JP2530801Y2 - 気体発生量測定用アンプル管 - Google Patents

気体発生量測定用アンプル管

Info

Publication number
JP2530801Y2
JP2530801Y2 JP6092191U JP6092191U JP2530801Y2 JP 2530801 Y2 JP2530801 Y2 JP 2530801Y2 JP 6092191 U JP6092191 U JP 6092191U JP 6092191 U JP6092191 U JP 6092191U JP 2530801 Y2 JP2530801 Y2 JP 2530801Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiation
gas generation
tube
ampoule
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6092191U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH081294U (ja
Inventor
純男 山田
勤 仲川
Original Assignee
工業技術院長
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 工業技術院長 filed Critical 工業技術院長
Priority to JP6092191U priority Critical patent/JP2530801Y2/ja
Publication of JPH081294U publication Critical patent/JPH081294U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2530801Y2 publication Critical patent/JP2530801Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は有機材料や高分子材料の
耐放射線性、あるいは放射線感受性を迅速に測定するた
めに、有機材料や高分子材料にγ線を照射したときの分
解ガス発生量を簡便に測定するために使用する、γ線照
射用アンプル管に関するものである。
【0002】
【従来の技術及びその問題点】耐放射線性に関しては、
材料の劣化や物性変化を指標として、いろいろな現象や
性質が測定されているが、このなかで最も鋭敏な測定量
として分解ガスの発生量がある。有機材料や高分子材料
は、放射線に暴露されることによって、分子が励起さ
れ、あるいは解裂が起こったり、電子が飛ばされてラジ
カルやイオンが発生し、何らかの分解反応が進行する。
このとき多くは低分子量物質を生成し、これらが気体発
生量として検知される。したがって、本考案の気体発生
量測定用のアンプル管は、γ線照射のときの分解ガスの
発生量だけでなく、α線、β線、紫外線、電磁波、熱、
磁界等によって有機材料や高分子材料に微少な分解反応
が起こってガスが発生した場合にも、応用が可能であ
る。
【0003】最近原子力エネルギーの一層の活用に伴
い、原子炉はもとより、核燃料の再処理、放射性廃棄物
の処理施設、放射線利用の施設などが、今後ますます増
設されることになる。これらの施設の安全性を確保し、
保守管理を円滑に進めるためには、使用される有機材料
や高分子材料は耐放射線性を含めた高い信頼性が求めら
れる。
【0004】ここにあげた放射線利用の施設、設備では
電気機器やケーブルの絶縁材料、ガスケット、オーリン
グ、スペーサーなどの構造材料、イオン交換樹脂、フィ
ルター、潤滑油、塗料などに各種の有機材料や高分子材
料が使用されている。このように、原子力施設の放射線
環境下で使用される有機材料や高分子材料は今後ますま
す増大していくものと予想される。しかもこれらの有機
材料や高分子材料に要求される使用環境条件がさらに厳
しくなると予想されるので、それらの要求に応えること
のできる耐放射線性を有する材料の開発が一段と必要と
される。
【0005】有機材料や高分子材料がどのくらいの放射
線の照射線量に耐え得るか、すなわち耐放射線性の研究
については、既に多くの実用的な報告が出されている。
しかしこれらの耐放射線性の検討項目は、問題の性質上
次のように物性変化が重要視されている。すなわち、応
力一伸び曲線、引張り強さ、切断時の伸び、弾性率、せ
ん断強さ、重量変化、比重、吸水率、光透過率、体積比
抵抗、電弧抵抗などである。
【0006】このように有機材料や高分子材料の放射線
劣化については、これまで概して機械的性質、あるいは
電気的特性の変化が調べられている。しかしこれらの機
械的性質あるいは電気的特性の変化が現れるまでには比
較的大きな照射線量が必要である。しかも機械的性質や
電気的特性などの実用特性の変化が現れる前に、有機材
料や高分子材料の分野、異性化、H2−移動、酸化、架
橋、切断などの化学的変化が起こっている筈であるか
ら、この初期の放射線照射効果を検知する手法が求めら
れて当然である。
【0007】一方、食品に放射線を照射して長期保存を
はかる包装材料や、使い捨て医療用器具、たとえばプラ
