIFT-CLOCK signals are extracted to create a COUNT-CLOCK signal and output to the counter 18. The shift register 9 shifts in the data from the extraction circuit 16 with the SHIFT-CLOCK signal. The counter 18 counts down the set run length with this COUNT-CLOCK signal. Further, the time required for the register 8 to load the data in the shift register 13 and then shift the data by 8 bits in the shift register 13 should be shorter than the time required for the MPU 1 to perform the processes (1) and (2) above. To configure.

カウンタ18が桁下げ信号を出力しない場合、MPU1は第
5図(a)に示すように(1)、(2)の処理を繰り返
し行う。
When the counter 18 does not output the carry-down signal, the MPU 1 repeats the processes (1) and (2) as shown in FIG.

カウンタ18が桁下げ信号を出力した時は、第5図
(b)に示す動作を行う。カウンタ18はセットされてい
るラン長分カウントダウンしてしまうと桁下げ信号とし
て割り込み信号であるINT2信号を発生する。シフト制御
回路14はこの信号を受理するとSHIFT−CLOCK信号の送出
を停止する。MPU1はINT2信号を受理すると現在行ってい
る(1)或は(2)の処理を中断し、i)コードメモリ
3に格納している符号データをリードし、このデータよ
りラン長を作成(コードよりラン長作成)、ii)カウン
タ18にデータ(ラン長)をセット、iii)シフト制御回
路14にデータをセットしてスタートをかける(シフト制
御回路のスタート)、という動作(割り込み処理)を行
う。この割り込み処理を行った後、中断している処理を
再開する。シフト制御回路14はデータがセットされる
と、SHIFT−CLOCK信号を残りのクロック分(8クロック
から停止前に送出したクロックを引いた分)送出する。
第5図(b)ではシフトレジスタで8ビットシフト中に
1度だけ画素の変化が検出された場合を示しているが、
2度以上検出された場合も同様である。
When the counter 18 outputs the carry-down signal, the operation shown in FIG. 5 (b) is performed. When the counter 18 counts down by the set run length, it generates an INT2 signal as an interrupt signal as a carry-down signal. When the shift control circuit 14 receives this signal, it stops sending the SHIFT-CLOCK signal. When the MPU1 receives the INT2 signal, it interrupts the process (1) or (2) that is currently being performed, and i) reads the code data stored in the code memory 3 and creates a run length from this data (code (Run length creation), ii) data (run length) is set in the counter 18, iii) data is set in the shift control circuit 14 to start (shift control circuit start), and the operation (interrupt processing) is performed. . After performing this interrupt processing, the interrupted processing is restarted. When the data is set, the shift control circuit 14 sends the SHIFT-CLOCK signal for the remaining clocks (8 clocks minus the clock sent before the stop).
FIG. 5 (b) shows the case where the shift register detects a pixel change only once during 8-bit shift.
The same applies when detected more than once.

次に、○印の画素を復号化する場合について述べる。
第6図はこの復号化時のタイミング図で、(a)はカウ
ンタ18が桁下げ信号が出力しない場合、(b)は出力す
る場合の図である。
Next, the case of decoding the pixels marked with a circle will be described.
FIG. 6 is a timing diagram at the time of this decoding. FIG. 6A is a diagram when the carry-down signal is not output from the counter 18, and FIG. 6B is a diagram when it is output.

MPU1は、 (1)レジスタ8をリードし、このデータを4ビットご
とにサンプリングしたアクセスを行い画素メモリ2に格
納されているデータと論理和を取り書き込む(レジスタ
8のリード)。ここで格納されているデータと論理和を
取るには、状態の合致したところの画素のみを書き換え
るためである。
The MPU 1 (1) reads the register 8 and performs access by sampling this data in units of 4 bits and writes the logical sum with the data stored in the pixel memory 2 (reading of the register 8). In order to take the logical sum with the data stored here, only the pixel where the state matches is rewritten.

(2)4ビットごとにサンプリングしたアクセスを行い
画素メモリ2から復号化画素より2ライン上の参照画素
(◎印の画素)のみ8ビット読み出し、レジスタ5にセ
ットする(レジスタ5へのデータセット)。
(2) Access is performed by sampling every 4 bits, and only the reference pixels (pixels marked with ⊚) on 2 lines are read out from the pixel memory 2 by 8 bits and set in the register 5 (data set to the register 5). .

