JP2530979B2 - 家庭用生ごみコンポスト化装置 - Google Patents

家庭用生ごみコンポスト化装置

Info

Publication number
JP2530979B2
JP2530979B2 JP27407192A JP27407192A JP2530979B2 JP 2530979 B2 JP2530979 B2 JP 2530979B2 JP 27407192 A JP27407192 A JP 27407192A JP 27407192 A JP27407192 A JP 27407192A JP 2530979 B2 JP2530979 B2 JP 2530979B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fermenter
fermentation tank
rotary shaft
contents
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27407192A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06122582A (ja
Inventor
優二 土田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kankyo Kogaku Kenkyusho KK
Original Assignee
Kankyo Kogaku Kenkyusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kankyo Kogaku Kenkyusho KK filed Critical Kankyo Kogaku Kenkyusho KK
Priority to JP27407192A priority Critical patent/JP2530979B2/ja
Publication of JPH06122582A publication Critical patent/JPH06122582A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2530979B2 publication Critical patent/JP2530979B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/20Fertilizers of biological origin, e.g. guano or fertilizers made from animal corpses
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Fertilizers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、個々の家庭から排出さ
れる生ごみを短期間で醗酵、分解してコンポスト化し、
それぞれの家庭に設置される小型の家庭用生ごみコンポ
スト化装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ごみ処理において、環境破壊や埋め立て
処分場不足が社会問題となっている現在、一般家庭から
排出されるごみの量を減少させる必要に迫られている。
そのひとつの解決手段として生ごみをコンポスト化し、
ごみの量を減らすというものがあるが、従来のコンポス
ト化を行う装置は家庭用としては大型すぎる上、コンポ
スト化するまでに時間がかかるという問題点があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記の問題点
を解決するためなされたものであり、その目的とすると
ころは、短期間で醗酵、分解を行い、広い設置面積を必
要としない小型で安価な家庭用生ごみコンポスト化装置
を提供することにある。
【0004】
【課題を解決する手段】上記の目的は、横置円筒状の胴
部の両端部を鏡板により閉鎖し、その上面には生ごみ取
入口を、側面には堆肥排出口を、胴部には保温ジャケッ
トを、両端部鏡板の中央には軸支持部を設けて成り、好
気性醗酵菌を加えた生ごみを収容する醗酵槽と、醗酵槽
の胴部と同軸に軸支持部により回転自在に支持される回
転軸と、醗酵槽の両鏡板の内面に近接してそれぞれ回転
軸を中心としてそれぞれ回転対称に対をなして設けられ
る二組の支腕と、その先端が醗酵槽の胴部内面と微少間
隙を介して回動し得るよう支腕の自由端部に取付けら
れ、醗酵槽の内容物を胴部の両端から中央にかき集め得
るよう右ねじ方向及び左ねじ方向にねじられた羽根板と
から成る二組の送り羽根と、二組の送り羽根の取付位置
の中間で放射状に設けられる偶数本の支腕と、その先端
が醗酵槽の胴部内面と微少間隙を介して回動し得るよう
支腕の自由端部に取付けられ、醗酵槽の内容物を攪拌し
つつ中央から両端へ押し戻し得るよう交互に右ねじ方向
及び左ねじ方向にねじられた攪拌板とから成り、当該攪
拌板は、回転軸に結合された支腕の自由端部と結合する
平板部と、その平板部の先端が醗酵槽の内容物を掬って
破砕し得るよう略直角に折り曲げられた掻爪部とから形
成されて成る偶数本の攪拌羽根と、回転軸の駆動装置
と、醗酵槽内の空気を入れ換える換気装置と、保温ジャ
ケットに温水を循環させる装置と、保温ジャケットに温
水を循環させる装置、駆動装置及び換気装置の作動を制
御する装置と、上記の構成要素を収容するケーシング
と、から成る家庭用生ごみコンポスト化装置によって
成できる
【0005】
【作用】上記の如き構成であると、安価で小型な装置内
に設けられた醗酵槽に生ごみを投入すれば、生ごみが醗
酵槽中の好気性醗酵菌と効率良く攪拌され、かつ、その
温度が適切に制御されるので、短期間で生ごみをコンポ
スト化することが可能である。
【0006】
【発明を実施するための最良の態様】以下図面により、
本発明の詳細を説明する。図1は本発明に係る家庭用生
ごみコンポスト化装置の一実施例を示す斜視図、図2は
図1のA線断面図、図3は図1のB線断面図、図4は図
1の醗酵槽内の羽根の形状を示す側面図、図5は図
に示した送り羽根の正面図、図6は図4中に示した送り
羽根の側面図、図7は図中に示した攪拌羽根の正面
図、図8は図中に示した攪拌羽根の側面図である。
【0007】図中、1は醗酵槽、2は回転軸、3は駆動
装置、4換気装置、5は制御装置、6はケーシングであ
る。先ず、図1、図2及び図3について説明する。醗酵
槽1は、横置円筒状の胴部の両端部を鏡板で閉鎖したも
のであり、上面には生ごみ取入部10と、側面には堆肥
排出部11と、胴部には内部で温水が循環する保温ジャ
ケット12と、両端部鏡板の中央には軸支持部とが設け
られる。
【0008】醗酵槽1内には回転軸2が軸支持部により
回転自在に支持される。回転軸2の、醗酵槽1内の両鏡
板に近接した位置には、図4に示すように、それぞれ送
り羽根20が設けられる。この送り羽根20は、図5及
び図6に示すように、回転軸2と結合する支腕200
と、醗酵槽1の胴部内面と微少間隙を保ちつつその支腕
200の自由端部と結合する羽根板201とから成る。
この送り羽根20は、醗酵槽1の内容物を胴部の両端か
ら中央にかき集め得るようそれぞれ右ねじ方向及び左ね
じ方向にねじられ、回転軸2を中心として回転対称に対
をなして設けられる。
【0009】また、回転軸2の、二組の送り羽根20の
取付位置の設けられた中間の位置には、図4に示すよう
に、4本の攪拌羽根21が設けられる。この攪拌羽根2
1は、図7及び図8に示すように、回転軸2を中心とし
て放射状に回転軸2と結合する支腕210と、醗酵槽1
の胴部内面と微少間隙を保ちつつその支腕210の自由
端部と結合する攪拌板211とから成る。攪拌板211
は、支腕210と結合する平板部2111と、その平板
部2111の先端部が醗酵槽1の内容物を掬い得るよう
回転方向側に略直角に折り曲げて成る掻爪部2112
と、その掻爪部2112の先端がを更に回転軸2の方向
へ略直角に折り曲げて成る爪先部とから成る。この4本
の攪拌羽根21は、醗酵槽1の内容物を攪拌しつつ中央
から両端へ押し戻し得るよう交互に右ねじ方向及び左ね
じ方向にねじられている。さらに、堆肥排出部11の設
けられていない側面の醗酵槽1外に延びた回転軸2には
プーリ22が設けられる。
【0010】醗酵槽1の下方には、回転軸2と平行に伸
びる駆動軸30を有する駆動装置3が設置され、回転軸
2に設けられたプーリ22の下方の駆動軸30の先端に
は駆動プーリ31が設けられ、プーリ22と駆動プーリ
31にはベルト32が巻き掛けられる。
【0011】醗酵槽1の堆肥排出部11の設けられてい
ない鏡板上部には上方を向く換気口40を有する換気装
置4が設けられる。そして、これら上記構成要素を生ご
み取入口10、換気口40及び堆肥排出口11が外部に
露出するようケーシング6に収容し、さらに、ケーシン
グ6にはこれらの作動を制御する装置5が設けられる。
本発明は上記の如く構成されるので、換気を行いながら
保温ジャケット12内の温水で醗酵槽1内を醗酵に適し
た温度に保ち、生ごみ取入部10から醗酵槽1内に生ご
みを投入し、回転軸2を回転させることにより、送り羽
根20がその生ごみを中央に送り、攪拌羽根21がその
生ごみをその掻爪部2112で掬い上げ、落下させつつ
両端に送り返すという作業を繰り返すので、その結果、
好気性醗酵菌が醗酵槽1内で増殖し、生ごみを効率良く
分解するので、生ごみは短時間のうちに堆肥となる。
【0012】コンポスト化が終了したら内容物を堆肥排
出口11から外部へ取り出せばよいが、そのとき、一部
の内容物を残しておき、その上に生ごみを投入し、次の
醗酵に利用する。なお、本発明は叙上の実施例に限定さ
れるものではなく、たとえば、醗酵槽や各種羽根の形状
等は、本発明の目的の範囲内で自由に設計変更し得るも
のであり、本発明は、上記の説明から当業者が容易に想
到しうるすべての変更実施例を包摂するものである。
【0013】
【発明の効果】本発明に係る家庭用生ごみコンポスト化
装置は叙上の如く構成されるので、本発明によるとき
は、回転軸の両端に設けられた送り羽根が生ごみと好気
性醗酵菌から成る内容物を醗酵槽の中央へかき集め、中
央付近に設けられた攪拌羽根がその内容物を攪拌しつつ
再度両端部へ押し戻すという作業を繰り返すので、生ご
みを効率良く醗酵、分解し、コンポスト化するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る家庭用生ごみコンポスト化装置の
一実施例を示す斜視図である。
【図2】図1のA線断面図である。
【図3】図1のB線断面図である。
【図4】図1の醗酵槽内の羽根の形状を示す側面図であ
る。
【図5】図中に示した送り羽根の正面図である。
【図6】図中に示した送り羽根の側面図である。
【図7】図中に示した攪拌羽根の正面図である。
【図8】図中に示した攪拌羽根の側面図である。
【符号の説明】
1・・・・・・・・醗酵槽 10・・・・・・・生ごみ取入口 11・・・・・・・堆肥排出口 12・・・・・・・保温ジャケット 2・・・・・・・・回転軸 20・・・・・・・送り羽根 200・・・・・・支腕 201・・・・・・羽根板 21・・・・・・・攪拌羽根 210・・・・・・支腕 211・・・・・・攪拌板 2111・・・・・平板部 2112・・・・・掻爪部 22・・・・・・・プーリ 3・・・・・・・・駆動装置 30・・・・・・・駆動軸 31・・・・・・・駆動プーリ 32・・・・・・・ベルト 4・・・・・・・・換気装置 40・・・・・・・換気口 5・・・・・・・・制御装置 6・・・・・・・・ケーシング

