JP2505801B2 - Reader printer - Google Patents

Reader printer

Info

Publication number
JP2505801B2
JP2505801B2 JP8337887A JP8337887A JP2505801B2 JP 2505801 B2 JP2505801 B2 JP 2505801B2 JP 8337887 A JP8337887 A JP 8337887A JP 8337887 A JP8337887 A JP 8337887A JP 2505801 B2 JP2505801 B2 JP 2505801B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
key
microfish
print
copying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8337887A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS63249139A (en
Inventor
暢夫 上田
秀明 平澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP8337887A priority Critical patent/JP2505801B2/en
Publication of JPS63249139A publication Critical patent/JPS63249139A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2505801B2 publication Critical patent/JP2505801B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、マイクロフィルム上の原稿画像をスクリー
ンと複写感光面とに切換え投影し、閲読ないし複写に供
するリーダプリンタに関し、殊にスクリーン上に現れた
画像が横長の場合、これを90゜回転して縦長の用紙に複
写するようにした画像回転機能付きリーダプリンタに関
する。
Description: BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a reader printer for projecting an original image on a microfilm by switching and projecting it on a screen and a photoconductive surface for reading or copying, and particularly, it appears on the screen. The present invention relates to a reader printer with an image rotation function, which rotates an image 90 ° in the horizontal direction and copies it on a vertically long sheet by rotating the image 90 °.

従来の技術 マイクロフィルム上の画像には縦長に写し込まれたも
のと横長に写し込まれたものとがある。前者の画像を縦
長の用紙に複写する場合は問題ないが、後者の画像を縦
長の用紙に複写する場合にはそのままでは画像の両端が
複写されないことになる。従来、このように横長に写し
込まれた画像を縦長の用紙に複写するため、像回転手段
を備えたプリンタが存在する。
2. Description of the Related Art Images on a microfilm include a vertically long image and a horizontally long image. There is no problem when the former image is copied onto the vertically long paper, but when the latter image is copied onto the vertically long paper, both ends of the image are not copied as they are. Conventionally, there is a printer provided with an image rotation means for copying an image thus printed in landscape orientation on portrait paper.

このようなリーダプリンタによれば、マイクロフィル
ムに写し込まれた画像が縦長・横長のいずれであって
も、複写に際してオペレータは画像の向きにより、スイ
ッチを操作して縦画像か横画像かの選択をするだけでフ
ィルムキャリアを回転させる必要がなく非常に操作性に
優れているのであるが、一方、マルチコピー(1枚の原
稿を複数枚複写)する場合には原稿画像が横長である場
合1枚複写する度毎に1回像回転がなされるので、複写
速度が遅くなる上、毎回の複写時の像回転手段の戻り誤
差が累積されてしまい、複写回数が進むにつれて複写画
像の傾きが大きくなるという問題がある。
With such a reader printer, regardless of whether the image printed on the microfilm is portrait or landscape, the operator operates the switch to select the portrait image or the landscape image depending on the orientation of the image during copying. It is not necessary to rotate the film carrier just by performing the operation, and the operability is very excellent. On the other hand, in the case of multi-copy (copying one original sheet), if the original image is horizontally long, 1 Since the image is rotated once every time one copy is made, the copying speed becomes slower, and the return error of the image rotating means at the time of each copying is accumulated, and the inclination of the copied image becomes large as the number of copying increases. There is a problem of becoming.

発明が解決しようとする問題点 ところで、近時、マイクロフィルム上の複数ページを
連続して複写するいわゆる連続改ページ複写の必要性が
高まっており、この目的のために上記したリーダプリン
タを用いることが検討されているが、その場合、マルチ
コピーと同様な問題を生じるため、その解決が急務とな
っている。
DISCLOSURE OF THE INVENTION Problems to be Solved by the Invention Recently, there is an increasing need for so-called continuous page-break copying in which a plurality of pages on a microfilm are continuously copied, and the reader printer described above is used for this purpose. However, in that case, the problem similar to that of multi-copy arises, and its solution is urgent.

そこで、本発明は連続改ページ複写する場合において
上記した問題点が生じないよう工夫された新規リーダプ
リンタを提供することを目的としている。
Therefore, an object of the present invention is to provide a new reader printer devised so that the above-mentioned problems do not occur when continuous page-break copying is performed.

問題点を解決するための手段 上記目的を達成するため本発明は、マイクロフィルム
上の原稿画像をスクリーン複写感光面とに切換え投影
し、閲読ないし複写に供するリーダプリンタにおいて、
投影画像を光軸回りに90゜回転させる像回転手段と、ス
クリーンへの投影画像が縦長か横長かを検知して横長画
像を縦長の転写紙に複写する場合に前記像回転手段を90
゜回転させる画像向き制御手段と、マイクロフィルムの
異なったページを連続して複写する場合において最初の
ページの複写時だけ前記画像向き制御手段の作動を許可
し、最初のページの複写開始時に90゜の像回転を行った
後最後のベージの複写後に90゜回転復帰させるまでの間
は画像向き制御手段の作動を禁止する画像回路禁止手段
とを備えてなることを特徴している。
Means for Solving the Problems In order to achieve the above object, the present invention provides a reader printer for switching and projecting an original image on a microfilm to a screen copy photosensitive surface for reading or copying.
An image rotating means for rotating the projected image by 90 ° around the optical axis and an image rotating means for detecting whether the projected image on the screen is vertically long or horizontally long and copying the horizontally long image to a vertically long transfer paper by 90 °.
In the case where different pages of the microfilm are continuously copied, the image orientation control means for rotating the image orientation control means is allowed only when the first page is copied, and the image orientation control means is operated at 90 ° when the first page is copied. The image circuit inhibiting means for inhibiting the operation of the image orientation control means is provided after the image is rotated and after the final page is copied until it is rotated by 90 °.

本発明の作用は実施例の中で詳しく説明する。 The operation of the present invention will be described in detail in Examples.

実 施 例 第1図は本発明の一例として、マイクロフィッシュフ
ィルムの適用されたリーダプリンタであって、スクリー
ン1を中央部に有するリーダプリンタ本体2と、多数の
画像が写し込まれたマイクロフィッシュFを縦横に移動
させるマイクロフィッシュ移動機構3と、ケーブル4を
介して上記マイクロフィッシュ移動機構3に接続される
コントローラ部5とからなる。第10図に本実施例のリー
ダプリンタに適用されるマイクロフィシュFを示す。図
中、P1,P2…が各コマの画像であり、マトリクス状に配
列されて写し込まれている。各コマP1,P2…は行(Y軸
アドレス=A,B,…)と列(X軸アドレス=1,2…)を指
定することにより特定される。図示例ではY軸はA〜G
までの7行、X軸は1〜14までの14行であるが、普及し
ているのはY軸が15行、X軸が18行のものである。
EXAMPLE FIG. 1 shows, as an example of the present invention, a reader / printer to which a microfiche film is applied, in which a reader / printer main body 2 having a screen 1 in a central portion and a microfiche F having a large number of images imprinted thereon. And a controller unit 5 connected to the microfish moving mechanism 3 via a cable 4. FIG. 10 shows a microfiche F applied to the reader printer of this embodiment. In the figure, P 1 , P 2 ... Are images of each frame, and are arranged and imprinted in a matrix. Each frame P 1 , P 2 , ... Is specified by specifying a row (Y-axis address = A, B, ...) And a column (X-axis address = 1,2 ...). In the illustrated example, the Y axis is A to G
There are 14 lines on the X axis and 1 to 14 on the X axis, but the popular ones are 15 lines on the Y axis and 18 lines on the X axis.

また、第1図においてリーダプリンタ内にはAIR機能
を有した投影光学系6が装備されている。投影光学系6
の構造はマイクロフィッシュ移動機構3の後に詳述す
る。7はマイクロフィッシュFを挿入する挿入口、8は
マイクロフィッシュのフォーマット選択やポジ・ネジ/
ネジ・ポジ切換等の操作を行なう操作パネル、9はスク
リーン1上に投影された画像を適宜回転させる像回転ス
イッチ、10は電源スィッチである。
Further, in FIG. 1, the reader printer is equipped with a projection optical system 6 having an AIR function. Projection optical system 6
The structure will be described in detail after the microfish moving mechanism 3. 7 is an insertion slot for inserting the Microfish F, 8 is Microfish format selection and positive screw /
An operation panel for performing operations such as screw / positive switching, 9 is an image rotation switch for appropriately rotating an image projected on the screen 1, and 10 is a power switch.

上記マイクロフィッシュ移動機構3は、第2図に示す
如く、X−Yキャリア部11とローディングブロック12と
からなる。
The microfish moving mechanism 3 includes an XY carrier unit 11 and a loading block 12, as shown in FIG.

上記X−Yキャリア部11は、具体的には、第1の移動
台13と、該第1の移動台13を矢印X方向に搬送する第1
のリエアパルスモータ14と、第2の移動台15と、一端が
上記第1の移動台13に載設されて上記第2の移動台15を
矢印Y方向に搬送する第2のリニアパルスモータ16と、
上記第2の移動台15に一端が搬送されたX−Yキャリア
本体17と、上面にテフロンコーティングが施されて上記
X−Yキャリア本体17の他端を支持する摺動板18と、か
らなる。19は画像投影用に切り欠かれた切欠部であっ
て、中心が投影光軸Lと一致するように半円状に切欠形
成されている。
Specifically, the XY carrier unit 11 includes a first moving table 13 and a first moving table 13 that conveys the first moving table 13 in the arrow X direction.
Re-air pulse motor 14, a second moving base 15, and a second linear pulse motor having one end mounted on the first moving base 13 and carrying the second moving base 15 in the arrow Y direction. 16 and
It comprises an XY carrier body 17 whose one end is conveyed to the second moving table 15 and a slide plate 18 which is coated with Teflon on the upper surface and supports the other end of the XY carrier body 17. . Reference numeral 19 denotes a notch portion cut out for projecting an image, which is formed in a semicircular shape so that the center coincides with the projection optical axis L.

さらに、上記X−Yキャリア本体17は、凹所20が形成
されてなる平面視略コ字状のキャリアケース21と、上記
凹所20に取り付けられて上記マイクロフィッシュFを挾
持する挾持部22とからなる。また上記キャリアケース21
の下面にはテフロンコーティングが施され、上記摺動板
18と滑動容易となるように構成されている。
Further, the XY carrier main body 17 includes a carrier case 21 having a recess 20 formed therein and having a substantially U-shape in a plan view, and a holding portion 22 attached to the recess 20 for holding the microfish F. Consists of. The above carrier case 21
Teflon coating is applied to the lower surface of
It is configured to be easy to slide with 18.

また、上記挾持部22は、第3図及び第4図に示す如
く、上ガラス23と、下ガラス24と、上記上ガラス23に固
着される支持具25とを主要部としてなる。さらに上記支
持具25には左右一対のピン26a,26bが突設され、該ピン2
6a,26bを介して上記上ガラス23はキャリアケース21の上
に載置される。また下ガラス24は、第5図に示す如く、
上記キャリアケース21の凹所20近傍の適所に配設された
複数個の高さ調整用セットビス27…と、該セットビス27
…と対向状に設けられた複数個の板バセ28…との間に挾
持される。29…は該バネ28…をキャリアケース21に固着
するための固着具である。また30…スポンジパッキング
であって、上記下ガラス24と上記板バネ28…とが剛体接
触するのを防止するために介在されている。そして上ガ
ラス23の上面とキャリアケース21の上面とが面一となる
ようにセットビス27…を調整することによって、下ガラ
ス24の位置が決定される。また、上記下ガラス24には段
付部31が形成され、マイクロフィッシュFが上ガラス23
と下ガラス24との間に挿入されても下ガラス24とキャリ
アケース21との間に挟まれることがないように構成され
ている。
As shown in FIGS. 3 and 4, the holding portion 22 has an upper glass 23, a lower glass 24, and a supporting member 25 fixed to the upper glass 23 as main parts. Further, a pair of left and right pins 26a, 26b is projected from the support 25, and
The upper glass 23 is placed on the carrier case 21 via 6a and 26b. Further, the lower glass 24 is, as shown in FIG.
A plurality of height-adjusting set screws 27... Arranged at appropriate places near the recess 20 of the carrier case 21;
... and a plurality of plate bases 28 provided so as to face each other. Denoted at 29 are fixing members for fixing the springs 28 to the carrier case 21. Further, 30 is sponge packing and is interposed to prevent the lower glass 24 and the leaf springs 28 from coming into rigid contact with each other. The position of the lower glass 24 is determined by adjusting the set screws 27 so that the upper surface of the upper glass 23 and the upper surface of the carrier case 21 are flush with each other. Further, a stepped portion 31 is formed on the lower glass 24, and the microfish F is attached to the upper glass 23.
It is configured so that it will not be sandwiched between the lower glass 24 and the carrier case 21 even if it is inserted between the lower glass 24 and the lower glass 24.

このような構成されたX−Yキャリア本体17は、第4
図の仮想線に示すように、上ガラス23を矢印C方向に回
転させマイクロフィッシュFを矢印D方向から挿入して
も上記支持具25がストッパとなりマイクロフィッシュF
は所定位置に収まる。ささに挾持部22の上面とキャリア
ケース21の上面とが面一となり、挾持部22に挾持された
マイクロフィッシュFは投影光軸Lに対して傾斜するこ
ともなく、スクリーン上に精度良く投影することが可能
となる。また下ガラス24には前述の如く段付部31が形成
されているので、上記マイクロフィッシュFが下ガラス
24とキャリアケース21との間に挟まれることがなく、従
ってマイクロフィッシュFの着脱に何ら支障を生じるこ
ともなく、検索作業に好適したものとなる。
The XY carrier body 17 having such a configuration is
As shown by the phantom line in the figure, even if the upper glass 23 is rotated in the direction of arrow C and the microfiche F is inserted from the direction of arrow D, the support 25 serves as a stopper and the microfiche F.
Fits in place. In addition, the upper surface of the holding portion 22 and the upper surface of the carrier case 21 are flush with each other, and the microfish F held by the holding portion 22 does not incline with respect to the projection optical axis L and is accurately projected on the screen. It becomes possible. Further, since the stepped portion 31 is formed on the lower glass 24 as described above, the microfish F is the lower glass.
Since it is not sandwiched between the carrier 24 and the carrier case 21, there is no problem in attaching and detaching the microfish F, which is suitable for the search operation.

しかして、前記ローディングブロック12は、第6図に
示す如く、ベース32と、該ベース32に取り付けられる駆
動モータ33と、ベルト34及びプーリ35を介して該駆動モ
ータ33と連動する駆動シャフト36と、上記上ガラス23を
上方に持ち上げる持ち上げレバー37と、該持ちバー37を
固着するローラシャフト38と、ローラアーム39を介して
該ローラシャフト38て連結されるソレノイド40とを備え
てなる。また、41a,41bはマイクロフィッシュFの走行
をガイドする左右一対のガイドローラ部であって、基端
が上記ベース32に取り付けられるアーム部42a,42bと、
該アーム部42a,42bの先端に嵌合状に取り付けられるガ
イドローラ本体43a,43bと、該ガイドローラ本体43a,43b
の先端部を被覆する樹脂製のリング部材44a,44bと、ベ
ースに取付けられるガイド部材45a,45bとからなる。46
a,46bは矢印E方向に上記アーム部42a,42bを弾発付勢す
るコイルスプリングである。また47a,……,47fは上記駆
動シャフト36に外嵌されるOリングであって、マイクロ
フイッシュ全面に接するのでなく、部分的に接すること
により、44a,44bの圧力差、あるいはフイルム挿入時の
姿勢差を送り込み終了時点での姿勢修正をしやすくする
ため、フィルムとの摩擦部分を減らしマイクロフィッシ
ュFの挿入離脱を円滑に行なうためのものである。
As shown in FIG. 6, the loading block 12 includes a base 32, a drive motor 33 attached to the base 32, and a drive shaft 36 that is interlocked with the drive motor 33 via a belt 34 and a pulley 35. A lift lever 37 for lifting the upper glass 23 upward, a roller shaft 38 for fixing the holding bar 37, and a solenoid 40 connected to the roller shaft 38 via a roller arm 39 are provided. 41a and 41b are a pair of left and right guide roller portions that guide the traveling of the microfiche F, and arm portions 42a and 42b whose base ends are attached to the base 32,
Guide roller main bodies 43a, 43b fitted to the ends of the arm portions 42a, 42b in a fitting manner, and the guide roller main bodies 43a, 43b
The resin ring members 44a and 44b covering the tip end of the and the guide members 45a and 45b attached to the base. 46
Reference characters a and 46b are coil springs that elastically urge the arm portions 42a and 42b in the arrow E direction. Further, 47a, ..., 47f are O-rings that are fitted onto the drive shaft 36. By contacting them partially rather than contacting the entire surface of the microfiche, the pressure difference between 44a and 44b, or when inserting the film, This is to reduce the frictional portion with the film and to smoothly insert and remove the microfiche F in order to facilitate the attitude correction at the end of feeding the attitude difference.

48は第1のローディングセンサ,49は第2のローディ
ングセンサであって、マイクロフィッシュFの挿入を検
知するセンサである。一般にマイクロフィッシュFがリ
ーダプリンタ等の検索装置に挿入される場合、挿入口7
(第1図参照)に対して必ずしも直角方向から挿入され
るとは限らず、特にオベレータが未熟な場合は屡々斜め
方向から挿入されることがある。そこで本実施例では左
右に一対のローティングセンサ48,49を設け、該ローテ
ィングセンサ48,49を上記駆動モータ33と連動させ、マ
イクロフィッシュFの先端が挾持部22の前記支持具25
(第4図参照)に当接した後、フィッシュキャリアがホ
ームポジションから十分離れるまで上記駆動モータ33が
駆動するように構成している。従ってマイクロフィッシ
ュFの一端が上記支持具25に当接しても他端が該支持具
25に当接していない場合は上記駆動モータ33は駆動状態
にあるため、マイクロフィッシュFは斜め状態では停止
せず必ず左右両端が上記支持具25に当接して停止する。
Reference numeral 48 denotes a first loading sensor, and 49 denotes a second loading sensor, which is a sensor for detecting insertion of the microfish F. Generally, when the microfish F is inserted into a search device such as a reader printer, the insertion port 7
It is not always inserted in a direction perpendicular to (see FIG. 1), and in particular, when the operator is immature, it is often inserted in an oblique direction. Therefore, in the present embodiment, a pair of right and left rotating sensors 48, 49 are provided, the rotating sensors 48, 49 are interlocked with the drive motor 33, and the tip of the microfish F has the holding member 25 of the holding section 22.
After contacting (see FIG. 4), the drive motor 33 is driven until the fish carrier is sufficiently separated from the home position. Therefore, even if one end of the microfiche F comes into contact with the support tool 25, the other end of the microfish F does not contact the support tool 25.
When it is not in contact with 25, the drive motor 33 is in a driving state, so that the microfish F does not stop in an oblique state, and both left and right ends always contact the support 25 and stop.

次に、上記マイクロフィッシュ移動機構3の動作原理
を第2図を参照しながら説明する。
Next, the operating principle of the microfish moving mechanism 3 will be described with reference to FIG.

先ず、コントローラ部5を操作してX−Yキャリア本
体17をホームポジション(マイクロフィシュが挿入可能
な位置)に移動させ、持ち上げレバー37の先端を上ガラ
ス23に係合させる。X−Yキャリア本体17がホームポジ
ションにあるかどうかは図示省略のホームポジションセ
ンサにより検知される。次いでソレノイド40をONさせて
持ち上げレバー37を作動させ上ガラス23を上方に持ち上
げる。そして挿入口7(第1図参照)よりマイクロフィ
ッシュFを挿入すると第1のローディングセンサ48が検
知し、次いで第2のローディングセンサ49が検知し、そ
れと同時に駆動モータ33が矢印C方向に回転してマイク
ロフィッシュFが上ガラス23と下ガラス24との間に挿入
される。そして該マイクロフィッシュFが前記支持具25
に当接すると、ソレノイド40がOFFして持ち上げレバー3
7が下がり、それに伴って上ガラス23も下がりマイクロ
フィッシュFを上ガラス23と下ガラス24との間に挟持す
る。次いで一定時間経過後、第2のリニアパルスモータ
16を駆動させてX−Yキャリア本体17を矢印Y方向に移
動させ該X−Yキャリア本体17を上記ローティングブロ
ック12から離間させ、しかる後上記駆動モータ33が停止
する。その後コントローラ部5を適宜操作することによ
り所望の情報検索を行なうことができる。
First, the controller unit 5 is operated to move the XY carrier body 17 to the home position (the position where the microfish can be inserted), and the tip of the lifting lever 37 is engaged with the upper glass 23. Whether or not the XY carrier body 17 is at the home position is detected by a home position sensor (not shown). Next, the solenoid 40 is turned on and the lifting lever 37 is operated to lift the upper glass 23 upward. When the microfish F is inserted from the insertion port 7 (see FIG. 1), the first loading sensor 48 detects it, and then the second loading sensor 49 detects it. At the same time, the drive motor 33 rotates in the direction of arrow C. The microfish F is inserted between the upper glass 23 and the lower glass 24. Then, the microfish F is used as the support 25
, The solenoid 40 turns off and lift lever 3
7, the upper glass 23 is also lowered, and the microfish F is sandwiched between the upper glass 23 and the lower glass 24. Then, after a certain time has passed, the second linear pulse motor
16 is driven to move the XY carrier body 17 in the direction of the arrow Y to separate the XY carrier body 17 from the loading block 12, and then the drive motor 33 is stopped. Then, by operating the controller unit 5 as appropriate, desired information can be searched.

また、マイクロフィッシュFを該マイクロフィッシュ
移動機構3から離脱させるときも同様にコントローラ部
5を操作してX−Yキャリア本体17をホームポジション
に移動させる。そして該X−Yキャリア本体17が上記ホ
ームポジションの位置にセットされるとソレノイド40が
ONして持ち上げレバー37が作動して上ガラス23を持ち上
げ、次いで駆動モータ33を駆動させることによって、マ
イクロフィッシュFをマイクロフィッシュ移動機構3か
ら離脱させる。マイクロフィッシュFの離脱確認は第1
のローティングセンサ43及び第2のローティングセンサ
44によって容易に検知することができる。最後に所定時
間経過後、駆動モータ33が停止し、一連の動作は終了す
る。
When the microfish F is detached from the microfish moving mechanism 3, the controller unit 5 is also operated to move the XY carrier body 17 to the home position. When the XY carrier body 17 is set to the home position, the solenoid 40 is
When turned on, the lifting lever 37 is actuated to lift the upper glass 23, and then the drive motor 33 is driven to separate the microfish F from the microfish moving mechanism 3. Confirmation of separation of Microfish F is the first
Loading sensor 43 and second loading sensor
It can be easily detected by 44. Finally, after a lapse of a predetermined time, the drive motor 33 stops, and a series of operations ends.

第7図は前記コントローラ部5の一例を示したもので
ある。図中、50はマイクロフィッシュFのY軸アドレス
を指定するY軸アドレスキー、51はX軸アドレスを指定
するX軸アドレスキーである。また52はイジェクトキー
であって、第1のリニアパルスモータ14及び第2のリニ
アパルスモータ16を駆動させてX−Yキャリア本体17を
ホームポジションに移動させ、マイクロフィッシュFを
フィルム移動機構3から離脱可能とするものである。53
は複写動作を指令するプリントキー、54は検索開始を指
示するスタートキー、55は微調/コマ送りキー、56はこ
の微調/コマ送りキー55を微調モードとするか駒送りモ
ードとするかを選択する微調/コマ送り選択キー、57は
入力アドレスを記憶して各種のメモリ動作を行なうメモ
リキー、58はマイクロフィッシュFに記録されているイ
ンディックスを選択指示するインデックスキー、59はマ
イクロフィッシュFの各フォーマットに登録されたモー
ドを選択指定するモード選択キーである。また60はX−
Yキャリア本体17がホームポジションにあることを表示
する発光ダイオード等の表示灯であって、マイクロフィ
ッシュFが挿入可能か否かを表示する。61は表示部であ
って、上記Y軸アドレスキー50、X軸アドレスモード5
1,インデックスキー53,モード選択キー59等によって指
示されたものが表示される。
FIG. 7 shows an example of the controller unit 5. In the figure, reference numeral 50 is a Y-axis address key for designating the Y-axis address of the microfish F, and 51 is an X-axis address key for designating the X-axis address. An eject key 52 drives the first linear pulse motor 14 and the second linear pulse motor 16 to move the XY carrier body 17 to the home position, and moves the microfish F from the film moving mechanism 3. It can be detached. 53
Is a print key for instructing a copy operation, 54 is a start key for instructing to start searching, 55 is a fine adjustment / frame advance key, and 56 is a selection of whether the fine adjustment / frame advance key 55 is in the fine adjustment mode or the frame advance mode Fine adjustment / frame advance selection key, 57 is a memory key for storing the input address and performing various memory operations, 58 is an index key for selecting and selecting an index recorded in the microfish F, and 59 is a key for the microfish F. It is a mode selection key for selecting and designating the mode registered in each format. Also, 60 is X-
An indicator light such as a light emitting diode for indicating that the Y carrier body 17 is in the home position, and indicates whether or not the microfish F can be inserted. Reference numeral 61 denotes a display unit, which is the Y-axis address key 50 and X-axis address mode 5 described above.
1, the one designated by the index key 53, the mode selection key 59, etc. are displayed.

第8図は投影光学系の概略を示している。図におい
て、81は光源、82はコンデンサレンズ、83は反射ミラー
で、光源81からの光はコンデンサレンズ82で平行光にさ
れ、反射ミラー83で上方に反射されてマイクロフィッシ
ュFに照射される。マイクロフィッシュFを透過した光
はプロジクションレンズ84、像回転プリズム85を経てリ
ーダ用ミラー86で反射され、図示しないスクリーン上に
投影される。横長の画像を縦長の用紙に複写するには、
像回転プリズム85を45゜回転して図(b)のように画像
を90゜回転しなければならない。この動作は、パルスモ
ータ87を駆動することにより行われる。即ち、パルスモ
ータ87の回転軸にはギヤ88が設けられ、このギヤ88が像
回転プリズム85を収容する円筒ホルダ89の周面に刻設さ
れたギヤ90と噛合しているので、パルスモータ87へ適当
数の駆動パルスを供給することにより、ギヤ88,90、ホ
ルダ89を介して像回転プリズム85が回転される。尚、こ
のように投影画像の向きを所定の向きに自動的に回転す
るという画像向き制御手段は本出願人から提案された特
開昭60−17826号において公知である。
FIG. 8 shows the outline of the projection optical system. In the figure, 81 is a light source, 82 is a condenser lens, and 83 is a reflection mirror. The light from the light source 81 is collimated by the condenser lens 82, reflected upward by the reflection mirror 83, and applied to the microfiche F. The light transmitted through the microfiche F passes through the projection lens 84 and the image rotation prism 85, is reflected by the reader mirror 86, and is projected on a screen (not shown). To copy a landscape image on portrait paper,
The image rotation prism 85 must be rotated 45 ° to rotate the image 90 ° as shown in FIG. This operation is performed by driving the pulse motor 87. That is, since the rotation shaft of the pulse motor 87 is provided with the gear 88, and the gear 88 meshes with the gear 90 engraved on the peripheral surface of the cylindrical holder 89 that houses the image rotation prism 85, the pulse motor 87 is provided. The image rotation prism 85 is rotated via the gears 88 and 90 and the holder 89 by supplying an appropriate number of drive pulses to the image rotation prism 85. An image orientation control means for automatically rotating the orientation of the projected image to a predetermined orientation in this way is known in Japanese Patent Application Laid-Open No. 60-17826 proposed by the present applicant.

第11図は上記リーダプリンタを制御するシステム構成
を示す。システムはリーダプリンタ本体2の制御系101
とマイクロフィッシュ移動機構3の制御系102の2つを
備えている。両制御系101,102はインターフェイス103で
相互に接続されている。いずれの制御系101,102ともマ
イクロコンピュータ104,105、ROM106,107,RAM108,109を
備えると共に、リーダプリンタ本体側制御系101は、そ
のマイクロコンピュータ104の入力ポートに各種のタイ
ミングセンサ110やプリントスイッチ、複数入力キー、
ネガ・ポジ/ポジ・ポジ切換キー等の入力キー111がつ
ながれ、出力ポートにメインモータ、現象モータ、ソレ
ノイド等の駆動機器群112、帯電チャージャ、除電チャ
ージャ、現象パイアス等の被制御機器113、枚数表示、
各種LED等の表示機器114かつながれている。一方、マイ
クロフィッシュ移動機構3側の制御系102は、マイクロ
コンピュータ105の入力ポートに、ローティングセン
サ、Y,Y軸のホームポジションセンサ等のセンサ群115
と、テンキー、Y軸キー、メモリキー、モードキー、プ
リントキー、スタートキー等の入力キー群116とがつな
がれ、出力ポートにX軸、Y軸のステップモータ、ロー
ディングモータ等の駆動機器群117と微調/送りLED、ホ
ームポジションLED等の表示群118、入力キー群116と繋
がれている。2つの制御系101と102を接続するインター
フェイス103は、リーダモードでの検索時やプリントモ
ードでの検索、プリント時等に所定の制御信号を一方の
制御系から他方の制御系に伝送する。例えばマイクロフ
ィッシュに写し込まれた複数ページにわたってプリント
する、いわゆるマルチプリント時にあってはマイクロフ
ィッシュ移動機構3の制御系102からリーダプリンタ本
体2の制御系101にマルチプリントモードを指示する信
号とプリント信号とを伝送し、逆に後者の制御系101か
ら前者の制御系102にプリントビジー信号を伝送する。
プリントビジー信号はプリント中にマイクロフィッシュ
移動機構側が他の信号入力を受けて不測に移動すること
のないよう、移動を停止する信号である。第12図はマル
チプリント時におけるこれらの信号及び必要な動作を説
明するタイムチャートである。図からわかるようにマル
チプリントモードになれば、各ページ毎に検索動作(図
(イ))が行なわれ、プリント信号(図(ハ))が制御
系間を伝送される。そして、リーダプリンタ本体側2に
おいて複写動作(図(ホ))が行われると共に、プリン
トビジー信号(図(ヘ))が制御系間を伝送される。但
し、像回転用モータは、図(ニ)に示すように最初の頁
の検索を完了した時点に正転駆動されるだけで、以後マ
ルチプリントモード中は駆動を禁止される。そして、最
後のページのプリントを終了した後、逆転駆動される。
像回転モータの駆動はAIR機能によって画像を90゜回転
する作用を行なうので、マルチプリント時には、最初の
ページのプリント前に90゜の像回転をし、最後の頁のプ
リント終了後に90゜逆方向に像回転されることになる。
尚、像回転モータは既述した画像向き制御手段によって
マイクロフィッシュに写し込まれた画像が横長であると
判定された場合な駆動されるものであるから、第12図の
タイムチャートは、横長画像の写し込まれたマイクロフ
ッシュが適用された場合のマルチプリントを説明する図
であり、縦長画像の写し込まれたマイクロフィシュが適
用された場合には同図ようには像回転は行われない。
FIG. 11 shows a system configuration for controlling the reader / printer. The system is the control system 101 of the reader / printer main body 2.
And the control system 102 of the microfish moving mechanism 3. Both control systems 101 and 102 are connected to each other by an interface 103. Both control systems 101 and 102 include microcomputers 104 and 105, ROMs 106 and 107, and RAMs 108 and 109, and the reader / printer main body side control system 101 includes various timing sensors 110, print switches, and multiple input keys at the input ports of the microcomputer 104. ,
Negative / Positive / Positive / Positive changeover keys etc. are connected to the input key 111, and the output port is connected to the drive device group 112 such as main motor, phenomenon motor, solenoid, etc. display,
Display devices 114 such as various LEDs are provided. On the other hand, the control system 102 on the side of the microfish moving mechanism 3 has a sensor group 115 such as a rotating sensor and a Y, Y-axis home position sensor at the input port of the microcomputer 105.
And an input key group 116 such as a numeric keypad, a Y-axis key, a memory key, a mode key, a print key, and a start key are connected to each other, and a drive device group 117 such as an X-axis and Y-axis step motor and a loading motor is connected to an output port. It is connected to a display group 118 such as a fine adjustment / feed LED and a home position LED, and an input key group 116. An interface 103 connecting the two control systems 101 and 102 transmits a predetermined control signal from one control system to the other control system during search in the reader mode, search in the print mode, printing, and the like. For example, at the time of so-called multi-printing for printing over a plurality of pages imprinted on the microfiche, a signal and a print signal for instructing the multi-print mode from the control system 102 of the microfiche moving mechanism 3 to the control system 101 of the reader / printer main body 2. And conversely, a print busy signal is transmitted from the latter control system 101 to the former control system 102.
The print busy signal is a signal for stopping the movement so that the microfish moving mechanism side does not unexpectedly move by receiving another signal input during printing. FIG. 12 is a time chart explaining these signals and necessary operations during multi-printing. As can be seen from the figure, in the multi-print mode, the search operation (Fig. (A)) is performed for each page, and the print signal (Fig. (C)) is transmitted between the control systems. Then, the copying operation (Fig. (E)) is performed on the reader / printer main body side 2, and the print busy signal (Fig. (F)) is transmitted between the control systems. However, the image rotation motor is normally driven only when the search for the first page is completed, as shown in FIG. 4D, and is prohibited from being driven thereafter in the multi-print mode. Then, after the printing of the last page is completed, it is driven in reverse.
The image rotation motor is driven by the AIR function to rotate the image 90 °, so during multi-printing, the image is rotated 90 ° before the first page is printed and 90 ° in the reverse direction after the last page is printed. The image will be rotated.
The image rotation motor is driven when the image orientation control means described above determines that the image projected on the microfiche is horizontally long. Therefore, the time chart of FIG. 12 shows the horizontally long image. FIG. 11 is a diagram for explaining multi-printing when the microfuse with the imprinted therein is applied, and when the microfiche with the vertically long image imprinted is applied, the image rotation is not performed as in the figure.

第13図及び第14図は横長画像の写し込まれたマイクロ
フィッシュが適用された場合における第11図のシステム
の動作を説明するフローチャートである。このうち、第
13図はリーダプリンタ本体側、第14図はマイクロフィッ
シュ移動機構側の動作を説明する図である。
13 and 14 are flowcharts for explaining the operation of the system of FIG. 11 when a microfiche with a horizontally long image is applied. Of these, the first
FIG. 13 is a diagram for explaining the operation on the reader printer main body side, and FIG. 14 is a diagram for explaining the operation on the microfish moving mechanism side.

先ず、リーダプリンタ本体側ではステップ1でキー入
力の受付をみた後、ステップ2〜4で押されたキーがプ
リントキーか、その他のキー、例えばファンクションキ
ーか、クリヤキーかの判別がなされる。プリントキー以
外のキーなら夫々図示するように所定の処理がなされる
ことにより終了する。一方、プリントキーが押された場
合には、マイクロフィッシュ移動機構3側からマルチプ
リント信号が入力されたかどうかをステップ5にて確認
し、マルチプリント信号が入力された場合には制御系を
マルチプリントモードにするためマルチフラグをオンす
る(ステップ6)、一方、マルチプリント信号が入力さ
れない場合にはマルチフラグをオフする(ステップ
7)。また、マルチプリント信号の入力の有無に拘ら
ず、プリントキーが押されるとプリントビジー信号をマ
イクロフィッシュ移動機構3の制御系102へ伝達(ステ
ップ8)して後、メモリ内のAIRフラグがオンしている
かどうか判断する(ステップ9)。AIRフラグは、AIR機
能によって90゜の像回転(正転)が完了すればオンし、
90゜逆転すればオフする。従って、AIRフラグがオンし
ていなければ、ステップ10に進み、90゜の像回転を行な
う処理をした後、ステップ11でAIRフラグをオンする。A
IRフラグをオンすれば、ステップ12に進み、プリントの
サブルーチンを実行する。このサブルーチンは、1枚だ
けプリントする場合の処理を示している。従って、1枚
のプリントを完了すればステップ13を経てステップ14に
進み、マルチフラグがオンしているかどうかを判断す
る。マルチフラグが最初からオフしているとき、即ち、
1枚だけプリントしようとした場合には、ステップ15に
進み、像回転モータを逆回転させて後、ステップ16でメ
モリのAIRフラグをオフし、更にステップ17でプリント
ビジー信号を停止し、ステップ1にリターンする。
First, after the key input is accepted in step 1 on the reader printer body side, it is discriminated whether the key pressed in steps 2 to 4 is a print key or another key such as a function key or a clear key. If the key is a key other than the print key, the process ends as shown in the drawing. On the other hand, if the print key is pressed, it is confirmed in step 5 whether a multi-print signal is input from the microfish moving mechanism 3 side. If a multi-print signal is input, the control system is multi-printed. To set the mode, the multi-flag is turned on (step 6), while when the multi-print signal is not input, the multi-flag is turned off (step 7). Further, regardless of whether or not the multi-print signal is input, when the print key is pressed, the print busy signal is transmitted to the control system 102 of the microfish moving mechanism 3 (step 8), and then the AIR flag in the memory is turned on. It is determined whether or not (step 9). The AIR flag turns on when the 90 ° image rotation (normal rotation) is completed by the AIR function,
Turns off by reversing 90 °. Therefore, if the AIR flag is not turned on, the process proceeds to step 10 to perform the image rotation of 90 °, and then the air flag is turned on in step 11. A
If the IR flag is turned on, the process proceeds to step 12 and the print subroutine is executed. This subroutine shows a process for printing only one sheet. Therefore, when printing of one sheet is completed, the process proceeds to step 14 through step 13, and it is determined whether or not the multi-flag is turned on. When the multi-flag is off from the beginning, that is,
If you want to print only one sheet, proceed to step 15, rotate the image rotation motor in the reverse direction, turn off the AIR flag of the memory in step 16, stop the print busy signal in step 17, and then Return to.

一方、マルチプリント時には、残りのプリント枚数が
1枚になるまでマルチフラグがオンしているので、ステ
ップ14から直接ステップ17に進み、プリントビジー信号
をオフする。そして、ステップ1にリターンし、以後指
定された枚数分のプリントが完了するまで上記動作を繰
返す。但し、1枚目のプリント時にステップ11でAIフラ
グがオンされているので、その後指定枚数に至るまでの
プリント時においてはステップ10を経由せず、従って像
回転処理は行われない。そして、指定枚数に達するとス
テップ14にてマルチフラグのオフが確認されるので、ス
テップ15にて像回転モータを逆転する処理を行った後AI
Rフラグをオフする(ステップ16)。この後、プリント
ビジー信号をオフし(ステップ17)、リターンする。
On the other hand, at the time of multi-printing, since the multi-flag is on until the remaining number of prints becomes one, the process directly proceeds from step 14 to step 17, and the print busy signal is turned off. Then, the process returns to step 1 and the above operation is repeated until printing of the designated number of sheets is completed. However, since the AI flag is turned on in step 11 at the time of printing the first sheet, step 10 is not performed when printing up to the designated number of sheets thereafter, and thus the image rotation processing is not performed. When the specified number of sheets is reached, it is confirmed in step 14 that the multi-flag is off. Therefore, in step 15, after performing the process of reversing the image rotation motor, AI
The R flag is turned off (step 16). After this, the print busy signal is turned off (step 17) and the process returns.

次に、マイクロフィッシュ移動機構3側の制御系102
では、ステップ20でキー入力の受付けをみた後、ステッ
プ21から24でY軸アドレスキーで指定されたY軸アドレ
スをリングカウンタのD(1Y)に格納し、X軸アドレスキ
ーで指定されたX軸アドレスD(1X)に格納する。この
き、矢印キーの入力があれば(ステップ25)、D(1X)D
(1Y)に格納したアドレスが開始アドレスであるが、矢印
キーの入力がなく、代わりにスタートキーが押されてい
ると、ステップ26から27へと進み、D(1X)D(1Y)で指定さ
れたコマの検索を行なう。一方、スタートキーの入力は
なく、プリントキーの入力があった場合にはステップ2
8,29,30,31,32へと進み、指定されたコマを検索した
後、リーダプリンタ本体側へプリント信号を送り、プリ
ントビジー信号がOFFになったらプリントを完了したと
みなしてリターンする。また、スタートキー、プリント
キーが押されないで、メモリキーが押されている場合に
はステップ33,34へと進み、指定されたアドレスを記憶
する処理を行なう。メモリキーに代えてクリヤキーが押
された場合にはステップ35,36へと進み、メモリ内容を
クリヤ処理する。
Next, the control system 102 on the side of the microfish moving mechanism 3
Then, after confirming the key input acceptance in step 20, store the Y-axis address specified by the Y-axis address key in steps 21 to 24 in D (1Y) of the ring counter, and specify the X-axis address specified by the X-axis address key. Store at axis address D (1X) . If you press the arrow keys this time (step 25), D (1X) D
If the address stored in (1Y) is the start address, but there is no arrow key input and the start key is pressed instead, proceed to steps 26 to 27 and specify with D (1X) D (1Y) . Search for the selected frames. On the other hand, if there is no start key input and print key input, step 2
After proceeding to 8,29,30,31,32 and searching for the designated frame, a print signal is sent to the reader printer main body side, and when the print busy signal is turned off, it is considered that printing is completed and the process returns. If the memory key is pressed without pressing the start key or the print key, the process proceeds to steps 33 and 34 to store the designated address. If the clear key is pressed instead of the memory key, the process proceeds to steps 35 and 36 to clear the memory contents.

一方、ステップ25において矢印キーの入力が検出され
ると、前のアドレスキーの入力は開始アドレスであると
判断し、ステップ37に進んで次のキーイン入力を受け付
ける。そして、Y軸アドレスキー、X軸アドレスキーの
入力があると、ステップ38〜41でリングカウンタのD
(2X)D(2Y)に最終アドレスを格納する。この処理を終え
た後、スタートキーが押されていると、ステップ42,43
へと進み、開始アドレスD(1X)D(1Y)から最終アドレスD
(2X)D(2Y)までの各ページを順に検索するというページ
めくり検索を行なう。
On the other hand, when the input of the arrow key is detected in step 25, it is determined that the input of the previous address key is the start address, and the process proceeds to step 37 to accept the next key-in input. Then, when the Y-axis address key or the X-axis address key is input, in steps 38-41 the ring counter D
(2X) Store the final address in D (2Y) . After this process is completed, if the start key is pressed, steps 42 and 43
To start address D (1X) D (1Y) to end address D
(2X) D (2Y) The page turning search is performed by sequentially searching each page.

前記スタートキーに代えてプリントキーが押されてい
ると、ステップ47以降の処理を行なう。この動作は後述
する。一方、クリヤキーが押されていると、ステップ4
5,46へと進みデータのクリヤを行なう。
If the print key is pressed instead of the start key, the processing from step 47 onward is performed. This operation will be described later. On the other hand, if the clear key is pressed, step 4
Go to 5,46 to clear the data.

ステップ44でプリントキーが押されているのが検出さ
れると、ステップ47,48へと進みリングカウンタに格納
された開始アドレスD(1X)D(1Y)が最終アドレスD(2X)D
(2Y)と一致しているかどうかを判定し、両者が一致して
いる場合は一致だけのプリントであると判断し、既述し
たステップ29〜32までの処理を行なう。一方、開始アド
レスと最終アドレスとが一致していなげればマルチプリ
ントであると判断してステップ49以下の処理を行なう。
即ち、先ず、ステップ49でリングカウンタのD(1X)D(1Y)
に格納された開始アドレスに相当するコマの検索を行っ
た後、検索アドレスが最終アドレスでないことを確認
し、続いてステップ52に進みD(1X)を1つインクリメン
トする。この場合、インクリメント後のD(1X)が同一行
の最終列(19)でないならステップ53から直接ステップ
56,57へと進み、リーダプリンタ本体側へ第 図に示し
たマルチプリント信号及びプリント信号を発する。そし
て、リーダプリンタ本体側のプリントビジー信号がOFF
になって後(ステップ58)、プリントビジー信号がオフ
になれば、再びステップ49に戻り検索を行なう。この検
索はステップ52でインクリメントされたアドレスのコマ
について行われる。検索後は、また、ステップ52でD
(1X)を1つインクリメントして後、上記と同様な動作を
行なう。以上の動作を同一行の最終列(=19)まで行え
ばステップ53からステップ54,5への進み、D(1X)を1に
セットすると共に、D(1Y)を1つインクリメントする。
これによって次の行の第1列から1ベージずつプリント
して行く。そして、検索を完了したアドレスD(1X)D(1Y)
が最終アドレスD(2X)D(2Y)と一致したことがステップ5
0,51で検出されれば、ステップ63に進み検索オーバフラ
グをオンする。この後、ステップ56,57,58を歩進して最
終ベージのプリントを行ない、プリント信号をステップ
61でOFFし、ステップ60に進んでマルチプリント信号を
オフする。かくして、マルチプリントを終え、リターン
する。
When it is detected in step 44 that the print key is pressed, the process proceeds to steps 47 and 48, where the start address D (1X) D (1Y) stored in the ring counter is the final address D (2X) D.
It is determined whether or not they match with (2Y), and if they match, it is determined that the prints are the only prints that match, and the processes in steps 29 to 32 described above are performed. On the other hand, if the start address and the end address do not match, it is determined that the printing is multi-printing, and the processes in and after step 49 are performed.
That is, first, in step 49, D (1X) D (1Y) of the ring counter
After searching for the frame corresponding to the start address stored in, the search address is confirmed not to be the final address, and then the process proceeds to step 52 to increment D (1X) by one. In this case, if D (1X) after incrementing is not the last column (19) in the same row, go directly from step 53.
Proceed to 56 and 57, and issue the multi-print signal and print signal shown in the figure to the reader printer body side. Then, the print busy signal on the reader printer body side is turned off.
After that (step 58), if the print busy signal is turned off, the process returns to step 49 and the search is performed. This search is performed for the frame of the address incremented in step 52. After the search, again in step 52 D
After incrementing (1X) by one, the same operation as above is performed. If the above operation is performed up to the last column (= 19) in the same row, the process proceeds from step 53 to steps 54,5, D (1X) is set to 1, and D (1Y) is incremented by 1.
This prints one page at a time from the first column of the next row. And the address that completed the search D (1X) D (1Y)
Matches the final address D (2X) D (2Y) in step 5
If detected at 0 and 51, the process proceeds to step 63 and the search over flag is turned on. After this, step 56, 57, 58 are performed to print the final page, and the print signal is stepped.
It is turned off at 61, and the process proceeds to step 60 to turn off the multi-print signal. Thus, the multi-print is finished and the process returns.

発明の効果 以上の如く本発明に係るリーダプリンタによれば、マ
イクロフィルムに写し込まれた複数の画像を連続して複
写する場合において、コマ画像が横長に写し込まれた画
像であり、それを縦長の紙に複写する場合には最初のペ
ージの複写前に1回だけ90゜の像回転が行なわれ、以後
最終ページの複写を行なうまでの期間、像回転手段は固
定されているので、毎回のプリント時に像回転を行なう
従来手段のように戻り誤差の累積がなく、従って、多数
ページにわたってプリントする場合にも複写画像が傾く
ことなく、常に正規姿勢で複写することができるといっ
た効果がある。
EFFECTS OF THE INVENTION As described above, according to the reader printer of the present invention, when a plurality of images printed on a microfilm are continuously copied, a frame image is a horizontally long image and When copying on a vertically long sheet of paper, the image is rotated by 90 ° only once before copying the first page, and the image rotating means is fixed during the period until the last page is copied. Unlike the conventional means for rotating the image at the time of printing, there is no accumulation of return error. Therefore, even when printing over a large number of pages, there is an effect that the copied image does not tilt and can always be copied in the normal posture.

【図面の簡単な説明】 第1図は本発明に係るマイクロフィッシュ検索装置の一
例としてのリーダプリンタの全体斜視図、第2図はマイ
クロフィッシュ移動機構の斜視図、第3図はX−Yキャ
リア本体の平面図、第4図は第3図の(A−A)矢視
図、第5図は第3図の(B−B)矢視図、第6図はロー
ディングブロックの正面図、第7図はコントローラ部の
平面図、第8図は投影光学系の概略を示した模式図、第
9図はスクリーン上に写し出された画像の向きを示す
図、第10図はマイクロフィッシュの平面図、第11図はリ
ーダプリンタの制御系を示すブロック図、第12図はマル
チプリント時における各部の動作を説明するためのタイ
ミングチャート、第13図、第14図は制御手順を示すフロ
ーチャートである。 1……スクリーン、3……マイクロフィッシュ移動機
構、6……投影光学系、F……マイクロフィッシュ、10
4,105……マイクロコンピュータ。
BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is an overall perspective view of a reader printer as an example of a microfiche search device according to the present invention, FIG. 2 is a perspective view of a microfiche moving mechanism, and FIG. 3 is an XY carrier. FIG. 4 is a plan view of the main body, FIG. 4 is a view taken along arrow (A-A) of FIG. 3, FIG. 5 is a view taken along arrow (BB) of FIG. 3, and FIG. 6 is a front view of a loading block. 7 is a plan view of the controller section, FIG. 8 is a schematic view showing the outline of the projection optical system, FIG. 9 is a view showing the orientation of the image projected on the screen, and FIG. 10 is a plan view of the microfish. FIG. 11 is a block diagram showing the control system of the reader printer, FIG. 12 is a timing chart for explaining the operation of each unit during multi-printing, and FIGS. 13 and 14 are flowcharts showing the control procedure. 1 ... Screen, 3 ... Microfish moving mechanism, 6 ... Projection optical system, F ... Microfish, 10
4,105 …… Microcomputer.

Claims (1)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】マイクロフィルム上の原稿画像をスクリー
ンと複写感光面とに切換え投影し、閲読ないし複写に供
するリーダプリンタにおいて、 投影画像を光軸回りに90゜回転させる像回転手段と、 スクリーンへの投影画像が縦長か横長かを検知して横長
画像を縦長の転写紙に複写する場合に前記像回転手段を
90゜回転させる画像向き制御手段と、 マイクロフィルムの異なったページを連続して複写する
場合において最初のページの複写時だけ前記画像向き制
御手段の作動を許可し、最初のページの複写開始時に90
゜の像回転を行った後最後のページの複写後に90゜回転
復帰させるまでの間は画像向き制御手段の作動を禁止す
る画像回転禁止手段とを備えてなるリーダプリンタ。
1. A reader / printer for switching and projecting an original image on a microfilm onto a screen and a photoconductive surface for reading and copying, and an image rotating means for rotating the projected image by 90 ° around an optical axis, and a screen. The image rotation means when detecting whether the projected image of the image is vertically long or horizontally long and copying the horizontally long image onto the vertically long transfer paper.
The image orientation control means for rotating by 90 ° and the operation of the image orientation control means are permitted only at the time of copying the first page when different pages of the microfilm are continuously copied.
A reader printer comprising image rotation inhibiting means for inhibiting the operation of the image orientation control means until the image is rotated by 90 degrees and is returned by 90 degrees after the last page is copied.
JP8337887A 1987-04-03 1987-04-03 Reader printer Expired - Lifetime JP2505801B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8337887A JP2505801B2 (en) 1987-04-03 1987-04-03 Reader printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8337887A JP2505801B2 (en) 1987-04-03 1987-04-03 Reader printer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63249139A JPS63249139A (en) 1988-10-17
JP2505801B2 true JP2505801B2 (en) 1996-06-12

Family

ID=13800754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8337887A Expired - Lifetime JP2505801B2 (en) 1987-04-03 1987-04-03 Reader printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2505801B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5140374A (en) * 1991-10-15 1992-08-18 Anacomp Corporation Reader printer

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63249139A (en) 1988-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4933773A (en) Photographic printing method and apparatus therefor
KR100254328B1 (en) Electric whiteboard apparatus
USRE33940E (en) Duplex copying apparatus
JP2505801B2 (en) Reader printer
US4688930A (en) Original reading apparatus
US4884107A (en) Image forming apparatus for blanking portions of a document
US5486882A (en) Image projecting apparatus
US6006042A (en) Photographic camera system
EP0676662B1 (en) Apparatus and method for reading film information for cartridge
US4637707A (en) Supplementary data copying method and original picture image recorder having supplementary data display means
JPH03196034A (en) Automatic magnification setting device for zoom lens
EP0665115B1 (en) Apparatus capable of reading and printing images
US4870456A (en) Developing-unit shifting apparatus with two speed cooling fan
JP2526575B2 (en) Micro-fish search device
US4891517A (en) Heat sensitive copying machine
JPH0746195B2 (en) Film projection equipment
JP2581072B2 (en) Microfish search device
JPS63249136A (en) Microfische retrieving device
JPH0540509Y2 (en)
JPH0643811Y2 (en) Image forming device
JPH0619617B2 (en) Image editing copier
US5065179A (en) Microfilm reader-printer
JPH0714772B2 (en) Paper feeder
JPS6223061A (en) Copying machine equipped with user controller
JPS61173280A (en) Copying device