(3)4ビットごとにサンプリングしたアクセスを行い
画素メモリ2から復号化画素より2ライン下の参照画素
(◎印の画素)のみ8ビット読み出し、レジスタ6にセ
ットする(レジスタ6へのデータセット)。
(3) Access is performed by sampling every 4 bits, and 8 bits are read from the pixel memory 2 only for reference pixels (pixels marked with ⊚) 2 lines below the decoded pixel and set in the register 6 (data set to the register 6). .

(4)シフト制御回路14にデータをセットしてスタート
をかける(シフト制御回路のスタート)。の動作を繰り
返し行う。
(4) Set data in the shift control circuit 14 and start it (start of shift control circuit). The operation of is repeated.

シフト制御回路14はデータがセットされると、LOAD信
号を出力した後、SHIFT−CLOCK信号を8クロック分のみ
送出する。レジスタ8はLOAD信号でシフトレジスタ13の
データをロードし、シフトレジスタ10、11はLOAD信号で
レジスタ5〜6のデータをロードしてSHIFT−CLOCK信号
でデータをシフトし、シフトレジスタ9はSHIFT−CLOCK
信号で抽出回路16からのデータをシフト入力する。状態
検出回路15はシフトレジスタ10、11からの画素の黒画素
の個数を抽出回路16に出力、抽出回路16は今復号化して
いる状態(参照画素の黒画素の個数)に合致したところ
に現在復号化の画素の色を、合致しないところには“L"
レベルの画素を再生してシフトレジスタ13に出力、現在
復号化の画素の色を再生したところのSHIFT−CLOCK信号
のみを抽出してCOUNT−CLOCK信号を作成しカウンタ18へ
出力する。カウンタ18はセットされているラン長をこの
COUNT−CLOCK信号でカウントダウンする。更に、シフト
レジスタ10、11がレジスタ5、6のデータをロードし8
ビットシフトするのに要する時間及びレジスタ8がシフ
トレジスタ13のデータをロードした後シフトレジスタ13
でデータを8ビットシフトするのに要する時間が、MPU1
が上記(1)〜(4)の処理に要する時間よりも短くな
るように構成する。
When the data is set, the shift control circuit 14 outputs the LOAD signal and then outputs the SHIFT-CLOCK signal for only 8 clocks. The register 8 loads the data of the shift register 13 with the LOAD signal, the shift registers 10 and 11 load the data of the registers 5 to 6 with the LOAD signal, and shifts the data with the SHIFT-CLOCK signal, and the shift register 9 shifts the SHIFT- CLOCK
The data from the extraction circuit 16 is shift-input by a signal. The state detection circuit 15 outputs the number of black pixels of the pixels from the shift registers 10 and 11 to the extraction circuit 16, and the extraction circuit 16 is currently in the place where it matches the state (the number of black pixels of reference pixels) currently being decoded. Decoded pixel color is "L" if it does not match
The level pixel is reproduced and output to the shift register 13, and only the SHIFT-CLOCK signal where the color of the currently decoded pixel is reproduced is extracted to create the COUNT-CLOCK signal and output to the counter 18. Counter 18 shows the set run length
Count down with the COUNT-CLOCK signal. Further, the shift registers 10 and 11 load the data of the registers 5 and 6 and
The time required for bit shifting and the shift register 13 after the register 8 has loaded the data in the shift register 13
The time required to shift data by 8 bits in MPU1
Is shorter than the time required for the above processes (1) to (4).

カウンタ18が桁下げ信号を出力しない場合、MPU1は第
6図(a)に示すように(1)〜(4)の処理を繰り返
し行う。
When the counter 18 does not output the carry-down signal, the MPU 1 repeats the processes (1) to (4) as shown in FIG. 6 (a).

カウンタ18が桁下げ信号を出力した時は、◎印の画素
を復号化する場合で説明した同様で、第6図(b)に示
す動作を行う。
When the counter 18 outputs the carry-down signal, the operation shown in FIG. 6 (b) is performed in the same manner as in the case of decoding the pixel marked with ⊚.

次に、△印の画素を復号化する場合について述べる。
第7図はこの復号化時のタイミング図で、(a)はカウ
ンタ18が桁下げ信号が出力しない場合、(b)は出力す
る場合の図である。
Next, the case of decoding the pixels marked with Δ will be described.
FIG. 7 is a timing diagram at the time of this decoding. FIG. 7A is a diagram when the carry-down signal is not output from the counter 18, and FIG. 7B is a diagram when it is output.

MPU1は、 (1)レジスタ8をリードし、このデータを4ビットご
とにサンプリングしたアクセスを行い画素メモリ2に格
納されているデータと論理和を取り書き込む(レジスタ
8のリード)。ここで格納されているデータと論理和を
取るのは、状態の合致したところの画素のみを書き換え
るためである。
The MPU 1 (1) reads the register 8 and performs access by sampling this data in units of 4 bits and writes the logical sum with the data stored in the pixel memory 2 (reading of the register 8). The reason for taking the logical sum with the data stored here is to rewrite only the pixel where the state matches.

(2)4ビットごとにサンプリングしたアクセスを行い
画素メモリ2から復号化画素より2ライン上の参照画素
(○印の画素)のみ8ビット読み出し、レジスタ5にセ
ットする(レジスタ5へのデータセット)。
(2) Access is performed by sampling every 4 bits, and only the reference pixels (pixels marked with ◯) on 2 lines are read out from the pixel memory 2 by 8 bits and set in the register 5 (data set to the register 5). .

(3)4ビットごとにサンプリングしたアクセスを行い
画素メモリ2から復号化画素より2ライン下の参照画素
(○印の画素)のみ8ビット読み出し、レジスタ6にセ
ットする(レジスタ6へのデータセット)。
(3) Access is performed by sampling every 4 bits, and only the reference pixels (pixels marked with a circle) 2 lines below the decoded pixel are read from the pixel memory 2 for 8 bits and set in the register 6 (data set to the register 6). .

(4)4ビットごとにサンプリングしたアクセスを行い
画素メモリ2から復号化画素と同じラインの参照画素
(◎印の画素)のみ8ビット読み出し、レジスタ6にセ
ットする(レジスタ7へのデータセット)。
(4) Access is performed by sampling every 4 bits, and 8 bits are read from the pixel memory 2 only for reference pixels (pixels marked with ⊚) on the same line as the decoded pixel and set in the register 6 (data set to the register 7).

(5)シフト制御回路14にデータをセットしてスタート
をかける(シフト制御回路のスタート)。の動作を繰り
返し行う。
(5) Data is set in the shift control circuit 14 to start (shift control circuit start). The operation of is repeated.

シフト制御回路14はデータがセットされると、LOAD信
号を出力した後、SHIFT−CLOCK信号を8クロック分のみ
送出する。レジスタ8はLOAD信号でシフトレジスタ13の
データをロードし、シフトレジスタ10〜12はLOAD信号で
レジスタ5〜7のデータをロードしてSHIFT−CLOCK信号
でデータをシフトし、シフトレジスタ9はSHIFT−CLOCK
信号で抽出回路16からのデータをシフト入力する。状態
検出回路15はシフトレジスタ10〜12からの画素の黒画素
の個数を抽出回路16に出力、抽出回路16は今復号化して
いる状態(参照画素の黒画素の個数)に合致したところ
に現在復号化の画素の色を、合致しないところには“L"
レベルの画素を再生してシフトレジスタ13に出力、現在
復号化の画素の色を再生したところのSHIFT−CLOCK信号
のみを抽出してCOUNT−CLOCK信号を作成しカウンタ18へ
出力する。カウンタ18はセットされているラン長をこの
COUNT−CLOCK信号でカウントダウンする。更に、シフト
レジスタ10〜12がレジスタ5〜7のデータをロードし8
ビットシフトするのに要する時間及びレジスタ8がシフ
トレジスタ13のデータをロードした後シフトレジスタ13
でデータを8ビットシフトするのに要する時間が、MPU1
が上記(1)〜(5)の処理に要する時間よりも短くな
るように構成する。
When the data is set, the shift control circuit 14 outputs the LOAD signal and then outputs the SHIFT-CLOCK signal for only 8 clocks. The register 8 loads the data of the shift register 13 with the LOAD signal, the shift registers 10 to 12 load the data of the registers 5 to 7 with the LOAD signal and shifts the data with the SHIFT-CLOCK signal, and the shift register 9 shifts the SHIFT- CLOCK
The data from the extraction circuit 16 is shift-input by a signal. The state detection circuit 15 outputs the number of black pixels of the pixels from the shift registers 10 to 12 to the extraction circuit 16, and the extraction circuit 16 is currently in the place where it matches the state (the number of black pixels of reference pixels) currently being decoded. Decoded pixel color is "L" if it does not match
The level pixel is reproduced and output to the shift register 13, and only the SHIFT-CLOCK signal where the color of the currently decoded pixel is reproduced is extracted to create the COUNT-CLOCK signal and output to the counter 18. Counter 18 shows the set run length
Count down with the COUNT-CLOCK signal. Further, the shift registers 10 to 12 load the data of the registers 5 to 8 and
The time required for bit shifting and the shift register 13 after the register 8 has loaded the data in the shift register 13
The time required to shift data by 8 bits in MPU1
Is shorter than the time required for the above processes (1) to (5).

カウンタ18が桁下げ信号を出力しない場合、MPU1は第
7図(a)に示すように(1)〜(5)の処理を繰り返
し行う。
When the counter 18 does not output the carry-down signal, the MPU 1 repeats the processes (1) to (5) as shown in FIG.

カウンタ18が桁下げ信号を出力した時は、◎印の画素
を復号化する場合で説明した同様で、第7図(b)に示
す動作を行う。
When the counter 18 outputs the carry-down signal, the operation shown in FIG. 7 (b) is performed in the same manner as in the case of decoding the pixel marked with ⊚.

以下、×印の復号化画素は○印の画素の復号化のサン
プリング間隔を半分にした場合の復号化と同様で、・印
の符号化画素は△印の画素の復号化のサンプリング間隔
を半分にした場合の復号化と同様である。
Below, the decoding pixels marked with X are the same as the decoding when the sampling interval for decoding the pixels marked with ○ is halved, and the coded pixels marked with are half the sampling intervals for decoding the pixels marked with Δ. This is the same as the decoding in the case of.

順次再生符号化方式の場合を例にして説明したが、MR
符号化やMH符号化の場合にも適用できる。
The case of the sequential playback coding method has been described as an example, but MR
It can also be applied to coding and MH coding.

発明の効果 以上述べてきたように、本発明によれば、MPUが、MPU
とシフトレジスタ間のバッファ用のレジスタを順次アク
セスすることと、シフトレジスタで1ブロック分のデー
タのシフトとが平行して動作し、更に、シフトレジスタ
での1ブロック分のデータのシフト処理が、MPUがバッ
ファ用のレジスタ等をアクセスしている間に完了してい
るので、MPUはシフト処理の完了を検知することなくシ
ーケンシャル動作出来るので符号化の処理速度が向上す
る。
EFFECTS OF THE INVENTION As described above, according to the present invention, the MPU is
The sequential access to the buffer register between the shift register and the shift register and the shift of the data of one block by the shift register operate in parallel, and further, the shift processing of the data of one block by the shift register is performed. Since the processing is completed while the MPU is accessing the buffer register, etc., the MPU can operate sequentially without detecting the completion of the shift processing, thus improving the encoding processing speed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図は本発明の一実施例における符号・復号化装置の
ブロック図、第2〜4図は符号化時のタイミング図、第
5〜7図は復号化時のタイミング図、第8図は順次再生
符号化方式における符号化順序の概念を示す図である。 1……MPU、2……画像メモリ、3……コードメモリ、
4〜8……レジスタ、9〜13……シフトレジスタ、14…
…シフト制御回路、15……状態検出回路、16……抽出回
路、17……変化点検出回路、18……カウンタ。
FIG. 1 is a block diagram of an encoding / decoding device according to an embodiment of the present invention, FIGS. 2 to 4 are timing diagrams at the time of encoding, FIGS. 5 to 7 are timing diagrams at the time of decoding, and FIG. It is a figure which shows the concept of the encoding order in a sequential reproduction encoding system. 1 ... MPU, 2 ... image memory, 3 ... code memory,
4-8 ... Register, 9-13 ... Shift register, 14 ...
… Shift control circuit, 15 …… State detection circuit, 16 …… Extraction circuit, 17 …… Change point detection circuit, 18 …… Counter.

フロントページの続き (72)発明者 遠藤 俊明 東京都目黒区中目黒2丁目1番23号 国 際電信電話株式会社研究所内 (72)発明者 加藤 久晴 東京都目黒区中目黒2丁目1番23号 国 際電信電話株式会社研究所内 (72)発明者 西野 寧一 門真市大字門真1006番地 松下電器産業 株式会社内 (72)発明者 草尾 寛 門真市大字門真1006番地 松下電器産業 株式会社内 (72)発明者 平澤 晶 門真市大字門真1006番地 松下電器産業 株式会社内 (72)発明者 三木 博 東京都目黒区下目黒2丁目3番8号 松 下電送株式会社内 (72)発明者 浅羽 章二 東京都目黒区下目黒2丁目3番8号 松 下電送株式会社内Front page continuation (72) Inventor Toshiaki Endo 2-23 Nakameguro, Meguro-ku, Tokyo Inside Kokusai Telegraph and Telephone Corporation (72) Inventor Hisaharu Kato 2-12-23 Nakameguro, Meguro-ku, Tokyo International Telegraph and Telephone Corporation Research Institute (72) Inventor Nyoichi Nishino 1006 Kadoma, Kadoma City, Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. (72) Inventor Hiroshi Kusao 1006 Kadoma, Kadoma City, Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. (72) Inventor Akira Hirasawa 1006 Kadoma, Kadoma, Kadoma-shi, Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. (72) Hiroshi Miki 2-3-8 Shimomeguro, Meguro-ku, Tokyo Matsushita Electric Transport Co., Ltd. (72) Inventor, Shoji Asaba Tokyo 2-3-8 Shimomeguro, Meguro-ku, Tokyo Matsushita Electric Transport Co., Ltd.

