JP2511503Y2 - 定量吐出ガン - Google Patents

定量吐出ガン

Info

Publication number
JP2511503Y2
JP2511503Y2 JP4672790U JP4672790U JP2511503Y2 JP 2511503 Y2 JP2511503 Y2 JP 2511503Y2 JP 4672790 U JP4672790 U JP 4672790U JP 4672790 U JP4672790 U JP 4672790U JP 2511503 Y2 JP2511503 Y2 JP 2511503Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
rear chamber
chamber
cylinder
discharge gun
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4672790U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH045253U (ja
Inventor
雄治 剣持
貞治 木村
Original Assignee
岩田塗装機工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 岩田塗装機工業株式会社 filed Critical 岩田塗装機工業株式会社
Priority to JP4672790U priority Critical patent/JP2511503Y2/ja
Publication of JPH045253U publication Critical patent/JPH045253U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2511503Y2 publication Critical patent/JP2511503Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nozzles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 定量の流動物を簡単に抽出できる吐出ガンであって、
流動物としては、ケチャップ、マヨネーズ等の調味料を
食品に注入するような場合に用いる。特に1回ごとの吐
出を定量とし、繰返し吐出させるときに都合良く利用さ
れるものである。
[従来の技術] ケチャップなどの比較的高粘度な調味料は、業務用と
して缶などの大きな容器に入れられて販売されており、
使用時には、これを適当な注入容器に入れ換えて少量づ
つ吐出、絞り出すようにしている。しかし、都度小さな
容器に入れ換えるのは面倒であり、食品、料理を大量に
作る場合には、極めて不便である。
注入器として、押出し式のポンプを用いた定量式のも
のがあるが、使用場所が限定されたり、設置場所をとる
などで不便さがあり、ハンディなものはない。
[考案が解決しようとする問題点] 最終的に食品に添加したりする場合は、直接食品に注
入したりかけたりするため、ハンディーなものが望まれ
るが、現在のところ適した注入器は見当らず、どこでも
使える、しかも1回の操作で定量を吐出できる装置が望
まれていた。また注入器は都度補給をするようでは入れ
換えが面倒であり、連続して大きな容器より自動供給で
きるものであることも必要である。
[問題点を解決するための手段] 本考案は、従来の問題点を解決するための吐出ガンと
して、先端にシリンダを有し、その開口端にノズルを着
脱自在とし、シリンダ内の流動物をピストンによりノズ
ルから押出す吐出ガンにおいて、シリンダ内を気密に摺
動するピストンに、該ピストンの後部室より前部室へ流
入する逆止弁を設け、後部室に吸入口を設けて流動物貯
留部と可撓性チューブで接続連通し、ピストンは、後部
室端を気密に維持して貫通する作動杆に固定されて前後
に摺動させるようにしたものである。
[作用] まず吐出する材料を流動物貯留部に入れ、可撓性チュ
ーブで吐出ガンに接続し、吸入口に連通させておく。作
動杆を押すと材料は後部室に入り込み、作動杆を離すと
バネの力によってピストンが戻るようになっているた
め、後部室の材料は逆止弁を通って前部室へ流入する。
一度前部室に入った材料は逆流を防止され、次にピスト
ンが押されることによってノズルより吐出される。
1回当りの吐出量は、前部室の断面積とピストンスト
ロークによって決定され、一定量を維持することが可能
となる。吐出中は再び後部室に材料が入りこむことにな
るため、続けて定量吐出することが可能となる。
ピストンの作動は作動杆に固定されて動かされるが、
作動杆を手指で押し込む構成にしたり、引金・レバー等
の方式により作動杆を押し込むように構成する等は自由
である。また可撓性チューブに接続された後部室の吸入
口は、材料の貯留部が頭上にあり、重力によって材料が
順次供給されたり、圧力をかけて押し込まれる場合はそ
のままでもよいが、貯留部が十分な供給力のない場合に
は、必要に応じて逆止弁を設ける等の処置をすると確実
に定量吐出ができる。
[実施例] 具体的な実施例を図面により説明する。
第1図は、本考案の一実施例を示している定量吐出ガ
ンの断面図でレバーを作動して材料を押し出した位置を
示し、第2図はレバーを離しピストンが後退した、停止
時を示す先端部分の断面図である。
吐出ガン本体1は先端に材料室2を形成するシリンダ
ー21を設け、その中にピストン3が摺動自在に嵌挿され
ている。更に前端には、ノズル4がカバー5により着脱
自在にとりつけられる。
ピストン3は、中心に作動杆6が固定され、材料室2
の後端を貫通した作動杆6が、後方で操作されることに
よって前後に摺動する。ピストン3の外周は気密保持の
ためにリップ部7が形成されており、ピストン3によっ
て区分された材料室2の前部室8と後部室9との間を連
通する送り口10を設け、後部室9より前部室8へ材が料
流入するよう逆止弁11を設けている。逆止弁11は、バネ
12によって通常は送り口10を塞ぎ、ピストン3が後退
し、材料が前部室8へ入り込むときに開く。
作動杆6は、本体1の後部に設けた押し金13とジャミ
ナット14により、その位置が調節可能にして固定され、
一体に動く。ジャミナット14は外側にガイド22が固定さ
れ、該ガイド22内にバネ15を組み込んであり、常時はバ
ネの弾発力によってピストン3を後部室側に引いてい
る。握り16とレバー17は片手操作のしやすいように、ま
た軽く作動できるように設けられている。
ピストン3のストロークは、前述の通り押し金13とジ
ャミナット14によって作動杆6との相対位置を変更し、
調節することが可能である。すなわち押し金13を緩めた
状態でジャミナット22と共に作動杆後部に形成したねじ
部23にねじ込んだ後、押し金13でロックすれば、ねじ込
んだ分だけ有効ストロークが短くなる。材料の供給は、
後部室9に開口する吸込口18より行なわれる。
吸込口18はチューブ19を介して貯留部接続口(図示し
ていない)と連通させるもので、その接続口は材料の貯
留容器によって種々の手段がとられる。また吸込口部に
は、必要により逆止弁を設けることによって、供給を円
滑に確実に行なうことができる。
実施例においては、吸込口部の逆止弁26の他、ノズル
側にも同じく逆止弁24を設けている。また、ピストン3
の後面には吸込口18の出口端と当接し、材料の供給力が
強すぎた場合にも確実に停止させる弁シート部25が形成
されている。
[考案の効果] 以上の如く本考案によれば、前部室に流入した材料を
確実に吐出して定量吐出を維持し、ピストンが戻る際に
再び材料を前部室に補充するため、連続して吐出を維持
することができる。しかも、ガンタイプと手持操作が可
能となるよう構成したため、吊り下げておいて、必要時
操作するだけで定量吐出ができ、簡便に場所もとらず使
用することができる等、定量連続的な使用が、従来の押
出し容器と同様の手軽さでできる効果が得られた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す断面図でレバーを作動
して材料を押し出した位置を示し、第2図はレバーを離
しピストンが後退した、停止時を示す先端部分の断面図
である。 3……ピストン 4……ノズル 6……作動杆 8……前部室 9……後部室 11……逆止弁 18……吸込口

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】先端にシリンダを有し、その開口端にノズ
    ルを着脱自在とし、シリンダ内の流動物をピストンによ
    りノズルから押出す吐出ガンにおいて、シリンダ内を気
    密に摺動するピストンに、該ピストンの後部室より前部
    室へ流入する逆止弁を設け、後部室に吸入口を設けて流
    動物貯留部と可撓性チューブで接続連通し、ピストン
    は、後部室端を気密に維持して貫通する作動杆に固定さ
    れて前後に摺動することを特徴とする吐出ガン。
JP4672790U 1990-05-01 1990-05-01 定量吐出ガン Expired - Lifetime JP2511503Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4672790U JP2511503Y2 (ja) 1990-05-01 1990-05-01 定量吐出ガン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4672790U JP2511503Y2 (ja) 1990-05-01 1990-05-01 定量吐出ガン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH045253U JPH045253U (ja) 1992-01-17
JP2511503Y2 true JP2511503Y2 (ja) 1996-09-25

Family

ID=31562055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4672790U Expired - Lifetime JP2511503Y2 (ja) 1990-05-01 1990-05-01 定量吐出ガン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2511503Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH045253U (ja) 1992-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7857169B2 (en) Rectangular metered dispenser with feed-containing piston drive mechanism
CA1161804A (en) Texture applicator
US3864047A (en) Toothbrush With Resilient Pump for Supplying Paste to Brush
CA2238315A1 (en) Single shot liquid dispenser
US5931347A (en) Dispenser unit for viscous substances
US5816452A (en) Dispenser gun for viscous or semi-viscous products
EP0630691B1 (en) Dispenser gun for viscous or semi-viscous products
US5871297A (en) Fluid dispenser
US5799873A (en) Portable multi-port liquid dispensing system
US5395032A (en) Dispenser for media
US5540360A (en) Invertible trigger sprayer assembly
US5935111A (en) Applicator
US3321111A (en) Pistol grip pump-type dispenser
US4196828A (en) Manually charged fluid dispenser having a hydraulically biased charging rod
CA2732515C (en) Dispensing device arranged to reduce the risk of strain and injury during use
US3741438A (en) Paste gun
JP2511503Y2 (ja) 定量吐出ガン
US4662544A (en) Apparatus for dispensing fluid
US2943768A (en) Air operated sealant dispenser
US6269981B1 (en) Oil dispensing apparatus
US6000581A (en) Dispenser gun for viscous or semi-viscous products
US5205442A (en) Hand-held dispensing pump for spray bottles
JPH0798173B2 (ja) 分配装置
US7377455B1 (en) Portable sprayer
JP2520763Y2 (ja) トリガー式往復噴出器