JP2508493Y2 - Locking device for trunk lid - Google Patents

Locking device for trunk lid

Info

Publication number
JP2508493Y2
JP2508493Y2 JP3248790U JP3248790U JP2508493Y2 JP 2508493 Y2 JP2508493 Y2 JP 2508493Y2 JP 3248790 U JP3248790 U JP 3248790U JP 3248790 U JP3248790 U JP 3248790U JP 2508493 Y2 JP2508493 Y2 JP 2508493Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
claw
open
cancel
trunk lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3248790U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH03123071U (en
Inventor
史朗 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
U-SHINLTD.
Original Assignee
U-SHINLTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by U-SHINLTD. filed Critical U-SHINLTD.
Priority to JP3248790U priority Critical patent/JP2508493Y2/en
Publication of JPH03123071U publication Critical patent/JPH03123071U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2508493Y2 publication Critical patent/JP2508493Y2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案はトランクリッドのロック装置に関するもので
ある。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION (Industrial field of application) The present invention relates to a lock device for a trunk lid.

(従来の技術) 従来、自動車のトランクリッドのロック装置は、車体
側に設けたストライカに係脱自在に噛合するラッチと、
車外からのキー操作により回動して前記ラッチとストラ
イカとの噛合を解除するクローレバーと、車内からの遠
隔操作により回動してクローレバーを回動させるオープ
ンレバーと、該オープンレバーを一方向に付勢するリタ
ーンスプリングとで構成されている。
(Prior Art) Conventionally, a locking device for a trunk lid of an automobile includes a latch that is detachably engaged with a striker provided on the vehicle body side,
A claw lever that rotates by a key operation from outside the vehicle to release the engagement between the latch and the striker, an open lever that rotates by a remote operation from the inside of the vehicle to rotate the claw lever, and the open lever in one direction It is composed of a return spring that urges to.

そして、この種のロック装置には、第三者に車を貸し
たり、駐車場にキーをつけたまま駐車したりする場合
に、車内から勝手にトランクリッドを開けられないよう
に、キャンセルレバーを設けたものが提案されている。
And, this type of locking device has a cancel lever so that the trunk lid cannot be opened from the inside of the car when the car is lent to a third party or when the car is parked with the key attached. The one provided is proposed.

このキャンセルレバーは、一方に回動してクローレバ
ーとオープンレバーとを連結一体化するとともに、他方
に回動してこの連結を解放するものである。
The cancel lever rotates to one side to connect and integrate the claw lever and the open lever, and rotates to the other side to release this connection.

したがって、キャンセルレバーを解放位置にしておい
て、トランクリッドを解錠することのできないエンジン
始動専用のキーのみを第三者に渡すようにすれば、第三
者が車内側から操作しても、オープンレバーだけが回動
するため解錠できず、また、車外からも解錠することが
できない。
Therefore, if the cancel lever is in the release position and only the engine start key that cannot unlock the trunk lid is passed to the third party, even if the third party operates from the inside of the vehicle, Since only the open lever rotates, it cannot be unlocked, nor can it be unlocked from outside the vehicle.

(考案が解決しようとする課題) しかしながら、前記トランクリッドのロック装置で
は、前記キャンセルレバーは、確実に連結あるいは解放
位置に位置決めされるようにしておかなければ、走行時
の振動等によって回動するおそれがある。
(Problems to be solved by the invention) However, in the lock device for the trunk lid, the cancel lever is rotated by vibration during traveling unless it is surely positioned at the connection or release position. There is a risk.

このため、従来、キャンセルレバーを前記連結あるい
は解放位置に位置決めするアクションスプリングがリタ
ーンスプリングとは別に設けられていた。このアクショ
ンスプリングは、オープンレバーとキャンセルレバーと
の間に配設され、キャンセルレバーの回動位置によって
その付勢方向を変えるものである。したがって、このよ
うなアクションスプリングを使用するものでは、構造が
複雑で部品点数が多くなるという問題点があった。
For this reason, conventionally, an action spring for positioning the cancel lever at the connecting or releasing position has been provided separately from the return spring. The action spring is arranged between the open lever and the cancel lever, and changes the biasing direction depending on the rotation position of the cancel lever. Therefore, the one using such an action spring has a problem that the structure is complicated and the number of parts is increased.

そこで、本考案は構造が簡単で部品点数の少ないキャ
ンセルレバーを備えたトランクリッドのロック装置を提
供することを目的とするものである。
Therefore, an object of the present invention is to provide a lock device for a trunk lid having a cancel lever having a simple structure and a small number of parts.

(課題を解決するための手段) 本考案は前記目的を達成するために、ストライカに係
脱自在に噛合するラッチと、車外からのキー操作により
回動してラッチとストライカとの噛合を解除するクロー
レバーと、車内側からの遠隔操作により回動するオープ
ンレバーと、クローレバーとオープンレバーとを一体に
連結あるいは解放するキャンセルレバーと、前記オープ
ンレバーを付勢して前記キャンセルレバーによってクロ
ーレバーとオープンレバーが連結した状態ではラッチを
ストライカに噛合する位置に保持するリターンスプリン
グとを備えたトランクリッドのロック装置において、前
記クローレバーは係合受部を有し、前記キャンセルレバ
ーは、オープンレバーに回動可能に枢着される軸部と、
前記係合受部に係脱してクローレバーとオープンレバー
を一体に連結あるいは解放するための係合部とを備え、
前記軸部には、クローレバーとオープンレバーを一体に
連結した状態で、前記リターンスプリングが圧接するロ
ック面と、クローレバーとオープンレバーを解放した状
態で、前記リターンスプリングが圧接するアンロック面
とを備えたものである。
(Means for Solving the Problems) In order to achieve the above-mentioned object, the present invention releases a mesh between a latch that engages with a striker and a latch that engages and disengages with a striker and rotates by a key operation from outside the vehicle. A claw lever, an open lever that is rotated by remote control from the inside of the vehicle, a cancel lever that integrally connects or releases the claw lever and the open lever, and a claw lever that urges the open lever and that is canceled by the cancel lever. In a lock device for a trunk lid, which includes a return spring that holds a latch in a position where it meshes with a striker when the open lever is connected, the claw lever has an engagement receiving portion, and the cancel lever is an open lever. A shaft part that is pivotally attached,
An engaging portion for engaging or disengaging the claw lever and integrally connecting or releasing the claw lever and the open lever,
The shaft portion has a lock surface with which the return spring is in pressure contact with the claw lever and the open lever integrally connected, and an unlock surface with which the return spring is in pressure contact with the claw lever and the open lever being released. It is equipped with.

(実施例) 次に、本考案に係るトランクリッドのロック装置の一
実施例について添付図面にしたがって説明する。
(Embodiment) Next, an embodiment of a lock device for a trunk lid according to the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.

第1図において、ストライカ1は図示しない車体に取
り付けられ、ベース2は図示しないトランクリッドに取
り付けられている。
In FIG. 1, the striker 1 is attached to a vehicle body (not shown), and the base 2 is attached to a trunk lid (not shown).

ストライカ1は、U字形をしており、トランクリッド
を閉じた際に、ベース2に設けた切欠部11に嵌入するよ
うになっている。
The striker 1 has a U-shape and is fitted into the notch 11 provided in the base 2 when the trunk lid is closed.

前記ベース2には、ラッチ3、クローレバー4、オー
プンレバー5、キャンセルレバー6、リターンスプリン
グ7等が組み付けられている。
A latch 3, a claw lever 4, an open lever 5, a cancel lever 6, a return spring 7 and the like are attached to the base 2.

ラッチ3は、ベース2に支軸12を中心として回動自在
に枢着され、前記ストライカ1と噛合するU字形の噛合
部13と、外周部より突出する係当部14と、スプリング16
の一端を係止するための係止部15とを有している。
The latch 3 is pivotally attached to the base 2 so as to be rotatable around a support shaft 12, and has a U-shaped engaging portion 13 that engages with the striker 1, an engaging portion 14 protruding from an outer peripheral portion, and a spring 16.
And a locking portion 15 for locking one end of the.

クローレバー4は、ベース2に支軸17を中心として回
動自在に枢着され、その一端部に突部18が設けられ、他
端部にキーシリンダ(図示せず)に接続するロッド(図
示せず)が連結されるとともに、前記ラッチ3に一端を
係止したスプリング16の他端を係止する係止部19、前記
ラッチ3の係当部14に係当する突部20がそれぞれ設けら
れている。
The claw lever 4 is pivotally attached to the base 2 so as to be rotatable around a support shaft 17, a protrusion 18 is provided at one end thereof, and a rod (FIG. 3) connected to a key cylinder (not shown) at the other end. (Not shown) are connected to each other, and a locking portion 19 that locks the other end of the spring 16 that locks one end to the latch 3 and a protrusion 20 that locks to the locking portion 14 of the latch 3 are provided. Has been.

一方、オープンレバー5は、その一端が前記クローレ
バー4の支軸17と同軸に回動自在に取り付けられ、他端
部に車内側から操作することにより動作するワイヤ(図
示せず)が連結されている。
On the other hand, the open lever 5 has one end rotatably mounted coaxially with the support shaft 17 of the claw lever 4, and has a wire (not shown) connected to the other end, which is operated by operating from inside the vehicle. ing.

キャンセルレバー6は、第5図に示すように、その軸
部22が前記オープンレバー5の貫通孔21を貫通して、回
動自在に支持され、一端に爪部26が形成されている。ま
た、オープンレバー5から突出する軸部22部分には、切
欠部23を設けることにより、ロック面24とアンロック面
25とが形成されている(第6図参照)。そして、このキ
ャンセルレバー6は、トランクリッドを開けた時に指で
操作部6aを摘み、操作部6aをつかみ回動操作可能となっ
ている。
As shown in FIG. 5, the cancel lever 6 has its shaft portion 22 penetrating the through hole 21 of the open lever 5 and is rotatably supported, and has a claw portion 26 formed at one end thereof. Further, the shaft portion 22 portion protruding from the open lever 5 is provided with the cutout portion 23, so that the lock surface 24 and the unlock surface can be formed.
And 25 are formed (see FIG. 6). Further, the cancel lever 6 can be pivoted by grasping the operation portion 6a by grasping the operation portion 6a with a finger when the trunk lid is opened.

リターンスプリング7は、前記クローレバー4および
オープンレバー5を取り付けた支軸17に取り付けられ、
その一端がベース2の側面2cに圧接し、他端がキャンセ
ルレバー6の軸部22の切欠部23に圧接してオープンレバ
ー5を支軸17を中心として第1図中反時計回り方向に付
勢するとともに、キャンセルレバー6の軸部22が抜け出
るのを防止している。
The return spring 7 is attached to the support shaft 17 to which the claw lever 4 and the open lever 5 are attached,
One end of the open lever 5 is pressed against the side surface 2c of the base 2 and the other end is pressed against the notch 23 of the shaft portion 22 of the cancel lever 6 so that the open lever 5 is attached counterclockwise in FIG. The shaft 22 of the cancel lever 6 is prevented from coming off while being urged.

そして、第7図に示すようにリターンスプリング7の
一端部がロック面24に圧接する場合、キャンセルレバー
6の爪部26はクローレバー4の突部18に係合して連結位
置に位置決めされ、また、第8図に示すようにアンロッ
ク面25に当接する場合、キャンセルレバー6の爪部26は
突部18との係合が解除され、解放位置に位置決めされる
ようになっている。
Then, as shown in FIG. 7, when one end of the return spring 7 comes into pressure contact with the lock surface 24, the claw portion 26 of the cancel lever 6 engages with the protrusion 18 of the claw lever 4 and is positioned at the connecting position. Further, as shown in FIG. 8, when it comes into contact with the unlocking surface 25, the claw portion 26 of the cancel lever 6 is disengaged from the protrusion 18 and is positioned at the release position.

以上の構成からなるトランクリッドのロック装置で
は、通常、第7図に示すように、キャンセルレバー6を
連結位置に操作しておく。この連結位置では、キャンセ
ルレバー6の爪部26はクローレバー4の突部18に係合し
ており、クローレバー4とオープンレバー5とは一体化
している。
In the lock device for a trunk lid having the above structure, the cancel lever 6 is normally operated to the connecting position as shown in FIG. In this connecting position, the claw portion 26 of the cancel lever 6 is engaged with the protrusion 18 of the claw lever 4, and the claw lever 4 and the open lever 5 are integrated.

したがって、トランクリッドを閉じると、第1図に示
すように、ストライカ1がベース2の切欠部11に嵌入
し、ラッチ3の噛合部13はストライカ1に嵌合するとと
もに、ラッチ3の係当部14にクローレバー4の突部20が
係当して、ラッチ3の回動を阻止したロック状態とな
る。
Therefore, when the trunk lid is closed, as shown in FIG. 1, the striker 1 fits into the notch portion 11 of the base 2, the meshing portion 13 of the latch 3 fits into the striker 1, and the engaging portion of the latch 3 also fits. The protrusion 20 of the claw lever 4 is engaged with the claw lever 14, and the latch 3 is prevented from rotating and is in a locked state.

このロック状態で、車外からキー操作により直接クロ
ーレバー4を第1図中時計回り方向に回動すると、クロ
ーレバー4の突部20が係当部14から退避する。このた
め、ラッチ3は、第2図に示すように、スプリング16の
付勢力で支軸12を中心としてベース2の下縁および左縁
の突出壁2a,2bに当接するまで時計回り方向に回動し、
その結果、ロック状態は解除される。
In this locked state, when the claw lever 4 is directly rotated in the clockwise direction in FIG. 1 from the outside of the vehicle by a key operation, the projection 20 of the claw lever 4 retracts from the engaging portion 14. Therefore, as shown in FIG. 2, the latch 3 is rotated clockwise by the urging force of the spring 16 until it comes into contact with the lower and left protruding walls 2a, 2b of the base 2 about the support shaft 12. Move,
As a result, the locked state is released.

また、前記ロック状態で、車内の運転席からの遠隔操
作によりオープンレバー5を第1図中時計回り方向に回
動させると、キャンセルレバー6によってクローレバー
4とオープンレバー5とが一体化されているため、第2
図に示すように、クローレバー4はオープンレバー5と
ともに時計回り方向に一体的に回動し、前記同様ロック
状態は解除される。
Further, in the locked state, when the open lever 5 is turned clockwise in FIG. 1 by remote control from the driver's seat in the vehicle, the cancel lever 6 causes the claw lever 4 and the open lever 5 to be integrated. Second, because
As shown in the figure, the claw lever 4 rotates integrally with the open lever 5 in the clockwise direction, and the locked state is released similarly to the above.

次に、第三者に車を貸す場合には、予め第7図に示す
連結位置から第8図に示すように、キャンセルレバー6
を軸部22を中心として時計回り方向に回動させておく。
このとき、リターンスプリング7は、ロック面24に圧接
した状態から中間の境界部に圧接するまでは、前記キャ
ンセルレバー6をその回動を妨げる方向に付勢するが、
その中間の境界部を過ぎれば、逆にキャンセルレバー6
をその回動を助ける方向に付勢する。つまり、このキャ
ンセルレバー6は、リターンスプリング7がロック面24
に圧接して安定した状態から境界部に圧接して不安定な
状態を経て再びアンロック面25に圧接する安定した状態
になるため、操作は節度感をもって行えることになる。
Next, when renting a vehicle to a third party, the cancel lever 6 is preliminarily changed from the connecting position shown in FIG. 7 to the cancel lever 6 as shown in FIG.
Is rotated clockwise about the shaft portion 22.
At this time, the return spring 7 urges the cancel lever 6 in a direction in which its rotation is prevented from being pressed against the lock surface 24 to being pressed against the intermediate boundary portion.
On the other hand, if it passes the boundary part in the middle, on the contrary, the cancel lever 6
Is urged in a direction to assist its rotation. In other words, in this cancel lever 6, the return spring 7 has the lock surface 24.
Since the stable state is brought about by pressing against the unlocking surface 25 from the stable state after being pressed against the boundary portion, the operation is performed with a sense of moderation.

そして、リターンスプリング7が、第8図に示すよう
に、軸部22のアンロック面25に当接した状態では、前記
爪部26と突部部18との係合は解除されている。また、第
3図に示すように、クローレバー4とオープンレバー5
とは一体化しておらず、各々別個に支軸17を中心として
回動する。
Then, as shown in FIG. 8, when the return spring 7 is in contact with the unlock surface 25 of the shaft portion 22, the engagement between the claw portion 26 and the protruding portion 18 is released. Also, as shown in FIG. 3, the claw lever 4 and the open lever 5
Are not integrated with each other, and rotate independently about the support shaft 17.

したがって、第三者が車内から操作しても、第4図に
示すように、オープンレバー5は回動するものの、クロ
ーレバー4はそのままの状態を維持するため、ロック状
態は維持されることになる。
Therefore, even if a third person operates from inside the vehicle, as shown in FIG. 4, the open lever 5 rotates, but the claw lever 4 maintains the same state, so that the locked state is maintained. Become.

つまり、エンジン始動専用のキーを渡して第三者に車
を貸した場合等においては、そのキーでは当然に解錠で
きないし、車内からの操作でも解錠できないので、トラ
ンクを勝手に開けられることはない。
In other words, if you give a key to start the engine and rent a car to a third party, you cannot unlock it with that key, and you cannot open the trunk by yourself. There is no.

(考案の効果) 以上の説明から明らかなように、本考案に係るトラン
クリッドのロック装置は、オープンレバーを戻す方向に
付勢するリターンスプリングを利用してキャンセルレバ
ーを連結位置と解放位置とに位置決めするものである。
(Effect of the Invention) As is apparent from the above description, the lock device for the trunk lid according to the present invention uses the return spring that biases the open lever in the direction to return the cancel lever between the connecting position and the releasing position. It is for positioning.

したがって、キャンセルレバーを位置決めするのに、
特別な機構、特に各位置に付勢しておくためのアクショ
ンスプリング等が不必要になるので、部品点数の削減が
図れるとともに、組立も容易である。
Therefore, to position the cancel lever,
Since a special mechanism, particularly an action spring for biasing each position is unnecessary, the number of parts can be reduced and the assembly is easy.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図ないし第4図は、本考案に係るトランクリッドの
ロック装置の正面図を示し、第1図および第2図は、そ
れぞれキャンセルレバーを連結位置にしたときのロック
状態、アンロック状態を示し、第3図および第4図はそ
れぞれキャンセルレバーを解除位置にしたときのロック
状態、アンロック状態を示し、第5図はロック装置の分
解斜視図、第6図はキャンセルレバーの部分斜視図、第
7図および第8図はキャンセルレバーのそれぞれ連結位
置、解放位置を示す正面図である。 1……ストライカ、2……ベース、3……ラッチ、4…
…クローレバー、5……オープンレバー、6……キャン
セルレバー、7……リターンスプリング。
1 to 4 are front views of a lock device for a trunk lid according to the present invention, and FIGS. 1 and 2 respectively show a locked state and an unlocked state when a cancel lever is in a connecting position. 3 and 4 respectively show a locked state and an unlocked state when the cancel lever is in the release position, FIG. 5 is an exploded perspective view of the locking device, and FIG. 6 is a partial perspective view of the cancel lever. 7 and 8 are front views showing the connecting position and the releasing position of the cancel lever, respectively. 1 ... striker, 2 ... base, 3 ... latch, 4 ...
… Claw lever, 5 …… Open lever, 6 …… Cancel lever, 7 …… Return spring.

Claims (1)

(57)【実用新案登録請求の範囲】(57) [Scope of utility model registration request] 【請求項1】ストライカに係脱自在に噛合するラッチ
と、車外からのキー操作により回動してラッチとストラ
イカとの噛合を解除するクローレバーと、車内側からの
遠隔操作により回動するオープンレバーと、クローレバ
ーとオープンレバーとを一体に連結あるいは解放するキ
ャンセルレバーと、前記オープンレバーを付勢して前記
キャンセルレバーによってクローレバーとオープンレバ
ーが連結した状態ではラッチをストライカに噛合する位
置に保持するリターンスプリングとを備えたトランクリ
ッドのロック装置において、 前記クローレバーは係合受部を有し、 前記キャンセルレバーは、オープンレバーに回動可能に
枢着される軸部と、前記係合受部に係脱してクローレバ
ーとオープンレバーを一体に連結あるいは解放するため
の係合部とを備え、 前記軸部には、クローレバーとオープンレバーを一体に
連結した状態で、前記リターンスプリングが圧接するロ
ック面と、クローレバーとオープンレバーを解放した状
態で、前記リターンスプリングが圧接するアンロック面
とを備えたことを特徴とするトランクリッドのロック装
置。
1. A latch that engages and disengages with a striker, a claw lever that rotates by a key operation from the outside of the vehicle to release the engagement between the latch and the striker, and an open that rotates by a remote operation from the inside of the vehicle. A lever, a cancel lever for integrally connecting or releasing the claw lever and the open lever, and a position where the latch is engaged with the striker when the claw lever and the open lever are connected by the cancel lever by urging the open lever. A trunk lid locking device having a return spring for holding the claw lever, wherein the claw lever has an engagement receiving portion, and the cancel lever has a shaft portion pivotally attached to an open lever, and the engagement portion. Engagement for engaging or disengaging the receiving part to integrally connect or release the claw lever and the open lever And a lock surface on which the return spring is in pressure contact with the claw lever and the open lever integrally connected to the shaft, and the return spring is in pressure contact with the claw lever and the open lever being released. A locking device for a trunk lid, which is provided with an unlocking surface.
JP3248790U 1990-03-28 1990-03-28 Locking device for trunk lid Expired - Lifetime JP2508493Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3248790U JP2508493Y2 (en) 1990-03-28 1990-03-28 Locking device for trunk lid

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3248790U JP2508493Y2 (en) 1990-03-28 1990-03-28 Locking device for trunk lid

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03123071U JPH03123071U (en) 1991-12-16
JP2508493Y2 true JP2508493Y2 (en) 1996-08-21

Family

ID=31535481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3248790U Expired - Lifetime JP2508493Y2 (en) 1990-03-28 1990-03-28 Locking device for trunk lid

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2508493Y2 (en)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5830917Y2 (en) * 1980-10-03 1983-07-08 株式会社 大井製作所 Automotive lid lock device
JPS60233282A (en) * 1984-05-04 1985-11-19 株式会社 安成工業 Trunk lock apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03123071U (en) 1991-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0726818A (en) Door lock device
JP2508493Y2 (en) Locking device for trunk lid
JP2513870Y2 (en) Locking device for trunk lid
JPH0528103Y2 (en)
JPS6326974Y2 (en)
JPH0346131Y2 (en)
JPH054528Y2 (en)
JPH0443560Y2 (en)
JPH058196Y2 (en)
JPH0218203Y2 (en)
JPH0544455Y2 (en)
JP2915769B2 (en) Locking device release handle device
JP3913427B2 (en) Door lock device for automobile
JPH0514903Y2 (en)
JPH0351500Y2 (en)
JPH0721786Y2 (en) Door lock device
JPH059949Y2 (en)
JP2548158Y2 (en) Lid lock device
JPH0748917Y2 (en) Door latching device
JPS6328673Y2 (en)
JPS5823885Y2 (en) car door lock device
JPH049819Y2 (en)
JPH0345504Y2 (en)
JPS5818521Y2 (en) Vehicle trunk lock device
JPH0428843Y2 (en)