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】横置円筒状の胴部の両端部を鏡板により閉
    鎖し、その上面には生ごみ取入口(10)を、側面には
    堆肥排出口(11)を、胴部には保温ジャケット(1
    2)を、両端部鏡板の中央には軸支持部を設けて成り、
    好気性醗酵菌を加えた生ごみを収容する醗酵槽(1)
    と、 醗酵槽(1)の胴部と同軸に軸支持部により回転自在に
    支持される回転軸(2)と、 醗酵槽(1)の両鏡板の内面に近接してそれぞれ回転軸
    (2)を中心としてそれぞれ回転対称に対をなして設け
    られる二組の支腕(200)と、その先端が醗酵槽
    (1)の胴部内面と微少間隙を介して回動し得るよう支
    腕(200)の自由端部に取付けられ、醗酵槽(1)の
    内容物を胴部の両端から中央にかき集め得るよう右ねじ
    方向及び左ねじ方向にねじられた羽根板(201)とか
    ら成る二組の送り羽根(20)と、 二組の送り羽根(20)の取付位置の中間で放射状に設
    けられる偶数本の支腕(210)と、その先端が醗酵槽
    (1)の胴部内面と微少間隙を介して回動し得るよう支
    腕(210)の自由端部に取付けられ、醗酵槽(1)の
    内容物を攪拌しつつ中央から両端へ押し戻し得るよう交
    互に右ねじ方向及び左ねじ方向にねじられた攪拌板(2
    11)とから成り、当該攪拌板(211)は、回転軸
    (2)に結合された支腕(210)の自由端部と結合す
    る平板部(2111)と、その平板部(2111)の先
    端が醗酵槽(1)の内容物を掬って破砕し得るよう略直
    角に折り曲げられた掻爪部(2112)とから形成され
    て成る偶数本の攪拌羽根(21)と、 回転軸(2)の駆動装置(3)と、 醗酵槽(1)内の空気を入れ換える換気装置(4)と、 保温ジャケット(12)に温水を循環させる装置と、 保温ジャケット(12)に温水を循環させる装置、駆動
    装置(3)及び換気装置(4)の作動を制御する装置
    (5)と、 上記の構成要素を収容するケーシング(6)と、 から成る家庭用生ごみコンポスト化装置。
  2. 【請求項2】掻爪部(2112)の先端が、回転軸
    (2)の方向へ略直角に折り曲げられた請求項3に記載
    の家庭用生ごみコンポスト化装置。
  3. 【請求項3】攪拌羽根(21)の支腕(210)が4本
    回転対称形に設けられており、回転軸(2)を挟んで対
    向する一方の組の支腕(210)に取付けられる羽根が
    右ねじ方向に、他の一方の組の支腕(210)に取付け
    られる羽根が左ねじ方向にねじられた請求項1乃至4の
    うち何れか一に記載の家庭用生ごみコンポスト化装置。
JP27407192A 1992-10-13 1992-10-13 家庭用生ごみコンポスト化装置 Expired - Fee Related JP2530979B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27407192A JP2530979B2 (ja) 1992-10-13 1992-10-13 家庭用生ごみコンポスト化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27407192A JP2530979B2 (ja) 1992-10-13 1992-10-13 家庭用生ごみコンポスト化装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06122582A JPH06122582A (ja) 1994-05-06
JP2530979B2 true JP2530979B2 (ja) 1996-09-04

Family

ID=17536572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27407192A Expired - Fee Related JP2530979B2 (ja) 1992-10-13 1992-10-13 家庭用生ごみコンポスト化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2530979B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7818921B2 (en) * 2006-02-17 2010-10-26 Daifuku Co., Ltd. Through section shielding construction
US20210198161A1 (en) * 2018-08-24 2021-07-01 Biopallo Systems Oy An apparatus and a method for composting organic material

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5862565B2 (ja) 2010-07-27 2016-02-16 コニカミノルタ株式会社 ガスバリア性フィルム、ガスバリア性フィルムの製造方法及び電子デバイス

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5783141U (ja) * 1980-11-06 1982-05-22
JPS62126337U (ja) * 1985-12-11 1987-08-11

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7818921B2 (en) * 2006-02-17 2010-10-26 Daifuku Co., Ltd. Through section shielding construction
US20210198161A1 (en) * 2018-08-24 2021-07-01 Biopallo Systems Oy An apparatus and a method for composting organic material

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06122582A (ja) 1994-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2530979B2 (ja) 家庭用生ごみコンポスト化装置
CN215877020U (zh) 一种米酒产品制造中蒸饭拌曲装置
JP3913378B2 (ja) 堆肥製造装置
CN207385280U (zh) 一种化肥生产用搅拌器
JP2005034813A (ja) 生ごみ処理装置
CN214973623U (zh) 一种三价铬钝化剂加热混合装置
CN218530760U (zh) 一种环保镁钙砖加工装置
CN216404360U (zh) 一种生物发酵装置
CN213101949U (zh) 一种化工原料混合装置
CN217103630U (zh) 一种生物有机肥用发酵装置
CN211612330U (zh) 一种生物有机肥搅拌装置
CN213388424U (zh) 一种污泥回收制造有机肥的装置
CN220116951U (zh) 一种公路施工沥青加热装置
CN220926542U (zh) 一种畜禽废弃物快速烘干装置
JP2819375B2 (ja) 発酵乾燥処理方法
CN220685104U (zh) 一种益生菌均匀发酵反应装置
CN220942525U (zh) 一种土壤修复热脱附筒内自动搅拌破碎出料装置
CN220405496U (zh) 一种混料装置
CN217221264U (zh) 一种生产防水布用的混料装置
CN219156792U (zh) 一种微生物肥料生产用发酵混合装置
CN220878505U (zh) 一种具有杀菌功能的混合机
JP2003080197A (ja) 生ゴミ処理装置
JP2002205034A (ja) 生ごみ処理機
CN220846074U (zh) 一种生物发酵配料罐
CN217248328U (zh) 一种节能效果好的行星搅拌机

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees