JP2509452B2 - Printer - Google Patents

Printer

Info

Publication number
JP2509452B2
JP2509452B2 JP5224690A JP22469093A JP2509452B2 JP 2509452 B2 JP2509452 B2 JP 2509452B2 JP 5224690 A JP5224690 A JP 5224690A JP 22469093 A JP22469093 A JP 22469093A JP 2509452 B2 JP2509452 B2 JP 2509452B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
printing
platen roller
red
black
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5224690A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0776066A (en
Inventor
道治 藤堂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP5224690A priority Critical patent/JP2509452B2/en
Publication of JPH0776066A publication Critical patent/JPH0776066A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2509452B2 publication Critical patent/JP2509452B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、熱転写方式の印刷機
であって、特に多色印刷が可能な印刷機に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a thermal transfer printing machine, and more particularly to a printing machine capable of multicolor printing.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、この種の印刷機としては、本出願
人が先に出願した特願平2−71808号に示すものが
知られている。この印刷機は、熱により離別可能なカー
ボン(塗布物)を有する第1のフィルムと、この第1の
フィルムに接するように配置された第2のフィルムと、
前記第1のフィルムに熱を加えて、カーボンを第2のフ
ィルムに熱転写し、第1のフィルムに印刷すべきパター
ンのカーボンを残す印字ヘッド(印刷パターン形成手
段)と、第1のフィルムを印刷対象物に押し付けながら
加熱することによって上記印刷パターンを印刷対称物に
熱転写する熱転写手段とを備えている。
2. Description of the Related Art Conventionally, as this type of printing machine, a printing machine disclosed in Japanese Patent Application No. 2-71808 previously filed by the present applicant has been known. This printing machine includes a first film having a carbon (application) that can be separated by heat, and a second film arranged so as to be in contact with the first film,
The first film is printed by applying heat to the first film to thermally transfer the carbon to the second film and leave the carbon of the pattern to be printed on the first film (print pattern forming means). And a thermal transfer means for thermally transferring the printing pattern onto the printing symmetrical object by heating while pressing the object.

【0003】このように構成された印刷機においては、
印字ヘッドによって、バーコードのような毎回異なる内
容の印刷を容易に行うことができるという利点がある。
In the printing press constructed as described above,
There is an advantage that the print head can easily print different contents such as a barcode.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】ところが、上記従来の
印刷機においては、多色印刷を行う場合、一台一台カー
ボン色の異なる印刷機を複数用意しておき、それぞれの
印刷機でそれぞれの色の印刷を行なっていた。このた
め、多色印刷にあたっては、印刷機が複数必要になって
設備費用が多くかかるとともに、印刷時間も長くなり、
さらに各色の印刷を各印刷機で別個に行なうため、色の
位置合わせが難しく、また色ずれも生じやすいという問
題があった。
However, in the above-mentioned conventional printing press, when performing multicolor printing, a plurality of printing presses each having a different carbon color are prepared, and each printing press has its own color printer. I was doing color printing. For this reason, in multicolor printing, multiple printing presses are required, resulting in high equipment costs and longer printing times.
Further, since printing of each color is performed separately by each printing machine, there is a problem that color registration is difficult and color misregistration easily occurs.

【0005】この発明は上述した問題を解消するために
なされたもので、その目的は、多色印刷に際して、設備
費用の低減及び印刷時間の短縮を図ることができるとと
もに、色の位置合わせが簡単でかつ色ずれが生じにくい
印刷機を提供することにある。
The present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and an object thereof is to reduce equipment cost and printing time in multicolor printing, and to perform color registration easily. Another object of the present invention is to provide a printing machine that does not cause color misregistration.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、この発明は、熱により離別可能な塗布物を有し、塗
布物の色によって区別される複数の第1のフィルムと、
これらの各第1のフィルムから前記塗布物を熱転写によ
り受け入れると共に、この受け入れた各塗布物を再び熱
転写により印刷対象物へ渡し出すことが可能な第2のフ
ィルムと、この第2のフィルムを巻回して搬送するプラ
テンローラと、このプラテンローラの周囲にあって前記
各第1のフィルムに対応して設けられ、これら各第1の
フィルムの塗布物を所定の印刷パターンにしたがって
プラテンローラ上の前記第2のフィルムに熱転写する
複数の印刷パターン形成手段と、前記第2のフィルムの
長手方向及びこの第2のフィルムと離接する方向に移動
可能で、前記第2のフィルムに熱を加えてこの第2のフ
ィルム上の塗布物を前記印刷対象物に転写する熱転写手
段とを有することを特徴としている。
In order to achieve the above object, the present invention has a plurality of first films each having a coating material which can be separated by heat and which are distinguished by the color of the coating material.
A second film capable of receiving the coating material from each of the first films by thermal transfer and delivering the applied coating material to the print target by thermal transfer again, and winding the second film. a platen roller for conveying turning, it said provided corresponding to each of the first film there around the platen roller, before these coating of each first film in accordance with a predetermined print pattern
A plurality of print pattern forming means for heat transfer to the second film on the serial platen roller, the second film
Move in the longitudinal direction and in the direction away from and in contact with this second film
And a heat transfer means for applying heat to the second film to transfer the coating material on the second film to the printing object.