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】参照画素データをブロック単位にセットす
る参照画素用レジスタ群と、符号化画素データをブロッ
ク単位にセットする符号化画素用レジスタと、前記参照
画素用レジスタ群及び前記符号化画素用レジスタのデー
タをロードするためのロード信号を出力するシフト制御
手段と、前記ロード信号に応じて前記参照画素用レジス
タ群のデータをそれぞれロードしてシフトする参照画素
用シフトレジスタ群と、前記ロード信号に応じて前記符
号化画素用レジスタのデータをロードしてシフトする符
号化画素用シフトレジスタと、前記各レジスタのデータ
セット及び前記各シフトレジスタのシフト動作を行うべ
く前記シフト制御手段の起動を行うマイクロプロセッサ
とを備え、前記シフト制御手段は、前記各シフトレジス
タで所定のデータのシフトが完了したときに次の起動が
かかるまで各シフトレジスタのシフト動作を停止させる
制御を行い、前記参照画素用レジスタ群及び符号化画素
用レジスタへの前記マイクロプロセッサのアクセスと前
記各シフトレジスタのシフト動作を並行して行うように
したことを特徴とする符号化装置。
1. A reference pixel register group for setting reference pixel data in block units, a coded pixel register for setting coded pixel data in block units, the reference pixel register group and the coded pixel group. Shift control means for outputting a load signal for loading data in a register, reference pixel shift register groups for respectively loading and shifting data in the reference pixel register group according to the load signal, and the load signal According to the above, the coded pixel shift register for loading and shifting the data of the coded pixel register, the data set of each register, and the activation of the shift control means for performing the shift operation of each shift register. The shift control means is provided with a microprocessor. When the shift is completed, control is performed to stop the shift operation of each shift register until the next activation is started, and the microprocessor access to the reference pixel register group and the coded pixel register and the shift register of each shift register. An encoding device characterized in that shift operations are performed in parallel.
JP61305761A 1986-12-22 1986-12-22 Encoder Expired - Lifetime JP2532422B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61305761A JP2532422B2 (en) 1986-12-22 1986-12-22 Encoder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61305761A JP2532422B2 (en) 1986-12-22 1986-12-22 Encoder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63157559A JPS63157559A (en) 1988-06-30
JP2532422B2 true JP2532422B2 (en) 1996-09-11

Family

ID=17949029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61305761A Expired - Lifetime JP2532422B2 (en) 1986-12-22 1986-12-22 Encoder

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2532422B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63157559A (en) 1988-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5816667B2 (en) Interline encoding method for facsimile signals
JP2532422B2 (en) Encoder
JPH01198868A (en) Facsimile decoding circuit
US5033007A (en) Apparatus for processing continuously inputted picture data strings
JP2774490B2 (en) Image code decoding device
JP2506720B2 (en) Encoder
JP2506705B2 (en) Coding / decoding apparatus for hierarchical image
JPS6333350B2 (en)
JPS63288570A (en) Decoding device
JPS6341270B2 (en)
JP2506706B2 (en) Coding / decoding apparatus for hierarchical image
JPH0314380B2 (en)
JP2774489B2 (en) Image code decoding device
KR920003000B1 (en) Image data processing method and apparatus
JP3221753B2 (en) Image reading device
JPH07121065B2 (en) Encoding / decoding device
JPS5970074A (en) Transmitter of facsimile
JP2624659B2 (en) Superimposed block decoding device
JPS6132867B2 (en)
JPH04334169A (en) 2-dimension coder
JPH05276399A (en) Method for decoding processing and device therefor
JPS61234664A (en) Decoding circuit
JPS60143087A (en) Buffer memory control circuit
JPH06303588A (en) Video signal encoding device
JPH0528026B2 (en)