JP2500304Y2 - Ultrasonic diagnostic equipment - Google Patents

Ultrasonic diagnostic equipment

Info

Publication number
JP2500304Y2
JP2500304Y2 JP1987043224U JP4322487U JP2500304Y2 JP 2500304 Y2 JP2500304 Y2 JP 2500304Y2 JP 1987043224 U JP1987043224 U JP 1987043224U JP 4322487 U JP4322487 U JP 4322487U JP 2500304 Y2 JP2500304 Y2 JP 2500304Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
mode
display
circuit
freeze
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987043224U
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPS63151108U (en
Inventor
五美 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP1987043224U priority Critical patent/JP2500304Y2/en
Publication of JPS63151108U publication Critical patent/JPS63151108U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2500304Y2 publication Critical patent/JP2500304Y2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本体考案は、2画面表示モードにおける左右の各表示
画像を適宜個別にフリーズできるようにした超音波診断
装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION (a) Industrial Application Field The invention of the main body relates to an ultrasonic diagnostic apparatus capable of individually freezing left and right display images in a two-screen display mode.

(ロ)従来技術とその問題点 一般に、超音波診断装置は、生体内に超音波を放射
し、生体内から反射されたそのエコーを受波して得られ
たエコーデータを画像メモリに記憶した後、これをTV走
査速度に同期して読み出してCRTに画像表示するように
している。
(B) Conventional technology and its problems In general, an ultrasonic diagnostic apparatus radiates ultrasonic waves into a living body and receives echoes reflected from the living body and stores echo data obtained in an image memory. After that, this is read out in synchronism with the TV scanning speed and displayed on the CRT.

従来、超音波診断装置における画像表示の方法とし
て、デュアル表示モードがある。このデュアル表示モー
ドには、たとえば、第2図に示すように、2つのBモー
ド像を同時表示するB/Bモード、第3図に示すようなB
モード像とDモード像とを同時表示するB/Dモード、そ
の他Bモード像とMモード像とを同時表示するB/Mモー
ド等がある。
Conventionally, there is a dual display mode as an image display method in an ultrasonic diagnostic apparatus. In this dual display mode, for example, as shown in FIG. 2, B / B mode in which two B-mode images are simultaneously displayed, and B as shown in FIG.
There are a B / D mode that simultaneously displays a mode image and a D mode image, and a B / M mode that simultaneously displays a B mode image and an M mode image.

ところが、従来のデュアル表示モードでは、両画像が
リアルタイムで表示されているため、上記のB/Bモード
においては、たとえば心臓の拡張期と収縮期の特定の時
相を選択的にそれぞれ取り出して直接に比較観察するこ
とが難しい。また、B/Dモードでは、ドップラー信号の
サンプリング点を設定する際には両画像を見比べながら
行なえるので都合が良いが、超音波はBモード像とDモ
ード像の各表示用の画像データを得るため交互に発射さ
れるので、ドップラー信号の最高検出流速は単独にDモ
ード表示を行なう場合に比べて半減し、また、Bモード
像もフレームレートが不足するため画像が見悪くなって
いる。したがって、従来ではBモード像あるいはDモー
ド像を詳しく観察したい場合には、Bモード像あるいは
Dモード像の単独表示モードに切り換える必要があり、
モード像の切り換え操作等の煩雑さがあった。
However, in the conventional dual display mode, since both images are displayed in real time, in the above B / B mode, for example, specific time phases of the diastole and systole of the heart are selectively extracted and directly extracted. It is difficult to compare and observe. Also, in the B / D mode, it is convenient to set the sampling point of the Doppler signal while comparing the two images, but it is convenient for the ultrasonic wave to display the image data for each display of the B mode image and the D mode image. Since they are fired alternately in order to obtain, the maximum detected flow velocity of the Doppler signal is halved compared to the case where the D mode display is independently performed, and the B mode image also has a poor frame rate because the frame rate is insufficient. Therefore, conventionally, in order to observe the B-mode image or the D-mode image in detail, it is necessary to switch to the single display mode of the B-mode image or the D-mode image.
There has been a complicated operation of switching the mode image.

本考案は、このような事情に鑑みてなされたものであ
って、モード表示を切り換えなくてもデュアル表示モー
ドのままで最適の画像を表示することができるととも
に、必要に応じて特定時相の画像を取り出して直接的に
比較観察できるようにすることを目的とする。
The present invention has been made in view of such circumstances, and it is possible to display an optimum image in the dual display mode without switching the mode display, and if necessary, to display a specific time phase. The purpose is to take out an image so that it can be directly compared and observed.

(ハ)問題点を解決するための手段 本考案は、上記の目的を達成するために、超音波の送
受波に基づくエコーデータを画像データとして記憶する
画像メモリと、画像メモリに記憶された画像データを表
示する表示器とを有する超音波診断装置において、 デュアル表示モードにおける左右の各表示画像に対応
して画像フリーズキーを個別に設ける一方、各画像フリ
ーズキーのキー操作の有無を判別する判別回路と、この
判別回路から各画像フリーズキーに対応して出力される
判別信号に基づいてデュアル表示のための両エコーデー
タの画像メモリへの書き込みを個別に阻止し或いは再開
する画像フリーズ用回路とを備えている。
(C) Means for Solving Problems In order to achieve the above object, the present invention provides an image memory for storing echo data based on transmission and reception of ultrasonic waves as image data, and an image stored in the image memory. In an ultrasonic diagnostic apparatus having a display for displaying data, an image freeze key is individually provided corresponding to each of the left and right display images in the dual display mode, while determining whether or not each image freeze key is operated. A circuit and an image freeze circuit for individually blocking or resuming the writing of both echo data for dual display to the image memory based on the discrimination signal output from this discrimination circuit corresponding to each image freeze key; Is equipped with.

(ニ)作用 上記構成によれば、画像フリーズキーの一つを操作す
ると、そのキー操作が判別回路で判別され、判別回路か
らは画像フリーズキーに対応した判別信号が出力され
る。画像フリーズ用回路は、判別回路の判別信号に基づ
いてデュアル表示のための両エコーデータの画像メモリ
への書き込みを阻止するので、画像フリーズキーの操作
に伴なってデュアル表示された表示画像が個別にフリー
ズされる。
(D) Operation According to the above configuration, when one of the image freeze keys is operated, the key operation is determined by the determination circuit, and the determination circuit outputs a determination signal corresponding to the image freeze key. The image freeze circuit prevents writing of both echo data for dual display to the image memory based on the discrimination signal of the discrimination circuit, so that the display image dually displayed is individually accompanied by the operation of the image freeze key. Frozen.

したがって、従来のように、Bモード像あるいはDモ
ード像の単独表示モードに切り換えなくても、デュアル
表示モードのままで最適の画像を得ることができる。さ
らに、必要に応じて特定時相の画像を取り出して直接的
に比較観察することもできる。
Therefore, it is possible to obtain an optimum image in the dual display mode without switching to the single display mode of the B mode image or the D mode image as in the conventional case. Further, if necessary, an image of a specific time phase can be taken out and directly compared and observed.

(ホ)実施例 第1図は本考案の実施例の超音波診断装置の全体構造
を示すブロック図である。同図において、符号1は超音
波診断装置の全体を示し、2は超音波を送受波するプロ
ーブ、4はプローブ2を励振駆動するための駆動パルス
を発生する送波回路、6は送波回路4に超音波の発射タ
イミングを設定するタイミング信号を出力するととも
に、後述する各種の制御を行なう制御回路である。
(E) Embodiment FIG. 1 is a block diagram showing the overall structure of an ultrasonic diagnostic apparatus according to an embodiment of the present invention. In the figure, reference numeral 1 represents the whole ultrasonic diagnostic apparatus, 2 is a probe for transmitting and receiving ultrasonic waves, 4 is a wave transmission circuit for generating drive pulses for driving the probe 2 for excitation, and 6 is a wave transmission circuit. 4 is a control circuit that outputs a timing signal for setting the ultrasonic wave emission timing to 4 and performs various controls described later.

8はプローブ2から超音波エコーを受波して出力され
るエコー信号を入力して増幅する受波回路、10は受波回
路8を通ったエコー信号を検波する検波回路、12は検波
回路10の出力をデジタル化するA/D変換器、14はA/D変換
器12からのエコーデータを画像データとして記憶する画
像メモリ、16は画像メモリ14からTV走査速度で読み出さ
れた画像データを表示用信号に変換する表示用回路、18
は表示器(CRT)である。
Reference numeral 8 is a wave receiving circuit for receiving and amplifying an echo signal received by the ultrasonic echo from the probe 2, 10 is a wave detecting circuit for detecting the echo signal passing through the wave receiving circuit 8, and 12 is a wave detecting circuit 10. A / D converter that digitizes the output of the, 14 is an image memory that stores the echo data from the A / D converter 12 as image data, and 16 is the image data read from the image memory 14 at the TV scanning speed. Display circuit for converting to display signal, 18
Is a display (CRT).

また、20a、20b、20cはそれぞれデュアル表示モード
において表示画像をフリーズする場合に操作される画像
フリーズキーであって、20aは左の表示画像のフリーズ
用として、20bは右の表示画像のフリーズ用として、さ
らに、20cは左右の両表示画像の同時フリーズ用として
それぞれ個別に設けられている。22は各画像フリーズキ
ー20a、20b、20cのキー操作に応じた信号を発生するキ
ー信号発生部で、第1、第2オアゲート24a、24bと第
1、第2Dフリップフロップ26a、26bからなる。したがっ
て、このキー信号発生部22の出力は、各画像フリーズキ
ー20a、20b、20cが連続して2回操作された場合に元の
状態に戻る。
Further, 20a, 20b, 20c are image freeze keys that are operated when freezing the display image in the dual display mode.20a is for freezing the left display image and 20b is for freezing the right display image. Further, 20c are individually provided for simultaneous freezing of the left and right display images. Reference numeral 22 is a key signal generator that generates a signal according to a key operation of each image freeze key 20a, 20b, 20c, and is composed of first and second OR gates 24a, 24b and first and second D flip-flops 26a, 26b. Therefore, the output of the key signal generator 22 returns to the original state when each image freeze key 20a, 20b, 20c is operated twice consecutively.

28は各画像フリーズキー20a、20b、20cのキー操作に
よりキー信号発生部22で発生されたキー信号の有無を判
別する判別回路である。また、30は心電計(ECG)、31
a、31bは心電計30から出力される心電図信号に含まれる
R波信号により起動される第1、第2タイマー回路であ
り、両タイマー回路31a、31bはタイムアップ時間が任意
に設定可能に設けられている。32a、32bはデュアル表示
モード時において画像メモリ14にエコーデータを書き込
む場合に制御回路6から与えられる書き込みアドレスが
セットされる第1、第2アドレスレジスタで、第1アド
レスレジスタ32aが左側の画像表示用として、第2アド
レスレジスタ32bが右側の画像表示用としてそれぞれ設
けられている。
Reference numeral 28 denotes a discriminating circuit for discriminating the presence / absence of a key signal generated by the key signal generating section 22 by the key operation of each image freeze key 20a, 20b, 20c. Also, 30 is an electrocardiograph (ECG), 31
a and 31b are first and second timer circuits activated by the R wave signal included in the electrocardiogram signal output from the electrocardiograph 30, and both timer circuits 31a and 31b can set the time-up time arbitrarily. It is provided. Reference numerals 32a and 32b denote first and second address registers to which a write address given from the control circuit 6 is set when the echo data is written in the image memory 14 in the dual display mode. The first address register 32a displays the image on the left side. A second address register 32b is provided for displaying the image on the right side.

34は判別回路28から与えられる判別信号に基づいて制
御回路6から出力されるゲート信号に応答してデュアル
表示のためのエコーデータの画像メモリ14への書き込み
を阻止する画像フリーズ用回路であって、第1、第2ゲ
ート36a、36b、オアゲート38およびアンドゲート40から
構成される。
Reference numeral 34 denotes an image freeze circuit that blocks writing of echo data for dual display to the image memory 14 in response to a gate signal output from the control circuit 6 based on a determination signal provided from the determination circuit 28. , First and second gates 36a and 36b, an OR gate 38 and an AND gate 40.

次に、この超音波診断装置1の動作を説明する。 Next, the operation of the ultrasonic diagnostic apparatus 1 will be described.

制御回路6からタイミング信号が出力されると、これ
に応答して送波回路4から駆動パルスが出力され、この
駆動パルスがプローブ2に与えられるので、プローブ2
が励振されて超音波が被検体に発射される。デュアル表
示モード、たとえば、B/DモードではBモード像とDモ
ード像の各画像データを得るために超音波のビーム走査
の間にパルス放射が行なわれる。また、B/Bモードでは
ビーム走査が交互に行なわれる。
When a timing signal is output from the control circuit 6, a drive pulse is output from the wave transmission circuit 4 in response to this, and this drive pulse is given to the probe 2, so that the probe 2
Is excited and ultrasonic waves are emitted to the subject. In the dual display mode, for example, the B / D mode, pulse emission is performed during ultrasonic beam scanning to obtain image data of the B mode image and the D mode image. In the B / B mode, beam scanning is alternately performed.

被検体内部で反射された超音波エコーがプローブ2で
受波されると、エコー信号が出力されるので、このエコ
ー信号が受波回路8で増幅され、次いで検波回路10で検
波された後、A/D変換器12でデジタル化される。そし
て、A/D変換器12からのエコーデータが画像メモリ14に
与えられる。
When the ultrasonic echo reflected inside the subject is received by the probe 2, an echo signal is output, so this echo signal is amplified by the receiving circuit 8 and then detected by the detection circuit 10, Digitized by A / D converter 12. Then, the echo data from the A / D converter 12 is given to the image memory 14.

画像フリーズキー20a、20b、20cがいずれも操作され
ない場合には、制御回路6から第1、第2アドレスレジ
スタ32a、32bに書き込みアドレスがセットされる。ま
た、制御回路6から第1、第2ゲート36a、36bに対して
交互に第1、第2ゲート信号L、Rが出力されるので、
第1、第2アドレスレジスタ32a、32bにセットされた書
き込みアドレスが交互に画像メモリ14に与えられる。ま
た、上記の第1、第2ゲート信号L、Rが出力されるた
びにアンドゲート40が開かれるので、その間に制御回路
6からの書き込みクロックが画像メモリ14に加わる。し
たがって、画像メモリ14には左側表示用のエコーデータ
と右側表示用のエコーデータとが互いに異なる位置に交
互に書き込まれる。
When none of the image freeze keys 20a, 20b, 20c are operated, the control circuit 6 sets the write address in the first and second address registers 32a, 32b. Further, since the control circuit 6 alternately outputs the first and second gate signals L and R to the first and second gates 36a and 36b,
The write addresses set in the first and second address registers 32a and 32b are alternately applied to the image memory 14. Also, since the AND gate 40 is opened every time the first and second gate signals L and R are output, the write clock from the control circuit 6 is applied to the image memory 14 during that period. Therefore, the echo data for left side display and the echo data for right side display are written in the image memory 14 alternately at different positions.

画像メモリ14にエコーデータが記憶されると、制御回
路6はこれらのエコーデータをTV走査速度に同期して読
み出し、このエコーデータを表示用回路16に送出する。
そして、表示用回路16で輝度信号に変換された後、CRT1
8に出力される。したがって、CRT18の画面には、2つの
画像が並列的に表示される。
When the echo data is stored in the image memory 14, the control circuit 6 reads these echo data in synchronization with the TV scanning speed, and sends this echo data to the display circuit 16.
Then, after being converted into a luminance signal by the display circuit 16, the CRT1
Output to 8. Therefore, two images are displayed in parallel on the screen of the CRT 18.

CRT18の画面にデュアル表示された両画像の内の一方
の画像たとえば左側の画像をフリーズしたい場合には、
それに対応する画像フリーズキー20aを押すと、そのキ
ー操作に応答してキー信号発生部22からキー信号が出力
され、これが判別回路28に入力される。判別回路28は、
このキー信号を判別し、画像フリーズキー20aに対応す
る判別信号を制御回路6に与える。制御回路6は、この
判別信号に応答して第1ゲート信号Lの出力をローレベ
ルに固定するので第1ゲート36aが閉じられ、第1アド
レスレジスタ32aの出力が遮断される。したがって、画
像メモリ14には左側の画像表示用のエコーデータが書き
込まれない。一方、第2ゲート信号Rは右側画像表示用
のエコーデータが画像メモリ14に入力されるタイミング
に合わせて出力されるので、その際に第2ゲート36bが
開かれて第2アドレスレジスタ32bにセットされている
書き込みアドレスが画像メモリ14に与えられるととも
に、書き込みクロックがアンドゲート40を通過して画像
メモリ14に与えられるので、右側画像表示用のエコーデ
ータのみが画像メモリ14に記憶される。このため、CRT1
8に表示される左右の両表示画像の内、左側の画像がフ
リーズされる一方、右側の画像はリアルタイムで表示さ
れる。
If you want to freeze one of the two images displayed on the screen of the CRT18, for example the left image,
When the corresponding image freeze key 20a is pressed, a key signal is output from the key signal generator 22 in response to the key operation, and this is input to the determination circuit 28. The discrimination circuit 28 is
This key signal is discriminated and a discrimination signal corresponding to the image freeze key 20a is given to the control circuit 6. The control circuit 6 fixes the output of the first gate signal L at a low level in response to this determination signal, so that the first gate 36a is closed and the output of the first address register 32a is cut off. Therefore, the echo data for image display on the left side is not written in the image memory 14. On the other hand, since the second gate signal R is output at the timing when the echo data for displaying the right side image is input to the image memory 14, the second gate 36b is opened and set in the second address register 32b at that time. Since the write address that has been written is given to the image memory 14 and the write clock passes through the AND gate 40 and is given to the image memory 14, only the echo data for displaying the right side image is stored in the image memory 14. For this reason, CRT1
Of the left and right display images displayed in 8, the left image is frozen, while the right image is displayed in real time.

CRT18の画面にデュアル表示された両画像を共にフリ
ーズする場合には、それに対応する画像フリーズキー20
cを押すと、制御回路6はキー操作に対応して判別回路2
8から出力される判別信号に基づいて第1、第2ゲート
信号L、R出力を共にローレベルに固定する。したがっ
て、第1、第2ゲート36a、36bが共に閉じ、また、アン
ドゲート40も閉じるので、画像メモリ14には書き込みア
ドレスと書き込みクロックとが与えられなくなる。した
がって、画像メモリ14にはエコーデータが書き込まれな
くなるので、CRT18の左右の表示画像が共にフリーズさ
れる。この場合、B/Dモードの表示では、Dモード像を
フリーズすれば、Bモード像のフレームレートがリアル
タイムでデュアル表示した場合の2倍になるので表示画
像が見易くなる。また、Bモード像をフリーズすれば、
Dモード像を得るための超音波パルスの発射回数が増え
るので最高検出流速が高くなりDモード像が見易くな
る。
If you want to freeze both images dually displayed on the screen of the CRT18, the corresponding image freeze key 20
When c is pressed, the control circuit 6 responds to the key operation by the discrimination circuit 2
Both the first and second gate signals L and R outputs are fixed to the low level based on the discrimination signal output from 8. Therefore, since the first and second gates 36a and 36b are both closed and the AND gate 40 is also closed, the write address and the write clock are not given to the image memory 14. Therefore, since the echo data is not written in the image memory 14, the left and right display images of the CRT 18 are both frozen. In this case, in the B / D mode display, if the D-mode image is frozen, the frame rate of the B-mode image becomes double that in the case of dual display in real time, so that the displayed image is easy to see. Also, if you freeze the B-mode image,
Since the number of times the ultrasonic pulse is emitted to obtain the D-mode image increases, the maximum detected flow velocity becomes high and the D-mode image becomes easy to see.

なお、画像フリーズキーの操作とは直接関係しない
が、B/Bモードにおいて心臓の拡張期と収縮期の特定の
時相に合わせて画像をフリーズしたい場合には、心電計
30を用いる。すなわち、心電計30からR波信号が出力さ
れると、これに応答して第1、第2タイマー回路31a、3
1bが起動される。第1タイマー回路31はそれからT1時間
経過後にタイムアップ信号を出力する。また、第2タイ
マー回路31bは起動されてからT2時間経過後にタイムア
ップ信号を出力する。判別回路28は、第1、第2タイマ
ー回路31a、31bからのタイムアップ信号が入力されるた
びに、その判別信号を制御回路6に送出するので、制御
回路6が各判別信号に応答して、まず第1ゲート信号L
を、次いで、第2ゲート信号Rをそれぞれローレベルに
固定する。したがって、CRT18にデュアル表示された画
像の内、最初に左側の画像がフリーズされ、続いて右側
の画像がフリーズされる。したがって、心電計30のR波
信号からT1とT2時間経過後の特定時相のBモード像を選
択的に取り出して直接に比較観察することができる。
Although it is not directly related to the operation of the image freeze key, if you want to freeze the image at a specific time phase of the diastole and systole in the B / B mode, you can use the electrocardiograph.
Use 30. That is, when the R wave signal is output from the electrocardiograph 30, in response to this, the first and second timer circuits 31a, 3
1b is activated. The first timer circuit 31 then outputs a time-up signal after a lapse of T 1 time. Further, the second timer circuit 31b outputs a time-up signal after a lapse of T 2 time from the activation. The determination circuit 28 sends the determination signal to the control circuit 6 each time the time-up signals from the first and second timer circuits 31a and 31b are input, so that the control circuit 6 responds to each determination signal. , First gate signal L
Then, the second gate signal R is fixed to the low level. Therefore, of the images dually displayed on the CRT 18, the left image is frozen first, and then the right image is frozen. Therefore, it is possible to selectively take out the B-mode image of a specific time phase after a lapse of T 1 and T 2 from the R wave signal of the electrocardiograph 30 for direct comparison observation.

(ヘ)効果 以上のように本考案によれば、デュアル表示モードに
おける左右の各表示画像を適宜個別にフリーズできるの
で、単独表示モード等に切り換えなくてもデュアル表示
モードのままで最適の画像を得ることができる。また、
デュアル表示モードにおける左右の各表示画像に対応し
て画像フリーズキーを個別に設けたため、B/Bモード、B
/Dモード、B/Mモード等様々な組合せのデュアル表示モ
ードにおいて、それぞれの表示画像を両方或いは左右い
ずれについても個別にフリーズでき、表示画面の選択性
が広がり、診断の利便性が向上すると共に、一方の像の
みフリーズする場合には、フリーズされない方の像に対
するフレームレートを向上させることができる。さら
に、必要に応じて特定時相の画像を取り出して直接的に
比較観察できるようになる等の優れた効果が発揮され
る。
(F) Effect As described above, according to the present invention, the left and right display images in the dual display mode can be individually frozen, so that the optimum image can be displayed in the dual display mode without switching to the single display mode. Obtainable. Also,
Image freeze keys are provided separately for the left and right display images in the dual display mode, so B / B mode, B
In dual display mode of various combinations such as / D mode and B / M mode, each display image can be frozen individually for both or both right and left, the selection of the display screen is expanded, and the convenience of diagnosis is improved. When only one of the images is frozen, the frame rate for the image that is not frozen can be improved. Further, an excellent effect is exhibited such that an image of a specific time phase can be taken out and directly subjected to comparative observation, if necessary.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

第1図は本考案の実施例の超音波診断装置の全体構造を
示すブロック図、第2図はB/Bモードの表示画像を示す
説明図、第3図はB/Dモードの表示画像を示す説明図で
ある。 1……超音波診断装置、14……画像メモリ、20a、20b、
20c……画像フリーズキー、28……判別回路、34……画
像フリーズ用回路。
FIG. 1 is a block diagram showing the overall structure of an ultrasonic diagnostic apparatus according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is an explanatory view showing a display image in B / B mode, and FIG. 3 is a display image in B / D mode. It is an explanatory view shown. 1 ... Ultrasonic diagnostic device, 14 ... Image memory, 20a, 20b,
20c: Image freeze key, 28: Discrimination circuit, 34: Image freeze circuit.

Claims (1)

(57)【実用新案登録請求の範囲】(57) [Scope of utility model registration request] 【請求項1】超音波の送受波に基づくエコーデータを画
像データとして記憶する画像メモリと、画像メモリに記
憶された画像データを表示する表示器とを有する超音波
診断装置において、 デュアル表示モードにおける左右の各表示画像に対応し
て画像フリーズキーを個別に設ける一方、各画像フリー
ズキーのフリーズ操作を判別する判別回路と、この判別
回路から各画像フリーズキーに対応して出力される判別
信号に基づいてデュアル表示のための両エコーデータの
画像メモリへの書き込みを個別に阻止し或いは再開する
画像フリーズ用回路とを備えることを特徴とする超音波
診断装置。
1. An ultrasonic diagnostic apparatus having an image memory for storing echo data based on transmission and reception of ultrasonic waves as image data, and a display for displaying the image data stored in the image memory, in a dual display mode. An image freeze key is provided for each of the left and right display images, and a discriminating circuit for discriminating the freeze operation of each image freeze key and a discriminating signal output from this discriminating circuit for each image freeze key are provided. And an image freeze circuit that individually blocks or resumes writing of both echo data for dual display to the image memory based on the above.
JP1987043224U 1987-03-24 1987-03-24 Ultrasonic diagnostic equipment Expired - Lifetime JP2500304Y2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987043224U JP2500304Y2 (en) 1987-03-24 1987-03-24 Ultrasonic diagnostic equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987043224U JP2500304Y2 (en) 1987-03-24 1987-03-24 Ultrasonic diagnostic equipment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63151108U JPS63151108U (en) 1988-10-04
JP2500304Y2 true JP2500304Y2 (en) 1996-06-05

Family

ID=30859882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987043224U Expired - Lifetime JP2500304Y2 (en) 1987-03-24 1987-03-24 Ultrasonic diagnostic equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2500304Y2 (en)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5237717B2 (en) * 1973-03-05 1977-09-24
JPS5542650A (en) * 1978-09-25 1980-03-26 Aloka Co Ltd Tomogram image memory display circuit of ultrasoniccwave diagnosis device
JPS5772633A (en) * 1980-10-27 1982-05-07 Tokyo Shibaura Electric Co Ultrasonic diagnostic apparatus
JPS59150406U (en) * 1983-03-30 1984-10-08 横河メディカルシステム株式会社 Image display device for ultrasound diagnostic equipment

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63151108U (en) 1988-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5099847A (en) High frame rate ultrasound system
JP3158636B2 (en) Ultrasound diagnostic equipment
JPH05184576A (en) Ultrasonic diagnostic device
JPH03149039A (en) Supersonic diagnosing device
JPH03224552A (en) Ultrasonic diagnostic device
JPH1189837A (en) Ultrasonograph
JP3794721B2 (en) Ultrasonic diagnostic equipment
JP2500304Y2 (en) Ultrasonic diagnostic equipment
JP2006296458A (en) Ultrasonic diagnosis apparatus
JP2854649B2 (en) Ultrasound diagnostic equipment
JPH0482543A (en) Ultrasonic diagnostic apparatus with cine loop memory
JP3474229B2 (en) Ultrasound diagnostic equipment
JPH07323030A (en) Ultrasonic diagnostic apparatus
JP2570534B2 (en) Ultrasound diagnostic equipment
JP2784799B2 (en) Ultrasound diagnostic equipment
JP2697450B2 (en) Ultrasound diagnostic equipment
JPH07313512A (en) Ultrasonic diagnostic device
JPH0430841A (en) Ultrasonic diagnostic apparatus
JPS631049B2 (en)
JPH0543772Y2 (en)
JP2001353154A (en) Ultrasonic diagnostic instrument
JP3228949B2 (en) Ultrasound diagnostic equipment
JPS58180138A (en) Ultrasonic diagnostic apparatus
JPH05184577A (en) Ultrasonic diagnostic device
JPH08252252A (en) Ultrasonic diagnostic system