【0007】そして、前記各第1のフィルムは、第2の
フィルムへの熱転写のときには第2のフィルムと共に移
動し、第2のフィルムへの熱転写のとき以外には停止す
るように構成することが好ましい。
Each of the first films may be configured to move together with the second film at the time of thermal transfer to the second film, and to stop at a time other than the time of thermal transfer to the second film. preferable.

【0008】[0008]

【作用】上記のように構成された印刷機においては、プ
ラテンローラによって第2のフィルムが搬送されてく
る。そうすると、プラテンローラの上流側に位置する印
刷パターン形成手段によって、ある特定色の塗布物が第
1のフィルムから第2のフィルムに熱転写される。これ
により、形成しようとする印刷パターンのうち、上記特
定色の部分が第2のフィルム上に形成される。さらに、
第2のフィルムが移動し、印刷パターンを形成すべき部
分が下流側の印刷パターン形成手段の位置に達すると、
今度は他の色の塗布物が他の第1のフィルムから第2の
フィルムに熱転写される。このようにして、順次下流側
の第1のフィルムから異なる色の塗布物が第2のフィル
ムに熱転写され、第2のフィルム上に多色の印刷パター
ンが形成される。このように形成された印刷パターン
は、第2のフィルムの移動によって、印刷対象物の位置
まで送られ、熱転写手段によって第2のフィルムから印
刷対象物に熱転写される。以上によって、印刷対象物へ
の多色印刷が完了する。
In the printer constructed as described above, the second film is conveyed by the platen roller. Then, the print pattern forming unit located on the upstream side of the platen roller thermally transfers the coating material of a specific color from the first film to the second film. As a result, the specific color portion of the print pattern to be formed is formed on the second film. further,
When the second film moves and the portion where the print pattern is to be formed reaches the position of the print pattern forming means on the downstream side,
The other color application is then thermally transferred from the other first film to the second film. In this manner, the coating materials of different colors are sequentially transferred from the first film on the downstream side to the second film by heat, and a multicolor printing pattern is formed on the second film. The print pattern thus formed is moved to the position of the print target by the movement of the second film, and is thermally transferred from the second film to the print target by the thermal transfer means. With the above, multicolor printing on the print target is completed.

【0009】[0009]

【実施例】以下、この発明の実施例を図1及び図2を参
照して説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENT An embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS.

【0010】図1において、110は第1のフィルム
黒、120は第1のフィルム赤、200は第2のフィル
ムである。第1のフィルム黒110は、フィルムの一方
の面に熱により分離可能な印刷用のカーボン黒C1(塗
布物)を設けたものであり、第1のフィルム赤120
は、フィルムの一方の面に熱により分離可能な印刷用の
カーボン赤C2(塗布物)を設けたものである。また、
第2のフィルム200は、上記カーボンC1、C2等を
有しておらず、第1のフィルム黒110又は第1のフィ
ルム赤120からカーボン黒C1又はカーボン赤C2を
熱転写により受け入れることが可能になっていると共
に、後述する熱転写ローラ(熱転写手段)400によっ
て段ボール(印刷対象物)Aに渡し出すことが可能にな
っている。
In FIG. 1, 110 is the first film black, 120 is the first film red, and 200 is the second film. The first film black 110 is obtained by providing carbon black C1 (coating material) for printing which is separable by heat on one surface of the film, and the first film red 120
Is a carbon red C2 (coating material) for printing that is separable by heat provided on one surface of the film. Also,
The second film 200 does not have the carbons C1 and C2, etc., and can accept the carbon black C1 or the carbon red C2 from the first film black 110 or the first film red 120 by thermal transfer. At the same time, it can be delivered to the corrugated board (print target) A by a thermal transfer roller (thermal transfer means) 400 described later.

【0011】第1のフィルム黒110及び第1のフィル
ム赤120は、それぞれカートリッジ状の第1の巻出リ
ール黒111及び第1の巻出リール赤121に巻かれた
状態で印刷機内に収納されている。そして、第1のフィ
ルム黒110は、カーボン黒C1を内側に向けた状態で
引き出され、複数の案内ローラ112及び印字ヘッド黒
(印刷パターン形成手段)113によってプラテンロー
ラ300の周囲に案内され、さらに第1の巻取リール黒
114によって巻き取られるようになっている。
The first film black 110 and the first film red 120 are accommodated in the printing machine in a state of being wound on a cartridge-like first unwind reel black 111 and first unwind reel red 121, respectively. ing. Then, the first film black 110 is drawn out with the carbon black C1 facing inward, and is guided around the platen roller 300 by the plurality of guide rollers 112 and the print head black (print pattern forming means) 113. The first take-up reel black 114 is wound up.

【0012】一方、第1のフィルム赤120は、カーボ
ン赤C2を内側に向けた状態で引き出され、複数の案内
ローラ122及び印字ヘッド赤(印刷パターン形成手
段)123によって、プラテンローラ300の周囲に案
内され、さらに第1の巻取リール赤124によって巻き
取られるようになっている。
On the other hand, the first film red 120 is drawn out with the carbon red C2 facing inward, and is surrounded by the plurality of guide rollers 122 and print head red (print pattern forming means) 123 around the platen roller 300. The first take-up reel red 124 is guided and further wound up.

【0013】また、第2のフィルム200は、カートリ
ッジ状の第2の巻出リール210に巻かれた状態で、印
刷機内に収納されている。この第2のフィルム200
は、第2の巻出リール210から引き出されて、複数の
案内ローラ211、空送りローラ212によってプラテ
ンローラ300を所定角度巻回するように案内され、さ
らに印刷案内ローラ213、213によって、段ボール
Aに平行に案内され、そして第2の巻取リール214に
よって巻き取られるようになっている。
The second film 200 is accommodated in the printing machine in a state of being wound on the second unwind reel 210 in the shape of a cartridge. This second film 200
Is drawn out from the second unwinding reel 210, guided by a plurality of guide rollers 211 and idle feed rollers 212 so as to wind the platen roller 300 at a predetermined angle, and further printed by guide rollers 213 and 213. And is taken up by the second take-up reel 214.

【0014】上記第1の巻出リール黒111及び第1の
巻出リール赤121は、それぞれ第1の巻出軸黒115
及び第1の巻出軸赤125に着脱自在に取り付けられる
ようになっている。これらの巻出軸黒115及び巻出軸
赤125は、一定の制動トルクが発生するようになって
おり、この制動トルクによってそれぞれ第1のフィルム
黒110及び第1のフィルム赤120に一定の張力を与
えるようになっている。
The first unwinding reel black 111 and the first unwinding reel red 121 are respectively the first unwinding shaft black 115.
Also, it is detachably attached to the first unwinding shaft red 125. The unwinding shaft black 115 and the unwinding shaft red 125 generate a constant braking torque, and the braking torque causes a constant tension on the first film black 110 and the first film red 120, respectively. To give.

【0015】第1の巻取リール黒114及び第1の巻取
リール赤124は、それぞれ第1の巻取モータ116及
び第1の巻取モータ126に着脱自在に取り付けられて
いる。これらの第1の巻取モータ116及び第1の巻取
モータ126は、トルクモータが用いられており、一定
の張力で第1のフィルム黒110及び第1のフィルム赤
120を巻き取るようになっている。
The first take-up reel black 114 and the first take-up reel red 124 are detachably attached to the first take-up motor 116 and the first take-up motor 126, respectively. A torque motor is used as the first winding motor 116 and the first winding motor 126, and the first film black 110 and the first film red 120 are wound with a constant tension. ing.

