JP2508072B2 - Position detection device - Google Patents

Position detection device

Info

Publication number
JP2508072B2
JP2508072B2 JP9331087A JP9331087A JP2508072B2 JP 2508072 B2 JP2508072 B2 JP 2508072B2 JP 9331087 A JP9331087 A JP 9331087A JP 9331087 A JP9331087 A JP 9331087A JP 2508072 B2 JP2508072 B2 JP 2508072B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
striker
mobile device
rotation sensor
limit switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9331087A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS63262391A (en
Inventor
寿和 恩田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Meidensha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP9331087A priority Critical patent/JP2508072B2/en
Publication of JPS63262391A publication Critical patent/JPS63262391A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2508072B2 publication Critical patent/JP2508072B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control And Safety Of Cranes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 A. 産業上の利用分野 本発明は、クレーン等の移動機器の走行位置を検出す
る位置検出装置に関するものであり、特に検出の位置ず
れを正確に補正できるよう企図したものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION A. Field of Industrial Application The present invention relates to a position detection device for detecting a traveling position of a mobile device such as a crane, and particularly, is intended to accurately correct a detection displacement. It is a thing.

B. 発明の概要 本発明は、移動機器の車輪の回転を検出する回転セン
サと、移動経路の途中に設置したストライカーに当接し
て投入されるリミットスイッチとを有し、リミットスイ
ッチが投入したときに回転センサの検出値を補正する位
置検出装置において、ストライカーの両端のうち一方の
端にリミットスイッチが当接したときにのみ補正を行な
うものである。
B. SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has a rotation sensor that detects the rotation of the wheels of a mobile device, and a limit switch that is turned on by contacting a striker installed in the middle of the movement path. In the position detecting device for correcting the detection value of the rotation sensor, the correction is performed only when the limit switch comes into contact with one of the both ends of the striker.

C. 従来の技術 大形のクレーンで自動運転を行なうものでは、そのク
レーンの絶対的な走行位置を知るために位置検出装置を
使用することがある。位置検出装置として一般に広く使
用されているのは、クレーンの車輪の車軸に回転量(回
転数ないし回転角)を検出するセンサ、例えばポテンシ
ョメータやエンコーダ等を取り付けて位置検出を行うタ
イプの装置である。このようなタイプの位置検出装置
は、クレーン本体やレール等の機構に手を加える必要は
なく、単にポテンショメータ等を取り付けるだけで絶対
位置を検知できるという利点がある。
C. Conventional technology For large cranes that perform automatic operation, a position detection device may be used to know the absolute traveling position of the crane. A widely used position detecting device is a type of device that detects the amount of rotation (number of rotations or rotation angle), such as a potentiometer or encoder, on the axle of a wheel of a crane to detect the position. . The position detecting device of this type has an advantage that the mechanism such as the crane main body or the rail does not need to be touched, and the absolute position can be detected simply by attaching a potentiometer or the like.

ところで上記タイプの位置検出装置では、測定対象が
車輪の回転量であって、クレーン自体の絶対的な走行位
置でないため、例えば車輪がレール上を回転せずに滑る
ような事態が発生すると、検出位置とクレーンの実際位
置との間に誤差が出てくるという不都合があった。
By the way, in the position detection device of the type described above, since the measurement target is the rotation amount of the wheel and not the absolute traveling position of the crane itself, for example, when a situation occurs where the wheel slips on the rail without rotating, the detection is performed. There was an inconvenience that there was an error between the position and the actual position of the crane.