スチック製注射器などを放射線殺菌や滅菌にするときに
は、大量の照射線量に耐えなくとも、6〜10Mrad
の照射で分解生成物の少ない材料が求められる。しかし
ながら、この程度の線量では機械的強度などの実用的物
質は殆ど変化しないのが普通である。
【0008】機械的性質や電気的特性の変化が現れる前
の、分解、異性化、H2−移動、酸化、架橋、切断など
の化学的変化が生じると、一般にはこれに伴って分解生
成物として低分子の気体が発生する。従来、この気体発
生量を測定するには、ブレーカブルジョイントを備えた
アンプル管に試料を入れて、放射線を照射し、その後ブ
レーカブルジョイントを開けて質量分析計で測定する方
法が採られていた。
【0009】
【考案が解決しようとする課題】これまでの質量分析計
を用いる方法では、一回に一つの放射線量に対する気体
発生量しか測定できず、もし照射線量の変化に対して測
定するには、いくつかの照射線量の気体発生量を何回か
に分けて測定しなければならず、大変手間がかかり、面
倒であった。また測定には必ず、高級分析機器である質
量分析機を使わなければならず、その点でも制約があ
り、簡便には有機材料や高分子材料の耐放射線性が測定
できなかった。本考案は、従来の技術の有するこのよう
な問題点に鑑みてなされたものである。
【0010】上記課題を解決するために、本考案者ら鋭
意研究した結果、本考案を完成するに至った。すなわ
ち、小型水銀マノメ−タ−(1)を枝管(2)を介し
て、解放端(3)に続いて封管用の絞り部分(4)を設
けたアンプル管の管部に接続し、小型水銀マノメ−タ−
とアンプル管を一体化したことからなる気体発生量測定
用のアンプル管が提供される。本考案における気体発生
量測定用アンプル管は、全体をパイレックスガラス製と
し、ガラス質の放射線劣化に対処するためある程度肉厚
(0.8mm以上)とすることが必要である。本考案
は、図1に示すように、本考案は封管用の絞り部分
(4)を設けたアンプル管(5)に、対型の水銀マノメ
−タ−(1)を枝管(2)として一体化させたものであ
る。小型と言えども水銀マノメ−タ−には、比重の重い
水銀が入るので、枝管の付け根の部分(2)は、特に肉
厚(1mm以上)に加工することが好ましい。図1の封
管用の絞り部分(4)の点線(6)は、溶封した後のア
ンプル管の様子を示している。
【0011】
【作用】本考案の気体発生量測定用アンプル管を使った
有機材料及び高分子材料の耐放射線性の測定は、まず本
アンプル管に試料(好ましくは約50mg)を入れて、
脱気してくる気体発生が完全になくなるまで、数日間高
真空下(<10-5mmHg)で排気してから、封管用の
絞り部分(4)をガラス細工で溶封する。これをγ線線
源の放射線照射施設で一定線量率で照射し、所要の線量
照射ごとに該アンプル管をケースから取り出し、室温を
一定に保った後、1/100mm精度の読取り顕微鏡で
正確に小型水銀マノメーターの水銀柱の動き(△h)を
読み取り、気体発生量に換算する。このとき、数10M
radまでの線量照射では、1/100mm精度の読取
り顕微鏡で検出できるぼどの水銀蒸気の発生はなく、小
型水銀マノメーターの水銀柱の動き(△h)は全て試料
から発生した分解生成物によるものと解釈される。
【0012】
【実施例】本考案の実施例について図1を参照して説明
する。本考案における気体発生量測定用アンプル管は、
全体をパイレクッスガラスで作成し、肉厚を約0.8m
mとした。図1に示すように、封管用の絞り部分(4)
を設けたアンプル管(5)に小型水銀マノメーター
(1)を枝管(2)として付属させたものである。
【0013】
【考案の効果】本考案は、上述のとおり構成されている
ので次に記載する効果を有する。本考案に係わる気体発
生量測定用アンプル管は、小型であるので持ち運びに便
利であり、資料を挿入したγ線照射用アンプル管を一度
に多数照射することができる利点がある。また放射線照
射施設で一定線量の照射を行ったら、その都度取り出し
て、小型水銀マノメーターの動きを測定することによっ
て一つの試料で、いろいろな照射線量におけるガス発生
量あるいはガス発生量のG値を求めることができる。
【0014】本考案の気体発生量測定用アンプル管を使
って、耐放射線性のよい高分子材料にγ線照射し、気体
発生量を測定した結果の1例を表1に示した。これは室
温で1Mrad/hの線量率の条件で、コバルド60線
源からのγ線を、真空下、総照射量6.5Mradを照
射した結果であるが、単位はμmol/gで気体発生量
は非常に少ない。本考案の気体発生量測定用アンプル管
を使えば0.1μmol/gの量まで測定できる。
【0015】
【表1】
【0016】次に、表面塩素化ポリエチレンを試料とし
て用い、これに対し、前記と同様にして、室温、真空下
でコバルト60からのγ線照射を行った時の照射線量と
気体発生量との関係を表2に示す。
【0017】
【表2】
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本考案の実施例を示す正面図である。
【符号の説明】
1 小型水銀マノメーター 2 枝管 3 開放端 4 封管用の絞り部分 5 アンプル管 6 溶融切断部分 7 試料 8 水銀

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 小型水銀マノメ−タ−(1)を枝管
    (2)を介して、解放端(3)に続いて封管用の絞り部
    分(4)を設けたアンプル管の管部に接続し、小型水銀
    マノメ−タ−とアンプル管を一体化したことからなるこ
    とを特徴とする気体発生量測定用のアンプル管。
JP6092191U 1991-07-08 1991-07-08 気体発生量測定用アンプル管 Expired - Lifetime JP2530801Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6092191U JP2530801Y2 (ja) 1991-07-08 1991-07-08 気体発生量測定用アンプル管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6092191U JP2530801Y2 (ja) 1991-07-08 1991-07-08 気体発生量測定用アンプル管

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH081294U JPH081294U (ja) 1996-08-13
JP2530801Y2 true JP2530801Y2 (ja) 1997-04-02

Family

ID=13156338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6092191U Expired - Lifetime JP2530801Y2 (ja) 1991-07-08 1991-07-08 気体発生量測定用アンプル管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2530801Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006000632A (ja) * 2004-06-18 2006-01-05 Patrick Caceres 無菌パック中の冷却効果を持つ罨法パッド

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006000632A (ja) * 2004-06-18 2006-01-05 Patrick Caceres 無菌パック中の冷却効果を持つ罨法パッド

Also Published As

Publication number Publication date
JPH081294U (ja) 1996-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Hill et al. A preliminary study of the novel application of normoxic polymer gel dosimeters for the measurement of CTDI on diagnostic x‐ray CT scanners
Boni A polyacrylamide gamma dosimeter
JP2530801Y2 (ja) 気体発生量測定用アンプル管
Iyer et al. Application of the fission track registration technique in the estimation of fissile materials: 235U-content in natural and depleted uranium samples and total uranium in solutions
Quindos-Poncela et al. An improved scintillation cell for radon measurements
Quindos et al. A modified Lucas cell for leakage measurement from encapsulated radium sources
Rosser Measurement of absorbed dose to water for medium energy X-rays
Taimuty et al. High level dosimetry of gamma and electron beam sources
Hutchinson et al. The NBS large-area alpha-particle counting systems
JP3130763B2 (ja) 放射線量計測方法及び装置
Kircher et al. Recent research in high-level gamma dosimetry
Parker Health physics, instrumentation and radiation protection
Holm Dosimetry in radiosterilization of medical products
Beach et al. A real-time tritium monitor with an MPC proportional response to airborne mixtures of TH and THO
Scapes MICROWAVE CAVITY DETECTOR FOR RADIATION.(thesis)
Shonka et al. Method of Using and Manufacturing Plastic Equivalent to Organic Materials
Ladu et al. DOSIMETRIC MEASUREMENTS WITH TISSUE-EQUIVALENT IONIZATION CHAMBERS
Krokowski EVALUATION OF THE ABSORPTION OF RONTGEN AND GAMMA RAYS (INTENDED FOR MEDIUMS OF THE ATOMIC NUMBER ZEFF 6 TO 16)
KOIZUMI The Measurement of Radioactivity of Natural Potassium
Tarasenko LABOR HYGIENE IN THE WORK WITH COVERED SOURCES OF GAMMA RADIATION
Baldha et al. Attenuation coefficients of various gamma radiations by solutions of cobalt sulphate
Auxier et al. A DEVICE FOR DETERMINING THE ORIENTATION OF PERSONS EXPOSED TO NEUTRON AND/OR $ gamma $-RADIATION
Gough et al. Parathyroid adenoma radiation dose simulator
Chung Lubricant γ-ray dosimeter
Duffey et al. Evaluation of dosimetry film by neutron activation and x-ray fluorescence