【0016】一方、第2の巻出リール210は第2の巻
出軸215に着脱自在に設けられている。この第2の巻
出軸215は、一定の制動トルクを発生するようになっ
ており、この制動トルクによって第2のフィルム200
に一定の張力を与えるようになっている。空送りローラ
212は、第2のフィルム200を空送りする際に作動
して、この第2のフィルム200を高速で移動するよう
になっている。第2の巻取リール214は第2の巻取モ
ータ216に着脱自在に取り付けられており、この第2
の巻取モータ216は、トルクモータが用いられてい
て、一定の張力で第2のフィルム200を巻き取るよう
になっている。プラテンローラ300は、ステッピング
モータ301(図2参照)に取り付けられており、第2
のフィルム200の移動量を正確に制御することができ
るようになっている。
On the other hand, the second unwinding reel 210 is detachably attached to the second unwinding shaft 215. The second unwinding shaft 215 is adapted to generate a constant braking torque, and this braking torque causes the second film 200 to move.
It is designed to give a constant tension to. The idling roller 212 is operated when the second film 200 is idly fed, and moves the second film 200 at a high speed. The second take-up reel 214 is detachably attached to the second take-up motor 216.
The winding motor 216 is a torque motor and is configured to wind the second film 200 with a constant tension. The platen roller 300 is attached to the stepping motor 301 (see FIG. 2) and
The amount of movement of the film 200 can be controlled accurately.

【0017】印字ヘッド黒113及び印字ヘッド赤12
3は、それぞれ多数の点(ドット)状の発熱抵抗体を有
するものであり、印字ヘッド黒113は図示しない黒の
印字制御部によって制御され、また印字ヘッド赤123
は図示しない赤の印字制御部によって制御されるように
なっている。そして、印字ヘッド黒113は、図2に示
すように、プラテンローラ300の周囲にあって、第2
のフィルム200の上流側に位置している。また、印字
ヘッド赤123は、プラテンローラ300の周囲にあっ
て、第2のフィルム200の下流側に位置している。各
印字ヘッド113、123は、基端部を支点にしてスプ
リング500及びエアシリンダ600によって回動する
ようになっており、この回動によって先端側の印字部が
プラテンローラ300に離接するようになっている。
Print head black 113 and print head red 12
3 has a large number of dot-shaped heating resistors, the print head black 113 is controlled by a black print controller (not shown), and the print head red 123 is provided.
Are controlled by a red print controller (not shown). The print head black 113 is located around the platen roller 300 as shown in FIG.
Is located on the upstream side of the film 200. The print head red 123 is located on the downstream side of the second film 200 around the platen roller 300. Each of the print heads 113 and 123 is adapted to be rotated by the spring 500 and the air cylinder 600 with the base end portion as a fulcrum, and the print portion on the front end side is brought into contact with and separated from the platen roller 300 by this rotation. ing.

【0018】スプリング500は、印字部をプラテンロ
ーラ300側に引き寄せ、一定の力で第1のフィルム黒
110(又は第1のフィルム赤120)を第2のフィル
ム200及びプラテンローラ300に押し付けるように
なっている。またエアシリンダ600は、印字部をプラ
テンローラ300から引き離すようになっている。な
お、スプリング500の力は、調整ボルト510によっ
て調整することが可能になっている。
The spring 500 draws the printing portion toward the platen roller 300, and presses the first film black 110 (or the first film red 120) against the second film 200 and the platen roller 300 with a constant force. Has become. Further, the air cylinder 600 separates the printing portion from the platen roller 300. The force of the spring 500 can be adjusted by the adjusting bolt 510.

【0019】この実施例の場合には、印刷に必要な部分
のカーボン黒C1及びカーボン赤C2を第2のフィルム
200に転写するようになっている。そして、各印字ヘ
ッド113、123は、熱転写のとき以外はプラテンロ
ーラ300から離れる方向に回動し、各第1のフィルム
110、120が移動しないようになっている。
In the case of this embodiment, the carbon black C1 and the carbon red C2, which are necessary for printing, are transferred to the second film 200. The print heads 113 and 123 rotate in a direction away from the platen roller 300 except during the thermal transfer so that the first films 110 and 120 do not move.

【0020】また、印刷案内ローラ213、213の間
には、図1に示すように、熱転写ローラ(熱転写手段)
400が設けられている。この熱転写ローラ400は、
第2のフィルム200の長手方向に沿って、プラテンロ
ーラ300側から第2の巻取リール214側へ移動する
ようになっていると共に、第2のフィルム200に離接
する方向にも移動するようになっており、第2のフィル
ム200を段ボールAに押し付けながら、第2のフィル
ム200の長手方向に沿って移動し、第2のフィルム2
00上の各カーボンC1,C2を段ボールAに熱転写す
るようになっている。
Further, as shown in FIG. 1, a thermal transfer roller (thermal transfer means) is provided between the print guide rollers 213 and 213.
400 is provided. This thermal transfer roller 400 is
Along the longitudinal direction of the second film 200, it moves from the platen roller 300 side to the second take-up reel 214 side, and also moves in the direction in which it comes in contact with and separates from the second film 200. The second film 200 is moved along the longitudinal direction of the second film 200 while pressing the second film 200 against the corrugated cardboard A.
The carbons C1 and C2 on No. 00 are thermally transferred to the corrugated paperboard A.

【0021】さらに、熱転写ローラ400は、その周面
部が硬度30程度の軟らかい層で形成されていて、段ボ
ールAのような凹凸を有する被印刷面にも第2のフィル
ム200を密着させることができるようになっている。
すなわち、湾曲した面や凹凸を有する面にも確実に印刷
することができるようになっている。また、段ボールA
は、平板状に形成されたものであって、例えばコンベア
によって印刷案内ローラ213、213間の印刷位置に
自動的に運び込まれるようになっている。
Further, the thermal transfer roller 400 has a peripheral surface portion formed of a soft layer having a hardness of about 30, and the second film 200 can be brought into close contact with an uneven printed surface such as the corrugated board A. It is like this.
That is, it is possible to reliably print on a curved surface or a surface having irregularities. Also, cardboard A
Is formed in a flat plate shape, and is automatically carried to a printing position between the printing guide rollers 213 and 213 by a conveyor, for example.

【0022】次に上記のように構成された印刷機の作用
を説明する。
Next, the operation of the printing machine configured as described above will be described.

【0023】印刷を開始すると、所定の印刷パターンの
司令信号が図示しない印刷機制御装置から黒の印字制御
部及び赤の印字制御部に出力される。そして、まずプラ
テンローラ300の上流側にある印字ヘッド黒113が
プラテンローラ300側に移動して、第1のフィルム黒
110を第2のフィルム200に押し付け、黒に対応す
る部分の発熱抵抗体が発熱する。この際、プラテンロー
ラ300がステッピングモータ301によって正確に回
転し、黒を印字すべき位置に第2のフィルム200を正
確に移動する。これにより、黒に対応する部分のカーボ
ン黒C1が第1のフィルム黒110から第2のフィルム
200に熱転写される。このようにして印刷パターンの
うち黒に対応する部分が形成されると、印字ヘッド黒1
13が第2のフィルム200から離れ、第1のフィルム
黒110の移動が停止する。
When printing is started, a command signal of a predetermined print pattern is output from a printing press control unit (not shown) to the black print control unit and the red print control unit. Then, first, the print head black 113 on the upstream side of the platen roller 300 moves to the platen roller 300 side and presses the first film black 110 against the second film 200, and the heating resistor in the portion corresponding to black is generated. Fever. At this time, the platen roller 300 is accurately rotated by the stepping motor 301 to accurately move the second film 200 to a position where black should be printed. As a result, the portion of carbon black C1 corresponding to black is thermally transferred from the first film black 110 to the second film 200. When the portion of the print pattern corresponding to black is formed in this way, the print head black 1
13 separates from the second film 200 and the movement of the first film black 110 stops.

【0024】続いてプラテンローラ300によって第2
のフィルム200が移動し、印刷パターンのうち赤を印
刷すべき位置が印字ヘッド123の位置に達すると、今
度は印字ヘッド赤123がプラテンローラ300側に移
動して、第1のフィルム赤120を第2のフィルム20
0に押し付ける。そして、印刷パターンのうち赤に対応
する部分の発熱抵抗体が発熱すると共に、プラテンロー
ラ300によって第1のフィルム赤120及び第2のフ
ィルム200が正確に移動する。これにより、赤に対応
する部分のカーボン赤C2が第1のフィルム赤120か
ら第2のフィルム200に正確に熱転写される。このよ
うにして印刷パターンのうち赤に対応する部分が形成さ
れると、印字ヘッド赤123が第2のフィルム200か
ら離れる。
Subsequently, the platen roller 300 is used to
When the film 200 of No. 2 moves and the position where red should be printed in the print pattern reaches the position of the print head 123, the print head Red 123 moves to the platen roller 300 side this time, and the first film Red 120 is transferred. Second film 20
Press on 0. Then, the heating resistor of the portion corresponding to red in the print pattern generates heat, and the platen roller 300 moves the first film red 120 and the second film 200 accurately. As a result, the carbon red C2 in the portion corresponding to red is accurately thermally transferred from the first film red 120 to the second film 200. When the portion of the print pattern corresponding to red is formed in this manner, the print head red 123 separates from the second film 200.

【0025】以上のようにして、黒及赤の印刷パターン
が第2のフィルム200上に形成されると、再びプラテ
ンローラ300によって、第2のフィルム200が段ボ
ールA側に移動し、印刷パターンの印刷位置に正確に停
止する。
When the black and red print pattern is formed on the second film 200 as described above, the platen roller 300 again moves the second film 200 to the corrugated board A side, and the print pattern is printed. Stop exactly at the print position.

【0026】そうすると、熱せられている熱転写ローラ
400は、第2のフィルム200側に移動して、同第2
のフィルム200を段ボールAに押し付け、さらにプラ
テンローラ300側から第2の巻取リール214側へ移
動する。この際、熱転写ローラ400の熱によって、第
2のフィルム200上の印刷パターンが段ボールAに熱
転写されることになる。熱転写終了後、熱転写ローラ4
00が第2のフィルム200から離れ、これによって第
2のフィルム200が段ボールAから離れる。そして、
熱転写ローラ400がプラテンローラ300側の元の位
置に戻ると共に、第2のフィルム200が空送りローラ
212によって搬送され、第2のフィルム200が所定
量だけ第2の巻取リール214に巻き取られる。
Then, the heated thermal transfer roller 400 moves to the side of the second film 200 and moves to the second film 200 side.
The film 200 is pressed against the corrugated cardboard A, and further moved from the platen roller 300 side to the second take-up reel 214 side. At this time, the print pattern on the second film 200 is thermally transferred to the corrugated board A by the heat of the thermal transfer roller 400. After the thermal transfer, the thermal transfer roller 4
00 separates from the second film 200, which separates the second film 200 from the cardboard A. And
The thermal transfer roller 400 returns to the original position on the platen roller 300 side, the second film 200 is conveyed by the idle feed roller 212, and the second film 200 is wound on the second take-up reel 214 by a predetermined amount. .

【0027】このようにして、段ボールAへの印刷が終
了すると、ベルトコンベアによって、印刷の終わった段
ボールAが運び去られ、続いて新たな段ボールAが印刷
位置に運び込まれる。また、この間に、上述した印刷パ
ターンの形成が行われ、同印刷パターンが印刷位置まで
移動してくることになる。そして、上記と同様にして段
ボールA上に印刷が行われる。
When printing on the corrugated board A is completed in this way, the printed corrugated board A is carried away by the belt conveyor, and then a new corrugated board A is carried to the printing position. Further, during this time, the above-described print pattern is formed, and the print pattern moves to the print position. Then, printing is performed on the corrugated board A in the same manner as described above.

【0028】上記のように構成された印刷機によれば、
印字ヘッド黒113及び印字ヘッド赤123を一つのプ
ラテンローラ300の周囲に設けているから、印字ヘッ
ド黒113で印字した部分を印字ヘッド赤123の位置
へ正確に移動することができ、色ずれが起こりにくいと
いう顕著な作用効果を有する。しかも、プラテンローラ
300が一つであるから、制御がしやすく、かつ省スペ
ースになるという利点がある。さらに、印字ヘッド黒1
13及び印字ヘッド123が近接した位置にあるから、
黒を転写してから赤を転写するまで間の距離が短く、第
2のフィルム200を無駄に移動する量が少なくなる。
According to the printing machine configured as described above,
Since the print head black 113 and the print head red 123 are provided around one platen roller 300, the portion printed by the print head black 113 can be accurately moved to the position of the print head red 123, and the color misregistration occurs. It has a remarkable effect that it is unlikely to occur. Moreover, since there is only one platen roller 300, there are advantages that it is easy to control and space is saved. In addition, print head black 1
13 and the print head 123 are close to each other,
The distance between the transfer of black and the transfer of red is short, and the amount of wasteful movement of the second film 200 is reduced.

【0029】さらに、一台の印刷機で多色の印刷をする
ことができるから、設備費用の低減を図ることができる
と共に、印刷時間の短縮を図ることができ、しかも色の
位置合わせが全く必要ないという利点がある。また、各
第1のフィルム110、120から第2のフィルム20
0への熱転写する時以外、各印字ヘッド113、123
がプラテンローラ300から離れていて、各第1のフィ
ルム110、120が移動することがないので、カーボ
ンを有するフィルムを節約することができる。
Furthermore, since a single printing machine can perform multicolor printing, the facility cost can be reduced, the printing time can be shortened, and the color registration can be performed completely. There is an advantage that it is not necessary. Also, each of the first films 110 and 120 to the second film 20
Except when thermal transfer to 0, each print head 113, 123
Is separated from the platen roller 300, and the first films 110 and 120 do not move, so that the film having carbon can be saved.

【0030】なお、上記各実施例においては、第1のフ
ィルムとして、黒・赤の2系統のもので構成したが、さ
らに多くの第1のフィルム及び印字ヘッドを追加し、3
つ以上の印字ヘッドを一つのプラテンローラ300の回
りに配置するようにしてもよい。また、プラテンローラ
を複数設け、各プラテンローラの周囲に複数の印字ヘッ
ドを配置するように構成してもよい。
In each of the above embodiments, the first film was composed of two systems, black and red, but more first films and print heads were added, and three films were added.
One or more print heads may be arranged around one platen roller 300. Further, a plurality of platen rollers may be provided, and a plurality of print heads may be arranged around each platen roller.

【0031】また、印刷対象物として平板状の段ボール
Aを示したが、箱状に形成した段ボールでもよく、また
木や鉄その他の材質で形成したものであってもよいこと
はいうまでもない。しかも、被印刷面としては、平面状
のものに限らず、缶の周面のように湾曲した面を有する
ものであってもよい。
Although the flat corrugated cardboard A is shown as the printing object, it goes without saying that it may be a corrugated cardboard formed in a box shape or may be made of wood, iron or other material. . Moreover, the surface to be printed is not limited to a flat surface, and may have a curved surface such as the peripheral surface of a can.

【0032】さらに、熱転写ローラ400を一方向のみ
に移動するように構成したが、この熱転写ローラ400
は、印刷ごとに交互に移動方向を変えて熱転写するよう
に構成してもよい。
Further, the thermal transfer roller 400 is configured to move only in one direction.
The heat transfer may be performed by alternately changing the moving direction for each printing.

【0033】[0033]

【発明の効果】この発明によれば、複数の印刷パターン
形成手段をプラテンローラの周囲に設けているから、各
第1のフィルムから第2のフィルムへ熱転写する塗布物
の位置ずれが起こりにくく、色ずれのない綺麗な印刷を
することができるという顕著な作用効果を奏する。しか
も、プラテンローラが一つで済むから、制御がしやす
く、かつ省スペースになるという利点がある。
According to the present invention, since a plurality of printing pattern forming means are provided around the platen roller, the positional deviation of the coating material thermally transferred from each first film to the second film is unlikely to occur. It has a remarkable effect that it is possible to perform beautiful printing without color misregistration. Moreover, since only one platen roller is required, there are advantages that control is easy and space is saved.

【0034】さらに、一台の印刷機で多色の印刷を一度
に実施することができるから、設備費用の低減を図るこ
とができると共に、印刷時間の短縮を図ることができ、
かつ色の位置合わせが全く必要ないという利点がある。
また、熱転写手段は、第2のフィルムを印刷対象物に押
し付けながら、第2のフィルムの長手方向に沿って移動
して、第2のフィルム上の塗布物を前記印刷対象物に熱
転写するから、段ボールのような凹凸を有する被印刷面
に印刷可能であり、印刷対象物として箱状に形成した段
ボール、木や鉄その他の材質で形成したものを適用する
ことができるばかりか、缶の周囲のように湾曲した被印
刷面への適用も可能である。
Furthermore, since one printer can perform multicolor printing at one time, the facility cost can be reduced and the printing time can be shortened.
Moreover, there is an advantage that no color alignment is required.
Further, the thermal transfer means moves along the longitudinal direction of the second film while pressing the second film against the print target, and transfers the coating material on the second film to the print target by thermal transfer. It is possible to print on a surface to be printed that has irregularities such as corrugated board, and it is possible to apply box-shaped corrugated board, wood, iron or other material as the printing target, It is also possible to apply it to a curved surface to be printed.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】この発明の一実施例として示した印刷機の説明
図。
FIG. 1 is an explanatory diagram of a printing machine shown as an embodiment of the present invention.

【図2】同印刷機の要部拡大図。FIG. 2 is an enlarged view of a main part of the printing machine.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

110 第1のフィルム(第1のフィルム黒) 113 印刷パターン形成手段(印字ヘッド黒) 120 第1のフィルム(第1のフィルム赤) 123 印刷パターン形成手段(印字ヘッド赤) 200 第2のフィルム 300 プラテンローラ 400 熱転写手段(熱転写ローラ) A 印刷対象物(段ボール) C1 カーボン黒 C2 カーボン赤 110 First Film (First Film Black) 113 Print Pattern Forming Means (Print Head Black) 120 First Film (First Film Red) 123 Print Pattern Forming Means (Print Head Red) 200 Second Film 300 Platen roller 400 Thermal transfer means (thermal transfer roller) A Print target (cardboard) C1 carbon black C2 carbon red

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】 熱により離別可能な塗布物を有し、塗布
物の色によって区別される複数の第1のフィルムと、 これらの各第1のフィルムから前記塗布物を熱転写によ
り受け入れると共に、この受け入れた各塗布物を再び熱
転写により印刷対象物へ渡し出すことが可能な第2のフ
ィルムと、 この第2のフィルムを巻回して搬送するプラテンローラ
と、 このプラテンローラの周囲にあって前記各第1のフィル
ムに対応して設けられ、これら各第1のフィルムの塗布
物を所定の印刷パターンにしたがって前記プラテンロー
ラ上の前記第2のフィルムに熱転写する複数の印刷パタ
ーン形成手段と、 前記第2のフィルムの長手方向及び
この第2のフィルムと離接する方向に移動可能で、前記
第2のフィルムに熱を加えてこの第2のフィルム上の塗
布物を前記印刷対象物に転写する熱転写手段とを有する
ことを特徴とする印刷機。
1. A plurality of first films having a coating material that can be separated by heat and distinguished by the color of the coating material, and receiving the coating material from each of these first films by thermal transfer, A second film capable of transferring each received coating material to a printing object by thermal transfer again, a platen roller that winds and conveys the second film, and a platen roller around the platen roller. provided corresponding to the first film, and a plurality of print pattern forming means for heat transfer to said second film on said platen roller these coating of each first film in accordance with a predetermined print pattern, the second 2 film longitudinal direction and
And a thermal transfer unit that is movable in a direction in which the second film is separated from and brought into contact with the second film, and applies heat to the second film to transfer the coating material on the second film to the printing object. Printing machine.
【請求項2】 各第1のフィルムは、第2のフィルムへ
の熱転写のときには第2のフィルムと共に移動し、第2
のフィルムへの熱転写のとき以外には停止していること
を特徴とする請求項1記載の印刷機。
2. Each first film moves with the second film during thermal transfer to the second film, and the second film
2. The printing machine according to claim 1, wherein the printing machine is stopped except when the heat transfer to the film is performed.
JP5224690A 1993-09-09 1993-09-09 Printer Expired - Lifetime JP2509452B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5224690A JP2509452B2 (en) 1993-09-09 1993-09-09 Printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5224690A JP2509452B2 (en) 1993-09-09 1993-09-09 Printer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0776066A JPH0776066A (en) 1995-03-20
JP2509452B2 true JP2509452B2 (en) 1996-06-19

Family

ID=16817714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5224690A Expired - Lifetime JP2509452B2 (en) 1993-09-09 1993-09-09 Printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2509452B2 (en)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0739187B2 (en) * 1989-02-09 1995-05-01 株式会社クボタ Color printer
JPH03227683A (en) * 1989-12-06 1991-10-08 Michiharu Todo Ribbon and thermal transfer method using same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0776066A (en) 1995-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890000438B1 (en) Thermal transfer color recording apparatus and recording
JP2509452B2 (en) Printer
JP2605260B2 (en) Image recording device
EP0589462A1 (en) Method and apparatus for high speed thermal transfer type printing
JP3362817B2 (en) Thermal transfer recording method
JP3610701B2 (en) Printer
JPH0344918B2 (en)
JPH07276709A (en) Printer
JPH06155709A (en) Printer
JPS641311B2 (en)
JPS6169646A (en) Splice device
JPH03183581A (en) Color thermal printer
JPH06115046A (en) Printing press
JPS6015176A (en) Recorder
JP3138890B2 (en) Printer
JPH03183580A (en) Color thermal printer
JPH0288253A (en) Thermal transfer printer
JPH0727851U (en) Multicolor thermal recording device
JPH0340613Y2 (en)
US5476329A (en) Printing method and apparatus for thermal transfer printer
JPH067952U (en) Color thermal transfer recording device
JP2566942Y2 (en) Printer device
JP2576564B2 (en) Thermal transfer printing method
JPH068059B2 (en) Image forming device
JPH01152085A (en) Thermal transfer printer