上述したような位置検出のずれを補正するため、従来
では、位置補正用のリミットスイッチを用いていた。こ
の技術を第5図を基に説明する。第5図において、移動
機器の一例であるクレーン1はその車輪2を回転駆動す
ることによりレール3上を走行する。図示はしないが、
車輪2の車軸にはポテンショメータが設置されており、
ポテンショメータの検出値がクレーン1の走行位置を示
す。またクレーン1にはリミットスイッチ4が備えられ
ている。更にレール3の近くにストライカー5を設けて
おり、クレーン1が走行移動していくとリミットスイッ
チ4の可動接点がストライカー5に当接してリミットス
イッチ4が投入(ON)されるようになっている。
In order to correct the displacement of the position detection as described above, conventionally, a limit switch for position correction has been used. This technique will be described with reference to FIG. In FIG. 5, a crane 1, which is an example of a mobile device, travels on a rail 3 by rotationally driving its wheels 2. Although not shown,
A potentiometer is installed on the axle of the wheel 2,
The detected value of the potentiometer indicates the traveling position of the crane 1. The crane 1 is also provided with a limit switch 4. Further, a striker 5 is provided near the rail 3, and when the crane 1 travels, the movable contact of the limit switch 4 comes into contact with the striker 5 and the limit switch 4 is turned on (ON). .

第5図のように構成したときの位置検出の手法は次の
とおりである。即ち、クレーン1が走行してリミットス
イッチ4がONしたときにポテンショメータの検出値PON
を記憶しておく。そして例えばクレーン1が図中点線で
示す位置Pに来たときにポテンショメータの検出値がPX
になったとすると、位置Pは次式により計算できる。た
だしストライカー5の位置(ポテンショメータの検出値
に換算した位置)をPSとする。
The method of position detection when configured as shown in FIG. 5 is as follows. That is, when the crane 1 travels and the limit switch 4 turns on, the detected value P ON of the potentiometer
Remember. Then, for example, when the crane 1 reaches the position P shown by the dotted line in the figure, the detected value of the potentiometer is P X.
Then, the position P can be calculated by the following equation. However, the position of the striker 5 (the position converted to the detected value of the potentiometer) is P S.

P=(PX−PON)+PS このように上式を用いて位置を検出しているため、車
輪2が滑ってもその後にリミットスイッチ4が投入され
て検出値PONを新たなものに更新することにより、以降
は位置ずれ補正をして位置検出ができる。
P = (P X −P ON ) + P S Since the position is detected using the above formula in this way, the limit switch 4 is closed after the wheel 2 slips and the detected value P ON is newly set. By updating to, the positional deviation can be corrected and the position can be detected thereafter.

D. 発明が解決しようとする問題点 ところで第5図に示す従来技術では、クレーン1の走
行方向に沿い、ストライカー5が一定の幅を有してい
る。したがって、ストライカー5の左方からクレーン1
が右進してきてリミットスイッチ4がONしたときと、逆
に、ストライカー5の右方からクレーン1が左進してき
てリミットスイッチ4がONしたときとでは、検出値PON
の値に、ストライカー5の幅に担当する偏差が生じてし
まう。具体的には、ストライカー5の幅が100[mm]で
あるとすると、この100[mm]に相当する値(100[mm]
をポテンショメータの検出値に換算した値)の誤差が生
じてしまう。このような誤差があるため、従来では、ク
レーン1の位置を精密に制御することができなかった。
D. Problems to be Solved by the Invention In the prior art shown in FIG. 5, the striker 5 has a constant width along the traveling direction of the crane 1. Therefore, from the left side of the striker 5, the crane 1
When the limit switch 4 turns on when the crane moves to the right, and when the limit switch 4 turns on when the crane 1 moves to the left from the right side of the striker 5, the detected value P ON
A deviation in charge of the width of the striker 5 will occur in the value of. Specifically, if the width of the striker 5 is 100 [mm], a value corresponding to this 100 [mm] (100 [mm]
Is converted into the detected value of the potentiometer). Due to such an error, the position of the crane 1 cannot be precisely controlled in the related art.

本発明は、上記従来技術に鑑み、クレーン等の移動機
器の位置制御を正確に行なうことのできる位置検出装置
を提供するものである。
In view of the above-mentioned conventional technique, the present invention provides a position detection device capable of accurately controlling the position of a mobile device such as a crane.

E. 問題点を解決するための手段 上記問題点を解決する本発明の構成は、移動機器の車
輪の回転量(回転数ないし回転角)を検出する回転セン
サを用いる位置検出装置において、走行経路の所定の場
所にストライカーを設置し、移動機器に設置したリミッ
トスイッチでストライカーの位置を検知して位置補正を
するに際し、移動機器が特定の方向からストライカーに
向い移動してきたときにのみ位置補正をするようにした
ことを特徴とする。
E. Means for Solving Problems The configuration of the present invention for solving the above problems is a position detection device that uses a rotation sensor that detects a rotation amount (rotation number or rotation angle) of a wheel of a mobile device. When a striker is installed at a predetermined location of the mobile device and the limit switch installed on the mobile device detects the position of the striker and corrects the position, the position correction is performed only when the mobile device moves from the specific direction toward the striker. It is characterized by doing so.

F. 実施例 以下、本発明の実施例を図面に基づき詳細に説明す
る。
F. Examples Hereinafter, examples of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

第1図は本発明の第1の実施例を示す。同図に示すよ
うに、クレーン1はその車輪2a,2bを回転駆動すること
によりレール3上を走行する。レール3の始点にはスト
ッパ10が、また終点にはストッパ11が設けられており、
この例では、車輪2bがストッパ10に接触した状態にある
ときを、クレーン1の定位置としている。ストライカー
5は、この定位置の近くでレール3に近接して固設され
ている。
FIG. 1 shows a first embodiment of the present invention. As shown in the figure, the crane 1 travels on the rail 3 by rotationally driving its wheels 2a and 2b. A stopper 10 is provided at the start point of the rail 3 and a stopper 11 is provided at the end point of the rail 3,
In this example, the fixed position of the crane 1 is when the wheels 2b are in contact with the stopper 10. The striker 5 is fixed near the fixed position and close to the rail 3.

クレーン1はコントローラ12からの指令に基づき走行
するものであり、一般には、前記定位置からスタートし
て作業位置にまで走行移動し、所定の作業が終了した
ら、再び定位置にもどる。
The crane 1 travels based on a command from the controller 12, and generally starts from the fixed position and travels to a working position, and when the predetermined work is completed, returns to the fixed position again.

クレーン1に設置したポテンショメータ13は、車輪2b
の回転量(回転数ないし回転角)を検出するものであ
り、クレーン1が右進して車輪2bが正回転するときに
は、ポテンショメータ13の検出値は車輪2bの回転量に応
じて増加し、逆に、クレーン1が左進して車輪2bが逆回
転するときには、ポテンショメータ13の検出値は車輪2b
の回転量に応じて減少する。またクレーン1に設置した
リミットスイッチ4は、その可動接点4aがストライカー
5に当接すると投入状態(ON)になり投入信号LONを出
力する。
The potentiometer 13 installed on the crane 1 has wheels 2b.
When the crane 1 moves to the right and the wheels 2b rotate forward, the detected value of the potentiometer 13 increases in accordance with the amount of rotation of the wheels 2b. When the crane 1 moves to the left and the wheels 2b rotate in the reverse direction, the detected value of the potentiometer 13 is the wheel 2b.
It decreases according to the amount of rotation. When the movable contact 4a of the limit switch 4 installed on the crane 1 comes into contact with the striker 5, the limit switch 4 is turned on (ON) and outputs a closing signal L ON .

リミットスイッチ4の投入信号LON及びポテンショメ
ータ13の検出値PXは、コントローラ12内の演算制御部20
に送られる。演算制御部20は、第2図に示すように、ピ
ークホールド回路21と比較回路22とレジスタ23とデータ
出力部24とで形成されている。このうちピークホールド
回路21は、投入信号LONが入力されているときにはリセ
ットされており、他のときにはポテンショメータ13から
出力される検出値PXのうち最大のものを保持する。この
ようにして保持した最大値をPPとする。比較回路22は、
リミットスイッチ4が開放状態から投入状態に変化して
投入信号LONが入力された時点において、最大値PPと検
出値PXとを比較し、PP>PXであるときには制御パルスCP
を出力する。またレジスタ23は、制御パルスCPが入力さ
れるとこの入力時点における検出値PXを格納し、前回格
納した値を更新する。そしてレジスタ23に格納された最
新の値をレジスタ値PONとする。更にデータ出力部24
は、次式により算出値Pを演算する。ただしストライカ
ー5の右端5bの位置(ポテンショメータの検出値に換算
した位置)をPSとしてプリセットしている。
The closing control signal L ON of the limit switch 4 and the detection value P X of the potentiometer 13 are calculated by the calculation control unit 20 in the controller 12.
Sent to As shown in FIG. 2, the arithmetic control unit 20 is composed of a peak hold circuit 21, a comparison circuit 22, a register 23, and a data output unit 24. Of these, the peak hold circuit 21 is reset when the closing signal L ON is input, and holds the maximum detection value P X output from the potentiometer 13 at other times. The maximum value held in this way is P P. The comparison circuit 22 is
When the limit switch 4 changes from the open state to the closed state and the close signal L ON is input, the maximum value P P and the detected value P X are compared, and when P P > P X , the control pulse C P
Is output. Further, when the control pulse C P is input, the register 23 stores the detected value P X at this input time and updates the previously stored value. Then, the latest value stored in the register 23 is set as the register value P ON . Further, the data output section 24
Calculates the calculated value P by the following equation. However, the position of the right end 5b of the striker 5 (the position converted to the detected value of the potentiometer) is preset as P S.

P=(PX−PON)+PS このようにして求めた算出値Pは、コントローラ12の
表示部25に表示される。この表示がクレーン1の走行位
置を示すのである。
P = (P X −P ON ) + P S The calculated value P thus obtained is displayed on the display unit 25 of the controller 12. This display shows the traveling position of the crane 1.

次にクレーン1の走行状態と位置検出の態様について
説明する。なお、第1図においてA点はクレーン1の定
位置を示し、B点はクレーン1が右進してきたときにス
トライカー5の左端5aによりリミットスイッチ4がONに
なる位置を示し、C点はクレーン1が左進してきたとき
にストライカー5の右端5bによりリミットスイッチ4が
ONになる位置を示し、D点はクレーン1の終点を示し、
E点はC点とD点の間の所定の作業位置を示す。
Next, the traveling state of the crane 1 and the mode of position detection will be described. In Fig. 1, point A shows the fixed position of the crane 1, point B shows the position where the limit switch 4 is turned on by the left end 5a of the striker 5 when the crane 1 moves to the right, and point C shows the crane. When 1 goes left, the limit switch 4 is moved by the right end 5b of the striker 5.
It shows the position to be turned on, point D shows the end point of crane 1,
Point E indicates a predetermined work position between points C and D.

(イ) E点でクレーン1が作業しているときには、ポ
テンショメータ13の検出値PXはPX(E)となっている。E
点からクレーン1が左進していくと、ピークホールド回
路21にはPX(E)が最大値PPとして保持される。そして、
クレーン1がC点に達すると、検出値PXはPX(C)とな
り、この時点で投入信号LONが出力される。このため比
較回路22が作動し、このときの最大値PPであるPX(E)
検出値PXであるPX(C)とを比較する。この場合、 PP(=PX(E))>PX(=PX(C)) であるため比較回路22から制御パルスCPが出力される。
このため、レジスタ23のレジスト値PONとしてPX(C)がレ
ジストされる。よってデータ出力部24は、 P=(PX−PON)+PS =(PC−PC)+PS =PS なる演算をする。このようにC点に位置したときに、算
出値PがPSとなり、表示部25で表示した走行位置がクレ
ーン1の現実の絶対的な位置と一致する。結局、C点に
おいて位置検出の補正が行なわれる。
(A) When the crane 1 is working at point E, the detected value P X of the potentiometer 13 is P X (E) . E
As the crane 1 moves leftward from the point, the peak hold circuit 21 holds P X (E) as the maximum value P P. And
When the crane 1 reaches the point C, the detected value P X becomes P X (C) , and at this time point, the closing signal L ON is output. Therefore, the comparison circuit 22 operates and compares P X (E) , which is the maximum value P P at this time, with P X (C) that is the detected value P X. In this case, since P P (= P X (E) )> P X (= P X (C) ), the comparison circuit 22 outputs the control pulse C P.
Therefore, P X (C) is registered as the registration value P ON of the register 23. Therefore, the data output unit 24 performs an operation of P = (P X −P ON ) + P S = (P C −P C ) + P S = P S. In this way, when the vehicle is located at the point C, the calculated value P becomes P S , and the traveling position displayed on the display unit 25 matches the actual absolute position of the crane 1. Eventually, the position detection is corrected at the point C.

(ロ) 定位置であるA点にクレーン1が停止している
ときには、ポテンショメータ13の検出値PXはPX(A)(=
0)となっている。A点からクレーン1が右進していく
と、車輪2bの回転量に応じて検出値PXが増加し、漸増す
る検出値PXがそのままピークホールド回路21に保持され
る。そしてクレーン1がB点に達すると、検出値PXはP
X(B)に、また最大値PPもPX(B)になり、投入信号LONが出
力される。投入信号LONにより比較回路22は作動する
が、 PP(=PX(B))=PX(=PX(B)) であり PP>PX が成立しないため、制御パルスCPは出力されない。よっ
てレジスタ23に格納されたレジスト値PONは更新されず
前回のものが保持されている。そして、データ出力部24
は前回のレジスタ値PONを用いて算出値Pを演算し、こ
の算出値Pが表示部25に表示される。結局、B点におい
ては位置検出の補正は行なわれない。
(B) When the crane 1 is stopped at the fixed position A, the detected value P X of the potentiometer 13 is P X (A) (=
0). When the crane 1 moves to the right from the point A, the detected value P X increases in accordance with the rotation amount of the wheels 2b, and the gradually increasing detected value P X is held in the peak hold circuit 21 as it is. When the crane 1 reaches point B, the detected value P X becomes P
At X (B) , the maximum value P P also becomes P X (B) , and the closing signal L ON is output. The comparison circuit 22 is activated by the closing signal L ON, but since P P (= P X (B) ) = P X (= P X (B) ), and P P > P X does not hold, the control pulse C P Is not output. Therefore, the registration value P ON stored in the register 23 is not updated and the previous value is retained. Then, the data output unit 24
Calculates the calculated value P using the previous register value P ON, and the calculated value P is displayed on the display unit 25. After all, at the point B, the position detection is not corrected.

(ハ) B点とC点の間にクレーン1が位置し、リミッ
トスイッチ4から投入信号LONが継続して出力されてい
るときには、ピークホールド回路21はリセット状態とな
り、最大値PPは0となる。このためPP>PXは成立せず、
制御パルスCPは出力されず、前回のレジスタ値PONを用
いて算出値Pが出力される。つまり、このときにも位置
検出の補正は行なわれない。
(C) When the crane 1 is located between the points B and C and the closing signal L ON is continuously output from the limit switch 4, the peak hold circuit 21 is in the reset state and the maximum value P P is 0. Becomes Therefore, P P > P X is not established,
The control pulse C P is not output, but the calculated value P is output using the previous register value P ON . That is, at this time, the position detection is not corrected.

上述したように、第1図及び第2図で示す実施例で
は、ストライカー5のうち右端5bによりリミットスイッ
チ4が開放状態から投入状態に変化したときにのみ、位
置検出の補正が実行される。つまりストライカー5の幅
が広くても、一点でのみ補正が行なわれるのである。
As described above, in the embodiment shown in FIGS. 1 and 2, the position detection is corrected only when the limit switch 4 changes from the open state to the closed state by the right end 5b of the striker 5. That is, even if the striker 5 is wide, the correction is performed only at one point.

第3図は本発明の第2の実施例の要部を示す。この実
施例では、演算制御部20′の比較回路22′は、投入信号
LONが入力された際にPP≦PXであるときに制御パルスCP
を出力する。よって第2の実施例では、ストライカー5
のうち左端5aによりリミットスイッチ4が開放状態から
投入状態に変化したときにのみ、位置検出の補正が実行
される。
FIG. 3 shows the essential parts of the second embodiment of the present invention. In this embodiment, the comparison circuit 22 'of the arithmetic control unit 20' has a closing signal.
Control pulse C P when P P ≦ P X when L ON is input
Is output. Therefore, in the second embodiment, the striker 5
Only when the left end 5a of the limit switch 4 changes from the open state to the closed state, the position detection is corrected.

第4図は本発明の第3の実施例を概略的に示す平面図
であり、クレーン1には3つのリミットスイッチ4,4′,
4″を設置するとともに、レール3に沿い間隔をとって
前記リミットスイッチ4,4′,4″を投入する3つのスト
ライカー5,5′,5″を設置している。そして第3図に示
すような演算回路20を3つ備えている。この実施例で
は、区間Iはリミットスイッチ4とストライカー5と第
1の演算制御回路により、区間IIはリミットスイッチ
4′とストライカー5′と第2の演算制御回路により、
区間IIIはリミットスイッチ4″とストライカー5″と
第3の演算制御回路によりそれぞれ位置検出の補正を行
なっている。この場合、各区間における補正手法は、第
1の実施例の手法、又は第2の実施例の方法をそのまま
用いる。
FIG. 4 is a plan view schematically showing a third embodiment of the present invention, in which the crane 1 has three limit switches 4, 4 ',
Along with the installation of 4 ", there are installed three strikers 5,5 ', 5" for inserting the limit switches 4,4', 4 "at intervals along the rail 3. And shown in FIG. There are three such arithmetic circuits 20. In this embodiment, in the section I, the limit switch 4 and the striker 5 and the first arithmetic control circuit are used, and in the section II, the limit switch 4 ', the striker 5'and the second. By the arithmetic control circuit,
In the section III, the limit switch 4 ″, the striker 5 ″, and the third arithmetic control circuit respectively correct the position detection. In this case, as the correction method in each section, the method of the first embodiment or the method of the second embodiment is used as it is.

なお、上記各実施例では回転センサとしてポテンショ
メータを用いたが、エンコーダ等の他のタイプのものを
用いてもよい。また本発明は、クレーンに限らず、一定
の絡路に沿い移動する各種移動機器の位置を検出するも
のに利用できる。
Although the potentiometer is used as the rotation sensor in each of the above-described embodiments, another type such as an encoder may be used. Further, the present invention is not limited to a crane, but can be used for detecting the position of various mobile devices moving along a fixed tangle.

G. 発明の効果 以上実施例とともに具体的に説明したように、本発明
によれば、ストライカーの片方の端でのみ位置補正を行
なうので、走行方向の1点でのみ位置補正を行なうこと
となり、ストライカーの幅に影響されることなく位置検
出の精度が大幅に向上する。
G. Effect of the Invention As specifically described above with the embodiments, according to the present invention, the position correction is performed only at one end of the striker, so the position correction is performed only at one point in the traveling direction, The accuracy of position detection is greatly improved without being affected by the width of the striker.

また、移動機器には、回転センサとリミットスイッチ
を設置するだけでよく、簡単に本発明を実行することが
できる。もちろん従来より使用している位置検出装置を
改良することによっても本発明を実現することができ
る。
Further, the mobile device only needs to be provided with the rotation sensor and the limit switch, and the present invention can be easily implemented. Of course, the present invention can be realized by improving the position detecting device used conventionally.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図は本発明の第1の実施例を示す全体構成図、第2
図は第1の実施例の要部を示す構成図、第3図は本発明
の第2の実施例の要部を示す構成図、第4図は本発明の
第3の実施例の概略を示す平面図、第5図は従来技術を
示す構成図である。 図面中、 1はクレーン、 2,2a,2bは車輪、 3はレール、 4,4′,4″はリミットスイッチ、 5,5′,5″はストライカー、 13はポテンショメータ、 20は演算制御部、 21はピークホールド回路、 22は比較回路、 23はレジスタ、 24はデータ出力部である。
FIG. 1 is an overall configuration diagram showing a first embodiment of the present invention, and FIG.
FIG. 1 is a block diagram showing the essential parts of the first embodiment, FIG. 3 is a block diagram showing the essential parts of the second embodiment of the present invention, and FIG. 4 is a schematic view of the third embodiment of the present invention. The plan view shown in FIG. 5 and FIG. 5 are configuration diagrams showing the prior art. In the drawing, 1 is a crane, 2,2a, 2b are wheels, 3 is a rail, 4,4 ', 4 "are limit switches, 5,5', 5" is a striker, 13 is a potentiometer, 20 is an arithmetic control unit, 21 is a peak hold circuit, 22 is a comparison circuit, 23 is a register, and 24 is a data output section.

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】経路に沿い走行する移動機器に備えられて
おり、移動機器の車輪が正回転するとその回転量に応じ
て検出値が増加するとともに車輪が逆回転するとその回
転量に応じて検出値が減少する回転センサと、 前記経路の近傍に設置され移動機器の走行方向に沿い一
定の幅を有するストライカーと、 前記移動機器に設置され、前記ストライカーに当接する
ことにより投入状態となるリミットスイッチと、 リミットスイッチが投入状態であるときはリセットされ
るとともに他のときには前記回転センサが出力する検出
値のうち最大の値を保持するピークホールド回路と、リ
ミットスイッチが開放状態から投入状態に変化した時点
において回転センサから出力される検出値とピークホー
ルド回路で保持した最大値とを比較し最大値が検出値を
越えるときに制御信号を出力する比較回路と、制御信号
が入力されこの入力時点における回転センサの検出値を
最新のレジスト値として格納するレジスタと、回転セン
サから出力される検出値から最新のレジスト値を引いた
値にストライカーの位置を示すプリセット値を加算して
求めた値を出力するデータ出力部とで形成した演算制御
部と、 で構成したことを特徴とする位置検出装置。
1. A mobile device traveling along a route, wherein when a wheel of the mobile device makes a forward rotation, a detected value increases in accordance with its rotation amount, and when the wheel rotates in a reverse direction, it is detected in accordance with its rotation amount. A rotation sensor whose value decreases, a striker installed in the vicinity of the path and having a constant width along the traveling direction of the mobile device, a limit switch installed in the mobile device and brought into a closed state by contacting the striker When the limit switch is in the closed state, it is reset, and in other cases, the peak hold circuit that holds the maximum value among the detection values output by the rotation sensor, and the limit switch changed from the open state to the closed state. At that time, the detected value output from the rotation sensor is compared with the maximum value held by the peak hold circuit, and the maximum value is the detected value. When the control signal is exceeded, a comparison circuit outputs the control signal, a register that receives the control signal and stores the detected value of the rotation sensor as the latest registration value, and the latest registration value from the detection value output from the rotation sensor. A position detection device comprising: an arithmetic control unit formed by a data output unit that outputs a value obtained by adding a preset value indicating the position of the striker to the value obtained by subtracting.
【請求項2】経路に沿い走行する移動機器に備えられて
おり、移動機器の車輪が正回転するとその回転量に応じ
て検出値が増加するとともに車輪が逆回転するとその回
転量に応じて検出値が減少する回転センサと、 前記経路の近傍に設置され移動機器の走行方向に沿い一
定の幅を有するストライカーと、 前記移動機器に設置され、前記ストライカーに当接する
ことにより投入状態となるリミットスイッチと、 リミットスイッチが投入状態であるときはリセットされ
るとともに他のときには前記回転センサが出力する検出
値のうち最大の値を保持するピークホールド回路と、リ
ミットスイッチが開放状態から投入状態に変化した時点
において回転センサから出力される検出値とピークホー
ルド回路で保持した最大値とを比較し検出値が最大値以
上であるときに制御信号を出力する比較回路と、制御信
号が入力されこの入力時点における回転センサの検出値
を最新のレジスト値として格納するレジスタと、回転セ
ンサから出力される検出値から最新のレジスト値を引い
た値にストライカーの位置を示すプリセット値を加算し
て求めた値を出力するデータ出力部とで形成した演算制
御部と、 で構成したことを特徴とする位置検出装置。
2. A mobile device traveling along a route, wherein when a wheel of the mobile device makes a forward rotation, a detected value increases in accordance with its rotation amount, and when a wheel rotates in a reverse direction, it is detected in accordance with its rotation amount. A rotation sensor whose value decreases, a striker installed in the vicinity of the path and having a constant width along the traveling direction of the mobile device, a limit switch installed in the mobile device and brought into a closed state by contacting the striker When the limit switch is in the closed state, it is reset, and in other cases, the peak hold circuit that holds the maximum value among the detection values output by the rotation sensor, and the limit switch changed from the open state to the closed state. At that time, the detected value output from the rotation sensor is compared with the maximum value held by the peak hold circuit, and the detected value is the maximum value. The comparator circuit that outputs the control signal when it is above, the register that stores the detection value of the rotation sensor at the time of inputting the control signal as the latest registration value, and the detection value that is output from the rotation sensor A position detecting device comprising: an arithmetic control unit formed by a data output unit that outputs a value obtained by adding a preset value indicating the position of the striker to a value obtained by subtracting the resist value.
JP9331087A 1987-04-17 1987-04-17 Position detection device Expired - Fee Related JP2508072B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9331087A JP2508072B2 (en) 1987-04-17 1987-04-17 Position detection device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9331087A JP2508072B2 (en) 1987-04-17 1987-04-17 Position detection device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63262391A JPS63262391A (en) 1988-10-28
JP2508072B2 true JP2508072B2 (en) 1996-06-19

Family

ID=14078750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9331087A Expired - Fee Related JP2508072B2 (en) 1987-04-17 1987-04-17 Position detection device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2508072B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63262391A (en) 1988-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060082340A1 (en) Robot with learning control function and method for controlling the robot
KR930018260A (en) Device and method for compensating offset value included in output of swing angular velocity sensor
JPH0543256B2 (en)
CN110116424B (en) Robot
JP2508072B2 (en) Position detection device
JPH0895638A (en) Travel controller for mobile working robot
JPH10105234A (en) Unmanned carriage
JPH1195837A (en) Method for determining initial truck position and attitude angle of gyro guide type automated guided vehicle, and method for improving travel stability at position correction
JP6693065B2 (en) Steering control device
JP4360138B2 (en) Unmanned vehicle travel control method and unmanned vehicle
JPH02130410A (en) Direction detector
JPH0575808U (en) Automated guided vehicle position detection device
JPH01169612A (en) Autonomous travelling guiding device
JPH08128850A (en) Method for detecting position of track line
JPH09258823A (en) Automated guided vehicle stop controller
JP2024047448A (en) Control device, traveling device, control method, and control program
JPWO2022112811A5 (en)
JPH10207540A (en) Automated guided vehicle
KR0161044B1 (en) Control system and method of mobile robot
JP3804142B2 (en) Unmanned vehicle steering control method
JPH07109562B2 (en) Robot path tracking controller
JPS6362007A (en) Steering command signal generator for traveling object
JPH0510160U (en) Unmanned vehicle steering control device
JPH06782A (en) Position control method for robot
JPH03174609A (en) Turning drive control method for unmanned carrier

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees