JP2024533312A - Serpina調節組成物及び方法 - Google Patents

Serpina調節組成物及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2024533312A
JP2024533312A JP2024515068A JP2024515068A JP2024533312A JP 2024533312 A JP2024533312 A JP 2024533312A JP 2024515068 A JP2024515068 A JP 2024515068A JP 2024515068 A JP2024515068 A JP 2024515068A JP 2024533312 A JP2024533312 A JP 2024533312A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sequence
domain
template rna
modification system
grna
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2024515068A
Other languages
English (en)
Inventor
ロバート チャールズ アルトシュラー,
アン ヘレン ボスマー,
ダニエル レイモンド チー,
セシリア ジョバンナ シルビア コッタ-ラムシノ,
キュシク キム,
ランディ ミシェル コトラー,
グレゴリー デイビッド マカリスター,
アナーニャ レイ,
ナサニエル ロケ,
カルロス サンチェス,
バレット イーサン スタインバーグ,
ウィリアム エドワード サロモン,
ロバート ジェイムズ シトリク,
ウィリアム クルベス,
ルチアーノ エンリケ アポーニ,
ジャン ワン,
Original Assignee
フラッグシップ パイオニアリング イノベーションズ シックス,エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フラッグシップ パイオニアリング イノベーションズ シックス,エルエルシー filed Critical フラッグシップ パイオニアリング イノベーションズ シックス,エルエルシー
Publication of JP2024533312A publication Critical patent/JP2024533312A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/81Protease inhibitors
    • C07K14/8107Endopeptidase (E.C. 3.4.21-99) inhibitors
    • C07K14/811Serine protease (E.C. 3.4.21) inhibitors
    • C07K14/8121Serpins
    • C07K14/8125Alpha-1-antitrypsin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/87Introduction of foreign genetic material using processes not otherwise provided for, e.g. co-transformation
    • C12N15/90Stable introduction of foreign DNA into chromosome
    • C12N15/902Stable introduction of foreign DNA into chromosome using homologous recombination
    • C12N15/907Stable introduction of foreign DNA into chromosome using homologous recombination in mammalian cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/10Transferases (2.)
    • C12N9/12Transferases (2.) transferring phosphorus containing groups, e.g. kinases (2.7)
    • C12N9/1241Nucleotidyltransferases (2.7.7)
    • C12N9/1276RNA-directed DNA polymerase (2.7.7.49), i.e. reverse transcriptase or telomerase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/16Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1)
    • C12N9/22Ribonucleases RNAses, DNAses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y207/00Transferases transferring phosphorus-containing groups (2.7)
    • C12Y207/07Nucleotidyltransferases (2.7.7)
    • C12Y207/07049RNA-directed DNA polymerase (2.7.7.49), i.e. telomerase or reverse-transcriptase
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K48/00Medicinal preparations containing genetic material which is inserted into cells of the living body to treat genetic diseases; Gene therapy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/20Type of nucleic acid involving clustered regularly interspaced short palindromic repeats [CRISPRs]

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

本開示は、例えば、細胞、組織又は対象内のDNA配列における1つ以上の位置で宿主細胞のゲノムを標的化、編集、改変又は操作するための組成物、システム及び方法を提供する。アルファ1アンチトリプシン欠乏症(AATD)を処置するための遺伝子改変システムが記載される。

Description

配列表
本出願は、WIPO標準ST.26に準拠したXMLで電子的に提出された配列表を含み、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。2022年10月31日に作成された前記XMLコピーは、V2065-7024WO_SL.XMLという名称であり、サイズが31,115,675kbである。
関連出願の相互参照
本出願は、2021年9月8日に出願された米国仮特許出願第63/241,970号、2021年10月6日に出願された米国仮特許出願第63/253,087号及び2022年1月27日に出願された米国仮特許出願第63/303,905号の利益を主張する。前述の出願の内容は、それらの全体が参照により本明細書に組み込まれる。
ゲノムへの目的の核酸の組込みは、挿入事象を促進するための特殊なタンパク質の非存在下において低頻度で起こり、且つ部位特異性がほとんどない。CRISPR/Cas9のようないくつかの存在する手法は、宿主修復経路に依存する小さい編集により適しており、長い配列の組込みには有効性が低い。Cre/loxPといった他の既存の手法は、loxP部位をゲノムに挿入する第1ステップ、次いで目的の配列をloxP部位に挿入する第2ステップを必要とする。当技術分野では、改善された組成物(例えばタンパク質及び核酸)及びゲノム内に目的の配列を挿入、変更又は削除する方法が必要とされている。
AATDは、低いAATの循環レベルを特徴とする。AATは主に肝細胞で生成され、血液中に分泌されるが、肺上皮細胞及び特定の白血球を含む他の細胞型でも生成される。AATは炎症細胞から分泌されるいくつかのセリンプロテアーゼ(最も著しくは、好中球エラスターゼ[NE]、プロテイナーゼ3、カテプシンG)を阻害し、従って特に炎症の期間中、肺などの器官をプロテアーゼ誘発性の損傷から保護する。
AATの最も一般的な2つの臨床的バリアントは、E264V(PiS)とE342K(PiZ)の対立遺伝子である。臨床的一塩基バリアントE342K(PiZ)は、構造的に不安定な且つ/又は不活性なAATタンパク質を生じ、その結果、肝臓に毒性を、肺に不活性を引き起こす。遺伝は、常染色体共優性である。AATD患者の過半数が、変異E342Kのコピーを少なくとも1つ保有している。
AATDに最も一般的に関連する変異は、AATタンパク質をコードするSERPINA1遺伝子内のグルタミン酸のリジンへの置換(E342K)である。E342K変異は、AATタンパク質のベータシートと反応中心ループ(RCL)の間のヒンジに位置し、ループシート二量体を生じ、これは後に伸長して、生合成中に肝細胞の粗面小胞体(rER)内でAAT-Zタンパク質を凝集させる、ループシートポリマーの長鎖を形成することができる。この変異はZ変異又はZ対立遺伝子として知られ、翻訳されたタンパク質の誤ったミスフォールドを引き起こし、その結果、血流中に分泌されなくなる。その結果、Z対立遺伝子(PiZZ)のホモ接合体の個体の循環AATレベルは著しく低下し、変異Z-AATタンパク質のおよそ15%のみが正しくフォールディングされ、細胞から分泌される。Z変異の更なる結果は、分泌されたZ-AATが野生型タンパク質と比較して低下した活性を有し、通常の抗プロテアーゼ活性の40%~80%であることである(American thoracic society/European respiratory society,Am J Respir Crit Care Med.2003;168(7):818-900;及びOgushi et al.J Clin Invest.1987;80(5):1366-74)。
PiZZ遺伝子型に関連する2つの疾患表現型が存在する。肝細胞内の重合Z-AATタンパク質の蓄積により、細胞ストレス、炎症、線維症、肝硬変、及び肝細胞癌(HCC)を引き起こし得る機能獲得型細胞毒性並びに新生児肝疾患が患者の12%に生じる。この蓄積は自然に軽減し得るが、少数の小児では致命的となることもある。機能喪失表現型は、AATの全身レベルの低下から生じ、下気道の結合組織のプロテアーゼ消化の増加につながる。結合組織及び肺胞内層の過剰なプロテアーゼ消化により肺の弾力性及び肺機能が低下し、慢性閉塞性肺疾患(COPD)の特徴である肺気腫を引き起こす。この影響はPiZZ個体において深刻であり、典型的には中年期に現れ、生活の質の低下及び寿命の短縮(平均68歳)につながる(Tanash et al.Int J Chron Obstruct Pulm Dis.2016;11:1663-9)。この影響は喫煙するPiZZ個体ではより顕著であり、寿命が更に短くなる(58年)。Piitulainen and Tanash,COPD 2015;12(1):36-41。PiZZ個体は、臨床的に関連するAATD肺疾患を有する個体の大部分を占める。
AATDのより軽度の形態は、Z対立遺伝子がS対立遺伝子と組み合わされたSZ遺伝子型に関連している。S対立遺伝子は、循環AATレベルの若干の低下と関連しているが、肝細胞に細胞毒性を引き起こさない。結果は、臨床的に重大な肺疾患であるが、肝疾患ではない。Fregonese and Stolk,Orphanet J Rare Dis.2008;33:16。ZZ遺伝子型と同様に、SZ遺伝子型を有する対象における循環AATの欠乏により、経時的に肺組織を劣化させ、特に喫煙者において肺気腫を引き起こし得る、制御されないプロテアーゼ活性が生じる。
American thoracic society/European respiratory society,Am J Respir Crit Care Med.2003;168(7):818-900 Ogushi et al.J Clin Invest.1987;80(5):1366-74 Tanash et al.Int J Chron Obstruct Pulm Dis.2016;11:1663-9 Piitulainen and Tanash,COPD 2015;12(1):36-41 Fregonese and Stolk,Orphanet J Rare Dis.2008;33:16
AATDに対する処置の選択肢は限られており、現在のところ治癒法は存在しない。新生児患者及び肝疾患が進行した患者のうち少数が肝移植を受ける。重大な肺疾患を有するか、又はその発症の兆候を示すAAT欠乏個体に対する現在の標準治療は、増強療法又はタンパク質補充療法である。増強療法は、欠けているAATを増強するために、プールされたドナー血漿から精製されたヒトAATタンパク質濃縮物の投与を含む。この処置は、健康な血液ドナーから精製されたAATタンパク質の毎週の注入を含む。血漿タンパク質の注入は、生存率を改善したり、肺気腫の進行速度を遅らせたりすることが示されているが、困難な状況(例えば、活動性肺感染症)では、多くの場合、増強療法のみでは十分でない。増強療法では、患者のAATの正常な生理学的調節を回復させることもできず、その有効性を実証することは困難であった。更に、増強療法では、Z対立遺伝子の毒性機能獲得によって引き起こされる肝疾患に対処することはできない。従って、AATDに対する新しいより効果的な処置が必要とされている。
本開示は、宿主細胞、組織若しくは対象における1つ若しくは複数の位置のゲノムをインビボ又はインビトロで改変するための新規の組成物、システム及び方法に関する。本開示は、アルファ1アンチトリプシン(AAT)活性を調節すること(例えば、目的の配列を挿入、変更、又は欠失すること)ができる遺伝子改変システム、及び1つ以上のこのようなシステムを投与してゲノム配列を1つのヌクレオチドで変更して、アルファ1アンチトリプシン欠乏症を引き起こすSERPINA1 PiZ変異を修正することによる、アルファ1アンチトリプシン欠乏症(AATD)を処置する方法を提供する。
一態様では、本開示は、AATDを引き起こすヒトSERPINA1遺伝子変異を修正するためにDNAを改変するためのシステムに関し、このシステムは、(a)標的プライミング逆転写が可能な遺伝子改変ポリペプチドをコードする核酸であって、ポリペプチドが、(i)逆転写酵素ドメイン、及び(ii)DNAに結合し、エンドヌクレアーゼ活性を有するCas9ニッカーゼを含む、核酸、並びに(b)(i)ヒトSERPINA1遺伝子の第1の部分に相補的なgRNAスペーサー、(ii)ポリペプチドに結合するgRNAスキャフォールド、(iii)変異を修正するための変異領域を含む異種目的配列、及び(iv)鋳型RNAの3’末端の標的DNA鎖と100%の相同性を有する少なくとも3、4、5、6、7又は8塩基を含むプライマー結合部位(PBS)配列を含む、鋳型RNAを含む。SERPINA1遺伝子は、E342K変異(PiZ変異とも呼ばれる)を含み得る。鋳型RNA配列は、本明細書に記載の配列、例えば表1、3、4、5、6a、6B、X2、X3、X3a、X5又はXXを含み得る。
gRNAスペーサーは、鋳型RNAの5’末端において標的DNAに対して100%の相同性の少なくとも15の塩基を含み得る。鋳型RNAは、標的DNA鎖に対して少なくとも80%の相同性の少なくとも5つの塩基を含むPBS配列を更に含み得る。鋳型RNAは、1つ又は複数の化学修飾を含み得る。
遺伝子改変ポリペプチドのドメインは、ペプチドリンカーによって結合され得る。ポリペプチドは、1つ又は複数のペプチドリンカーを含み得る。遺伝子改変ポリペプチドは、核局在化シグナルを更に含み得る。ポリペプチドは、2つ以上の核局在化シグナル、例えば、複数の隣接する核局在化シグナル又はポリペプチドの異なる領域における1つ又は複数の核局在化シグナル、例えば、ポリペプチドのN末端における1つ又は複数の核局在化シグナル及びポリペプチドのC末端における1つ又は複数の核局在化シグナルを含み得る。遺伝子改変ポリペプチドをコードする核酸は、1つ又は複数のインテインドメインをコードし得る。
標的細胞へのシステムの導入は、外因性DNAの少なくとも1、2、3、4、5、10、15、20、25、30、35、40、45、50、60、70、80、90、100、150、200、250、300、350、400、500、又は1000塩基対の挿入をもたらし得る。標的細胞へのシステムの導入は、欠失をもたらし得、ここで、欠失は、挿入の上流又は下流のゲノムDNAの2、3、4、5、10、50又は100塩基対未満である。標的細胞へのシステムの導入は、置換、例えば1、2又は3つのヌクレオチド、例えば連続したヌクレオチドの置換をもたらし得る。
異種目的配列は、少なくとも5、10、25、50、100、150、200、250、300、400、500、600又は700塩基対であり得る。
一態様では、本開示は、上記のシステム及び薬学的に許容される賦形剤又は担体を含む医薬組成物に関し、ここで、薬学的に許容される賦形剤又は担体は、プラスミドベクター、ウイルスベクター、小胞及び脂質ナノ粒子からなる群から選択される。一態様では、本開示は、上記のシステム及び複数の薬学的に許容される賦形剤又は担体を含む医薬組成物に関し、ここで、薬学的に許容される賦形剤又は担体は、プラスミドベクター、ウイルスベクター、小胞及び脂質ナノ粒子からなる群から選択され、例えば、ここで、上記のシステムは、2つの異なる賦形剤又は担体、例えば、2つの脂質ナノ粒子、2つのウイルスベクター、又は1つの脂質ナノ粒子及び1つのウイルスベクターによって送達される。ウイルスベクターは、アデノ随伴ウイルス(AAV)であり得る。
一態様では、本開示は、上記のシステムを含む宿主細胞(例えば、哺乳動物細胞、例えばヒト細胞)に関する。
一態様では、本開示は、細胞、組織又は対象におけるヒトSERPINA1遺伝子の変異を修正する方法に関し、この方法は、上記のシステムを細胞、組織又は対象に投与することを含み、任意選択で、変異SERPINA1遺伝子の修正は、K342Eのアミノ酸置換(E342Kである病原性置換の逆転)を含む。システムは、インビボ、インビトロ、エクスビボ、又はインサイチュで導入され得る。(a)の核酸は、宿主細胞のゲノムに組み込まれ得る。一部の実施形態では、(a)の核酸は、宿主細胞のゲノムに組み込まれない。一部の実施形態では、異種目的配列は、宿主細胞ゲノム内の1つのみの標的部位において挿入される。異種目的配列は、宿主細胞ゲノム内の2つ以上の標的部位において、例えば、2つの相同染色体における同じ対応する部位又は同じ又は異なる染色体上の2つの異なる部位において挿入され得る。異種目的配列は、哺乳動物ポリペプチド又はそのフラグメント若しくは変異体をコードし得る。システムの成分は、1、2、3、4、又はそれ以上の異なる核酸分子上で送達され得る。システムは、エレクトロポレーションによって又はプラスミドベクター、ウイルスベクター、小胞及び脂質ナノ粒子から選択される少なくとも1つのビヒクルを使用することによって宿主細胞内に導入され得る。
組成物又は方法の特徴は、以下に列挙する実施形態の1つ以上を含み得る。
実施形態の列挙
1.(i)ヒトSERPINA1遺伝子の第1の部分に相補的なgRNAスペーサーであって、表1のgRNAスペーサー配列のコアヌクレオチドを含む配列又はそれに1つ、2つ若しくは3つの置換を有する配列を有し、且つ任意選択で、gRNAスペーサーのフランキングヌクレオチドの3’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを含む(例えば、コアヌクレオチドに隣接する1つ以上のフランキングヌクレオチドを含む)か、又はgRNAスペーサーが、表6A、6B、X2、X3、X3a、X5若しくはXXのgRNAスペーサーの配列又はそれに1つ、2つ又は3つの置換を有する配列を有する、gRNAスペーサー;
(ii)遺伝子改変ポリペプチドに結合する(例えば、遺伝子改変ポリペプチドのCasドメインに結合する)gRNAスキャフォールド、
(iii)ヒトSERPINA1遺伝子の第2の部分に変異を導入するため(例えば、そこにある変異を修正するため)の変異領域を含む異種目的配列(ここで、任意選択で、異種目的配列は、5’から3’に、編集後相同性領域、変異領域及び編集前相同性領域を含む)、及び
(iv)ヒトSERPINA1遺伝子の第3の部分と100%の同一性を有する、少なくとも3、4、5、6、7又は8塩基を含むプライマー結合部位(PBS)配列
を含む(例えば、5’から3’に)、鋳型RNA。
2.異種目的配列が、表3からのRT鋳型配列のコアヌクレオチド若しくはそれに1つ、2つ若しくは3つの置換を有する配列を含み、且つ任意選択で、RT鋳型配列のフランキングヌクレオチドの3’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを含むか、又は異種目的配列が、表6A若しくは6BからのRT鋳型配列の配列を含む、実施形態1に記載の鋳型RNA。
3.異種目的配列が、gRNAスペーサー配列に対応する表3のRT鋳型配列のコアヌクレオチド若しくはそれに1つ、2つ若しくは3つの置換を有する配列を含み、且つ任意選択で、RT鋳型配列のフランキングヌクレオチドの3’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを含む(例えば、コアヌクレオチドに隣接する1つ以上のフランキングヌクレオチドを含む)か、又は異種目的配列が、表6A若しくは6BからのRT鋳型配列の配列を含む、実施形態1に記載の鋳型RNA。
4.異種目的配列が、表X3若しくはX3aに記載の鋳型RNAからの異種目的配列の配列、又はそれと少なくとも70%、80%、85%、90%、95%、98%若しくは99%の同一性を有する配列、又はそれに1つ、2つ若しくは3つの置換を有する配列を有する、先の実施形態のいずれかに記載の鋳型RNA。
5.異種目的配列が、6~16ヌクレオチド(例えば、6、8、10、12、14、15又は16ヌクレオチド)の長さを有する、先の実施形態のいずれかに記載の鋳型RNA。
6.PBS配列が、表3の、RT鋳型配列と同じ行からのPBS配列のコアヌクレオチドを含む配列又はそれに1つ、2つ又は3つの置換を有する配列を有し、且つ任意選択で、PBS配列のフランキングヌクレオチドの5’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを含む(例えば、コアヌクレオチドに隣接する1つ以上のフランキングヌクレオチドを含む)、先の実施形態のいずれか1つに記載の鋳型RNA。
7.PBS配列が、RT鋳型配列、gRNAスペーサー配列若しくは両方に対応する表3のPBS配列のコアヌクレオチドを含む配列若しくはそれに1つ、2つ若しくは3つの置換を有する配列を有し、且つ任意選択で、PBS配列のフランキングヌクレオチドの5’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを含むか、又はPBS配列が、RT鋳型配列、gRNAスペーサー配列若しくは両方に対応する表6A若しくは6BのPBS配列若しくはそれに1つ、2つ若しくは3つの置換を有する配列を含む配列を有する、実施形態1~5のいずれか1つに記載の鋳型RNA。
8.PBS配列が、表X3若しくはX3aに記載の鋳型RNAからのPBSの配列、又はそれと少なくとも70%、80%、85%、90%、95%、98%若しくは99%の同一性を有する配列、又はそれに1つ、2つ若しくは3つの置換を有する配列を有する、先の実施形態のいずれかに記載の鋳型RNA。
9.PBS配列が、8~12ヌクレオチド(例えば、8、9、10、11又は12ヌクレオチド)の長さを有する、先の実施形態のいずれかに記載の鋳型RNA。
10.gRNAスキャフォールドが、表12のgRNAスキャフォールドの配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%の同一性を有する配列を含む、実施形態1~9のいずれかに記載の鋳型RNA。
11.gRNAスキャフォールドが、RT鋳型配列、gRNAスペーサー配列若しくは両方に対応する表12のgRNAスキャフォールドの配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%の同一性を有する配列を含む、実施形態1~9のいずれかに記載の鋳型RNA。
12.gRNAスキャフォールドが、表X2、X3若しくはX3aに記載の鋳型RNAからのgRNAスキャフォールドの配列又はそれと少なくとも70%、80%、85%、90%、95%、98%若しくは99%の同一性を有する配列を有する、先の実施形態のいずれかに記載の鋳型RNA。
13.表X2、X3若しくはX3aに記載の鋳型RNAの配列又はそれと少なくとも70%、80%、85%、90%、95%、98%又は99%の同一性を有する配列を含む、先の実施形態のいずれかに記載の鋳型RNA。
14.(i)ヒトSERPINA1遺伝子の第1の部分に相補的なgRNAスペーサー、
(ii)遺伝子改変ポリペプチドに結合する(例えば、遺伝子改変ポリペプチドのCasドメインに結合する)gRNAスキャフォールド、
(iii)ヒトSERPINA1遺伝子の第2の部分に変異を導入するため(例えば、そこにある変異を修正するため)の変異領域を含む異種目的配列であって、表3からのRT鋳型配列のコアヌクレオチド若しくはそれに1つ、2つ若しくは3つの置換を有する配列を含み、且つ任意選択で、RT鋳型配列のフランキングヌクレオチドの3’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを含むか、又は表6A若しくは6BからのRT鋳型配列を含む異種目的配列;及び
(iv)ヒトSERPINA1遺伝子の第3の部分と100%の同一性を有する、少なくとも3、4、5、6、7又は8塩基を含むPBS配列
を含む(例えば、5’から3’に)、鋳型RNA。
15.gRNAスペーサーが、表1のgRNAスペーサー配列のコアヌクレオチド又はそれに1つ、2つ若しくは3つの置換を有する配列を含み、且つ任意選択で、gRNAスペーサー配列のフランキングヌクレオチドの3’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを含むか、又はgRNAスペーサーが、表6A若しくは6BのgRNAスペーサー配列を含む、実施形態14に記載の鋳型RNA。
16.異種目的配列が、RT鋳型配列に対応する表1のgRNAスペーサー配列のコアヌクレオチド若しくはそれに1つ、2つ若しくは3つの置換を有する配列を含み、且つ任意選択で、gRNAスペーサー配列のフランキングヌクレオチドの3’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを含むか、又は異種目的配列が、表6A若しくは6BのgRNAスペーサー配列のヌクレオチドを含む、実施形態14に記載の鋳型RNA。
17.PBS配列が、表3の、RT鋳型配列と同じ行からのPBS配列のコアヌクレオチドを含む配列又はそれに1つ、2つ又は3つの置換を有する配列を有し、且つ任意選択で、PBS配列のフランキングヌクレオチドの5’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを含む、実施形態14~16のいずれか1つに記載の鋳型RNA。
18.PBS配列が、RT鋳型配列、gRNAスペーサー配列若しくは両方に対応する表3のPBS配列のコアヌクレオチドを含む配列若しくはそれに1つ、2つ若しくは3つの置換を有する配列を有し、且つ任意選択で、PBS配列のフランキングヌクレオチドの5’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを含むか、又はPBS配列が、RT鋳型配列、gRNAスペーサー配列若しくは両方に対応する表6A若しくは6BのPBS配列を含む配列を有する、実施形態14~17のいずれか1つに記載の鋳型RNA。
19.gRNAスキャフォールドが、表6A若しくは12のgRNAスキャフォールドの配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%の同一性を有する配列を含む、実施形態14~18のいずれかに記載の鋳型RNA。
20.gRNAスキャフォールドが、RT鋳型配列、gRNAスペーサー配列若しくは両方に対応する表6A若しくは12のgRNAスキャフォールドの配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%の同一性を有する配列を含む、実施形態14~18のいずれかに記載の鋳型RNA。
21.DNAを改変するための遺伝子改変システムであって、
(a)5’から3’に、(i)ヒトSERPINA1遺伝子の第1の部分に相補的なガイドRNA配列であって、ガイドRNA配列が、表1のスペーサー配列のコアヌクレオチドを含む配列又はそれに1つ、2つ若しくは3つの置換を有する配列を有し、且つ任意選択で、ガイドRNA配列のフランキングヌクレオチドの3’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを含む、配列;及び(ii)遺伝子改変ポリペプチドに結合する(例えば、遺伝子改変ポリペプチドのCasドメインに結合する)配列(例えば、スキャフォールド領域)を含む、第1のRNA、並びに
(b)(iii)ヒトSERPINA1遺伝子の第2の部分に変異を導入するためのヌクレオチド置換を含む異種目的配列(ここで、任意選択で、異種目的配列は、5’から3’に、編集後相同性領域、変異領域及び編集前相同性領域を含む)、(iv)ヒトSERPINA1遺伝子の第3の部分と100%の同一性を有する少なくとも5、6、7又は8塩基を含むプライマー領域、及び(v)遺伝子改変タンパク質に結合するRRS(RNA結合タンパク質認識配列)を含む第2のRNA
を含むシステム。
22.異種目的配列が、表3からのRT鋳型配列のコアヌクレオチド若しくはそれに1つ、2つ若しくは3つの置換を有する配列を含み、且つ任意選択で、RT鋳型配列のフランキングヌクレオチドの3’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを含む、実施形態21に記載の遺伝子改変システム。
23.異種目的配列が、gRNAスペーサー配列に対応する表3のRT鋳型配列のコアヌクレオチド若しくはそれに1つ、2つ若しくは3つの置換を有する配列を含み、且つ任意選択で、RT鋳型配列のフランキングヌクレオチドの3’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを含む、実施形態21に記載の遺伝子改変システム。
24.PBS配列が、表3の、RT鋳型配列と同じ行からのPBS配列のコアヌクレオチドを含む配列又はそれに1つ、2つ又は3つの置換を有する配列を有し、且つ任意選択で、PBS配列のフランキングヌクレオチドの5’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを含む、実施形態21~23のいずれか1つに記載の遺伝子改変システム。
25.PBS配列が、RT鋳型配列、gRNAスペーサー配列若しくは両方に対応する表3のPBS配列のコアヌクレオチドを含む配列若しくはそれに1つ、2つ若しくは3つの置換を有する配列を有し、且つ任意選択で、PBS配列のフランキングヌクレオチドの5’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを含む、実施形態21~23のいずれか1つに記載の遺伝子改変システム。
26.gRNAスキャフォールドが、表12のgRNAスキャフォールドの配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%の同一性を有する配列を含む、実施形態21~25のいずれか1つに記載の遺伝子改変システム。
27.gRNAスキャフォールドが、RT鋳型配列、gRNAスペーサー配列若しくは両方に対応する表12のgRNAスキャフォールドの配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%の同一性を有する配列を含む、実施形態21~25のいずれか1つに記載の遺伝子改変システム。
28.DNAを改変するための遺伝子改変システムであって、
(a)5’から3’に、(i)ヒトSERPINA1遺伝子の第1の部分に相補的なガイドRNA配列、及び(ii)遺伝子改変ポリペプチドに結合する(例えば、遺伝子改変ポリペプチドのCasドメインに結合する)配列(例えば、スキャフォールド領域)を含む、第1のRNA、並びに
(b)(iii)ヒトSERPINA1遺伝子の第2の部分に変異を導入するためのヌクレオチド置換を含む異種目的配列であって、異種目的配列が、表3からのRT鋳型配列のコアヌクレオチド若しくはそれに1つ、2つ若しくは3つの置換を有する配列を含み、且つ任意選択で、RT鋳型配列のフランキングヌクレオチドの3’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを含む、配列、及び(iv)ヒトSERPINA1遺伝子の第3の部分と100%の相同性を有する少なくとも5、6、7又は8塩基を含むプライマー領域、及び(v)遺伝子改変タンパク質に結合するRRS(RNA結合タンパク質認識配列)を含む第2のRNA
を含むシステム。
29.gRNAスペーサーが、表1のgRNAスペーサー配列のコアヌクレオチド又はそれに1つ、2つ若しくは3つの置換を有する配列を含み、且つ任意選択で、gRNAスペーサー配列のフランキングヌクレオチドの3’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを含む、実施形態28に記載の遺伝子改変システム。
30.異種目的配列が、RT鋳型配列に対応する表1のgRNAスペーサー配列のコアヌクレオチド若しくはそれに1つ、2つ若しくは3つの置換を有する配列を含み、且つ任意選択で、gRNAスペーサー配列のフランキングヌクレオチドの3’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを含む、実施形態28に記載の遺伝子改変システム。
31.PBS配列が、表3の、RT鋳型配列と同じ行からのPBS配列のコアヌクレオチドを含む配列又はそれに1つ、2つ又は3つの置換を有する配列を有し、且つ任意選択で、PBS配列のフランキングヌクレオチドの5’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを含む、実施形態28~30のいずれか1つに記載の遺伝子改変システム。
32.PBS配列が、RT鋳型配列、gRNAスペーサー配列若しくは両方に対応する表3のPBS配列のコアヌクレオチドを含む配列又はそれに1つ、2つ若しくは3つの置換を有する配列を有し、且つ任意選択で、PBS配列のフランキングヌクレオチドの5’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを含む、実施形態28~30のいずれか1つに記載の遺伝子改変システム。
33.gRNAスキャフォールドが、表12のgRNAスキャフォールドの配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%の同一性を有する配列を含む、実施形態28~32のいずれか1つに記載の遺伝子改変システム。
34.gRNAスキャフォールドが、RT鋳型配列、gRNAスペーサー配列若しくは両方に対応する表12のgRNAスキャフォールドの配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%の同一性を有する配列を含む、実施形態28~32のいずれか1つに記載の遺伝子改変システム。
35.(i)ヒトSERPINA1遺伝子の第1の部分に相補的なgRNAスペーサー配列であって、表1、表2若しくは表4のgRNAスペーサー配列のコアヌクレオチド又はそれに1つ、2つ若しくは3つの置換を有する配列を含み、且つ任意選択で、gRNAスペーサー配列のフランキングヌクレオチドの3’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを含むgRNAスペーサー配列;及び(ii)gRNAスキャフォールドを含む、gRNA。
36.gRNAスキャフォールドが、表12のgRNAスキャフォールドの配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%の同一性を有する配列を含む、実施形態35に記載のgRNA。
37.gRNAスキャフォールドが、gRNAスペーサー配列に対応する表12のgRNAスキャフォールドの配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%の同一性を有する配列を含む、実施形態35に記載のgRNA。
38.(iii)ヒトSERPINA1遺伝子の第2の部分に変異を導入するための変異領域を含む異種目的配列であって、異種目的配列が、表3からのRT鋳型配列のコアヌクレオチド若しくはそれに1つ、2つ若しくは3つの置換を有する配列を含み、且つ任意選択で、RT鋳型配列のフランキングヌクレオチドの3’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを含む、配列、及び(iv)ヒトSERPINA1遺伝子の第3の部分と100%の相同性を有する少なくとも5、6、7又は8塩基を含むPBS配列を含む鋳型RNA。
39.PBS配列が、表3の、RT鋳型配列と同じ行からのPBS配列のコアヌクレオチドを含む配列又はそれに1つ、2つ又は3つの置換を有する配列を有し、且つ任意選択で、PBS配列のフランキングヌクレオチドの5’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを含む、実施形態38に記載の鋳型RNA。
40.PBS配列が、RT鋳型配列に対応する表3のPBS配列のコアヌクレオチドを含む配列又はそれに1つ、2つ若しくは3つの置換を有する配列を有し、且つ任意選択で、PBS配列のフランキングヌクレオチドの5’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを含む、実施形態38に記載の鋳型RNA。
41. システムによって導入される変異が、SERPINA1遺伝子のK342E変異(例えば、病原性E342K変異を修正するための)である、実施形態1~20若しくは38~40のいずれか1つに記載の鋳型RNA、実施形態21~34のいずれか1つに記載の遺伝子改変システム、又は実施形態35~37のいずれか1つに記載のgRNA。
42.編集前配列が、約1ヌクレオチド~約35ヌクレオチド(例えば、約1~5、5~10、10~15、15~20、20~25、25~30又は30~35ヌクレオチド)長を含む、実施形態1~20若しくは38~41のいずれか1つに記載の鋳型RNA又は実施形態21~34若しくは41のいずれか1つに記載の遺伝子改変システム。
43.変異領域が、単一ヌクレオチドを含む、実施形態1~20若しくは38~42のいずれか1つに記載の鋳型RNA又は実施形態21~34、41若しくは42のいずれか1つに記載の遺伝子改変システム。
44.変異領域が、少なくとも2ヌクレオチド長である、実施形態1~20若しくは38~42のいずれか1つに記載の鋳型RNA又は実施形態21~34、41若しくは42のいずれか1つに記載の遺伝子改変システム。
45.変異領域が、最大32(例えば、最大5、10、15、20、25、30又は32)ヌクレオチド長であり、且つヒトSERPINA1遺伝子の第2の部分に対して1つ、2つ又は3つの配列差を含む、実施形態1~20、38~42若しくは44のいずれか1つに記載の鋳型RNA又は実施形態21~34、41、42若しくは44のいずれか1つに記載の遺伝子改変システム。
46.変異領域が、ヒトSERPINA1遺伝子の第2の部分に対して2つの配列差を含む、実施形態1~20、38~42、44若しくは45のいずれか1つに記載の鋳型RNA又は実施形態21~34、41、42、44若しくは45のいずれか1つに記載の遺伝子改変システム。
47.変異領域が、SERPINA1遺伝子の病原性変異を修正するように設計された第1の領域(例えば、第1のヌクレオチド)及びPAM配列を不活性化するように設計された第2の領域(例えば、第2のヌクレオチド)(例えば、表5に記載されるような「PAM-kill」変異)を含む、実施形態1~20、38~42若しくは44~46のいずれか1つに記載の鋳型RNA又は実施形態21~34、41、42若しくは44~46のいずれか1つに記載の遺伝子改変システム。
48.変異領域が、ヒトSERPINA1遺伝子の対応する部分と80%、70%、60%、50%、40%又は30%未満の同一性を含む、実施形態1~20、38~46のいずれか1つに記載の鋳型RNA又は実施形態21~34若しくは41~46のいずれか1つに記載の遺伝子改変システム。
49.鋳型RNAが、例えば表7Bに例示されるような、1つ以上のサイレント変異(例えば、サイレント置換)を含む、先の実施形態のいずれか1つに記載の鋳型RNA。
50.変異領域が、SERPINA1遺伝子の病原性変異を修正するように設計された第1の領域及びサイレント置換を導入するように設計された第2の領域を含む、先の実施形態のいずれかに記載の鋳型RNA。
51.1つ以上の化学的に改変されたヌクレオチドを含む、先の実施形態のいずれか1つに記載の鋳型RNA。
52.遺伝子改変システムであって、
実施形態1~20、38~42のいずれかの鋳型RNA又は実施形態21~34若しくは41~46のいずれかのシステム、及び
遺伝子改変ポリペプチド又は遺伝子改変ポリペプチドをコードする核酸(例えば、RNA)
を含む遺伝子改変システム。
53.遺伝子改変ポリペプチドが、
逆転写酵素(RT)ドメイン(例えば、レトロウイルスからのRTドメイン又はそれと少なくとも75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%のアミノ酸配列同一性を有するポリペプチドドメイン);及び
標的DNA分子に結合し、且つRTドメインに対して異種であるCasドメイン(例えば、Cas9ドメイン);及び
任意選択で、RTドメインとCasドメインとの間に配置されたリンカー
を含む、実施形態52に記載の遺伝子改変システム。
54.RTドメインが、
(a)表6のRTドメイン;又は
(b)マウス白血病ウイルス(MMLV)、ブタ内因性レトロウイルス(PERV);トリ細網内皮症ウイルス(AVIRE)、ネコ白血病ウイルス(FLV)、サル泡沫状ウイルス(SFV)(例えば、SFV3L)、ウシ白血病ウイルス(BLV)、メイソン・ファイザーサルウイルス(MPMV)、ヒト泡沫状ウイルス(HFV)又はウシ泡沫状/合胞体ウイルス(BFV/BSV)からのRTドメイン
を含む、実施形態53に記載の遺伝子改変システム。
55.Casドメインが、表X1、XX若しくはX5のCasドメイン又はそれと少なくとも75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%のアミノ酸配列同一性を有する配列を含む、実施形態53又は54に記載の遺伝子改変システム。
56.スペーサーが、表XXのスペーサー又はそれに1つ、2つ若しくは3つの置換を有する配列を含み、Casドメインが、表XXの同じ行のCasドメイン又はそれと少なくとも75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%のアミノ酸配列同一性を有する配列を含む、実施形態53~55のいずれかに記載の遺伝子改変システム。
57.スペーサーが表XXのスペーサーを含み、Casドメインが表XXの同じ行のCasドメインを含む、実施形態53~56のいずれかに記載の遺伝子改変システム。
58.スペーサーが、表X5のスペーサー又はそれに1つ、2つ若しくは3つの置換を有する配列を含み、Casドメインが、表X5の同じ行のCasドメイン又はそれと少なくとも75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%のアミノ酸配列同一性を有する配列を含む、実施形態53~57のいずれかに記載の遺伝子改変システム。
59.スペーサーが表X5のスペーサーを含み、Casドメインが表X5の同じ行のCasドメインを含む、実施形態53~58のいずれかに記載の遺伝子改変システム。
60.スペーサーが、表6Aのスペーサー又はそれに1つ、2つ若しくは3つの置換を有する配列を含み、Casドメインが、表6Aの同じ行のCasドメイン又はそれと少なくとも75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%のアミノ酸配列同一性を有する配列を含む、実施形態53~59のいずれかに記載の遺伝子改変システム。
61.スペーサーが表6Aのスペーサーを含み、Casドメインが表6Aの同じ行のCasドメインを含む、実施形態53~60のいずれかに記載の遺伝子改変システム。
62.スペーサーが、表6Bのスペーサー又はそれに1つ、2つ若しくは3つの置換を有する配列を含み、Casドメインが、表6Bの同じ行のCasドメイン又はそれと少なくとも75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%のアミノ酸配列同一性を有する配列を含む、実施形態53~51のいずれかに記載の遺伝子改変システム。
63.スペーサーが表6Bのスペーサーを含み、Casドメインが表6Bの同じ行のCasドメインを含む、実施形態53~62のいずれかに記載の遺伝子改変システム。
64.Casドメインが、表7又は表8のCasドメインを含む、実施形態53~63のいずれか1つに記載の遺伝子改変システム。
65.Casドメインが、
(a)Cas9ドメインであり;
(b)SpCas9ドメイン、BlatCas9ドメイン、Nme2Cas9ドメイン、PnpCas9ドメイン、SauCas9ドメイン、SauCas9-KKHドメイン、SauriCas9ドメイン、SauriCas9-KKHドメイン、ScaCas9-Sc++ドメイン、SpyCas9ドメイン、SpyCas9-NGドメイン、SpyCas9-SpRYドメイン又はSt1Cas9ドメインであり;及び/又は
(c)N670A変異、N611A変異、N605A変異、N580A変異、N588A変異、N872A変異、N863変異、N622A変異又はH840A変異を含むCas9ドメインである、実施形態53~64のいずれか1つに記載の遺伝子改変システム。
66.Cas9ドメインが、表7又は表12に列挙されるPAM配列に結合する、実施形態65に記載の遺伝子改変システム。
67.ヒトSERPINA1遺伝子の第2の部分が、Casドメインによって認識されるPAMと重複し、例えば、ヒトSERPINA1遺伝子の第2の部分がPAM内にあるか、又はPAMがヒトSERPINA1遺伝子の第2の部分内にある)、実施形態66に記載の遺伝子改変システム。
68.gRNAスペーサーが表1に記載のgRNAスペーサーであり、Casドメインが、表1の同じ行に列挙されるCasドメイン又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%の同一性を有する配列を含む、実施形態53~67のいずれか1つに記載の遺伝子改変システム。
69.鋳型RNAが、表6A若しくは6Bの鋳型RNA配列の配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%の同一性を有する配列を含む、先の実施形態のいずれか1つに記載の遺伝子改変システム。
70.(a)鋳型RNAが、表3の鋳型RNA配列の配列を含み;
(b)Casドメインが、表7又は表8のCasドメインを含み;
(c)リンカーが、表10の(例えば、配列番号5217、5106、5190及び5218のいずれかの)リンカー配列を含み;及び
(d)遺伝子改変ポリペプチドが、表11からの(例えば、配列番号5245、5290、5323、5330、5349、5350、5351及び4001のいずれかの)1つ又は2つのNLS配列を含む、実施形態53~69のいずれか1つに記載の遺伝子改変システム。
71.ヒトSERPINA1遺伝子の第1の鎖に第1のニックを生成する、実施形態53~70のいずれかに記載の遺伝子改変システム。
72.ヒトSERPINA1遺伝子の第2の鎖に第2のニックを導く、第2の鎖を標的とするgRNAスペーサーを更に含む、実施形態71に記載の遺伝子改変システム。
73.第2の鎖を標的とするgRNAが、表2からの左gRNAスペーサー配列又は右gRNAスペーサー配列のコアヌクレオチドを含む配列を含み、且つ任意選択で、左gRNAスペーサー配列又は右gRNAスペーサー配列のフランキングヌクレオチドの3’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを含む、実施形態72に記載の遺伝子改変システム。
74.第2の鎖を標的とするgRNAが、(i)のgRNAスペーサー配列に対応する表2からの左gRNAスペーサー配列又は右gRNAスペーサー配列のコアヌクレオチドを含む配列を含み、且つ任意選択で、左gRNAスペーサー配列又は右gRNAスペーサー配列のフランキングヌクレオチドの3’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを含む、実施形態72に記載の遺伝子改変システム。
75.第2の鎖を標的とするgRNAが、表4からの第2のニックgRNA配列のコアヌクレオチドを含む配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%の同一性を有する配列を含み、且つ任意選択で、第2のニックgRNA配列のフランキングヌクレオチドの3’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを含む、実施形態72に記載の遺伝子改変システム。
76.第2の鎖を標的とするgRNAが、(i)のgRNAスペーサー配列に対応する表4からの第2のニックgRNA配列のコアヌクレオチドを含む配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%の同一性を有する配列を含み、且つ任意選択で、第2のニックgRNA配列のフランキングヌクレオチドの3’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを含む、実施形態72に記載の遺伝子改変システム。
77.第2の鎖を標的とするgRNAが、例えば、表4に例示されるように、遺伝子改変システムの鋳型RNAとの「PAM-in配向」を有する、先の実施形態のいずれか1つに記載の遺伝子改変システム。
78.第2の鎖を標的とするgRNAが、鋳型RNAの標的変異と重複する配列を標的とする、先の実施形態のいずれか1つに記載の遺伝子改変システム。
79.第2の鎖を標的とするgRNAが、
(i)SERPINA1変異に相補的な配列(例えば、スペーサー配列)
(ii)標的遺伝子座における野生型配列に相補的な配列(例えば、スペーサー配列)
(iii)標的遺伝子座の近位のSNP、例えば対象(例えば、患者)のゲノムDNAに含まれるSNPに相補的な配列(例えば、スペーサー配列);
(iv)標的遺伝子座の近位の1つ以上のサイレント置換と相補的であるか又はそれを含む配列(例えば、スペーサー配列)
を含む、実施形態78に記載の遺伝子改変システム。
80.gRNAスペーサーが、gRNAスペーサーの約1つ、2つ、3つ又はそれを超えるフランキングヌクレオチドを含む、先の実施形態のいずれか1つに記載の鋳型RNA、遺伝子改変システム、又はgRNA。
81.異種目的配列が、RT鋳型配列の約2つ、3つ、4つ、5つ、10個、20個、30個、40個又はそれを超えるフランキングヌクレオチドを含む、先の実施形態のいずれか1つに記載の鋳型RNA又は遺伝子改変システム。
82.異種目的配列が、約8~30、9~25、10~20、11~16又は12~15(例えば、約11~16)ヌクレオチドを含む、先の実施形態のいずれか1つに記載の鋳型RNA又は遺伝子改変システム。
83.変異領域が、ヒトSERPINA1遺伝子の対応する部分に対して1つ、2つ又は3つのヌクレオチド位置の配列差を含む、先の実施形態のいずれか1つに記載の鋳型RNA又は遺伝子改変システム。
84.変異領域が、ヒトSERPINA1遺伝子の対応する部分に対して少なくとも2つのヌクレオチド位置の配列差を含む、先の実施形態のいずれか1つに記載の鋳型RNA又は遺伝子改変システム。
85.編集後相同性領域及び/又は編集前相同性領域が、SERPINA1遺伝子と100%の同一性を含む、先の実施形態のいずれか1つに記載の鋳型RNA又は遺伝子改変システム。
86.PBS配列が、約1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、6つ、7つ又はそれを超えるフランキングヌクレオチドを更に含む、先の実施形態のいずれか1つに記載の鋳型RNA又は遺伝子改変システム。
87.PBS配列が、約5~20、8~16、8~14、8~13、9~13、9~12又は10~12(例えば、約9~12)ヌクレオチドを含む、先の実施形態のいずれか1つに記載の鋳型RNA又は遺伝子改変システム。
88.PBS配列が、SERPINA1遺伝子のニック部位から1、2、3、4、5、6、7、8、9又は10ヌクレオチド以内に結合する、先の実施形態のいずれか1つに記載の鋳型RNA又は遺伝子改変システム。
89.遺伝子改変ポリペプチドのドメインが、ペプチドリンカーによって結合されている、先の実施形態のいずれか1つに記載の遺伝子改変システム。
90.リンカーが、表10の(例えば、配列番号5217、5106、5190及び5218のいずれかの)リンカーの配列を含む、実施形態89に記載の遺伝子改変システム。
91.遺伝子改変ポリペプチドが、1つ以上の核局在化配列(NLS)を更に含む、先の実施形態のいずれか1つに記載の遺伝子改変システム。
92.遺伝子改変ポリペプチドが、第1のNLS及び第2のNLSを含む、実施形態91に記載の遺伝子改変システム。
93. NLSが、表11の(例えば、配列番号5245、5290、5323、5330、5349、5350、5351及び4001のいずれかの)NLSの配列を含む、実施形態91又は92に記載の遺伝子改変システム。
94.表4の鋳型RNAの配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%の同一性を有する配列を含む鋳型RNA。
95.表4の鋳型RNAの配列を含む、鋳型RNA。
96.遺伝子改変システムであって、
(i)表4の鋳型RNAの配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%の同一性を有する配列を含む鋳型RNA;及び
(ii)表4の、(i)と同じ行からの第2のニックgRNA配列、それと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%又は99%の同一性を有する配列
を含む遺伝子改変システム。
97.遺伝子改変システムであって、
(i)表4の鋳型RNAの配列を含む鋳型RNA;及び
(ii)表4の、(i)と同じ行からの第2のニックgRNA配列
を含む遺伝子改変システム。
98.実施形態1~20、38~48、80~88、94若しくは95のいずれか1つに記載の鋳型RNA又は実施形態35~37のいずれか1つに記載のgRNAをコードするDNA。
99.実施形態52~93、96若しくは97のいずれか1つのシステム又はそれをコードする1つ以上の核酸及び薬学的に許容される賦形剤又は担体を含む医薬組成物。
100.薬学的に許容される賦形剤又は担体が、プラスミドベクター、ウイルスベクター、小胞及び脂質ナノ粒子からなる群から選択される、実施形態99に記載の医薬組成物。
101.ウイルスベクターが、アデノ随伴ウイルスである、実施形態100に記載の医薬組成物。
102.先の実施形態のいずれか1つに記載の鋳型RNA又は遺伝子改変システムを含む宿主細胞(例えば、哺乳動物細胞、例えばヒト細胞)。
103.実施形態1~20、38~48、80~88、94、又は953のいずれか1つに記載の鋳型RNAを作製する方法であって、鋳型RNAを、インビトロ転写(例えば、固相合成)によって又は鋳型RNAをコードするDNAを、鋳型RNAの生成を可能にする条件下で宿主細胞に導入することによって合成することを含む方法。
104.細胞内のヒトSERPINA1遺伝子の標的部位を改変する方法であって、細胞を、実施形態52~93、96若しくは97のいずれか1つの遺伝子改変システム又はそれをコードするDNAと接触させ、それにより細胞内のヒトSERPINA1遺伝子の標的部位を改変することを含む方法。
105.細胞内のヒトSERPINA1遺伝子の標的部位を改変する方法であって、細胞を、(i)実施形態52~93、96若しくは97のいずれか1つの鋳型RNA又はそれをコードするDNA;及び(ii)遺伝子改変ポリペプチド又は遺伝子改変ポリペプチドをコードする核酸と接触させ、それにより細胞内のヒトSERPINA1遺伝子の標的部位を改変することを含む方法。
106.ヒトSERPINA1遺伝子の変異に関連する疾患又は症状を有する対象を処置する方法であって、実施形態52~93、96若しくは97のいずれか1つに記載の遺伝子改変システム又はそれをコードするDNAを対象に投与し、それによりヒトSERPINA1遺伝子の変異に関連する疾患又は症状を有する対象を処置することを含む方法。
107.ヒトSERPINA1遺伝子の変異に関連する疾患又は症状を有する対象を処置する方法であって、実施形態52~93、96若しくは97のいずれか1つの鋳型RNA又はそれをコードするDNA;及び(ii)遺伝子改変ポリペプチド又は遺伝子改変ポリペプチドをコードする核酸を対象に投与し、それによりヒトSERPINA1遺伝子の変異に関連する疾患又は症状を有する対象を処置することを含む方法。
108.疾患又は症状が、アルファ1アンチトリプシン欠乏症(AATD)である、実施形態106又は107に記載の方法。
109.対象が、E342K変異(すなわち、PiZ変異)を有する、実施形態106~108のいずれか1つに記載の方法。
110.AATDを有する対象を処置する方法であって、実施形態52~93、96若しくは97のいずれか1つに記載の遺伝子改変システム又はそれをコードするDNAを対象に投与し、それによりAATDを有する対象を処置することを含む方法。
111.AATDを有する対象を処置する方法であって、(i)実施形態52~93、96若しくは97のいずれか1つの鋳型RNA又はそれをコードするDNA;及び(ii)遺伝子改変ポリペプチド又は遺伝子改変ポリペプチドをコードする核酸を対象に投与し、それによりAATDを有する対象を処置することを含む方法。
112.システムの標的細胞への導入は、SERPINA1遺伝子の病原性変異の修正をもたらす、先の実施形態のいずれか1つに記載の遺伝子改変システム又は方法。
113.病原性変異がE342K変異であり、修正がK342Eのアミノ酸置換を含む、先の実施形態のいずれか1つに記載の遺伝子改変システム又は方法。
114.変異の修正が、標的核酸の少なくとも30%(例えば、30%、40%、50%、60%、70%又はそれを超えるもの)で起こる、先の実施形態のいずれかに記載の遺伝子改変システム又は方法。
115.変異の修正が、標的細胞の少なくとも30%(例えば、30%、40%、50%、60%、70%又はそれを超えるもの)で起こる、先の実施形態のいずれかに記載の遺伝子改変システム又は方法。
116.遺伝子改変システムが、第2の鎖を標的とするgRNAを含み、標的細胞の集団における変異の修正が、第2の鎖を標的とするgRNAを有しない鋳型RNAを含む遺伝子改変システムで処置された標的細胞の集団に対して増加する、先の実施形態のいずれかに記載の遺伝子改変システム又は方法。
117.鋳型RNAが1つ以上のサイレント置換(例えば、表7Bに例示されるようなもの)を含み、標的細胞の集団における変異の修正が、1つ以上のサイレント置換を含まない鋳型RNAを含む遺伝子改変システムで処置された標的細胞の集団に対して増加する、先の実施形態のいずれかに記載の遺伝子改変システム又は方法。
118.細胞が、ヒト細胞などの哺乳動物細胞である、先の実施形態のいずれかに記載の方法。
119.対象がヒトである、先の実施形態のいずれか1つに記載の方法。
120.接触がエクスビボで行われ、例えば、細胞又は対象のDNAがエクスビボで改変される、先の実施形態のいずれかに記載の方法。
121.接触がインビボで行われ、例えば、細胞又は対象のDNAがインビボで改変される、先の実施形態のいずれかに記載の方法。
122.細胞又は対象をシステムと接触させることが、遺伝子改変ポリペプチドの生成を可能にする条件下において、細胞又は対象内の細胞を、遺伝子改変ポリペプチドをコードする核酸(例えば、DNA又はRNA)と接触させることを含む、先の実施形態のいずれかに記載の方法。
特許又は出願ファイルには、カラーで作成された少なくとも1つの図面が含まれる。カラー図面を含むこの特許又は特許出願公開のコピーは、申請及び必要な手数料の支払いに応じて、特許庁によって提供される。
本明細書に記載の遺伝子改変システムを示す。左側の図は、リンカーによって連結されたCasニッカーゼドメイン(例えば、spCas9 N863A)と逆転写酵素ドメイン(RTドメイン)を含む、遺伝子改変ポリペプチドを示す。右側の図は、5’から3’に、gRNAスペーサー、gRNAスキャフォールド、異種目的配列、プライマー結合部位配列(PBS配列)を含む、鋳型RNAを示す。異種目的配列は、標的部位に対する1つ以上の配列相違を含む変異領域を含み得る。異種目的配列は、変異領域に隣接する編集前相同性領域及び編集後相同性領域も含み得る。理論に縛られることを望むものではないが、鋳型RNAのgRNAスペーサーがゲノム内の標的部位の第2の鎖に結合し、鋳型RNAのgRNAスキャフォールドが遺伝子改変ポリペプチドに結合し、例えば、遺伝子改変ポリペプチドをゲノム内の標的部位に局在化させると考えられる。遺伝子改変ポリペプチドのCasドメインは、標的部位(例えば、標的部位の第1の鎖)にニックを入れ、例えば、PBS配列が標的部位の第1の鎖上の変更される部位に隣接する配列に結合できるようにすると考えられる。遺伝子改変ポリペプチドのRTドメインは、例えば異種目的配列に相補的な配列を重合するために、鋳型RNAのPBS配列を含む相補配列に結合した標的部位の第1の鎖をプライマーとして、鋳型RNAの異種目的配列を鋳型として使用すると考えられる。理論に縛られることを望むものではないが、逆転写はその後、編集前相同性領域、次いで変異領域、そして編集後相同性領域を経て進行し、それにより、異種目的配列によって指定された変異を含むDNA鎖が生成されると考えられる。 示された鋳型RNAで、RNAV209-013又はRNAV214-040遺伝子改変ポリペプチドを使用して達成された書き換えの割合を示すグラフである。 鋳型RNAをRNAV209-013又はRNAV214-040遺伝子改変ポリペプチドと共に使用した場合の、野生型に対するFah mRNAの量を示すグラフである。 様々な遺伝子改変ポリペプチド及び鋳型RNAを含有するLNPを投与してから6時間後のCas9陽性肝細胞の割合を示すグラフである。 様々な遺伝子改変ポリペプチド及び鋳型RNAを含有するLNPを投与してから6日後の肝臓サンプルにおける書き換えレベルを示すグラフである。 様々な遺伝子改変ポリペプチド及び鋳型RNAを含有するLNPを投与した後の肝臓サンプルにおける、同腹ヘテロ接合マウスと比較した、野生型Fah mRNAの回復を示すグラフである。 様々な遺伝子改変ポリペプチド及び鋳型RNAを含有するLNPを投与した後の肝臓サンプル中のFahタンパク質の分布を示すグラフである。 Cas9-RT mRNA+TTRガイドLNPの注入から6時間後のCas9-RT発現を示す一連のウエスタンブロットである。各レーンは個々の動物を表し、レーンごとに20μgの組織ホモジネートを添加した。陽性対照は、Cas9-RTが発現されたインビトロ細胞実験からのものである(前述)。GAPDHは、各サンプルのローディングコントロールとして使用した。溶媒群又は処置群あたりn=4。 Cas9-RT mRNA+TTRガイドLNPによる処置後のTTR遺伝子座の遺伝子編集を示すグラフである。プロトスペーサーが標的とするTTR遺伝子座のサンガーシーケンシングのTIDE分析によって測定された、TTR遺伝子座で検出されたインデルのレベル。 Cas9-RT mRNA+TTRガイドLNPによる処置後にTTR血清レベルが減少することを示すグラフである。Cas9-RT+TTRガイドRNAをカプセル化したLNPでマウスを処置した5日後の循環TTRレベルの測定。 Cas9-RT mRNA+TTRガイドLNPの注入後のCas9-RT発現を示すグラフである。相対的発現は、ProteinSimple Jessキャピラリー電気泳動ウエスタンブロットによって定量化された。記号内の数字は、群内の動物番号である。溶媒 n=2、Cas9-RT+TTRガイド n=3。 Cas9-RT mRNA+TTRガイドLNPの注入後のTTR遺伝子座の遺伝子編集を示すグラフである。TTR遺伝子座で検出されたインデルのレベルは、プロトスペーサーが標的とするTTR遺伝子座のアンプリコンシーケンシングによって測定された。各動物の肝臓全体にわたって8つの異なる生検が採取され、アンプリコンシーケンシングによってインデルを示す読み取りの割合が測定された。 HEK293T細胞で評価した野生型SpCas9ポリペプチドと組み合わせた、5つのSpCas9スペーサーを含む鋳型RNAを含む様々な遺伝子改変システムのインデル活性の割合を示すグラフである。 遺伝子改変システムによる処置後のHEK293Tランディングパッド細胞におけるPiZ変異部位のインデルの割合を示すグラフである。 HEK293T細胞におけるスクリーニング評価後のインデル活性及びPiZ変異からの距離による活性スペーサーの順位付けを示すグラフである。 鋳型RNAを含む様々な遺伝子改変システムの完全な書き換え活性の割合を示すグラフである。 様々なSpRY_ED0鋳型RNA(異なるPBS及びRTの長さ)及び例示的なSpRY_Cas9含有遺伝子改変ポリペプチドを含む遺伝子改変システム(図17A)並びに様々なSt1_ED4鋳型RNA(異なるPBS及びRTの長さ)及び例示的なSt1Cas9含有遺伝子改変ポリペプチドを含む遺伝子改変システム(図17B)の書き換え率をグラフ化したヒートマップである。 鋳型RNAとCas9バリアントを含む遺伝子改変ポリペプチドとの、パフォーマンスが最も優れた17の組み合わせ(書き換え活性による順位付け)を示すグラフである。
定義
「発現カセット」という用語は、本明細書で使用される場合、本発明の核酸分子の発現のために十分な核酸エレメントを含む核酸構築物を指す。
「gRNAスペーサー」は、本明細書で使用される場合、標的核酸に対する相補性を有し、gRNAスキャフォールドと一緒に、Casタンパク質を標的核酸に標的化し得る、核酸の部分を指す。
「gRNAスキャフォールド」は、本明細書で使用される場合、Casタンパク質に結合し得、gRNAスペーサーと一緒に、Casタンパク質を標的核酸に標的化し得る、核酸の部分を指す。一部の実施形態では、gRNAスキャフォールドは、crRNA配列、テトラループ、及びtracrRNA配列を含む。
「遺伝子改変ポリペプチド」は、本明細書で使用される場合、レトロウイルス逆転写酵素を含むポリペプチド又は核酸配列(例えば、鋳型核酸上で提供される配列)を標的DNA分子(例えば、宿主細胞内のゲノムDNA分子などの、哺乳動物宿主細胞内)に組み込むことが可能なレトロウイルス逆転写酵素に対する少なくとも75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%のアミノ酸配列同一性を有するアミノ酸配列を含むポリペプチドを指す。一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、宿主機構に実質的に依存せずに配列を組み込むことが可能である。一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、配列を、ゲノム内のランダム位置に組み込み、一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、配列を特定の標的部位に組み込む。一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、集合的に、1)鋳型核酸への結合、2)標的DNA分子への結合を促進し、3)鋳型核酸の少なくとも一部の、標的DNAへの組み込みを促進する1つ又は複数のドメインを含む。遺伝子改変ポリペプチドは、天然ポリペプチド及び例えば天然配列に対する1つ又は複数のアミノ酸置換を有するその操作された変異体の両方を含む。遺伝子改変ポリペプチドは、異種構築物も含み、例えば、ここで、上記に列挙されるドメインの1つ又は複数は、それ以外には野生型ドメインの異種融合(又は他のコンジュゲート)並びに修飾ドメインの融合によるかどうか、例えば、異種サブドメイン又は他の置換ドメインの置換又は融合によるかどうかにかかわらず、互いに異種である。本明細書に提供される方法において使用され得る、例示的な遺伝子改変ポリペプチド、及びそれらを含むシステム及びそれらを使用する方法が、例えば、レトロウイルス逆転写酵素ドメインを含む遺伝子改変ポリペプチドに関して参照により本明細書に組み込まれるPCT/US2021/020948号明細書に記載される。一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、配列を遺伝子に組み込む。一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、配列を、遺伝子の外部の配列に組み込む。「遺伝子改変システム」は、本明細書で使用される場合、遺伝子改変ポリペプチド及び鋳型核酸を含むシステムを指す。
本明細書で使用される用語「ドメイン」は、生体分子の特定の機能に寄与する生体分子の構造を指す。ドメインは、生体分子の連続領域(例えば、連続配列)又は個別の非連続領域(例えば、非連続配列)を含み得る。タンパク質ドメインの例として、以下に限定されないが、エンドヌクレアーゼドメイン、DNA結合ドメイン、逆転写ドメインが挙げられる;核酸のドメインの例として、調節ドメイン、例えば転写因子結合ドメインがある。一部の実施形態では、ドメイン(例えば、Casドメイン)は、2つ以上のより小さいドメイン(例えば、DNA結合ドメイン及びエンドヌクレアーゼドメイン)を含み得る。
本明細書で使用されるように、用語「外性」とは、生体分子(例えば、核酸配列又はポリペプチドなど)に関して用いられる場合、生体分子が、人為的に、宿主ゲノム、細胞若しくは生物に導入されたことを意味する。例えば、組換えDNA技術又はその他の方法を用いて、既存のゲノム、細胞、組織若しくは対象に付加される核酸は、既存の核酸配列、細胞、組織若しくは対象に対して外性である。
本明細書中で用いられる、標的DNAの個々のDNA鎖を説明するのに用いられる「第1の鎖」及び「第2の鎖」は、2つのDNA鎖を識別し、これらの鎖に基づいて、逆転写酵素ドメインは、例えば標的プライムド合成が開始する場所に基づいて、重合を開始する。第1の鎖は、標的DNAの鎖を指し、この上で、逆転写酵素ドメインが重合を開始する、例えば、標的プライムド合成が開始される。第2の鎖は、標的DNAの他方の鎖を指す。名称第1の鎖及び第2の鎖は、その他の点では標的部位DNA鎖を説明しない;例えば、一部の実施形態において、第1の鎖及び第2の鎖は、本明細書中に記載されるポリペプチドによってニックが入れられるが、名称「第1の」及び「第2の」鎖は、そのようなニックが出現する順序とは無関係である。
用語「異種」は、第2の要素に関して第1の要素を表すために使用されるとき、第1の要素と第2の要素が、記載されるような配置で天然に存在しないことを意味する。例えば、異種ポリペプチド、核酸分子、構築物若しくは配列は、(a)それが発現される細胞に対してネイティブではないポリペプチド、核酸分子、又はポリペプチド若しくは核酸分子配列の部分、(b)その天然の状態に対して改変若しくは変異したポリペプチド若しくは核酸分子又はポリペプチド若しくは核酸分子の部分、又は(c)類似の条件下でのネイティブ発現レベルと比較して改変された発現を有するポリペプチド又は核酸分子を指す。例えば、異種調節配列(例えば、プロモータ、エンハンサー)を用いて、遺伝子又は核酸分子が天然に通常発現されるものと異なる様式で遺伝子又は核酸分子の発現を調節することができる。別の例において、ポリペプチドの異種ドメイン、又は核酸配列(例えば、ポリペプチドのDNA結合ドメイン、又はポリペプチドのDNA結合ドメインをコードする核酸)は、他のドメインと比較して配置され得るか、或いはポリペプチドの他のドメイン若しくは一部又はそのコード核酸と比較して異なる配列又は異なる供給源由来であり得る。特定の実施形態では、異種核酸分子は、天然の宿主細胞ゲノム内に存在し得るが、改変された発現レベル若しくは異なる配列を有するか、又はその両方であり得る。他の実施形態では、異種核酸分子は、宿主細胞又は宿主ゲノムに内在性でなくてもよいが、代わりに形質転換(例えば、トランスフェクション、エレクトロポレーション)により宿主細胞に導入され得、ここで、付加される分子は、宿主ゲノムに組み込まれ得るか、又は一過性(例えば、mRNA)若しくは2世代以上にわたって半安定的(例えば、エピソームウイルスベクター、プラスミド若しくは他の自己複製ベクター)のいずれかで染色体外遺伝材料として存在することができる。
本明細書で使用される場合、標的部位への配列の「挿入」は、標的部位におけるDNA配列の正味の付加を指し、例えば、ここで、非編集標的部位におけるコグネイト位置を有さない異種目的配列における新たなヌクレオチドがある。一部の実施形態では、標的核酸配列に対するPBS配列及び異種目的配列のヌクレオチドアラインメントが、標的核酸配列におけるアラインメントギャップをもたらすであろう。
本明細書で使用される場合、標的部位における異種目的配列によって生成される「欠失」は、標的部位におけるDNA配列の正味の欠失を指し、例えば、ここで、異種目的配列におけるコグネイト位置を有さない非編集標的部位におけるヌクレオチドがある。一部の実施形態では、標的核酸配列に対するPBS配列及び異種目的配列のヌクレオチドアラインメントが、PBS配列及び異種目的配列を含む分子におけるアラインメントギャップをもたらすであろう。
本明細書中で用いられる用語「逆位末端反復」又は「ITR」は、その対称性のためそう命名されたAAVウイルスシスエレメントを指す。そのエレメントは、AAVゲノムの有効な増加を促進する。ITR機能のための最小エレメントは、Rep結合部位(RBS;AAV2のための5’-GCGCGCTCGCTCGCTC-3’;配列番号4601)及び末端分離部位(TRS;AAV2のための5’-AGTTGG-3’)並びにヘアピン形成を可能にする可変的な回文配列であると仮定される。本発明に従えば、ITRは、少なくともこれらの3つのエレメント(RBS、TRS、及びヘアピンの形成を可能にする配列)を含む。加えて、本発明において、用語「ITR」は、知られている天然のAAV血清型のITR(例えば血清型1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、又は11 AAVのITR)を、異なる血清型に由来するITRエレメントの融合によって形成されるキメラITRを、そしてその機能的バリアントを指す。「機能的バリアント」は、知られているITRと、少なくとも80%、85%、90%の、好ましくは少なくとも95%の配列同一性を示し、且つRepタンパク質の存在下で前記ITRを含む配列の増加を可能にする配列を指す。
「変異領域」という用語は、本明細書で使用される場合、標的核酸中の対応する配列と比べて、1つ又は複数の配列差を有する鋳型RNA中の領域を指す。配列差は、例えば、置換、挿入、フレームシフト、又は欠失を含み得る。
用語「(突然)変異型」は、核酸配列に適用されるとき、核酸配列内のヌクレオチドが、参照(例えば、天然)核酸配列に比して、挿入、欠失若しくは変更されていることを意味する。単一の改変が1遺伝子座で為される(点変異)、又は単一遺伝子座で複数のヌクレオチドが挿入、欠失若しくは変更される場合もある。加えて、1核酸配列内の任意の数の遺伝子座で、1つ若しくは複数の改変が為される場合もある。核酸配列は、当技術分野で公知の任意の方法によって変異させることができる。
「核酸分子」は、RNA及びDNA分子の両方を指し、限定しないが、相補的DNA(「cDNA」)、ゲノムDNA(「gDNA」)及びメッセンジャーRNA(「mRNA」)が挙げられ、本明細書に記載される通り、RNA鋳型のように、化学的に合成されるか又は組換えにより生成されるものなどの合成核酸分子も含む。核酸分子は、二本鎖又は一本鎖、環状若しくは線状であり得る。一本鎖の場合、核酸分子は、センス鎖又はアンチセンス鎖であり得る。別に記載のない限り、また一般フォーマット「配列番号」又は「配列番号1を含む核酸」として本明細書に記載される全ての配列の例として、少なくともその一部が、(i)配列番号1の配列、又は(ii)配列番号1と相補的な配列のどちらかを有する核酸を指す。2つのどちらを選択するかは、配列番号1が使用される状況によって決定される。例えば、核酸がプローブとして使用される場合、2つの間の選択は、プローブが、所望の標的と相補的であるという要件によって決定される。本開示の核酸配列は、当業者に容易に理解されるように、化学的若しくは生化学的に修飾され得るか、又は非天然若しくは誘導体化ヌクレオチド塩基を含有し得る。こうした修飾として、例えば、標識、メチル化、類似体による1つ若しくは複数の自然発生的なヌクレオチドの置換、無電荷結合(例えば、メチルホスホン酸、リン酸トリエステル、ホスホロアミダート、カルバミン酸塩など)、電荷結合(例えば、ホスホロチオエート、ホスホロジチオエートなど)などのヌクレオチド間修飾、ペンダント部分、(例えば、ポリペプチド)、挿入剤(例えば、アクリジン、ソラレンなど)、キレート剤、アルキル化剤、及び修飾結合(例えば、α-アノマー核酸など)が挙げられる。化学修飾塩基(例えば、表13を参照)、バックボーン(例えば、表14を参照)、及び修飾キャップ(例えば、表15を参照)も含まれる。水素結合及びその他の化学的相互作用により指定配列と結合する能力についてポリヌクレオチドを模倣する合成分子も含まれる。こうした分子は、当技術分野において公知であり、例えば、分子の骨格中のリン酸結合の代わりにペプチド結合を使用するもの、例えばペプチド核酸(PNA)がある。他の修飾として、例えば、リボース環が、架橋部分又は「ロックド」核酸(LNA)に見いだされる修飾などの他の構造を含む類似体を挙げることができる。種々の実施形態において、核酸は、追加の遺伝的エレメント、例えば、組織特異的発現-制御配列(例えば、組織特異的プロモータ及び組織特異的マイクロRNA認識配列)並びに追加のエレメント、例えば逆位反復(例えば逆位末端反復、例えば、ウイルスに由来するエレメント(例えばAAV ITR))及びタンデム反復、逆位反復/直接反復、相同性領域(標的DNAに対する相同性の程度が異なるセグメント)、非翻訳領域(UTR)(5’、3’、又は5’と3’両方のUTR)並びに前述のものの種々の組合せと作用関連している。本発明によって提供されるシステムの核酸エレメントは、一本鎖、二本鎖の、環状、直鎖状、オープンエンドの直鎖状、クローズドエンドの直鎖状、及びこれらの特定のバージョン、例えばdoggybone DNA(dbDNA)、クローズドエンドのDNA(ceDNA)が挙げられる種々のトポロジーで提供され得る。
本明細書で使用される場合、「遺伝子発現単位」は、少なくとも1つのエフェクター配列に作動可能に連結された少なくとも1つの調節核酸配列を含む核酸配列である。第1の核酸配列は、第1の核酸配列が、第2の核酸配列と機能的に関連して配置されるとき、第2の核酸配列と作動可能に連結している。例えば、プロモータ又はエンハンサーは、プロモータ又はエンハンサーが、コード配列の転写若しくは発現に影響を及ぼす場合、コード配列と作動可能に連結している。作動可能に連結したDNA配列は、連続的又は非連続であり得る。2つのタンパク質コード領域を連結する必要がある場合、作動可能に連結した配列が同じリーディングフレーム内に存在し得る。
「宿主ゲノム」又は「宿主細胞」という用語は、本明細書で使用される場合、タンパク質及び/又は遺伝材料が導入された細胞及び/又はそのゲノムを指す。こうした用語は、特定の対象細胞及び/又はゲノムだけではなく、そのような細胞の子孫及び/又はそのような細胞の子孫のゲノムも指す。特定の修飾は、変異又は環境の影響により後の世代に起こり得ることから、こうした子孫は、実際、親細胞と同一ではない場合もあるが、やはり本明細書で使用される用語「宿主細胞」の範囲に含まれることを理解されたい。宿主ゲノム又は宿主細胞は、単離された細胞若しくは培養で増殖した細胞株又はそうした細胞若しくは細胞株から単離されたゲノム物質であり得るか、或いは生体組織若しくは生物を構成する宿主細胞又は宿主ゲノムであり得る。いくつかの事例では、宿主細胞は、例えば、本明細書で記載されるように、動物細胞又は植物細胞であり得る。特定の例では、宿主細胞は、哺乳動物細胞、ヒト細胞、鳥類細胞、爬虫類細胞、ウシ細胞、ウマ細胞、ブタ細胞、ヤギ細胞、ヒツジ細胞、ニワトリ細胞、又はシチメンチョウ細胞であり得る。特定の例では、宿主細胞は、トウモロコシ細胞、ダイズ細胞、コムギ細胞、又はコメ細胞であり得る。
本明細書中で用いられる「作用関連」は、2つの核酸配列、例えば1)プロモータと、2)異種目的配列との機能的関係を説明し、そしてそのような例では、プロモータ及び異種目的配列(例えば、注目する遺伝子)は、適切な条件の下で、プロモータが異種目的配列の発現を駆動するように、向きを定められていることを意味する。例えば、プロモータと異種目的配列とを有する鋳型核酸は、例えば、(+)又は(-)の向きの一本鎖であり得る。この鋳型中のプロモータと異種目的配列との間の「作用関連」は、鋳型核酸が特定の状態で転写されることとなるか否かに拘らず、適切な状態にある(例えば、必要とされる触媒因子及びNTPその他の存在下で、(+)の向きである)場合、正確に転写されることを意味する。作用関連は、他の組織特異的発現制御配列(例えば、エンハンサー、リプレッサ、及びマイクロRNA認識配列)、IR/DR、ITR、UTR、又は相同性領域、及び異種目的配列、又はレトロウイルスRTドメインをコードする配列が挙げられる、核酸の他の対に類似して当て嵌まる。
「プライマー結合部位配列」又は「PBS配列」という用語は、本明細書で使用される場合、標的核酸配列に含まれる領域に結合することが可能な、鋳型RNAの部分を指す。いくつかの事例では、PBS配列は、標的核酸配列に含まれる領域に対して100%の同一性を有する少なくとも3、4、5、6、7又は8つの塩基を含む核酸配列である。一部の実施形態では、プライマー領域は、標的核酸配列に含まれる領域に対して100%の同一性を有する少なくとも5、6、7、8つの塩基を含む。特定の理論に束縛されることを意図しないが、一部の実施形態では、鋳型RNAが、PBS配列及び異種目的配列を含む場合、PBS配列は、標的核酸配列に含まれる領域に結合して、逆転写酵素ドメインが、逆転写のためのプライマーとしてその領域を使用し、逆転写のための鋳型として異種目的配列を使用することを可能にする。
本明細書中で用いられる「ステム-ループ配列」は、自己相補性がステム-ループを形成するのに十分な、例えば、少なくとも2(例えば、3、4、5、6、7、8、9又は10)塩基対を含むステム、及び少なくとも3(例えば4)塩基対を有するループを有する、核酸配列(例えばRNA配列)を指す。ステムは、ミスマッチ又はバルジを含み得る。
本明細書中で用いられる「組織特異的発現-制御配列」は、異種目的配列を、標的組織内に組織特異的に、例えばオフターゲット組織と比較してオンターゲット組織内に優先的に含む転写産物のレベルを増減する核酸エレメントを意味する。一部の実施形態において、組織特異的発現-制御配列は、異種目的配列を、標的組織内に組織特異的に、例えばオフターゲット組織と比較してオンターゲット組織内に優先的に含む転写産物の転写、活性、又は半減期を優先的に駆動又は抑制する。例示的な組織特異的発現-制御配列は、組織特異的プロモータ、リプレッサ、エンハンサー又はそれらの組合せ、及び組織特異的マイクロRNA認識配列を含む。組織特異性は、オンターゲット(鋳型核酸の発現又は活性が所望されるか、又は容認できる組織)、及びオフターゲット(鋳型核酸の発現又は活性が所望されないか、又は容認できない組織)を指す。例えば、組織特異的プロモータは、オフターゲット組織と比較して、オンターゲット組織内で優先的に発現を駆動する。これに対し、組織特異的マイクロRNA認識配列に結合するマイクロRNAは、オンターゲット組織と比較して、オフターゲット組織内で優先的に発現されることにより、オフターゲット組織内での鋳型核酸の発現を引き下げる。従って、同じ組織、例えば標的組織に特有のプロモータ及びマイクロRNA認識配列は、組織内での関連配列の転写、活性、又は半減期に関して、対照的な機能を有する(発現レベルを一致させて、すなわち、オフターゲット組織内でのマイクロRNAの高いレベル、及びオンターゲット組織内での低いレベルをそれぞれ促進且つ抑制する一方、プロモータは、オンターゲット組織内での高い発現、及びオフターゲット組織内での低い発現を駆動する)。
見出し一覧
1)導入
2)遺伝子改変システム
a)遺伝子改変システムのポリペプチド成分
i)ライティングドメイン
ii)エンドヌクレアーゼドメイン及びDNA結合ドメイン
(1)Casドメインを含む遺伝子改変ポリペプチド
(2)TALエフェクター及びジンクフィンガーヌクレアーゼ
iii)リンカー
iv)遺伝子改変システムのための局在化配列
v)遺伝子改変ポリペプチド及びシステムの進化型変異体
vi)インテイン
vii)更なるドメイン
b)鋳型核酸
i)gRNAスペーサー及びgRNAスキャフォールド
ii)異種目的配列
iii)PBS配列
iv)例示的な鋳型配列
c)誘導性活性を有するgRNA
d)遺伝子改変システムにおける環状RNA及びリボザイム
e)標的核酸部位
f)第2の鎖ニッキング
3)組成物及びシステムの作製
4)治療用途
5)投与及び送達
a)組織特異的活性/投与
i)プロモータ
ii)microRNA
b)ウイルスベクター及びその成分
c)AAV投与
d)脂質ナノ粒子
6)キット、製品、及び医薬組成物
7)化学、製造、及び制御(CMC)
導入
本開示は、アルファ1アンチトリプシン欠乏症(AATD)を処置するための方法及び例えばインビボ又はインビトロで細胞、組織又は対象におけるDNA配列内の1つ以上の位置においてDNA配列をターゲティング、編集、改変又は操作する(例えば、哺乳動物ゲノムの標的部位に異種目的配列を挿入する)ための組成物に関する。異種目的DNA配列は、例えば、置換を含み得る。
より具体的には、本開示は、例えば、目的の配列に1つ以上のヌクレオチドを挿入、欠失、又は置換することにより、対象のゲノムDNA配列を変更するための逆転写酵素ベースのシステムを使用してAATDを処置する方法を提供する。
本開示は、部分的に、遺伝子改変ポリペプチド成分及び鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)成分を含む遺伝子改変システムを用いて、AATDを処置する方法を提供する。一部の実施形態において、遺伝子改変システムを用いて、ゲノム内の標的部位中に改変を導入することができる。一部の実施形態において、遺伝子改変ポリペプチド成分は、ライティングドメイン(例えば逆転写酵素ドメイン)、DNA結合ドメイン、及びエンドヌクレアーゼドメイン(例えばニッカーゼドメイン)を含む。一部の実施形態において、鋳型核酸(例えば鋳型RNA)は、ゲノム内の標的部位に結合する(例えば、標的部位の第2の鎖に結合する)配列(例えばgRNAスペーサー)、遺伝子改変ポリペプチド成分に結合する配列(例えばgRNAスキャフォールド)、異種目的配列及びPBS配列を含む。理論によって拘束されることを望むものではないが、鋳型核酸(例えば鋳型RNA)は、ゲノム内の標的部位の第2の鎖に結合して、遺伝子改変ポリペプチド成分に結合する(例えば、ゲノム内の標的部位にポリペプチド成分を局在化させる)と考えられる。遺伝子改変ポリペプチド成分のエンドヌクレアーゼ(例えばニッカーゼ)は、標的部位(例えば、標的部位の第1の鎖)を切断して、例えば、PBS配列が、標的部位の第1の鎖上で改変されることとなる部位に隣接する配列に結合し得ると考えられる。ポリペプチド成分のライティングドメイン(例えば、逆転写酵素ドメイン)は、プライマーとしての鋳型核酸のPBS配列及び鋳型としての鋳型核酸の異種目的配列を含む相補的配列に結合された標的部位の第1の鎖を用いて、例えば、異種目的配列に相補的な配列を重合すると考えられる。理論によって拘束されることを望むものではないが、適切な異種目的配列の選択は、標的部位での1つ以上のヌクレオチドの置換、欠失及び/又は挿入をもたらし得ると考えられる。
遺伝子改変システム
一部の実施形態では、本明細書に記載される遺伝子改変システムは、(A)遺伝子改変ポリペプチド又は遺伝子改変ポリペプチドをコードする核酸を含み、ここで、遺伝子改変ポリペプチドは、(i)逆転写酵素ドメイン、及び(x)DNA結合機能性を含むエンドヌクレアーゼドメイン又は(y)エンドヌクレアーゼドメイン及び別個のDNA結合ドメインのいずれか;並びに(B)鋳型RNAを含む。遺伝子改変ポリペプチドは、一部の実施形態では、宿主機構に実質的に依存せずに、鋳型核酸配列を、標的DNA分子(例えば、宿主細胞内のゲノムDNA分子などの、哺乳動物宿主細胞内)に組み込むことが可能な実質的に自律的なタンパク質機構として働く。例えば、遺伝子改変タンパク質は、DNA結合ドメイン、逆転写酵素ドメイン、及びエンドヌクレアーゼドメインを含み得る。一部の実施形態では、DNA結合機能は、タンパク質をDNA配列に導くRNA成分、例えば、gRNAスペーサーを含み得る。他の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、逆転写酵素ドメイン及びエンドヌクレアーゼドメインを含み得る。遺伝子改変システムのRNA鋳型エレメントは、典型的に、遺伝子改変ポリペプチドエレメントに対して異種であり、宿主ゲノム内に挿入(逆転写)される目的配列を提供する。一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、標的プライミング逆転写が可能である。一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、第2の鎖合成が可能である。
一部の実施形態では、遺伝子改変システムは、第2のポリペプチドと組み合わされる。一部の実施形態では、第2のポリペプチドは、エンドヌクレアーゼドメインを含み得る。一部の実施形態では、第2のポリペプチドは、ポリメラーゼドメイン、例えば、逆転写酵素ドメインを含み得る。一部の実施形態では、第2のポリペプチドは、DNA依存性DNAポリメラーゼドメインを含み得る。一部の実施形態では、第2のポリペプチドは、例えば、第2の鎖合成又はDNA修復回復に寄与することにより、ゲノム編集の完了を補助する。
機能的遺伝子改変ポリペプチドは、無関係なDNA結合、逆転写、及びエンドヌクレアーゼドメインから構成され得る。このモジュラー構造は、機能ドメイン、例えば、dCas9(DNA結合)、MMLV逆転写酵素(逆転写)、FokI(エンドヌクレアーゼ)の組合せを可能にする。一部の実施形態では、複数の機能ドメインは、単一のタンパク質、例えば、Cas9又はCas9ニッカーゼ(DNA結合、エンドヌクレアーゼ)から起こることがある。
一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、集合的に、1)鋳型核酸への結合、2)標的DNA分子への結合を促進し、3)鋳型核酸の少なくとも一部の、標的DNAへの組み込みを促進する1つ又は複数のドメインを含む。一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、対応する天然配列に対する1つ又は複数のアミノ酸置換を含む改変されたポリペプチドである。一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、例えば、それ以外には野生型ドメインの異種融合(又は他のコンジュゲート)並びに修飾ドメインの融合による、例えば、異種サブドメイン又は他の置換ドメインの置換又は融合による、互いに対して異種である2つ以上のドメインを含む。例えば、一部の実施形態では、RTドメインが、DBDに対して異種であるか;DBDが、エンドヌクレアーゼドメインに対して異種であるか;又はRTドメインが、エンドヌクレアーゼドメインに対して異種であるかの1つ又は複数である。
一部の実施形態では、システムにおける使用のための鋳型RNA分子は、5’から3’に、(1)gRNAスペーサー;(2)gRNAスキャフォールド;(3)異種目的配列(4)プライマー結合部位(PBS)配列を含む。一部の実施形態では:
(1)約18~22ntのgRNAスペーサーであり、例えば、20ntであり、
(2)1つ又は複数のヘアピンループ、例えば、鋳型を、Casドメイン、例えば、ニッカーゼCas9ドメインと会合するための1、2、又は3つのループを含むgRNAスキャフォールドである。一部の実施形態では、gRNAスキャフォールドは、5’から3’にかけて、GTTTTAGAGCTAGAAATAGCAAGTTAAAATAAGGCTAGTCCGTTATCAACTTGAAAAAGTGGGACCGAGTCGGTCC(配列番号5008)の配列を含む。
(3)一部の実施形態では、異種目的配列は、長さが、例えば、7~74、例えば、10~20、20~30、30~40、40~50、50~60、60~70又は70~80nt若しくは80~90ntである。一部の実施形態では、配列の第1の(大抵5’)塩基は、Cでない。
(4)一部の実施形態では、ニッキングが起きた後、標的プライミング配列に結合するPBS配列は、例えば、3~20nt、例えば、7~15nt、例えば、12~14ntである。一部の実施形態では、PBS配列は、40~60%のGC含量を有する。
一部の実施形態では、システムと会合される第2のgRNAは、完全な組み込みの駆動を補助し得る。一部の実施形態では、第2のgRNAは、第1の鎖ニックから0~200nt離れた、例えば、第1の鎖ニックから0~50、50~100、100~200nt離れた位置を標的にし得る。一部の実施形態では、第2のgRNAは、編集がなされた後、その標的配列にのみ結合することができ、例えば、gRNAは、異種目的配列内に存在するが、初期標的配列内に存在しない配列に結合する。
一部の実施形態では、本明細書に記載される遺伝子改変システムを使用して、HEK293、K562、U2OS、又はHeLa細胞に編集を実施する。一部の実施形態では、遺伝子改変システムを使用して、初代細胞、例えば、E18.5マウスからの初代皮質ニューロンに編集を実施する。
一部の実施形態では、本明細書に記載される遺伝子改変ポリペプチドは、MoMLV RT配列又はその変異体を含む逆転写酵素又はRTドメイン(例えば、本明細書に記載される)を含む。複数の実施形態では、MoMLV RT配列は、D200N、L603W、T330P、T306K、W313F、D524G、E562Q、D583N、P51L、S67R、E67K、T197A、H204R、E302K、F309N、L435G、N454K、H594Q、D653N、R110S、及びK103Lから選択される1つ又は複数の変異を含む。複数の実施形態では、MoMLV RT配列は、任意選択で、T306K及び/又はW313Fを更に含む、D200N、L603W、及びT330Pなどの変異の組合せを含む。
いくつかの実施形態では、エンドヌクレアーゼドメイン(例えば、本明細書に記載されるもの)nCas9、例えば、N863A変異(例えば、spCas9内)又はH840A変異を含む。
一部の実施形態では、(例えば、本明細書に記載されるシステムの)異種目的配列は、約1~50、50~100、100~200、200~300、300~400、400~500、500~600、600~700、700~800、800~900、900~1000、又はそれ以上のヌクレオチド長である。
一部の実施形態では、RT及びエンドヌクレアーゼドメインは、例えば、アミノ酸配列SGGSSGGSSGSETPGTSESATPESSGGSSGGSS(配列番号5006)を含む、フレキシブルリンカーによって連結される。
一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、RTドメインに対するN末端である。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、RTドメインに対するC末端である。
一部の実施形態では、システムは、例えば、本明細書に記載のように、TPRTによって異種目的配列を標的部位に組み込む。
一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、DNA結合ドメインを含む。一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、RNA結合ドメインを含む。一部の実施形態では、RNA結合ドメインは、B-ボックスタンパク質のRNA結合ドメイン、MS2コートタンパク質、dCas、又は本明細書中の表の配列のエレメントを含む。一部の実施形態では、RNA結合ドメインは、標準RNA結合ドメインより高い親和性で鋳型RNAに結合することができる。
一部の実施形態では、遺伝子改変システムは、少なくとも45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95若しくは100ヌクレオチド(及び任意選択で500以下、400、300、200、又は100ヌクレオチド)の標的部位に挿入を生成することができる。一部の実施形態では、遺伝子改変システムは、少なくとも1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95若しくは100ヌクレオチド(及び任意選択で500、400、300、200若しくは100ヌクレオチド以下)の標的部位に挿入を生成することができる。一部の実施形態では、遺伝子改変システムは、少なくとも0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1、1.5、2、2.5、3、3.5、4、4.5、5、5.5、6、6.5、7、7.5、8、8.5、9、9.5又は10キロベース(及び任意選択で1、5、10又は20キロベース以下)の標的部位に挿入を生成することができる。一部の実施形態では、遺伝子改変システムは、少なくとも81、85、90、95、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190若しくは200ヌクレオチド(及び任意選択で500、400、300若しくは200ヌクレオチド以下)の欠失を生成することができる。一部の実施形態では、遺伝子改変システムは、少なくとも81、85、90、95、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190若しくは200ヌクレオチド(及び任意選択で500、400、300若しくは200ヌクレオチド以下)の欠失を生成することができる。一部の実施形態では、遺伝子改変システムは、少なくとも1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190若しくは200ヌクレオチド(及び任意選択で500、400、300若しくは200ヌクレオチド以下)の欠失を生成することができる。一部の実施形態では、遺伝子改変システムは、少なくとも0.2、0.3、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1、1.5、2、2.5、3、3.5、4、4.5、5、5.5、6、6.5、7、7.5、8、8.5、9、9.5若しくは10キロベース(及び任意選択で1、5、10若しくは20キロベース以下)の欠失を生成することができる。一部の実施形態では、遺伝子改変システムは、少なくとも1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、20、25、30、35、40、45、50、60、70、80、90若しくは100又はそれ以上のヌクレオチドの標的部位に置換を生成することができる。一部の実施形態では、遺伝子改変システムは、1~2、2~3、3~4、4~5、5~10、10~15、15~20、20~30、30~40、40~50、50~60、60~70、70~80、80~90若しくは90~100ヌクレオチドの標的部位に置換を生成することができる。
一部の実施形態では、置換は、塩基転位型変異である。一部の実施形態では、置換は、トランスバージョン変異である。一部の実施形態では、置換は、アデニンをチミンに、アデニンをグアニンに、アデニンをシトシンに、グアニンをチミンに、グアニンをシトシンに、グアニンをアデニンに、チミンをシトシンに、チミンをアデニンに、チミンをグアニンに、シトシンをアデニンに、シトシンをグアニンに、又はシトシンをチミンに変換する。
一部の実施形態では、挿入、欠失、置換、又はそれらの組合せは、遺伝子の発現(例えば、転写又は翻訳)を増加又は減少させる。一部の実施形態では、挿入、欠失、置換、又はそれらの組合せは、プロモータ又はエンハンサー内の配列、例えば転写因子に結合する配列を改変し、付加し、又は欠失させることにより、遺伝子の発現(例えば、転写又は翻訳)を増加又は減少させる。一部の実施形態では、挿入、欠失、置換、又はそれらの組合せは、遺伝子の翻訳を改変し(例えば、アミノ酸配列を改変し)、開始若しくは停止コドンを挿入するか若しくは欠失させ、遺伝子の翻訳フレームを改変若しくは修復する。一部の実施形態では、挿入、欠失、置換、又はそれらの組合せは、例えば、スプライスアクセプター又はドナー部位を挿入し、欠失させ、又は改変することにより、遺伝子のスプライシングを改変する。一部の実施形態では、挿入、欠失、置換、又はそれらの組合せは、転写物又はタンパク質の半減期を改変する。一部の実施形態では、挿入、欠失、置換、又はそれらの組合せは、細胞におけるタンパク質局在化を改変する(例えば、細胞質からミトコンドリアにかけて、細胞質から細胞外空間内へ(例えば、分泌タグを付加する))。一部の実施形態では、挿入、欠失、置換、又はそれらの組合せは、タンパク質フォールディングを改変する(例えば、改善する)(例えば、ミスフォールドタンパク質の蓄積を阻止するため)。一部の実施形態では、挿入、欠失、置換、又はそれらの組合せは、遺伝子、例えば、遺伝子によってコードされるタンパク質の活性を改変し、増加させ、減少させる。
例示的な遺伝子改変ポリペプチド、及びそれらを含むシステム及びそれらを使用する方法が、例えば、アミノ酸及びその中の核酸配列を含め、レトロウイルスRTドメインに関して参照により本明細書に組み込まれるPCT/US2021/020948号明細書に記載される。
例示的な遺伝子改変ポリペプチド及びレトロウイルスRTドメイン配列は、例えば、2021年3月4日に出願された国際特許出願番号PCT/US21/20948号明細書、例えばその中の表30、表31及び表44にも記載され;この出願全体が例えば前記配列及び表中のレトロウイルスRTに関して参照により本明細書に組み込まれる。従って、本明細書に記載される遺伝子改変ポリペプチドは、この段落に記載された表のいずれかに従うアミノ酸配列又はそのドメイン(例えば、レトロウイルスRTドメイン)、又は上記のいずれかのその機能的フラグメント若しくはバリアント、又はそれと少なくとも70%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含み得る。
一部の実施形態では、本明細書に記載されるシステムのいずれかにおける使用のためのポリペプチドは、複数の相同タンパク質の整列されたポリペプチド配列に基づく、分子再構築体又は祖先再構築体であり得る。一部の実施形態では、本明細書に記載されるシステムのいずれかにおける使用のための逆転写酵素ドメインは、分子再構築体若しくは祖先再構築体であり得、又は同じ又は異なる源からの逆転写酵素ドメインのアラインメントに基づいて、特定の残基において修飾され得る。当業者は、本明細書に提供される受入番号に基づき、例えば、保存ドメイン分析のためのBasic Local Alignment Search Tool(BLAST)又はCD-Searchのような常用の配列分析ツールを使用することにより、ポリペプチド又は核酸配列を整列させることができる。分子再構築体は、配列コンセンサスに基づき、例えば、Ivics et al.,Cell 1997,501-510;Wagstaff et al.,Molecular Biology and Evolution 2013,88-99に記載の手法を用いて作製され得る。
遺伝子改変システムのポリペプチド成分
一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、DNA標的部位結合、鋳型核酸(例えば、RNA)結合、DNA標的部位切断、及び鋳型核酸(例えば、RNA)ライティング、例えば、逆転写の機能を有する。一部の実施形態では、各機能は、異なるドメイン内に含まれる。一部の実施形態では、機能は、2つ以上のドメインに起因し得る(例えば、2つ以上のドメインは、一緒に機能性を示す)。一部の実施形態では、2つ以上のドメインは、同一又は類似機能を有し得る(例えば、2つ以上のドメインは、それぞれ独立して、例えば、2つの異なるDNA配列において、DNA結合機能性を有する)。他の実施形態では、1つ又は複数のドメインは、1つ又は複数の機能を実行可能であり、例えば、Cas9ドメインは、DNA結合及び標的部位切断の両方を実行可能であり得る。一部の実施形態では、ドメインは全て、単一のポリペプチド内部に位置する。一部の実施形態では、第1ドメインは、第1ポリペプチド中に存在し、第2ドメインは、第2ポリペプチド中に存在する。例えば、一部の実施形態では、配列は、第1ポリペプチドと第2ポリペプチドとの間で分割され得、例えば、第1ポリペプチドは、逆転写酵素(RT)ドメインを含み、且つ第2ポリペプチドは、DNA結合ドメイン及びエンドヌクレアーゼドメイン、例えばニッカーゼドメインを含む。更なる例として、一部の実施形態では、第1ポリペプチド及び第2ポリペプチドのそれぞれは、DNA結合ドメイン(例えば、第1DNA結合ドメイン及び第2DNA結合ドメイン)を含む。一部の実施形態では、第1及び第2のポリペプチドは、翻訳後、スプリットインテインを介して結合されて、単一の遺伝子改変ポリペプチドを形成し得る。
いくつかの態様では、本明細書に記載される遺伝子改変ポリペプチドは、(例えば、本明細書に記載されるシステムは、以下を含む遺伝子改変ポリペプチドを含む):1)Casドメイン(例えば、Casニッカーゼドメイン、例えばCas9ニッカーゼドメイン);2)表Dの逆転写酵素(RT)ドメイン又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、97%、98%若しくは99%の同一性を有する配列であって、RTドメインが、CasドメインのC末端である、逆転写酵素(RT)ドメイン;及びRTドメインとCasドメインとの間に配置されるリンカーであって、表DのRTドメインと同じ行からの配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、97%、98%若しくは99%の同一性を有する配列を有する、リンカーを含む。
一部の実施形態では、RTドメインは、表DのRTドメインとの100%の同一性を有する配列を有し、リンカーは、表DのRTドメインと同じ行からのリンカー配列との100%の同一性を有する配列を有する。一部の実施形態では、Casドメインは、表8の配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、98%若しくは99%の同一性を有する配列を含む。一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、配列表中の配列番号1~3332のいずれかに従うアミノ酸配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、97%、98%若しくは99%の同一性を有する配列を含む。
一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、Casドメインとリンカーとの間のGGアミノ酸配列、RTドメインと第2のNLSとの間のAGアミノ酸配列、及び/又はリンカーとRTドメインとの間のGGアミノ酸配列を含む。一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、第1のNLS及びCasドメインを含む配列番号4000の配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、98%若しくは99%の同一性を有する配列を含む。一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、第2のNLSを含む配列番号4001の配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、98%若しくは99%の同一性を有する配列を含む。
例示的なN末端NLS-Cas9ドメイン
Figure 2024533312000001
NLSを含む例示的なC末端配列
AGKRTADGSEFEKRTADGSEFESPKKKAKVE(配列番号4001)
ライティングドメイン(RTドメイン)
本発明の特定の態様では、遺伝子改変システムのライティングドメインは、逆転写酵素活性を有し、逆転写酵素ドメイン(RTドメイン)とも称される。一部の実施形態では、RTドメインは、RT触媒部分、RNA結合領域(例えば、鋳型RNAに結合する領域)を含む。
一部の実施形態では、逆転写酵素をコードする核酸は、例えばヒト細胞について改善された、改変されたコドン使用を有するように、その天然配列から改変される。一部の実施形態では、逆転写酵素ドメインは、レトロウイルスからの異種の逆転写酵素である。一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドを含むRTドメインは、その元のアミノ酸配列から変異されている、例えば、少なくとも1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、20、30、40、50、60、70、80、90若しくは100の置換を有する。一部の実施形態では、RTドメインは、レトロウイルスのRT、例えば、HIV-1 RT、モロニーマウス白血病ウイルス(Moloney Murine Leukemia Virus)(MMLV)RT、トリ骨髄芽球症ウイルス(avian myeloblastosis virus)(AMV)RT、又はラウス肉腫ウイルス(Rous Sarcoma Virus)(RSV)RTに由来する。
一部の実施形態では、レトロウイルス逆転写酵素(RT)ドメインは、ターゲットプライム逆転写(TPRT)開始の、例えば内因性RTドメインと比較して増加したストリンジェンシーを示す。一部の実施形態では、RTドメインは、第1の鎖ニックの直ぐ上流の標的部位内の3nt、例えばRNA鋳型をプライムするゲノムDNAが、RNA鋳型中の相同性の3ntに対して少なくとも66%若しくは100%の相補性を有するとき、TPRTを開始する。一部の実施形態では、RTドメインは、鋳型RNAの相同性と標的DNAプライミング逆転写との間で5nt未満が一致しない(例えば、1、2、3、4又は5nt未満が一致しない)とき、TPRTを開始する。一部の実施形態では、RTドメインは、TPRT反応のプライミングでのミスマッチにおけるストリンジェンシーが増加するように修飾され、例えば、RTドメインは、野生型(例えば、非修飾)RTドメインと比較して、プライミング領域内でのミスマッチを全く許容しないか、又はミスマッチをより少なければ許容する。一部の実施形態では、RTドメインは、HIV-1 RTドメインを含む。複数の実施形態では、HIV-1 RTドメインは、代替的なRTドメイン(例えば、Jamburuthugoda and Eickbush J Mol Biol 407(5):661-672(2011)(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)によって記載のとおり)と比較して、3つのヌクレオチドミスマッチであっても、より低いレベルで合成を開始する。
一部の実施形態では、RTドメインは、二量体(例えば、ヘテロ二量体又はホモ二量体)を形成する。一部の実施形態では、RTドメインは、単量体である。一部の実施形態では、RTドメインは、天然には単量体又は二量体(例えば、ヘテロ二量体又はホモ二量体)として機能する。一部の実施形態では、RTドメインは、天然には単量体として機能する、例えば、単量体として機能するウイルスに由来する。実施形態では、RTドメインは、マウス白血病ウイルス(MLV;MoMLVとも呼ばれる)(例えば、P03355)、ブタ内因性レトロウイルス(PERV)(例えば、UniProt Q4VFZ2)、マウス乳腺腫瘍ウイルス(MMTV)(例えば、UniProt P03365)、トリ細網内皮症ウイルス(AVIRE)(例えば、UniProtKBアクセッション番号:P03360)、ネコ白血病ウイルス(FLV又はFeLV)(例えば、UniProtKBアクセッション番号:P10273);メイソン・ファイザーサルウイルス(MPMV)(例えば、UniProt P07572)、ウシ白血病ウイルス(BLV)(例えば、UniProt P03361)、ヒトT細胞白血病ウイルス-1(HTLV-1)(例えば、UniProt P03362)、ヒト泡沫状ウイルス(HFV)(例えば、UniProt P14350)、サル泡沫状ウイルス(SFV)(例えば、SFV3L)(例えば、UniProt P23074又はP27401)若しくはウシ泡沫状/合胞体ウイルス(BFV/BSV)(例えば、UniProt O41894)、又はそれらの機能的断片若しくはバリアント(例えば、少なくとも70%、80%、90%、95%、又は99%の同一性を有するアミノ酸配列)からのRTドメインから選択される。一部の実施形態では、RTドメインは、その天然機能性において二量体である。一部の実施形態では、RTドメインは、二量体として機能するウイルスに由来する。複数の実施形態では、RTドメインは、トリ肉腫/白血病ウイルス(avian sarcoma/leukemia virus)(ASLV)(例えば、UniProt A0A142BKH1)、ラウス肉腫ウイルス(Rous sarcoma virus)(RSV)(例えば、UniProt P03354)、トリ骨髄芽球症ウイルス(avian myeloblastosis virus)(AMV)(例えば、UniProt Q83133)、ヒト免疫不全ウイルスI型(human immunodeficiency virus type I)(HIV-1)(例えば、UniProt P03369)、ヒト免疫不全ウイルスII型(human immunodeficiency virus type II)(HIV-2)(例えば、UniProt P15833)、サル免疫不全ウイルス(simian immunodeficiency virus)(SIV)(例えば、UniProt P05896)、ウシ免疫不全ウイルス(bovine immunodeficiency virus)(BIV)(例えば、UniProt P19560)、ウマ感染性貧血ウイルス(equine infectious anemia virus)(EIAV)(例えば、UniProt P03371)、又はネコ免疫不全ウイルス(feline immunodeficiency virus)(FIV)(例えば、UniProt P16088)(Herschhorn and Hizi Cell Mol Life Sci 67(16):2717-2747(2010))、又はその機能性断片若しくは変異体(例えば、それと少なくとも70%、80%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列)からのRTドメインから選択される。天然には、ヘテロ二量体RTドメインは、一部の実施形態では、ホモ二量体として機能的でもあり得る。一部の実施形態では、二量体RTドメインは、融合タンパク質として、例えば、ホモ二量体融合タンパク質又はヘテロ二量体融合タンパク質として発現される。一部の実施形態では、システムのRT機能は、(例えば、本明細書に記載のような)複数のRTドメインによって満たされる。更なる実施形態では、複数のRTドメインは、融合されるか又は分かれており、例えば、同じポリペプチド上又は異なるポリペプチド上に存在し得る。
一部の実施形態では、本明細書に記載の遺伝子改変システムは、インテグラーゼドメインを含み、例えば、インテグラーゼドメインは、RTドメインの一部であり得る。一部の実施形態では、RTドメイン(例えば、本明細書に記載される)は、インテグラーゼドメインを含む。一部の実施形態では、RTドメイン(例えば、本明細書に記載される)は、インテグラーゼドメインを欠いており、又は変異若しくは欠失によって不活性化されているインテグラーゼドメインを含む。一部の実施形態では、本明細書に記載の遺伝子改変システムは、リボヌクレアーゼHドメインを含み、例えば、リボヌクレアーゼHドメインは、RTドメインの一部であり得る。一部の実施形態では、RNase Hドメインは、RTドメインの一部ではなく、フレキシブルリンカーを介して共有結合的に連結される。一部の実施形態では、RTドメイン(例えば、本明細書に記載される)は、リボヌクレアーゼHドメイン、例えば、内因性リボヌクレアーゼHドメイン又は異種リボヌクレアーゼHドメインを含む。一部の実施形態では、RTドメイン(例えば、本明細書に記載される)は、リボヌクレアーゼHドメインを欠いている。一部の実施形態では、RTドメイン(例えば、本明細書に記載される)は、異種リボヌクレアーゼHドメインに対して、付加、欠失、変異、又は交換されているリボヌクレアーゼHドメインを含む。一部の実施形態では、ポリペプチドは、不活性化内因性RNase Hドメインを含む。一部の実施形態では、ポリペプチドの他のドメインの1つからの内因性RNase Hドメインは、それがポリペプチドに含まれないように遺伝子的に除去され、例えば、内因性RNase Hドメインは、ドメインを含むポリペプチドから部分的に又は完全に切断される。一部の実施形態では、リボヌクレアーゼHドメインの変異は、例えば、Kotewicz et al.Nucleic Acids Res 16(1):265-277(1988)(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)における方法による測定として、例えば、変異を有しない他の類似ドメインと比較して、少なくとも10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%若しくは90%だけより低い、より低いリボヌクレアーゼ活性を示すポリペプチドを生成する。一部の実施形態では、リボヌクレアーゼH活性は、消失する。
一部の実施形態では、RTドメインは、変異を受け、変異を有しない他の類似ドメインと比較して忠実度が増加する。例えば、一部の実施形態では、RTドメイン内(例えば、逆転写酵素中)のYADD(配列番号25690)又はYMDD(配列番号25691)モチーフは、YVDD(配列番号25692)と置換される。複数の実施形態では、YADD(配列番号25690)、又はYMDD(配列番号25691)、又はYVDD(配列番号25692)の置換は、レトロウイルス逆転写酵素活性において、より高い忠実度をもたらす(例えば、Jamburuthugoda and Eickbush J Mol Biol 2011に記載される;その全体が参照により本明細書に組み込まれる)。
一部の実施形態では、本明細書に記載される遺伝子改変ポリペプチドは、表6に従うアミノ酸配列又はそれと少なくとも70%、80%、85%、90%、95%、97%、98%若しくは99%の同一性を有する配列を有するRTドメインを含む。一部の実施形態では、本明細書に記載される核酸は、表6に従うアミノ酸配列又はそれと少なくとも70%、80%、85%、90%、95%、97%、98%若しくは99%の同一性を有する配列を有するRTドメインをコードする。
Figure 2024533312000002
Figure 2024533312000003
Figure 2024533312000004
Figure 2024533312000005
Figure 2024533312000006
Figure 2024533312000007
Figure 2024533312000008
Figure 2024533312000009
Figure 2024533312000010
Figure 2024533312000011
Figure 2024533312000012
Figure 2024533312000013
Figure 2024533312000014
Figure 2024533312000015
Figure 2024533312000016
一部の実施形態では、逆転写酵素ドメインは、例えば、部位特異的変異によって修飾される。一部の実施形態では、逆転写酵素ドメインは、改善された特性を有するように改変され、例えば、MMLV RT由来のSuperScript IV(SSIV)逆転写酵素が挙げられる。一部の実施形態では、逆転写酵素ドメインは、例えば、参照により本明細書に組み込まれる、国際公開第2001068895号パンフレットに記載のように、より低いエラー率を有するように改変され得る。一部の実施形態では、逆転写酵素ドメインは、熱安定性が高まるように改変され得る。一部の実施形態では、逆転写酵素ドメインは、加工性が高まるように改変され得る。一部の実施形態では、逆転写酵素ドメインは、阻害剤に対する耐性を有するように改変され得る。一部の実施形態では、逆転写酵素ドメインは、より高速であるように改変され得る。一部の実施形態では、逆転写酵素ドメインは、RNA鋳型における修飾ヌクレオチドに対する耐性が高まるように改変され得る。一部の実施形態では、逆転写酵素ドメインは、修飾DNAヌクレオチドを挿入するように改変され得る。一部の実施形態では、逆転写酵素ドメインは、鋳型RNAに結合するように改変される。一部の実施形態では、1つ又は複数の変異は、マウス白血病ウイルス逆転写酵素のRTドメイン内のD200N、L603W、T330P、D524G、E562Q、D583N、P51L、S67R、E67K、T197A、H204R、E302K、F309N、W313F、L435G、N454K、H594Q、L671P、E69K、H8Y、T306K若しくはD653N、又は別のRTドメインの対応する位置での対応する変異から選択される。
一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、レトロウイルス逆転写酵素からのRTドメイン、例として、例えば、以下の配列を含む野生型M-MLV RTを含む。
M-MLV(WT):
Figure 2024533312000017
一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、レトロウイルス逆転写酵素からのRTドメイン、例として、例えば、以下の配列を含むM-MLV RTを含む。
Figure 2024533312000018
一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、NP_057933のアミノ酸659~1329の配列を含むレトロウイルス逆転写酵素からのRTドメインを含む。複数の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、例えば、以下に示される、NP_057933のアミノ酸659~1329の配列のN末端に、1つの更なるアミノ酸を更に含む。
Figure 2024533312000019
Figure 2024533312000020
実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、NP_057933のアミノ酸659~1329の配列のC末端に、1つの更なるアミノ酸を更に含む。複数の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、RNaseH1ドメイン(例えば、NP_057933のアミノ酸1178~1318)を含む。
一部の実施形態では、レトロウイルス逆転写酵素ドメイン、例えば、M-MLV RTは、RTの特徴、例えば、熱安定性、処理能力、及び/又は鋳型結合を改善し得る、野生型配列からの1つ又は複数の変異を含み得る。一部の実施形態では、M-MLV RTドメインは、上のM-MLV(WT)配列に対して、例えば、D200N、L603W、T330P、T306K、W313F、D524G、E562Q、D583N、P51L、S67R、E67K、T197A、H204R、E302K、F309N、L435G、N454K、H594Q、D653N、R110S、K103Lから選択される1つ又は複数の変異、例えば、任意選択でT306K及びW313Fを更に含む、D200N、L603W、及びT330Pなどの変異の組合せを含む。一部の実施形態では、本明細書で用いられるM-MLV RTは、変異D200N、L603W、T330P、T306K及びW313Fを含む。複数の実施形態では、変異体M-MLV RTは、以下のアミノ酸配列を含む。
M-MLV(PE2):
Figure 2024533312000021
一部の実施形態では、ライティングドメイン(例えば、RTドメイン)は、例えば、RNA配列に特異的に結合するRNA結合ドメインを含む。一部の実施形態では、鋳型RNAは、ライティングドメインのRNA結合ドメインによって特異的に結合されるRNA配列を含む。
一部の実施形態では、逆転写ドメインは、単に、システムの特定の鋳型、例えば、鋳型RNAを認識し、逆転写する。一部の実施形態では、鋳型は、逆転写ドメインによって認識及び逆転写を可能にする配列又は構造を含む。一部の実施形態では、鋳型は、本明細書に記載されるゲノム改変システムのポリペプチド成分のRNA結合ドメインとの会合を可能にする配列又は構造を含む。一部の実施形態では、ゲノム改変システムは、会合配列を欠く鋳型より、会合配列を含む鋳型を好ましくは逆転写する。
ライティングドメインは、DNA依存性DNAポリメラーゼ活性も含み得、例えば、DNAを鋳型DNA配列からのゲノムにライティングする能力がある酵素活性を含む。一部の実施形態では、DNA依存性DNA重合が、標的部位編集の第2の鎖合成を完了するのに用いられる。一部の実施形態では、DNA依存性DNAポリメラーゼ活性は、ポリペプチド中のDNAポリメラーゼドメインによって提供される。一部の実施形態では、DNA依存性DNAポリメラーゼ活性は、DNA依存性DNA重合、例えば、第2の鎖合成も可能である逆転写酵素ドメインによって提供される。一部の実施形態では、DNA依存性DNAポリメラーゼ活性は、システムの第2のポリペプチドによって提供される。一部の実施形態では、DNA依存性DNAポリメラーゼ活性は、任意選択で、ゲノム改変システムの成分により、標的部位に動員される内因性宿主細胞ポリメラーゼによって提供される。
一部の実施形態では、逆転写酵素ドメインは、インビトロで、参照逆転写酵素ドメインと比較してより低い確率で不十分な終結率(Poff)を有する。一部の実施形態では、参照逆転写酵素ドメインは、ウイルス逆転写酵素ドメイン、例えば、M-MLVからのRTドメインである。
一部の実施形態では、逆転写酵素ドメインは、例えば、1094ntのRNAでの測定によると、インビトロで、約5×10-3/nt、5×10-4/nt、又は5×10-6/nt未満の、より低い確率での不十分な終結率(Poff)を有する。複数の実施形態では、インビトロでの不十分な終結率は、Bibillo and Eickbush(2002)J Biol Chem 277(38):34836-34845(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載のように決定される。
一部の実施形態では、逆転写酵素ドメインは、細胞における組み込みの少なくとも約30%又は50%を完了することができる。完全な組み込みのパーセントは、実質的に完全長の組み込み事象(例えば、予想された組み込み配列の少なくとも98%を含むゲノム部位)の数をby細胞集団内の(実質的に完全長及び部分を含む)全体の組み込み事象の数で除することによって測定され得る。複数の実施形態では、細胞における組み込みは、例えば、Karst et al.(2020)bioRxiv doi.org/10.1101/645903(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載のように、ロングリードアンプリコン配列決定を用いて(例えば、組み込み部位を通じて)決定される。
複数の実施形態では、細胞における組み込みの定量化は、鋳型RNA(例えば、少なくとも0.05、0.1、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1、1.5、2、3、4若しくは5kbの長さ、例えば、0.5~0.6、0.6~0.7、0.7~0.8、0.8~0.9、1.0~1.2、1.2~1.4、1.4~1.6、1.6~1.8、1.8~2.0、2~3、3~4若しくは4~5kbの長さを有する鋳型RNA)に対応するDNA配列の少なくとも約75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%若しくは100%を含む組み込みの割合を計数することを含む。
一部の実施形態では、逆転写酵素ドメインは、インビトロでdNTPを重合可能である。複数の実施形態では、逆転写酵素ドメインは、0.1~50nt/秒(例えば、0.1~1、1~10若しくは10~50nt/秒)の速度で、インビトロでdNTPを重合可能である。複数の実施形態では、逆転写酵素ドメインによるdNTPの重合は、例えば、Schwartz and Quake(2009)PNAS 106(48):20294-20299(その全体が参照により組み込まれる)に記載のように、単一分子アッセイによって測定される。
一部の実施形態では、逆転写酵素ドメインは、例えば、Yasukawa et al.(2017)Biochem Biophys Res Commun 492(2):147-153(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載のように、1×10-3~1×10-4又は1×10-4~1×10-5個の置換/ntのインビトロエラー率(例えば、ヌクレオチドの誤取り込み)を有する。一部の実施形態では、逆転写酵素ドメインは、例えば、Karst et al.(2020)bioRxiv doi.org/10.1101/645903(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載のように、例えば、ロングリードアンプリコン配列決定により、細胞(例えば、HEK293T細胞)内で1×10-3~1×10-4又は1×10-4~1×10-5個の置換/ntのエラー率(例えば、ヌクレオチドの誤取り込み)を有する。
一部の実施形態では、逆転写酵素ドメインは、インビトロで標的RNAの逆転写を実施することが可能である。一部の実施形態では、逆転写酵素は、鋳型の逆転写を開始するため、少なくとも3ヌクレオチドのプライマーを必要とする。一部の実施形態では、標的RNAの逆転写は、例えば、Bibillo and Eickbush(2002)J Biol Chem 277(38):34836-34845(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載のように、(例として、例えば、3’末端に少なくとも3、4、5、6、7、8、9若しくは10ntを有する標的にアニールする、ssDNAプライマーが提供されるとき)標的RNAからのcDNAの検出によって判定される。
一部の実施形態では、逆転写酵素ドメインは、例えば、そのRNA鋳型をcDNAに変換する場合、逆転写を、例えば、タンパク質結合モチーフ(例えば、3’UTR)が欠如したRNA鋳型と比較して、(例えば、cDNA生成により)少なくとも5倍又は10倍より効率的に実施する。複数の実施形態では、逆転写の効率は、Yasukawa et al.(2017)Biochem Biophys Res Commun 492(2):147-153(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載のように測定される。
一部の実施形態では、逆転写酵素ドメインは、例えば、細胞(例えば、HEK293T細胞)内で発現されるとき、任意の内因性細胞RNAより高い頻度(例えば、約5倍又は10倍高い頻度)で、特定のRNA鋳型に特異的に結合する。複数の実施形態では、逆転写酵素ドメインと鋳型RNAとの間の特異的結合の頻度は、例えば、Lin and Miles(2019)Nucleic Acids Res 47(11):5490-5501(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載のように、CLIP-seqによって測定される。
鋳型核酸結合ドメイン
遺伝子改変ポリペプチドは、典型的に、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)と会合することが可能な領域を有する。一部の実施形態では、鋳型核酸結合ドメインは、RNA結合ドメインである。一部の実施形態では、RNA結合ドメインは、特定のシグネチャー、例えば構造モチーフを含むRNA分子と会合し得るモジュラードメインである。他の実施形態では、鋳型核酸結合ドメイン(例えば、RNA結合ドメイン)は、逆転写ドメイン内に含まれ、例えば、逆転写酵素由来の成分は、RNAの優先性についての既知のシグネチャーを有する。
他の実施形態では、鋳型核酸結合ドメイン(例えば、RNA結合ドメイン)は、標的DNA結合ドメイン内に含まれる。例えば、一部の実施形態では、DNA結合ドメインは、gRNAを含む鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)の構造を認識するCRISPR関連タンパク質である。一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、DNA結合ドメインが標的ゲノムDNA配列に結合することを可能にする、gRNAスキャフォールドと会合するCRISPR関連タンパク質を含むDNA結合ドメインを含む。一部の実施形態では、gRNAスキャフォールド及びgRNAスペーサーは、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)内部に含まれることで、DNA結合ドメインは、鋳型核酸結合ドメインでもある。一部の実施形態では、ポリペプチドは、複数のドメイン内にRNA結合機能を有し、例えば、CRISPR関連DNA結合ドメイン内のgRNA構造及び逆転写酵素ドメイン内の追加の配列又は構造に結合し得る。
一部の実施形態では、RNA結合ドメインは、標準RNA結合ドメインよりも高い親和性で、鋳型RNAに結合することができる。一部の実施形態では、標準RNA結合ドメインは、化膿性レンサ球菌(S.pyogenes)のCas9由来のRNA結合ドメインである。一部の実施形態では、RNA結合ドメインは、100pM~10nM(例えば、100pM~1nM又は1nM~10nM)の親和性で、鋳型RNAに結合することができる。一部の実施形態では、RNA結合ドメインの、その鋳型RNAに対する親和性は、例えば、Asmari et al.Methods 146:107-119(2018)(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載のように、例えば、熱泳動によりインビトロで測定される。一部の実施形態では、RNA結合ドメインの、その鋳型RNAに対する親和性は、細胞中で(例えば、FRET又はCLIP-Seqにより)測定される。
一部の実施形態では、RNA結合ドメインは、鋳型RNAと、インビトロでスクランブルRNAよりも少なくとも約5倍又は10倍高い頻度で会合する。一部の実施形態では、RNA結合ドメインと鋳型RNA又はスクランブルRNAとの間の会合の頻度は、例えば、Lin and Miles(2019)Nucleic Acids Res 47(11):5490-5501(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載のように、CLIP-seqによって測定される。一部の実施形態では、RNA結合ドメインは、細胞内(例えば、HEK293T細胞内)の鋳型RNAと、スクランブルRNAよりも少なくとも約5倍又は10倍高い頻度で会合する。一部の実施形態では、RNA結合ドメインと鋳型RNA又はスクランブルRNAとの間の会合の頻度は、例えば、Lin and Miles(2019)(前掲)に記載のように、CLIP-seqによって測定される。
いくつかの実施形態では、RTドメイン(例えば、表6に列挙されるもの)は、以下の表2Aに列挙される1つ以上の変異を含む。いくつかの実施形態では、表6に列挙されるRTドメインは、以下の表2Aの対応する行に列挙される変異のうちの1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、又は6つを含む。
Figure 2024533312000022
Figure 2024533312000023
Figure 2024533312000024
Figure 2024533312000025
Figure 2024533312000026
エンドヌクレアーゼドメイン及びDNA結合ドメイン
一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、エンドヌクレアーゼドメインを介したDNA標的部位切断の機能を有する。一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、例えば、標的核酸に結合するためのDNA結合ドメインを含む。一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドのドメイン(例えば、Casドメイン)は、2つ以上のより小さいドメイン、例えば、DNA結合ドメイン及びエンドヌクレアーゼドメインを含む。DNA結合ドメイン(例えば、Casドメイン)が、標的核酸配列に結合すると記載される場合、一部の実施形態では、結合は、gRNAによって媒介されることが理解される。
一部の実施形態では、ドメインは、2つの機能を有する。例えば、一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、DNA結合ドメインでもある。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)結合ドメインでもある。例えば、一部の実施形態では、ポリペプチドは、gRNAを含む鋳型RNAに結合し、標的DNA配列(例えば、gRNAの一部に対する相補性を有する)に結合し、且つ標的DNA配列を切断する、CRISPR関連エンドヌクレアーゼドメインを含む。一部の実施形態では、異種の源に由来するエンドヌクレアーゼドメイン又はエンドヌクレアーゼ/DNA結合ドメインは、本明細書に記載される遺伝子改変システムにおいて、使用され得るか又は(例えば、1つ又は複数の残基の挿入、欠失又は置換によって)修飾され得る。
一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメイン又はエンドヌクレアーゼ/DNA結合ドメインをコードする核酸は、例えばヒト細胞について改善された、改変されたコドン使用を有するように、その天然配列から改変される。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼエレメントは、異種エンドヌクレアーゼエレメント、例えば、Casエンドヌクレアーゼ(例えば、Cas9)、II型制限エンドヌクレアーゼ(例えば、Fok1)、メガヌクレアーゼ(例えば、I-SceI)、又は他のエンドヌクレアーゼドメインである。
特定の態様では、本明細書に記載される遺伝子改変ポリペプチドのDNA結合ドメインは、所望の宿主DNA標的配列への結合のため、選択、設計、又は構築される。特定の実施形態では、ポリペプチドのDNA結合ドメインは、異種DNA結合因子である。一部の実施形態では、異種DNA結合因子は、ジンクフィンガー因子又はTALエフェクター因子、例えば、ジンクフィンガー又はTALポリペプチド又はその機能的フラグメントである。一部の実施形態では、異種DNA結合因子は、エンドヌクレアーゼ活性を有しないように改変されている、Cas9、Cpf1、又は他のCRISPR関連タンパク質などの配列誘導性のDNA結合因子である。一部の実施形態では、異種DNA結合因子は、エンドヌクレアーゼ活性を保持する。一部の実施形態では、異種DNA結合因子は、ssDNAを切断するような部分的なエンドヌクレアーゼ活性を保持し、例えば、ニッカーゼ活性を有する。特定の実施形態では、異種DNA結合ドメインは、Cas9、TALドメイン、ZFドメイン、Mybドメイン、それらの組合せ、又はそれらの複合体のいずれか1つ又は複数であり得る。
一部の実施形態では、DNA結合ドメインは、例えば、部位特異的変異によって修飾されることで、DNA結合因子(例えば、ジンクフィンガーの数及び/又は特異性)などを増加又は減少させ、DNA-結合特異性及び親和性を改変する。一部の実施形態では、DNA結合ドメインをコードする核酸配列は、例えばヒト細胞について改善された、改変されたコドン使用を有するように、その天然配列から改変される。複数の実施形態では、DNA結合ドメインは、野生型DNA結合ドメインに対して1つ又は複数の修飾、例えば、指向性進化、例えば、ファージ支援連続進化(PACE)による修飾を含む。
一部の実施形態では、DNA結合ドメインは、メガヌクレアーゼドメイン(例えば、エンドヌクレアーゼドメイン部分における、例えば、本明細書に記載されるもの)、又はその機能的フラグメントを含む。一部の実施形態では、メガヌクレアーゼドメインは、エンドヌクレアーゼ活性、例えば、二本鎖切断及び/又はニッカーゼ活性を有する。他の実施形態では、メガヌクレアーゼドメインは、低下した活性を有し、例えば、エンドヌクレアーゼ活性が欠失しており、例えば、メガヌクレアーゼは、触媒的に不活性である。一部の実施形態では、触媒的に不活性なメガヌクレアーゼは、例えば、Fonfara et al.Nucleic Acids Res 40(2):847-860(2012)(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載のように、DNA結合ドメインとして使用される。
一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、例えば、野生型ポリペプチドと比べて、DNA結合ドメインに対する修飾を含む。一部の実施形態では、DNA結合ドメインは、元のDNA結合ドメインのアミノ酸配列に対する付加、欠失、置換、又は修飾を含む。一部の実施形態では、DNA結合ドメインは、目的の標的核酸(例えば、DNA)配列に特異的に結合する異種機能ドメインを含むように修飾される。一部の実施形態では、機能ドメインは、ポリペプチドの先のDNA結合ドメインの少なくとも一部(例えば、その全体)で置換する。一部の実施形態では、機能ドメインは、ジンクフィンガー(例えば、目的の標的核酸(例えば、DNA)配列に特異的に結合するジンクフィンガーを含む。一部の実施形態では、機能ドメインは、Casドメイン(例えば、目的の標的核酸(例えば、DNA)配列に特異的に結合するCasドメインを含む。一部の実施形態では、Casドメインは、Cas9又はその突然変異体若しくは変異体(例えば、本明細書に記載される)を含む。複数の実施形態では、Casドメインは、例えば、本明細書に記載されるように、ガイドRNA(gRNA)と会合する。複数の実施形態では、Casドメインは、gRNAにより、目的の標的核酸(例えば、DNA)配列に導かれる。複数の実施形態では、Casドメインは、gRNAと同じ核酸(例えば、RNA)分子においてコードされる。複数の実施形態では、Casドメインは、gRNAと異なる核酸(例えば、RNA)分子においてコードされる。
一部の実施形態では、DNA結合ドメインは、標準DNA結合ドメインよりも高い親和性で、標的配列(例えば、dsDNA標的配列)に結合することができる。一部の実施形態では、標準DNA結合ドメインは、化膿性レンサ球菌(S.pyogenes)のCas9由来のDNA結合ドメインである。一部の実施形態では、DNA結合ドメインは、100pM~10nM(例えば、100pM~1nM又は1nM~10nM)の親和性で、標的配列(例えば、dsDNA標的配列)に結合することができる。
一部の実施形態では、DNA結合ドメインの、その標的配列(例えば、dsDNA標的配列)に対する親和性は、例えば、Asmari et al.Methods 146:107-119(2018)(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載のように、例えば、熱泳動によりインビトロで測定される。
実施形態では、DNA結合ドメインは、モル過剰の、例えば、約100倍モル過剰のスクランブル配列競合dsDNAの存在下で、例えば、100pM~10nM(例えば、100pM~1nM又は1nM~10nM)の親和性で、その標的配列(例えば、dsDNA標的配列)に結合することができる。
一部の実施形態では、DNA結合ドメインは、例えば、He and Pu(2010)Curr.Protoc Mol Biol Chapter 21(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載のように、例えば、ChIP-seq(例えば、HEK293T細胞中で)により測定して、標的細胞、例えばヒト標的細胞のゲノム中のいずれか他の配列よりも高い頻度で、その標的配列(例えば、dsDNA標的配列)と結合していることが認められる。一部の実施形態では、DNA結合ドメインは、例えば、He and Pu(2010)(前掲)に記載のように、例えば、ChIP-seq(例えば、HEK293T中で)により測定して、標的細胞のゲノム中のいずれか他の配列よりも少なくとも約5倍又は10倍高い頻度で、その標的配列(例えば、dsDNA標的配列)と結合していることが認められる。
一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、ニッカーゼ活性を有し、標的DNAの1つの鎖を切断する。一部の実施形態では、ニッカーゼ活性は、標的部位における二本鎖切断の形成を減少させる。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、標的DNAの第1の鎖及び第2の鎖におけるねじれ型のニック構造を生成する。一部の実施形態では、ねじれ型のニック構造は、標的部位における遊離3’オーバーハングを生成する。一部の実施形態では、標的部位における遊離3’オーバーハングは、例えば、鋳型核酸の3’相同性領域のアクセス及びアニーリングを強化することによって編集効率を改善する。一部の実施形態では、ねじれ型のニック構造は、標的部位における二本鎖切断の形成を減少させる。
一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、標的DNAの両方の鎖を切断し、例えば、切断部位のいずれの側にもssDNAオーバーハングを有さない標的の平滑末端切断をもたらす。本明細書に記載される遺伝子改変システムのエンドヌクレアーゼドメインのアミノ酸配列は、本明細書に記載されるエンドヌクレアーゼドメイン、例えば、表8からのエンドヌクレアーゼドメインのアミノ酸配列と、少なくとも約50%、少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約96%、少なくとも約97%、少なくとも約98%、少なくとも約99%同一であり得る。
特定の実施形態では、異種エンドヌクレアーゼは、Fok1又はその機能性断片である。特定の実施形態では、異種エンドヌクレアーゼは、ホリデイジャンクションリゾルバーゼ又はその相同体、例えば、スルホロブス・ソルファタリカス(Sulfolobus solfataricus)からのホリデイジャンクション切断酵素(Ssol Hje)である(Govindaraju et al.,Nucleic Acids Research 44:7,2016)。特定の実施形態では、異種エンドヌクレアーゼは、Prp8などのスプライセオソームタンパク質の大きい断片のエンドヌクレアーゼである(Mahbub et al.,Mobile DNA 8:16,2017)。特定の実施形態では、異種エンドヌクレアーゼは、CRISPR関連タンパク質、例えば、Cas9に由来する。特定の実施形態では、異種エンドヌクレアーゼは、ssDNA切断活性のみ、例えば、ニッカーゼ活性のみを有するように、例えば、Cas9ニッカーゼ、例えば、D10A、H840A又はN863A変異を有するSpCas9であるように改変される。表8は、例示的なCasタンパク質及びニッカーゼ活性に関連する変異を示す。更に他の実施形態では、相同エンドヌクレアーゼドメインは、例えば、部位特異的変異によって修飾されることで、DNAエンドヌクレアーゼ活性を改変する。更に他の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、例えば、DNA配列特異性を付与する領域を不活性化するために、DNA配列特異性又は変異を付与するドメインを除去するための切断により、DNA配列特異性を低下させるように修飾される。
一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、ニッカーゼ活性を有し、二本鎖切断を形成しない。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、二本鎖切断より高い頻度で一本鎖切断を形成し、例えば、切断の少なくとも90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%は、一本鎖切断であり、又は切断の10%、5%、4%、3%、2%若しくは1%未満は、二本鎖切断である。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼは、二本鎖切断を実質的に形成しない。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼは、検出可能なレベルの二本鎖切断を形成しない。
一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、第1の鎖の標的部位DNAに切れ目を入れるニッカーゼ活性を有し;例えば、一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、ライティングドメインによって伸長されることになる鎖上の改変部位近傍の標的部位のゲノムDNAを切断する。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、第1の鎖の標的部位DNAに切れ目を入れ、第2の鎖の標的部位DNAに切れ目を入れないニッカーゼ活性を有する。例えば、ポリペプチドが、ニッカーゼ活性を有するCRISPR関連エンドヌクレアーゼドメインを含むとき、一部の実施形態では、前記CRISPR関連エンドヌクレアーゼドメインは、PAM部位を含む標的部位DNA鎖に切れ目を入れる(例えば、そしてPAM部位を含まない標的部位DNA鎖に切れ目を入れない)。更なる例として、ポリペプチドが、ニッカーゼ活性を有するCRISPR関連エンドヌクレアーゼドメインを含むとき、一部の実施形態では、前記CRISPR関連エンドヌクレアーゼドメインは、PAM部位を含まない標的部位DNA鎖に切れ目を入れる(例えば、そしてPAM部位を含む標的部位DNA鎖に切れ目を入れない)。
いくつかの他の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、第1の鎖及び第2の鎖の標的部位DNAに切れ目を入れるニッカーゼ活性を有する。特定の理論に束縛されることを意図しないが、本明細書に記載のポリペプチドのライティングドメイン(例えば、RTドメイン)が鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)の異種目的配列から重合(例えば、逆転写)後、細胞DNA修復機構は、第1のDNA鎖上のニックを修復しなければならない。標的部位DNAはここで、第1のDNA鎖に対して2つの異なる配列を含み:1番目は元のゲノムDNA(例えば、自由5’末端を有する)に対応し、2番目は異種目的配列(例えば、自由3’末端を有する)から重合されたものに対応する。2つの異なる配列が互いに平衡化し、まず一方、次いで他方が第2の鎖とハイブリダイズすると考えられ、ここで細胞DNA修復装置のその修復標的部位への組み込みの順序は確率過程であると考えられる。特定の理論に束縛されることを意図しないが、更なるニックの第2の鎖への導入が、異種目的配列に基づく配列を元のゲノム配列よりも頻繁に用いるように、細胞DNA修復機構をバイアスし得ると考えられる(Anzalone et al.Nature 576:149-157(2019))。一部の実施形態では、更なるニックは、標的部位修飾(例えば、挿入、欠失又は置換)の5’若しくは3’又は第1の鎖上のニックに対して、少なくとも10、15、20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、100、105、110、115、120、125、130、135、140、145若しくは150ヌクレオチドに位置づけられる。
代替的に又は追加的に、特定の理論に束縛されることを意図しないが、第2の鎖に対する更なるニックが第2の鎖合成を促進し得ると考えられる。一部の実施形態では、遺伝子改変システムが第1の鎖の一部を挿入又は置換している場合、第2の鎖における挿入/置換に対応する新しい配列の合成が必要である。
一部の実施形態では、ポリペプチドは、エンドヌクレアーゼ活性を有する単一ドメイン(例えば、単一エンドヌクレアーゼドメイン)を含み、前記ドメインは、第1の鎖及び第2の鎖の両方に切れ目を入れる。例えば、こうした実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、CRISPR関連エンドヌクレアーゼドメインであり得、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)は、第1の鎖のニッキングを導くgRNAスペーサー及び第2の鎖のニッキングを導く更なるgRNAスペーサーを含む。一部の実施形態では、ポリペプチドは、エンドヌクレアーゼ活性を有する複数のドメインを含み、第1のエンドヌクレアーゼドメインは、第1の鎖に切れ目を入れ、且つ第2のエンドヌクレアーゼドメインは、第2の鎖に切れ目を入れる(任意選択で、第1のエンドヌクレアーゼドメインは、第2の鎖に切れ目を入れず(例えば、それができず)、且つ第2のエンドヌクレアーゼドメインは、第1の鎖に切れ目を入れない(例えば、それができない))。
一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、第1の鎖及び第2の鎖に切れ目を入れることができる。一部の実施形態では、第1の鎖及び第2の鎖ニックは、標的部位における同じ位置で起こるが、逆鎖上では起きない。一部の実施形態では、第2の鎖ニックは、例えば、第1のニックから上流又は下流の、ねじれた位置で起こる。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、第2の鎖ニックが第1の鎖ニックの上流にある場合、標的部位の欠失を生成する。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、第2の鎖ニックが第1の鎖ニックの下流にある場合、標的部位の重複を生成する。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、第1及び第2の鎖ニックが標的部位の同じ位置で起こる場合、重複及び/又は欠失を生成しない。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、例えば、(例えば、Christensen et al.PNAS 2006に記載のとおり;その全体は参照により本明細書に組み込まれる)第1の鎖又は第2の鎖のニッキングを促進する、タンパク質立体構造又はRNA結合状態に応じた、改変された活性を有する。
一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、メガヌクレアーゼ、又はその機能性断片を含む。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、ホーミングエンドヌクレアーゼ、又はその機能性断片を含む。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、例えばファミリー名に示されるとおり、例えば、保存されたアミノ酸モチーフを有する、LAGLIDADG(配列番号25693)、GIY-YIG、HNH、His-Cys Box、又はPD-(D/E)XKファミリーからのメガヌクレアーゼ、又はその機能性断片若しくは変異体を含む。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、例えば、I-SmaMI(Uniprot F7WD42)、I-SceI(Uniprot P03882)、I-AniI(Uniprot P03880)、I-DmoI(Uniprot P21505)、I-CreI(Uniprot P05725)、I-TevI(Uniprot P13299)、I-OnuI(Uniprot Q4VWW5)、又はI-BmoI(Uniprot Q9ANR6)から選択されるメガヌクレアーゼ、又はその断片を含む。一部の実施形態では、メガヌクレアーゼは、天然には、その機能的形態において、単量体、例えば、I-SceI、I-TevI、又は二量体、例えば、I-CreIである。例えば、LAGLIDADGモチーフ(配列番号25693)の単一コピーを有するLAGLIDADG(配列番号25693)メガヌクレアーゼは、一般にホモ二量体を形成する一方、LAGLIDADG(配列番号25693)モチーフの2つのコピーを有するメンバーは、一般に単量体として見出される。一部の実施形態では、通常は二量体として形成するメガヌクレアーゼは、融合体として発現され、例えば、2つのサブユニットは、単一のORFとして、任意選択で、リンカーによって連結された、例えばI-CreI二量体融合体として発現される(Rodriguez-Fornes et al.Gene Therapy 2020;その全体は参照により本明細書に組み込まれる)。一部の実施形態では、メガヌクレアーゼ、又はその機能性断片は、二本鎖DNA分子、例えば、I-SceI(K122I及び/又はK223I)(Niu et al.J Mol Biol 2008)、I-AniI(K227M)(McConnell Smith et al.PNAS 2009)、I-DmoI(Q42A及び/又はK120M)(Molina et al.J Biol Chem 2015)の一方の鎖においてニッカーゼ活性を優先するように改変される。一部の実施形態では、一本鎖切断についてのこの優先性を有するメガヌクレアーゼ又はその機能性断片は、例えばニッカーゼ活性を有するエンドヌクレアーゼドメインとして使用される。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、安全な港湾部位、例えば、I-CreIを標的にするSH6部位を天然に標的にする、又は標的にするように改変された、メガヌクレアーゼ、又はその機能性断片を含む(Rodriguez-Fornes et al.、上記)。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、配列耐性触媒ドメインを有する、メガヌクレアーゼ、又はその機能性断片、例えば、最小モチーフCNNNGを認識するI-TevIを含む(Kleinstiver et al.PNAS 2012)。一部の実施形態では、標的配列耐性触媒ドメインは、DNA結合ドメインに融合され、例として、例えば、I-TevIを、(i)Tev-ZFEを作出するためのZnフィンガー(Kleinstiver et al.PNAS 2012)、(ii)MegaTevを作出するための他のメガヌクレアーゼ(Wolfs et al.Nucleic Acids Res 2014)、及び/又は(iii)TevCas9を作出するためのCas9(Wolfs et al.PNAS 2016)に融合させることによって活性を誘導する。
一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、制限酵素、例えば、タイプIIS又はタイプIIP制限酵素を含む。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、タイプIIS制限酵素、例えば、FokI又はその断片若しくは変異体を含む。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、タイプIIP制限酵素、例えば、PvuII又はその断片若しくは変異体を含む。一部の実施形態では、二量体制限酵素は、それが一本鎖として機能するように、融合体、例えば、FokI二量体融合体として発現される(Minczuk et al.Nucleic Acids Res 36(12):3926-3938(2008))。
更なるエンドヌクレアーゼドメインの使用は、例えば、Guha and Edgell Int J Mol Sci 18(22):2565(2017)(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載されている。
一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、例えば、野生型Casタンパク質と比べて、エンドヌクレアーゼドメインに対する修飾を含む。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、野生型Casタンパク質のアミノ酸配列に対する付加、欠失、置換、又は修飾を含む。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、目的の標的核酸(例えば、DNA)配列に特異的に結合し、且つ/又はそのエンドヌクレアーゼ切断を誘導する異種機能ドメインを含むように修飾される。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、ジンクフィンガーを含む。複数の実施形態では、Casドメインを含むエンドヌクレアーゼドメインは、例えば、本明細書に記載される、ガイドRNA(gRNA)と会合する。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、特定の標的核酸(例えば、DNA)配列を標的にしない機能ドメインを含むように修飾される。複数の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、Fok1ドメインを含む。
一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、標的dsDNAと、インビトロでスクランブルdsDNAよりも少なくとも約5倍又は10倍高い頻度で会合する。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、例えば、細胞(例えば、HEK293T細胞)内で、標的dsDNAと、インビトロでスクランブルdsDNAよりも少なくとも約5倍又は10倍高い頻度で会合する。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインと標的DNA又はスクランブルDNAとの間の会合の頻度は、例えば、He and Pu(2010)Curr.Protoc Mol Biol Chapter 21(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載のように、ChIP-seqによって測定される。
一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、標的配列でのニックの形成を、例えば、非標的配列と比較して(例えば、標的細胞のゲノム中の任意の他のゲノム配列と比較して)、少なくとも約5倍又は10倍の増加まで触媒し得る。一部の実施形態では、ニック形成のレベルは、例えば、Elacqua et al.(2019)bioRxiv doi.org/10.1101/867937(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載のように、ニックSeqを用いて測定される。
一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、インビトロでのDNAのニッキングが可能である。複数の実施形態では、ニックは、露出された塩基をもたらす。複数の実施形態では、露出された塩基は、例えば、Chaudhry and Weinfeld(1995)Nucleic Acids Res 23(19):3805-3809(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載のように、ヌクレアーゼ感受性アッセイを用いて検出され得る。複数の実施形態では、(例えば、ヌクレアーゼ感受性アッセイによって検出された)露出された塩基のレベルは、参照エンドヌクレアーゼドメインと比較して、少なくとも10%、50%若しくはそれ以上増加する。一部の実施形態では、参照エンドヌクレアーゼドメインは、化膿性レンサ球菌(S.pyogenes)のCas9由来のエンドヌクレアーゼドメインである。
一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、細胞内のDNAのニッキングが可能である。複数の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、HEK293T細胞内のDNAのニッキングが可能である。複数の実施形態では、Rad51の非存在下で複製を受ける未修復のニックは、例えば、Bothmer et al.(2017)Nat Commun 8:13905(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載の、例えば、Rad51阻害アッセイを用いることによって検出可能である、ニックの部位でのNHEJ率の増加をもたらす。複数の実施形態では、NHEJ率は、0~5%超増加する。複数の実施形態では、NHEJ率は、例えば、Rad51阻害時、20~70%(例えば、30%~60%又は40~50%)まで増加する。
一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、切断後、標的を放出する。一部の実施形態では、標的の放出は、例えば、Yourik at al.RNA 25(1):35-44(2019)(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載のように、また図2に示すように、酵素による複数のターンオーバーについて評価することによって間接的に示される。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインのkexpは、こうした方法により測定して、1×10-3~1×10-5分-1である。
一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、インビトロで約1×10-1-1を超える触媒効率(kcat/K)を有する。複数の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、インビトロで約1×10、1×10、1×10、又は1×10-1-1を超える触媒効率を有する。複数の実施形態では、触媒効率は、Chen et al.(2018)Science 360(6387):436-439(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載のように決定される。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、細胞内で約1×10-1-1を超える触媒効率(kcat/K)を有する。複数の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメインは、細胞内で約1×10、1×10、1×10、又は1×10-1-1を超える触媒効率を有する。
Casドメインを含む遺伝子改変ポリペプチド
一部の実施形態では、本明細書に記載される遺伝子改変ポリペプチドは、Casドメインを含む。一部の実施形態では、Casドメインは、遺伝子改変ポリペプチドを、gRNAスペーサーによって特定される標的部位に導き、それにより、「cis」における標的核酸配列を修飾し得る。一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、Casドメインに融合される。一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、CRISPR/Casドメイン(本明細書においてCRISPR関連タンパク質とも呼ばれる)を含む。一部の実施形態では、CRISPR/Casドメインは、クラスター化して規則的な配置の短い回文配列リピート(CRISPR)システムに関与するタンパク質、例えば、Casタンパク質を含み、任意選択で、ガイドRNA、例えば単一ガイドRNA(sgRNA)に結合する。
CRISPRシステムは、最初に細菌及び古細菌において発見された適応防御システムである。CRISPRシステムは、外来DNAを切断するため、CRISPR関連又は「Cas」エンドヌクレアーゼ(例えば、Cas9又はCpf1)と称されるRNA誘導型ヌクレアーゼを使用する。例えば、典型的なCRISPR-Casシステムにおいて、エンドヌクレアーゼは、一本鎖又は二本鎖DNA配列を標的にする、配列特異的な非コード「ガイドRNA」により、標的ヌクレオチド配列(例えば、配列編集対象のゲノム中の部位)に導かれる。CRISPRシステムの3つのクラス(I~III)は、同定されている。クラスII CRISPRシステムは、(複数のCasタンパク質ではなく)単一のCasエンドヌクレアーゼを使用する。1つのクラスII CRISPRシステムは、Cas9、CRISPR RNA(「crRNA」)、及びトランス活性化crRNA(「tracrRNA」)などのII型Casエンドヌクレアーゼを含む。crRNAは、典型的に、標的DNA配列に対応する約20ヌクレオチドのRNA配列である「スペーサー」配列(プロトスペーサー)を含む。野生型システムにおいて、またいくつかの改変システムにおいて、crRNAは、tracrRNAに結合し、リボヌクレアーゼIIIによって切断される、部分的に二本鎖の構造を形成し、rRNA/tracrRNAハイブリッド分子をもたらす領域も含む。次に、crRNA/tracrRNAハイブリッドは、Casエンドヌクレアーゼを、標的DNA配列を認識し、切断するように導く。標的DNA配列は、一般に、所与のCasエンドヌクレアーゼに特異的であり、crRNAのスペーサーに一致する標的部位における切断活性に必要とされる「プロトスペーサー隣接モチーフ」(「PAM」)に隣接する。様々な原核生物種から同定されたCRISPRエンドヌクレアーゼは、例えば、表7中の例示的なCas酵素について列挙される、固有のPAM配列の要件を有し;PAM配列の例として、5’-NGG(化膿レンサ球菌(Streptococcus pyogenes))、5’-NNAGAA(ストレプトコッカス・サーモフィラス(Streptococcus thermophilus)CRISPR1)、5’-NGGNG(ストレプトコッカス・サーモフィラス(Streptococcus thermophilus)CRISPR3)、及び5’-NNNGATT(髄膜炎菌(Neisseria meningiditis))が挙げられる。いくつかのエンドヌクレアーゼ、例えば、Cas9エンドヌクレアーゼは、GリッチPAM部位、例えば5’-NGGと会合し、PAM部位から上流(から5’側)の3つのヌクレオチドの位置で標的DNAの平滑末端切断を実施する。別のクラスII CRISPRシステムは、Cas9より小さいV型エンドヌクレアーゼCpf1を含み;例として、AsCpf1(アシダミノコッカス種(Acidaminococcus sp.)由来)及びLbCpf1(ラクノスピラセアエ種(Lachnospiraceae sp.)由来)が挙げられる。Cpf1関連CRISPRアレイは、tracrRNAを必要とせず、成熟crRNAに処理され;換言すれば、Cpf1システムは、一部の実施形態において、標的DNA配列を切断するため、専らCpf1ヌクレアーゼ及びcrRNAを含む。Cpf1エンドヌクレアーゼは、典型的に、TリッチPAM部位、例えば5’-TTNと会合する。Cpf1は、5’-CTA PAMモチーフも認識し得る。Cpf1は、典型的に、オフセット又はねじれ型の二本鎖切断を4-又は5-ヌクレオチドの5’オーバーハングに導入し、例えば、コード鎖上のPAM部位から18ヌクレオチド下流(3’側)及び相補鎖上のPAM部位から23ヌクレオチド下流に位置する、5-ヌクレオチドのオフセット又はねじれ型切断によって標的DNAを切断することによって標的DNAを切断し;こうしたオフセット切断から得られる5-ヌクレオチドのオーバーハングは、平滑末端切断DNAでの挿入ではなく、相同組換えによるDNA挿入により、より正確なゲノム編集を可能にする。例えば、Zetsche et al.(2015)Cell,163:759-771を参照されたい。
種々のCRISPR関連(Cas)遺伝子又はタンパク質は、本開示によって提供される技術において使用することができ、Casタンパク質の選択は、その方法の特定条件に依存することになる。Casタンパク質の具体例として、Cas1、Cas2、Cas3、Cas4、Cas5、Cas6、Cas7、Cas8、Cas9、Cas10、Cpf1、C2C1、又はC2C3を含むクラスIIシステムが挙げられる。一部の実施形態では、Casタンパク質、例えば、Cas9タンパク質は、種々の原核生物種のいずれに由来し得る。一部の実施形態では、特定のCasタンパク質、例えば、特定のCas9タンパク質は、特定のプロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)配列を認識するように選択される。一部の実施形態では、DNA結合ドメイン又はエンドヌクレアーゼドメインは、Casタンパク質、例えば、Cas9などの配列標的化ポリペプチドを含む。特定の実施形態では、Casタンパク質、例えばCas9タンパク質は、細菌若しくは古細菌から得ることができるか、又は公知の方法を用いて合成され得る。特定の実施形態では、Casタンパク質は、グラム陽性細菌又はグラム陰性細菌に由来し得る。特定の実施形態では、Casタンパク質は、連鎖球菌(Streptococcus)(例えば、化膿性連鎖球菌(S.pyogenes)、又はS.サーモフィラス(S.thermophilus))、フランシセラ(Francisella)(例えば、F.ノビシダ(F.novicida))、ブドウ球菌(Staphylococcus)(例えば、黄色ブドウ球菌(S.aureus))、アシダミノコッカス(Acidaminococcus)(例えば、アシダミノコッカス種BV3L6(Acidaminococcus sp.BV3L6))、ナイセリア(Neisseria)(例えば、髄膜炎菌(N.meningitidis))、クリプトコッカス(cryptococcus)、コリネバクテリウム(Corynebacterium)、ヘモフィルス(Haemophilus)、真正細菌(Eubacterium)、パスツレラ(Pasteurella)、プレボテーラ(Prevotella)、ベイロネラ(Veillonella)、又はマリノバクター(Marinobacter)に由来し得る。
一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、以下の配列番号4000のアミノ酸配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%の同一性を有する配列を含み得る。複数の実施形態では、以下の配列番号4000のアミノ酸配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%の同一性を有する配列は、遺伝子改変ポリペプチドのN末端に位置している。複数の実施形態では、以下の配列番号4000のアミノ酸配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%の同一性を有する配列は、遺伝子改変ポリペプチドのN末端の1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、20、25、又は30アミノ酸以内に位置している。
例示的なN末端NLS-Cas9ドメイン
Figure 2024533312000027
一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、以下の配列番号4001のアミノ酸配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%の同一性を有する配列を含み得る。複数の実施形態では、以下の配列番号4001のアミノ酸配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%の同一性を有する配列は、遺伝子改変ポリペプチドのC末端に位置している。複数の実施形態では、以下の配列番号4001のアミノ酸配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%の同一性を有する配列は、遺伝子改変ポリペプチドのC末端の1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、15、20、25、又は30アミノ酸以内に位置している。
NLSを含む例示的なC末端配列
AGKRTADGSEFEKRTADGSEFESPKKKAKVE(配列番号4001)
例示的なベンチマーク配列
Figure 2024533312000028
Figure 2024533312000029
Figure 2024533312000030
一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、表7若しくは8に列挙されるCasドメイン又はその機能的フラグメント、又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%の同一性を有する配列を含み得る。
Figure 2024533312000031
Figure 2024533312000032
Figure 2024533312000033
Figure 2024533312000034
Figure 2024533312000035
Figure 2024533312000036
Figure 2024533312000037
Figure 2024533312000038
Figure 2024533312000039
Figure 2024533312000040
Figure 2024533312000041
Figure 2024533312000042
Figure 2024533312000043
Figure 2024533312000044
Figure 2024533312000045
Figure 2024533312000046
Figure 2024533312000047
Figure 2024533312000048
一部の実施形態では、Casタンパク質は、プロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)が、Casタンパク質が結合及び/又は機能する対象の標的DNA配列内に存在するか又はそれに隣接することが求められる。一部の実施形態では、PAMは、5’から3’にかけて、NGG、YG、NNGRRT、NNNRRT、NGA、TYCV、TATV、NTTN、又はNNNGATTであるか又はそれらを含み、ここでNは任意のヌクレオチドを表し、YはC又はTを表し、RはA又はGを表し、VはA又はC又はGを表す。一部の実施形態では、Casタンパク質は、表7又は8に列記されるタンパク質である。一部の実施形態では、Casタンパク質は、そのPAMを改変する、1つ又は複数の変異を含む。一部の実施形態では、Casタンパク質は、E1369R、E1449H、及びR1556Aの変異又は前記位置に対応するアミノ酸に対する類似置換を含む。一部の実施形態では、Casタンパク質は、E782K、N968K、及びR1015Hの変異又は前記位置に対応するアミノ酸に対する類似置換を含む。一部の実施形態では、Casタンパク質は、D1135V、R1335Q、及びT1337Rの変異又は前記位置に対応するアミノ酸に対する類似置換を含む。一部の実施形態では、Casタンパク質は、S542R及びK607Rの変異又は前記位置に対応するアミノ酸に対する類似置換を含む。一部の実施形態では、Casタンパク質は、S542R、K548V、及びN552Rの変異又は前記位置に対応するアミノ酸に対する類似置換を含む。改変されたPAM配列を認識するためのCas酵素の改変の例示的な進歩が、全体が参照により本明細書に組み込まれるCollias et al Nature Communications 12:555(2021)において概説される。
一部の実施形態では、Casタンパク質は、触媒的に活性であり、標的DNA部位の一方又は両方の鎖を切断する。一部の実施形態では、標的DNA部位の切断に続いて、改変、例えば、挿入又は欠失が、例えば、細胞修復機構によって形成される。
一部の実施形態では、Casタンパク質は、例えば、ヌクレアーゼ欠損Cas9のように、ヌクレアーゼを非活性化又は部分的に非活性化するように修飾される。野生型Cas9が、gRNAによって標的にされる特定のDNA配列で二本鎖切断(DSB)を生成する一方、修飾された機能性を有するいくつかのCRISPRエンドヌクレアーゼが利用可能であり、例えば部分的に非活性化されているCas9の「ニッカーゼ」バージョンは、一本鎖切断のみを生成し;触媒的に不活性であるCas9(「dCas9」)は、標的DNAを切断しない。一部の実施形態では、dCas9のDNA配列への結合は、立体障害によってその部位で転写に干渉し得る。一部の実施形態では、dCas9のアンカー配列への結合は、ゲノム複合体(例えば、ASMC)の形成及び/又は維持に干渉(例えば、それを低減又は阻止)し得る。一部の実施形態では、DNA結合ドメインは、触媒的に不活性なCas9、例えば、dCas9を含む。多数の触媒的に不活性なCas9タンパク質は、当技術分野で公知である。一部の実施形態では、dCas9は、Casタンパク質の各エンドヌクレアーゼドメイン内に、変異、例えば、D10A及びH840A又はN863A変異を含む。一部の実施形態では、触媒的に不活性な又は部分的に不活性なCRISPR/Casドメインは、1つ又は複数の変異、例えば、表7に列記される変異の1つ又は複数を含むCasタンパク質を含む。一部の実施形態では、表7の所与の行に記載されるCasタンパク質は、表7の同じ行に列記される変異の1つ、2つ、3つ、又は全部を含む。一部の実施形態では、例えば、表7に記載されていないCasタンパク質は、表7のある行に列記される変異の1つ、2つ、3つ若しくは全部又はそのCasタンパク質中の対応する部位での対応する変異を含む。
一部の実施形態では、触媒的に不活性な、例えばdCas9、又は部分的に非活性化されたCas9タンパク質は、D11変異(例えば、D11A変異)又は前記位置に対応するアミノ酸に対する類似置換を含む。一部の実施形態では、触媒的に不活性なCas9タンパク質、例えばdCas9、又は部分的に非活性化されたCas9タンパク質は、H969変異(例えば、H969A変異)又は前記位置に対応するアミノ酸に対する類似置換を含む。一部の実施形態では、触媒的に不活性なCas9タンパク質、例えばdCas9、又は部分的に非活性化されたCas9タンパク質は、N995変異(例えば、N995A変異)又は前記位置に対応するアミノ酸に対する類似置換を含む。一部の実施形態では、触媒的に不活性なCas9タンパク質、例えばdCas9は、D11、H969、及びN995の位置の1つ、2つ若しくは3つでの変異(例えば、D11A、H969A、及びN995A変異)又は前記位置に対応するアミノ酸に対する類似置換を含む。
一部の実施形態では、触媒的に不活性なCas9タンパク質、例えばdCas9、又は部分的に非活性化されたCas9タンパク質は、D10変異(例えば、D10A変異)又は前記位置に対応するアミノ酸に対する類似置換を含む。一部の実施形態では、触媒的に不活性なCas9タンパク質、例えばdCas9、又は部分的に非活性化されたCas9タンパク質は、H557変異(例えば、H557A変異)又は前記位置に対応するアミノ酸に対する類似置換を含む。一部の実施形態では、触媒的に不活性なCas9タンパク質、例えばdCas9は、D10変異(例えば、D10A変異)及びH557変異(例えば、H557A変異)又は前記位置に対応するアミノ酸に対する類似置換を含む。
一部の実施形態では、触媒的に不活性なCas9タンパク質、例えばdCas9、又は部分的に非活性化されたCas9タンパク質は、D839変異(例えば、D839A変異)又は前記位置に対応するアミノ酸に対する類似置換を含む。一部の実施形態では、触媒的に不活性なCas9タンパク質、例えばdCas9、又は部分的に非活性化されたCas9タンパク質は、H840変異(例えば、H840A変異)又は前記位置に対応するアミノ酸に対する類似置換を含む。一部の実施形態では、触媒的に不活性なCas9タンパク質、例えばdCas9、又は部分的に非活性化されたCas9タンパク質は、N863変異(例えば、N863A変異)又は前記位置に対応するアミノ酸に対する類似置換を含む。一部の実施形態では、触媒的に不活性なCas9タンパク質、例えばdCas9は、D10変異(例えば、D10A)、D839変異(例えば、D839A)、H840変異(例えば、H840A)、及びN863変異(例えば、N863A)又は前記位置に対応するアミノ酸に対する類似置換を含む。
一部の実施形態では、触媒的に不活性なCas9タンパク質、例えばdCas9、又は部分的に非活性化されたCas9タンパク質は、E993変異(例えば、E993A変異)又は前記位置に対応するアミノ酸に対する類似置換を含む。
一部の実施形態では、触媒的に不活性なCas9タンパク質、例えばdCas9、又は部分的に非活性化されたCas9タンパク質は、D917変異(例えば、D917A変異)又は前記位置に対応するアミノ酸に対する類似置換を含む。一部の実施形態では、触媒的に不活性なCas9タンパク質、例えばdCas9、又は部分的に非活性化されたCas9タンパク質は、E1006変異(例えば、E1006A変異)又は前記位置に対応するアミノ酸に対する類似置換を含む。一部の実施形態では、触媒的に不活性なCas9タンパク質、例えばdCas9、又は部分的に非活性化されたCas9タンパク質は、D1255変異(例えば、D1255A変異)又は前記位置に対応するアミノ酸に対する類似置換を含む。一部の実施形態では、触媒的に不活性なCas9タンパク質、例えばdCas9は、D917変異(例えば、D917A)、E1006変異(例えば、E1006A)、及びD1255変異(例えば、D1255A)又は前記位置に対応するアミノ酸に対する類似置換を含む。
一部の実施形態では、触媒的に不活性なCas9タンパク質、例えばdCas9、又は部分的に非活性化されたCas9タンパク質は、D16変異(例えば、D16A変異)又は前記位置に対応するアミノ酸に対する類似置換を含む。一部の実施形態では、触媒的に不活性なCas9タンパク質、例えばdCas9、又は部分的に非活性化されたCas9タンパク質は、D587変異(例えば、D587A変異)又は前記位置に対応するアミノ酸に対する類似置換を含む。一部の実施形態では、部分的に非活性化されたCasドメインは、ニッカーゼ活性を有する。一部の実施形態では、部分的に非活性化されたCas9ドメインは、Cas9ニッカーゼドメインである。一部の実施形態では、触媒的に不活性なCasドメイン又は不活性Casドメインは、検出可能な二本鎖切断を形成しない。一部の実施形態では、触媒的に不活性なCas9タンパク質、例えばdCas9、又は部分的に非活性化されたCas9タンパク質は、H588変異(例えば、H588A変異)又は前記位置に対応するアミノ酸に対する類似置換を含む。一部の実施形態では、触媒的に不活性なCas9タンパク質、例えばdCas9、又は部分的に非活性化されたCas9タンパク質は、N611変異(例えば、N611A変異)又は前記位置に対応するアミノ酸に対する類似置換を含む。一部の実施形態では、触媒的に不活性なCas9タンパク質、例えばdCas9は、D16変異(例えば、D16A)、D587変異(例えば、D587A)、H588変異(例えば、H588A)、及びN611変異(例えば、N611A)又は前記位置に対応するアミノ酸に対する類似置換を含む。
一部の実施形態では、DNA結合ドメイン又はエンドヌクレアーゼドメインは、gRNA(例えば、gRNAを含む鋳型核酸、例えば、鋳型RNA)を含むか又はそれに(例えば共有結合的に)連結されたCas分子を含み得る。
一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメイン又はDNA結合ドメインは、化膿性レンサ球菌(Streptococcus pyogenes)Cas9(SpCas9)又はその機能性断片若しくは変異体を含む。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメイン又はDNA結合ドメインは、修飾SpCas9を含む。複数の実施形態では、修飾SpCas9は、プロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)特異性を改変する修飾を含む。複数の実施形態では、PAMは、核酸配列5’-NGT-3’に対する特異性を有する。複数の実施形態では、修飾SpCas9は、例えば、以下:L1111、D1135、G1218、E1219、A1322、又はR1335の1つ若しくは複数の位置に、1つ若しくは複数のアミノ酸置換を含み、それは、例えば、以下:L1111R、D1135V、G1218R、E1219F、A1322R、R1335Vから選択される。複数の実施形態では、修飾SpCas9は、アミノ酸置換T1337Rと、以下:L1111、D1135L、S1136R、G1218S、E1219V、D1332A、D1332S、D1332T、D1332V、D1332L、D1332K、D1332R、R1335Q、T1337、T1337L、T1337Q、T1337I、T1337V、T1337F、T1337S、T1337N、T1337K、T1337H、T1337Q、及びT1337M、又はそれらに対応するアミノ酸置換から選択される1つ若しくは複数の別のアミノ酸置換を含む。複数の実施形態では、修飾SpCas9は、以下:(i)以下:D1135L、S1136R、G1218S、E1219V、A1322R、R1335Q、及びT1337から選択される1つ若しくは複数のアミノ酸置換;並びに(ii)以下:L1111R、G1218R、E1219F、D1332A、D1332S、D1332T、D1332V、D1332L、D1332K、D1332R、T1337L、T1337I、T1337V、T1337F、T1337S、T1337N、T1337K、T1337R、T1337H、T1337Q、及びT1337M、又はそれらに対応するアミノ酸置換から選択される1つ若しくは複数の別のアミノ酸置換を含む。
一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメイン又はDNA結合ドメインは、Casドメイン、例えばCas9ドメインを含む。複数の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメイン又はDNA結合ドメインは、ヌクレアーゼ活性Casドメイン、Casニッカーゼ(nCas)ドメイン、又はヌクレアーゼ不活性Cas(dCas)を含む。複数の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメイン又はDNA結合ドメインは、ヌクレアーゼ活性Cas9ドメイン、Cas9ニッカーゼ(nCas9)ドメイン、又はヌクレアーゼ不活性Cas9(dCas)を含む。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメイン又はDNA結合ドメインは、Cas9のCas9ドメイン(例えば、dCas9及びnCas9)、Cas12a/Cpfl、Cas12b/C2cl、Cas12c/C2c3、Cas12d/CasY、Cas12e/CasX、Cas12g、Cas12h、又はCas12iを含む。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメイン又はDNA結合ドメインは、Cas9(例えば、dCas9及びnCas9)、Cas12a/Cpfl、Cas12b/C2cl、Cas12c/C2c3、Cas12d/CasY、Cas12e/CasX、Cas12g、Cas12h、又はCas12iを含む。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメイン又はDNA結合ドメインは、化膿性レンサ球菌(S.pyogenes)若しくはS.サーモフィラス(S.thermophilus)Cas9、又はその機能性断片を含む。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメイン又はDNA結合ドメインは、例えば、Chylinski,Rhun,and Charpentier(2013)RNA Biology 10:5,726-737(参照により本明細書に組み込まれる)に記載されているように、Cas9配列を含む。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメイン又はDNA結合ドメインは、Cas、例えば、本明細書に記載されるように、Cas9、又はその変異体のHNHヌクレアーゼサブドメイン及び/又はRuvC1サブドメインを含む。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメイン又はDNA結合ドメインは、Cas12a/Cpfl、Cas12b/C2cl、Cas12c/C2c3、Cas12d/CasY、Cas12e/CasX、Cas12g、Cas12h、又はCas12iを含む。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメイン又はDNA結合ドメインは、Casポリペプチド(例えば、酵素)、又はその機能性断片を含む。複数の実施形態では、Casポリペプチド(例えば酵素)は、以下:Cas1、Cas1B、Cas2、Cas3、Cas4、Cas5、Cas5d、Cas5t、Cas5h、Cas5a、Cas6、Cas7、Cas8、Cas8a、Cas8b、Cas8c、Cas9(例えば、Csn1若しくはCsx12)、Cas10、Cas10d、Cas12a/Cpfl、Cas12b/C2cl、Cas12c/C2c3、Cas12d/CasY、Cas12e/CasX、Cas12g、Cas12h、Cas12i、Csy1、Csy2、Csy3、Csy4、Cse1、Cse2、Cse3、Cse4、Cse5e、Csc1、Csc2、Csa5、Csn1、Csn2、Csm1、Csm2、Csm3、Csm4、Csm5、Csm6、Cmr1、Cmr3、Cmr4、Cmr5、Cmr6、Csb1、Csb2、Csb3、Csx17、Csx14、Csx10、Csx16、CsaX、Csx3、Csx1、Csx1S、Csx11、Csf1、Csf2、CsO、Csf4、Csd1、Csd2、Cst1、Cst2、Csh1、Csh2、Csa1、Csa2、Csa3、Csa4、Csa5、II型Casエフェクタータンパク質、V型Casエフェクタータンパク質、VI型Casエフェクタータンパク質、CARF、DinG、Cpf1、Cas12b/C2c1、Cas12c/C2c3、Cas12b/C2c1、Cas12c/C2c3、SpCas9(K855A)、eSpCas9(1.1)、SpCas9-HF1、超精密(hyper accurate)Cas9変異体(HypaCas9)、それらの相同体、それらの修飾若しくは操作バージョン、及び/又はそれらの機能性断片から選択される。複数の実施形態では、Cas9は、例えば、以下:H840A、D10A、P475A、W476A、N477A、D1125A、W1126A、及びD1127Aから選択される1つ又は複数の置換を含む。複数の実施形態では、Cas9は、以下:D10、G12、G17、E762、H840、N854、N863、H982、H983、A984、D986、及び/又はA987から選択される位置に1つ若しくは複数の変異、例えば、以下:D10A、G12A、G17A、E762A、H840A、N854A、N863A、H982A、H983A、A984A、及び/又はD986Aから選択される1つ若しくは複数の置換を含む。一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメイン又はDNA結合ドメインは、以下:コリネバクテリウム・ウルセランス(Corynebacterium ulcerans)、ジフテリア菌(Corynebacterium diphtheria)、スピロプラズマ・シルフィディコーラ(Spiroplasma syrphidicola)、プレボテーラ・インターメディア(Prevotella intermedia)、スピロプラズマ・タイワネンス(Spiroplasma taiwanense)、ストレプトコッカス・イニエ(Streptococcus iniae)、ベルリエラ・バルティカ(Belliella baltica)、サイクロフレクサス・トークイス(Psychroflexus torquis)、スタフィロコッカス・サーモフィラス(Streptococcus thermophilus)、リステリア・イノキュア(Listeria innocua)、カンピロバクター・ジェジュニ(Campylobacter jejuni)、髄膜炎菌(Neisseria meningitidis)、化膿性レンサ球菌(Streptococcus pyogenes)若しくは黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)、又はその機能性断片若しくは変異体に由来するCas(例えば、Cas9)配列を含む。
一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメイン又はDNA結合ドメインは、例えば、位置:D917、E1006A、D1255又はそれらの任意の組合せに、例えば、以下:D917A、E1006A、D1255A、D917A/E1006A、D917A/D1255A、E1006A/D1255A、及びD917A/E1006A/D1255Aから選択される、1つ若しくは複数の置換を含む、Cpf1ドメインを含む。
一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメイン又はDNA結合ドメインは、spCas9、spCas9-VRQR、spCas9-VRER、xCas9(sp)、saCas9、saCas9-KKH、spCas9-MQKSER、spCas9-LRKIQK、又はspCas9-LRVSQLを含む。
一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、Cas9ニッカーゼ、例えば、Cas9 H840Aを含むエンドヌクレアーゼドメインを有する。複数の実施形態では、Cas9 H840Aは、以下のアミノ酸配列を有する。
Cas9ニッカーゼ(H840A):
Figure 2024533312000049
一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、D10A及び/又はH840A変異を含むdCas9配列、例えば、以下の配列を含む。
Figure 2024533312000050
TALエフェクター及びジンクフィンガーヌクレアーゼ
一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメイン又はDNA結合ドメインは、TALエフェクター分子を含む。TALエフェクター分子、例えば、DNA配列に特異的に結合するTALエフェクター分子は、典型的に、複数のTALエフェクタードメイン又はそれらの断片及び任意選択で天然に存在するTALエフェクターの1つ又は複数の更なる部分(例えば、複数のTALエフェクタードメインのN末端及び/又はC末端)を含む。多くのTALエフェクターは、当業者に公知であり、例えば、Thermo Fisher Scientificから市販されている。
天然に存在するTALEは、宿主植物における遺伝子発現を調節し、細菌の定着及び生存を促進する、植物病原体ザントモナス(Xanthomonas)を含む、極めて多数の細菌性病原体の種によって分泌される天然エフェクタータンパク質である。TALエフェクターの特異的結合は、典型的に、33又は34アミノ酸のタンデムに配列されたほぼ同一のリピートの中央のリピートドメイン(反復可変二残基、RVDドメイン)に基づく。
TALエフェクターファミリーのメンバーは、主に、それらのリピートの数及び順序が異なる。リピートの数は、典型的に、1.5~33.5リピートの範囲であり、C末端リピートは通常、長さがより短く(例えば、約20アミノ酸)、一般に「ハーフリピート」と称される。TALエフェクターの各リピートは、一般に、異なる塩基対特異性を示す異なるリピート型との1リピート対1塩基対相関を特徴とする(1リピートが標的遺伝子配列上の1塩基対を認識する)。一般に、リピートの数が減少すると、タンパク質-DNA相互作用が減弱する。いくつかの6.5リピートが、リポータ遺伝子の転写を活性化するのに十分であることが明らかにされている(Scholze et al.,2010)。
リピート間の変動は、主にアミノ酸位置12及び13で起こり、それ故、例示的な反復可変二残基(RVD)及び核酸塩基標的に対するそれらの対応を列記する表9に示すように、「超可変」と称されており、標的DNAプロモータ配列との相互作用の特異性に関与する。
Figure 2024533312000051
従って、TALエフェクターのリピートを修飾し、特定のDNA配列を標的にすることは可能である。更に、試験では、RVD NKがGを標的にし得ることが明らかにされている。更に、TALエフェクターの標的部位は、第1のリピートによって標的にされる5’塩基に隣接するTを含む傾向があるが、この認識の正確な機構は未知である。113を超えるTALエフェクター配列が、現在まで公知である。ザントモナス(Xanthomonas)からのTALエフェクターの非限定的な例として、Hax2、Hax3、Hax4、AvrXa7、AvrXa10及びAvrBs3が挙げられる。
従って、本明細書に記載のTALエフェクター分子のTALエフェクタードメインは、任意の細菌種(例えば、ザントモナス・オリゼ・パソバー・オリゼ(Xanthomonas oryzae pv.Oryzae)のアフリカ株(Yu et al.2011)、ザントモナス・キャンペストリス・パソバー・ラファニ(Xanthomonas campestris pv.raphani)株756C及びイネ白葉枯病菌(Xanthomonas oryzae pv.Oryzicola)株BLS256(Bogdanove et al.2011)などのザントモナス(Xanthomonas)種)からのTALエフェクターに由来し得る。一部の実施形態では、TALエフェクタードメインは、やはり天然に存在するTALエフェクターからのRVDドメイン及び隣接配列(RVDドメインのN末端側及び/又はC末端側の配列)を含む。それは、天然に存在するTALエフェクターのRVDよりも多い又は少ないリピートを含み得る。TALエフェクター分子は、当技術分野で公知の上記コードやその他に基づく所与のDNA配列を標的にするように設計され得る。TALエフェクタードメイン(例えば、リピート(単量体又はモジュール))の数及びそれらの特定の配列は、所望のDNA標的配列に基づいて選択され得る。例えば、TALエフェクタードメイン、例えば、リピートは、特定の標的配列に適するように除去又は付加され得る。ある実施形態では、本発明のTALエフェクター分子は、6.5~33.5のTALエフェクタードメイン、例えば、リピートを含む。ある実施形態では、本発明のTALエフェクター分子は、8~33.5のTALエフェクタードメイン、例えば、リピート、例えば、10~25のTALエフェクタードメイン、例えば、リピート、例えば、10~14のTALエフェクタードメイン、例えば、リピートを含む。
一部の実施形態では、TALエフェクター分子は、DNA標的配列との完全一致に対応するTALエフェクタードメインを含む。一部の実施形態では、DNA標的配列上のリピートと標的塩基対との間のミスマッチは、TALエフェクター分子を含むポリペプチドの機能を可能にする限り、許容される。一般に、TALE結合は、ミスマッチの数と逆相関する。一部の実施形態では、本発明のポリペプチドのTALエフェクター分子は、標的DNA配列との、多くて7つのミスマッチ、6つのミスマッチ、5つのミスマッチ、4つのミスマッチ、3つのミスマッチ、2つのミスマッチ、又は1つのミスマッチを含み、及び任意選択でミスマッチを含まない。特定の理論に束縛されることを意図しないが、一般に、TALエフェクター分子のTALエフェクタードメインの数の減少に応じて、ミスマッチの数が減少することは、許容されるばかりか、TALエフェクター分子を含むポリペプチドの機能を可能にすることになる。結合親和性は、一致するリピート-DNAの組合せの和に依存すると考えられる。例えば、25又はそれ以上のTALエフェクタードメインを有するTALエフェクター分子は、最大で7つのミスマッチを許容可能であり得る。
TALエフェクタードメインに加えて、本発明のTALエフェクター分子は、天然に存在するTALエフェクターに由来する更なる配列を含み得る。TALエフェクター分子のTALエフェクタードメイン部分の両側に含まれるC末端及び/又はN末端配列の長さは、変動し、例えば、Zhang et al.(2011)の試験に基づき、当業者によって選択され得る。Zhangらは、Hax3由来のTALエフェクターに基づくタンパク質中のいくつかのC末端及びN末端の切断変異体を特徴づけており、標的配列との最適な結合、ひいては転写の活性化に寄与する主要な要素を同定している。一般に、転写活性がN末端の長さと逆相関することが見出された。C末端に関しては、Hax3配列の最初の68アミノ酸中のDNA結合残基における重要な要素が同定された。従って、一部の実施形態では、天然に存在するTALエフェクターのTALエフェクタードメインのC末端側の最初の68アミノ酸は、TALエフェクター分子中に含まれる。従って、ある実施形態では、TALエフェクター分子は、1)天然に存在するTALエフェクターに由来する1つ又は複数のTALエフェクタードメイン;2)TALエフェクタードメインのN末端側の天然に存在するTALエフェクターからの少なくとも70、80、90、100、110、120、130、140、150、170、180、190、200、220、230、240、250、260、270、280若しくはそれ以上のアミノ酸;及び/又は3)TALエフェクタードメインのC末端側の天然に存在するTALエフェクターからの少なくとも68、80、90、100、110、120、130、140、150、170、180、190、200、220、230、240、250、260若しくはそれ以上のアミノ酸を含む。
一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメイン又はDNA結合ドメインは、Znフィンガー分子であるか又はそれを含む。Znフィンガー分子は、Znフィンガータンパク質、例えば、天然に存在するZnフィンガータンパク質若しくは改変されたZnフィンガータンパク質、又はその断片を含む。多くのZnフィンガータンパク質は、当業者に公知であり、例えば、Sigma-Aldrichから市販されている。
一部の実施形態では、Znフィンガー分子は、選択される標的DNA配列に結合するように改変される、非天然に存在するZnフィンガータンパク質を含む。例えば、Beerli,et al.(2002)Nature Biotechnol.20:135-141;Pabo,et al.(2001)Ann.Rev.Biochem.70:313-340;Isalan,et al.(2001)Nature Biotechnol.19:656-660;Segal,et al.(2001)Curr.Opin.Biotechnol.12:632-637;Choo,et al.(2000)Curr.Opin.Struct.Biol.10:411-416;米国特許第6,453,242号明細書;米国特許第6,534,261号明細書;米国特許第6,599,692号明細書;米国特許第6,503,717号明細書;米国特許第6,689,558号明細書;米国特許第7,030,215号明細書;米国特許第6,794,136号明細書;米国特許第7,067,317号明細書;米国特許第7,262,054号明細書;米国特許第7,070,934号明細書;米国特許第7,361,635号明細書;米国特許第7,253,273号明細書;及び米国特許出願公開第2005/0064474号明細書;米国特許出願公開第2007/0218528号明細書;米国特許出願公開第2005/0267061号明細書(全てはそれらの全体が参照により本明細書に組み込まれる)を参照されたい。
改変されたZnフィンガータンパク質は、天然に存在するZnフィンガータンパク質と比較して、新規な結合特異性を有し得る。改変方法として、限定はしないが、合理的な設計及び様々なタイプの選択が挙げられる。合理的な設計は、例えば、三つ組(又は四つ組)ヌクレオチド配列及び個別のZnフィンガーアミノ酸配列を含むデータベースの使用を含み、それぞれの三つ組又は四つ組ヌクレオチド配列は、特定の三つ組又は四つ組配列に結合するZnフィンガーの1つ又は複数のアミノ酸配列と会合する。例えば、米国特許第6,453,242号明細書及び米国特許第6,534,261号明細書(それらの全体が参照により本明細書に組み込まれる)を参照されたい。
ファージディスプレイ及びツーハイブリッドシステムを含む例示的な選択方法は、米国特許第5,789,538号明細書;米国特許第5,925,523号明細書;米国特許第6,007,988号明細書;米国特許第6,013,453号明細書;米国特許第6,410,248号明細書;米国特許第6,140,466号明細書;米国特許第6,200,759号明細書;及び米国特許第6,242,568号明細書;並びに国際特許公開の国際公開第98/37186号パンフレット;国際公開第98/53057号パンフレット;国際公開第00/27878号パンフレット;並びに国際公開第01/88197号パンフレット及び英国特許第2,338,237号明細書に開示されている。更に、Znフィンガータンパク質における結合特異性の増加については、例えば、国際特許公開の国際公開第02/077227号パンフレットに記載されている。
更に、これらや他の参考文献に開示のとおり、Znフィンガードメイン及び/又は多指型(multi-fingered)Znフィンガータンパク質は、例えば、5又はそれ以上のアミノ酸長のリンカーを含む、任意の好適なリンカー配列を用いて、一緒に連結され得る。6又はそれ以上のアミノ酸長の例示的なリンカー配列については、米国特許第6,479,626号明細書;米国特許第6,903,185号明細書;及び米国特許第7,153,949号明細書も参照されたい。本明細書に記載のタンパク質は、タンパク質の個別のZnフィンガー間の好適なリンカーの任意の組合せを含み得る。更に、Znフィンガー結合ドメインにおける結合特異性の増加については、例えば、共同所有された国際特許公開の国際公開第02/077227号パンフレットに記載されている。
融合タンパク質(及びそれをコードするポリヌクレオチド)の設計及び構築のためのZnフィンガーのタンパク質及び方法は、当業者に公知であり、米国特許第6,140,0815号明細書;米国特許第789,538号明細書;米国特許第6,453,242号明細書;米国特許第6,534,261号明細書;米国特許第5,925,523号明細書;米国特許第6,007,988号明細書;米国特許第6,013,453号明細書;及び米国特許第6,200,759号明細書;国際特許公開の国際公開第95/19431号パンフレット;国際公開第96/06166号パンフレット;国際公開第98/53057号パンフレット;国際公開第98/54311号パンフレット;国際公開第00/27878号パンフレット;国際公開第01/60970号パンフレット;国際公開第01/88197号パンフレット;国際公開第02/099084号パンフレット;国際公開第98/53058号パンフレット;国際公開第98/53059号パンフレット;国際公開第98/53060号パンフレット;国際公開第02/016536号パンフレット;及び国際公開第03/016496号パンフレットに詳述されている。
更に、これらや他の参考文献に開示のとおり、Znフィンガータンパク質及び/又は多指型Znフィンガータンパク質は、例えば、5又はそれ以上のアミノ酸長のリンカーを含む、任意の好適なリンカー配列を用いて、例えば、融合タンパク質として、一緒に連結され得る。6又はそれ以上のアミノ酸長の例示的なリンカー配列については、米国特許第6,479,626号明細書;米国特許第6,903,185号明細書;及び米国特許第7,153,949号明細書も参照されたい。本明細書に記載のZnフィンガー分子は、Znフィンガー分子の個別のZnフィンガータンパク質及び/又は多指型Znフィンガータンパク質間の好適なリンカーの任意の組合せを含み得る。
特定の実施形態では、DNA結合ドメイン又はエンドヌクレアーゼドメインは、標的DNA配列に(配列特異的様式で)結合する改変されたZnフィンガータンパク質を含むZnフィンガー分子を含む。一部の実施形態では、Znフィンガー分子は、1つのZnフィンガータンパク質又はその断片を含む。他の実施形態では、Znフィンガー分子は、複数のZnフィンガータンパク質(又はその断片)、例えば、2、3、4、5、6又はそれ以上のZnフィンガータンパク質(及び任意選択で多くて12、11、10、9、8、7、6、5、4、3、又は2つのZnフィンガータンパク質)を含む。一部の実施形態では、Znフィンガー分子は、少なくとも3つのZnフィンガータンパク質を含む。一部の実施形態では、Znフィンガー分子は、4、5又は6つのフィンガーを含む。一部の実施形態では、Znフィンガー分子は、8、9、10、11又は12のフィンガーを含む。一部の実施形態では、3つのZnフィンガータンパク質を含むZnフィンガー分子は、9又は10ヌクレオチドを含む標的DNA配列を認識する。一部の実施形態では、4つのZnフィンガータンパク質を含むZnフィンガー分子は、12~14ヌクレオチドを含む標的DNA配列を認識する。一部の実施形態では、6つのZnフィンガータンパク質を含むZnフィンガー分子は、18~21ヌクレオチドを含む標的DNA配列を認識する。
一部の実施形態では、Znフィンガー分子は、両手式のZnフィンガータンパク質を含む。両手式のZnフィンガータンパク質は、2つのZnフィンガードメインが2つの不連続な標的DNA配列に結合するように、Znフィンガータンパク質の2つのクラスターが介在性アミノ酸によって分離されたタンパク質である。両手型のZnフィンガー結合タンパク質の例として、4つのZnフィンガータンパク質のクラスターがそのタンパク質のアミノ末端に位置し、3つのZnフィンガータンパク質のクラスターがカルボキシル末端に位置する場合のSIP1が挙げられる(Remade,et al.(1999)EMBO Journal 18(18):5073-5084を参照されたい)。これらのタンパク質におけるZnフィンガーの各クラスターは、固有の標的配列に結合可能であり、2つの標的配列間の間隔は、多数のヌクレオチドを含み得る。
リンカー
一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、リンカー、例えば、ペプチドリンカー、例えば、表10に記載されるリンカーを含み得る。一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、N末端からC末端の方向に、Casドメイン(例えば、表8のCasドメイン)、表10のリンカー(又はそれと少なくとも70%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有する配列)、及びRTドメイン(例えば、表6のRTドメイン)を含む。一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、エンドヌクレアーゼとRTドメインとの間のフレキシブルリンカー、例えばアミノ酸配列SGGSSGGSSGSETPGTSESATPESSGGSSGGSS(配列番号11,002)を含むリンカーを含む。一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドのRTドメインは、エンドヌクレアーゼドメインに対してC末端に位置し得る。一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドのRTドメインは、エンドヌクレアーゼドメインに対してN末端に位置し得る。
Figure 2024533312000052
Figure 2024533312000053
Figure 2024533312000054
Figure 2024533312000055
一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドのリンカーは、(SGGS)(配列番号5025)、(GGGS)(配列番号5026)、(GGGGS)(配列番号5027)、(G)、(EAAAK)(配列番号5028)、(GGS)、又は(XP)から選択されるモチーフを含む。
プールスクリーニングによる遺伝子改変ポリペプチド選択
候補遺伝子改変ポリペプチドは、候補の遺伝子編集能力を評価するためにスクリーニングされ得る。例えば、ヒトゲノムにおけるコード配列の標的化された編集のために設計されたRNA遺伝子改変システムが使用され得る。特定の実施形態では、このような遺伝子改変システムが、プールスクリーニング手法と共に使用され得る。
例えば、遺伝子改変ポリペプチド候補及び鋳型ガイドRNA(tgRNA)のライブラリーが、プールスクリーニング手法によって候補の遺伝子編集能力を試験するために、哺乳動物細胞内に導入され得る。特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチド候補のライブラリーが、哺乳動物細胞内に導入された後、tgRNAが細胞内に導入される。
スクリーニングにおいて使用され得る哺乳動物細胞代表的な非限定的な例としては、HEK293T細胞、U2OS細胞、HeLa細胞、HepG2細胞、Huh7細胞、K562細胞、又はiPS細胞が挙げられる。
遺伝子改変ポリペプチド候補は、1)Cas-ヌクレアーゼ、例えば野生型Casヌクレアーゼ、例えば、野生型Cas9ヌクレアーゼ、変異体Casヌクレアーゼ、例えば、Casニッカーゼ、例えば、Cas9 N863AニッカーゼなどのCas9ニッカーゼ、又は表7若しくは表8から選択されるCasヌクレアーゼ、2)ペプチドリンカー、例えば、様々な程度の長さ、柔軟性、疎水性、及び/又は二次構造を示し得る表D若しくは表10からの配列;及び3)逆転写酵素(RT)、例えば、表D若しくは表6からのRTドメインを含み得る。遺伝子改変ポリペプチド候補ライブラリーは、Casヌクレアーゼ、ペプチドリンカー若しくはRTドメイン成分の1つ、2つ若しくは3つ全てに関して互いに異なる複数の異なる遺伝子改変ポリペプチド候補、又はこのような遺伝子改変ポリペプチド候補をコードする複数の核酸発現ベクターを含む。
遺伝子改変ポリペプチド候補のスクリーニングについて、遺伝子改変ポリペプチド成分及びtgRNA成分を含む2成分システムが使用され得る。遺伝子改変成分は、例えば、発現ベクター、例えば遺伝子改変ポリペプチド候補をコードする発現プラスミド又はレンチウイルスベクターを含み得、例えば遺伝子改変ポリペプチド候補をコードするヒトコドン最適化核酸、例えば上記のCas-リンカー-RT融合を含む。特定の実施形態では、(i)哺乳動物細胞内の発現のためのプロモータ、例えばCMVプロモータ;(ii)遺伝子改変ライブラリー候補、例えば表7又は表8のCasヌクレアーゼ、表10のペプチドリンカー及び表6のRTを含むCas-リンカー-RT融合、例えば表DにあるようなCas-リンカー-RT融合;(iii)自己切断ポリペプチド、例えばT2Aペプチド;(iv)哺乳動物細胞内の選択を可能にするマーカ、例えばピューロマイシン耐性遺伝子;及び(v)終結シグナル、例えばポリAテールを含むレンチウイルスカセットが用いられる。
tgRNA成分は、tgRNA又は発現ベクター、例えば、tgRNAを生成し、例えば、U6プロモータを用いて、tgRNAの発現を駆動する発現プラスミドを含み得、ここで、tgRNAは、Casによって認識され、それを目的のゲノム遺伝子座に局在化し、またRTドメインによって所望の編集の逆転写をゲノムに鋳型化するノンコーディングRNA配列である。
遺伝子改変ポリペプチドライブラリー候補を発現する細胞のプールを調製するために、哺乳動物細胞、例えば、HEK293T又はU2OS細胞に、プールされた遺伝子改変ポリペプチド候補発現ベクター調製物、例えば、遺伝子改変候補ポリペプチドライブラリーのレンチウイルス調製物が形質導入され得る。特定の実施形態では、レンチウイルスプラスミドが用いられ、HEK293 Lenti-X細胞が、レンチウイルスプラスミドトランスフェクションの前に、15cmプレートに播種される(約12×10個の細胞)。こうした実施形態では、レンチウイルスプラスミドトランスフェクションが、Lentiviral Packaging Mix(Biosettia)を用いて行われ得、遺伝子改変候補ライブラリーのためのプラスミドDNAのトランスフェクションが、製造業者のプロトコルに従って、Lipofectamine 2000及びOpti-MEM培地を用いて行われる。こうした実施形態では、細胞外DNAが、翌日、完全な培地交換によって除去され得、ウイルス含有培地が、48時間後に収集され得る。レンチウイルス培地は、Lenti-X Concentrator(TaKaRa Biosciences)を用いて濃縮され得、5mLのレンチウイルスアリコートが作製され、-80℃で貯蔵され得る。レンチウイルス力価測定が、選択後、例えば、ピューロマイシン選択後にコロニー形成単位を計数することによって行われる。
標的DNAの遺伝子編集をモニターするために、哺乳動物細胞、例えば、標的DNAを担持するHEK293T又はU2OS細胞が用いられ得る。標的DNAの遺伝子編集のモニターについての他の実施形態では、哺乳動物細胞、例えば、標的DNAゲノムランディングパッドを担持するHEK293T又はU2OS細胞が用いられ得る。特定の実施形態では、標的DNAゲノムランディングパッドは、対象とする疾患又は障害の処置のために編集される遺伝子を含み得る。他の特定の実施形態では、標的DNAは、遺伝子編集が起こったかどうかを決定するためにモニターされ得る検出可能な特性を示すタンパク質を発現する遺伝子配列である。例えば、特定の実施形態では、青色蛍光タンパク質(BFP)発現又は緑色蛍光タンパク質(GFP)発現ゲノムランディングパッドが用いられる。特定の実施形態では、哺乳動物細胞、例えば、標的DNA、例えば、標的DNAゲノムランディングパッドを含むHEK293T又はU2OS細胞が、遺伝子改変ライブラリー候補当たり500×~3000×細胞で培養プレートに播種され、細胞当たりの多重感染を最小限に抑えるために0.2~0.3感染多重度(MOI)で形質導入される。ピューロマイシン(2.5ug/mL)が、感染細胞の選択を可能にするために、感染の48時間後に加えられ得る。こうした実施形態では、細胞は、少なくとも7日間にわたってピューロマイシン選択下に置かれ、次に、tgRNA導入、例えば、tgRNAエレクトロポレーションのためにスケールアップされ得る。
遺伝子編集が起こるかどうかを確認するために、編集される標的DNAを含有する哺乳動物細胞に、遺伝子改変ポリペプチドライブラリー候補を感染させ、次に、標的DNAの編集への使用のために設計されたtgRNAでトランスフェクトさせ得る。その後、細胞は、例えば、細胞ソーティング及び配列分析を使用することにより、標的遺伝子座の編集が、設計された結果に準じて起こったかどうか、又は編集が起こらなかった若しくは不完全な編集が起こったかどうかを決定するために分析され得る。
特定の実施形態では、ゲノム編集が起こるかどうかを確認するために、BFP-又はGFP発現哺乳動物細胞、例えば、HEK293T又はU2OS細胞に、遺伝子改変ライブラリー候補を感染させ、次に、tgRNAプラスミド又はRNA、例えば、ライブラリー候補につき>250×~1000×のカバレージを確実にする細胞数で、BFPからGFP又はGFPからBFPに変換するように設計された200ngのtgRNAプラスミドによる250,000個の細胞/ウェルのエレクトロポレーションによってトランスフェクト又はエレクトロポレートさせ得る。こうした実施形態では、このアッセイにおける様々な構築物のゲノム編集能力が、エレクトロポレーションの4~10日後に、色変換型蛍光タンパク質(FP)の発現のために蛍光活性化細胞ソーティング(Fluorescence-Activated Cell Sorting)(FACS)によって細胞をソートすることによって評価され得る。細胞がソートされ、非編集細胞(元の蛍光タンパク質シグナルを示す)、編集細胞(変換された蛍光タンパク質シグナルを示す)、及び不完全な編集(蛍光タンパク質シグナルを示さない)細胞の異なる集団として収集される。非ソート細胞のサンプルも、分析中の候補富化を決定するために入力集団として収集され得る。
遺伝子改変ライブラリー候補が、アッセイにおいてゲノム編集能力を示すかどうかを決定するために、ゲノムDNA(gDNA)が、ソートされた細胞集団から収集され、各集団における遺伝子改変ライブラリー候補をシーケンシングすることによって分析される。簡潔に述べると、遺伝子改変候補が、遺伝子改変ポリペプチド発現ベクター、例えば、レンチウイルスカセットに特異的なプライマーを用いてゲノムから増幅され、ゲノムDNAを希釈するために第2回のPCRにおいて増幅され、次に、シーケンシングされ、例えば、次世代シーケンシングプラットフォームによってシーケンシングされ得る。シーケンシングリードの品質管理の後、少なくとも約1500ヌクレオチド及び一般に約3200ヌクレオチド以下のリードが、遺伝子改変ポリペプチドライブラリー配列にマップされ、ライブラリー配列との最小で約80%の一致を含むものが、このプールされたスクリーンのための所与の候補と問題なく整列されたと見なされる。アッセイにおいて遺伝子編集、例えば、BFPからGFP又はGFPからBFPの編集を行うことが可能な候補を同定するために、編集された集団における各ライブラリー候補のリードカウントが、最初の非ソート集団におけるそのリードカウントと比較される。
プールスクリーニングのために、ゲノム編集能力を有する遺伝子改変候補が、非ソート(入力)細胞と比べた編集された(変換されたFP)集団の富化に基づいて同定される。一部の実施形態では、入力の少なくとも1.0、1.5、2.0、2.5、3.0、4.0、5.0、6.0、7.0、8.0、9.0、10、15、20、25、30、40、50、60、70、80、90、又は少なくとも100倍の富化は、潜在的に有用な遺伝子編集活性、例えば、少なくとも2倍の富化を示す。一部の実施形態では、富化は、富化比のlog底2を取ることによってlog値に換算される。一部の実施形態では、少なくとも0、1、2、3、4、5、5.5、6.0、6.2、6.3、6.4、6.5、又は少なくとも6.6のlog2富化スコアは、潜在的に有用な遺伝子編集活性、例えば、少なくとも1.0のlog2富化スコアを示す。特定の実施形態では、遺伝子改変候補について観察される富化値は、参照、例えば、エレメントID番号:17380を用いて同様の条件下で観察される富化値と比較され得る。
一部の実施形態では、複数のtgRNAが、遺伝子改変候補ライブラリーをスクリーニングするのに使用され得る。特定の実施形態では、複数のtgRNAが、例えば、特定の標的遺伝子、例えば、疾患の処置のための遺伝子標的の遺伝子編集のために、鋳型/Cas-リンカー-RT融合対を最適化するのに用いられ得る。特定の実施形態では、遺伝子改変候補をスクリーニングするためのプール手法が、配列された形式で多くの異なるtgRNAを用いて行われ得る。
一部の実施形態では、複数のタイプの編集、例えば、異なる長さの挿入、置換、及び/又は欠失が、遺伝子改変候補ライブラリーをスクリーニングするのに使用され得る。
一部の実施形態では、複数の標的配列、例えば、異なる蛍光タンパク質が、遺伝子改変候補ライブラリーをスクリーニングするのに使用され得る。一部の実施形態では、複数の標的配列、例えば、異なる蛍光タンパク質が、遺伝子改変候補ライブラリーをスクリーニングするのに使用され得る。一部の実施形態では、複数の細胞型、例えば、HEK293T又はU2OSが、遺伝子改変候補ライブラリーをスクリーニングするのに使用され得る。当業者は、所与の候補が、tgRNA配列(例えば、ヌクレオチド修飾、PBS長さ、RT鋳型長さ)、標的配列、標的位置、編集のタイプ、遺伝子改変ポリペプチドの第1の鎖ニックに対する変異の位置又は細胞型を含む異なる条件にわたり、改変された編集能力又は観察可能な若しくは有用な活性の増加又は低下を示し得ることを理解するであろう。従って、一部の実施形態では、遺伝子改変ライブラリー候補が、例えば、少なくとも2つの細胞型における少なくとも2つの異なるtgRNAを用いて、複数のパラメーターにわたってスクリーニングされ、遺伝子編集活性が、いずれかの単一の条件における富化によって同定される。他の実施形態では、異なるtgRNA及び細胞型にわたってよりロバストな活性を有する候補が、少なくとも2つの条件、例えば、スクリーニングされる全ての条件における富化によって同定される。明確にするために、任意の所与の条件下でほとんどないし全く富化を示さないことが分かった候補は、全ての条件にわたって不活性であると推定されず、異なるパラメーターを用いてスクリーニングされるか、又は例えばドメイン(例えば、RTドメイン)、リンカー若しくは他のシグナル(例えば、NLS)を交換するか、入れ替えるか又は変化させることにより、ポリペプチドレベルで再構成され得る。
例示的なCas9-リンカー-RT融合の配列
一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、リンカー配列及びRT配列を含む。一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、表Dに列挙されるリンカー配列又はそれと少なくとも75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、表Dに列挙されるRTドメインのアミノ酸配列又はそれと少なくとも75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、表Dに列挙されるリンカー配列又はそれと少なくとも75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列;及び表Dに列挙されるRTドメインのアミノ酸配列又はそれと少なくとも75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、(i)表Dの行に列挙されるリンカー配列又はそれと少なくとも75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列;及び(ii)表Dの同じ行に列挙されるRTドメインのアミノ酸配列又はそれと少なくとも75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。
例示的な遺伝子改変ポリペプチド
いくつかの実施形態では、遺伝子改変ポリペプチド(例えば、本明細書に記載のシステムの一部である遺伝子改変ポリペプチド)は、配列番号1~7743のいずれか1つのアミノ酸配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、又は99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、配列番号1~7743のいずれか1つのアミノ酸配列又はそれと少なくとも80%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、配列番号1~7743のいずれか1つのアミノ酸配列又はそれと少なくとも90%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、配列番号1~7743のいずれか1つのアミノ酸配列又はそれと少なくとも95%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、配列番号1~7743のいずれか1つのアミノ酸配列又はそれと少なくとも99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、配列番号1~7743のいずれか1つのアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、配列番号6001~7743のいずれか1つのアミノ酸配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、又は99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、配列番号4501~4541のいずれか1つのアミノ酸配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、又は99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。
いくつかの実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、表A1に列挙されるアミノ酸配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。
いくつかの実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、表T1に列挙されるアミノ酸配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、表T1に列挙されるリンカー配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む、リンカーを含む。いくつかの実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、表T1に列挙されるRTドメイン配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む、RTドメインを含む。いくつかの実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、(i)表T1の行に列挙されるリンカー配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む、リンカー;及び(ii)表T1の同じ行に列挙されるRTドメイン配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む、RTドメインを含む。
Figure 2024533312000056
いくつかの実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、表T2に列挙されるアミノ酸配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、表T2に列挙されるリンカー配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む、リンカーを含む。いくつかの実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、表T2に列挙されるRTドメイン配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む、RTドメインを含む。いくつかの実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、(i)表T2の行に列挙されるリンカー配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む、リンカー;及び(ii)表T2の同じ行に列挙されるRTドメイン配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む、RTドメインを含む。
Figure 2024533312000057
Figure 2024533312000058
Figure 2024533312000059
例示的な遺伝子改変ポリペプチドの部分配列
いくつかの実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、N末端からC末端の順に、N末端メチオニン残基、第1の核局在シグナル(NLS)、DNA結合ドメイン、リンカー、RTドメイン、及び/又は第2のNLSの1つ以上(例えば、1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、又は6つ全て)を含む。いくつかの実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、N末端からC末端の順に、NLS(例えば、第1のNLS)、DNA結合ドメイン、リンカー、及びRTドメインを含み、ここで、リンカー及びRTドメインは、配列番号1~7743のいずれか1つの遺伝子改変ポリペプチドのリンカー及びRTドメイン、又は前記リンカー及びRTドメインと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、又は99%の同一性を有するアミノ酸配列である。いくつかの実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、N末端からC末端の順に、DNA結合ドメイン、リンカー、RTドメイン、及びNLS(例えば、第2のNLS)を含み、ここで、リンカー及びRTドメインは、配列番号1~7743のいずれか1つの遺伝子改変ポリペプチドのリンカー及びRTドメイン、又は前記リンカー及びRTドメインと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、又は99%の同一性を有するアミノ酸配列である。いくつかの実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、N末端からC末端の順に、第1のNLS、DNA結合ドメイン、リンカー、RTドメイン、及び第2のNLSを含み、ここで、リンカー及びRTドメインは、配列番号1~7743のいずれか1つの遺伝子改変ポリペプチドのリンカー及びRTドメイン、又は前記リンカー及びRTドメインと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、又は99%の同一性を有するアミノ酸配列である。いくつかの実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、N末端メチオニン残基を更に含む。
いくつかの実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、N末端からC末端の順に、N末端メチオニン残基、第1の核局在シグナル(NLS)(例えば、配列番号1~7743のいずれか1つ及び/又は表A1、T1若しくはT2のいずれかに列挙される遺伝子改変ポリペプチド又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列のもの)DNA結合ドメイン(例えば、Casドメイン、例えば、SpyCas9ドメイン、例えば、表8に列挙されるもの、又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列;又は配列番号1~7743のいずれか1つ及び/又は表A1、T1若しくはT2のいずれかに列挙される遺伝子改変ポリペプチド又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列のDNA結合ドメイン)、リンカー(例えば、配列番号1~7743のいずれか1つ及び/又は表A1、T1若しくはT2のいずれかに列挙される遺伝子改変ポリペプチド又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列のもの)RTドメイン(例えば、配列番号1~7743のいずれか1つ及び/又は表A1、T1若しくはT2のいずれかに列挙される遺伝子改変ポリペプチド又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列のもの)、及び第2のNLS(例えば、配列番号1~7743のいずれか1つ及び/又は表A1、T1若しくはT2のいずれかに列挙される遺伝子改変ポリペプチド又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列のもの)の1つ以上(例えば、1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、又は6つ全て)を含む。いくつかの実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、(例えば、第2のNLSのC末端に)T2A配列及び/又はピューロマイシン配列(例えば、配列番号1~7743のいずれか1つ及び/又は表A1、T1若しくはT2のいずれかに列挙される遺伝子改変ポリペプチド又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列のもの)を更に含む。いくつかの実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドをコードする核酸(例えば、本明細書に記載のもの)は、T2A配列をコードし、例えば、T2A配列は、遺伝子改変ポリペプチドをコードする領域と、第2の領域との間に位置し、第2の領域は、選択マーカ、例えば、ピューロマイシンを任意選択でコードする。
特定の実施形態では、第1のNLSは、配列番号1~7743のいずれかのアミノ酸配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を有する遺伝子改変ポリペプチドの第1のNLS配列を含む。特定の実施形態では、第1のNLSは、表A1、T1若しくはT2のいずれかに列挙される遺伝子改変ポリペプチドの第1のNLS配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。特定の実施形態では、第1のNLS配列は、C-myc NLSを含む。特定の実施形態では、第1のNLSは、アミノ酸配列PAAKRVKLD(配列番号11,095)、又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。
特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、第1のNLSとDNA結合ドメインとの間にスペーサー配列を更に含む。特定の実施形態では、第1のNLSとDNA結合ドメインとの間のスペーサー配列は、1、2、3、4、5、6、7、8、9又は10個のアミノ酸を含む。特定の実施形態では、第1のNLSとDNA結合ドメインとの間のスペーサー配列は、アミノ酸配列GGを含む。
特定の実施形態では、DNA結合ドメインは、配列番号1~7743のいずれか1つの遺伝子改変ポリペプチドのDNA結合ドメイン又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。特定の実施形態では、DNA結合ドメインは、表A1、T1又はT2のいずれかに列挙される遺伝子改変ポリペプチドのDNA結合ドメイン又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。特定の実施形態では、DNA結合ドメインは、Casドメイン(例えば、表8に列挙されるもの)を含む。特定の実施形態では、DNA結合ドメインは、SpyCas9ポリペプチド(例えば、表8に記載されているもの、例えば、Cas9 N863Aポリペプチド)のアミノ酸配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。特定の実施形態では、DNA結合ドメインは、アミノ酸配列:
Figure 2024533312000060
又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。
特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、DNA結合ドメインとリンカーとの間にスペーサー配列を更に含む。特定の実施形態では、DNA結合ドメインとリンカーとの間のスペーサー配列は、1、2、3、4、5、6、7、8、9又は10個のアミノ酸を含む。特定の実施形態では、DNA結合ドメインとリンカーとの間のスペーサー配列は、アミノ酸配列GGを含む。
特定の実施形態では、リンカーは、配列番号1~7743のいずれか1つの遺伝子改変ポリペプチドのリンカー配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。特定の実施形態では、リンカーは、表A1、T1若しくはT2のいずれかに列挙される遺伝子改変ポリペプチドのリンカー配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。特定の実施形態では、リンカーは、表D又は10に列挙されるアミノ酸配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。
特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、リンカーとRTドメインとの間にスペーサー配列を更に含む。特定の実施形態では、リンカーとRTドメインとの間のスペーサー配列は、1、2、3、4、5、6、7、8、9又は10個のアミノ酸を含む。特定の実施形態では、リンカーとRTドメインとの間のスペーサー配列は、アミノ酸配列GGを含む。
特定の実施形態では、RTドメインは、配列番号1~7743のいずれか1つの遺伝子改変ポリペプチドのRTドメイン配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。特定の実施形態では、RTドメインは、表A1、T1若しくはT2のいずれかに列挙される遺伝子改変ポリペプチドのRTドメイン配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。特定の実施形態では、RTドメインは、表D又は6に列挙されるアミノ酸配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、RTドメインは、約400~500、500~600、600~700、700~800、800~900、又は900~1000アミノ酸の長さを有する。
特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、RTドメインと第2のNLSとの間にスペーサー配列を更に含む。特定の実施形態では、RTドメインと第2のNLSとの間のスペーサー配列は、1、2、3、4、5、6、7、8、9又は10個のアミノ酸を含む。特定の実施形態では、RTドメインと第2のNLSとの間のスペーサー配列は、アミノ酸配列AGを含む。
特定の実施形態では、第2のNLSは、配列番号1~7743のいずれか1つの遺伝子改変ポリペプチドの第2のNLS配列を含む。特定の実施形態では、第2のNLSは、表A1、T1、又はT2のいずれかに列挙される遺伝子改変ポリペプチドの第2のNLS配列を含む。特定の実施形態では、第2のNLS配列は、複数の部分NLS配列を含む。実施形態では、NLS配列、例えば第2のNLS配列は、第1の部分NLS配列(例えば、アミノ酸配列KRTADGSEFE(配列番号11,097)を含む)、又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。実施形態では、NLS配列、例えば、第2のNLS配列は、第2の部分NLS配列を含む。実施形態では、NLS配列、例えば第2のNLS配列は、SV40A5 NLS、例えば二分SV40A5 NLS(例えばアミノ酸配列KRTADGSEFESPKKKAKVE(配列番号11,098)を含む)、又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。特定の実施形態では、NLS配列、例えば第2のNLS配列は、アミノ酸配列KRTADGSEFEKRTADGSEFESPKKKAKVE(配列番号11,099)、又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。
特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、第2のNLSとT2A配列及び/又はピューロマイシン配列との間にスペーサー配列を更に含む。特定の実施形態では、第2のNLSとT2A配列及び/又はピューロマイシン配列との間のスペーサー配列は、1、2、3、4、5、6、7、8、9又は10個のアミノ酸を含む。特定の実施形態では、第2のNLSとT2A配列及び/又はピューロマイシン配列との間のスペーサー配列は、アミノ酸配列GSGを含む。
リンカー及びRTドメイン
いくつかの実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、リンカー(例えば、本明細書に記載されるもの)及びRTドメイン(例えば、本明細書に記載されるもの)を含む。特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、N末端からC末端の順に、リンカー(例えば、本明細書に記載されるもの)及びRTドメイン(例えば、本明細書に記載されるもの)を含む。
特定の実施形態では、リンカーは、表10に列挙されるリンカー配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。特定の実施形態では、リンカーは、配列番号1~7743のいずれか1つのリンカー配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。特定の実施形態では、リンカーは、配列番号6001~7743のいずれか1つのリンカー配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。特定の実施形態では、リンカーは、配列番号4501~4541のいずれか1つのリンカー配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。特定の実施形態では、リンカーは、表A1、T1若しくはT2のいずれかに列挙される例示的な遺伝子改変ポリペプチドのリンカー配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。特定の実施形態では、RTドメインは、表6に列挙されるRTドメイン配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。特定の実施形態では、RTドメインは、表A1、T1若しくはT2のいずれかに列挙される例示的な遺伝子改変ポリペプチドのRTドメイン配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。
いくつかの実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、配列番号1~7743のいずれか1つの遺伝子改変ポリペプチドの一部を含み、この一部は、リンカー及びRTドメイン、又は前記一部と少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。
いくつかの実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、配列番号1~7743のいずれか1つの遺伝子改変ポリペプチドのリンカー、又は前記リンカーと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、配列番号6001~7743のいずれか1つの遺伝子改変ポリペプチドのリンカー、又は前記リンカーと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、配列番号4501~4541のいずれか1つの遺伝子改変ポリペプチドのリンカー、又は前記リンカーと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、表A1、T1若しくはT2のいずれかに列挙される遺伝子改変ポリペプチドのリンカー又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含むリンカーを含む。
いくつかの実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、配列番号1~7743のいずれか1つの遺伝子改変ポリペプチドのRTドメイン、又は前記RTドメインと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、配列番号6001~7743のいずれか1つの遺伝子改変ポリペプチドのRTドメイン、又は前記RTドメインと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、配列番号4501~4541のいずれか1つの遺伝子改変ポリペプチドのRTドメイン、又は前記RTドメインと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、表A1、T1若しくはT2のいずれかに列挙される遺伝子改変ポリペプチドのRTドメイン又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含むRTドメインを含む。
特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドのリンカー及びRTドメインは、配列番号1~7743のいずれか1つのアミノ酸配列を有する遺伝子改変ポリペプチドのリンカー及びRTドメインのアミノ酸配列(又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列)を含む。特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドのリンカー及びRTドメインは、配列番号1~7743のいずれか1つのリンカー及びRTドメインと少なくとも80%の同一性を有するリンカー及びRTドメインのアミノ酸配列を含む。特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドのリンカー及びRTドメインは、配列番号1~7743のいずれか1つのリンカー及びRTドメインと少なくとも90%の同一性を有するリンカー及びRTドメインのアミノ酸配列を含む。特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドのリンカー及びRTドメインは、配列番号1~7743のいずれか1つのリンカー及びRTドメインと少なくとも95%の同一性を有するリンカー及びRTドメインのアミノ酸配列を含む。特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドのリンカー及びRTドメインは、配列番号1~7743のいずれか1つのリンカー及びRTドメインと少なくとも99%の同一性を有するリンカー及びRTドメインのアミノ酸配列を含む。特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドのリンカー及びRTドメインは、配列番号6001~7743のいずれか1つのアミノ酸配列を有する遺伝子改変ポリペプチドのリンカー及びRTドメインのアミノ酸配列(又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列)を含む。特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドのリンカー及びRTドメインは、配列番号4501~4541のいずれか1つのアミノ酸配列を有する遺伝子改変ポリペプチドのリンカー及びRTドメインのアミノ酸配列(又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列)を含む。特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドのリンカー及びRTドメインは、表A1、T1、又はT2のいずれかの単一の行(例えば、表A1、T1、又はT2のいずれかに列挙される単一の例示的な遺伝子改変ポリペプチド)からのリンカー及びRTドメインのアミノ酸配列(又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列)を含む。
特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドのリンカー及びRTドメインは、配列番号1~7743から選択される2つの異なるアミノ酸配列からのリンカー及びRTドメインのアミノ酸配列(又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列)を含む。特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドのリンカー及びRTドメインは、表A1、T1、又はT2のいずれかの異なる行からのリンカー及びRTドメインのアミノ酸配列(又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列)を含む。
特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、例えば本明細書に記載されるように、第1のNLS(例えば、5’NLS)を更に含む。特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、例えば本明細書に記載されるように、第2のNLS(例えば、3’NLS)を更に含む。特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、N末端メチオニン残基を更に含む。
RTファミリー及び変異体
特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、AVIRE、BAEVM、FFV、FLV、FOAMV、GALV、KORV、MLVAV、MLVBM、MLVCB、MLVFF、MLVMS、PERV、SFV1、SFV3L、WMSV、XMRV6、BLVAU、BLVJ、HTL1A、HTL1C、HTL1L、HTL32、HTL3P、HTLV2、JSRV、MLVF5、MLVRD、MMTVB、MPMV、SFVCP、SMRVH、SRV1、SRV2、及びWDSVから選択されるファミリーからのRTドメイン配列のアミノ酸配列を含む。特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、AVIRE、BAEVM、FFV、FLV、FOAMV、GALV、KORV、MLVAV、MLVBM、MLVCB、MLVFF、MLVMS、PERV、SFV1、SFV3L、WMSV、及びXMRV6から選択されるファミリーからのRTドメイン配列のアミノ酸配列を含む。
特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、MLVMS RTドメインからのRTドメイン配列のアミノ酸配列を含む。実施形態では、RTドメイン配列のアミノ酸配列は、表M1の列1に列挙されるような1つ以上の点変異、又はそれに対応する点変異を含む。実施形態では、RTドメイン配列のアミノ酸配列は、表M1の列3(Gen1 MLVMS)に列挙されるような1つ以上の点変異、又はそれに対応する点変異を含む。実施形態では、RTドメイン配列のアミノ酸配列は、表M2の列1及び2に列挙されるようなRTドメインのアミノ酸位置、又はそれに対応するアミノ酸位置に、1つ以上の点変異を含む。
特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、AVIRE RTドメインからのRTドメイン配列のアミノ酸配列を含む。実施形態では、RTドメイン配列のアミノ酸配列は、表M1の列2に列挙されるような1つ以上の点変異、又はそれに対応する点変異を含む。実施形態では、RTドメイン配列のアミノ酸配列は、表M1の列4(Gen2 AVIRE)に列挙されるような1つ以上の点変異、又はそれに対応する点変異を含む。実施形態では、RTドメイン配列のアミノ酸配列は、表M2の列3及び4に列挙されるようなRTドメインのアミノ酸位置、又はそれに対応するアミノ酸位置に、1つ以上の点変異を含む。特定の実施形態では、RTドメインは、IENSSPを(例えば、C末端に)含む。
Figure 2024533312000061
Figure 2024533312000062
特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、ガンマレトロウイルスからのRTドメインを含む。特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドの、ガンマレトロウイルスからのRTドメインは、AVIRE、BAEVM、FFV、FLV、FOAMV、GALV、KORV、MLVAV、MLVBM、MLVCB、MLVFF、MLVMS、PERV、SFV1、SFV3L、WMSV、及びXMRV6から選択されるファミリーからのRTドメイン配列のアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドの、ガンマレトロウイルスからのRTドメインは、PERVに由来しない。いくつかの実施形態では、前記RTは、表2Aに示され、マウス白血病ウイルス逆転写酵素のRTドメインにおける変異D200N、L603W、T330P、D524G、E562Q、D583N、P51L、S67R、E67K、T197A、H204R、E302K、F309N、W313F、L435G、N454K、H594Q、L671P、E69K、又はD653Nに対応する1、2、3、4、5、6個以上の変異を含む。いくつかの実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、配列番号1~7743のいずれか1つのリンカードメインと少なくとも99%の同一性を有するリンカーを更に含む。いくつかの実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、配列番号5217又は配列番号11,041と少なくとも99%又は100%の同一性を有するリンカーを更に含む。
実施形態では、RTドメインは、AVIRE RTのRTドメインのアミノ酸配列(例えば、AVIRE_P03360配列、例えば、配列番号8001)、又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、RTドメインは、D200N、G330P、L605W、T306K、及びW313Fからなる群から選択される1つ、2つ、3つ、4つ若しくは5つの変異を更に含むAVIRE RT、又は相同RTドメイン内の対応する位置の、アミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、RTドメインは、D200N、G330P、及びL605Wからなる群から選択される1つ、2つ若しくは3つの変異を更に含むAVIRE RT、又は相同RTドメイン内の対応する位置の、アミノ酸配列を含む。
実施形態では、RTドメインは、BAEVM RTのRTドメインのアミノ酸配列(例えば、BAEVM_P10272配列、例えば、配列番号8004)、又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、RTドメインは、D198N、E328P、L602W、T304K、及びW311Fからなる群から選択される1つ、2つ、3つ、4つ若しくは5つの変異を更に含むBAEVM RT、又は相同RTドメイン内の対応する位置の、アミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、RTドメインは、D198N、E328P、及びL602Wからなる群から選択される1つ、2つ若しくは3つの変異を更に含むBAEVM RT、又は相同RTドメイン内の対応する位置の、アミノ酸配列を含む。
実施形態では、RTドメインは、FFV RTのRTドメインのアミノ酸配列(例えば、FFV_O93209配列、例えば、配列番号8012)、又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、RTドメインは、D21N、T293N、T419P、及びL393Kからなる群から選択される1つ、2つ、3つ若しくは4つの変異を更に含むFFV RT、又は相同RTドメイン内の対応する位置の、アミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、RTドメインは、D21N、T293N、及びT419Pからなる群から選択される1つ、2つ若しくは3つの変異を更に含むFFV RT、又は相同RTドメイン内の対応する位置の、アミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、RTドメインは、変異D21Nを更に含むFFV RTのアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、RTドメインは、T207N、T333P、及びL307Kからなる群から選択される1つ、2つ若しくは3つの変異を更に含むFFV RT、又は相同RTドメイン内の対応する位置の、アミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、RTドメインは、T207N及びT333Pからなる群から選択される1つ若しくは2つの変異を更に含むFFV RT、又は相同RTドメイン内の対応する位置の、アミノ酸配列を含む。
実施形態では、RTドメインは、FLV RTのRTドメインのアミノ酸配列(例えば、FLV_P10273配列、例えば、配列番号8019)、又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、RTドメインは、D199N、L602W、T305K、及びW312Fからなる群から選択される1つ、2つ、3つ若しくは4つの変異を更に含むFLV RT、又は相同RTドメイン内の対応する位置の、アミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、RTドメインは、D199N及びL602Wからなる群から選択される1つ若しくは2つの変異を更に含むFLV RT、又は相同RTドメイン内の対応する位置の、アミノ酸配列を含む。
実施形態では、RTドメインは、FOAMV RTのRTドメインのアミノ酸配列(例えば、FOAMV_P14350配列、例えば、配列番号8021)、又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、RTドメインは、D24N、T296N、S420P、及びL396Kからなる群から選択される1つ、2つ、3つ若しくは4つの変異を更に含むFOAMV RT、又は相同RTドメイン内の対応する位置の、アミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、RTドメインは、D24N、T296N、及びS420Pからなる群から選択される1つ、2つ若しくは3つの変異を更に含むFOAMV RT、又は相同RTドメイン内の対応する位置の、アミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、RTドメインは、変異D24Nを更に含むFOAMV RT、又は相同RTドメイン内の対応する位置の、アミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、RTドメインは、T207N、S331P、及びL307Kからなる群から選択される1つ、2つ若しくは3つの変異を更に含むFOAMV RT、又は相同RTドメイン内の対応する位置の、アミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、RTドメインは、T207N及びS331Pからなる群から選択される1つ若しくは2つの変異を更に含むFOAMV RT、又は相同RTドメイン内の対応する位置の、アミノ酸配列を含む。
実施形態では、RTドメインは、GALV RTのRTドメインのアミノ酸配列(例えば、GALV_P21414配列、例えば、配列番号8027)、又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、RTドメインは、D198N、E328P、L600W、T304K、及びW311Fからなる群から選択される1つ、2つ、3つ、4つ若しくは5つの変異を更に含むGALV RT、又は相同RTドメイン内の対応する位置の、アミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、RTドメインは、D198N、E328P、及びL600Wからなる群から選択される1つ、2つ若しくは3つの変異を更に含むGALV RT、又は相同RTドメイン内の対応する位置の、アミノ酸配列を含む。
実施形態では、RTドメインは、KORV RTのRTドメインのアミノ酸配列(例えば、KORV_Q9TTC1配列、例えば、配列番号8047)、又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、RTドメインは、D32N、D322N、E452P、L274W、T428K、及びW435Fからなる群から選択される1つ、2つ、3つ、4つ、5つ若しくは6つの変異を更に含むGALV RT、又は相同RTドメイン内の対応する位置の、アミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、RTドメインは、D32N、D322N、E452P、及びL274Wからなる群から選択される1つ、2つ、3つ若しくは4つの変異を更に含むGALV RT、又は相同RTドメイン内の対応する位置の、アミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、RTドメインは、変異D32Nを更に含むGALV RTのアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、RTドメインは、D231N、E361P、L633W、T337K、及びW344Fからなる群から選択される1つ、2つ、3つ、4つ若しくは5つの変異を更に含むKORV RT、又は相同RTドメイン内の対応する位置の、アミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、RTドメインは、D231N、E361P、及びL633Wからなる群から選択される1つ、2つ若しくは3つの変異を更に含むKORV RT、又は相同RTドメイン内の対応する位置の、アミノ酸配列を含む。
実施形態では、RTドメインは、MLVAV RTのRTドメインのアミノ酸配列(例えば、MLVAV_P03356配列、例えば、配列番号8053)、又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、RTドメインは、D200N、T330P、L603W、T306K、及びW313Fからなる群から選択される1つ、2つ、3つ、4つ若しくは5つの変異を更に含むMLVAV RT、又は相同RTドメイン内の対応する位置の、アミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、RTドメインは、D200N、T330P、及びL603Wからなる群から選択される1つ、2つ若しくは3つの変異を更に含むMLVAV RT、又は相同RTドメイン内の対応する位置の、アミノ酸配列を含む。
実施形態では、RTドメインは、MLVBM RTのRTドメインのアミノ酸配列(例えば、MLVBM_Q7SVK7配列、例えば、配列番号8056)、又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、RTドメインは、D199N、T329P、L602W、T305K、及びW312Fからなる群から選択される1つ、2つ、3つ、4つ若しくは5つの変異を更に含むMLVBM RT、又は相同RTドメイン内の対応する位置の、アミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、RTドメインは、D200N、T330P、及びL603Wからなる群から選択される1つ、2つ、及び3つの変異を更に含むMLVBM RT、又は相同RTドメイン内の対応する位置の、アミノ酸配列を含む。
実施形態では、RTドメインは、MLVCB RTのRTドメインのアミノ酸配列(例えば、MLVCB_P08361配列、例えば、配列番号8062)、又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、RTドメインは、D200N、T330P、L603W、T306K、及びW313Fからなる群から選択される1つ、2つ、3つ、4つ若しくは5つの変異を更に含むMLVCB RT、又は相同RTドメイン内の対応する位置の、アミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、RTドメインは、D200N、T330P、及びL603Wからなる群から選択される1つ、2つ、及び3つの変異を更に含むMLVCB RT、又は相同RTドメイン内の対応する位置の、アミノ酸配列を含む。
実施形態では、RTドメインは、MLVFF RTのRTドメインのアミノ酸配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、RTドメインは、D200N、T330P、L603W、T306K、及びW313Fからなる群から選択される1つ、2つ、3つ、4つ若しくは5つの変異を更に含むMLVFF RT、又は相同RTドメイン内の対応する位置の、アミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、RTドメインは、D200N、T330P、及びL603Wからなる群から選択される1つ、2つ、及び3つの変異を更に含むMLVFF RT、又は相同RTドメイン内の対応する位置の、アミノ酸配列を含む。
実施形態では、RTドメインは、MLVMS RTのRTドメインのアミノ酸配列(例えば、MLVMS_参照配列、例えば、配列番号8137;又はMLVMS_P03355配列、例えば、配列番号8070)、又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、RTドメインは、D200N、T330P、L603W、T306K、W313F、及びH8Yからなる群から選択される1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、又は6つの変異を更に含むMLVMS RT、又は相同RTドメイン内の対応する位置の、アミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、RTドメインは、D200N、T330P、L603W、T306K、及びW313Fからなる群から選択される1つ、2つ、3つ、4つ若しくは5つの変異を更に含むMLVMS RT、又は相同RTドメイン内の対応する位置の、アミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、RTドメインは、D200N、T330P、及びL603Wからなる群から選択される1つ、2つ若しくは3つの変異を更に含むMLVMS RT、又は相同RTドメイン内の対応する位置の、アミノ酸配列を含む。
実施形態では、RTドメインは、PERV RTのRTドメインのアミノ酸配列(例えば、PERV_Q4VFZ2配列、例えば、配列番号8099)、又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、RTドメインは、D196N、E326P、L599W、T302K、及びW309Fからなる群から選択される1つ、2つ、3つ、4つ若しくは5つの変異を更に含むPERV RT、又は相同RTドメイン内の対応する位置の、アミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、RTドメインは、D196N、E326P、及びL599Wからなる群から選択される1つ、2つ若しくは3つの変異を更に含むPERV RT、又は相同RTドメイン内の対応する位置の、アミノ酸配列を含む。
実施形態では、RTドメインは、SFV1 RTのRTドメインのアミノ酸配列(例えば、SFV1_P23074配列、例えば、配列番号8105)、又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、RTドメインは、D24N、T296N、N420P、及びL396Kからなる群から選択される1つ、2つ、3つ若しくは4つの変異を更に含むSFV1 RT、又は相同RTドメイン内の対応する位置の、アミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、RTドメインは、D24N、T296N、及びN420Pからなる群から選択される1つ、2つ若しくは3つの変異を更に含むSFV1 RT、又は相同RTドメイン内の対応する位置の、アミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、RTドメインは、D24Nを更に含むSFV1 RT、又は相同RTドメイン内の対応する位置の、アミノ酸配列を含む。
実施形態では、RTドメインは、SFV3L RTのRTドメインのアミノ酸配列(例えば、SFV3L_P27401配列、例えば、配列番号8111)、又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、RTドメインは、D24N、T296N、N422P、及びL396Kからなる群から選択される1つ、2つ、3つ若しくは4つの変異を更に含むSFV3L RT、又は相同RTドメイン内の対応する位置の、アミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、RTドメインは、D24N、T296N、及びN422Pからなる群から選択される1つ、2つ若しくは3つの変異を更に含むSFV3L RT、又は相同RTドメイン内の対応する位置の、アミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、RTドメインは、変異D24Nを更に含むSFV3L RT、又は相同RTドメイン内の対応する位置の、アミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、RTドメインは、T307N、N333P、及びL307Kからなる群から選択される1つ、2つ若しくは3つの変異を更に含むSFV3L RT、又は相同RTドメイン内の対応する位置の、アミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、RTドメインは、T307N及びN333Pからなる群から選択される1つ若しくは2つの変異を更に含むSFV3L RT、又は相同RTドメイン内の対応する位置の、アミノ酸配列を含む。
実施形態では、RTドメインは、WMSV RTのRTドメインのアミノ酸配列(例えば、WMSV_P03359配列、例えば、配列番号8131)、又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、RTドメインは、D198N、E328P、L600W、T304K、及びW311Fからなる群から選択される1つ、2つ、3つ、4つ若しくは5つの変異を更に含むWMSV RT、又は相同RTドメイン内の対応する位置の、アミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、RTドメインは、D198N、E328P、及びL600Wからなる群から選択される1つ、2つ若しくは3つの変異を更に含むWMSV RT、又は相同RTドメイン内の対応する位置の、アミノ酸配列を含む。
実施形態では、RTドメインは、XMRV6 RTのRTドメインのアミノ酸配列(例えば、XMRV6_A1Z651配列、例えば、配列番号8134)、又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、RTドメインは、D200N、T330P、L603W、T306K、及びW313Fからなる群から選択される1つ、2つ、3つ、4つ若しくは5つの変異を更に含むXMRV6 RT、又は相同RTドメイン内の対応する位置の、アミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、RTドメインは、D200N、T330P、及びL603Wからなる群から選択される1つ、2つ若しくは3つの変異を更に含むXMRV6 RT、又は相同RTドメイン内の対応する位置の、アミノ酸配列を含む。
特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドのRTドメインは、AVIRE RTのRTドメインのアミノ酸配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。実施形態では、RTドメインは、表A5の列1に列挙される配列に含まれるRTドメインのアミノ酸配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、配列番号5217又は配列番号11,041と少なくとも99%又は100%の同一性を有するリンカーを更に含む。
特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドのRTドメインは、MLVMS RTのRTドメインのアミノ酸配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。実施形態では、RTドメインは、表A5の列2~6のいずれかに列挙される配列に含まれるRTドメインのアミノ酸配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、配列番号5217又は配列番号11,041と少なくとも99%又は100%の同一性を有するリンカーを更に含む。
Figure 2024533312000063
Figure 2024533312000064
Figure 2024533312000065
Figure 2024533312000066
Figure 2024533312000067
Figure 2024533312000068
Figure 2024533312000069
Figure 2024533312000070
システム
一態様では、本開示は、遺伝子改変ポリペプチドをコードする核酸分子(例えば、本明細書に記載されるもの)及び鋳型核酸(例えば、鋳型RNA、例えば、本明細書に記載されるもの)を含むシステムに関する。特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドをコードする核酸分子は、本明細書に記載される核酸分子に対して、コード領域(例えば、RTドメインをコードする配列)に1つ以上のサイレント変異を含む。特定の実施形態では、システムは、gRNA(例えば、遺伝子改変ポリペプチドが結合した標的DNAの反対鎖に、例えば、ニックを誘導するポリペプチドに結合するgRNA)を更に含む。
特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドをコードする核酸分子は、配列番号1~7743から選択されるアミノ酸配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を有するポリペプチドをコードする。特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドをコードする核酸分子は、配列番号6001~7743から選択されるアミノ酸配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を有するポリペプチドをコードする。特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドをコードする核酸分子は、配列番号4501~4541から選択されるアミノ酸配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を有するポリペプチドをコードする。特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドをコードする核酸分子は、表A1、T1若しくはT2のいずれかに列挙されるポリペプチド又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列をコードする。
特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドをコードする核酸分子は、配列番号1~7743から選択されるアミノ酸配列の一部をコードする配列を含み、この一部は、リンカー及びRTドメイン、又は前記一部と少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドをコードする核酸分子は、配列番号6001~7743から選択されるアミノ酸配列の一部をコードする配列を含み、この一部は、リンカー及びRTドメイン、又は前記一部と少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドをコードする核酸分子は、配列番号4501~4541から選択されるアミノ酸配列の一部をコードする配列を含み、この一部は、リンカー及びRTドメイン、又は前記一部と少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドをコードする核酸分子は、表A1、T1、又はT2のいずれかに列挙されるポリペプチドの一部をコードする配列を含み、この一部は、リンカー及びRTドメイン、又は前記一部と少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。
特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドをコードする核酸分子は、配列番号1~7743から選択されるアミノ酸配列のリンカーをコードする配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドをコードする核酸分子は、配列番号6001~7743から選択されるアミノ酸配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を有するポリペプチドのリンカーをコードする配列を含む。特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドをコードする核酸分子は、配列番号4501~4541から選択されるアミノ酸配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を有するポリペプチドのリンカーをコードする配列を含む。特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドをコードする核酸分子は、表A1、T1若しくはT2のいずれかに列挙されるポリペプチドのリンカーをコードする配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。
特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドをコードする核酸分子は、配列番号1~7743から選択されるアミノ酸配列のRTドメインをコードする配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドをコードする核酸分子は、配列番号6001~7743から選択されるアミノ酸配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を有するポリペプチドのRTドメインをコードする配列を含む。特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドをコードする核酸分子は、配列番号4501~4541から選択されるアミノ酸配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を有するポリペプチドのRTドメインをコードする配列を含む。特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドをコードする核酸分子は、表A1、T1若しくはT2のいずれかに列挙されるポリペプチドのRTドメインをコードする配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。
一態様では、本開示は、遺伝子改変ポリペプチド(例えば、本明細書に記載されるもの)及び鋳型核酸(例えば、鋳型RNA、例えば、本明細書に記載されるもの)を含むシステムに関する。
特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、配列番号1~7743から選択されるアミノ酸配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を有するポリペプチドを含む。特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、配列番号6001~7743から選択されるアミノ酸配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を有するポリペプチドを含む。特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、配列番号4501~4541から選択されるアミノ酸配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を有するポリペプチドを含む。特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、表A1、T1若しくはT2のいずれかに列挙されるポリペプチド又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。
特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、配列番号1~7743から選択されるアミノ酸配列の一部を含み、この一部は、リンカー及びRTドメイン、又は前記一部と少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、配列番号6001~7743から選択されるアミノ酸配列の一部を含み、この一部は、リンカー及びRTドメイン、又は前記一部と少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、配列番号4501~4541から選択されるアミノ酸配列の一部を含み、この一部は、リンカー及びRTドメイン、又は前記一部と少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、表A1、T1若しくはT2のいずれかに列挙されるポリペプチドの一部を含み、この一部は、リンカー及びRTドメイン、又は前記一部と少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を含む。
特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、配列番号1~7743から選択されるアミノ酸配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列のリンカーを含む。特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、配列番号6001~7743から選択されるアミノ酸配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を有するポリペプチドのリンカーをコードする配列を含む。特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、配列番号4501~4541から選択されるアミノ酸配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を有するポリペプチドのリンカーをコードする配列を含む。特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、表A1、T1若しくはT2のいずれかに列挙されるポリペプチド又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列のリンカーを含む。
特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、配列番号1~7743から選択されるアミノ酸配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列のRTドメインを含む。特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、配列番号6001~7743から選択されるアミノ酸配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を有するポリペプチドのRTドメインをコードする配列を含む。特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、配列番号4501~4541から選択されるアミノ酸配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を有するポリペプチドのRTドメインをコードする配列を含む。特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、表A1、T1若しくはT2のいずれかに列挙されるポリペプチド又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列のRTドメインを含む。
Figure 2024533312000071
Figure 2024533312000072
Figure 2024533312000073
Figure 2024533312000074
Figure 2024533312000075
Figure 2024533312000076
Figure 2024533312000077
Figure 2024533312000078
Figure 2024533312000079
Figure 2024533312000080
Figure 2024533312000081
Figure 2024533312000082
Figure 2024533312000083
Figure 2024533312000084
Figure 2024533312000085
Figure 2024533312000086
Figure 2024533312000087
Figure 2024533312000088
Figure 2024533312000089
Figure 2024533312000090
Figure 2024533312000091
Figure 2024533312000092
Figure 2024533312000093
Figure 2024533312000094
Figure 2024533312000095
Figure 2024533312000096
Figure 2024533312000097
Figure 2024533312000098
Figure 2024533312000099
Figure 2024533312000100
Figure 2024533312000101
Figure 2024533312000102
Figure 2024533312000103
Figure 2024533312000104
Figure 2024533312000105
Figure 2024533312000106
Figure 2024533312000107
Figure 2024533312000108
Figure 2024533312000109
Figure 2024533312000110
Figure 2024533312000111
Figure 2024533312000112
Figure 2024533312000113
Figure 2024533312000114
Figure 2024533312000115
Figure 2024533312000116
Figure 2024533312000117
Figure 2024533312000118
Figure 2024533312000119
Figure 2024533312000120
Figure 2024533312000121
Figure 2024533312000122
Figure 2024533312000123
Figure 2024533312000124
Figure 2024533312000125
Figure 2024533312000126
Figure 2024533312000127
Figure 2024533312000128
Figure 2024533312000129
Figure 2024533312000130
Figure 2024533312000131
Figure 2024533312000132
Figure 2024533312000133
Figure 2024533312000134
Figure 2024533312000135
Figure 2024533312000136
Figure 2024533312000137
Figure 2024533312000138
Figure 2024533312000139
Figure 2024533312000140
Figure 2024533312000141
Figure 2024533312000142
Figure 2024533312000143
Figure 2024533312000144
Figure 2024533312000145
Figure 2024533312000146
Figure 2024533312000147
Figure 2024533312000148
Figure 2024533312000149
Figure 2024533312000150
Figure 2024533312000151
Figure 2024533312000152
Figure 2024533312000153
Figure 2024533312000154
Figure 2024533312000155
Figure 2024533312000156
Figure 2024533312000157
Figure 2024533312000158
Figure 2024533312000159
Figure 2024533312000160
Figure 2024533312000161
Figure 2024533312000162
Figure 2024533312000163
Figure 2024533312000164
Figure 2024533312000165
Figure 2024533312000166
Figure 2024533312000167
Figure 2024533312000168
Figure 2024533312000169
Figure 2024533312000170
Figure 2024533312000171
Figure 2024533312000172
Figure 2024533312000173
Figure 2024533312000174
Figure 2024533312000175
Figure 2024533312000176
Figure 2024533312000177
Figure 2024533312000178
Figure 2024533312000179
Figure 2024533312000180
Figure 2024533312000181
Figure 2024533312000182
Figure 2024533312000183
Figure 2024533312000184
Figure 2024533312000185
Figure 2024533312000186
Figure 2024533312000187
Figure 2024533312000188
Figure 2024533312000189
Figure 2024533312000190
Figure 2024533312000191
Figure 2024533312000192
Figure 2024533312000193
Figure 2024533312000194
Figure 2024533312000195
Figure 2024533312000196
Figure 2024533312000197
Figure 2024533312000198
Figure 2024533312000199
Figure 2024533312000200
Figure 2024533312000201
Figure 2024533312000202
Figure 2024533312000203
Figure 2024533312000204
Figure 2024533312000205
Figure 2024533312000206
Figure 2024533312000207
Figure 2024533312000208
Figure 2024533312000209
Figure 2024533312000210
Figure 2024533312000211
Figure 2024533312000212
Figure 2024533312000213
Figure 2024533312000214
Figure 2024533312000215
Figure 2024533312000216
Figure 2024533312000217
Figure 2024533312000218
Figure 2024533312000219
Figure 2024533312000220
Figure 2024533312000221
Figure 2024533312000222
Figure 2024533312000223
Figure 2024533312000224
Figure 2024533312000225
Figure 2024533312000226
Figure 2024533312000227
Figure 2024533312000228
Figure 2024533312000229
Figure 2024533312000230
Figure 2024533312000231
Figure 2024533312000232
Figure 2024533312000233
Figure 2024533312000234
Figure 2024533312000235
Figure 2024533312000236
Figure 2024533312000237
Figure 2024533312000238
Figure 2024533312000239
Figure 2024533312000240
Figure 2024533312000241
Figure 2024533312000242
Figure 2024533312000243
Figure 2024533312000244
Figure 2024533312000245
Figure 2024533312000246
Figure 2024533312000247
Figure 2024533312000248
Figure 2024533312000249
Figure 2024533312000250
Figure 2024533312000251
Figure 2024533312000252
Figure 2024533312000253
Figure 2024533312000254
Figure 2024533312000255
Figure 2024533312000256
Figure 2024533312000257
Figure 2024533312000258
Figure 2024533312000259
Figure 2024533312000260
Figure 2024533312000261
Figure 2024533312000262
Figure 2024533312000263
Figure 2024533312000264
Figure 2024533312000265
Figure 2024533312000266
Figure 2024533312000267
Figure 2024533312000268
Figure 2024533312000269
Figure 2024533312000270
Figure 2024533312000271
Figure 2024533312000272
Figure 2024533312000273
Figure 2024533312000274
Figure 2024533312000275
Figure 2024533312000276
Figure 2024533312000277
Figure 2024533312000278
Figure 2024533312000279
Figure 2024533312000280
Figure 2024533312000281
Figure 2024533312000282
Figure 2024533312000283
Figure 2024533312000284
Figure 2024533312000285
Figure 2024533312000286
Figure 2024533312000287
Figure 2024533312000288
Figure 2024533312000289
Figure 2024533312000290
Figure 2024533312000291
Figure 2024533312000292
Figure 2024533312000293
Figure 2024533312000294
Figure 2024533312000295
Figure 2024533312000296
Figure 2024533312000297
Figure 2024533312000298
Figure 2024533312000299
Figure 2024533312000300
Figure 2024533312000301
Figure 2024533312000302
Figure 2024533312000303
Figure 2024533312000304
Figure 2024533312000305
Figure 2024533312000306
Figure 2024533312000307
Figure 2024533312000308
Figure 2024533312000309
Figure 2024533312000310
Figure 2024533312000311
Figure 2024533312000312
Figure 2024533312000313
Figure 2024533312000314
Figure 2024533312000315
Figure 2024533312000316
Figure 2024533312000317
Figure 2024533312000318
Figure 2024533312000319
Figure 2024533312000320
Figure 2024533312000321
Figure 2024533312000322
Figure 2024533312000323
Figure 2024533312000324
Figure 2024533312000325
Figure 2024533312000326
Figure 2024533312000327
Figure 2024533312000328
Figure 2024533312000329
Figure 2024533312000330
Figure 2024533312000331
Figure 2024533312000332
Figure 2024533312000333
Figure 2024533312000334
Figure 2024533312000335
Figure 2024533312000336
Figure 2024533312000337
Figure 2024533312000338
Figure 2024533312000339
Figure 2024533312000340
Figure 2024533312000341
Figure 2024533312000342
Figure 2024533312000343
Figure 2024533312000344
Figure 2024533312000345
Figure 2024533312000346
Figure 2024533312000347
Figure 2024533312000348
Figure 2024533312000349
Figure 2024533312000350
Figure 2024533312000351
Figure 2024533312000352
Figure 2024533312000353
Figure 2024533312000354
Figure 2024533312000355
Figure 2024533312000356
Figure 2024533312000357
Figure 2024533312000358
Figure 2024533312000359
Figure 2024533312000360
Figure 2024533312000361
Figure 2024533312000362
Figure 2024533312000363
Figure 2024533312000364
Figure 2024533312000365
Figure 2024533312000366
Figure 2024533312000367
Figure 2024533312000368
Figure 2024533312000369
Figure 2024533312000370
Figure 2024533312000371
Figure 2024533312000372
Figure 2024533312000373
Figure 2024533312000374
Figure 2024533312000375
Figure 2024533312000376
Figure 2024533312000377
Figure 2024533312000378
Figure 2024533312000379
Figure 2024533312000380
Figure 2024533312000381
Figure 2024533312000382
Figure 2024533312000383
Figure 2024533312000384
Figure 2024533312000385
Figure 2024533312000386
Figure 2024533312000387
Figure 2024533312000388
Figure 2024533312000389
Figure 2024533312000390
Figure 2024533312000391
Figure 2024533312000392
Figure 2024533312000393
Figure 2024533312000394
Figure 2024533312000395
Figure 2024533312000396
Figure 2024533312000397
Figure 2024533312000398
Figure 2024533312000399
Figure 2024533312000400
Figure 2024533312000401
Figure 2024533312000402
Figure 2024533312000403
Figure 2024533312000404
Figure 2024533312000405
Figure 2024533312000406
Figure 2024533312000407
Figure 2024533312000408
Figure 2024533312000409
Figure 2024533312000410
Figure 2024533312000411
Figure 2024533312000412
Figure 2024533312000413
Figure 2024533312000414
Figure 2024533312000415
Figure 2024533312000416
Figure 2024533312000417
Figure 2024533312000418
Figure 2024533312000419
Figure 2024533312000420
Figure 2024533312000421
Figure 2024533312000422
Figure 2024533312000423
Figure 2024533312000424
Figure 2024533312000425
Figure 2024533312000426
Figure 2024533312000427
Figure 2024533312000428
Figure 2024533312000429
Figure 2024533312000430
Figure 2024533312000431
Figure 2024533312000432
Figure 2024533312000433
Figure 2024533312000434
Figure 2024533312000435
Figure 2024533312000436
Figure 2024533312000437
Figure 2024533312000438
Figure 2024533312000439
Figure 2024533312000440
Figure 2024533312000441
Figure 2024533312000442
Figure 2024533312000443
Figure 2024533312000444
Figure 2024533312000445
Figure 2024533312000446
Figure 2024533312000447
Figure 2024533312000448
Figure 2024533312000449
Figure 2024533312000450
Figure 2024533312000451
Figure 2024533312000452
Figure 2024533312000453
Figure 2024533312000454
Figure 2024533312000455
Figure 2024533312000456
Figure 2024533312000457
Figure 2024533312000458
Figure 2024533312000459
Figure 2024533312000460
Figure 2024533312000461
Figure 2024533312000462
Figure 2024533312000463
Figure 2024533312000464
Figure 2024533312000465
Figure 2024533312000466
Figure 2024533312000467
Figure 2024533312000468
Figure 2024533312000469
Figure 2024533312000470
Figure 2024533312000471
Figure 2024533312000472
Figure 2024533312000473
Figure 2024533312000474
Figure 2024533312000475
Figure 2024533312000476
Figure 2024533312000477
Figure 2024533312000478
Figure 2024533312000479
Figure 2024533312000480
Figure 2024533312000481
Figure 2024533312000482
Figure 2024533312000483
Figure 2024533312000484
Figure 2024533312000485
Figure 2024533312000486
Figure 2024533312000487
Figure 2024533312000488
Figure 2024533312000489
Figure 2024533312000490
Figure 2024533312000491
Figure 2024533312000492
Figure 2024533312000493
Figure 2024533312000494
Figure 2024533312000495
Figure 2024533312000496
Figure 2024533312000497
Figure 2024533312000498
Figure 2024533312000499
Figure 2024533312000500
Figure 2024533312000501
Figure 2024533312000502
Figure 2024533312000503
Figure 2024533312000504
Figure 2024533312000505
Figure 2024533312000506
Figure 2024533312000507
Figure 2024533312000508
Figure 2024533312000509
Figure 2024533312000510
Figure 2024533312000511
Figure 2024533312000512
Figure 2024533312000513
遺伝子改変システムのための局在化配列
特定の実施形態では、遺伝子エディターシステムRNAは、細胞内局在化配列、例えば、核局在化配列(NLS)を更に含む。一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、配列番号4000及び/若しくは配列番号4001に含まれるNLS、又はそれと少なくとも75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%の同一性を有するアミノ酸配列を有するNLSを含む。
核局在化配列は、RNAの核への入力を促進するRNA配列であり得る。特定の実施形態では、核局在化シグナルは、鋳型RNA上に位置する。特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、第1のRNA上にコードされ、鋳型RNAは、第2の別のRNAであり、核局在化シグナルは、鋳型RNA上に位置し、遺伝子改変ポリペプチドをコードするRNA上に位置しない。特定の理論に束縛されることを意図しないが、一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドをコードするRNAは、その翻訳を促進するため、主に細胞質に標的化される一方、鋳型RNAは、ゲノム中に挿入を促進するため、主に核に標的化される。一部の実施形態では、核局在化シグナルは、鋳型RNAの3’末端、5’末端、又は内部領域内に存在する。一部の実施形態では、核局在化シグナルは、異種配列の3’である(例えば、直接的に異種配列の3’である)、又は異種配列の5’である(例えば、直接的に異種配列の5’である)。一部の実施形態では、核局在化シグナルは、鋳型RNAの5’UTRの外側又は3’UTRの外側に配置される。一部の実施形態では、核局在化シグナルは、5’UTRと3’UTRとの間に配置され、任意選択で、核局在化シグナルは、導入遺伝子によって転写されない(例えば、核局在化シグナルは、アンチセンス方向性であるか、又は転写終結シグナル若しくはポリアデニル化シグナルの下流である)。一部の実施形態では、核局在化配列は、イントロンの内部に位置する。一部の実施形態では、複数の同じ又は異なる核局在化シグナルは、RNA中、例えば、鋳型RNA中に存在する。一部の実施形態では、核局在化シグナルは、5bp、10bp、25bp、50bp、75bp、100bp、150bp、200bp、250bp、300bp、350bp、400bp、450bp、500bp、600bp、700bp、800bp、900bp又は1000bp未満の長さである。様々なRNA核局在化配列が使用可能である。例えば、Lubelsky and Ulitsky,Nature 555(107-111),2018は、RNAの核内への局在化を駆動するRNA配列について記載している。一部の実施形態では、核局在化シグナルは、SINE由来の核RNA局在化(SIRLOIN)シグナルである。一部の実施形態では、核局在化シグナルは、核濃縮タンパク質に結合する。一部の実施形態では、核局在化シグナルは、HNRNPKタンパク質に結合する。一部の実施形態では、核局在化シグナルは、ピリミジン中に豊富に存在し、例えば、C/Tリッチ、C/Uリッチ、Cリッチ、Tリッチ、又はUリッチ領域である。一部の実施形態では、核局在化シグナルは、長鎖非翻訳RNAに由来する。一部の実施形態では、核局在化シグナルは、MALAT1長鎖非翻訳RNAに由来する、又はMALAT1の600ヌクレオチドのM領域である(Miyagawa et al.,RNA 18,(738-751),2012に記載されている)。一部の実施形態では、核局在化シグナルは、BORG長鎖非翻訳RNAに由来する、又はAGCCCモチーフである(Zhang et al.,Molecular and Cellular Biology 34,2318-2329(2014)に記載されている。一部の実施形態では、核局在化配列は、Shukla et al.,The EMBO Journal e98452(2018)に記載されている。一部の実施形態では、核局在化シグナルは、レトロウイルスに由来する。
一部の実施形態では、本明細書に記載のポリペプチドは、1つ又は複数の(例えば、2、3、4、5)の核ターゲティング配列、例えば、核局在化配列(NLS)を含む。一部の実施形態では、NLSは、双節型(bipartite)NLSである。一部の実施形態では、NLSは、NLSを含むタンパク質の細胞核への入力を促進する。一部の実施形態では、NLSは、本明細書に記載の遺伝子改変ポリペプチドのN末端と融合される。一部の実施形態では、NLSは、遺伝子改変ポリペプチドのC末端と融合される。一部の実施形態では、NLSは、CasドメインのN末端又はC末端と融合される。一部の実施形態では、リンカー配列は、NLSと、遺伝子改変ポリペプチドの隣接ドメインとの間に配置される。
いくつかの実施形態では、NLSは、アミノ酸配列MDSLLMNRRKFLYQFKNVRWAKGRRETYLC(配列番号5009)、PKKRKVEGADKRTADGSEFESPKKKRKV(配列番号5010)、RKSGKIAAIWKRPRKPKKKRKV(配列番号5011)KRTADGSEFESPKKKRKV(配列番号5012)、KKTELQTTNAENKTKKL(配列番号5013)、又はKRGINDRNFWRGENGRKTR(配列番号5014)、KRPAATKKAGQAKKKK(配列番号5015)、PAAKRVKLD(配列番号4644)、KRTADGSEFEKRTADGSEFESPKKKAKVE(配列番号4649)、KRTADGSEFE(配列番号4650)、KRTADGSEFESPKKKAKVE(配列番号4651)、AGKRTADGSEFEKRTADGSEFESPKKKAKVE(配列番号4001)、又はその機能的断片若しくはバリアントを含む。例示的なNLS配列は、PCT/EP2000/011690号明細書にも記載されており、その内容は、その例示的な核局在化配列の開示について、参照により本明細書に組み込まれる。一部の実施形態では、NLSは、表11に開示のようなアミノ酸配列を含む。この表のNLSは、核への細胞内局在化を改善するため、ポリペプチド中の1つ又は複数の位置におけるポリペプチド中の1つ又は複数のコピー、例えば、N末端ドメイン内、ペプチドドメイン間、C末端ドメイン内、又は位置の組合せにおける、NLSの1、2、3若しくはそれ以上コピーで利用され得る。複数の固有配列は、単一のポリペプチド中で使用され得る。配列は、例えば、塩基性アミノ酸の1つ若しくは2つのストレッチを有する、天然に単節型(monopartite)又は双節型であり得るか、又はキメラ双節型配列として使用され得る。配列の参照は、細胞内局在化予測アルゴリズムを用いて取り出された配列について、SeqNLSとして示される場合を除いて、UniProt受入番号に対応する(Lin et al BMC Bioinformat 13:157(2012)、その全体が参照により本明細書に組み込まれる)。
Figure 2024533312000514
Figure 2024533312000515
Figure 2024533312000516
Figure 2024533312000517
Figure 2024533312000518
Figure 2024533312000519
一部の実施形態では、NLSは、双節型NLSである。双節型NLSは、典型的に、スペーサー配列によって隔てられる2つの塩基性アミノ酸クラスター(例えば、約10アミノ酸長であり得る)を含む。単節型NLSは、典型的に、スペーサーを欠いている。双節型NLSの例は、配列KR[PAATKKAGQA]KKKK(配列番号5015)(括弧内はスペーサー)を有するヌクレオプラスミンNLSである。別の例示的な双節型NLSは、配列PKKKRKVEGADKRTADGSEFESPKKKRKV(配列番号5016)を有する。例示的なNLSは、国際公開第2020051561号パンフレット(核局在化配列に関する開示を含め、その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載されている。
特定の実施形態では、遺伝子エディターシステムポリペプチド(例えば、本明細書に記載の遺伝子改変ポリペプチド)は、細胞内局在化配列、例えば、核局在化配列及び/又は核小体局在化配列を更に含む。核局在化配列及び/又は核小体局在化配列は、そのタンパク質の核及び/又は核小体への入力を促進するアミノ酸配列であり得、ここで、それは、異種配列のゲノムへの組み込みを促進し得る。特定の実施形態では、遺伝子エディターシステムポリペプチド(例えば、例として本明細書に記載の遺伝子改変ポリペプチド)は、核小体局在化配列を更に含む。特定の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、第1のRNA上にコードされ、鋳型RNAは、第2の分かれたRNAであり、核小体局在化シグナルは、遺伝子改変ポリペプチドをコードするRNA上にコードされ、鋳型RNA上にコードされない。一部の実施形態では、核小体局在化シグナルは、ポリペプチドのN末端、C末端、又は内部領域内に位置する。一部の実施形態では、複数の同じ又は異なる核小体局在化シグナルが使用される。一部の実施形態では、核局在化シグナルは、5、10、25、50、75又は100アミノ酸長未満である。様々なポリペプチドの核小体局在化シグナルが使用可能である。例えば、Yang et al.,Journal of Biomedical Science 22,33(2015)は、核小体局在化シグナルとしても機能する核局在化シグナルについての記載がある。一部の実施形態では、核小体局在化シグナルは、核局在化シグナルでもあり得る。一部の実施形態では、核小体局在化シグナルは、核局在化シグナルと重複し得る。一部の実施形態では、核小体局在化シグナルは、塩基性残基のストレッチを含み得る。一部の実施形態では、核小体局在化シグナルは、アルギニン及びリジン残基中に豊富であり得る。一部の実施形態では、核小体局在化シグナルは、核小体中に豊富に存在するタンパク質に由来し得る。一部の実施形態では、核小体局在化シグナルは、リボソームRNA遺伝子座に豊富に存在するタンパク質に由来し得る。一部の実施形態では、核小体局在化シグナルは、rRNAに結合するタンパク質に由来し得る。一部の実施形態では、核小体局在化シグナルは、MSP58に由来し得る。一部の実施形態では、核小体局在化シグナルは、単節型モチーフであり得る。一部の実施形態では、核小体局在化シグナルは、双節型モチーフであり得る。一部の実施形態では、核小体局在化シグナルは、複数の単節型又は双節型モチーフからなり得る。一部の実施形態では、核小体局在化シグナルは、単節型及び双節型モチーフの混合物からなり得る。一部の実施形態では、核小体局在化シグナルは、二重の双節型モチーフであり得る。一部の実施形態では、核小体局在化モチーフは、KRASSQALGTIPKRRSSSRFIKRKK(配列番号5017)であり得る。一部の実施形態では、核小体局在化シグナルは、核内因子κB誘導キナーゼに由来し得る。一部の実施形態では、核小体局在化シグナルは、RKKRKKKモチーフ(配列番号5018)であり得る(Birbach et al.,Journal of Cell Science,117(3615-3624),2004に記載されている)。
遺伝子改変ポリペプチド及びシステムの進化型変異体
一部の実施形態では、本発明は、本明細書に記載される遺伝子改変ポリペプチドの進化型変異体を提供する。進化型変異体は、一部の実施形態では、参照遺伝子改変ポリペプチド又はそこに含まれる断片若しくはドメインの1つを変異誘発させることにより生産することができる。一部の実施形態では、ドメイン(例えば、逆転写酵素ドメイン)の1つ又は複数が進化する。こうした進化型変異体ドメインの1つ又は複数は、一部の実施形態では、単独で、又は他のドメインと一緒に進化し得る。1つ又は複数の進化型変異体ドメインは、一部の実施形態では、非進化型コグネイト成分又はコグネイト成分の進化型変異体(例えば、平行若しくは連続様式で進化した可能性のあるもの)と組み合わされ得る。
一部の実施形態では、参照遺伝子改変ポリペプチド又はその断片若しくはドメインを変異誘発させるプロセスは、参照遺伝子改変ポリペプチド又はその断片若しくはドメインを変異誘発させることを含む。複数の実施形態では、変異誘発は、例えば、本明細書に記載されるように、漸進的進化方法(例えば、PACE)又は非漸進的進化方法(例えば、PANCE)を含む。一部の実施形態では、進化型遺伝子改変ポリペプチド又はその断片若しくはドメインは、参照遺伝子改変ポリペプチドのアミノ酸配列又はその断片若しくはドメインと比較して、そのアミノ酸配列に導入された1つ若しくは複数のアミノ酸変異を含む。複数の実施形態では、アミノ酸配列変異は、例として、例えば、コード配列内のいずれか特定の位置のコドンの変化を招く遺伝子改変ポリペプチドをコードするヌクレオチド配列の変化、1つ若しくは複数のアミノ酸の欠失(例えば、短縮タンパク質)、1つ若しくは複数のアミノ酸の挿入、又はそれらの任意の組合せの結果として、参照遺伝子改変ポリペプチドのアミノ酸配列内に1つ若しくは複数の変異残基(例えば、保存的置換、非保存的置換、又はそれらの組合せ)を含み得る。進化型変異体遺伝子改変ポリペプチドは、遺伝子改変ポリペプチドの1つ又は複数の成分又はドメインにおける変異体(例えば、逆転写酵素ドメインに導入された変異体)を含み得る。
いくつかの態様では、本開示は、遺伝子改変ポリペプチドの進化型変異体を用いる、又はそれを含む遺伝子改変ポリペプチド、システム、キット、及び方法を提供し、例えば、遺伝子改変ポリペプチドの進化型変異体、又はPACE若しくはPANCEにより生産若しくは生産可能な遺伝子改変ポリペプチドを使用する。複数の実施形態では、非進化型参照遺伝子改変ポリペプチドは、本明細書に開示される遺伝子改変ポリペプチドである。
「ファージ支援連続進化(PACE)」という用語は、本明細書で使用される場合、一般に、ウイルスベクターとしてファージを使用する漸進的進化を指す。PACE技術の例は、例えば、2009年9月8日に出願され、2010年3月11日に国際公開第2010/028347号パンフレットとして公開された、国際PCT出願番号PCT/US2009/056194号明細書;2011年12月22日に出願され、2012年6月28日に国際公開第2012/088381号パンフレットとして公開された、国際PCT出願、PCT/US2011/066747号明細書;2015年5月5日に発行された米国特許第9,023,594号明細書;2017年9月26日に発行された米国特許第9,771,574号明細書;2016年7月19日に発行された米国特許第9,394,537号明細書;2015年1月20日に出願され、2015年9月11日に国際公開第2015/134121号パンフレットとして公開された、国際PCT出願、PCT/US2015/012022号明細書;2019年1月15日に発行された米国特許第10,179,911号明細書;及び2016年4月15日に出願され、2016年10月20日に国際公開第2016/168631号パンフレットとして公開された、国際PCT出願、PCT/US2016/027795号明細書に記載されており、これらは各々、その全体が、参照により本明細書に組み込まれる。
「ファージ支援型非漸進的進化(PANCE)」という用語は、本明細書で使用される場合、一般に、ウイルスベクターとしてファージを使用する非漸進的進化を指す。PANCE技術の例は、例えば、Suzuki T.et al,Crystal structures reveal an elusive functional domain of pyrrolysyl-tRNA synthetase,Nat Chem Biol.13(12):1261-1266(2017)に記載されており、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。簡潔に述べると、PANCEは、新鮮な宿主細胞(例えば、大腸菌(E.coli)細胞)全体に、進化させようとする目的の遺伝子を含有する、進化選択ファージ(SP)の連続フラスコ移入を用いる迅速なインビボ指向性進化のための技術である。SPに含まれる遺伝子が漸進的に進化する間、宿主細胞内部の遺伝子を一定に保持することができる。ファージ増殖の後、感染した細胞のアリコートを用いて、宿主大腸菌(E.coli)を含有する次のフラスコをトランスフェクトすることができる。このプロセスは、所望の表現型が、例えば、所望されるだけの数の移入について進化するまで、反復及び/又は継続することができる。
PACE及びPANCEを遺伝子改変ポリペプチドに適用する方法は、とりわけ、前述の参照文献を参照することにより、当業者により容易に理解されるであろう。例えば、ファージ粒子を用いて、例えば、宿主細胞の集団中に、ゲノム修飾タンパク質若しくはシステムの漸進的進化を指令するための更なる例示的な方法を適用して、遺伝子改変ポリペプチド又はその断片又は若しくはサブドメインの進化型変異体を作製することができる。こうした方法の非限定的な例は、2009年9月8日に出願され、2010年3月11日に国際公開第2010/028347号パンフレットとして公開された、国際PCT出願、PCT/US2009/056194号明細書;2011年12月22日に出願され、2012年6月28日に国際公開第2012/088381号パンフレットとして公開された、国際PCT出願、PCT/US2011/066747号明細書;2015年5月5日に発行された米国特許第9,023,594号明細書;2017年9月26日に発行された米国特許第9,771,574号明細書;2016年7月19日に発行された米国特許第9,394,537号明細書;2015年1月20日に出願され、2015年9月11日に国際公開第2015/134121号パンフレットとして公開された、国際PCT出願、PCT/US2015/012022号明細書;2019年1月15日に発行された米国特許第10,179,911号明細書;2019年6月14日に出願され、2019年1月31日に国際公開第2019/023680号パンフレットとして公開された、国際特許出願番号PCT/US2019/37216号明細書、2016年4月15日に出願され、2016年10月20日に国際公開第2016/168631号パンフレットとして公開された、国際PCT出願、PCT/US2016/027795号明細書並びに2019年8月23日に出願された国際出願、PCT/US2019/47996号明細書に記載されており、これらは各々、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
いくつかの非限定的な例示的実施形態では、進化型変異体遺伝子改変ポリペプチド、その断片若しくはドメインの進化方法は、(a)宿主細胞の集団を、目的の遺伝子を含むウイルスベクターの集団(出発遺伝子改変ポリペプチド又はその断片若しくはドメイン)と接触させるステップを含み、ここで、(1)宿主細胞は、ウイルスベクターによる感染に適しており;(2)宿主細胞は、ウイルス粒子の産生に必要なウイルス遺伝子を発現し;(3)感染性ウイルス粒子の産生に必要な少なくとも1つのウイルス遺伝子の発現が、目的の遺伝子の機能に依存しており;及び/又は(4)ウイルスベクターは、宿主細胞でのタンパク質の発現を可能にし、且つ宿主細胞により複製されて、ウイルス粒子中にパッケージングされ得る。一部の実施形態では、本方法は、(b)変異速度を高める(例えば、変異プラスミド又は何らかのゲノム修飾-例えば、損傷DNAプルーフリーディングポリメラーゼ、SOS遺伝子、例えば、UmuC、UmuD’及び/若しくはRecA(それらの変異は、プラスミドと結合すると、誘導性プロモータの制御下となり得る)を輸送することにより又はそれらの組合せで)変異を含む宿主細胞を用いて、変異原と宿主細胞を接触させることを含む。一部の実施形態では、本方法は、(c)ウイルス複製及びウイルス粒子の産生を可能にする条件下で宿主細胞の集団をインキュベートすることを含み、ここで、宿主細胞を、宿主細胞集団から除去し、新鮮で、非感染の宿主細胞を、宿主細胞の集団に導入し、このようにして、宿主細胞の集団を補給すると共に、宿主細胞の流れを形成する。一部の実施形態では、目的の遺伝子が変異を取得するのを可能にする条件下で細胞をインキュベートする。一部の実施形態では、本方法は、(d)宿主細胞の集団から、進化した遺伝子産物(例えば、進化型変異体遺伝子改変ポリペプチド又はその断片若しくはドメイン)をコードするウイルスベクターの変異バージョンを単離することを更に含む。
当業者は、前述した枠組み内で使用可能な種々の特徴を理解するであろう。例えば、一部の実施形態では、ウイルスベクター又はファージは、繊維状ファージ、例えば、M13ファージ、例えば、M13選択ファージである。特定の実施形態では、感染性ウイルス粒子の産生に必要な遺伝子は、M13遺伝子III(gIII)である。複数の実施形態では、ファージは、機能性gIIIを欠失している場合があるが、代わりにgI、gII、gIV、gV、gVI、gVII、gVIII、gIX、及びgXを含む。一部の実施形態では、感染性VSV粒子の世代は、エンベロープタンパク質VSV-Gを含む。様々な実施形態で、異なるレトロウイルスベクター、例えば、マウス白血病ウイルス(Murine Leukemia Virus)ベクター、又はレンチウイルス(Lentiviral)ベクターが使用され得る。複数の実施形態では、レトロウイルスベクターは、例えば、ウイルスのネイティブエンベロープタンパク質の代替物としてVSV-Gエンベロープタンパク質を用いて、効率的にパッケージングすることができる。
一部の実施形態では、宿主細胞は、好適な数のウイルス生活環、例えば、少なくとも10、少なくとも20、少なくとも30、少なくとも40、少なくとも50、少なくとも100、少なくとも200、少なくとも300、少なくとも400、少なくとも、500、少なくとも600、少なくとも700、少なくとも800、少なくとも900、少なくとも1000、少なくとも1250、少なくとも1500、少なくとも1750、少なくとも2000、少なくとも2500、少なくとも3000、少なくとも4000、少なくとも5000、少なくとも7500、少なくとも10000、又はそれ以上の連続したウイルス生活環に応じてインキュベートされ、ここで、M13ファージの例示的且つ非限定的な例は、ウイルス生活環毎に10~20分である。同様に、宿主細胞が、宿主細胞の集団中に滞留する時間(例えば、約10、約11、約12、約13、約14、約15、約16、約17、約18、約19、約20、約21、約22、約23、約24、約25、約30、約35、約40、約45、約50、約55、約60、約70、約80、約90、約100、約120、約150、又は約180分)を調整するために、条件を調節することができる。宿主細胞集団は、宿主細胞の密度、又は一部の実施形態では、流入中の宿主細胞密度、例えば、10個の細胞/ml、約10個の細胞/ml、約10個の細胞/ml、約5~10個の細胞/ml、約10個の細胞/ml、約5~10個の細胞/ml、約10個の細胞/ml、約5~10個の細胞/ml、約10個の細胞/ml、約5~10個の細胞/ml、約10個の細胞/ml、約5~10個の細胞/ml、約1010個の細胞/ml、又は約5~1010個の細胞/mlにより、一部を制御することができる。
インテイン
一部の実施形態では、以下により詳細に記載されるように、インテイン-N(intN)ドメインは、本明細書に記載される遺伝子改変ポリペプチドの第1ドメインのN末端部分に融合され得、インテイン-C(intC)ドメインは、本明細書に記載される遺伝子改変ポリペプチドの第2のドメインのC末端部分に融合されて、N末端部分をC末端部分に連結し、それにより、第1ドメインと第2のドメインを連結し得る。一部の実施形態では、第1及び第2のドメインは、各々独立して、DNA結合ドメイン、RNA結合ドメイン、RTドメイン、及びエンドヌクレアーゼドメインから選択される。
インテインは、例えば、フランキングするN末端及びC末端エクステイン(例えば、連結しようとする断片)を連結する、自己スプライシングタンパク質イントロン(例えば、ペプチド)として存在し得る。インテインは、いくつかの事例では、自動的に切除されて、タンパク質スプライシングとして知られるプロセスで、残りの断片(エクステイン)をペプチド結合と連結させることができるタンパク質の断片を含み得る。インテインは、「タンパク質イントロン」とも呼ばれる。自動的に切除されて、タンパク質の残り部分を連結させるインテインのプロセスは、本明細書において、「タンパク質スプライシング」又は「インテイン媒介性タンパク質スプライシング」と呼ばれる。
一部の実施形態では、前駆体タンパク質(インテイン媒介性タンパク質スプライシング前のインテイン含有タンパク質)のインテインは、2つの遺伝子に由来する。こうしたインテインは、本明細書において、スプリットインテイン(例えば、スプリットインテイン-N及びスプリットインテイン-C)と呼ばれる。従って、インテインベースの手法が、第1のポリペプチド配列及び第2のポリペプチド配列を一緒に連結するのに使用され得る。例えば、シアノバクテリア(cyanobacteria)では、DNAポリメラーゼIIIの触媒サブユニットであるDnaEは、2つの個別の遺伝子、dnaE-n及びdnaE-cによってコードされる。dnaE-n遺伝子によってコードされるものなどのインテイン-Nドメインは、第1のポリペプチド配列の一部として位置する場合、第1のポリペプチド配列を第2のポリペプチド配列と連結し得、ここで、第2のポリペプチド配列は、dnaE-c遺伝子によってコードされるものなどのインテイン-Cドメインを含む。従って、一部の実施形態では、タンパク質は、第1及び第2のポリペプチド配列をコードする核酸(例えば、第1の核酸分子は、第1のポリペプチド配列をコードし、第2の核酸分子は、第2のポリペプチド配列をコードする)を提供することによって作製され得、核酸は、第1及び第2のポリペプチド配列の生成、及びインテインベースの機構を介した、第1のポリペプチド配列の、第2のポリペプチド配列への連結を可能にする条件下で細胞内に導入される。
異種タンパク質断片を連結するためのインテインの使用は、例えば、Wood et al.,J.Biol.Chem.289(21);14512-9(2014)(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載されている。例えば、個別のタンパク質断片に融合されると、インテインIntN及びIntCは、互いを認識し、それ自体からスプライシングして、且つ/又は同時に、それらが融合されているタンパク質断片のフランキングするN-及びC末端エクステインを連結し、それにより、2つのタンパク質断片から完全長タンパク質を再構成することができる。
一部の実施形態では、dnaEインテイン、Cfa-N(例えば、スプリットインテイン-N)及びCfa-C(例えば、スプリットインテイン-C)インテイン対に基づく合成インテインを使用する。こうしたインテインの例は、例えば、Stevens et al.,J Am Chem Soc.2016 Feb.24;138(7):2162-5(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載されている。本開示に従って使用することができるインテイン対の非限定的な例として、Cfa DnaEインテイン、Ssp GyrBインテイン、Ssp DnaXインテイン、Ter DnaE3インテイン、Ter ThyXインテイン、Rma DnaBインテイン及びCne Prp8インテイン(例えば、参照により本明細書に組み込まれる米国特許第8,394,604号明細書に記載されるような)が挙げられる。
スプリットCas9に関わる一部の実施形態では、インテイン-Nドメイン及びインテイン-Cドメインは、スプリットCas9のN末端部分とスプリットCas9のC末端部分との連結のために、スプリットCas9のN末端部分及びスプリットCas9のC末端部分にそれぞれ融合し得る。例えば、一部の実施形態では、インテイン-Nを、スプリットCas9のN末端部分のC末端に融合させ、すなわち、N-[スプリットCas9のN末端部分]-[インテイン-N]-Cの構造を形成する。一部の実施形態では、インテイン-CをスプリットCas9のC末端部分のN末端に融合させ、すなわち、N-[インテイン-C]-[スプリットCas9のC末端部分]-Cの構造を形成する。インテインが連結したタンパク質(例えば、スプリットCas9)を連結させるためのインテイン媒介性タンパク質スプライシングの機構は、Shah et al.,Chem Sci.2014;5(l):446-46l(参照により本明細書に組み込まれる)に記載されている。インテインを設計及び使用する方法は、当技術分野において公知であり、例えば、国際公開第2020051561号パンフレット、国際公開第2014004336号パンフレット、国際公開第2017132580号パンフレット、米国特許出願公開第20150344549号明細書、及び米国特許出願公開第20180127780号明細書(それらの各々は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載されている。
一部の実施形態では、スプリットは、2つ以上の断片への分割を指す。一部の実施形態では、スプリットCas9タンパク質又はスプリットCas9は、2つの個別のヌクレオチド配列によりコードされるN末端断片及びC末端断片として提供されるCas9タンパク質を含む。Cas9タンパク質のN末端部分及びC末端部分に対応するポリペプチドはスプライシングされて、再構成Cas9タンパク質を形成し得る。実施形態では、Cas9タンパク質は、例えば、Nishimasu et al.,Cell,Volume 156,Issue 5,pp.935-949,2014に記載されているか、又はJiang et al.(2016)Science 351:867-871及びPDB file:5F9Rに記載されている(それらの各々は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる)ように、タンパク質の変性領域内で2つの断片に分割される。変性領域は、当技術分野で公知の1つ又は複数のタンパク質構造決定技術により決定することができ、そうしたものとして、限定はしないが、X線結晶構造解析、NMR分光法、電子顕微鏡法(例えば、cryoEM)、及び/又はインシリコタンパク質モデル化が挙げられる。一部の実施形態では、タンパク質は、例えば、アミノ酸A292-G364、F445-K483若しくはE565-T637間のSpCas9の領域内の任意のC、T、A若しくはS又はいずれか他のCas9、Cas9変異体(例えば、nCas9、dCas9)或いは他のnapDNAbp内の対応する位置で2つの断片に分割される。一部の実施形態では、タンパク質は、SpCas9 T310、T313、A456、S469、又はC574で2つの断片に分割される。一部の実施形態では、タンパク質を2つの断片に分割するプロセスは、タンパク質の分断と呼ばれる。
一部の実施形態では、タンパク質断片は、長さが約2~1000アミノ酸(例えば、2~10、10~50、50~100、100~200、200~300、300~400、400~500、500~600、600~700、700~800、800~900又は900~1000アミノ酸)の範囲である。一部の実施形態では、タンパク質断片は、長さが約5~500アミノ酸(例えば、5~10、10~50、50~100、100~200、200~300、300~400又は400~500アミノ酸)の範囲である。一部の実施形態では、タンパク質断片は、長さが約20~200アミノ酸(例えば、20~30、30~40、40~50、50~100又は100~200アミノ酸)の範囲である。
一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドの部分又は断片をインテインと融合させる。ヌクレアーゼをインテインのN末端又はC末端と融合させることができる。一部の実施形態では、融合タンパク質の部分又は断片をインテインと融合させると共に、AAVカプシドタンパク質と融合させる。インテイン、ヌクレアーゼ及びカプシドタンパク質を、任意の配置(例えば、ヌクレアーゼ-インテイン-カプシド、インテイン-ヌクレアーゼ-カプシド、カプシド-インテイン-ヌクレアーゼなど)で一緒に融合させることができる。一部の実施形態では、インテインのN末端を融合タンパク質のC末端と融合させ、インテインのC末端をAAVカプシドタンパク質のN末端と融合させる。
一部の実施形態では、エンドヌクレアーゼドメイン(例えば、ニッカーゼCas9ドメイン)がインテイン-Nに融合され、RTドメインを含むポリペプチドがインテイン-Cに融合される。
インテイン-Nドメイン及び同等のインテイン-Cドメインの例示的なヌクレオチド及びアミノ酸配列を以下に記載する。
DnaEインテイン-N DNA:
Figure 2024533312000520
DnaEインテイン-Nタンパク質:
CLSYETEILTVEYGLLPIGKIVEKRIECTVYSVDNNGNIYTQPVAQWHDRGEQEVFEYCLEDGSLIRATKDHKFMTVDGQMLPIDEIFERELDLMRVDNLPN(配列番号5030)
DnaEインテイン-C DNA:
ATGATCAAGATAGCTACAAGGAAGTATCTTGGCAAACAAAACGTTTATGATATTGGAGTCGAAAGAGATCACAACTTTGCTCTGAAGAACGGATTCATAGCTTCTAAT(配列番号5031)
DnaEインテイン-Cタンパク質:
MIKIATRKYLGKQNVYDIGVERDHNFALKNGFIASN(配列番号5032)
Cfa-N DNA:
Figure 2024533312000521
Cfa-Nタンパク質:
CLSYDTEILTVEYGFLPIGKIVEERIECTVYTVDKNGFVYTQPIAQWHNRGEQEVFEYCLEDGSIIRATKDHKFMTTDGQMLPIDEIFERGLDLKQVDGLP(配列番号5034)
Figure 2024533312000522
Cfa-Cタンパク質:
MKRTADGSEFESPKKKRKVKIISRKSLGTQNVYDIGVEKDHNFLLKNGLVASN(配列番号5036)
更なるドメイン:
遺伝子改変ポリペプチドは、標的DNA配列及び鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)に結合し、標的部位に切れ目を入れ、鋳型をDNAに書き込み(例えば、逆転写し)、標的部位の修飾をもたらし得る。一部の実施形態では、プロセスの効率を増強するため、更なるドメインがポリペプチドに付加され得る。一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、逆転写されたDNAを標的部位のDNAに連結するため、更なるDNAライゲーションドメインを含み得る。一部の実施形態では、ポリペプチドは、異種RNA結合ドメインを含み得る。一部の実施形態では、ポリペプチドは、5’から3’にかけてのエキソヌクレアーゼ活性を有するドメインを含み得る(例えば、ここで5’から3’にかけてのエキソヌクレアーゼ活性は、例えば、元のゲノム配列にわたる改変を意図して、標的部位の改変の修復を増強する)。一部の実施形態では、ポリペプチドは、3’から5’にかけてのエキソヌクレアーゼ活性、例えば、プルーフリーディング活性を有するドメインを含み得る。一部の実施形態では、ライティングドメイン、例えばRTドメインは、3’から5’にかけてのエキソヌクレアーゼ活性、例えば、プルーフリーディング活性を有する。
鋳型核酸
本明細書に記載の遺伝子改変システムは、鋳型核酸配列を使用し、宿主標的DNA部位を修飾することができる。一部の実施形態では、本明細書に記載の遺伝子改変システムは、ターゲットプライム逆転写(TPRT)により、RNA配列鋳型を宿主標的DNA部位に転写する。遺伝子改変システムは、RNA配列鋳型の逆転写を介してDNA配列を宿主ゲノムに直接的に組み換えることにより、(例えば、CRISPRシステムと異なり)外因性DNA配列を宿主細胞に導入する必要なく、目的配列を標的ゲノムに挿入できるとともに、外因性DNA挿入ステップを除くことができる。遺伝子改変システムは、標的ゲノムから配列を欠失させるか、又は目的配列を用いて置換を導入することもできる。従って、遺伝子改変システムは、目的配列、例えば、異種遺伝子コーディング及び/又は機能情報を含む配列を含む、カスタマイズされたRNA配列鋳型の使用のためのプラットフォームを提供する。
一部の実施形態では、鋳型核酸は、遺伝子改変ポリペプチドに結合する1つ又は複数の配列(例えば、2つの配列)を含む。
一部の実施形態では、本明細書に記載されるシステム又は方法は、単一の鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)を含む。一部の実施形態では、本明細書に記載されるシステム又は方法は、複数の鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)を含む。例えば、本明細書に記載されるシステムは、(例えば、5’から3’にかけて)遺伝子改変ポリペプチド(例えば、DNA結合ドメイン及び/又はエンドヌクレアーゼドメイン、例えば、gRNA)に結合する配列及び標的部位(例えば、標的ゲノム中のある部位の第2の鎖)に結合する配列を含む第1のRNA並びに(例えば、5’から3’にかけて)任意選択で、遺伝子改変ポリペプチドに結合する(例えば、RTドメインに特異的に結合する)配列、異種目的配列及びPBS配列を含む第2のRNA(例えば、鋳型RNA)を含む。一部の実施形態では、システムが複数の核酸を含む場合、各核酸は、コンジュゲートドメインを含む。一部の実施形態では、コンジュゲートドメインは、例えば、相補的配列のハイブリダイゼーションにより、核酸分子の会合を可能にする。例えば、一部の実施形態では、第1のRNAは、第1のコンジュゲートドメインを含み、第2のRNAは、第2のコンジュゲートドメインを含み、且つ第1及び第2のコンジュゲートドメインは、例えば、ストリンジェントな条件下で互いにハイブリダイズすることが可能である。一部の実施形態では、ハイブリダイゼーションにおけるストリンジェントな条件は、約65℃、4倍塩化ナトリウム/クエン酸ナトリウム(SSC)中でのハイブリダイゼーションと、それに続く、約65℃、1×SSCでの洗浄とを含む。
一部の実施形態では、鋳型核酸は、RNAを含む。一部の実施形態では、鋳型核酸は、DNA(例えば、一本鎖又は二本鎖DNA)を含む。
一部の実施形態では、鋳型核酸は、標的配列に対して相同性を有する1つ又は複数(例えば、2つ)の相同性ドメインを含む。一部の実施形態では、相同性ドメインは、約10~20、20~50、又は50~100ヌクレオチド長である。
一部の実施形態では、鋳型RNAは、例えば、遺伝子改変ポリペプチドを目的の標的部位に導くためのgRNA配列を含み得る。一部の実施形態では、鋳型RNAは、(例えば、5’から3’にかけて)(i)任意選択で、標的部位(例えば、標的ゲノム中のある部位の第2の鎖)に結合するgRNAスペーサー、(ii)任意選択で、本明細書に記載されるポリペプチド(例えば、遺伝子改変ポリペプチド又はCasポリペプチド)に結合するgRNAスキャフォールド、(iii)変異領域を含む異種目的配列(ここで、任意選択で、異種目的配列は、5’から3’にかけて、第1の相同性領域、変異領域、及び第2の相同性領域を含む)、並びに(iv)3’標的相同性ドメインを含むプライマー結合部位(PBS)配列を含む。
本明細書に記載されるゲノム編集システムの鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)成分は、典型的に、システムの遺伝子改変ポリペプチドに結合可能である。一部の実施形態では、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)は、遺伝子改変ポリペプチドに結合可能である3’領域を有する。結合領域、例えば、3’領域は、システムの遺伝子改変ポリペプチドに結合可能である、例えば、少なくとも1、2又は3つのヘアピンループを有する構造化RNA領域であり得る。結合領域は、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)をポリペプチドモジュールのいずれかと会合させ得る。一部の実施形態では、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)の結合領域は、ポリペプチド中のRNA結合ドメインと会合し得る。一部の実施形態では、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)の結合領域は、遺伝子改変ポリペプチドの逆転写ドメインと会合し(例えば、RTドメインに特異的に結合し)得る。一部の実施形態では、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)は、ポリペプチドのDNA結合ドメインと会合し得、例えば、gRNAは、Cas9由来のDNA結合ドメインと会合する。一部の実施形態では、結合領域は、DNA標的認識も提供し得、例えば、gRNAは、標的DNA配列にハイブリダイズし、且つポリペプチド、例えばCas9ドメインに結合する。一部の実施形態では、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)は、ポリペプチドの複数の成分、例えばDNA結合ドメイン及び逆転写ドメインと会合し得る。
一部の実施形態では、鋳型RNAは、3’末端にポリAテールを有する。一部の実施形態では、鋳型RNAは、3’末端にポリAテールを有しない。
一部の実施形態では、鋳型核酸は、鋳型RNAである。一部の実施形態では、鋳型RNAは、1つ又は複数の修飾ヌクレオチドを含む。例えば、一部の実施形態では、鋳型RNAは、1つ又は複数のデオキシリボヌクレオチドを含む。一部の実施形態では、鋳型RNAの領域は、例えば、分子の安定性を増強するため、DNAヌクレオチドで置換される。例えば、鋳型の3’末端は、DNAヌクレオチドを含み得る一方、鋳型の残り部分は、逆転写され得るRNAヌクレオチドを含む。例えば、一部の実施形態では、異種目的配列は、主に又は全体的に、RNAヌクレオチド(例えば、少なくとも90%、95%、98%若しくは99%のRNAヌクレオチド)から構成される。一部の実施形態では、PBS配列は、主に又は全体的に、DNAヌクレオチド(例えば、少なくとも90%、95%、98%若しくは99%のDNAヌクレオチド)から構成される。他の実施形態では、ゲノムへのライティングのための異種目的配列は、DNAヌクレオチドを含み得る。一部の実施形態では、鋳型中のDNAヌクレオチドは、DNA依存性DNAポリメラーゼ活性の能力があるドメインによってゲノム中に複製される。一部の実施形態では、DNA依存性DNAポリメラーゼ活性は、ポリペプチド中のDNAポリメラーゼドメインによって提供される。一部の実施形態では、DNA依存性DNAポリメラーゼ活性は、DNA依存性DNA重合、例えば、第2の鎖合成の能力もある逆転写酵素ドメインによって提供される。一部の実施形態では、鋳型分子は、DNAヌクレオチドのみで構成される。
一部の実施形態では、本明細書に記載されるシステムは、本明細書に記載される鋳型RNAの配列を共に含む2つの核酸を含む。一部の実施形態では、2つの核酸は、非共有結合的に互いに会合し、例えば、直接互いに会合し(例えば、塩基対合によって)、又は1つ又は複数の更なる分子を含む複合体の一部として間接的に会合する。
本明細書に記載される鋳型RNAは、5’から3’にかけて:(1)gRNAスペーサー;(2)gRNAスキャフォールド;(3)異種目的配列(4)プライマー結合部位(PBS)配列を含み得る。これらの成分のそれぞれが、ここでより詳細に記載される。
gRNAスペーサー及びgRNAスキャフォールド
本明細書に記載される鋳型RNAは、遺伝子改変システムを標的核酸に導くgRNAスペーサー、及び鋳型RNAと遺伝子改変ポリペプチドのCasドメインとの会合を促進するgRNAスキャフォールドを含み得る。本明細書に記載されるシステムは、鋳型核酸の一部でないgRNAも含み得る。例えば、gRNAスペーサー及びgRNAスキャフォールドを含むが、異種目的配列又はPBS配列を含まないgRNAが使用されて、例えば、例えば本明細書において「第2の鎖ニッキング(Second Strand Nicking)」という表題の節に記載されるように、第2の鎖ニッキングを誘導し得る。
一部の実施形態では、gRNAは、CRISPR関連タンパク質の結合に関与するスキャフォールド配列と、ゲノム標的に対するユーザ定義の約20ヌクレオチドの標的配列から構成される短い合成RNAである。完全gRNAの構造は、Nishimasu et al.Cell 156,P935-949(2014)に記載された。gRNA(単一ガイドRNAに対するsgRNAとも称される)は、人工的テトラループで接続されたcrRNA由来及びtracrRNA由来の配列からなる。crRNA配列は、ガイド(20nt)及びリピート(12nt)領域に分割され得る一方、tracrRNA配列は、アンチリピート(14nt)及び3つのtracrRNAステムループに分割され得る(Nishimasu et al.Cell 156,P935-949(2014))。実際、ガイドRNA配列は、一般に、17~24のヌクレオチド(例えば、19、20若しくは21ヌクレオチド)の長さを有し、且つ標的核酸配列に対して相補的であるように設計される。カスタムgRNAのジェネレーター及びアルゴリズムは、有効なガイドRNAの設計における使用のため、商業的に利用可能である。一部の実施形態では、gRNAは、天然CRISPRシステムからの2つのRNA成分、例えばcrRNA及びtracrRNAを含む。当技術分野で周知のように、gRNAは、tracrRNA(ヌクレアーゼに結合するため)及び少なくとも1つのcrRNA(ヌクレアーゼを編集/結合について標的化された配列に導くため)の両方からの配列を含むキメラの単一RNA(sgRNA)も含み得る。化学修飾sgRNAは、CRISPR関連タンパク質での使用に有効であることも証明されており;例えば、Hendel et al.(2015)Nature Biotechnol.,985-991を参照されたい。一部の実施形態では、gRNAスペーサーは、標的遺伝子と会合されるDNA配列に対して相補的である核酸配列を含む。
一部の実施形態では、gRNAを含む鋳型核酸、例えば、鋳型RNAの領域は、(例えば、Mulepati et al.Science 19 Sep 2014:Vol.345,Issue 6203,pp.1479-1484に記載のように)標的DNAに結合したgRNAのアンダーワウンドリボン様構造をとる。特定の理論に束縛されることを意図しないが、この非標準構造は、RNA-DNAハイブリッドからの6ヌクレオチドごとの回転によって促進されると考えられる。従って、一部の実施形態では、gRNAを含む鋳型核酸、例えば、鋳型RNAの領域は、いくらかの間隔で、例えば、6塩基ごとの、標的部位とのミスマッチの増加を許容し得る。一部の実施形態では、標的部位に対する相同性を含むgRNAを含む鋳型核酸、例えば、鋳型RNAの領域は、規則的間隔で、例えば、6塩基ごとに、標的部位と塩基対合する必要がないようなゆらぎ位置を有し得る。
いくつかの実施形態では、活性が強化されたCas9誘導体が遺伝子改変ポリペプチドに使用され得る。いくつかの実施形態では、Cas9誘導体は、HNHエンドヌクレアーゼドメインの活性を改善する変異、例えば、SpyCas9 R221K、N394K、又はRループ形成を改善する変異、例えば、SpyCas9 L1245V、又はそのような変異の組み合わせ、例えば、SpyCas9 R221K/N394K、SpyCas9 N394K/L1245V、SpyCas9 R221K/L1245V、又はSpyCas9 R221K/N394K/L1245Vを含み得る(例えば、Spencer and Zhang Sci Rep 7:16836(2017)を参照。このCas9誘導体及びその変異体は、参照により本明細書に組み込まれる)。いくつかの実施形態では、Cas9誘導体は、本明細書に記載の1つ以上の種類の変異、例えば、PAM改変変異、タンパク質安定化変異、活性増強変異、及び/又は親酵素に対して1つ又は2つのエンドヌクレアーゼドメインを部分的又は完全に不活性化する変異(例えば、標的DNAの一方又は両方の鎖に対するエンドヌクレアーゼ活性を消失させる1つ以上の変異、例えば、ニッカーゼ又は触媒的に不活性な酵素)を含み得る。いくつかの実施形態では、本明細書に記載のシステムにおいて使用されるCas9酵素は、触媒効率を改善する変異(例えば、SpyCas9 R221K、N394K、及び/又はL1245V)に加えて、酵素に対するニッカーゼ活性を付与する変異(例えば、SpyCas9 N863A又はH840A)を含み得る。いくつかの実施形態では、本明細書に記載のシステムで使用されるCas9酵素は、触媒効率を改善するためのR221K及びN394K変異に加えて、ニッカーゼ活性を付与するためのN863A変異を更に含むSpyCas9酵素又はその誘導体である。
一部の実施形態では、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)は、例えば、遺伝子改変ポリペプチド(表8)のCas9ドメインに適切な長さのgRNAスペーサー配列を含む、例えば、5’末端において、標的部位に対して少なくとも80%、85%、90%、95%、99%若しくは100%の相同性の少なくとも15、16、17、18、19、20、21、22、23若しくは24の塩基を有する。
表12は、gRNA及び/又は鋳型RNAを設計するための成分を定義し、遺伝子改変についての表8に列記されるCas変異体を適用するためのパラメーターを提供する。切断部位は、検証又は予測されたプロトスペーサー隣接モチーフ(PAM)の要件、(PAM部位の最も上流の塩基に対する)検証又は予測された切断部位の位置を示す。所与の酵素に対するgRNAは、crRNA、テトラループ、及びtracrRNA配列を連結し、標的部位でプロトスペーサーに一致するスペーサー(最小)及びスペーサー(最大)以内の長さの5’スペーサーを更に付加することによって構築され得る。更に、標的でのssDNAニックの予測された位置は、標的プライミング逆転写を開始させるため、ニックのすぐ5’側の配列にアニールし得る鋳型RNAのPBS配列を設計するために重要である。一部の実施形態では、本明細書に記載されるgRNAスキャフォールドは、5’から3’方向に、表12のcrRNA、表12の同じ行からのテトラループ、及び表12の同じ行からのtracrRNA又はそれと少なくとも70%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有する配列を含む核酸配列を含む。一部の実施形態では、スキャフォールドを含むgRNA又は鋳型RNAは、表12の同じ行に示されるスペーサー(最小)及びスペーサー(最大)以内の長さを有するgRNAスペーサーを更に含む。一部の実施形態では、表12に従う配列を有するgRNA又は鋳型RNAは、遺伝子改変ポリペプチドを更に含むシステムに含まれ、ここで、遺伝子改変ポリペプチドは、表12の同じ行に記載されるCasドメインを含む。
Figure 2024533312000523
Figure 2024533312000524
Figure 2024533312000525
Figure 2024533312000526
Figure 2024533312000527
本明細書において、RNA配列(例えば、鋳型RNA配列)が、チミン(T)を含む特定の配列(例えば、表12の配列又はその部分)を含むと記載される場合、当然ながら、RNA配列は、Tの代わりにウラシル(U)を含み得る(含むことが多い)ことが理解される。例えば、RNA配列は、表12中の配列においてTとして示される全ての位置においてUを含み得る。より具体的には、本開示は、表12の全てのgRNAスキャフォールド配列に従うRNA配列を提供し、ここで、RNA配列は、表12中の配列において各Tの代わりにUを有する。更に、末端Us及びTsが、任意選択で付加されるか又はtracrRNA配列から除去され得、RNAとして提供される場合、修飾されるか又は非修飾であり得ることが理解される。特定の例に束縛されることを意図しないが、表12において例示されるものの代替となるgRNAスキャフォールド配列の形態、例えば、ヌクレオチド付加、置換若しくは欠失を有する代替的なgRNAスキャフォールド配列、例えば、ステム-ループ構造が付加若しくは除去された配列は、表8において例示される異なるCas9酵素又はその誘導体と一緒にも機能し得る。gRNAスキャフォールド配列が、所与のシステム、Cas-RT融合ポリペプチド、指示、標的変異、鋳型RNA又は送達ビヒクルについて同様に最適化され得る遺伝子改変システムの成分を表すことが、本明細書において考えられる。
異種目的配列
本明細書に記載される鋳型RNAは、所望の配列を標的核酸に書き込むために、遺伝子改変ポリペプチドが逆転写のための鋳型として使用し得る異種目的配列を含み得る。一部の実施形態では、異種目的配列は、5’から3’に、後編集相同性領域、変異領域及び前編集相同性領域を含む。特定の理論に束縛されることを意図しないが、鋳型RNAにおける逆転写を行うRTは、最初に、前編集相同性領域、次に変異領域及び次に後編集相同性領域を逆転写し、それによりいずれの側にも相同性領域を有する所望の変異を含むDNA鎖を生成する。
一部の実施形態では、異種目的配列は、長さが、少なくとも32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、84、85、86、87、88、89、90、91、92、93、94、95、96、97、98、99、100、120、140、160、180、200、500若しくは1、000ヌクレオチド(nt)、又は長さが、少なくとも1、1.5、2、2.5、3、3.5、4、4.5、5、5.5、6、6.5、7、7.5、8、8.5、9、9.5若しくは10キロベースである。一部の実施形態では、異種目的配列は、長さが、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、84、85、86、87、88、89、90、91、92、93、94、95、96、97、98、99、100、120、140、160、180、200、500、1、000若しくは2000ヌクレオチド(nt)以下、又は長さが、20、15、10、9、8、7、6、5、4若しくは3キロベース以下である。一部の実施形態では、異種目的配列は、長さが、30~1000、40~1000、50~1000、60~1000、70~1000、74~1000、75~1000、76~1000、77~1000、78~1000、79~1000、80~1000、85~1000、90~1000、100~1000、120~1000、140~1000、160~1000、180~1000、200~1000、500~1000、30~500、40~500、50~500、60~500、70~500、74~500、75~500、76~500、77~500、78~500、79~500、80~500、85~500、90~500、100~500、120~500、140~500、160~500、180~500、200~500、30~200、40~200、50~200、60~200、70~200、74~200、75~200、76~200、77~200、78~200、79~200、80~200、85~200、90~200、100~200、120~200、140~200、160~200、180~200、30~100、40~100、50~100、60~100、70~100、74~100、75~100、76~100、77~100、78~100、79~100、80~100、85~100若しくは90~100ヌクレオチド(nt)、又は長さが、1~20、1~15、1~10、1~9、1~8、1~7、1~6、1~5、1~4、1~3、1~2、2~20、2~15、2~10、2~9、2~8、2~7、2~6、2~5、2~4、2~3、3~20、3~15、3~10、3~9、3~8、3~7、3~6、3~5、3~4、4~20、4~15、4~10、4~9、4~8、4~7、4~6、4~5、5~20、5~15、5~10、5~9、5~8、5~7、5~6、6~20、6~15、6~10、6~9、6~8、6~7、7~20、7~15、7~10、7~9、7~8、8~20、8~15、8~10、8~9、9~20、9~15、9~10、10~15、10~20若しくは15~20キロベースである。一部の実施形態では、異種目的配列は、長さが、10~100、10~90、10~80、10~70、10~60、10~50、10~40、10~30、又は10~20nt、例えば、長さが10~80、10~50、又は10~20nt、例えば、長さが約10~20ntである。一部の実施形態では、異種目的配列は、長さが8~30、9~25、10~20、11~16又は12~15ヌクレオチド、例えば長さが11~16ntである。特定の理論に束縛されることを意図しないが、一部の実施形態では、編集のより大きい挿入サイズ、より大きい領域(例えば、標的領域中の第1の編集/置換及び第2の編集/置換間の距離)及び/又はより多い数の所望の編集(例えば、標的ゲノムに対する異種目的配列のミスマッチ)、より長い最適な異種目的配列をもたらし得る。
特定の実施形態では、鋳型核酸は、例えば、異種コード領域をゲノムに導入し;エクソンの構造/選択的スプライシングに影響するか若しくはそれを引き起こし、例えば、1つ又は複数のエクソンのエクソンスキッピングをもたらし;内因性遺伝子の破壊を引き起こし、例えば、遺伝子ノックアウトを生成し;内因性遺伝子の転写活性化を引き起こし;内因性DNAのエピジェネティック調節を引き起こし;1つ又は複数の作動可能に連結された遺伝子の上方制御を引き起こし、例えば、遺伝子活性化若しくは過剰発現をもたらし;1つ又は複数の作動可能に連結された遺伝子の下方制御を引き起こし、例えば、遺伝子ノックダウンを生成することなどにより、宿主ゲノム機能を改変又は特定化する配列を含むように同定、設計、改変及び構築可能である、カスタマイズされたRNA配列鋳型を含む。特定の実施形態では、カスタマイズされたRNA配列鋳型は、エクソン及び/又は導入遺伝子をコードする配列を含むように、転写因子アクチベーター、リプレッサ、エンハンサーなどに対する結合部位、及びそれらの組合せを意図して、改変され得る。一部の実施形態では、カスタマイズされた鋳型は、標的部位に作動可能に連結された内因性RNA転写物又は内因性タンパク質において発現される核酸又はペプチドタグをコードするように改変され得る。他の実施形態では、コード配列は、スプライスドナー部位、スプライスアクセプター部位、又はポリAテールで更にカスタマイズされ得る。
システムの鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)は、典型的に、所望の配列を標的DNAに書き込むための目的配列(例えば、異種目的配列)を含む。目的配列は、コーディング又はノンコーディング配列であり得る。鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)は、標的DNA遺伝子座において挿入、変異、又は欠失をもたらすように設計され得る。一部の実施形態では、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)は、標的DNAにおける挿入を引き起こすように設計され得る。例えば、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)は、異種配列を含み得、逆転写は、異種配列の標的DNAへの挿入をもたらすことになる。他の実施形態では、RNA鋳型は、欠失を標的DNAに導入するように設計され得る。例えば、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)は、所望の欠失の上流及び下流で標的DNAに一致することがあり、逆転写は、介在配列を有しない鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)からの上流及び下流配列の複製をもたらし、例えば、介在配列の欠失を引き起こすことになる。他の実施形態では、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)は、編集を標的DNAに導入するように設計され得る。例えば、鋳型RNAは、1つ又は複数のヌクレオチドを例外として、標的DNA配列に一致することがあり、逆転写は、標的DNAへのこれらの編集の複製をもたらし、例えば、変異、例えば、トランジション又はトランスバージョン変異をもたらすことになる。
一部の実施形態では、標的部位への目的配列の書き込みは、ヌクレオチドの置換をもたらし、例えば、ここで、目的配列の完全長は、1つ又は複数のミスマッチ塩基を有する標的部位の一致している長さに対応する。一部の実施形態では、異種目的配列は、配列変異の組合せ、例えば、同時の付加及び欠失、付加及び置換、又は欠失及び置換が存在し得るように設計され得る。
一部の実施形態では、異種目的配列は、オープンリーディングフレーム又はオープンリーディングフレームの断片を含有し得る。一部の実施形態では、異種目的配列は、コザック配列を有する。一部の実施形態では、異種目的配列は、内部リボソーム進入部位を有する。一部の実施形態では、異種目的配列は、T2A又はP2A部位などの自己切断型ペプチドを有する。一部の実施形態では異種目的配列は、開始コドンを有する。一部の実施形態では、鋳型RNAは、スプライスアクセプター部位を有する。一部の実施形態では、鋳型RNAは、スプライスドナー部位を有する。例示的なスプライスアクセプター及びスプライスドナー部位は、国際公開第2016044416号パンフレット(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載されている。例示的なスプライスアクセプター部位配列は、当業者に公知である。一部の実施形態では、鋳型RNAは、停止コドンの下流にmicroRNA結合部位を有する。一部の実施形態では、鋳型RNAは、オープンリーディングフレームの停止コドンの下流にポリAテールを有する。一部の実施形態では、鋳型RNAは、1つ又は複数のエクソンを含む。一部の実施形態では、鋳型RNAは、1つ又は複数のイントロンを含む。一部の実施形態では、鋳型RNAは、真核生物転写ターミネーターを含む。一部の実施形態では、鋳型RNAは、増強された翻訳エレメント又は翻訳増強エレメントを含む。一部の実施形態では、RNAは、ヒトT細胞白血病ウイルス(human T-cell leukemia virus)(HTLV-1)R領域を含む。一部の実施形態では、RNAは、核外輸送を増強する転写後調節配列、例えば、B型肝炎ウイルス(Hepatitis B Virus)(HPRE)又はウッドチャック肝炎ウイルス(Woodchuck Hepatitis Virus)(WPRE)のものを含む。
一部の実施形態では、異種目的配列は、ノンコーディング配列を含有し得る。例えば、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)は、調節エレメント、例えば、プロモータ又はエンハンサー配列又はmiRNA結合部位を含み得る。一部の実施形態では、標的部位での目的配列の組み込みは、内因性遺伝子の上方制御をもたらすことになる。一部の実施形態では、標的部位での目的配列の組み込みは、内因性遺伝子の下方制御をもたらすことになる。一部の実施形態では、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)は、組織特異的プロモータ又はエンハンサーを含み、その各々は、一方向又は二方向であり得る。一部の実施形態では、プロモータは、RNAポリメラーゼIプロモータ、RNAポリメラーゼIIプロモータ、又はRNAポリメラーゼIIIプロモータである。一部の実施形態では、プロモータは、TATAエレメントを含む。一部の実施形態では、プロモータは、B認識エレメントを含む。一部の実施形態では、プロモータは、転写因子のための1つ又は複数の結合部位を有する。
一部の実施形態では、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)は、エピジェネティック修飾を連携させる部位を含む。一部の実施形態では、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)は、クロマチン絶縁体を含む。例えば、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)は、CTCF部位又はDNAメチル化に対して標的化された部位を含む。
一部の実施形態では、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)は、エフェクター配列に作動可能に連結された少なくとも1つの調節領域から構成される遺伝子発現ユニットを含む。エフェクター配列は、RNAに転写される配列(例えば、コーディング配列又はノンコーディング配列、例えば、microRNAをコードする配列)であり得る。
一部の実施形態では、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)の異種目的配列は、内因性イントロン中に標的ゲノムに挿入される。一部の実施形態では、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)の異種目的配列は、標的ゲノムに挿入され、それにより新しいエクソンとして作用する。一部の実施形態では、異種目的配列の標的ゲノムへの挿入は、天然のエクソンの置換又は天然のエクソンのスキッピングをもたらす。
鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)は、標的DNA遺伝子座で挿入、変異、又は欠失をもたらすように設計され得る。一部の実施形態では、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)は、標的DNA中に挿入を引き起こすように設計され得る。例えば、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)は、異種目的配列を含み得、逆転写は、異種目的配列の標的DNAへの挿入をもたらすことになる。他の実施形態では、RNA鋳型は、欠失を標的DNAに書き込むように設計され得る。例えば、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)は、所望の欠失の上流及び下流で標的DNAに一致することがあり、逆転写は、介在配列を有しない鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)からの上流及び下流配列の複製をもたらし、例えば、介在配列の欠失を引き起こすことになる。他の実施形態では、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)は、編集を標的DNAに書き込むように設計され得る。例えば、鋳型RNAは、1つ又は複数のヌクレオチドを例外として、標的DNA配列に一致することがあり、逆転写は、標的DNAへのこれらの編集の複製をもたらし、例えば、変異、例えば、トランジション又はトランスバージョン変異をもたらすことになる。
一部の実施形態では、前編集相同性ドメインは、標的核酸分子に含まれる核酸配列との100%の配列同一性を有する核酸配列を含む。
一部の実施形態では、後編集相同性ドメインは、標的核酸分子に含まれる核酸配列との100%の配列同一性を有する核酸配列を含む。
PBS配列
一部の実施形態では、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)は、PBS配列を含む。一部の実施形態では、PBS配列は、異種目的配列の3’側に配置され、本明細書に記載されるシステムによって修飾されるべき部位に隣接した配列に対して相補的であるか、又はシステム/遺伝子改変ポリペプチドによって修飾されるべき部位に隣接した配列に相補的な配列に対して、1、2、3、4若しくは5つ以下のミスマッチを含む。一部の実施形態では、PBS配列は、標的核酸分子中のニック部位の1、2、3、4、5、6、7、8、9若しくは10ヌクレオチド以内に結合する。一部の実施形態では、PBS配列の標的核酸分子への結合は、例えば、TPRTについてのプライマーとして作用する3’相同性ドメインによる、ターゲットプライム逆転写(TPRT)の開始を可能にする。一部の実施形態では、PBS配列は、長さが、3~5、5~10、10~30、10~25、10~20、10~19、10~18、10~17、10~16、10~15、10~14、10~13、10~12、10~11、11~30、11~25、11~20、11~19、11~18、11~17、11~16、11~15、11~14、11~13、11~12、12~30、12~25、12~20、12~19、12~18、12~17、12~16、12~15、12~14、12~13、13~30、13~25、13~20、13~19、13~18、13~17、13~16、13~15、13~14、14~30、14~25、14~20、14~19、14~18、14~17、14~16、14~15、15~30、15~25、15~20、15~19、15~18、15~17、15~16、16~30、16~25、16~20、16~19、16~18、16~17、17~30、17~25、17~20、17~19、17~18、18~30、18~25、18~20、18~19、19~30、19~25、19~20、20~30、20~25若しくは25~30ヌクレオチド、例えば長さが10~17、12~16若しくは12~14ヌクレオチドである。一部の実施形態では、PBS配列は、長さが、5~20、8~16、8~14、8~13、9~13、9~12若しくは10~12ヌクレオチド、例えば長さが9~12ヌクレオチドである。
鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)は、標的DNAに対していくらかの相同性を有し得る。一部の実施形態では、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)は、PBS配列ドメインは、標的DNAに対するアニーリング領域として機能し得ることで、標的DNAは、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)の逆転写をプライムするように位置づけられる。一部の実施形態では、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)は、RNAの3’末端で、標的DNAと少なくとも2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、20、25、30、35、40、45、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、175、200又はそれ以上の塩基の正確な相同性を有する。一部の実施形態では、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)は、例えば、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)の5’末端で、少なくとも2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、20、25、30、35、40、45、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、175、200又はそれ以上の塩基の、標的DNAに対する少なくとも50%、60%、70%、80%、85%、90%、95%、97%、98%、99%又は100%の相同性を有する。
例示的な鋳型配列
本明細書のシステム及び方法のいくつかの実施形態では、鋳型RNAは、表1のgRNAスペーサー配列のコアヌクレオチドを含むgRNAスペーサーを含む。いくつかの実施形態では、gRNAスペーサーは、gRNAスペーサーのフランキングヌクレオチドの3’末端から始まる1つ以上(例えば、2つ、3つ、又は全て)の連続ヌクレオチドを更に含む。いくつかの実施形態では、表1の配列を含む鋳型RNAは、表1の同じ行に列挙されるRTドメインを有する遺伝子改変ポリペプチドを更に含むシステムを含む。RTドメインのアミノ酸配列は、例えば本明細書の表6に見出される。
表1:例示的なgRNAスペーサーとCasの対
表1は、SERPINA1の病原性E342K変異を修正するためのgRNAデータベースを提供する。遺伝子改変システムによる所望のゲノム編集の導入を可能にするために適切な位置にニックを生成するためのスペーサー、PAM、及びCasバリアントのリスト。この表のスペーサーは、表に示されているCas種のニッカーゼバリアントを含む遺伝子改変ポリペプチドとともに使用するように設計されている。表2、3、及び4には、システムの他の成分の詳細が示されており、ここで列1に示されるID番号(「ID」)が、後続の表の同じID番号に対応するように構成されている。
Figure 2024533312000528
Figure 2024533312000529
Figure 2024533312000530
Figure 2024533312000531
Figure 2024533312000532
Figure 2024533312000533
Figure 2024533312000534
Figure 2024533312000535
Figure 2024533312000536
Figure 2024533312000537
Figure 2024533312000538
Figure 2024533312000539
Figure 2024533312000540
Figure 2024533312000541
Figure 2024533312000542
Figure 2024533312000543
Figure 2024533312000544
Figure 2024533312000545
Figure 2024533312000546
Figure 2024533312000547
Figure 2024533312000548
Figure 2024533312000549
Figure 2024533312000550
Figure 2024533312000551
Figure 2024533312000552
Figure 2024533312000553
Figure 2024533312000554
Figure 2024533312000555
Figure 2024533312000556
Figure 2024533312000557
Figure 2024533312000558
Figure 2024533312000559
Figure 2024533312000560
Figure 2024533312000561
Figure 2024533312000562
Figure 2024533312000563
Figure 2024533312000564
Figure 2024533312000565
Figure 2024533312000566
Figure 2024533312000567
Figure 2024533312000568
本明細書で提供される例示的な鋳型配列では、大文字は「コアヌクレオチド」を示し、小文字は「フランキングヌクレオチド」を示す。ここで、RNA配列(例えば、鋳型RNA配列)がチミン(T)を含む特定の配列(例えば、表1の配列又はその一部)を含むと言われる場合、RNA配列がTの代わりにウラシル(U)を含み得る(多くの場合そうである)ことは当然理解される。例えば、RNA配列は、表1の配列でTとして示されている全ての位置にUを含み得る。より具体的には、本開示は、表1に示される全てのgRNAスペーサー配列に従ったRNA配列を提供し、ここで、このRNA配列は、表1の配列中の各Tの代わりにUを有する。
本明細書のシステム及び方法のいくつかの実施形態では、異種目的配列は、表3からのRT鋳型配列のコアヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態では、異種目的配列は、RT鋳型配列のフランキングヌクレオチドの3’末端から始まる1つ以上(例えば、2つ、3つ、4つ、5つ、10個、20個、30個、40個、又は全て)の連続ヌクレオチドを更に含む。いくつかの実施形態では、異種目的配列が、gRNAスペーサー配列に対応する表3のRT鋳型配列のコアヌクレオチドを含む。配列表では、参照先の表で両方の成分が同じID番号を有する場合、第1の成分は、第2の成分に「対応」する。例えば、ID#1のgRNAスペーサーの場合、対応するRT鋳型は、同じくID#1を有するRT鋳型であろう。いくつかの実施形態では、異種目的配列は、RT鋳型配列のフランキングヌクレオチドの3’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを更に含む。
いくつかの実施形態では、プライマー結合部位(PBS)配列は、表3の、RT鋳型配列と同じ行からのPBS配列のコアヌクレオチドを含む配列を有する。いくつかの実施形態では、PBS配列は、プライマー領域のフランキングヌクレオチドの5’末端から始まる1つ以上(例えば、1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、6つ、7つ、又は全て)の連続ヌクレオチドを更に含む。
表3:例示的なRT配列(異種目的配列)とPBS配列の対
表3は、SERPINA1の病原性E342K変異を修正するための鋳型RNAの例示的なPBS配列及び異種目的配列(逆転写鋳型領域)を提供する。表1のgRNAスペーサーがフィルタリングされ、例えば、所望の編集位置から15nt以内の出現及びTier1 Cas酵素の使用によってフィルタリングされた。PBS配列及び異種目的配列(逆転写鋳型領域)は、本出願で説明されているように、表1の同族gRNAによって導かれるニック部位に対して設計された。例として、これらの領域は、8~17nt(プライミング)であるように設計され、編集の位置を超えて1~50nt拡張される(RT)。例に限定されることを望むものではないが、長さの可変性を考慮して、最大長パラメーターを使用し、所与のパラメーター内でより短い長さの全ての鋳型を含む配列が提供される。配列は、コア配列を示す大文字、及び記載の長さパラメーター内で切断され得る隣接配列を示す小文字で示される。
Figure 2024533312000569
Figure 2024533312000570
Figure 2024533312000571
Figure 2024533312000572
Figure 2024533312000573
Figure 2024533312000574
Figure 2024533312000575
大文字は「コアヌクレオチド」を示し、小文字は「フランキングヌクレオチド」を示す。ここで、RNA配列(例えば、鋳型RNA配列)がチミン(T)を含む特定の配列(例えば、表3の配列又はその一部)を含むと言われる場合、RNA配列がTの代わりにウラシル(U)を含み得る(多くの場合そうである)ことは当然理解される。例えば、RNA配列は、表3の配列でTとして示されている全ての位置にUを含み得る。より具体的には、本発明は、表3に示すあらゆる異種目的配列及びPBS配列に従ったRNA配列を提供し、ここで、このRNA配列は、表3の配列中の各Tの代わりにUを有する。
本明細書のシステム及び方法のいくつかの実施形態では、鋳型RNAは、表12のgRNAスキャフォールドの配列を含む(例えば、遺伝子改変ポリペプチド、例えばCasポリペプチドに結合する)gRNAスキャフォールドを含む。いくつかの実施形態では、gRNAスキャフォールドは、表12のgRNAスキャフォールドと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%又は99%の同一性を有する配列を含む。いくつかの実施形態では、gRNAスキャフォールドは、RT鋳型配列、スペーサー配列若しくは両方に対応する表12のスキャフォールド領域の配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%の同一性を有する配列を含む。
本明細書のシステム及び方法のいくつかの実施形態では、システムは、ヒトSERPINA1遺伝子の第2の鎖にニックを導く、第2の鎖を標的とするgRNAを更に含む。いくつかの実施形態では、第2の鎖を標的とするgRNAは、表2からの左gRNAスペーサー配列又は右gRNAスペーサー配列を含む。いくつかの実施形態では、gRNAスペーサーは、左gRNAスペーサー配列又は右gRNAスペーサー配列のフランキングヌクレオチドの3’末端から始まる1つ以上(例えば、2つ、3つ、又は全て)の連続ヌクレオチドを更に含む。いくつかの実施形態では、第2の鎖を標的とするgRNAは、表4からの第2のニックgRNA配列のコアヌクレオチドを含む配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%の同一性を有する配列を含む。いくつかの実施形態では、第2のニックgRNA配列は、第2のニックgRNA配列のフランキングヌクレオチドの3’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを更に含む。いくつかの実施形態では、第2のニックgRNAは、遺伝子改変ポリペプチドのCasドメインと直交するgRNAスキャフォールド配列を含む。いくつかの実施形態では、第2のニックgRNAは、表12のgRNAスキャフォールド配列を含む。
表2:例示的な左gRNAスペーサーと右gRNAスペーサーの対
表2は、SERPINA1の病原性E342K変異を修正するための任意選択による使用のための、第2の鎖を標的とするgRNA種の例を提供する。表1のgRNAスペーサーがフィルタリングされ、例えば、所望の編集位置から15nt以内の出現及びTier1 Cas酵素の使用によってフィルタリングされた。第2の鎖を標的とするgRNAは、第1のgRNAによって定義された第1のニック部位に対し、対応するCasバリアントによって利用されるPAMについて、-40~-140(「左」)及び+40~+140(「右」)の領域でDNAの逆鎖を検索することによって生成された。標的ニック部位の各側に1つの例示的なスペーサーが示される。
Figure 2024533312000576
Figure 2024533312000577
Figure 2024533312000578
Figure 2024533312000579
Figure 2024533312000580
Figure 2024533312000581
Figure 2024533312000582
大文字は「コアヌクレオチド」を示し、小文字は「フランキングヌクレオチド」を示す。ここで、RNA配列(例えば、第2のニックを生成するgRNA)がチミン(T)を含む特定の配列(例えば、表2の配列又はその一部)を含むと言われる場合、RNA配列がTの代わりにウラシル(U)を含み得る(多くの場合そうである)ことは当然理解される。例えば、RNA配列は、表2の配列でTとして示されている全ての位置にUを含み得る。より具体的には、本開示は、表2に示される全てのgRNAスペーサー配列に従ったRNA配列を提供し、ここで、このRNA配列は、表2の配列中の各Tの代わりにUを有する。
いくつかの実施形態では、本明細書で提供されるシステム及び方法は、表4に列挙される鋳型配列を含み得る。表4は、SERPINA1遺伝子の変異を修正するために遺伝子改変ポリペプチドと対になるように設計された、例示的な鋳型RNA配列(列4)及び任意選択による第2の鎖を標的とするgRNA配列(列5)を提供する。表4の鋳型は、(1)gRNAスペーサー(例えば、第1の鎖ニックを標的とするため)、(2)gRNAスキャフォールド、(3)異種目的配列、及び(4)PBS配列(例えば、第1の鎖ニックでTPRTを開始するため)の全配列を例示することを意図している。
表4.例示的な鋳型RNA配列及び第2のニックgRNA配列
表4は、SERPINA1の病原性E342K変異を修正するための遺伝子改変システムのRNA成分の設計を提供する。表1のgRNAスペーサーがフィルタリングされ、例えば、所望の編集位置から15nt以内の出現及びTier1 Cas酵素の使用によってフィルタリングされた。この表には、各gRNA IDについて、完全な鋳型RNA、任意選択による第2の鎖を標的とするgRNA、及びCas-RT融合遺伝子改変ポリペプチドにおける使用のためのCasバリアントの配列が詳細に示されている。例として、PBS配列と編集後の相同性領域(編集の位置の後)は、それぞれ12ntと30ntに設定されている。更に、本出願の他の箇所で説明されているように、第1のニックから100nt近くの距離を優先し、PAM-inシステムを生じる設計を第一優先として、第2の鎖を標的とするgRNAが選択される。
Figure 2024533312000583
Figure 2024533312000584
Figure 2024533312000585
Figure 2024533312000586
Figure 2024533312000587
Figure 2024533312000588
Figure 2024533312000589
Figure 2024533312000590
Figure 2024533312000591
Figure 2024533312000592
Figure 2024533312000593
Figure 2024533312000594
Figure 2024533312000595
Figure 2024533312000596
Figure 2024533312000597
Figure 2024533312000598
Figure 2024533312000599
Figure 2024533312000600
大文字は「コアヌクレオチド」を示し、小文字は「フランキングヌクレオチド」を示す。ここで、RNA配列(例えば、鋳型RNA配列)がチミン(T)を含む特定の配列(例えば、表4の配列又はその一部)を含むと言われる場合、RNA配列がTの代わりにウラシル(U)を含み得る(多くの場合そうである)ことは当然理解される。例えば、RNA配列は、表4の配列でTとして示されている全ての位置にUを含み得る。より具体的には、本開示は、表4に示される全ての鋳型配列に従ったRNA配列を提供し、ここで、このRNA配列は、表4の配列中の各Tの代わりにUを有する。
表5:PAM不活性化部位を含む例示的な鋳型RNA配列
表5は、表4から選択した配列と、PAM部位の不活性化を示す注釈を提供する。「ID」の列には、表1~4で使用されるIDに対応する鋳型RNAのユニークな識別子が含まれており、例えば、表1の対応するgRNAスペーサー配列を識別するために使用できる。「Cas種」の列は、鋳型RNAでの使用のために遺伝子改変ポリペプチドに含めるのに適したCasドメインのタイプを示す。「コンセンサス」の列は、Casによって認識されるコンセンサスPAMモチーフを示す。「PAM配列」の列は、例えばSERPINA1遺伝子中の、Casによって認識される特定のPAM配列を示す。「PAM変異」の列は、表の同じ行に記載されている鋳型RNAによってPAMに生成され得る変異を示す。変異したヌクレオチドは太字且つ下線で示される。「鎖」の列は、標的核酸の+又は1鎖を示す。「距離」の列は、編集前の相同性領域内のヌクレオチドの数を示す。「PBS配列」の列は、鋳型RNAに部分的又は完全に含まれるPBS配列を示し、ここで、コアヌクレオチドは大文字であり、フランキングヌクレオチドは小文字である。「RT鋳型配列」の列は、鋳型RNAに部分的又は完全に含まれる異種目的配列を示し、ここで、コアヌクレオチドは大文字、フランキングヌクレオチドは小文字、標的核酸とのヌクレオチドの相違は太字且つ下線で表される。
Figure 2024533312000601
Figure 2024533312000602
Figure 2024533312000603
Figure 2024533312000604
Figure 2024533312000605
ここで、RNA配列(例えば、鋳型RNA配列)がチミン(T)を含む特定の配列(例えば、表5の配列又はその一部)を含むと言われる場合、RNA配列がTの代わりにウラシル(U)を含み得る(多くの場合そうである)ことは当然理解される。例えば、RNA配列は、表5の配列でTとして示されている全ての位置にUを含み得る。より具体的には、本開示は、表5に示される全ての鋳型配列に従ったRNA配列を提供し、ここで、このRNA配列は、表5の配列中の各Tの代わりにUを有する。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載のgRNAスキャフォールドは、5’から3’の方向に、表6AのcrRNA、表6Aの同じ行のテトラループ、及び表6Aの同じ行のtracrRNAを含む核酸配列又はそれと少なくとも70%、80%、85%、90%、95%若しくは99%の同一性を有する配列を含む。いくつかの実施形態では、表6Aに従った配列を有するgRNA又は鋳型RNAは、遺伝子改変ポリペプチド及びスペーサーを更に含むシステムによって構成され、ここで、スペーサーは、表6Aの同じ行に記載されているgRNAスペーサーを含む。
Figure 2024533312000606
Figure 2024533312000607
Figure 2024533312000608
Figure 2024533312000609
Figure 2024533312000610
Figure 2024533312000611
Figure 2024533312000612
Figure 2024533312000613
Figure 2024533312000614
Figure 2024533312000615
Figure 2024533312000616
Figure 2024533312000617
Figure 2024533312000618
Figure 2024533312000619
Figure 2024533312000620
Figure 2024533312000621
Figure 2024533312000622
Figure 2024533312000623
Figure 2024533312000624
Figure 2024533312000625
Figure 2024533312000626
Figure 2024533312000627
Figure 2024533312000628
Figure 2024533312000629
Figure 2024533312000630
Figure 2024533312000631
Figure 2024533312000632
いくつかの実施形態では、本明細書で提供されるシステム及び方法は、表6Bに列挙される鋳型配列若しくはその構成要素、又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%の同一性を有する配列を含み得る。表6Bは、SERPINA1遺伝子の変異を修正するために遺伝子改変ポリペプチドと対になるように設計された例示的な鋳型RNA配列を提供する。
表6B.例示的な鋳型RNA配列
表6Bは、SERPINA1の病原性E342K変異を野生型に修正するための遺伝子改変システムの例示的なDNA成分の設計を提供する。この表は、遺伝子改変ポリペプチドを含む例示的な遺伝子改変システムにおける使用のための完全な鋳型RNAの配列を詳細に示す。
Figure 2024533312000633
Figure 2024533312000634
Figure 2024533312000635
Figure 2024533312000636
Figure 2024533312000637
Figure 2024533312000638
Figure 2024533312000639
Figure 2024533312000640
Figure 2024533312000641
Figure 2024533312000642
Figure 2024533312000643
Figure 2024533312000644
Figure 2024533312000645
Figure 2024533312000646
Figure 2024533312000647
Figure 2024533312000648
Figure 2024533312000649
Figure 2024533312000650
Figure 2024533312000651
Figure 2024533312000652
Figure 2024533312000653
Figure 2024533312000654
Figure 2024533312000655
Figure 2024533312000656
Figure 2024533312000657
Figure 2024533312000658
Figure 2024533312000659
Figure 2024533312000660
Figure 2024533312000661
Figure 2024533312000662
Figure 2024533312000663
Figure 2024533312000664
Figure 2024533312000665
Figure 2024533312000666
Figure 2024533312000667
Figure 2024533312000668
Figure 2024533312000669
Figure 2024533312000670
Figure 2024533312000671
Figure 2024533312000672
Figure 2024533312000673
Figure 2024533312000674
Figure 2024533312000675
Figure 2024533312000676
Figure 2024533312000677
Figure 2024533312000678
Figure 2024533312000679
Figure 2024533312000680
Figure 2024533312000681
Figure 2024533312000682
Figure 2024533312000683
Figure 2024533312000684
Figure 2024533312000685
Figure 2024533312000686
Figure 2024533312000687
Figure 2024533312000688
Figure 2024533312000689
Figure 2024533312000690
Figure 2024533312000691
Figure 2024533312000692
Figure 2024533312000693
Figure 2024533312000694
Figure 2024533312000695
Figure 2024533312000696
Figure 2024533312000697
Figure 2024533312000698
Figure 2024533312000699
Figure 2024533312000700
Figure 2024533312000701
Figure 2024533312000702
Figure 2024533312000703
Figure 2024533312000704
Figure 2024533312000705
Figure 2024533312000706
Figure 2024533312000707
Figure 2024533312000708
Figure 2024533312000709
Figure 2024533312000710
Figure 2024533312000711
Figure 2024533312000712
Figure 2024533312000713
Figure 2024533312000714
Figure 2024533312000715
Figure 2024533312000716
Figure 2024533312000717
Figure 2024533312000718
Figure 2024533312000719
Figure 2024533312000720
Figure 2024533312000721
Figure 2024533312000722
Figure 2024533312000723
Figure 2024533312000724
Figure 2024533312000725
Figure 2024533312000726
Figure 2024533312000727
Figure 2024533312000728
Figure 2024533312000729
Figure 2024533312000730
Figure 2024533312000731
Figure 2024533312000732
Figure 2024533312000733
Figure 2024533312000734
Figure 2024533312000735
Figure 2024533312000736
Figure 2024533312000737
Figure 2024533312000738
Figure 2024533312000739
Figure 2024533312000740
Figure 2024533312000741
Figure 2024533312000742
Figure 2024533312000743
Figure 2024533312000744
Figure 2024533312000745
Figure 2024533312000746
Figure 2024533312000747
Figure 2024533312000748
Figure 2024533312000749
Figure 2024533312000750
Figure 2024533312000751
Figure 2024533312000752
Figure 2024533312000753
Figure 2024533312000754
Figure 2024533312000755
Figure 2024533312000756
Figure 2024533312000757
Figure 2024533312000758
Figure 2024533312000759
Figure 2024533312000760
Figure 2024533312000761
Figure 2024533312000762
Figure 2024533312000763
Figure 2024533312000764
Figure 2024533312000765
Figure 2024533312000766
Figure 2024533312000767
Figure 2024533312000768
Figure 2024533312000769
Figure 2024533312000770
Figure 2024533312000771
Figure 2024533312000772
Figure 2024533312000773
Figure 2024533312000774
Figure 2024533312000775
Figure 2024533312000776
表1~4、5、6A、及び6Bに示す鋳型RNA配列は、対象となる細胞に応じてカスタマイズされ得る。例えば、いくつかの実施形態では、編集時にPAM配列を不活性化して(例えば、「PAM-kill」改変を使用して)、最初の編集後の更なる遺伝子編集(例えば、Cas再標的化による)の可能性を低減することが望ましい。従って、本明細書に記載の特定の鋳型RNAは、編集時にPAM部位が遺伝子改変ポリペプチドによって認識されなくなる配列に変異するように、標的部位のPAMに変異(例えば、置換)を書き込むように設計される。従って、鋳型RNAの異種目的配列内の変異領域は、PAM-kill配列を含み得る。理論に縛られることを望むものではないが、いくつかの実施形態では、PAM-kill配列は、遺伝子改変の完了時に遺伝子改変ポリペプチドの再結合を防ぐか、又はPAM-kill配列を欠く鋳型RNAと比較して再結合を減少させる。いくつかの実施形態では、PAM-kill配列は遺伝子によってコードされるアミノ酸配列を変更せず、例えば、PAM-kill配列はサイレント変異を生じる。他の実施形態では、PAM配列をそのまま残す(PAM-killなし)ことが望ましい。
同様に、いくつかの実施形態では、最初の編集後の更なる遺伝子編集(例えば、Cas再標的化による)の可能性を低減するために、「シード-kill」モチーフを介してRT鋳型配列の最初の3つのヌクレオチドを変更することが望ましい場合がある。従って、本明細書に記載の特定の鋳型RNAは、編集時に標的部位がRT鋳型配列との相同性がより低い配列変異するように、RT鋳型配列の最初の3つのヌクレオチドに対応する標的部位の部分に変異(例えば、置換)を書き込むように設計される。従って、鋳型RNAの異種目的配列内の変異領域は、シード-kill配列を含み得る。理論に縛られることを望むものではないが、いくつかの実施形態では、シード-kill配列は、遺伝子改変の完了時に遺伝子改変ポリペプチドの再結合を防ぐか、又はシード-kill配列を欠く以外は同様の鋳型RNAと比較して再結合を減少させる。いくつかの実施形態では、シード-kill配列は遺伝子によってコードされるアミノ酸配列を変更せず、例えば、シード-kill配列はサイレント変異を生じる。他の実施形態では、シード領域をインタクトなまま残すことが望ましく、シード-kill配列は使用されない。
更なる実施形態では、遺伝子編集効率を最適化又は改善するために、標的細胞のミスマッチ修復又はヌクレオチド修復経路を回避するか、又は標的細胞の修復経路を編集された鎖の保存に偏向させることが望ましい場合がある。いくつかの実施形態では、標的細胞のミスマッチ修復又はヌクレオチド修復経路を回避するか、又は標的細胞の修復経路を編集された鎖の保存に偏向させるために、複数のサイレント変異(例えば、サイレント置換)がRT鋳型配列内に導入され得る。
表7Bは、SERPINA1遺伝子内の様々な位置の例示的なサイレント変異を提供する。
Figure 2024533312000777
Figure 2024533312000778
いくつかの実施形態では、鋳型RNAは、1つ以上のサイレント変異を含む。
表7Bに示されているサイレント変異は、本明細書に記載の鋳型RNA配列において個別に、又は任意の方法で組み合わせて使用され得ることが理解されるべきである。
誘導性活性を有するgRNA
一部の実施形態では、本明細書に記載されるgRNA(例えば、鋳型RNAの一部であるgRNA又は第2の鎖ニッキングのために使用されるgRNA)は、誘導性活性を有する。誘導性活性は、(gRNAに加えて)ブロッキングドメインを更に含む鋳型核酸、例えば、鋳型RNAによって達成され得、ブロッキングドメインの一部又は全部の配列は、gRNAの一部又は全部に対して、少なくとも部分的に相補的である。従って、ブロッキングドメインは、gRNAの一部又は全部に対してハイブリダイズ又は実質的にハイブリダイズ可能である。一部の実施形態では、ブロッキングドメイン及び誘導性活性gRNAは、鋳型核酸、例えば、鋳型RNA上に配置されることで、gRNAは、ブロッキングドメインがgRNAに対してハイブリダイズ又は実質的にハイブリダイズされる場合の第1の立体構造と、ブロッキングドメインがgRNAに対してハイブリダイズされない又は実質的にハイブリダイズされない場合の第2の立体構造とをとり得る。一部の実施形態では、第1の立体構造において、gRNAは、遺伝子改変ポリペプチド(例えば、鋳型核酸結合ドメイン、DNA結合ドメイン、又はエンドヌクレアーゼドメイン(例えば、CRISPR/Casタンパク質))に結合できない、又はブロッキングドメインを欠く以外には同様の鋳型RNAと比較して、実質的に減少した親和性で結合する。一部の実施形態では、第2の立体構造において、gRNAは、遺伝子改変ポリペプチド(例えば、鋳型核酸結合ドメイン、DNA結合ドメイン、又はエンドヌクレアーゼドメイン(例えば、CRISPR/Casタンパク質))に結合可能である。一部の実施形態では、gRNAが第1又は第2の立体構造のいずれであるかは、遺伝子改変ポリペプチドの(例えば、遺伝子改変ポリペプチドが含むCRISPR/Casタンパク質の)DNA結合又はエンドヌクレアーゼ活性のいずれが活性であるかに影響し得る。
一部の実施形態では、第2のニックを連携させるgRNAは、誘導性活性を有する。一部の実施形態では、第2のニックを連携させるgRNAは、鋳型が逆転写された後に誘導される。一部の実施形態では、gRNAのブロッキングドメインへのハイブリダイゼーションは、開口分子を用いて破壊され得る。一部の実施形態では、開口分子は、gRNA又はブロッキングドメインの一部又は全てに結合し、gRNAのブロッキングドメインへのハイブリダイゼーションを阻害する薬剤を含む。一部の実施形態では、開口分子は、例えば、gRNA、ブロッキングドメイン、又は両方に対して部分的に又は全体的に相補的である配列を含む核酸を含む。適切な開口分子を選択又は設計することにより、開口分子の提供は、それがCRISPR/Casタンパク質と会合し、CRISPR/Casタンパク質の関連機能(例えば、DNA結合及び/又はエンドヌクレアーゼ活性)を提供し得るように、gRNAの立体構造の変化を促進し得る。特定の理論に束縛されることを意図しないが、選択された時間及び/又は位置での開口分子の提供は、gRNA、CRISPR/Casタンパク質、又はそれらを含む遺伝子改変システムの活性の空間的及び時間的制御を可能にし得る。一部の実施形態では、開口分子は、遺伝子改変ポリペプチド及び/又は鋳型核酸を含む細胞に対して外因性である。一部の実施形態では、開口分子は、(例えば、遺伝子改変ポリペプチド並びに/又はgRNA及びブロッキングドメインを含む鋳型核酸を含む細胞に対して内因性である)内因性薬剤を含む。例えば、誘導性gRNA、ブロッキングドメイン、及び開口分子は、開口分子が標的細胞又は組織内で発現される内因性薬剤であるように選択され得、例えば、それにより、標的細胞又は組織内での遺伝子改変システムの活性が確認される。更なる例として、誘導性gRNA、ブロッキングドメイン、及び開口分子は、開口分子が1つ又は複数の非標的細胞又は組織内で存在しないか又は実質的に発現されないように選択され得、例えば、それにより、遺伝子改変システムの活性は、1つ又は複数の非標的細胞又は組織内で存在しないか若しくは実質的に存在しない、又は標的細胞又は組織と比較して低下したレベルで存在することが確認される。例示的なブロッキングドメイン、開口分子、及びその使用については、PCT出願公開の国際公開第2020044039A1号パンフレット(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載されている。一部の実施形態では、鋳型核酸、例えば、鋳型RNAは、遺伝子改変ポリペプチドの1つ又は複数の成分による、例えば、逆転写酵素又はRNA結合ドメインによる結合のための1つ又は複数の配列又は構造、及びgRNAを含み得る。一部の実施形態では、gRNAは、遺伝子改変ポリペプチドの鋳型核酸結合ドメイン(例えば、RNA結合ドメイン)との相互作用を促進する。一部の実施形態では、gRNAは、遺伝子改変ポリペプチドを、例えば、標的細胞ゲノム中の一致する標的配列に導く。
遺伝子改変システムにおける環状RNA及びリボザイム
標的細胞内での製剤化、送達又は遺伝子改変反応中、環状及び/又は線状RNA状態を使用することが有用であり得ると考えられる。従って、本明細書に記載の態様のいずれかの一部の実施形態では、遺伝子改変システムは、1つ又は複数の環状RNA(circRNA)を含む。本明細書に記載の態様のいずれかの一部の実施形態では、遺伝子改変システムは、1つ又は複数の線状RNAを含む。一部の実施形態では、本明細書に記載される核酸(例えば、鋳型核酸、遺伝子改変ポリペプチド又は両方をコードする核酸分子)は、circRNAである。一部の実施形態では、環状RNA分子は、遺伝子改変ポリペプチドをコードする。一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドをコードするcircRNA分子は、宿主細胞に送達される。一部の実施形態では、環状RNA分子は、例えば、本明細書に記載されるようなリコンビナーゼをコードする。一部の実施形態では、リコンビナーゼをコードするcircRNA分子は、宿主細胞に送達される。一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドをコードするcircRNA分子は、翻訳前に(例えば、宿主細胞内で、例えば、宿主細胞の核内で)線状化される。
環状RNA(circRNA)は、細胞内で天然に生じることが見出されており、ヒト細胞内での非コード及びタンパク質をコードする役割の両方を含む、多様な機能を有することが見出されている。circRNAが、RNAの環状化をもたらすように、自己スプライシングイントロンをRNA分子(又はRNA分子をコードするDNA)に組み込むことによって改変され得、改変されたcircRNAが、増強されたタンパク質の生成及び安定性を有し得ることが示されている(Wesselhoeft et al.Nature Communications 2018)。一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、circRNAとしてコードされる。特定の実施形態では、鋳型核酸は、dsDNA又はssDNAなどのDNAである。特定の実施形態では、circDNAは、鋳型RNAを含む。
一部の実施形態では、circRNAは、1つ又は複数のリボザイム配列を含む。一部の実施形態では、リボザイム配列は、例えば宿主細胞内で、自己切断のため、活性化され、例えば、それにより、circRNAの線状化をもたらす。一部の実施形態では、リボザイムは、マグネシウムの濃度が、例えば宿主細胞内で、切断にとって十分なレベルに達するとき、活性化される。一部の実施形態では、circRNAは、宿主細胞への送達の前、低いマグネシウム環境下で維持される。一部の実施形態では、リボザイムは、タンパク質応答性リボザイムである。一部の実施形態では、リボザイムは、核酸応答性リボザイムである。一部の実施形態では、circRNAは、切断部位を含む。一部の実施形態では、circRNAは、第2の切断部位を含む。
一部の実施形態では、circRNAは、標的細胞の核内で線状化される。一部の実施形態では、細胞の核内でのcircRNAの線状化は、例えば、切断事象を活性化するため、細胞の核内に存在する成分に関連する。一部の実施形態では、核エレメント、例えば、核タンパク質、例えば、ゲノムと相互作用するタンパク質、例えば、エピジェネティック修飾因子、例えば、EZH2に対して応答性がある、リボザイム、例えば、B2又はALUエレメント由来のリボザイムは、例えば、遺伝子改変システムの、circRNAに組み込まれる。一部の実施形態では、circRNAの核局在化は、リボザイムの自己触媒活性の増加及びcircRNAの線状化をもたらす。
一部の実施形態では、リボザイムは、遺伝子改変システムの他の成分の1つ又は複数に対して異種である。一部の実施形態では、誘導性リボザイム(例えば、本明細書に記載されるcircRNA中)は、例えば、タンパク質リガンド応答性のアプタマー設計を用いることによって合成的に作製される。MS2コートタンパク質アプタマーを有するタバコ輪斑ウイルス(tobacco ringspot virus)ハンマーヘッド型リボザイムのサテライトRNAを使用するためのシステムは、MS2コートタンパク質の存在下で、リボザイム活性の活性化をもたらすことが記載されている(Kennedy et al.Nucleic Acids Res 42(19):12306-12321(2014)(その全体が参照により本明細書に組み込まれる))。複数の実施形態では、こうしたシステムは、細胞質又は核に局在されたタンパク質リガンドに応答する。一部の実施形態では、タンパク質リガンドは、MS2でない。標的リガンドに対するRNAアプタマーを作製する方法は、例えば、指数関数的濃縮(SELEX)によるリガンドの系統的進化に基づき、記載されており(Tuerk and Gold,Science 249(4968):505-510(1990);Ellington and Szostak,Nature 346(6287):818-822(1990);それらの各々の方法は参照により本明細書に組み込まれる)、いくつかの事例では、インシリコ設計によって支援されている(Bell et al.PNAS 117(15):8486-8493、それらの方法は参照により本明細書に組み込まれる)。従って、一部の実施形態では、標的リガンドに対するアプタマーは、合成リボザイムシステム中に作製され、組み込まれ、例えば、例えば、タンパク質リガンドの存在下で、リボザイム媒介性切断及びcircRNAの線状化を誘起する。一部の実施形態では、circRNAの線状化は、例えば、細胞質内でリガンドと会合するアプタマーを用いて、細胞質内で誘起される。一部の実施形態では、circRNAの線状化は、例えば、核内でリガンドと会合するアプタマーを用いて、核内で誘起される。複数の実施形態では、核内のリガンドは、エピジェネティック修飾因子又は転写因子を含む。一部の実施形態では、線状化を誘起するリガンドは、オンターゲット細胞内に、オフターゲット細胞より高いレベルで存在する。
更に、circRNAの線状化のため、核酸応答性リボザイムシステムが使用され得ると考えられる。例えば、リボザイム活性化を誘起するための、規定された標的核酸分子を感知するバイオセンサーは、例えば、Penchovsky(Biotechnology Advances 32(5):1015-1027(2014)、参照により本明細書に組み込まれる)に記載されている。これらの方法により、リボザイムは、天然に不活性状態にフォールドし、規定された標的核酸分子(例えば、RNA分子)の存在下のみで活性化される。一部の実施形態では、遺伝子改変システムのcircRNAは、規定された標的核酸、例えば、RNA、例えば、mRNA、miRNA、ガイドRNA、gRNA、sgRNA、ncRNA、lncRNA、tRNA、snRNA又はmtRNAの存在下で活性化される、核酸応答性リボザイムを含む。一部の実施形態では、線状化を誘起する核酸は、オンターゲット細胞内に、オフターゲット細胞より高いレベルで存在する。
本明細書中の態様のいずれかの一部の実施形態では、遺伝子改変システムは、目的の標的組織又は標的細胞に対する誘導特異性を有する1つ又は複数のリボザイム、例えば、目的の標的組織又は標的細胞においてより高いレベルで存在するリガンド又は核酸によって活性化されるリボザイムを組み込む。一部の実施形態では、遺伝子改変システムは、細胞内区画、例えば、核、核小体、細胞質、又はミトコンドリアに対する誘導特異性を有するリボザイムを組み込む。一部の実施形態では、リボザイムは、標的細胞内区画中により高いレベルで存在するリガンド又は核酸によって活性化される。一部の実施形態では、遺伝子改変システムのRNA成分は、例えば、線状化によって活性化される、circRNAとして提供される。一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドをコードするcircRNAの線状化は、翻訳のための分子を活性化する。一部の実施形態では、遺伝子改変システムのcircRNA成分を活性化するシグナルが、オンターゲット細胞又は組織内により高いレベルで存在することで、例えば、システムは、これらの細胞内で特異的に活性化される。
一部の実施形態では、遺伝子改変システムのRNA成分は、線状化によって不活性化されるcircRNAとして提供される。一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドをコードするcircRNAは、切断及び分解によって不活性化される。一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドをコードするcircRNAは、翻訳シグナルをポリペプチドのコーディング配列から分離する切断によって不活性化される。一部の実施形態では、遺伝子改変システムのcircRNA成分を不活性化するシグナルが、オフターゲット細胞又は組織内により高いレベルで存在することで、システムは、これらの細胞内で特異的に不活性化される。
標的核酸部位
一部の実施形態では、遺伝子改変後、編集された配列周囲の標的部位は、例えば、Karst et al.(2020)bioRxiv doi.org/10.1101/645903(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載のように、例として、例えば、標的部位のロングリードアンプリコン配列決定により判定して、編集事象の約50%又は10%未満において、限られた数の挿入又は欠失を含む。一部の実施形態では、標的部位は、例えば、Karst et al.bioRxiv doi.org/10.1101/645903(2020)(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載のように、例えば、標的部位のロングリードアンプリコン配列決定により判定して、複数の連続した編集事象、例えば、ヘッドトゥーテール又はヘッドトゥヘッド重複を示さない。一部の実施形態では、標的部位は、鋳型RNAに対応する組み込まれた配列を含む。一部の実施形態では、標的部位は、例えば、Karst et al.bioRxiv doi.org/10.1101/645903(2020)(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載のように、例えば、標的部位のロングリードアンプリコン配列決定により判定して、事象の約1%又は10%超において、内因性RNAから得られる挿入を含まない。一部の実施形態では、標的部位は、鋳型RNAに対応する組み込まれた配列を含む。
本発明の特定の態様では、遺伝子改変システムによって組み込まれる宿主DNA結合部位は、遺伝子内、イントロン内、エクソン内、ORF内、任意の遺伝子のコード領域外、遺伝子の調節領域内、又は遺伝子の調節領域外に存在し得る。他の態様では、ポリペプチドは、1つ又は2つ以上の宿主DNA配列に結合し得る。
一部の実施形態では、遺伝子改変システムを用いて、複数の対立遺伝子中の標的遺伝子座を編集する。一部の実施形態では、遺伝子改変システムは、特定の対立遺伝子を編集するように設計される。例えば、遺伝子改変ポリペプチドは、一方の対立遺伝子上のみに存在する特定の配列に導かれ得、例えば、標的対立遺伝子、例えば、第2のコグネイト対立遺伝子に対してではなく、gRNA又はアニーリングドメインに対して相同性を有する鋳型RNAを含む。一部の実施形態では、遺伝子改変システムは、ハプロタイプに特異的な対立遺伝子を改変し得る。一部の実施形態では、特定の対立遺伝子を標的にする遺伝子改変システムは、その対立遺伝子を優先的に標的にし、例えば、標的対立遺伝子に対する少なくとも2、4、6、8、又は10倍の優先性を有する。
第2の鎖ニッキング
一部の実施形態では、本明細書に記載される遺伝子改変システムは、第1の鎖に切れ目を入れるニッカーゼ活性(例えば、遺伝子改変ポリペプチド中)、及び標的DNAの第2の鎖に切れ目を入れるニッカーゼ活性(例えば、遺伝子改変ポリペプチドと別個のポリペプチド中)を含む。本明細書に記載されるように、特定の理論に束縛されることを意図しないが、標的部位DNAの第1の鎖のニッキングは、鋳型RNAの配列、例えば、異種目的配列を逆転写するために、RTドメインによって使用され得る3’OHを提供すると考えられる。特定の理論に束縛されることを意図しないが、更なるニックの第2の鎖への導入が、元のゲノム配列より高頻度で異種目的配列ベースの配列をとるように細胞DNA修復機構をバイアスし得ると考えられる。一部の実施形態では、第2の鎖に対する更なるニックが、第1の鎖に対するニックとして同じエンドヌクレアーゼドメイン(例えば、ニッカーゼドメイン)によって作製される。一部の実施形態では、同じ遺伝子改変ポリペプチドは、第1の鎖に対するニック及び第2の鎖に対するニックの両方の機能を果たす。一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、CRISPR/Casドメインを含み、第2の鎖に対する更なるニックは、例えば、第2の鎖に切れ目を入れるようにCRISPR/Casドメインを導く第2のgRNAを含む更なる核酸によって導かれる。他の実施形態では、更なる第2の鎖ニックは、第1の鎖に対するニックと異なるエンドヌクレアーゼドメイン(例えば、ニッカーゼドメイン)によって作製される。一部の実施形態では、その異なるエンドヌクレアーゼドメインは、遺伝子改変ポリペプチドと別個に、更なるポリペプチド中に位置する(例えば、本発明のシステムは、更なるポリペプチドを更に含む)。一部の実施形態では、更なるポリペプチドは、本明細書に記載されるエンドヌクレアーゼドメイン(例えば、ニッカーゼドメイン)を含む。一部の実施形態では、更なるポリペプチドは、例えば、本明細書に記載されるDNA結合ドメインを含む。
第1の鎖ニックと比較して、第2の鎖ニックが生じる位置は、所望の遺伝子改変DNA修飾が得られる範囲、望まれない二本鎖切断(DSB)が生じる範囲、望まれない挿入が生じる範囲、又は望まれない欠失が生じる範囲の1つ又は複数に影響し得ることは、本明細書で企図される。特定の理論に束縛されることを意図しないが、第2の鎖ニッキングは、2つの一般的な方向性:内向きニック(inward nick)及び外向きニック(outward nick)において生じ得る。
一部の実施形態では、内向きニック方向性において、RTドメインは、第2の鎖ニックから離れて(例えば、鋳型RNA(例えば、異種目的配列)を用いて)重合する。一部の実施形態では、内向きニック方向性において、第1の鎖に対するニックの位置及び第2の鎖に対するニックの位置は、第1のPAM部位と第2のPAM部位との間に位置づけられる(例えば、両方のニックが、CRISPR/Casドメインを含むポリペプチド(例えば、遺伝子改変ポリペプチド)によって作製される状況で)。外側に2つのPAMが存在し、内側に2つのニックが存在する場合、この内向きニック方向性は、「PAM-アウト」とも呼ばれ得る。一部の実施形態では、内向きニック方向性において、第1の鎖に対するニックの位置及び第2の鎖に対するニックの位置は、ポリペプチドが標的DNAに結合する部位と更なるポリペプチドが標的DNAに結合する部位との間に存在する。一部の実施形態では、内向きニック方向性において、第2の鎖に対するニックの位置は、ポリペプチド及び更なるポリペプチドの結合部位間に位置づけられ、第1の鎖に対するニックも、ポリペプチド及び更なるポリペプチドの結合部位間に位置する。一部の実施形態では、内向きニック方向性において、第1の鎖に対するニックの位置及び第2の鎖に対するニックの位置は、PAM部位と、標的部位から距離を置いた第2のポリペプチドの結合部位との間に位置づけられる。
内向きニック方向性を提供する遺伝子改変システムの例は、CRISPR/Casドメインを含む遺伝子改変ポリペプチド、第1の鎖上の標的部位DNAのニッキングを導くgRNAを含む鋳型RNA、及び第1のニックの位置から距離を置いた部位でニッキングを導く更なるgRNAを含む更なる核酸を含み、第1のニックの位置及び第2のニックの位置は、2つのgRNAが遺伝子改変ポリペプチドを導く部位のPAM部位間に存在する。更なる例として、内向きニック方向性を提供する別の遺伝子改変システムは、ジンクフィンガー分子及び第1のニッカーゼドメインを含む遺伝子改変ポリペプチド、CRISPR/Casドメインを含む更なるポリペプチド、及び第2の鎖上の標的部位DNAから距離を置いた部位に切れ目を入れるように更なるポリペプチドを導くgRNAを含む更なる核酸を含み、ここで、ジンクフィンガー分子は、標的部位の第1の鎖に切れ目を入れるように第1のニッカーゼドメインを導く様式で標的DNAに結合し;第1のニックの位置及び第2のニックの位置が、PAM部位とジンクフィンガー分子が結合する部位との間に存在する。更なる例として、内向きニック方向性を提供する別の遺伝子改変システムは、ジンクフィンガー分子及び第1のニッカーゼドメインを含む遺伝子改変ポリペプチド、TALエフェクター分子及び第2のニッカーゼドメインを含む更なるポリペプチドを含み、ここで、ジンクフィンガー分子は、標的部位の第1の鎖に切れ目を入れるように第1のニッカーゼドメインを導く様式で標的DNAに結合し;ここで、TALエフェクター分子は、第2の鎖に切れ目を入れるように更なるポリペプチドを導く様式で標的部位から距離を置いた部位に結合し、第1のニックの位置及び第2のニックの位置は、TALエフェクター分子が結合する部位とジンクフィンガー分子が結合する部位との間に存在する。
一部の実施形態では、外向きニック方向性において、RTドメインは、(例えば、鋳型RNA(例えば、異種目的配列)を用いて)第2の鎖ニックに向けて重合する。一部の実施形態では、外向きニック方向性において、第1及び第2のニックの両方がCRISPR/Casドメインを含むポリペプチド(例えば、遺伝子改変ポリペプチド)によって作製される場合、第1のPAM部位及び第2のPAM部位は、第1の鎖に対するニックの位置と第2の鎖に対するニックの位置との間に位置づけられる。内側に2つのPAMが存在し、外側に2つのニックが存在する場合、この外向きニック方向性は、「PAM-イン」とも呼ばれる。一部の実施形態では、外向きニック方向性において、ポリペプチド(例えば、遺伝子改変ポリペプチド)及び更なるポリペプチドは、第1の鎖に対するニックの位置と第2の鎖に対するニックの位置との間の標的DNA上の部位に結合する。一部の実施形態では、外向きニック方向性において、第2の鎖に対するニックの位置は、第1の鎖に対するニックの位置に対する、ポリペプチド及び更なるポリペプチドの結合部位の反対側に位置づけられる。一部の実施形態では、外向き方向性において、PAM部位及び標的部位から距離を置いた第2のポリペプチドの結合部位は、第1の鎖に対するニックの位置と第2の鎖に対するニックの位置との間に位置づけられる。
外向きニック方向性を提供する遺伝子改変システムの例は、CRISPR/Casドメインを含む遺伝子改変ポリペプチド、第1の鎖上の標的部位DNAのニッキングを導くgRNAを含む鋳型RNA、及び第1のニックの位置から距離を置いた部位でニッキングを導く更なるgRNAを含む更なる核酸を含み、第1のニックの位置及び第2のニックの位置は、2つのgRNAが遺伝子改変ポリペプチドを導く部位のPAM部位外側に存在する(すなわち、PAM部位は、第1のニックの位置と第2のニックの位置との間に存在する)。更なる例として、外向きニック方向性を提供する別の遺伝子改変システムは、ジンクフィンガー分子及び第1のニッカーゼドメインを含む遺伝子改変ポリペプチド、CRISPR/Casドメインを含む更なるポリペプチド並びに第2の鎖上の標的部位DNAから距離を置いた部位に切れ目を入れるように更なるポリペプチドを導くgRNAを含む更なる核酸を含み、ここで、ジンクフィンガー分子は、標的部位の第1の鎖に切れ目を入れるように第1のニッカーゼドメインを導く様式で標的DNAに結合し;第1のニックの位置及び第2のニックの位置は、PAM部位及びジンクフィンガー分子が結合する部位の外側に存在する(すなわち、PAM部位及びジンクフィンガー分子が結合する部位は、第1のニックの位置と第2のニックの位置との間に存在する)。更なる例として、外向きニック方向性を提供する別の遺伝子改変システムは、ジンクフィンガー分子及び第1のニッカーゼドメインを含む遺伝子改変ポリペプチド、TALエフェクター分子及び第2のニッカーゼドメインを含む更なるポリペプチドを含み、ここで、ジンクフィンガー分子は、標的部位の第1の鎖に切れ目を入れるように第1のニッカーゼドメインを導く様式で標的DNAに結合し;ここで、TALエフェクター分子は、第2の鎖に切れ目を入れるように更なるポリペプチドを導く様式で標的部位から距離を置いた部位に結合し、第1のニックの位置及び第2のニックの位置は、TALエフェクター分子が結合する部位及びジンクフィンガー分子が結合する部位の外側に存在する(すなわち、TALエフェクター分子が結合する部位及びジンクフィンガー分子が結合する部位は、第1のニックの位置と第2のニックの位置との間に存在する)。
特定の理論に束縛されることを意図しないが、第2の鎖ニックが提供される遺伝子改変システムの場合、外向きニック方向性が一部の実施形態において好ましいと考えられる。本明細書に記載のように、内向きニックは、外向きニック方向性より多い数の二本鎖切断(DSB)を生成し得る。DSBは、細胞の核内のDSB修復経路によって認識され得、望まれない挿入及び欠失を生じ得る。外向きニック方向性は、DSB形成のリスク低減、及び対応するより少量の望まれない挿入及び欠失を提供し得る。一部の実施形態では、望まれない挿入及び欠失は、異種目的配列によってコードされない挿入及び欠失、例えば、異種目的配列によってコードされる修飾と無関係の二本鎖切断修復経路によって生成される挿入又は欠失である。一部の実施形態では、所望の遺伝子改変は、異種目的配列によってコードされる(例えば、異種目的配列を標的部位に書き込む遺伝子改変によって達成される)標的DNAに対する改変(例えば、置換、挿入、又は欠失)を含む。一部の実施形態では、第1の鎖ニック及び第2の鎖ニックは、外向きの方向性である。
更に、第1の鎖ニックと第2の鎖ニックとの間の距離は、所望の遺伝子改変システムDNA修飾が得られる範囲、望まれない二本鎖切断(DSB)が生じる範囲、望まれない挿入が生じる範囲、又は望まれない欠失が生じる範囲の1つ又は複数に影響し得る。特定の理論に束縛されることを意図しないが、第2の鎖ニックは、異種目的配列の標的DNAへの組み込みに向けてDNA修復をバイアスすることが、第1の鎖ニックと第2の鎖ニックとの間の距離の減少に応じて増加することから有利であると考えられる。しかしながら、第1の鎖ニックと第2の鎖ニックとの間の距離の減少に応じてDSB形成のリスクも増加すると考えられる。それに応じて、望まれない挿入及び/又は欠失の数が、第1の鎖ニックと第2の鎖ニックとの間の距離の減少に応じて増加し得ると考えられる。一部の実施形態では、第1の鎖ニックと第2の鎖ニックとの間の距離は、異種目的配列の標的DNAへの組み込みに向けてDNA修復をバイアスする利点と、DSB形成及び望まれない欠失及び/又は挿入のリスクとを均衡させるように選択される。一部の実施形態では、第1の鎖ニック及び第2の鎖ニックが少なくとも閾値距離離れている場合のシステムは、第1のニック及び第2のニックが閾値距離未満離れている場合のそれ以外には同様の内向きニック方向性システムと比較して、所望の遺伝子改変システム修飾結果のレベル増加、望まれない欠失のレベル低下、及び/又は望まれない挿入のレベル低下を有する。一部の実施形態では、閾値距離は、以下に与えられる。
一部の実施形態では、第1のニック及び第2のニックは、少なくとも20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190若しくは200ヌクレオチド離れている。一部の実施形態では、第1のニック及び第2のニックは、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70、75、80、85、90、95、100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200若しくは250ヌクレオチド以下離れている。一部の実施形態では、第1のニック及び第2のニックは、20~200、30~200、40~200、50~200、60~200、70~200、80~200、90~200、100~200、110~200、120~200、130~200、140~200、150~200、160~200、170~200、180~200、190~200、20~190、30~190、40~190、50~190、60~190、70~190、80~190、90~190、100~190、110~190、120~190、130~190、140~190、150~190、160~190、170~190、180~190、20~180、30~180、40~180、50~180、60~180、70~180、80~180、90~180、100~180、110~180、120~180、130~180、140~180、150~180、160~180、170~180、20~170、30~170、40~170、50~170、60~170、70~170、80~170、90~170、100~170、110~170、120~170、130~170、140~170、150~170、160~170、20~160、30~160、40~160、50~160、60~160、70~160、80~160、90~160、100~160、110~160、120~160、130~160、140~160、150~160、20~150、30~150、40~150、50~150、60~150、70~150、80~150、90~150、100~150、110~150、120~150、130~150、140~150、20~140、30~140、40~140、50~140、60~140、70~140、80~140、90~140、100~140、110~140、120~140、130~140、20~130、30~130、40~130、50~130、60~130、70~130、80~130、90~130、100~130、110~130、120~130、20~120、30~120、40~120、50~120、60~120、70~120、80~120、90~120、100~120、110~120、20~110、30~110、40~110、50~110、60~110、70~110、80~110、90~110、100~110、20~100、30~100、40~100、50~100、60~100、70~100、80~100、90~100、20~90、30~90、40~90、50~90、60~90、70~90、80~90、20~80、30~80、40~80、50~80、60~80、70~80、20~70、30~70、40~70、50~70、60~70、20~60、30~60、40~60、50~60、20~50、30~50、40~50、20~40、30~40若しくは20~30ヌクレオチド離れている。一部の実施形態では、第1のニック及び第2のニックは、40~100ヌクレオチド離れている。
特定の理論に束縛されることを意図しないが、第2の鎖ニックが提供され、且つ内向きニック方向性が選択される遺伝子改変システムの場合、第1の鎖ニックと第2の鎖ニックとの間の距離の増加が好ましいことがあると考えられる。本明細書に記載のように、内向きニック方向性は、外向きニック方向性よりも多い数のDSBを生成し得、外向きニック方向性よりも多い量の望まれない挿入及び欠失をもたらし得るが、ニック間の距離の増加が、DSB、望まれない欠失、及び/又は望まれない挿入のそうした増加を緩和し得る。一部の実施形態では、第1のニック及び第2のニックが少なくとも閾値距離離れている場合の内向きニック方向性は、第1のニック及び第2のニックが閾値距離未満離れている場合のそれ以外には同様の内向きニック方向性システムと比較して、所望の遺伝子改変システム修飾結果のレベル増加、望まれない欠失のレベル低下、及び/又は望まれない挿入のレベル低下を有する。一部の実施形態では、閾値距離は、以下に与えられる。
一部の実施形態では、第1の鎖ニック及び第2の鎖ニックは、内向き方向性である。一部の実施形態では、第1の鎖ニック及び第2の鎖ニックは、内向き方向性であり、第1の鎖ニック及び第2の鎖ニックは、少なくとも100、110、120、130、140、150、160、170、180、190、200、220、240、260、280、300、350、400、450若しくは500ヌクレオチド離れており、例えば、少なくとも100ヌクレオチド離れている(及び任意選択で500、400、300、200、190、180、170、160、150、140、130若しくは120ヌクレオチド以下離れている)。一部の実施形態では、第1の鎖ニック及び第2の鎖ニックは、内向き方向性であり、第1の鎖ニック及び第2の鎖ニックは、100~200、110~200、120~200、130~200、140~200、150~200、160~200、170~200、180~200、190~200、100~190、110~190、120~190、130~190、140~190、150~190、160~190、170~190、180~190、100~180、110~180、120~180、130~180、140~180、150~180、160~180、170~180、100~170、110~170、120~170、130~170、140~170、150~170、160~170、100~160、110~160、120~160、130~160、140~160、150~160、100~150、110~150、120~150、130~150、140~150、100~140、110~140、120~140、130~140、100~130、110~130、120~130、100~120、110~120若しくは100~110ヌクレオチド離れている。
化学修飾核酸及び核酸末端の特徴
本明細書に記載される核酸(例えば、鋳型核酸、例えば、鋳型RNA;又は遺伝子改変ポリペプチドをコードする核酸(例えば、mRNA);又はgRNA)は、非修飾又は修飾核酸塩基を含み得る。天然に存在するRNAは、4つの塩基性リボヌクレオチド:ATP、CTP、UTP及びGTPから合成されるが、転写後修飾ヌクレオチドを含み得る。更に、RNAにおいて、約100の異なるヌクレオシド修飾が同定されている(Rozenski,J,Crain,P,and McCloskey,J.(1999).The RNA Modification Database:1999 update.Nucl Acids Res 27:196-197)。RNAは、天然に存在しない、全体的に合成のヌクレオチドも含み得る。
一部の実施形態では、化学修飾は、国際公開第2016/183482号パンフレット、米国特許出願公開第20090286852号明細書、国際特許の国際公開第2012/019168号パンフレット、国際公開第2012/045075号パンフレット、国際公開第2012/135805号パンフレット、国際公開第2012/158736号パンフレット、国際公開第2013/039857号パンフレット、国際公開第2013/039861号パンフレット、国際公開第2013/052523号パンフレット、国際公開第2013/090648号パンフレット、国際公開第2013/096709号パンフレット、国際公開第2013/101690号パンフレット、国際公開第2013/106496号パンフレット、国際公開第2013/130161号パンフレット、国際公開第2013/151669号パンフレット、国際公開第2013/151736号パンフレット、国際公開第2013/151672号パンフレット、国際公開第2013/151664号パンフレット、国際公開第2013/151665号パンフレット、国際公開第2013/151668号パンフレット、国際公開第2013/151671号パンフレット、国際公開第2013/151667号パンフレット、国際公開第2013/151670号パンフレット、国際公開第2013/151666号パンフレット、国際公開第2013/151663号パンフレット、国際公開第2014/028429号パンフレット、国際公開第2014/081507号パンフレット、国際公開第2014/093924号パンフレット、国際公開第2014/093574号パンフレット、国際公開第2014/113089号パンフレット、国際公開第2014/144711号パンフレット、国際公開第2014/144767号パンフレット、国際公開第2014/144039号パンフレット、国際公開第2014/152540号パンフレット、国際公開第2014/152030号パンフレット、国際公開第2014/152031号パンフレット、国際公開第2014/152027号パンフレット、国際公開第2014/152211号パンフレット、国際公開第2014/158795号パンフレット、国際公開第2014/159813号パンフレット、国際公開第2014/164253号パンフレット、国際公開第2015/006747号パンフレット、国際公開第2015/034928号パンフレット、国際公開第2015/034925号パンフレット、国際公開第2015/038892号パンフレット、国際公開第2015/048744号パンフレット、国際公開第2015/051214号パンフレット、国際公開第2015/051173号パンフレット、国際公開第2015/051169号パンフレット、国際公開第2015/058069号パンフレット、国際公開第2015/085318号パンフレット、国際公開第2015/089511号パンフレット、国際公開第2015/105926号パンフレット、国際公開第2015/164674号パンフレット、国際公開第2015/196130号パンフレット、国際公開第2015/196128号パンフレット、国際公開第2015/196118号パンフレット、国際公開第2016/011226号パンフレット、国際公開第2016/011222号パンフレット、国際公開第2016/011306号パンフレット、国際公開第2016/014846号パンフレット、国際公開第2016/022914号パンフレット、国際公開第2016/036902号パンフレット、国際公開第2016/077125号パンフレット、又は国際公開第2016/077123号パンフレット(それらの各々は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に提供されるものである。化学修飾ヌクレオチドのポリヌクレオチドへの組み込みが、ヌクレオチド中の修飾の位置に応じて、核酸塩基、バックボーン、又は両方に組み込まれている修飾を生じ得ることが理解される。一部の実施形態では、バックボーン修飾は、欧州特許第2813570号明細書(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に提供されるものである。一部の実施形態では、修飾キャップは、米国特許出願公開第20050287539号明細書(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に提供されるものである。
一部の実施形態では、化学修飾核酸(例えば、RNA、例えば、mRNA)は、ARCA:アンチリバースキャップ類似体(m27.3’-OGP3G)、GP3G(非メチル化キャップ類似体)、m7GP3G(モノメチル化キャップ類似体)、m32.2.7GP3G(トリメチル化キャップ類似体)、m5CTP(5’-メチル-シチジン三リン酸)、m6ATP(N6-メチル-アデノシン-5’-三リン酸)、s2UTP(2-チオ-ウリジン三リン酸)、及びΨ(プソイドウリジン三リン酸)の1つ又は複数を含む。
一部の実施形態では、化学修飾核酸は、5’キャップ、例えば:7-メチルグアノシンキャップ(例えば、O-Me-m7Gキャップ);過剰メチル化キャップ類似体;NAD+由来のキャップ類似体(例えば、Kiledjian,Trends in Cell Biology 28,454-464(2018)に記載のもの);又は修飾、例えば、ビオチン化されたキャップ類似体(例えば、Bednarek et al.,Phil Trans R Soc B 373,20180167(2018)に記載のもの)を含む。
一部の実施形態では、化学修飾核酸は、ポリAテール;不対の5ヌクレオチドによって隣接された16ヌクレオチド長のステム-ループ構造(例えば、Mannironi et al.,Nucleic Acid Research 17,9113-9126(1989)に記載のもの);三重らせん構造(例えば、Brown et al.,PNAS 109,19202-19207(2012)に記載のもの);tRNA、Y RNA若しくはヴォールトRNA構造(例えば、Labno et al.,Biochemica et Biophysica Acta 1863,3125-3147(2016)に記載のもの);1つ又は複数のデオキシリボヌクレオチド三リン酸(dNTPs)、2’O-メチル化NTP若しくはホスホロチオエート-NTPの組み込み;単一のヌクレオチド化学修飾(例えば、3’末端リボースの反応性アルデヒドへの酸化とその後のアルデヒド反応性修飾ヌクレオチドのコンジュゲーション);又は別の核酸分子への化学ライゲーションの1つ又は複数から選択される3’の特徴を含む。
一部の実施形態では、核酸(例えば、鋳型核酸)は、例えば、ジヒドロウリジン、イノシン、7-メチルグアノシン、5-メチルシチジン(5mC)、5’リン酸リボチミジン、2’-O-メチルリボチミジン、2’-O-エチルリボチミジン、2’-フルオロリボチミジン、C-5プロピニル-デオキシシチジン(pdC)、C-5プロピニル-デオキシウリジン(pdU)、C-5プロピニル-シチジン(pC)、C-5プロピニル-ウリジン(pU)、5-メチルシチジン、5-メチルウリジン、5-メチルデオキシシチジン、5-メチルデオキシウリジンメトキシ、2,6-ジアミノプリン、5’-ジメトキシトリチル-N4-エチル-2’-デオキシシチジン、C-5プロピニル-f-シチジン(pfC)、C-5プロピニル-f-ウリジン(pfU)、5-メチルf-シチジン、5-メチルf-ウリジン、C-5プロピニル-m-シチジン(pmC)、C-5プロピニル-f-ウリジン(pmU)、5-メチルm-シチジン、5-メチルm-ウリジン、LNA(ロックド核酸)、MGB(副溝結合剤)プソイドウリジン(Ψ)、1-N-メチルプソイドウリジン(1-Me-Ψ)、又は5-メトキシウリジン(5-MO-U)から選択される1つ又は複数の修飾ヌクレオチドを含む。
一部の実施形態では、核酸は、バックボーン修飾、例えば、バックボーン中の糖又はリン酸基に対する修飾を含む。一部の実施形態では、核酸は、核酸塩基修飾を含む。
一部の実施形態では、核酸は、表13の1つ又は複数の化学修飾ヌクレオチド、表14の1つ又は複数の化学バックボーン修飾、表15の1つ又は複数の化学修飾キャップを含む。例えば、一部の実施形態では、核酸は、2つ以上(例えば、3、4、5、6、7、8、9又は10又はそれ以上)の異なるタイプの化学修飾を含む。例として、核酸は、例えば、本明細書に記載の、例えば、表13中の2つ以上(例えば、3、4、5、6、7、8、9又は10又はそれ以上)の異なるタイプの修飾核酸塩基を含み得る。代替的に又は組み合わせて、核酸は、例えば、本明細書に記載の、例えば、表14中の2つ以上(例えば、3、4、5、6、7、8、9又は10又はそれ以上)の異なるタイプのバックボーン修飾を含み得る。代替的に又は組み合わせて、核酸は、例えば、本明細書に記載の、例えば、表15中の1つ又は複数の修飾キャップを含み得る。例えば、一部の実施形態では、核酸は、1つ若しくは複数のタイプの修飾核酸塩基及び1つ若しくは複数のタイプのバックボーン修飾;1つ若しくは複数のタイプの修飾核酸塩基及び1つ若しくは複数の修飾キャップ;1つ若しくは複数のタイプの修飾キャップ及び1つ若しくは複数のタイプのバックボーン修飾;又は1つ若しくは複数のタイプの修飾核酸塩基、1つ若しくは複数のタイプのバックボーン修飾、及び1つ若しくは複数のタイプの修飾キャップを含む。
一部の実施形態では、核酸は、1つ又は複数(例えば、2、3、4、5、6、7、8、9、10、20、30、40、50、60、70、80、90、100、150、200、250、300、350、400、450、500、600、700、800、900、1000、又はそれ以上)の修飾核酸塩基を含む。一部の実施形態では、核酸の全ての核酸塩基が修飾される。一部の実施形態では、核酸は、バックボーン中の1つ又は複数(例えば、2、3、4、5、6、7、8、9、10、20、30、40、50、60、70、80、90、100、150、200、250、300、350、400、450、500、600、700、800、900、1000、又はそれ以上)の位置で修飾される。一部の実施形態では、核酸の全てのバックボーン位置が修飾される。
Figure 2024533312000779
Figure 2024533312000780
Figure 2024533312000781
Figure 2024533312000782
Figure 2024533312000783
遺伝子改変システムの鋳型を含むヌクレオチドは、天然又は修飾塩基、又はそれらの組合せであり得る。例えば、鋳型は、プソイドウリジン、ジヒドロウリジン、イノシン、7-メチルグアノシン、又は他の修飾塩基を含み得る。一部の実施形態では、鋳型は、ロックド核酸ヌクレオチドを含み得る。一部の実施形態では、鋳型中で使用される修飾塩基は、鋳型の逆転写を阻害しない。一部の実施形態では、鋳型中で使用される修飾塩基は、逆転写、例えば、特異性又は忠実度を改善し得る。
一部の実施形態では、システムのRNA成分(例えば、鋳型RNA又はgRNA)は、1つ又は複数のヌクレオチド修飾を含む。一部の実施形態では、gRNAの修飾パターンは、(例えば、Finn et al.Cell Rep 22(9):2227-2235(2018)(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)からの図1Dに示される)非修飾又は末端修飾ガイドと比較して、インビボ活性に有意に影響し得る。特定の理論に束縛されることを意図しないが、このプロセスは、少なくとも部分的には、修飾によって付与されるRNAの安定化に起因し得る。こうした修飾の非限定的な例は、2’-O-メチル(2’-O-Me)、2’-0-(2-メトキシエチル)(2’-0-MOE)、2’-フルオロ(2’-F)、ヌクレオチド間のホスホロチオエート(PS)結合、G-C置換並びにヌクレオチド間の逆位脱塩基結合及びそれらの均等物を含み得る。
一部の実施形態では、鋳型RNA(例えば、標的部位に結合するその1部分)又はガイドRNAは、5’末端領域を含む。一部の実施形態では、鋳型RNA又はガイドRNAは、5’末端領域を含まない。一部の実施形態では、5’末端領域は、例えば、Briner AE et al,Molecular Cell 56:333-339(2014)(全体が参照により本明細書に組み込まれる;例えば、全てのガイドRNAに、本明細書で適用可能)中のsgRNAに関する記載のように、gRNAスペーサー領域を含む。一部の実施形態では、5’末端領域は、5’末端修飾を含む。一部の実施形態では、5’末端領域は、スペーサー領域と共に又はスペーサー領域なしで、crRNA、trRNA、sgRNA及び/又はdgRNAと会合され得る。gRNAスペーサー領域は、いくつかの事例では、ガイド領域、ガイドドメイン、又は標的ドメインを含み得る。
一部の実施形態では、本明細書に記載される鋳型RNA(例えば、標的部位に結合するその1部分)又はガイドRNAは、国際公開第2018107028A1号パンフレット(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)の表4に示される配列のいずれかを含む。一部の実施形態では、配列が、ガイド及び/又はスペーサー領域を示す場合、組成物は、この領域を含んでも又は含まなくてもよい。一部の実施形態では、ガイドRNAは、国際公開第2018107028A1号パンフレットの表4に示される、例えば、その中で配列番号によって同定されたような配列のいずれかの修飾の1つ又は複数を含む。複数の実施形態では、ヌクレオチドは、同じであるか又は異なり得、且つ/又は示される修飾パターンは、国際公開第2018107028A1号パンフレットの表4に示されるようなガイド配列の修飾パターンに対して同一又は類似であり得る。一部の実施形態では、修飾パターンは、gRNAの修飾の相対的位置及び同一性又はgRNAの領域(例えば5’末端領域、より下流のステム領域、バルジ領域、より上流のステム領域、ネクサス領域、ヘアピン1領域、ヘアピン2領域、3’末端領域)を含む。一部の実施形態では、修飾パターンは、国際公開第2018107028A1号パンフレットの表4の配列カラムに示される配列のいずれか1つの、及び/又はその配列の1つ若しくは複数の領域にわたる修飾の少なくとも50%、55%、60%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%若しくは100%を含む。一部の実施形態では、修飾パターンは、国際公開第2018107028A1号パンフレットの表4の配列カラムに示される配列のいずれか1つの修飾パターンと、少なくとも50%、55%、60%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%若しくは100%同一である。一部の実施形態では、修飾パターンは、国際公開第2018107028A1号パンフレットの表4に示される配列の1つ又は複数の領域にわたり、例えば、5’末端領域、より下流のステム領域、バルジ領域、より上流のステム領域、ネクサス領域、ヘアピン1領域、ヘアピン2領域、及び/又は3’末端領域において、少なくとも50%、55%、60%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%若しくは100%同一である。一部の実施形態では、修飾パターンは、5’末端領域にわたる配列の修飾パターンに対して、少なくとも50%、55%、60%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%若しくは100%同一である。一部の実施形態では、修飾パターンは、より下流のステムにわたり、少なくとも50%、55%、60%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%若しくは100%同一である。一部の実施形態では、修飾パターンは、バルジにわたり、少なくとも50%、55%、60%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%若しくは100%同一である。一部の実施形態では、修飾パターンは、より上流のステムにわたり、少なくとも50%、55%、60%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%若しくは100%同一である。一部の実施形態では、修飾パターンは、ネクサスにわたり、少なくとも50%、55%、60%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%若しくは100%同一である。一部の実施形態では、修飾パターンは、ヘアピン1にわたり、少なくとも50%、55%、60%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%若しくは100%同一である。一部の実施形態では、修飾パターンは、ヘアピン2にわたり、少なくとも50%、55%、60%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%若しくは100%同一である。一部の実施形態では、修飾パターンは、3’末端にわたり、少なくとも50%、55%、60%、70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%、99%若しくは100%同一である。一部の実施形態では、修飾パターンは、国際公開第2018107028A1号パンフレットの表4の配列、又はこうした配列の領域(例えば5’末端、より下流のステム、バルジ、より上流のステム、ネクサス、ヘアピン1、ヘアピン2、3’末端)の修飾パターンと、例えば、0、1、2、3、4、5、6、又はそれ以上のヌクレオチドで異なる。一部の実施形態では、gRNAは、国際公開第2018107028A1号パンフレットの表4の配列の修飾と、例えば、0、1、2、3、4、5、6、又はそれ以上のヌクレオチドで異なる修飾を含む。一部の実施形態では、gRNAは、国際公開第2018107028A1号パンフレットの表4の配列の領域(例えば5’末端、より下流のステム、バルジ、より上流のステム、ネクサス、ヘアピン1、ヘアピン2、3’末端)の修飾と、例えば、0、1、2、3、4、5、6、又はそれ以上のヌクレオチドで異なる修飾を含む。
一部の実施形態では、鋳型RNA(例えば、標的部位に結合するその1部分)又はgRNAは、2’-O-メチル(2’-O-Me)修飾ヌクレオチドを含む。一部の実施形態では、gRNAは、2’-O-(2-メトキシエチル)(2’-O-moe)修飾ヌクレオチドを含む。一部の実施形態では、gRNAは、2’-フルオロ(2’-F)修飾ヌクレオチドを含む。一部の実施形態では、gRNAは、ヌクレオチド間のホスホロチオエート(PS)結合を含む。一部の実施形態では、gRNAは、5’末端修飾、3’末端修飾、又は5’及び3’末端修飾を含む。一部の実施形態では、5’末端修飾は、ヌクレオチド間のホスホロチオエート(PS)結合を含む。一部の実施形態では、5’末端修飾は、2’-O-メチル(2’-O-Me)、2’-O-(2-メトキシエチル)(2’-O-MOE)、及び/又は2’-フルオロ(2’-F)修飾ヌクレオチドを含む。一部の実施形態では、5’末端修飾は、少なくとも1つのホスホロチオエート(PS)結合及び2’-O-メチル(2’-O-Me)、2’-O-(2-メトキシエチル)(2’-O-MOE)、及び/又は2’-フルオロ(2’-F)修飾ヌクレオチドの1つ又は複数を含む。末端修飾は、ホスホロチオエート(PS)、2’-O-メチル(2’-O-Me)、2’-O-(2-メトキシエチル)(2’-O-MOE)、及び/又は2’-フルオロ(2’-F)修飾を含み得る。等価な末端修飾も、本明細書に記載される実施形態によって包含される。一部の実施形態では、鋳型RNA又はgRNAは、鋳型RNA又はgRNAの1つ又は複数の領域の修飾と組み合わせた末端修飾を含む。RNA、例えば、gRNA、及びその組成式を保護するための更なる例示的な修飾及び方法は、国際公開第2018126176A1号パンフレット(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載されている。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の鋳型RNAは、5’末端に3つのホスホロチオエート結合を含み、3’末端に3つのホスホロチオエート結合を含む。いくつかの実施形態では、本明細書に記載の鋳型RNAは、5’末端に3つの2’-O-メチルリボヌクレオチドを含み、3’末端に3つの2’-O-メチルリボヌクレオチドを含む。いくつかの実施形態では、鋳型RNAの5’末端の3つのヌクレオチドは2’-O-メチルリボヌクレオチドであり、鋳型RNAの5’末端の3つのヌクレオチド間結合はホスホロチオエート結合であり、鋳型RNAの3’末端の3つのヌクレオチドは2’-O-メチルリボヌクレオチドであり、鋳型RNAの3’末端の3つのヌクレオチド間結合はホスホロチオエート結合である。いくつかの実施形態では、鋳型RNAは、リボヌクレオチドと2’-O-メチルリボヌクレオチドの交互のブロック、例えば、12~28ヌクレオチド長のブロックを含む。いくつかの実施形態では、鋳型RNAの中央部分は交互のブロックを含み、5’末端及び3’末端はそれぞれ3つの2’-O-メチルリボヌクレオチド及び3つのホスホロチオエート結合を含む。
一部の実施形態では、構造-ガイド及び系統学的手法を用いて、例えば、Mir et al.Nat Commun 9:2641(2018)(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載のように、鋳型RNA又はガイドRNAに修飾(例えば、2’-OMe-RNA、2’-F-RNA、及びPS修飾)を導入する。一部の実施形態では、2’-F-RNAの組み込みは、例えば、C3’-エンド糖パッカリングに最小限に干渉しながら、RNA:RNA又はRNA:DNA二本鎖の熱安定性及びヌクレアーゼ安定性を増加させる。一部の実施形態では、2’-Fは、2’-OHがRNA:DNA二本鎖安定性に重要である場合の位置で2’-OMeより優れた耐容性を示し得る。一部の実施形態では、crRNAは、Cas9活性を低下させない1つ又は複数の修飾、例えば、Mir et al.Nat Commun 9:2641(2018)(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)の補足表1に記載の、例えば、C10、C20、又はC21(完全に修飾)を含む。一部の実施形態では、tracrRNAは、Cas9活性を低下させない1つ又は複数の修飾、例えば、Mir et al.Nat Commun 9:2641(2018)の補足表1のT2、T6、T7、又はT8(完全に修飾)を含む。一部の実施形態では、(例えば、本明細書に記載されるような)1つ又は複数の修飾を含むcrRNAは、1つ又は複数の修飾、例えば、C20及びT2を含むtracrRNAと対合され得る。一部の実施形態では、gRNAは、例えば、crRNA及びtracrRNAのキメラを含む(例えば、Jinek et al.Science 337(6096):816-821(2012))。複数の実施形態では、crRNA及びtracrRNAの修飾は、例えば、安定性が増強された修飾gRNAを作製するため、単一ガイドキメラ上にマッピングされる。
一部の実施形態では、gRNA分子は、天然に存在する構成成分、例えば、ヘアピンの付加又はサブトラクションによって修飾され得る。一部の実施形態では、gRNAは、例えば、国際公開第2018106727号パンフレット(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載のように、1つ又は複数の3’ヘアピン要素が欠失されたgRNAを含み得る。一部の実施形態では、gRNAは、付加されたヘアピン構造、例えば、Kocak et al.Nat Biotechnol 37(6):657-666(2019)の教示内容中でCRISPR-Casシステムの特異性を増加させることが示された、スペーサー領域内に付加されたヘアピン構造を含有し得る。短縮されたgRNA及びインビボ活性を改善する特定の修飾の例を含む更なる修飾は、米国特許出願公開第20190316121号明細書(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に見出すことができる。
一部の実施形態では、構造-ガイド及び系統学的手法(例えば、Mir et al.Nat Commun 9:2641(2018)に記載のとおり;全体が参照により本明細書に組み込まれる)を用いて、鋳型RNAに対する修飾を見出す。複数の実施形態では、その修飾は、鋳型RNAのガイド領域の包含又は除外によって同定される。一部の実施形態では、鋳型RNAに結合されたポリペプチドの構造を用いて、RNAの非タンパク質と接触したヌクレオチドを判定し、次に、例えば、RNAとポリペプチドとの会合を破壊するリスクがより低い修飾について選択することができる。更に、鋳型RNA中の二次構造は、ソフトウェアツール、例えば、rna.urmc.rochester.edu/RNAstructureWebで利用可能なRNA構造ツールによってインシリコで予測し(Bellaousov et al.Nucleic Acids Res 41:W471-W474(2013);その全体が参照により本明細書に組み込まれる)、例えば、修飾、例えば、ヘアピン、ステム、及び/又はバルジを選択するための二次構造を決定することが可能である。
組成物及びシステムの作製
当業者に理解されるように、核酸構築物及びタンパク質又はポリペプチド(本明細書に記載されるシステム、構築物及びポリペプチドなど)を設計及び構築する方法は、当技術分野において常用的である。一般に、組換え法が使用され得る。概略については、Smales & James(Eds.)、Therapeutic Proteins:Methods and Protocols(Methods in Molecular Biology),Humana Press(2005);及びCrommelin,Sindelar & Meibohm(Eds.),Pharmaceutical Biotechnology:Fundamentals and Applications,Springer(2013)を参照されたい。核酸組成物を設計、調製、評価、精製及び操作する方法は、Green and Sambrook(Eds.),Molecular Cloning:A Laboratory Manual(Fourth Edition),Cold Spring Harbor Laboratory Press(2012)に記載されている。
本開示は、部分的に、本明細書に記載される遺伝子改変ポリペプチド、本明細書に記載される鋳型核酸、又は両方をコードする核酸、例えば、ベクターを提供する。一部の実施形態では、ベクターは、選択マーカ、例えば、抗生物質耐性マーカを含む。一部の実施形態では、抗生物質耐性マーカは、カナマイシン耐性マーカである。一部の実施形態では、抗生物質耐性マーカは、βラクタム抗生物質に耐性を付与しない。一部の実施形態では、ベクターは、アンピシリン耐性マーカを含まない。一部の実施形態では、ベクターは、カナマイシン耐性マーカを含み、アンピシリン耐性マーカを含まない。一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドをコードするベクターは、標的細胞ゲノムに組み込まれる(例えば、標的細胞、組織、器官、又は対象への投与時に)。一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドをコードするベクターは、標的細胞ゲノムに組み込まれない(例えば、標的細胞、組織、器官、又は対象への投与時に)。一部の実施形態では、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)をコードするベクターは、標的細胞ゲノムに組み込まれない(例えば、標的細胞、組織、器官、又は対象への投与時に)。一部の実施形態では、ベクターが、標的細胞ゲノム中の標的部位に組み込まれる場合、選択マーカは、ゲノムに組み込まれない。一部の実施形態では、ベクターが、標的細胞ゲノム中の標的部位に組み込まれる場合、ベクターの維持に関与する遺伝子又は配列(例えば、プラスミド維持遺伝子)は、ゲノムに組み込まれない。一部の実施形態では、ベクターが、標的細胞ゲノム中の標的部位に組み込まれる場合、移入調節配列(例えば、AAV由来の、例えば、逆位末端配列)は、ゲノムに組み込まれない。一部の実施形態では、ベクター(例えば、本明細書に記載される遺伝子改変ポリペプチド、本明細書に記載される鋳型核酸、又はその両方をコードする)を標的細胞、組織、器官、又は対象へ投与することにより、前記標的細胞、組織、器官、又は対象のゲノム中の1つ若しくは複数の標的部位へのベクターの1部分の組み込みが起こる。一部の実施形態では、組み込まれた物質を含む標的部位の99、95、90、80、70、60、50、40、30、20、10、5、4、3、2若しくは1%未満(例えば、標的部位なし)は、ベクター由来の、選択マーカ(例えば、抗生物質耐性遺伝子)、移入調節配列(例えば、AAV由来の、例えば、逆位末端配列)、又は両方を含む。
本明細書に記載される医薬用タンパク質又はポリペプチドを生産する例示的な方法は、哺乳動物細胞での発現を含むが、適切なプロモータの制御下の昆虫細胞、酵母、細菌、又は他の細胞を用いて、組換えタンパク質を生産することもできる。哺乳動物発現ベクターは、非転写因子、例えば、複製起点、好適なプロモータ、並びに他の5’若しくは3’フランキング非転写配列、並びに5’若しくは3’非翻訳配列、例えば必要なリボソーム結合部位、ポリアデニル化部位、スプライスドナー及びアクセプター部位並びに終結配列を含み得る。SV40ウイルスゲノム由来のDNA配列、例えばSV40オリジン、アーリープロモータ、スプライス、及びポリアデニル化部位を使用して、異種DNA配列の発現に必要な他の遺伝因子を提供することができる。細菌、真菌、酵母、及び哺乳動物細胞宿主での使用に適切なクローニング及び発現ベクターは、Green & Sambrook,Molecular Cloning:A Laboratory Manual(Fourth Edition),Cold Spring Harbor Laboratory Press(2012)に記載されている。
様々な哺乳動物細胞培養システムを使用して、組換えタンパク質を発現させ、製造することができる。哺乳動物発現システムの例として、CHO、COS、HEK293、HeLA、及びBHK細胞株が挙げられる。タンパク質治療薬生産のための宿主細胞培養方法は、Zhou and Kantardjieff(Eds.),Mammalian Cell Cultures for Biologics Manufacturing(Advances in Biochemical Engineering/Biotechnology),Springer(2014)に記載されている。本明細書に記載される組成物は、組換えタンパク質をコードするベクター、例えば、ウイルスベクター、例えば、レンチウイルスベクターを含み得る。一部の実施形態では、ベクター、例えば、ウイルスベクターは、組換えタンパク質をコードする核酸を含み得る。
タンパク質治療薬の精製は、Franks,Protein Biotechnology:Isolation,Characterization,and Stabilization,Humana Press(2013);及びCutler,Protein Purification Protocols(Methods in Molecular Biology),Humana Press(2010)に記載されている。
本開示は、遺伝子改変ポリペプチド及び/又はゲノム標的部位に対する特異性を有する鋳型核酸分子(例えば、鋳型RNA)の作製のための組成物及び方法も提供する。一態様では、本方法は、上流の相同性セグメント、異種目的配列セグメント、遺伝子改変ポリペプチド結合モチーフ、及びgRNAセグメントを含むRNAセグメントの作製を含む。
治療用途
一部の実施形態では、本明細書に記載される遺伝子改変システムを用いて、細胞(例えば、動物細胞、植物細胞、又は真菌細胞)を修飾することができる。一部の実施形態では、本明細書に記載される遺伝子改変システムを用いて、哺乳動物細胞(例えば、ヒト細胞)を修飾することができる。一部の実施形態では、本明細書に記載される遺伝子改変システムを用いて、家畜動物(例えば、ウシ、ウマ、ヒツジ、ヤギ、ブタ、ラマ、アルパカ、ラクダ、ヤク、ニワトリ、アヒル、ガチョウ、又はダチョウ)由来の細胞を修飾することができる。一部の実施形態では、例えば、動物細胞、例えば、哺乳動物細胞(例えば、ヒト細胞)、植物細胞、又は真菌細胞を修飾するために、本明細書に記載される遺伝子改変システムを、実験ツール若しくは研究ツールとして使用するか、又は実験方法若しくは研究方法に使用することができる。
コーディング遺伝子をRNA配列鋳型に組み込むことにより、例えば、機能喪失型変異を有する個体において治療導入遺伝子の発現を提供することにより、機能獲得型変異を正常な導入遺伝子で置換することにより、機能獲得型変異発現を排除するために調節配列を提供することにより、及び/又は作動可能に連結された遺伝子、導入遺伝子及びそのシステムの発現を制御することにより、遺伝子改変システムは、治療ニーズに対処することができる。特定の実施形態では、RNA配列鋳型は、宿主細胞の治療ニーズに特異的なプロモータ領域、例えば組織特異的プロモータ又はエンハンサーをコードする。更に他の実施形態では、プロモータは、コーディング配列と作動可能に連結させることができる。
従って、本明細書では、それを必要とする対象におけるアルファ1アンチトリプシン欠乏症(AATD)を処置するための方法が提供される。いくつかの実施形態では、処置により、AATDに関連する1つ以上の症状が緩和される。
いくつかの実施形態では、本明細書のシステムは、E342に変異(例えば、E342K)を有する対象を処置するために使用される。
いくつかの実施形態では、本明細書に開示されるシステムによる処置により、細胞の約30~100%(例えば、約30~40%、40~50%、50~60%、60~70%、70~80%、80~90%、90~100%、又は約50%)でE342K変異が修正される。いくつかの実施形態では、本明細書に開示されるシステムによる処置により、処置された細胞から単離されたDNAの約30~60%(例えば、約30~40%、40~50%、50~60%、又は約50%)でE342K変異が修正される。
いくつかの実施形態では、本明細書に記載の遺伝子改変システムによる処置は、本明細書に記載の遺伝子改変システムで処置されていないAATDを有する対象と比較した、
(a)α-1アンチトリプシン(AAT)活性及び/又は機能の増加;
(b)循環AATのレベルの増加;
(c)プロテアーゼ誘発性肺損傷及び/又は炎症の減少(例えば、下気道の結合組織(例えば肺胞内層)のプロテアーゼ消化の減少);
(d)肝細胞内の、蓄積した重合Z-AATタンパク質の減少;
(e)AAT誘発性肝細胞毒性の減少;
(f)細胞ストレス、炎症、線維症、肝硬変、肝細胞癌(HCC)、及び/又は新生児肝疾患の減少;
(g)肺機能の増加(例えば、肺の弾力性の増加);及び/又は
(h)肺気腫に伴う症状の減少
の1つ以上を生じる。
投与及び送達
本明細書に記載される組成物及びシステムは、インビトロ又はインビボで使用され得る。一部の実施形態では、システム又はシステムの成分は、例えば、インビトロ又はインビボで細胞(例えば、哺乳動物細胞、例えばヒト細胞)に送達される。一部の実施形態では、細胞は、真核細胞、例えば、多細胞生物、例えば、動物、例えば、哺乳動物(例えば、ヒト、ブタ、ウシ)、鳥類(例えば、家禽類、例えば、ニワトリ、シチメンチョウ、又はアヒル)、又は魚類の細胞である。一部の実施形態では、細胞は、非ヒト動物細胞(例えば、実験動物、家畜動物、又はコンパニオンアニマル)である。一部の実施形態では、細胞は、幹細胞(例えば、造血幹細胞)、線維芽細胞、又はT細胞である。一部の実施形態では、細胞は、免疫細胞、例えば、T細胞(例えば、Treg、CD4、CD8、γδ、又はメモリーT細胞)、B細胞(例えば、メモリーB細胞又は形質細胞)、又はNK細胞である。一部の実施形態では、細胞は、非分裂細胞、例えば、非分裂線維芽細胞又は非分裂T細胞である。一部の実施形態では、細胞は、HSCであり、p53は上方制御されないか、又は例えば、PCT/US2019/048607号明細書の実施例30に記載の方法に従って決定されるように、10%、5%、2%、又は1%未満上方制御される。当業者は、遺伝子改変システムの成分が、ポリペプチド、核酸(例えば、DNA、RNA)、及びそれらの組合せの形態で送達され得ることが理解されるであろう。
一実施形態では、システム及び/又はシステムの成分は、核酸として送達される。例えば、遺伝子改変ポリペプチドは、ポリペプチドをコードするDNA又はRNAの形態で送達され得、鋳型RNAは、RNA又はRNAに転写されるその相補的DNAの形態で送達され得る。一部の実施形態では、システム又はシステムの成分は、1、2、3、4、又はそれ以上の個別の核酸分子上で送達される。一部の実施形態では、システム又はシステムの成分は、DNA及びRNAの組合せとして送達される。一部の実施形態では、システム又はシステムの成分は、DNA及びタンパク質の組合せとして送達される。一部の実施形態では、システム又はシステムの成分は、RNA及びタンパク質の組合せとして送達される。一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、タンパク質として送達される。
一部の実施形態では、システム又はシステムの成分は、ベクターを用いて、細胞、例えば哺乳動物細胞又はヒト細胞に送達される。ベクターは、例えば、プラスミド又はウイルスであり得る。一部の実施形態では、送達は、インビボ、インビトロ、エクスビボ、又はインサイチュである。一部の実施形態では、ウイルスは、アデノ随伴ウイルス(AAV)、レンチウイルス、又はアデノウイルスである。一部の実施形態では、システム又はシステムの成分は、ウイルス様粒子又はビロソームを用いて細胞に送達される。一部の実施形態では、送達は、2つ以上のウイルス、ウイルス様粒子又はビロソームを使用する。
一実施形態では、本明細書に記載される組成物及びシステムは、リポソーム又は他の類似の小胞中に製剤化することができる。リポソームは、内部水性コンパートメントを取り囲む単層又は多重層脂質二重膜と、及び比較的不透過性の外側親油性リン脂質二重膜から構成される球状の小胞構造である。リポソームは、アニオン性、中性又はカチオン性であり得る。リポソームは、生体適合性、非毒性であり、親水性及び親油性薬物分子の両方を送達し、それらのカーゴをプラズマ酵素による分解から保護すると共に、それらのロードを生体膜及び血液脳関門(BBB)を介して輸送することができる(例えば、論評については、Spuch and Navarro,Journal of Drug Delivery,vol.2011,Article ID 469679,12 pages,2011.doi:10.1155/2011/469679を参照)。
小胞は、いくつかの異なるタイプの脂質から製造することができるが;薬物担体としてリポソームを作製するためにはリン脂質が最も一般的に使用される。多重層小胞脂質の調製方法は、当技術分野で公知である(例えば、米国特許第6,693,086号明細書を参照、多重層小胞脂質の調製に関するその教示内容は、参照により本明細書に組み込まれる)。脂質膜を水溶液と混合すれば、小胞形成は自然に起こり得るが、ホモジナイザー、超音波発生装置、又は押出機を用いて振盪の形態で力を加えることにより、それを促進することもできる(例えば、論評については、Spuch and Navarro,Journal of Drug Delivery,vol.2011,Article ID 469679,12 pages,2011.doi:10.1155/2011/469679を参照)。押出脂質は、Templeton et al.,Nature Biotech,15:647-652,1997(押出脂質調製に関するその教示内容は、参照により本明細書に組み込まれる)に記載されているように、サイズ漸減フィルターを介した押出により調製することができる。
リポソーム、脂質ナノ粒子、カチオン性脂質ナノ粒子、イオン化可能な脂質ナノ粒子、ポリマーナノ粒子、金ナノ粒子、デンドリマー、シクロデキストリンナノ粒子、ミセル、又は前述の組み合わせなどの、様々なナノ粒子を送達に使用できる。
脂質ナノ粒子は、本明細書に記載される医薬組成物のための生体適合性及び生分解性送達系を提供する担体の一例である。ナノ構造脂質担体(NLC)は、SLNの特徴を保持し、薬物安定性及び負荷容量を向上させると共に、薬物漏出を防ぐ、修飾固体脂質ナノ粒子(SLN)である。ポリマーナノ粒子(PNP)は、薬物送達の重要な成分である。これらのナノ粒子は、特定の標的に対して薬物送達を効果的に指向し、薬物安定性及び薬物放出制御を改善することができる。脂質-ポリマーナノ粒子(PLN)、すなわちリポソーム及びポリマーを組み合わせたタイプの担体も使用し得る。これらのナノ粒子は、PNP及びリポソームの相補的利点を有する。PLNは、コア-シェル構造から構成され;ポリマーコアは、安定した構造を提供し、リン脂質シェルは良好な生体適合性を賦与する。このように、2つの成分は、薬物封入効率を高め、表面修飾を促進すると共に、水溶性薬物の漏出を防ぐ。例えば、論評については、Li et al.2017,Nanomaterials 7,122;doi:10.3390/nano7060122を参照されたい。
本明細書に記載される組成物及びシステム用の薬物送達ビヒクルとしてエクソソームを使用することもできる。論評については、Ha et al.July 2016.Acta Pharmaceutica Sinica B.Volume 6,Issue 4,Pages 287-296;https://doi.org/10.1016/j.apsb.2016.02.001を参照されたい。
フソソームは、標的細胞と相互作用して、それと融合することから、様々な分子の送達ビヒクルとして用いることができる。フソソームは、一般に、管腔又は空洞を封入する両親媒性脂質の二重層及び両親媒性脂質二重層と相互作用するフソゲンからなる。フソゲン成分は、融合及びペイロード送達のための標的細胞特異性を付与し、プログラム可能な細胞特異性を備える送達ビヒクルの作製を可能にするために操作可能であることが示されている(例えば国際公開第2020014209号パンフレットを参照されたい。フソソーム設計、調製、及び使用に関するその教示は、参照により本明細書に組み込まれる)。
一部の実施形態では、遺伝子改変システムのタンパク質成分は、鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)と事前に結合され得る。例えば、一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドを初めに鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)と組み合わせて、リボヌクレオタンパク質(RNP)複合体を形成し得る。一部の実施形態では、RNPは、例えば、トランスフェクション、ヌクレオフェクション、ウイルス、小胞、LNP、エクソソーム、フソソームを介して、細胞に送達され得る。
遺伝子改変システムは、細胞、組織及び多細胞生物に導入され得る。一部の実施形態では、システム又はシステムの成分は、機械的手段又は物理的手段を用いて、細胞に送達される。
タンパク質治療薬の製剤化は、Meyer(Ed.),Therapeutic Protein Drug Products:Practical Approaches to formulation in the Laboratory,Manufacturing,and the Clinic,Woodhead Publishing Series(2012)に記載されている。
組織特異的活性/投与
一部の実施形態では、本明細書に記載されるシステムは、オフターゲット細胞又は組織において活性を制限するために、1つ又は複数の特徴(例えば、プロモータ又はmicroRNA結合部位)を利用することができる。
一部の実施形態では、本明細書に記載される核酸(例えば、鋳型RNA又は鋳型RNAをコードするDNA)は、プロモータ配列、例えば、組織特異的プロモータ配列を含む。一部の実施形態では、組織特異的プロモータを用いて、遺伝子改変システムの標的細胞特異性を増加させる。例えば、プロモータは、標的細胞型において活性があるが、非標的細胞型において活性がない(又はより低いレベルで活性がある)ことに基づいて選択され得る。従って、プロモータが非標的細胞のゲノムに組み込まれても、それは、組み込まれた遺伝子の発現を駆動することはない(又は低レベルの発現を駆動するに過ぎない)。更に、鋳型RNA中に組織特異的プロモータ配列を有するシステムは、例えば、本明細書に記載のように、例えば、鋳型RNA又は遺伝子改変タンパク質をコードする核酸において、microRNA結合部位と組み合わせて使用され得る。鋳型RNA中に組織特異的プロモータ配列を有するシステムは、例えば、標的細胞内で、非標的細胞内よりも高いレベルの遺伝子改変タンパク質を得るため、組織特異的プロモータによって駆動される、遺伝子改変ポリペプチドをコードするDNAと組み合わせても使用され得る。一部の実施形態では、例えば、肝臓の適応症の場合、組織特異的プロモータは、参照により本明細書に組み込まれる国際公開第2020014209号パンフレットの表3から選択される。
一部の実施形態では、本明細書に記載される核酸(例えば、鋳型RNA又は鋳型RNAをコードするDNA)は、microRNA結合部位を含む。一部の実施形態では、microRNA結合部位を用いて、遺伝子改変システムの標的細胞特異性を増加させる。例えば、microRNA結合部位は、非標的細胞型内に存在するが、標的細胞型内に存在しない(又は非標的細胞と比較して低下したレベルで存在する)miRNAによって認識されることに基づいて選択され得る。従って、鋳型RNAが非標的細胞内に存在する場合、それはmiRNAによって結合されることになり、鋳型RNAが標的細胞内に存在する場合、それはmiRNAによって結合されない(又は専ら非標的細胞と比較して低下したレベルで結合される)ことになる。特定の理論に束縛されることを意図しないが、miRNAの鋳型RNAへの結合は、その活性に干渉することがあり、例えば、異種目的配列のゲノムへの挿入に干渉することがある。従って、このシステムであれば、標的細胞のゲノムを、それが非標的細胞のゲノムを編集する場合よりも効率的に編集することになり、例えば、異種目的配列であれば、標的細胞のゲノムに、非標的細胞のゲノムに挿入されるよりも効率的に挿入されることになり、又は挿入若しくは欠失は、標的細胞において、非標的細胞におけるよりも効率的に生成される。更に、鋳型RNA(又はそれをコードするDNA)中にmicroRNA結合部位を有するシステムは、遺伝子改変ポリペプチドをコードする核酸と組み合わせて使用され得、ここで、遺伝子改変ポリペプチドの発現は、例えば、本明細書に記載されるように、第2のmicroRNA結合部位によって調節される。一部の実施形態では、例えば、肝臓の適応症の場合、miRNAは、国際公開第2020014209号パンフレット(参照により本明細書に組み込まれる)の表4から選択される。
一部の実施形態では、鋳型RNAは、microRNA配列、siRNA配列、ガイドRNA配列、又はpiwi RNA配列を含む。
プロモータ
一部の実施形態では、1つ若しくは複数のプロモータ又はエンハンサーを、遺伝子改変タンパク質をコードする核酸、又は例えば、異種目的配列の発現を制御する鋳型核酸と作動可能に連結する。特定の実施形態では、1つ若しくは複数のプロモータ又はエンハンサーは、細胞型若しくは組織特異的エレメントを含む。一部の実施形態では、プロモータ又はエンハンサーは、同じであるか、又は異種目的配列の発現を天然で制御するプロモータ若しくはエンハンサーに由来する。例えば、オルニチントランスカルボミラーゼプロモータ及びエンハンサーを用いて、オルニチントランスカルボミラーゼ欠失を補正するために本発明により提供されるシステム若しくは方法におけるオルニチントランスカルボミラーゼ遺伝子の発現を制御することができる。一部の実施形態では、プロモータは、表16又は17のプロモータ又はその機能性断片若しくは変異体である。
市販されている例示的な組織特異的プロモータは、例えば、URL(例えば、https://www.invivogen.com/tissue-specific-promoters)に見出すことができる。一部の実施形態では、プロモータは、ネイティブプロモータ又は最小プロモータ(例えば、所与の遺伝子の5’領域からの単一断片から構成されるもの)である。一部の実施形態では、ネイティブプロモータは、コアプロモータとその天然の5’UTRを含む。一部の実施形態では、5’UTRは、イントロンを含む。他の実施形態では、これらは、起源の異なるプロモータを組み合わせるか、又は同じ起源の最小プロモータと共に遠位エンハンサーをアセンブリングすることにより作製された複合プロモータを含む。
例示的な細胞又は組織特異的プロモータを以下の表に記載し、それらをコードする例示的な核酸は、当技術分野で公知であり、様々なリソース、例えば、RefSeq.を含むNCBIデータベース並びにEukaryotic Promoter Database(//epd.epfl.ch//index.php)を用いて、容易に入手することができる。
Figure 2024533312000784
Figure 2024533312000785
Figure 2024533312000786
Figure 2024533312000787
使用される宿主/ベクターシステムに応じて、構成性及び誘導性プロモータ、転写エンハンサーエレメント、転写ターミネーターなどを含め、いくつかの好適な転写及び翻訳制御エレメントのいずれも発現ベクターに使用し得る(例えば、Bitter et al.(1987)Methods in Enzymology,153:516-544を参照されたい;尚、その全体が、参照により本明細書に組み込まれる)。
一部の実施形態では、遺伝子改変タンパク質をコードする核酸又は鋳型核酸は、制御エレメント、例えば、プロモータなどの転写制御エレメントと作動可能に連結される。転写制御エレメントは、一部の実施形態では、真核生物細胞、例えば、哺乳動物細胞;又は原核生物細胞(例えば、細菌若しくは古細菌細胞)のいずれかで機能性であり得る。一部の実施形態では、ポリペプチドをコードするヌクレオチド配列は、例えば、原核生物細胞及び真核生物細胞の両方でポリペプチドをコードするヌクレオチド配列の発現を可能にする、複数の制御エレメントと作動可能に連結される。
例示の目的のために、空間限定プロモータの例として、限定されないが、ニューロン特異的プロモータ、脂肪細胞特異的プロモータ、心筋細胞特異的プロモータ、平滑筋特異的プロモータ、光受容体特異的プロモータなどが挙げられる。ニューロン特異的空間限定プロモータとして、限定されないが、以下のものが挙げられる:ニューロン特異的エノラーゼ(NSE)プロモータ(例えば、EMBL HSENO2,X51956を参照);芳香族アミノ酸デカルボキシラーゼ(AADC)プロモータ、ニューロフィラメントプロモータ(例えば、GenBank HUMNFL,L04147を参照);シナプシンプロモータ(例えば、GenBank HUMSYNIB,M55301を参照);thy-1プロモータ(例えば、Chen et al.(1987)Cell 51:7-19;及びLlewellyn,et al.(2010)Nat.Med.16(10):1161-1166を参照);セロトニン受容体プロモータ(例えば、GenBank S62283を参照);チロシンヒドロキシラーゼプロモータ(TH)(例えば、Oh et al.(2009)Gene Ther 16:437;Sasaoka et al.(1992)Mol.Brain Res.16:274;Boundy et al.(1998)J.Neurosci.18:9989;及びKaneda et al.(1991)Neuron 6:583-594を参照);GnRHプロモータ(例えば、Radovick et al.(1991)Proc.Natl.Acad.Sci.USA 88:3402-3406を参照);L7プロモータ(例えば、Oberdick et al.(1990)Science 248:223-226を参照);DNMTプロモータ(例えば、Bartge et al.(1988)Proc.Natl.Acad.Sci.USA 85:3648-3652を参照);エンケファリンプロモータ(例えば、Comb et al.(1988)EMBO J.17:3793-3805を参照);ミエリン塩基性タンパク質(MBP)プロモータ;Ca2+カルモジュリン依存性タンパク質キナーゼII-α(CamKIIα)プロモータ(例えば、Mayford et al.(1996)Proc.Natl.Acad.Sci.USA 93:13250;及びCasanova et al.(2001)Genesis 31:37を参照);CMVエンハンサー/血小板由来成長因子-βプロモータ(例えば、Liu et al.(2004)Gene Therapy 11:52-60を参照);など。
脂肪細胞特異的空間限定プロモータとしては、限定されないが、以下のものが挙げられる:aP2遺伝子プロモータ/エンハンサー、例えば、ヒトaP2遺伝子の-5.4kbから+21bpまでの領域(例えば、Tozzo et al.(1997)Endocrinol.138:1604;Ross et al.(1990)Proc.Natl.Acad.Sci.USA 87:9590;及びPavjani et al.(2005)Nat.Med.11:797を参照);グルコーストランスポーター-4(GLUT4)プロモータ(例えば、Knight et al.(2003)Proc.Natl.Acad.Sci.USA 100:14725を参照);脂肪酸トランスロカーゼ(FAT/CD36)プロモータ(例えば、Kuriki et al.(2002)Biol.Pharm.Bull.25:1476;及びSato et al.(2002)J.Biol.Chem.277:15703を参照);ステアロイル-CoAデサチュラーゼ-1(SCD1)プロモータ(Tabor et al.(1999)J.Biol.Chem.274:20603);レプチンプロモータ(例えば、Mason et al.(1998)Endocrinol.139:1013;及びChen et al.(1999)Biochem.Biophys.Res.Comm.262:187を参照);アジドネクチンプロモータ(例えば、Kita et al.(2005)Biochem.Biophys.Res.Comm.331:484;及びChakrabarti (2010)Endocrinol.151:2408を参照);アジプシンプロモータ(例えば、Platt et al.(1989)Proc.Natl.Acad.Sci.USA 86:7490を参照);レジスチンプロモータ(例えば、Seo et al.(2003)Molec.Endocrinol.17:1522を参照);など。
心筋細胞特異的空間限定プロモータとしては、限定されないが、以下の遺伝子;ミオシン軽鎖-2、α-ミオシン重鎖、AE3、心臓トロポニンC、心臓アクチンなどに由来する制御配列が挙げられる。Franz et al.(1997)Cardiovasc.Res.35:560-566;Robbins et al.(1995)Ann.N.Y.Acad.Sci.752:492-505;Linn et al.(1995)Circ.Res.76:584-591;Parmacek et al.(1994)Mol.Cell.Biol.14:1870-1885;Hunter et al.(1993)Hypertension 22:608-617;及びSartorelli et al.(1992)Proc.Natl.Acad.Sci.USA 89:4047-4051。
平滑筋細胞特異的空間限定プロモータとしては、限定されないが、以下のものが挙げられる:SM22αプロモータ(例えば、Akyuerek et al.(2000)Mol.Med.6:983;及び米国特許第7,169,874号明細書を参照);スムーセリンプロモータ(例えば、国際公開第2001/018048号パンフレットを参照);α-平滑筋アクチンプロモータ;など。例えば、SM22αプロモータの0.4kb領域(その内部に2つのCArGエレメントが位置する)は、血管の平滑筋細胞特異的発現を媒介することが明らかにされている(例えば、Kim,et al.(1997)Mol.Cell.Biol.17,2266-2278;Li,et al.,(1996)J.Cell Biol.132 849-859;及びMoessler,et al.(1996)Development 122,2415-2425を参照)。
光受容体特異的空間限定プロモータとしては、限定されないが、以下のものが挙げられる:ロドプシンキナーゼプロモータ(Young et al.(2003)Ophthalmol.Vis.Sci.44:4076);βホスホジエステラーゼ遺伝子プロモータ(Nicoud et al.(2007)J.Gene Med.9:1015);網膜色素変性遺伝子プロモータ(Nicoud et al.(2007)前掲);光受容体間レチノイド結合タンパク質(IRBP)遺伝子エンハンサー(Nicoud et al.(2007)前掲);IRBP遺伝子プロモータ(Yokoyama et al.(1992)Exp Eye Res.55:225);など。
一部の実施形態では、遺伝子改変システム、例えば、遺伝子改変ポリペプチドをコードするDNA、鋳型RNAをコードするDNA又は異種目的配列をコードするDNA若しくはRNAは、1つ又は複数のエレメントが、組織特異的プロモータ、例えば、T細胞内で活性があるプロモータに作動可能に連結されるように設計される。更なる実施形態では、T細胞活性プロモータは、他の細胞型、例えば、B細胞、NK細胞において不活性である。一部の実施形態では、T細胞活性プロモータは、T細胞受容体の成分、例えば、TRAC、TRBC、TRGC、TRDCをコードする遺伝子についてのプロモータに由来する。一部の実施形態では、T細胞活性プロモータは、分化タンパク質のT細胞特異的クラスターの成分、例えば、CD3、例えば、CD3D、CD3E、CD3G、CD3Zをコードする遺伝子についてのプロモータに由来する。一部の実施形態では、遺伝子改変システムにおけるT細胞特異的プロモータは、公的に利用可能な遺伝子発現データを細胞型にわたって比較し、T細胞内での発現が増強された遺伝子からプロモータを選択することによって発見される。一部の実施形態では、プロモータは、所望の発現幅に応じて選択され得、例えば、T細胞のみにおいて活性があるプロモータ、NK細胞のみにおいて活性があるプロモータ、T細胞及びNK細胞の両方において活性があるプロモータである。
当技術分野で公知の細胞特異的プロモータを用いて、例えば、本明細書に記載される遺伝子改変タンパク質の発現を指令することができる。非限定的な例示的哺乳動物細胞特異的プロモータは、特性決定されており、細胞特異的にCreリコンビナーゼを発現するマウスに使用されている。いくつかの非限定的な例示的哺乳動物細胞特異的プロモータは、米国特許第9845481号明細書(参照により本明細書に組み込まれる)の表1に列挙されている。
一部の実施形態では、本明細書に記載されるベクターは、発現カセットを含む。典型的に、発現カセットは、プロモータ配列と作動可能に連結した本発明の核酸分子を含む。例えば、プロモータは、それが、コーディング配列の発現に影響を及ぼすことができる場合、コーディング配列と作動可能に連結している(例えば、コーディング配列は、プロモータの転写制御下にある)。コーディング配列は、センス又はアンチセンス配向で調節配列と作動可能に連結することができる。特定の実施形態では、プロモータは、異種プロモータである。特定の実施形態では、発現カセットは、別のエレメント、例えば、イントロン、エンハンサー、ポリアデニル化部位、ウッドチャック(woodchuck)応答エレメント(WRE)、及び/又はコーディング配列の発現レベルに影響を及ぼすことがわかっている他のエレメントを含み得る。プロモータは、典型的に、コーディング配列又は機能性RNAの発現を制御する。特定の実施形態では、プロモータ配列は、近位及びより遠位の上流エレメントを含み、更にエンハンサーエレメントも含み得る。エンハンサーは、典型的に、プロモータ活性を刺激することができ、プロモータの天然のエレメントであり得るか、又はプロモータのレベル若しくは組織特異性を増強するために挿入された異種エレメントであり得る。特定の実施形態では、プロモータは、その全体がネイティブ遺伝子に由来する。特定の実施形態では、プロモータは、天然に存在する異なるプロモータ由来の様々なエレメントから構成される。特定の実施形態では、プロモータは、合成ヌクレオチド配列を含む。当業者であれば、種々のプロモータが、様々な組織若しくは細胞型において、又は様々な発生段階において、又は様々な環境条件又は薬剤若しくは転写補因子の存在若しくは非存在に応答して、遺伝子の発現を指令し得ることが理解されるであろう。ユビキタス、細胞型特異的、組織特異的、発生段階特異的、及び条件的プロモータ、例えば、薬剤応答性プロモータ(例えばテトラサイクリン応答性プロモータ)は、当業者に周知である。例示的なプロモータとして、限定されないが、ホスホグリセリン酸キナーゼ(PKG)プロモータ、CAG(CMVエンハンサー、ニワトリβアクチンプロモータ(CBA)及びウサギβグロビンイントロンの複合物)、NSE(ニューロン特異的エノラーゼ)、シナプシン若しくはNeuNプロモータ、SV40初期プロモータ、マウス乳房腫瘍ウイルスLTRプロモータ;アデノウイルス主要後期プロモータ(Ad MLP)、単純ヘルペスウイルス(herpes simplex virus)(HSV)プロモータ、サイトメガロウイルス(cytomegalovirus)(CMV)プロモータ、例えば、CMV最初期プロモータ領域(CMVIE)、SFFVプロモータ、ラウス肉腫ウイルス(rous sarcoma virus)(RSV)プロモータ、合成プロモータ、ハイブリダイゼーションプロモータなどが挙げられる。他のプロモータは、ヒト由来又はマウスをはじめとする他の種由来のものであり得る。一般的なプロモータとしては、例えば、ヒトサイトメガロウイルス(cytomegalovirus)(CMV)最初期遺伝子プロモータ、SV40初期プロモータ、ラウス肉腫ウイルス(Rous sarcoma virus)の長い末端反復、[β]-アクチン、ラットインスリンプロモータ、ホスホグリセリン酸キナーゼプロモータ、ヒトα-1アンチトリプシン(hAAT)プロモータ、トランスサイレチンプロモータ、TBGプロモータ及び他の肝臓特異的プロモータ、デスミンプロモータ及び類似の筋肉特異的プロモータ、EF1-α-プロモータ、多組織特異性を備えるハイブリッドプロモータ、シナプシン及びグリセルアルデヒド-3-リン酸デヒドロゲナーゼプロモータのようなニューロン特異的プロモータが挙げられ、これらは、全て当業者に周知であり、容易に入手可能であり、目的のコーディング配列の高レベルの発現を達成するために使用することができる。加えて、マウスメタロチオネイン遺伝子などの非ウイルス遺伝子由来の配列も本発明において有用であろう。こうしたプロモータ配列は、例えば、Stratagene(San Diego,CA)から市販されている。更に別の例示的なプロモータ配列は、例えば、国際公開第2018213786A1号パンフレット(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載されている。
一部の実施形態では、例えば、肝臓での発現を駆動するために、アポリポタンパク質Eエンハンサー(ApoE)又はその機能性断片を使用する。一部の実施形態では、ApoEエンハンサー又はその機能性断片の2コピーを使用する。一部の実施形態では、ApoEエンハンサー又はその機能性断片をプロモータ、例えば、ヒトα-1アンチトリプシン(hAAT)プロモータと組み合わせて使用する。
一部の実施形態では、調節配列は、組織特異的遺伝子発現能力を付与する。いくつかのケースでは、組織特異的調節配列は、組織特異的に転写を誘導する組織特異的転写因子に結合する。様々な組織特異的調節配列(例えば、プロモータ、エンハンサーなど)が当技術分野で公知である。例示的な組織特異的調節配列として、限定されないが、以下の組織特異的プロモータが挙げられる:肝臓特異的チロキシン結合グロブリン(TBG)プロモータ、インスリンプロモータ、グルカゴンプロモータ、ソマトスタチンプロモータ、膵ポリペプチド(PPY)プロモータ、シナプシン-1(Syn)プロモータ、クレアチンキナーゼ(MCK)プロモータ、哺乳動物デスミン(DES)プロモータ、α-ミオシン重鎖(a-MHC)プロモータ、又は心臓トロポニンT(cTnT)プロモータ。他の例示的なプロモータとしては、β-アクチンプロモータ、B型肝炎ウイルスコアプロモータ、Sandig et al.,Gene Ther.,3:1002-9(1996);α-フェトプロテイン(AFP)プロモータ、Arbuthnot et al.,Hum.Gene Ther.,7:1503-14(1996))、骨オステオカルシンプロモータ(Stein et al.、Mol.Biol.Rep.,24:185-96(1997));骨シアロタンパク質プロモータ(Chen et al.,J.Bone Miner.Res.,11:654-64(1996))、CD2プロモータ(Hansal et al.,J.Immunol.,161:1063-8(1998);免疫グロブリン重鎖プロモータ;T細胞受容体α-鎖プロモータ、ニューロン特異的エノラーゼ(NSE)プロモータなどのニューロンプロモータ(Andersen et al.,Cell.Mol.Neurobiol.,13:503-15(1993))、ニューロフィラメント軽鎖遺伝子プロモータ(Piccioli et al.,Proc. Natl.Acad.Sci.USA,88:5611-5(1991))並びにニューロン特異的vgf遺伝子プロモータ(Piccioli et al.,Neuron,15:373-84(1995))などが挙げられる。別の例示的なプロモータ配列は、例えば、米国特許第10300146号明細書(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載されている。一部の実施形態では、組織特異的調節エレメント、例えば、組織特異的プロモータは、例えば、RNA-seq若しくはタンパク質発現データ、又はそれらの組合せにより測定して、所与の組織中で高度に発現される遺伝子と作動可能に連結していることがわかっているものから選択される。発現による組織特異性を分析する方法は、Fagerberg et al.Mol Cell Proteomics 13(2):397-406 (2014)(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に教示されている。
一部の実施形態では、本明細書に記載のベクターは、マルチシストロン性発現構築物である。マルチシストロン性発現構築物として、例えば、第1発現カセット(例えば、第1プロモータ及び第1コーディング核酸配列を含む)と、第2発現カセット(例えば、第2プロモータ及び第2コーディング核酸配列を含む)を有する構築物が挙げられる。こうしたマルチシストロン性発現構築物は、いくつかの事例では、ポリペプチド、例えば遺伝子改変ポリペプチド及び遺伝子改変鋳型と一緒に、ヘアピンRNAなどの非翻訳遺伝子産物の送達に特に有用となり得る。一部の実施形態では、マルチシストロン性発現構築物は、例えば、プロモータ干渉、又は不適合性核酸エレメントの近接した存在のために、含まれる導入遺伝子の1つ若しくは複数の発現レベル低下を呈示し得る。マルチシストロン性発現構築物がウイルスベクターの一部である場合、自己相補性核酸配列の存在は、いくつかの事例において、ウイルスの増殖又はパッケージングに必要な構造の形成を妨害し得る。
一部の実施形態では、配列は、ヘアピンを有するRNAをコードする。一部の実施形態では、ヘアピンRNAは、ガイドRNA、鋳型RNA、shRNA又はmicroRNAである。一部の実施形態では、第1プロモータは、RNAポリメラーゼIプロモータである。一部の実施形態では、第1プロモータは、RNAポリメラーゼIIプロモータである。一部の実施形態では、第2プロモータは、RNAポリメラーゼIIIプロモータである。一部の実施形態では、第2プロモータは、U6又はH1プロモータである。
特定の理論に束縛されることを意図しないが、マルチシストロン性発現構築物は、ただ1つのシストロンを含む発現システムと比較して、最適な発現レベルを達成しないと考えられる。2つ以上のプロモータエレメントを含むマルチシストロン性発現構築物を用いて達成される発現レベル低下について示される原因の1つは、プロモータ干渉の現象である(例えば、Curtin J A,Dane A P,Swanson A,Alexander I E,Ginn S L.Bidirectional promoter interference between two widely used internal heterologous promoters in a late-generation lentiviral construct.Gene Ther.2008 March;15(5):384-90;及びMartin-Duque P,Jezzard S,Kaftansis L,Vassaux G.Direct comparison of the insulating properties of two genetic elements in an adenoviral vector containing two different expression cassettes.Hum Gene Ther.2004 October;15(10):995-1002を参照されたい;尚、いずれの参照文献も、プロモータ干渉現象の開示について、参照により本明細書に組み込まれる)。一部の実施形態では、プロモータ干渉の問題は、例えば、内部リボソーム進入部位により隔てられる複数のコーディング核酸配列の転写を駆動するただ1つのプロモータを含むマルチシストロン性発現構築物を生成することにより、又は転写インスレータエレメントを備えるそれ自身のプロモータを含むシストロンを分離することによって解消することができる。一部の実施形態では、単一プロモータにより駆動される多シストロンの発現は、シストロンの不均一な発現レベルを招き得る。一部の実施形態では、プロモータを効率的に分離することはできず、分離エレメントは、一部の遺伝子導入ベクター、例えば、一部のレトロウイルスベクターと適合性ではない場合がある。
microRNA
microRNA(miRNA)及び他の低分子干渉核酸は、一般に、標的RNA転写物切断/分解又は標的メッセンジャーRNA(mRNA)の翻訳抑制によって遺伝子発現を調節する。miRNAは、いくつかの事例において、典型的に、最終的な19~25の非翻訳RNA産物として天然に発現され得る。miRNAは、一般に、標的mRNAの3’非翻訳領域(UTR)との配列特異的相互作用を介してその活性を呈示する。これらの内在性発現miRNAは、ヘアピン前駆体を形成し得るが、これらは、後に、miRNAデュープレックス、更には成熟一本鎖miRNA分子にプロセシングされる。この成熟miRNAは、一般に、多タンパク質複合体、miRISCを誘導し、これは、成熟miRNAに対するその相補性に基づいて標的mRNAの標的3’UTR領域を識別する。有用な導入遺伝子産物として、例えば、連結ポリペプチドの発現を調節するmiRNA又はmiRNA結合部位を挙げることができる。miRNA遺伝子;これら遺伝子の産物及びその相同体の非限定的なリストは、導入遺伝子として、又は低分子干渉核酸(例えば、miRNAスポンジ、アンチセンスオリゴヌクレオチド)の標的として、例えば、参照により本明細書に組み込まれる米国特許第10300146号明細書、22:25-25:48に列挙されるものなどの方法において有用である。一部の実施形態では、前述したmiRNAの1つ又は複数に対する1つ若しくは複数の結合部位は、導入遺伝子、例えば、rAAVベクターにより送達される導入遺伝子に組み込まれて、例えば、その導入遺伝子を保有する動物の1つ若しくは複数の組織中の導入遺伝子の発現を阻害する。一部の実施形態では、組織特異的に導入遺伝子の発現を制御するように、結合部位を選択し得る。例えば、肝臓特異適miR-122に対する結合部位を導入遺伝子に組み込んで、肝臓中のその導入遺伝子の発現を阻害することができる。別の例示的なmiRNA配列は、例えば、米国特許第10,300,146号明細書(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載されている。
miR阻害剤又はmiRNA阻害剤は、概して、miRNA発現及び/又はプロセシングを阻止する薬剤である。こうした薬剤の例として、限定されないが、microRNAアンタゴニスト、microRNA特異的アンチセンス、microRNAスポンジ、及びmicroRNAオリゴヌクレオチド(二本鎖、ヘアピン、短いオリゴヌクレオチド)が挙げられ、これらは、Drosha複合体とのmiRNA相互作用を阻害する。microRNA阻害剤、例えば、miRNAスポンジは、導入遺伝子から細胞に発現させることができる(例えば、Ebert,M.S.Nature Methods,Epub Aug.12,2007に記載の通り;尚、その全体が参照により本明細書に組み込まれる)。一部の実施形態では、microRNAスポンジ、又は他のmiR阻害剤は、AAVと一緒に使用される。microRNAスポンジは、一般に、相補的ヘプタマーシード配列を介して、miRNAを特異的に阻害する。一部の実施形態では、単一のスポンジ配列を用いて、miRNAのファミリー全体をサイレンシングすることができる。細胞中でmiRNA機能をサイレンシングする(miRNA標的の抑制解除)他の方法は、当業者に明らかであろう。
一部の実施形態では、本明細書に記載される遺伝子改変システム、鋳型RNA又はポリペプチドは、標的組織、例えば、第1の組織に投与されるか、又はそこで活性である(例えば、より活性である)。一部の実施形態では、遺伝子改変システム、鋳型RNA又はポリペプチドは、非標的組織に投与されないか、又は非標的組織において活性が低い(例えば、活性でない)。一部の実施形態では、本明細書に記載の遺伝子改変システム、鋳型RNA又はポリペプチドは、標的組織、例えば、第1組織において、DNAを修飾する(そして例えば、非標的組織においてDNAを修飾しない)のに有用である。
一部の実施形態では、遺伝子改変システムは、(a)本明細書に記載のポリペプチド又はそれをコードする核酸、(b)本明細書に記載の鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)、及び(c)標的組織に特異的な1つ又は複数の第1組織特異的発現制御配列を含み、ここで、標的組織に特異的な1つ又は複数の第1組織特異的発現制御配列は、(a)、(b)、又は(a)及び(b)と機能的に関連しており、(a)と関連する場合、(a)はポリペプチドをコードする核酸を含む。
一部の実施形態では、(b)の核酸はRNAを含む。
一部の実施形態では、(b)の核酸はDNAを含む。
一部の実施形態では、(b)の核酸は:(i)一本鎖であるか、又は一本鎖セグメントを含む、例えば、一本鎖DNAであるか、又は一本鎖セグメント及び1つ若しくは複数の二本鎖セグメントを含む;(ii)逆末端反復を有する;又は(iii)(i)と(ii)の両方である。
一部の実施形態では、(b)の核酸は二本鎖であるか、又は二本鎖セグメントを含む。
一部の実施形態では、(a)は、ポリペプチドをコードする核酸を含む。
一部の実施形態では、(a)の核酸はRNAを含む。
一部の実施形態では、(a)の核酸はDNAを含む。
一部の実施形態では、(a)の核酸は:(i)一本鎖であるか、又は一本鎖セグメントを含む、例えば、一本鎖DNAであるか、又は一本鎖セグメント及び1つ若しくは複数の二本鎖セグメントを含む;(ii)逆末端反復を有する;又は(iii)(i)と(ii)の両方である。
一部の実施形態では、(a)の核酸は二本鎖であるか、又は二本鎖セグメントを含む。
一部の実施形態では、(a)、(b)、又は(a)及び(b)における核酸は線状である。
一部の実施形態では、(a)、(b)、又は(a)及び(b)における核酸は、環状、例えば、プラスミド又はミニサークルである。
一部の実施形態では、異種目的配列は、第1プロモータと機能的に関連している。
一部の実施形態では、1つ又は複数の第1組織特異的発現制御配列は、組織特異的プロモータを含む。
一部の実施形態では、組織特異的プロモータは、以下と機能的に関連する第1プロモータを含む:(i)異種目的配列、(ii)レトロウイルスRTをコードする核酸、又は(iii)(i)及び(ii)。
一部の実施形態では、1つ又は複数の第1組織特異的発現制御配列は、以下と機能的に関連する組織特異的マイクロRNA認識配列を含む:(i)異種目的配列、(ii)レトロウイルスRTドメインをコードする核酸、又は(iii)(i)及び(ii)。
一部の実施形態では、システムは組織特異的プロモータを含み、システムは1つ又は複数の組織特異的マイクロRNA認識配列を更に含み、ここで、(i)組織特異的プロモータは、(I)異種目的配列、(II)レトロウイルスRTドメインをコードする核酸、又は(III)(i)及び(ii)と機能的に関連している;且つ/又は(ii)1つ又は複数の組織特異的マイクロRNA認識配列は、(I)異種目的配列、(II)レトロウイルスRTをコードする核酸、又は(III)(i)及び(ii)と機能的に関連している。
一部の実施形態では、(a)は、ポリペプチドをコードする核酸を含み、核酸は、ポリペプチドをコードする核酸と機能的に関連するプロモータを含む。
一部の実施形態では、ポリペプチドをコードする核酸は、ポリペプチドコード配列と機能的に関連する標的組織に特異的な1つ又は複数の第2組織特異的発現制御配列を含む。
一部の実施形態では、1つ又は複数の第2組織特異的発現制御配列は、組織特異的プロモータを含む。
一部の実施形態では、組織特異的プロモータは、ポリペプチドをコードする核酸と機能的に関連するプロモータである。
一部の実施形態では、1つ又は複数の第2組織特異的発現制御配列は、組織特異的マイクロRNA認識配列を含む。
一部の実施形態では、ポリペプチドをコードする核酸と機能的に関連するプロモータは、組織特異的プロモータであり、システムは、1つ又は複数の組織特異的マイクロRNA認識配列を更に含む。
一部の実施形態では、本発明によって提供されるシステムの核酸成分は、タンパク質発現レベルを改変する非翻訳領域(UTR)に隣接する配列(例えば、ポリペプチドをコードするか、又は異種目的配列を含む)である。様々な5’及び3’UTRがタンパク質発現に影響を与え得る。例えば、一部の実施形態では、コード配列は、RNAの安定性又はタンパク質翻訳を修飾する5’UTRが先行し得る。一部の実施形態では、配列の後に、RNAの安定性又は翻訳を修飾する3’UTRが続き得る。一部の実施形態では、配列は、RNAの安定性又は翻訳を修飾するように、5’UTRが先行し、3’UTRが後続し得る。一部の実施形態では、5’及び/又は3’UTRは、補体因子3(C3)(CACTCCTCCCCATCCTCTCCCTCTGTCCCTCTGTCCCTCTGACCCTGCACTGTCCCAGCACC;配列番号11,004)又はオロソムコイド1(ORM1)
Figure 2024533312000788
の5’及び3’UTRから選択され得る(Asrani et al.RNA Biology 2018)。特定の実施形態では、5’UTRはC3からの5’UTRであり、3’UTRはORM1からの3’UTRである。特定の実施形態では、タンパク質発現のための5’UTR及び3’UTR、例えば、遺伝子改変ポリペプチド若しくは異種目的配列のためのmRNA(又はRNAをコードするDNA)は、最適化された発現配列を含む。一部の実施形態では、例えば、Richner et al.Cell 168(6):P1114-1125(2017)(その配列は、参照により本明細書に組み込まれる)に記載されているように、5’UTRは、GGGAAAUAAGAGAGAAAAGAAGAGUAAGAAGAAAUAUAAGAGCCACC(配列番号11,006)を含み、及び/又は3’UTRは、UGAUAAUAGGCUGGAGCCUCGGUGGCCAUGCUUCUUGCCCCUUGGGCCUCCCCCCAGCCCCUCCUCCCCUUCCUGCACCCGUACCCCCGUGGUCUUUGAAUAAAGUCUGA(配列番号11,007)を含む。
一部の実施形態では、5’及び/又は3’UTRを選択して、タンパク質発現が増強され得る。一部の実施形態では、過剰産生阻害が最小限に抑えられるようにタンパク質発現を修飾するように、5’及び/又は3’UTRを選択し得る。一部の実施形態では、UTRはコード配列の周囲にあり、例えば、コード配列の外側にあり、他の実施形態では、コード配列に近接している。一部の実施形態では、更なる調節エレメント(例えば、miRNA結合部位、シス調節部位)がUTRに含まれる。
一部の実施形態では、遺伝子改変システムのオープンリーディングフレーム、例えば、遺伝子改変ポリペプチドをコードするmRNA(若しくはmRNAをコードするDNA)のORF又は異種目的配列のmRNA(若しくはmRNAをコードするDNA)の1つ若しくは複数のORFは、その発現を増強する、5’及び/又は3’非翻訳領域(UTR)によりフランキングされている。一部の実施形態では、システムのmRNA成分(又はDNA成分から産生された転写物)の5’UTRは、配列5’-GGGAAAUAAGAGAGAAAAGAAGAGUAAGAAGAAAUAUAAGAGCCACC-3’;配列番号11,008)を含む。一部の実施形態では、システムのmRNA成分(又はDNA成分から産生された転写物)の3’UTRは、配列
Figure 2024533312000789
を含む。5’UTR及び3’UTRのこの組合せは、Richner et al.Cell 168(6):P1114-1125(2017)(その教示内容及び配列は、参照により本明細書に組み込まれる)により、作動可能に連結したORFの所望の発現をもたらすことが明らかにされている。一部の実施形態では、本明細書に記載のシステムは、転写物をコードするDNAを含み、この場合、上記DNAは、上に挙げた配列中のUをTで置換した、対応する5’UTR及び3’UTRを含む。一部の実施形態では、システムのRNA成分を生産するために用いられるDNAベクターは、インビトロ転写を開始するために、5’UTRの上流にプロモータ、例えば、T7、T3、又はSP6プロモータを含む。上記の5’UTRは、GGGで開始するが、これは、T7 RNAポリメラーゼを用いた転写を最適化するのに好適な開始である。代替5’UTRに適合するように、転写レベルを調整し、且つ転写開始部位ヌクレオチドを改変するために、Davidson et al.Pac Symp Biocomput 433-443(2010)の教示には、これらの特性の両方を満たすT7プロモータ変異体、及びそれを見出す方法が記載されている。
ウイルスベクター及びその成分
ウイルスは、例えば、本明細書で使用されるポリメラーゼ及びポリメラーゼ機能、例えば、DNA依存性DNAポリメラーゼ、RNA依存性RNAポリメラーゼ、RNA依存性DNAポリメラーゼ、DNA依存性RNAポリメラーゼ、逆転写酵素の供給源として、本明細書に記載の関連酵素又はドメインの供給源に加え、本明細書に記載のシステムのための送達ビヒクルの有用な供給源である。一部の酵素、例えば、逆転写酵素は、複数の活性を有する可能性があり、例えば、RNA依存性DNA重合及びDNA依存性DNA重合の両方(例えば、第1及び第2の鎖合成)が可能であり得る。一部の実施形態では、遺伝子改変送達システム又はその成分の供給源として使用されるウイルスは、Baltimore Bacteriol Rev 35(3):235-241(1971)により記載される一群から選択され得る。
一部の実施形態では、ウイルスは、I群ウイルスから選択され、例えば、DNAウイルスであり、dsDNAをビリオンにパッケージングする。一部の実施形態では、I群ウイルスは、例えば、アデノウイルス(Adenovirus)、ヘルペスウイルス(Herpesvirus)、ポックスウイルス(Poxvirus)から選択される。
一部の実施形態では、ウイルスは、II群ウイルスから選択され、例えば、DNAウイルスであり、ssDNAをビリオンにパッケージングする。一部の実施形態では、II群ウイルスは、例えば、パルボウイルス(Parvovirus)から選択される。一部の実施形態では、パルボウイルス(parvovirus)は、ディペンドパルボウイルス属(dependoparvovirus)、例えば、アデノ随伴ウイルス(adeno-associated virus)(AAV)である。
一部の実施形態では、ウイルスは、III群ウイルスから選択され、例えば、RNAウイルスであり、dsRNAをビリオンにパッケージングする。一部の実施形態では、III群ウイルスは、例えば、レオウイルス(Reovirus)から選択される。一部の実施形態では、こうしたビリオンに含有されるdsRNAの一方又は両方の鎖は、宿主細胞への形質導入時にmRNAとして直接役立ち得るコーディング分子であり、例えば、介在核酸複製又は重合ステップを一切必要とせずに、宿主細胞への形質導入時に、タンパク質に直接翻訳され得る。
一部の実施形態では、ウイルスは、IV群ウイルスから選択され、例えば、RNAウイルスであり、ssRNA(+)をビリオンにパッケージングする。一部の実施形態では、IV群ウイルスは、例えば、コロナウイルス(Coronavirus)、ピコルナウイルス(Picornavirus)、トガウイルス(Togavirus)から選択される。一部の実施形態では、こうしたビリオンに含有されるssRNA(+)は、宿主細胞への形質導入時にmRNAとして直接役立ち得るコーディング分子であり、例えば、介在核酸複製又は重合ステップを一切必要とせずに、宿主細胞への形質導入時に、タンパク質に直接翻訳され得る。
一部の実施形態では、ウイルスは、V群ウイルスから選択され、例えば、RNAウイルスであり、ssRNA(-)をビリオンにパッケージングする。一部の実施形態では、IV群ウイルスは、例えば、オルトミクソウイルス(Orthomyxoviruses)、ラブドウイルス(Rhabdovirus)から選択される。一部の実施形態では、ssRNA(-)ゲノムを有するRNAウイルスは、ビリオン内部に、ウイルスゲノムと一緒に宿主細胞に形質導入される酵素(例えば、RNA依存性RNAポリメラーゼ)も担持しており、これは、ssRNA(-)を、宿主によって直接翻訳され得るssRNA(+)にコピーすることができる。
一部の実施形態では、ウイルスは、VI群ウイルスから選択され、例えば、レトロウイルス(retrovirus)であり、ssRNA(+)をビリオンにパッケージングする。一部の実施形態では、VI群ウイルスは、例えば、レトロウイルスから選択される。一部の実施形態では、レトロウイルス(retrovirus)は、レンチウイルス(lentivirus)、例えば、HIV-1、HIV-2、SIV、BIVである。一部の実施形態では、レトロウイルスは、スプマウイルス(spumavirus)、例えば、フォーミーウイルス(foamy virus)、例えば、HFV、SFV、BFVである。一部の実施形態では、こうしたビリオンに含有されるssRNA(+)は、宿主細胞への形質導入時にmRNAとして直接役立ち得るコーディング分子であり、例えば、介在核酸複製又は重合ステップを一切必要とせずに、宿主細胞への形質導入時に、タンパク質に直接翻訳され得る。一部の実施形態では、ssRNA(+)は、まず逆転写され、コピーされて、dsDNAゲノム中間体を生成し、そこからmRNAが宿主に転写され得る。一部の実施形態では、ssRNA(+)ゲノムを有するRNAウイルスは、ビリオン内部に、ウイルスゲノムと一緒に宿主細胞に形質導入される酵素(例えば、RNA依存性DNAポリメラーゼ)も担持しており、これは、ssRNA(+)をdsDNAにコピーすることができ、このdsDNAは、宿主によりmRNAに転写されて、翻訳され得る。一部の実施形態では、VI群レトロウイルス由来の逆転写酵素は、遺伝子改変ポリペプチドの逆転写酵素ドメインとして組み込まれる。
一部の実施形態では、ウイルスは、VII群ウイルスから選択され、例えば、レトロウイルス(retrovirus)であり、dsRNAをビリオンにパッケージングする。一部の実施形態では、VII群ウイルスは、例えば、ヘパドナウイルス(Hepadnavirus)から選択される。一部の実施形態では、こうしたビリオンに含有されるdsRNAの一方又は両方の鎖は、宿主細胞への形質導入時にmRNAとして直接役立ち得るコーディング分子であり、例えば、介在核酸複製又は重合ステップを一切必要とせずに、宿主細胞への形質導入時に、タンパク質に直接翻訳され得る。一部の実施形態では、こうしたビリオンに含有されるdsRNAの一方又は両方の鎖は、まず逆転写され、コピーされて、dsDNAゲノム中間体を生成し、そこからmRNAが宿主に転写され得る。一部の実施形態では、dsRNAゲノムを有するRNAウイルスは、ビリオン内部に、ウイルスゲノムと一緒に宿主細胞に形質導入される酵素(例えば、RNA依存性DNAポリメラーゼ)も担持しており、これは、dsRNAをdsDNAにコピーすることができ、このdsDNAは、宿主によりmRNAに転写されて、翻訳され得る。一部の実施形態では、VII群レトロウイルス由来の逆転写酵素は、遺伝子改変ポリペプチドの逆転写酵素ドメインとして組み込まれる。
一部の実施形態では、本発明で核酸を送達するために用いられるビリオンは、遺伝子改変のプロセスに関与する酵素も担持し得る。例えば、レトロウイルスビリオンは、核酸と一緒に宿主細胞に送達される逆転写酵素ドメインを含有し得る。一部の実施形態では、RNA鋳型は、ビリオン内の遺伝子改変ポリペプチドを随伴し得、それにより、両方が、ウイルス粒子からの核酸の形質導入時に標的細胞に同時送達される。一部の実施形態では、ビリオン内の核酸は、DNA、例えば、線状ssDNA、線状dsDNA、環状ssDNA、環状dsDNA、ミニサークルDNA、dbDNA、ceDNAを含み得る。一部の実施形態では、ビリオン内の核酸は、RNA、例えば、線状ssRNA、線状dsRNA、環状ssRNA、環状dsRNAを含み得る。一部の実施形態では、ウイルスゲノムは、宿主細胞への形質導入時に環状化され得、例えば、線状ssRNA分子は、共有結合を経て、環状ssRNAを形成することができ、線状dsRNA分子は、共有結合を経て、環状dsRNA又は1つ若しくは複数の環状ssRNAを形成し得る。一部の実施形態では、ウイルスゲノムは、宿主細胞内でのローリングサークル複製により複製し得る。一部の実施形態では、ウイルスゲノムは、単一核酸分子を含み得、例えば非セグメント化ゲノムを含み得る。一部の実施形態では、ウイルスゲノムは、2つ以上の核酸分子を含み得、例えばセグメント化ゲノムを含み得る。一部の実施形態では、ビリオン内の核酸は1つ若しくは複数のタンパク質を随伴し得る。一部の実施形態では、ビリオン内の1つ又は複数のタンパク質を、形質導入時に宿主細胞に送達することができる。一部の実施形態では、標的核酸に対するビリオンパッケージングシグナルの付加により、天然ウイルスを核酸の送達のために改変し得、その場合、宿主細胞を用いて、パッケージングシグナルを含有する標的核酸をパッケージングする。
一部の実施形態では、送達ビヒクルとして用いられるビリオンは、片利ヒトウイルスを含み得る。一部の実施形態では、送達ビヒクルとして用いられるビリオンは、アネロウイルス(anellovirus)を含み得、その使用は、国際公開第2018232017A1号パンフレット(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載されている。
AAV投与
一部の実施形態では、アデノ随伴ウイルス(AAV)が、本明細書に記載されるシステム、鋳型核酸、及び/又はポリペプチドと一緒に使用される。一部の実施形態では、AAVは、本明細書に記載のシステム、鋳型核酸、及び/又はポリペプチドを送達、投与、又はパッケージングするために使用される。一部の実施形態では、AAVは組換えAAV(rAAV)である。
一部の実施形態では、システムは、(a)本明細書に記載のポリペプチド又はそれをコードする核酸、(b)本明細書に記載の鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)、及び(c)標的組織に特異的な1つ又は複数の第1組織特異的発現制御配列を含み、ここで、標的組織に特異的な1つ又は複数の第1組織特異的発現制御配列は、(a)、(b)、又は(a)及び(b)と機能的に関連しており、(a)と関連する場合、(a)はポリペプチドをコードする核酸を含む。
一部の実施形態では、本明細書に記載のシステムは、第1組換えアデノ随伴ウイルス(rAAV)カプシドタンパク質を更に含み、ここで、(a)又は(b)の少なくとも1つは、第1rAAVカプシドタンパク質と会合し、(a)又は(b)の少なくとも1つは、AAV逆位末端リピート(ITR)が隣接している。
一部の実施形態では、(a)及び(b)は、第1rAAVカプシドタンパク質と会合している。
一部の実施形態では、(a)及び(b)は単一核酸上にある。
一部の実施形態では、システムは、第2rAAVカプシドタンパク質を更に含み、ここで、(a)又は(b)の少なくとも1つは、第2rAAVカプシドタンパク質と会合し、第2rAAVカプシドタンパク質と会合する(a)又は(b)の少なくとも1つは、第1rAAVカプシドタンパク質と会合する(a)又は(b)の少なくとも1つと異なる。
一部の実施形態では、(a)又は(b)の少なくとも1つは、第1又は第2rAAVカプシドタンパク質と会合し、第1又は第2rAAVカプシドタンパク質の内部に分散しており、ここで、第1又は第2rAAVカプシドタンパク質は、AAVカプシド粒子の形態である。
一部の実施形態では、システムはナノ粒子を更に含み、ナノ粒子は(a)又は(b)の少なくとも1つと会合している。
一部の実施形態では、(a)及び(b)は、それぞれa)第1rAAVカプシドタンパク質及び第2rAAVカプシドタンパク質;b)ナノ粒子及び第1rAAVカプシドタンパク質;c)第1rAAVカプシドタンパク質;d)第1アデノウイルスカプシドタンパク質;e)第1ナノ粒子及び第2ナノ粒子;又はf)第1ナノ粒子と会合している。
ウイルスベクターは、本発明によって提供されるシステムの全部又は一部を送達するために、例えば、本発明によって提供される方法における使用のために有用である。ポリペプチド又は核酸の送達には、異なるウイルスに由来するシステムが採用されており、例えば、インテグラーゼ欠損レンチウイルス、アデノウイルス、アデノ随伴ウイルス(AAV)、単純ヘルペスウイルス、バキュロウイルス(Hodge et al.Hum Gene Ther 2017;Narayanavari et al.Crit Rev Biochem Mol Biol 2017;Boehme et al.Curr Gene Ther 2015で論評される)である。
アデノウイルスは、明確に定義された生物学、遺伝的安定性、高い形質導入効率、及び大規模生産の容易さを考慮して、遺伝子送達ビヒクルとして使用されてきた一般的なウイルスである(例えば、Lee et al.Genes & Diseases 2017による論評を参照)。それらは線状dsDNAゲノムを有し、組織と細胞の向性が異なる様々な血清型がある。レシピエント細胞での感染性ウイルスの複製を防ぐために、パッケージングに使用されるアデノウイルスゲノムは、ウイルス産生細胞にトランスで提供される内因性ウイルスタンパク質の一部又は全てが欠失している。これにより、ゲノムはヘルパー依存性となる。つまり、ゲノムは、いわゆるヘルパー機能によって提供される欠損成分の存在下でのみ複製され、ウイルス粒子にパッケージングされる。全てのウイルスORFが除去されたヘルパー依存性アデノウイルスシステムは、最大37kbの外来DNAのパッケージングと適合性であり得る(Parks et al.J Virol 1997)。一部の実施形態では、アデノウイルスベクターは、遺伝子改変システムのポリペプチド又は鋳型成分に対応するDNAを送達するために使用されるか、又は両方が別々の若しくは同じアデノウイルスベクターに含まれる。一部の実施形態では、アデノウイルスは、自己パッケージングができないヘルパー依存性アデノウイルス(HD-AdV)である。一部の実施形態では、アデノウイルスは、アデノウイルス粒子へのパッケージングに必要な配列成分を保持しながら、内因性ウイルスORFの全て又は実質的な部分が欠失した高容量アデノウイルス(HC-AdV)である。このベクター型の場合、ゲノムパッケージングに必要な唯一のアデノウイルス配列は、非コード配列:両端の逆位末端リピート(ITR)及び5’末端のパッケージングシグナルである(Jager et al.Nat Protoc 2009)。一部の実施形態では、アデノウイルスゲノムは、最適な産生及び安定性のための最小ゲノムサイズを満たすスタッファーDNAも含む(例えば、Hausl et al.Mol Ther 2010を参照)。一部の実施形態では、アデノウイルスを使用して、遺伝子改変システムを肝臓に送達する。
一部の実施形態では、アデノウイルスを使用して、遺伝子改変システムをHSC、例えば、HDAd5/35++に送達する。HDAd5/35++は、肝臓からベクターの標的を外す、血清型35線維が改変されたアデノウイルスである(Wang et al.Blood Adv 2019)。一部の実施形態では、遺伝子改変システムをHSCに送達するアデノウイルスは、原始HSC上で特異的に発現される受容体、例えばCD46を利用する。
アデノ随伴ウイルス(AAV)はパルボウイルス(parvoviridae)科に属し、より具体的にはディペンドパルボウイルス(dependoparvovirus)属を構成する。AAVゲノムは、約4.7キロベース(kb)を含む線状一本鎖DNA分子で構成され、非構造Rep(複製)及び構造Cap(カプシド)タンパク質をコードする2つの主要なオープンリーディングフレーム(ORF)で構成される。アセンブリー活性化タンパク質(AAP)をコードするキャップ遺伝子内の第2ORFが同定された。AAVコード領域に隣接するDNAは、長さが約145ヌクレオチドの2つのシス作用性逆位末端リピート(ITR)配列であり、DNA複製のプライマーとして機能するエネルギー的に安定したヘアピン構造に折りたたむことができる中断されたパリンドローム配列を有する。DNA複製におけるその役割に加え、ITR配列は、ウイルスDNAの細胞ゲノムへの組込み、宿主ゲノム又はプラスミドからのレスキュー、及びウイルス核酸の成熟ビリオンへのカプシド形成に関与することが示されている(Muzyczka,(1992)Curr.Top.Micro.Immunol.158:97-129)。一部の実施形態では、1つ又は複数の遺伝子改変核酸成分は、ウイルスパッケージングのためにAAVに由来するITRが隣接する。例えば、国際公開第2019113310号パンフレットを参照されたい。
一部の実施形態では、遺伝子改変システムの1つ又は複数の成分が、少なくとも1つのAAVベクターを介して輸送される。一部の実施形態では、少なくとも1つのAAVベクターは、特定の細胞、組織、生物に対する向性について選択される。一部の実施形態では、AAVベクターはシュードタイプ化され(例えば、AAV2/8)、ここで、AAV2は構築物の設計を表すが、カプシドタンパク質はAAV8由来のものに置換される。記載されるベクターはいずれも、AAVゲノムをパッケージングするために使用されるカプシドタンパク質が異なるAAV血清型のものに由来するシュードタイプ誘導体であり得ることが理解される。ベクターの選択において制限されることを意図しないが、例示的なAAV血清型のリストは、表18に見出すことができる。一部の実施形態では、遺伝子改変に使用されるAAVは、文献(例えば、Davidsson et al.Proc Natl Acad Sci U S A 2019)で示されているように、新規細胞又は組織の向性について進化し得る。
一部の実施形態では、AAV送達ベクターは、2つのAAV逆位末端リピート(ITR)及び目的のヌクレオチド配列(例えば、遺伝子改変ポリペプチド若しくはDNA鋳型又はその両方をコードする配列)を有するベクターであり、前記ITRはそれぞれ中断された(又は不連続な)パリンドローム配列、すなわち、3つのセグメント:5’→3’で読むと同一であるが、互いに反対に配置するとハイブリダイズする、最初のセグメント及び最後のセグメント並びに同一のセグメントを分離する異なるセグメントから構成される配列を有する。例えば、国際公開第2012123430号パンフレットを参照されたい。
従来、カプシドを有するAAVビリオンは、rAAV又はscAAVゲノム、Repタンパク質、及びCapタンパク質をコードする1つ又は複数のプラスミドを導入することによって産生される(Grimm et al,1998)。これらのヘルパープラスミドがトランスで導入されると、AAVゲノムは宿主ゲノムから「レスキュー」され(すなわち、放出され、その後回復される)、更にカプシド化されて感染性AAVが産生される。一部の実施形態では、1つ又は複数の遺伝子改変核酸は、ITR隣接核酸をヘルパー機能と一緒にパッケージング細胞に導入することにより、AAV粒子にパッケージングされる。
一部の実施形態では、AAVゲノムは、ITR間に位置する配列が、所望の核酸配列の逆相補体に加えて、所望の核酸配列(例えば、遺伝子改変ポリペプチド又は鋳型をコードするDNA又はその両方)の両方を含み、これら2つの成分が折り畳まれて自己ハイブリダイズできるようにするように、いわゆる自己相補性ゲノム(scAAVと呼ばれる)である。一部の実施形態では、自己相補性モジュールは、DNAがそれ自体に折り畳まれる(例えば、ステムループを形成する)ことを可能にする介在配列によって分離される。scAAVには、最初にITRプライミングと第2の鎖合成に依存してdsDNAを形成するのではなく、核に入ると転写の準備ができているという利点がある。一部の実施形態では、1つ又は複数の遺伝子改変成分がscAAVとして設計され、ここで、AAV ITR間の配列は、自己ハイブリダイズしてdsDNAを生成することができる2つの逆相補モジュールを含む。
一部の実施形態では、細胞に送達される核酸(例えば、ポリペプチド又は鋳型、又はその両方をコードする)は、閉鎖型線状デュープレックスDNA(CELiD DNA又はceDNA)である。一部の実施形態では、ceDNAは、AAVゲノムの複製形態に由来する(Li et al.PLoS One 2013)。一部の実施形態では、核酸(例えば、ポリペプチド若しくは鋳型DNA又はその両方をコードする)は、ITR、例えば、AAV ITRによって隣接され、ここで、ITRの少なくとも1つは、末端分解部位及び複製タンパク質結合部位(複製タンパク質結合部位と呼ばれることもある)を含む。一部の実施形態では、ITRは、アデノ随伴ウイルス、例えば、AAV1、AAV2、AAV3、AAV4、AAV5、AAV6、AAV7、AAV8、AAV9、AAV10、AAV11、AAV12、又はそれらの組み合わせに由来する。一部の実施形態では、ITRは対称的である。一部の実施形態では、ITRは非対称的である。一部の実施形態では、構築物の複製を可能にするために、少なくとも1つのRepタンパク質が提供される。一部の実施形態では、少なくとも1つのRepタンパク質は、アデノ随伴ウイルス、例えば、AAV1、AAV2、AAV3、AAV4、AAV5、AAV6、AAV7、AAV8、AAV9、AAV10、AAV11、AAV12、又はそれらの組み合わせに由来する。一部の実施形態では、ceDNAは、産生細胞に、(i)ITR、例えば、AAV ITRが隣接するDNA、及び(ii)ITR依存性複製に必要な成分、例えばAAVタンパク質Rep78及びRep52(又はタンパク質をコードする核酸)を提供することによって生成される。一部の実施形態では、ceDNAは、カプシドタンパク質を含まず、例えば、感染性AAV粒子にパッケージングされていない。一部の実施形態では、ceDNAはLNPに製剤化される(例えば、国際公開第2019051289A1号パンフレットを参照)。
一部の実施形態では、ceDNAベクターは、2つの自己相補的配列、例えば、本明細書で定義される非対称又は対称又は実質的に対称なITRからなり、前記発現カセットに隣接し、ここで、ceDNAベクターはカプシドタンパク質と会合していない。一部の実施形態では、ceDNAベクターは、AAVゲノムに見出される2つの自己相補性配列を含み、ここで、少なくとも1つのITRは、作動可能なRep結合エレメント(RBE)(本明細書では「RBS」とも呼ばれることもある)及びAAV又はRBEの機能的バリアントの末端分解部位(trs)を含む。例えば、国際公開第2019113310号パンフレットを参照されたい。
一部の実施形態では、AAVゲノムは、4つの複製タンパク質及び3つのカプシドタンパク質をそれぞれコードする2つの遺伝子を含む。一部の実施形態では、これらの遺伝子は、145bp逆位末端配列(ITR)により両側がフランキングされている。一部の実施形態では、ビリオンは、例えば、1:1:10の比で産生される、最大3つのカプシドタンパク質(Vp1、Vp2、及び/又はVp3)を含む。一部の実施形態では、カプシドタンパク質は、同じオープンリーディングフレーム及び/又は異なるスプライシング(Vp1)並びに別の翻訳開始部位(それぞれVp2及びVp3)から産生される。一般に、Vp3は、ビリオン中で最も豊富なサブユニットであり、細胞表面での受容体認識に参加して、ウイルスの屈性を定める。一部の実施形態では、Vp1は、例えばVp1のN末端において、ウイルスの感染力において機能するホスホリパーゼドメインを含む。
一部の実施形態では、ウイルスベクターのパッケージング能力は、ベクターにパッケージングされ得る遺伝子改変システムのサイズを制限する。例えば、AAVのパッケージング能力は、例えば、1つ又は2つの逆位末端配列(ITR)、例えば、145塩基ITRを含め、約4.5kb(例えば、約3.0、3.5、4.0、4.5、5.0、5.5若しくは6.0kb)であり得る。
一部の実施形態では、組換えAAV(rAAV)は、ベクター導入遺伝子カセットをフランキングするシス作用性145bp ITRを含み、例えば、外来DNAのパッケージングのために最大4.5kbを提供する。感染の後、rAAVは、いくつかの事例において、本発明の融合タンパク質を発現し、円形の頭-尾コンカテマー内にエピソームとして存在することにより、宿主ゲノムに組み込まれることなく存続する。rAAVは、例えば、インビトロ及びインビボで使用することができる。一部の実施形態では、AAV媒介遺伝子送達のためには、遺伝子のコーディング配列の長さが野生型AAVゲノムと等しいか、又はそれ以上である必要がある。
上記サイズを超える遺伝子のAAV送達及び/又は大きい生理学的調節エレメントの使用は、例えば、送達しようとするタンパク質を2つ以上の断片に分割することにより、達成することができる。一部の実施形態では、N-末端断片をインテイン-N配列と融合させる。一部の実施形態では、C-末端断片をインテイン-C配列と融合させる。複数の実施形態では、上記断片を2つ以上のAAVベクターにパッケージングする。
一部の実施形態では、大きい導入遺伝子発現カセットを2つの個別の半分(5’及び3’末端、又は頭及び尾)に分割することにより、デュアルAAVベクターを作製し、例えば、カセットの各半分を単一のAAVベクター(<5kb)にパッケージングする。次に、一部の実施形態では、両方のデュアルAAVベクターによる同じ細胞の同時感染時に、完全長導入遺伝子発現カセットの再アセンブリーを達成することができる。一部の実施形態では、同時感染の後に、以下:(1)5’及び3’ゲノム同士の相同組換え(HR)(デュアルAAV重複ベクター);(2)ITR媒介による5’及び3’ゲノムの尾-頭コンカテマー化(デュアルAAVトランス-スプライシングベクター);及び/又は(3)これら2つの機構の組合せ(デュアルAAVハイブリッドベクター)の1つ若しくは複数が続く。一部の実施形態では、インビボでのデュアルAAVベクターの使用により、完全長タンパク質の発現が達成される。一部の実施形態では、デュアルAAVベクタープラットフォームの使用は、サイズが約4.0、4.1、4.2、4.3、4.4、4.5、4.6、4.7、4.8、4.9、又は5.0kb超の導入遺伝子のための効率的且つ実行可能な遺伝子移入戦略を表している。一部の実施形態では、AAVベクターは、例えば、核酸及びペプチドのインビトロ生産において、標的核酸で細胞を形質導入するために使用することもできる。一部の実施形態では、AAVベクターは、インビボ及びエクスビボ遺伝子療法手順に使用することができる(例えば、West et al.,Virology 160:38-47(1987);米国特許第4,797,368号明細書;国際公開第93/24641号パンフレット;Kotin,Human Gene Therapy 5:793-801(1994);Muzyczka,J.Clin.Invest.94:1351(1994)を参照されたい;尚、これらの各々は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる)。組換えAAVベクターの構築については、いくつかの刊行物に記載されており、そうしたものとして、米国特許第5,173,414号明細書;Tratschin et al.,Mol.Cell.Biol.5:3251-3260(1985);Tratschin,et al.,Mol.Cell.Biol.4:2072-2081(1984);Hermonat & Muzyczka,PNAS 81:6466-6470(1984);及びSamulski et al.,J.Virol.63:03822-3828(1989)(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)が挙げられる。
一部の実施形態では、本明細書に記載の遺伝子改変ポリペプチド(例えば、1つ若しくは複数のガイド核酸を含む、又は含まない)は、AAV、レンチウイルス、アデノウイルス、又は他のプラスミド若しくはウイルスベクタータイプを用いて送達することができ、とりわけ、例えば、米国特許第8,454,972号明細書(アデノウイルス用の製剤、用量)、米国特許第8,404,658号明細書(AAV用の製剤、用量)、及び米国特許第5,846,946号明細書(DNAプラスミド用の製剤、用量)並びにレンチウイルス、AAV及びアデノウイルスに関係する臨床試験及びそうした臨床試験に関する刊行物から得られる製剤及び用量を用いて、送達することができる。例えば、AAVの場合、投与経路、製剤及び用量は、米国特許第8,454,972号明細書に記載される通り、及びAAVに関係する臨床試験に記載の通りであり得る。アデノウイルスの場合、投与経路、製剤及び用量は、米国特許第8,404,658号明細書に記載される通り、及びアデノウイルスに関係する臨床試験に記載の通りであり得る。プラスミド送達の場合、投与経路、製剤及び用量は、米国特許第5,846,946号明細書に記載される通り、及びプラスミドに関係する臨床試験に記載の通りであり得る。用量は、平均70kgの個体(例えば、成人男性)を基準とするか又はそれに外挿され得、異なる体重及び種の患者、対象、哺乳動物について調節することができる。投与頻度は、患者又は対象の年齢、性別、健康全般、他の状態を含む通常の要因並びに対処しようとする具体的な病状又は症状に応じて、医学又は獣医療専門家(例えば、医師、獣医師)の範囲内である。一部の実施形態では、ウイルスベクターを目的の組織に注射することができる。細胞型特異的遺伝子改変の場合、遺伝子改変ポリペプチド及び任意選択のガイド核酸の発現は、一部の実施形態では、細胞型特異的プロモータによって駆動することができる。
一部の実施形態では、AAVは、免疫応答を活性化し得る細胞粒子の超遠心分離を必要としない精製方法のために、低毒性を可能にする。一部の実施形態では、AAVは、例えば、それが実質的に宿主ゲノムに組み込まれないことから、挿入変異誘発を引き起こす低い可能性を可能にする。
一部の実施形態では、AAVは、約4.4、4.5、4.6、4.7、又は4.75kbのパッケージング限度を有する。一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドコード化配列、プロモータ、及び転写終結因子は、単一のウイルスベクターに適合し得る。SpCas9(4.1kb)は、いくつかの事例では、AAVにパッケージングするのが困難であり得る。従って、一部の実施形態では、他の遺伝子改変ポリペプチドコード配列又は塩基編集因子より長さが短い遺伝子改変ポリペプチドコード配列が使用される。一部の実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドコード化配列は、約4.5kb、4.4kb、4.3kb、4.2kb、4.1kb、4kb、3.9kb、3.8kb、3.7kb、3.6kb、3.5kb、3.4kb、3.3kb、3.2kb、3.1kb、3kb、2.9kb、2.8kb、2.7kb、2.6kb、2.5kb、2kb、又は1.5kb未満である。
AAVは、AAV1、AAV2、AAV5又はそれらの任意の組合せであり得る。一部の実施形態では、AAVの種類は、ターゲティングしようとする細胞に関して選択され;例えば、脳又はニューロン細胞をターゲティングするためには、AAV血清型1、2、5若しくはハイブリッドカプシドAAV1、AAV2、AAV5又はそれらの任意の組合せを選択することができるか;又は心臓組織をターゲティングするためにAAV4を選択することができる。一部の実施形態では、肝臓への送達のために、AAV8を選択する。これらの細胞に関する例示的なAAV血清型は、例えば、Grimm,D.et al,J.Virol.82:5887-5911(2008)(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載されている。一部の実施形態では、AAVは、あらゆる血清型、サブタイプ、及び天然に存在するAAV並びに組換えAAVを指す。AAVが用いられるとき、ウイルス自体又はその誘導体を指す場合もある。一部の実施形態では、AAVとして、AAV1、AAV2、AAV3、AAV3B、AAV4、AAV5、AAV6、AAV6.2、AAV7、AAVrh.64Rl、AAVhu.37、AAVrh.8、AAVrh.32.33、AAV8、AAV9、AAV-DJ、AAV2/8、AAVrhlO、AAVLK03、AV10、AAV11、AAV 12、rhlO、及びそれらのハイブリッド、トリAAV、ウシAAV、イヌAAV、ウマAAV、霊長類AAV、非霊長類AAV、及びヒツジAAVが挙げられる。AAVの様々な血清型のゲノム配列並びにネイティブ末端反復(TR)、Repタンパク質及びカプシドサブユニットの配列は、当技術分野で公知である。こうした配列は、文献又はGenBankなどの公式データベースで見出すことができる。別の例示的なAAV血清型を表18に挙げる。
Figure 2024533312000790
一部の実施形態では、医薬組成物(例えば、本明細書に記載のAAVを含む)は、10%未満の空のカプシド、8%未満の空のカプシド、7%未満の空のカプシド、5%未満の空のカプシド、3%未満の空のカプシド、又は1%未満の空のカプシドを有する。一部の実施形態では、医薬組成物は、約5%未満の空のカプシドを有する。一部の実施形態では、空のカプシドの数は、検出限界未満である。一部の実施形態では、例えば、空のカプシドは、有害な反応(例えば、免疫応答、炎症性応答、肝臓の反応、及び/又は心臓の反応)を起こす恐れがあり、例えば、実質的な治療利益がほとんど若しくは全くないことから、医薬組成物は少量の空のカプシドを有するのが有利である。
一部の実施形態では、医薬組成物中の残留宿主細胞タンパク質(rHCP)は、1×1013vg/ml当たり100ng/ml以下のrHCP、例えば、1×1013vg/ml当たり40ng/ml以下のrHCP又は1×1013vg/ml当たり1~50ng/mlのrHCPである。一部の実施形態では、医薬組成物は、1.0×1013vg当たり10ng未満のrHCP若しくは1.0×1013vg当たり5ng未満のrHCP、1.0×1013vg当たり4ng未満のrHCP若しくは1.0×1013vg当たり3ng未満のrHCP、又はこれらの間の任意の濃度を含む。一部の実施形態では、医薬組成物中の残留宿主細胞DNA(hcDNA)は、1×1013vg/ml当たり5×10pg/ml以下のhcDNA、1×1013vg/ml当たり1.2×10pg/ml以下のhcDNA又は1×1013vg/ml当たり1×10pg/mlのhcDNAである。一部の実施形態では、前記医薬組成物中の残留宿主細胞DNAは、1×1013vg当たり5.0×10pg未満、1.0×1013vg当たり2.0×10pg未満、1.0×1013vg当たり1.1×10pg未満、1.0×1013vg当たり1.0×10pg未満のhcDNA、1.0×1013vg当たり0.9×10pg未満のhcDNA、1.0×1013vg当たり0.8×10pg未満のhcDNA又はこれらの間の任意の濃度である。
一部の実施形態では、医薬組成物中の残留プラスミドDNAは、1.0×1013vg/ml当たり1.7×10pg/ml以下、1×1.0×1013vg/ml当たり1×10pg/ml、又は1.0×1013vg/ml当たり1.7×10pg/mlである。一部の実施形態では、医薬組成物中の残留DNAプラスミドは、1.0×1013vg当たり10.0×10pg未満、1.0×1013vg当たり8.0×10pg未満、又は1.0×1013vg当たり6.8×10pg未満である。一部の実施形態では、医薬組成物は、1.0×1013vg当たり0.5ng未満、1.0×1013vg当たり0.3ng未満、1.0×1013vg当たり0.22ng未満若しくは1.0×1013vg当たり0.2ng未満、又は任意の中間濃度のウシ血清アルブミン(BSA)を含む。複数の実施形態では、医薬組成物中のベンゾナーゼは、1.0×1013vg当たり0.2ng未満、1.0×1013vg当たり0.1ng未満、1.0×1013vg当たり0.09ng未満、1.0×1013vg当たり0.08ng未満、又は任意の中間濃度である。複数の実施形態では、医薬組成物中のポロキサマー188は、約10~150ppm、約15~100ppm又は約20~80ppmである。複数の実施形態では、医薬組成物中のセシウムは、50pg/g(ppm)未満、30pg/g(ppm)未満若しくは20pg/g(ppm)未満、又は任意の中間濃度である。
複数の実施形態では、医薬組成物は、例えば、SDS-PAGEにより測定して、10%未満、8%未満、7%未満、6%未満、5%未満、4%未満、3%未満、2%未満又はそれらの間の任意のパーセンテージの総不純物を含む。複数の実施形態では、総不純物は、例えば、SDS-PAGEにより測定して、90%超、92%超、93%超、94%超、95%超、96%超、97%超、98%超又はそれらの間の任意のパーセンテージである。複数の実施形態では、単一の不特定関連不純物はいずれも、例えば、SDS-PAGEにより測定して、5%超、4%超、3%超若しくは2%超又はそれらの間の任意のパーセンテージである。複数の実施形態では、医薬組成物は、総カプシド(分析用超遠心により測定して、ピーク1+ピーク2)に対して、85%超、86%超、87%超、88%超、89%超、90%超、91%超、91.9%超、92%超、93%超のパーセンテージ又はそれらの間の任意のパーセンテージの充填カプシドを含む。医薬組成物の複数の実施形態では、分析用超遠心によりピーク1で測定した充填カプシドのパーセンテージは、20~80%、25~75%、30~75%、35~75%、又は37.4~70.3%である。医薬組成物の複数の実施形態では、分析用超遠心によりピーク2で測定した充填カプシドのパーセンテージは、20~80%、20~70%、22~65%、24~62%、又は24.9~60.1%である。
一実施形態では、医薬組成物は、1.0~5.0×1013vg/mL、1.2~3.0×1013vg/mL、又は1.7~2.3×1013vg/mlのゲノム力価を含む。一実施形態では、医薬組成物は、5CFU/mL未満、4CFU/mL未満、3CFU/mL未満、2CFU/mL未満若しくは1CFU/mL未満、又は任意の中間濃度の生物学的負荷を示す。複数の実施形態では、USP、例えば、USP<85>(その全体が参照により組み込まれる)に従うエンドトキシンの量は、1.0EU/mL未満、0.8EU/mL未満、又は0.75EU/mL未満である。複数の実施形態では、USP、例えば、USP<785>(その全体が参照により組み込まれる)に従う医薬組成物の浸透圧は、350~450mOsm/kg、370~440mOsm/kg又は390~430mOsm/kgである。複数の実施形態では、医薬組成物は、容器当たり1200個未満の25μm超の粒子、容器当たり1000個未満の25μm超の粒子、容器当たり500個未満の25μm超の粒子、又は任意の中間値を含有する。複数の実施形態では、医薬組成物は、容器当たり10,000個未満の10μm超の粒子、容器当たり8000個未満の10μm超の粒子又は容器当たり600個未満の10pm超の粒子を含有する。
一実施形態では、医薬組成物は、0.5~5.0×1013vg/mL、1.0~4.0×1013vg/mL、1.5~3.0×1013vg/ml又は1.7~2.3×1013vg/mlのゲノム力価を有する。一実施形態では、本明細書に記載の医薬組成物は、以下の1つ又は複数を含む:1.0×1013vg当たり約0.09ng未満のベンゾナーゼ、約30pg/g(ppm)未満のセシウム、約20~80ppmのポロキサマー188、1.0×1013vg当たり約0.22ng未満のBSA、1.0×1013vg当たり約6.8×10pg未満の残留DNAプラスミド、1.0×1013vg当たり約1.1×10pg未満の残留hcDNA、1.0×1013vg当たり約4ng未満のrHCP、pH7.7~8.3、約390~430mOsm/kg、容器当たり約600個未満の粒径>25μmの粒子、容器当たり約6000個未満の粒径>10μmの粒子、約1.7×1013~2.3×1013vg/mLのゲノム力価、1.0×1013vg当たり約3.9×10~8.4×1010IUの感染力価、1.0×1013vg当たり約100~300pgの総タンパク質、約7.5×1013vg/kg用量のウイルスベクターを用いたA7SMAマウスで>24日の平均生存期間、インビトロ細胞アッセイに基づき約70~130%の相対効力及び/又は約5%未満の空のカプシド。様々な実施形態では、本明細書に記載の医薬組成物は、本明細書で扱うウイルス粒子のいずれかを含み、参照基準の±20%、±15%、±10%又は±5%の効力を保持する。一部の実施形態では、好適なインビトロ細胞アッセイ又はインビボ動物モデルを用いて、効力を測定する。
AAV粒子の別の調製、特性決定、及び投与方法は、国際公開第2019094253号パンフレット(その全体が、参照により本明細書に組み込まれる)に教示されている。
本発明と一致して使用することができる別のrAAV構築物として、表1を含め、以下://doi.org/10.1038/s41573-019-0012-9で入手可能なWang et al 2019(その全体が、参照により組み込まれる)に記載されているものが挙げられる。
脂質ナノ粒子
本明細書で提供される方法及びシステムは、特定の実施形態では、脂質ナノ粒子(LNP)を含む任意の好適な担体又は送達方法を含み得る。脂質ナノ粒子は、一部の実施形態において、1つ若しくは複数のイオン脂質、例えば、非カチオン脂質(例えば、中性若しくはアニオン、又は双性イオン脂質);1つ若しくは複数の共役脂質(例えば、その全体が参照により本明細書に組み込まれる、国際公開第2019217941号パンフレットの表5に記載される、PEG共役脂質又はポリマーと共役した脂質など);1つ若しくは複数のステロール(例えば、コレステロール);並びに任意選択で1つ若しくは複数のターゲティング分子(例えば、共役受容体、受容体リガンド、抗体);又はこれらの組合せを含む。
ナノ粒子形成(例えば、脂質ナノ粒子)に使用することができる脂質として、例えば、国際公開第2019217941号パンフレット(参照により本明細書に組み込まれる)の表4に記載されるものが挙げられ、例えば、脂質含有ナノ粒子は、国際公開第2019217941号パンフレットの表4に示される脂質の1つ又は複数を含み得る。脂質ナノ粒子は、ポリマー、例えば、国際公開第2019217941号パンフレット(参照により本明細書に組み込まれる)の表5に記載されるポリマーなどの別の要素を含み得る。
一部の実施形態では、共役脂質は、存在する場合、PEG-ジアシルグリセロール(DAG)(例えば、1-(モノメトキシ-ポリエチレングリコール)-2,3-ジミリストイルグリセロール(PEG-DMG))、PEG-ジアルキルオキシプロピル(DAA)、PEG-リン脂質、PEG-セラミド(Cer)、ペグ化ホスファチジルエタノールアミン(PEG-PE)、PEG-コハク酸ジアシルグリセロール(PEGS-DAG)(例えば、4-0-(2’,3’-ジ(テトラデカノイルオキシ)プロピル-1-0-(w-メトキシ(ポリエトキシ)エチル)ブタンジオエート(PEG-S-DMG))、PEGジアルコキシプロピルカルバム、N-(カルボニル-1-メトキシポリエチレングリコール2000)-1,2-ジステアロイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミンナトリウム塩及び国際公開第2019051289号パンフレット(参照により本明細書に組み込まれる)並びにこれらの組合せの1つ又は複数を含む。
一部の実施形態では、脂質ナノ粒子に組み込むことができるステロールは、コレステロール又はこれらのコレステロール誘導体、例えば、国際公開第2009/127060号パンフレット又は米国特許出願公開第2010/0130588号明細書(参照により本明細書に組み込まれる)に記載のものなどを含む。別の例示的なステロールとして、フィトステロールが挙げられ、Eygeris et al(2020),dx.doi.org/10.1021/acs.nanolett.0c01386(参照により本明細書に組み込まれる)に記載のものを含む。
一部の実施形態では、脂質ナノ粒子は、イオン化性脂質、非カチオン脂質、粒子の凝集を阻害する共役脂質、及びステロールを含む。これらの成分の量は、独立して、且つ所望の特性を達成するように変動し得る。例えば、一部の実施形態では、脂質ナノ粒子は、総脂質の約20mol%~約90mol%の量のイオン化性脂質(他の実施形態では、それは、脂質ナノ粒子中に存在する総脂質の20~70%(mol)、30~60%(mol)若しくは40~50%(mol);約50mol%~約90mol%であり得る)、総脂質の約5mol%~約30mol%の量の非カチオン脂質、総脂質の約0.5mol%~約20mol%の量の共役脂質、及び総脂質の約20mol%~約50mol%の量のステロールを含む。核酸(例えば、遺伝子改変ポリペプチド又は鋳型核酸をコードする)に対する総脂質の比は、要望に応じて変動し得る。例えば、核酸に対する総脂質(質量又は重量)は、約10:1~約30:1であり得る。
一部の実施形態では、イオン化性脂質は、カチオン性脂質、イオン化性カチオン性脂質、例えば、pHに応じて正に帯電した形態又は中性の形態で存在することができるカチオン性脂質、又は容易にプロトン化され得るアミン含有脂質であり得る。一部の実施形態では、カチオン性脂質は、例えば生理学的条件下で正に荷電することができる脂質である。例示的なカチオン性脂質には、正電荷を保持する1つ又は複数のアミン基が含まれる。一部の実施形態では、脂質粒子は、中性脂質、イオン化性アミン含有脂質、生分解性アルキン脂質、ステロイド、多価不飽和脂質を含むリン脂質、構造脂質(例えば、ステロール)、PEG、コレステロール及びポリマー共役脂質の1つ又は複数とともに、製剤中にカチオン性脂質を含む。一部の実施形態では、カチオン性脂質は、イオン化可能なカチオン性脂質であり得る。本明細書に開示される例示的なカチオン性脂質は、6.0を超える有効pKaを有し得る。実施形態では、脂質ナノ粒子は、第1カチオン性脂質と異なる有効pKa(例えば、第1有効pKaより大きい)を有する第2カチオン性脂質を含み得る。脂質ナノ粒子は、脂質ナノ粒子内に封入されているか、又はそれと会合している、40~60モルパーセントのカチオン性脂質、中性脂質、ステロイド、ポリマー共役脂質、及び治療剤、例えば、本明細書に記載の核酸(例えば、RNA)(例えば、鋳型核酸又は遺伝子改変ポリペプチドをコードする核酸)を含み得る。一部の実施形態では、核酸はカチオン性脂質と共製剤化される。核酸は、LNP、例えば、カチオン性脂質を含むLNPの表面に吸着され得る。一部の実施形態では、核酸は、LNP、例えば、カチオン性脂質を含むLNPに封入され得る。一部の実施形態では、脂質ナノ粒子は、例えば、ターゲティング剤でコーティングされたターゲティング部分を含み得る。実施形態では、LNP製剤は生分解性である。一部の実施形態では、本明細書に記載の1つ又は複数の脂質、例えば、式(i)、(ii)、(ii)、(vii)及び/又は(ix)を含む脂質ナノ粒子は、少なくとも1%、少なくとも5%、少なくとも10%、少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも92%、少なくとも95%、少なくとも97%、少なくとも98%又は100%のRNA分子、例えば、鋳型RNA及び/又は遺伝子改変ポリペプチドをコードするmRNAを封入する。
一部の実施形態では、脂質と核酸の比(質量/質量比;w/w比)は、約1:1~約25:1、約10:1~約14:1、約3:1~約15:1、約4:1~約10:1、約5:1~約9:1、又は約6:1~約9:1の範囲であり得る。脂質及び核酸の量は、所望のN/P比、例えば、3、4、5、6、7、8、9又は10以上のN/P比を提供するように、調節することができる。一般に、脂質ナノ粒子製剤の総脂質含量は、約5mg/ml~約30mg/mlであり得る。
脂質ナノ粒子製剤に使用することができる例示的なイオン化性脂質は、限定されないが、国際公開第2019051289号パンフレット(参照により本明細書に組み込まれる)の表1に列挙されるものを含む。別の例示的な脂質として、限定されないが、以下の式の1つ若しくは複数が挙げられる:米国特許出願公開第2016/0311759号明細書のX;米国特許出願公開第20150376115号又は米国特許第2016/0376224号明細書のI;米国特許出願公開第20160151284号明細書のI、II又はIII;米国特許出願公開第20170210967号明細書のI、IA、II、又はIIA;米国特許出願公開第20150140070号明細書のI-c;米国特許出願公開第2013/0178541号明細書のA;米国特許出願公開第2013/0303587号又は米国特許第2013/0123338号明細書のI;米国特許出願公開第2015/0141678号明細書のI;米国特許出願公開第2015/0239926号明細書のII、III、IV、又はV;米国特許出願公開第2017/0119904号明細書のI;国際公開第2017/117528号パンフレットのI又はII;米国特許出願公開第2012/0149894号明細書のA;米国特許出願公開第2015/0057373号明細書のA;国際公開第2013/116126号パンフレットのA;米国特許出願公開第2013/0090372号明細書のA;米国特許出願公開第2013/0274523号明細書のA;米国特許出願公開第2013/0274504号明細書のA;米国特許出願公開第2013/0053572号明細書のA;国際公開第2013/016058号パンフレットのA;国際公開第2012/162210号パンフレットのA;米国特許出願公開第2008/042973号明細書のI;米国特許出願公開第2012/01287670号明細書のI、II、III又はIV;米国特許出願公開第2014/0200257号明細書のI又はII;米国特許出願公開第2015/0203446号明細書のI、II、又はIII;米国特許出願公開第2015/0005363号明細書のI又はIII;米国特許出願公開第2014/0308304号明細書のI、IA、IB、IC、ID、II、IIA、IIB、IIC、IID、又はIII-XXIV;米国特許出願公開第2013/0338210号明細書の;国際公開第2009/132131号パンフレットのI、II、III、又はIV;米国特許出願公開第2012/01011478号明細書のA;米国特許出願公開第2012/0027796号明細書のI又はXXXV;米国特許出願公開第2012/0058144号明細書のXIV又はXVII;米国特許出願公開第2013/0323269号明細書の;米国特許出願公開第2011/0117125号明細書のI;米国特許出願公開第2011/0256175号明細書のI、II、又はIII;米国特許出願公開第2012/0202871号明細書のI、II、III、IV、V、VI、VII、VIII、IX、X、XI、XII;米国特許出願公開第2011/0076335号明細書のI、II、III、IV、V、VI、VII、VIII、X、XII、XIII、XIV、XV、又はXVI;米国特許出願公開第2006/008378号明細書のI又はII;米国特許出願公開第2013/0123338号明細書のI;米国特許出願公開第2015/0064242号明細書のI又はX-A-Y-Z;米国特許出願公開第2013/0022649号明細書のXVI、XVII、又はXVIII;米国特許出願公開第2013/0116307号明細書のI、II、又はIII;米国特許出願公開第2013/0116307号明細書のI、II、又はIII;米国特許出願公開第2010/0062967号明細書のI又はII;米国特許出願公開第2013/0189351号明細書のI~X;米国特許出願公開第2014/0039032号明細書のI;米国特許出願公開第2018/0028664号明細書のV;米国特許出願公開第2016/0317458号明細書のI;米国特許出願公開第2013/0195920号明細書のI;米国特許第10,221,127号明細書の5、6又は10;国際公開第2018/081480号パンフレットのIII-3;国際公開第2020/081938号パンフレットのI-5又はI-8;米国特許第9,867,888号明細書の18又は25;米国特許出願公開第2019/0136231号明細書のA;国際公開第2020/219876号パンフレットのII;米国特許出願公開第2012/0027803号明細書の1;米国特許出願公開第2019/0240349号明細書のOF-02;米国特許第10,086,013号明細書の23;Miao et al(2020)のcKK-E12/A6;国際公開第2010/053572号パンフレットのC12-200;Dahlman et al(2017)の7C1;Whitehead et alの304-O13又は503-O13;米国特許第9,708,628号明細書のTS-P4C2;国際公開第2020/106946号パンフレットのI;国際公開第2020/106946号パンフレットのI。
一部の実施形態では、イオン化性脂質は、例えば、国際公開第2019051289A9号パンフレット(参照により本明細書に組み込まれる)の実施例9に記載されているように、MC3(6Z,9Z,28Z,3 lZ)-ヘプタトリアコンタ-6,9,28,3,l-テトラエン-l9-イル-4-(ジメチルペンチルアミノ)ブタノエート(DLin-MC3-DMA又はMC3)である。一部の実施形態では、イオン化性脂質は、例えば、国際公開第2019051289A9号パンフレット(参照により本明細書に組み込まれる)の実施例10に記載されているように、脂質ATX-002である。一部の実施形態では、イオン化性脂質は、例えば、国際公開第2019051289A9号パンフレット(参照により本明細書に組み込まれる)の実施例11に記載されているように、(l3Z,l6Z)-A,A-ジメチル-3-ノニルドコサ-l3、l6-ジエン-1-アミン(化合物32)である。一部の実施形態では、イオン化性脂質は、例えば、国際公開第2019051289A9号パンフレット(参照により本明細書に組み込まれる)の実施例12に記載されているように、化合物6又は化合物22である。一部の実施形態では、イオン化性脂質は、例えば、米国特許第9,867,888号明細書(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)の実施例1に記載されている、ヘプタデカン-9-イル8-((2-ヒドロキシエチル)(6-オキソ-6-(ウンデシルオキシ)ヘキシル)アミノ)オクタノエート(SM-102)である。一部の実施形態では、イオン化性脂質は、例えば、国際公開第2015/095340号パンフレット(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)の実施例13で合成された、9Z,12Z)-3-((4,4-ビス(オクチルオキシ)ブタノイル)オキシ)-2-((((3-(ジエチルアミノ)プロポキシ)カルボニル)オキシ)メチル)プロピルオクタデカ-9,12-ジエノエート(LP01)である。一部の実施形態では、イオン化性脂質は、ジ((Z)-ノン-2-エン-1-イル)9-((4-ジメチルアミノ)ブタノイル)オキシ)ヘプタデカンジオエート(L319)であり、例えば、米国特許出願公開第2012/0027803号明細書(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)の実施例7、8、又は9で合成される。一部の実施形態では、イオン化性脂質は、例えば、国際公開第2010/053572号パンフレット(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)の実施例14及び16で合成された、1,1’-((2-(4-(2-((2-(ビス(2-ヒドロキシドデシル)アミノ)エチル)(2-ヒドロキシドデシル)アミノ)エチル)ピペラジン-1-イル)エチル)アザンジイル)ビス(ドデカン-2-オール)(C12-200)である。一部の実施形態では、イオン化性脂質は、イミダゾールコレステロールエステル(ICE)脂質(3S,10R,13R,17R)-10,13-ジメチル-17-((R)-6-メチルヘプタン-2-イル)-2,3,4,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17-テトラデカヒドロ-1H-シクロペンタ[a]フェナントレン-3-イル3-(1H-イミダゾール-4-イル)プロパノエート、例えば、国際公開第2020/106946号パンフレット(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)の構造(I)である。
本明細書に記載の組成物、例えば、本明細書に記載の核酸(例えば、RNA)(例えば、鋳型核酸又は遺伝子改変ポリペプチドをコードする核酸)、の送達のための脂質ナノ粒子を形成するために(例えば、他の脂質成分と組み合わせて)使用され得る脂質化合物のいくつかの非限定的な例は、
Figure 2024533312000791
を含む。
一部の実施形態では、式(i)を含むLNPを使用して、本明細書に記載の遺伝子改変組成物を肝臓及び/又は肝細胞に送達する。
Figure 2024533312000792
一部の実施形態では、式(ii)を含むLNPを使用して、本明細書に記載の遺伝子改変組成物を肝臓及び/又は肝細胞に送達する。
Figure 2024533312000793
一部の実施形態では、式(iii)を含むLNPを使用して、本明細書に記載の遺伝子改変組成物を肝臓及び/又は肝細胞に送達する。
Figure 2024533312000794
一部の実施形態では、式(v)を含むLNPを使用して、本明細書に記載の遺伝子改変組成物を肝臓及び/又は肝細胞に送達する。
Figure 2024533312000795
一部の実施形態では、式(vi)を含むLNPを使用して、本明細書に記載の遺伝子改変組成物を肝臓及び/又は肝細胞に送達する。
Figure 2024533312000796
一部の実施形態では、式(viii)を含むLNPを使用して、本明細書に記載の遺伝子改変組成物を肝臓及び/又は肝細胞に送達する。
Figure 2024533312000797
一部の実施形態では、式(ix)を含むLNPを使用して、本明細書に記載の遺伝子改変組成物を肝臓及び/又は肝細胞に送達する。
Figure 2024533312000798
式中、
はO、NR、又は直接結合であり、XはC2~5アルキレンであり、XはC(=0)又は直接結合であり、RはH又はMeであり、RはCi~3アルキルであり、RはCi~3アルキルであるか、又はRはそれが結合している窒素原子及びXの1~3個の炭素原子と一緒になって、4、5、又は6員環を形成するか、又はXはNR、R及びRであり、それらが結合している窒素原子と一緒になって、5又は6員環を形成するか、又はRはR及びそれらが結合している窒素原子と一緒になって、5、6、又は7員環を形成し、YはC2~12アルキレンであり、Y
Figure 2024533312000799
から選択され、nは0~3であり、RはCi~15アルキルであり、ZはCi~6アルキレン又は直接結合であり、Z
Figure 2024533312000800
又は非存在であり、ただし、Zが直接結合である場合、Zは非存在であり;
はC5~9アルキル又はC6~10アルコキシであり、RはC5~9アルキル又はC6~10アルコキシであり、Wはメチレン又は直接結合であり、RはH若しくはMe、又はその塩であり、ただし、R及びRがC2アルキルである場合、XはOであり、Xは直鎖C3アルキレンであり、XはC(=0)であり、Yは直鎖Ceアルキレンであり、(Y)n-R
Figure 2024533312000801
であり、Rは直鎖C5アルキルであり、ZはC2アルキレンであり、Zは非存在であり、Wはメチレンであり、RはHであり、R及びRはCxアルコキシでない。
一部の実施形態では、式(xii)を含むLNPを使用して、本明細書に記載の遺伝子改変組成物を肝臓及び/又は肝細胞に送達する。
Figure 2024533312000802
一部の実施形態では、式(xi)を含むLNPを使用して、本明細書に記載の遺伝子改変組成物を肝臓及び/又は肝細胞に送達する。
Figure 2024533312000803
一部の実施形態では、LNPは、式(xiii)の化合物及び式(xiv)の化合物を含む。
Figure 2024533312000804
一部の実施形態では、式(xv)を含むLNPを使用して、本明細書に記載の遺伝子改変組成物を肝臓及び/又は肝細胞に送達する。
Figure 2024533312000805
一部の実施形態では、式(xvi)の製剤を含むLNPを使用して、本明細書に記載の遺伝子改変組成物を肺内皮細胞に送達する。
Figure 2024533312000806
一部の実施形態では、本明細書に記載の組成物、例えば、本明細書に記載の核酸(例えば、RNA)(例えば、鋳型核酸又は遺伝子改変ポリペプチドをコードする核酸)、の送達のための脂質ナノ粒子を形成するために使用される脂質化合物は、以下の反応の1つによって作製される:
Figure 2024533312000807
例示的な非カチオン脂質として、限定されないが、以下のものが挙げられる:ジステアロイル-sn-グリセロ-ホスホエタノールアミン、ジステアロイルホスファチジルコリン(DSPC)、ジオレオイルホスファチジルコリン(DOPC)、ジパルミトイルホスファチジルコリン(DPPC)、ジオレオイルホスファチジルグリセロール(DOPG)、ジパルミトイルホスファチジルグリセロール(DPPG)、ジオレオイル-ホスファチジルエタノールアミン(DOPE)、1,2-ジオレオイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン(DOPE)、パルミトイルオレオイルホスファチジルコリン(POPC)、パルミトイルオレオイルホスファチジルエタノールアミン(POPE)、4-(N-マレイミドメチル)-シクロヘキサン-1-カルボン酸ジオレオイル-ホスホエタノールアミン(DOPE-mal)、ジパルミトイルホスファチジルエタノールアミン(DPPE)、ジパルミリストイルホスファチジルエタノールアミン(DMPE)、ジステアロイル-ホスファチジル-エタノールアミン(DSPE)、モノメチル-ホスファチジルエタノールアミン(例えば、16-O-モノメチルPE)、ジメチル-ホスファチジルエタノールアミン(例えば、16-O-ジメチルPE)、18-1-トランスPE、1-ステアロイル-2-オレオイル-1-ホスファチジルエタノールアミン(SOPE)、水素添加ダイズホスファチジルコリン(HSPC)、卵ホスファチジルコリン(EPC)、ジオレオイルホスファチジルセリン(DOPS)、スフィンゴミエリン(SM)、ジミリストイルホスファチジルコリン(DMPC)、ジミリストイルホスファチジルグリセロール(DMPG)、ジステアロイルホスファチジルグリセロール(DSPG)、ジエルコイルホスファチジルコリン(DEPC)、パルミトイルオレオイルホスファチジルグリセロール(POPG)、ジエライドイル-ホスファチジルエタノールアミン(DEPE)、レシチン、ホスファチジルエタノールアミン、リソレシチン、リソホスファチジルエタノールアミン、ホスファチジルセリン、ホスファチジルイノシトール、スフィンゴミエリン、卵スフィンゴミエリン(ESM)、セファリン、カルジオリピン、ホスファチジン酸、セレブロシド、リン酸ジセチル、リソホスファチジルコリン、ジリノレオイルホスファチジルコリン又はそれらの混合物。更に、他のジアセチルホスファチジルコリン及びジアセチルホスファチジルエタノールアミンリン脂質も使用できることが理解される。これらの脂質中のアシル基は、好ましくは、C10~24炭素鎖を有する脂肪酸由来のアシル基、例えば、ラウロイル、ミリストイル、パルミトイル、ステアロイル、又はオレオイルである。特定の実施形態における別の例示的な脂質として、限定しないが、Kim et al.(2020)dx.doi.org/10.1021/acs.nanolett.0c01386(参照により本明細書に組み込まれる)に記載されるものが挙げられる。こうした脂質には、一部の実施形態では、mRNAを用いた肝トランスフェクションを改善することが判明している植物脂質(例えば、DGTS)が含まれる。一部の実施形態では、非カチオン性脂質は、以下の構造を有し得る。
Figure 2024533312000808
脂質ナノ粒子での使用に適した非カチオン脂質の他の例として、限定しないが、無リン脂質、例えば、ステアリルアミン、ドデエイルアミン、ヘキサアデシルアミン、パルミチン酸アセチル、リシノール酸グリセロール、ステアリン酸ヘキサデシル、ミリスチン酸イソプロピル、両性アクリルポリマー、ラウリル硫酸トリエタノールアミン、アルキル-アリール硫酸塩ポリエトキシル化脂肪酸アミド、ジオクタデシルジメチルアンモニウム臭化物、セラミド、スフィンゴミエリンなどが挙げられる。他の非カチオン脂質は、国際公開第2017/099823号パンフレット又は米国特許出願公開第2018/0028664号明細書に記載されており、それらの内容は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
一部の実施形態では、非カチオン脂質は、米国特許出願公開第2018/0028664号明細書(その全体が参照により本明細書に組み込まれる)の式I、II若しくはIVのオレイン酸又は化合物である。非カチオン脂質は、例えば、脂質ナノ粒子中に存在する総脂質の0~30%(mol)を占め得る。一部の実施形態では、非カチオン脂質含有率は、例えば、脂質ナノ粒子中に存在する総脂質の5~20%(mol)又は10~15%(mol)である。複数の実施形態では、イオン化性脂質と中性脂質のモル比は、約2:1~約8:1(例えば、約2:1、3:1、4:1、5:1、6:1、7:1、又は8:1)の範囲である。
一部の実施形態では、脂質ナノ粒子は、リン脂質を一切含まない。
一部の実施形態では、脂質ナノ粒子は、膜完全性を賦与するために、ステロールなどの成分を更に含み得る。脂質ナノ粒子に使用することができるステロールの一例は、コレステロール及びその誘導体である。コレステロール誘導体の非限定的な例として、5a-コレスタノール、53-コプロスタノール、コレステリル-(2-ヒドロキシ)-エチルエーテル、コレステリル-(4’-ヒドロキシ)-ブチルエーテル、及び6-ケトコレスタノールなどの極性類似体;5a-コレスタン、コレステノン、5a-コレスタノン、5p-コレスタノン、及びデカン酸コレステリルなどの非極性類似体;並びにそれらの混合物が挙げられる。一部の実施形態では、コレステロール誘導体は、極性類似体、例えば、コレステリル-(4’-ヒドロキシ)-ブチルエステルである。例示的なコレステロール誘導体は、国際公開第2009/127060号パンフレット及び米国特許出願公開第2010/0130588号明細書(これらの各々は、その全体が参照により本明細書に組み込まれる)に記載されている。
一部の実施形態では、膜完全性を賦与する成分、例えば、ステロールなどは、脂質ナノ粒子中に存在する総脂質の0~50%(mol)(例えば、0~10%、10~20%、20~30%、30~40%、又は40~50%)を含む。一部の実施形態では、こうした成分は、脂質ナノ粒子の総脂質の20~50%(mol)、30~40%(mol)である。
一部の実施形態では、脂質ナノ粒子は、ポリエチレングリコール(PEG)又は共役脂質分子を含み得る。一般に、これらは、脂質ナノ粒子の凝集を阻害し、且つ/又は立体安定化をもたらす。例示的な共役脂質として、限定されないが、PEG-脂質コンジュゲート、ポリオキサゾリン(POZ)-脂質コンジュゲート、ポリアミド-脂質コンジュゲート(例えば、ATTA-脂質コンジュゲート)、カチオンポリマー脂質(CPL)コンジュゲート、及びそれらの混合物が挙げられる。一部の実施形態では、共役脂質分子は、PEG-脂質コンジュゲート、例えば、(メトキシポリエチレングリコール)共役脂質である。
例示的なPEG-脂質コンジュゲートとして、限定されないが、PEG-ジアシルグリセロール(DAG)(例えば、1-(モノメトキシ-ポリエチレングリコール)-2,3-ジミリストイルグリセロール(PEG-DMG))、PEG-ジアルキルオキシプロピル(DAA)、PEG-リン脂質、PEG-セラミド(Cer)、ペグ化ホスファチジルエタノールアミン(PEG-PE)、1,2-ジミリストイル-sn-グリセロ、メトキシポリエチレングリコール(DMG-PEG-2K)、PEGコハク酸ジアシルグリセロール(PEGS-DAG)(例えば、4-0-(2’,3’-ジ(テトラデカノイルオキシ)プロピル-1-0-(w-メトキシ(ポリエトキシ)エチル)ブタンジオエート(PEG-S-DMG))、PEGジアルコキシプロピルカルバム、N-(カルボニル-1-メトキシポリエチレングリコール2000)-1,2-ジステアロイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミンナトリウム塩又はそれらの混合物が挙げられる。別の例示的なPEG-脂質コンジュゲートは、例えば、米国特許第5,885,6l3号明細書、米国特許第6,287,59l号明細書、米国特許出願公開第2003/0077829号明細書、米国特許出願公開第2003/0077829号明細書、米国特許出願公開第2005/0175682号明細書、米国特許出願公開第2008/0020058号明細書、米国特許出願公開第2011/0117125号明細書、米国特許出願公開第2010/0130588号明細書、米国特許出願公開第2016/0376224号明細書、米国特許出願公開第2017/0119904号明細書、及び米国特許出願公開第/099823号明細書に記載されており、これらは全て、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。一部の実施形態では、PEG-脂質は、米国特許出願公開第2018/0028664号明細書(その内容は、全体が参照により本明細書に組み込まれる)の式III、III-a-I、III-a-2、III-b-1、III-b-2の化合物である。一部の実施形態では、PEG-脂質は、米国特許出願公開第20150376115号明細書又は米国特許出願公開第2016/0376224号明細書(いずれの内容も、その全体が参照により本明細書に組み込まれる)の式IIのものである。一部の実施形態では、PEG-DAAコンジュゲートは、例えば、PEG-ジラウロイルオキシプロピル、PEG-ジミリスチルオキシプロピル、PEG-ジパルミチルオキシプロピル、又はPEG-ジステアリルオキシプロピルであり得る。PEG-脂質は、以下:PEG-DMG、PEG-ジラウリルグリセロール、PEG-ジパルミトイルグリセロール、PEG-ジステリルグリセロール、PEG-ジラウリルグリカミド、PEG-ジミリスチルグリカミド、PEG-ジパルミトイルグリカミド、PEG-ジステリルグリカミド、PEG-コレステロール(l-[8’-(コレスト-5-エン-3[β]-オキシ)カルボキサミド-3’,6’-ジオキサオクタニル]カルバモイル-[ω]-メチル-ポリ(エチレングリコール)、PEG-DMB(3,4-ジテトラデコキシルベンジル-[ω]-メチル-ポリ(エチレングリコール)エーテル)、及び1,2-ジミリストイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン-N-[メトキシ(ポリエチレングリコール)-2000]の1つ若しくは複数であり得る。一部の実施形態では、PEG-脂質は、PEG-DMG、1,2-ジミリストイル-sn-グリセロ-3-ホスホエタノールアミン-N-[メトキシ(ポリエチレングリコール)-2000]を含む。一部の実施形態では、PEG-脂質は、以下:
Figure 2024533312000809
から選択される構造を含む。
一部の実施形態では、PEG-脂質の代わりに、PEG以外の分子と共役した脂質を使用することもできる。例えば、PEG-脂質の代わりに、ポリオキサゾリン(POZ)-脂質コンジュゲート、ポリアミド-脂質コンジュゲート(例えば、ATTA-脂質コンジュゲート)、及びカチオンポリマー脂質(GPL)コンジュゲートを使用することができる。
例示的な共役脂質、すなわちPEG-脂質、(POZ)-脂質コンジュゲート、ATTA-脂質コンジュゲート、及びカチオンポリマー脂質は、国際公開第2019051289A9号パンフレットの表2及び国際公開第2020106946A1号パンフレットに列挙されるPCT及びLIS特許出願に記載されており、これらの内容は全て、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
一部の実施形態では、LNPは、式(xix)の化合物、式(xxi)の化合物及び式(xxv)の化合物を含む。一部の実施形態では、式(xix)、式(xxi)及び式(xxv)の製剤を含むLNPを使用して、本明細書に記載の遺伝子改変組成物を肺又は肺細胞に送達する。
一部の実施形態では、脂質ナノ粒子は、式(i)、式(ii)、式(iii)、式(vii)、及び式(ix)から選択される1つ又は複数のカチオン性脂質を含み得る。一部の実施形態では、LNPは、1つ又は複数の中性脂質、例えばDSPC、DPPC、DMPC、DOPC、POPC、DOPE、SM、ステロイド、例えばコレステロール及び/又は1つ又は複数のポリマーと共役した脂質、例えばPEG化脂質、例えばPEG-DAG、PEG-PE、PEG-S-DAG、PEG-cer又はPEGジアルコキシプロピルカルバメートを更に含む。
一部の実施形態では、PEG又は共役脂質は、脂質ナノ粒子中に存在する総脂質の0~20%(mol)を占め得る。一部の実施形態では、PEG又は共役脂質の含有率は、脂質ナノ粒子中に存在する総脂質の0.5~10%又は2~5%(mol)である。イオン化性脂質、非カチオン脂質、ステロール、及びPEG/共役脂質のモル比は、必要に応じて変動し得る。例えば、脂質粒子は、組成物のモル又は総重量当たり30~70%のイオン化性脂質と、組成物のモル又は総重量当たり0~60%のコレステロールと、組成物のモル又は総重量当たり0~30%の非カチオン脂質と、組成物のモル又は総重量当たり1~10%の共役脂質とを含み得る。好ましくは、組成物は、組成物のモル又は総重量当たり30~40%のイオン化性脂質と、組成物のモル又は総重量当たり40~50%のコレステロールと、組成物のモル又は総重量当たり10~20%の非カチオン脂質とを含む。一部の実施形態では、組成物は、組成物のモル又は総重量当たり50~75%のイオン化性脂質と、組成物のモル又は総重量当たり20~40%のコレステロールと、組成物のモル又は総重量当たり5~10%の非カチオン脂質と、組成物のモル又は総重量当たり1~10%の共役脂質である。組成物は、組成物のモル又は総重量当たり60~70%のイオン化性脂質と、組成物のモル又は総重量当たり25~35%のコレステロールと、組成物のモル又は総重量当たり5~10%の非カチオン脂質とを含み得る。組成物はまた、組成物のモル又は総重量当たり最大90%のイオン化性脂質と、組成物のモル又は総重量当たり2~15%の非カチオン脂質とを含み得る。製剤は、例えば、組成物のモル若しくは総重量当たり8~30%のイオン化性脂質と、組成物のモル若しくは総重量当たり5~30%の非カチオン脂質と、組成物のモル若しくは総重量当たり0~20%のコレステロールと;組成物のモル若しくは総重量当たり4~25%のイオン化性脂質と、組成物のモル若しくは総重量当たり4~25%の非カチオン脂質と、組成物のモル若しくは総重量当たり2~25%のコレステロールと、組成物のモル若しくは総重量当たり10~35%の共役脂質と、組成物のモル若しくは総重量当たり5%のコレステロール;又は組成物のモル若しくは総重量当たり2~30%のイオン化性脂質と、組成物のモル若しくは総重量当たり2~30%の非カチオン脂質と、組成物のモル若しくは総重量当たり1~15%のコレステロールと、組成物のモル若しくは総重量当たり2~35%の共役脂質と、組成物のモル若しくは総重量当たり1~20%のコレステロール;或いはまた組成物のモル若しくは総重量当たり最大90%のイオン化性脂質と、組成物のモル若しくは総重量当たり2~10%の非カチオン脂質と、又は組成物のモル若しくは総重量当たり100%のカチオン脂質でもあり得る。一部の実施形態では、脂質粒子製剤は、50:10:38.5:1.5のモル比で、イオン化性脂質、リン脂質、コレステロール及びPEG化脂質を含む。一部の他の実施形態では、脂質粒子製剤は、60:38.5:1.5のモル比で、イオン化性脂質、コレステロール及びPEG化脂質を含む。
一部の実施形態では、脂質粒子は、イオン化性脂質、非カチオン脂質(例えば、リン脂質)、ステロール(例えば、コレステロール)及びPEG化脂質を含み、ここで、脂質のモル比は、イオン化性脂質の場合、20~70モル%の範囲で、目標は40~60であり、非カチオン脂質のモルパーセントは、0~30の範囲で、目標は0~15、ステロールのモルパーセントは、20~70の範囲で、目標は30~50、PEG化脂質のモルパーセントは、1~6の範囲で、目標は2~5である。
一部の実施形態では、脂質粒子は、50:10:38.5:1.5のモル比で、イオン化性脂質/非カチオン脂質/ステロール/共役脂質を含む。
一態様では、本開示は、リン脂質、レシチン、ホスファチジルコリン及びホスファチジルエタノールアミンを含む脂質ナノ粒子製剤を提供する。
一部の実施形態では、1つ又は複数の別の化合物を含有させることができる。そうした化合物は個別に投与することもできるし、又は追加的化合物を本発明の脂質ナノ粒子に含有させることもできる。言い換えれば、脂質ナノ粒子は、核酸又は最初の核酸と異なる少なくとも1つの第2の核酸に加えて、他の化合物を含有することができる。限定はしないが、他の追加的化合物は、以下:小若しくは大有機又は無機分子、単糖、二糖、三糖、オリゴ糖、多糖、ペプチド、タンパク質、ペプチド類似体及びその誘導体、ペプチド模倣物、核酸、核酸類似体及びその誘導体、生体材料から調製された抽出物、又はそれらの任意の組合せから選択することができる。
一部の実施形態では、脂質ナノ粒子(又は脂質ナノ粒子を含む製剤)は、反応性不純物(例えば、アルデヒド又はケトン)を欠いているか、又は予め選択されたレベル未満の反応性不純物(例えば、アルデヒド又はケトン)を含む。特定の理論に束縛されることを意図しないが、一部の実施形態では、脂質試薬を使用して脂質ナノ粒子製剤を作製し、脂質試薬は、混入反応性不純物(例えば、アルデヒド又はケトン)を含み得る。脂質試薬は、予め選択されたレベル未満の反応性不純物(例えば、アルデヒド又はケトン)を有することに基づいて、製造のために選択され得る。特定の理論に束縛されることを意図しないが、一部の実施形態では、アルデヒドは、RNAの修飾及び損傷、例えば、塩基間の架橋及び/又は脂質のRNAへの共有結合(例えば、脂質-RNA付加物の形成)を引き起こし得る。これは、いくつかの事例では、逆転写酵素反応の失敗及び/又は不適切な塩基の組込み(例えば、損傷部位で)、例えば、新しく合成された標的DNAの変異につながる可能性がある。
一部の実施形態では、脂質ナノ粒子製剤は、5%、4%、3%、2%、1%、0.9%、0.8%、0.7%、0.6%、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%、又は0.1%未満の総反応性不純物(例えば、アルデヒド)含有量を含む脂質試薬を使用して産生される。一部の実施形態では、脂質ナノ粒子製剤は、5%、4%、3%、2%、1%、0.9%、0.8%、0.7%、0.6%、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%、又は0.1%未満の任意の単一反応性不純物(例えば、アルデヒド)種を含む脂質試薬を使用して産生される。一部の実施形態では、脂質ナノ粒子製剤は、(i)5%、4%、3%、2%、1%、0.9%、0.8%、0.7%、0.6%、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%、又は0.1%未満の総反応性不純物(例えば、アルデヒド)含有量;及び(ii)5%、4%、3%、2%、1%、0.9%、0.8%、0.7%、0.6%、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%、又は0.1%未満の任意の単一反応性不純物(例えば、アルデヒド)種を含む、脂質試薬を使用して産生される。一部の実施形態では、脂質ナノ粒子製剤は、複数の脂質試薬を使用して産生され、複数の脂質試薬は各々独立して、この段落に記載された1つ又は複数の基準を満たす。一部の実施形態では、複数の各脂質試薬は、同じ基準、例えば、本段落の基準を満たす。
一部の実施形態では、脂質ナノ粒子製剤は、5%、4%、3%、2%、1%、0.9%、0.8%、0.7%、0.6%、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%、又は0.1%未満の総反応性不純物(例えば、アルデヒド)含有量を含む。一部の実施形態では、脂質ナノ粒子製剤は、5%、4%、3%、2%、1%、0.9%、0.8%、0.7%、0.6%、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%、又は0.1%未満の任意の単一反応性不純物(例えば、アルデヒド)種を含む。一部の実施形態では、脂質ナノ粒子製剤は、(i)5%、4%、3%、2%、1%、0.9%、0.8%、0.7%、0.6%、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%、又は0.1%未満の総反応性不純物(例えば、アルデヒド)含有量;及び(ii)5%、4%、3%、2%、1%、0.9%、0.8%、0.7%、0.6%、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%、又は0.1%未満の任意の単一反応性不純物(例えば、アルデヒド)種を含む。
一部の実施形態では、本明細書に記載の脂質ナノ粒子又はその製剤に使用される脂質試薬の1つ以上、又は任意選択で全ては、5%、4%、3%、2%、1%、0.9%、0.8%、0.7%、0.6%、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%、又は0.1%未満の総反応性不純物(例えば、アルデヒド)含有量を含む。一部の実施形態では、本明細書に記載の脂質ナノ粒子又はその製剤に使用される脂質試薬の1つ以上、又は任意選択で全ては、5%、4%、3%、2%、1%、0.9%、0.8%、0.7%、0.6%、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%、又は0.1%未満の任意の単一反応性不純物(例えば、アルデヒド)種を含む。一部の実施形態では、本明細書に記載の脂質ナノ粒子又はその製剤に使用される脂質試薬の1つ以上、又は任意選択で全ては、(i)5%、4%、3%、2%、1%、0.9%、0.8%、0.7%、0.6%、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%、又は0.1%未満の総反応性不純物(例えば、アルデヒド)含有量;及び(ii)5%、4%、3%、2%、1%、0.9%、0.8%、0.7%、0.6%、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%、又は0.1%未満の任意の単一反応性不純物(例えば、アルデヒド)種を含む。
一部の実施形態では、総アルデヒド含有量及び/又は任意の単一反応性不純物(例えば、アルデヒド)種の量は、例えばタンデム質量分析(MS/MS)と組み合わせた、液体クロマトグラフィー(LC)により、例えばPCT/US21/20948号明細書の実施例40に記載の方法に従って決定される。一部の実施形態では、反応性不純物(例えば、アルデヒド)含有量及び/又は反応性不純物(例えば、アルデヒド)種の量は、例えば脂質試薬中の、反応性不純物(例えば、アルデヒド)の存在に関連した、核酸分子(例えば、RNA分子、例えば、本明細書に記載されるもの)の1つ又は複数の化学修飾を検出することによって決定される。一部の実施形態では、反応性不純物(例えば、アルデヒド)含有量及び/又は反応性不純物(例えば、アルデヒド)種の量は、例えば、PCT/US21/20948号明細書の実施例41に記載される方法に従い、例えば脂質試薬中の反応性不純物(例えば、アルデヒド)の存在に関連した、ヌクレオチド又はヌクレオシド(例えば、リボヌクレオチド又はリボヌクレオシド、例えば鋳型核酸に含まれるか、又は鋳型核酸から単離されたもの、例えば本明細書に記載されるもの)の1つ又は複数の化学修飾を検出することによって決定される。複数の実施形態では、核酸分子、ヌクレオチド又はヌクレオシドの化学修飾は、例えば、PCT/US21/20948号明細書の実施例41に記載される方法に従って、例えば、LC-MS/MS分析を用いて、1つ又は複数の修飾ヌクレオチド又はヌクレオシドの存在を決定することによって検出される。
一部の実施形態では、本明細書に記載の核酸(例えば、RNA)(例えば、鋳型核酸又は遺伝子改変ポリペプチドをコードする核酸)は、アルデヒド修飾を含まないか、又は予め選択された量未満のアルデヒド修飾を含む。一部の実施形態では、平均して、核酸は、1000ヌクレオチドあたり50、20、10、5、2又は1未満のアルデヒド修飾を有し、例えば、2つのヌクレオチドの単一の架橋は単一のアルデヒド修飾である。一部の実施形態では、アルデヒド修飾はRNA付加(例えば、脂質RNA付加)である。一部の実施形態では、アルデヒド修飾ヌクレオチドは、塩基間で架橋している。一部の実施形態では、本明細書に記載される核酸(例えば、RNA)は、ヌクレオチド間に50、20、10、5、2又は1未満の架橋を含む。
一部の実施形態では、ターゲティングドメインの付加により、LNPを特定の組織に指向させる。例えば、生物学的リガンドをLNPの表面に展示して、同種受容体を展示する細胞との相互作用を増強し、それにより上記受容体との結合並びに細胞が受容体を発現する組織へのカーゴ送達を駆動することができる。一部の実施形態では、生物学的リガンドは、肝臓への送達を駆動するリガンドであり得、例えば、GalNAcを展示するLNPは、アシアロ糖タンパク質受容体(ASGPR)を展示する肝細胞に対する核酸カーゴの送達を達成する。Akinc et al.Mol Ther 18(7):1357-1364 2010)の論文は、観察可能なLNPカーゴ効果(例えば、その中の図6を参照)についてASGPRに依存的なLNPを取得するためのPEG-脂質に対する三価GalNAcリガンド(GalNAc-PEG-DSG)の共役を教示している。例えば、葉酸塩、トランスフェリン、又は抗体を含む他のリガンド展示LNP製剤は、国際公開第2017223135号パンフレット(参照により本明細書に組み込まれる)、更には、そこで使用される参照文献、すなわちKolhatkar et al.,Curr Drug Discov Technol.2011 8:197-206;Musacchio and Torchilin,Front Biosci.2011 16:1388-1412;Yu et al.,Mol Membr Biol.2010 27:286-298;Patil et al.,Crit Rev Ther Drug Carrier Syst.2008 25:1-61;Benoit et al.,Biomacromolecules.2011 12:2708-2714;Zhao et al.,Expert Opin Drug Deliv.2008 5:309-319;Akinc et al.,Mol Ther.2010 18:1357-1364;Srinivasan et al.,Methods Mol Biol.2012 820:105-116;Ben-Arie et al.,Methods Mol Biol.2012 757:497-507;Peer 2010 J Control Release.20:63-68; Peer et al.,Proc Natl Acad Sci U S A.2007 104:4095-4100;Kim et al.,Methods Mol Biol.2011 721:339-353;Subramanya et al.,Mol Ther.2010 18:2028-2037;Song et al.,Nat Biotechnol. 2005 23:709-717;Peer et al.,Science.2008 319:627-630;及びPeer and Lieberman,Gene Ther.2011 18:1127-1133で論じられている。
一部の実施形態では、イオン化性脂質、両性リン脂質、コレステロール及びポリ(エチレングリコール)(PEG)脂質などの伝統的成分を含む製剤に対するSelective ORgan Targeting(SORT)分子の添加により、組織特異的活性についてLNPを選択する。Cheng et al.Nat Nanotechnol 15(4):313-320(2020)の教示は、補足的「SORT」成分の添加により、インビボRNA送達プロファイルを厳密に改変し、SORT分子のパーセンテージ及び生物物理学的特性に応じて組織特異的(例えば、肺、肝臓、脾臓)遺伝子送達を媒介することを実証している。
一部の実施形態では、LNPは、生分解性、イオン化性脂質を含む。一部の実施形態では、LNPは、オクタデカ-9,12-ジエン酸(9Z,l2Z)-3-((4,4-ビス(オクチルオキシ)ブタノイル)オキシ)-2-((((3-ジエチルアミノ)プロポキシ)カルボニル)オキシ)メチル)プロピルを含み、これは、(9Z,l2Z)-オクタデカ-9,12-ジエン酸)3-((4,4-ビス(オクチルオキシ)ブタノイル)オキシ)-2-((((3-ジエチルアミノ)プロポキシ)カルボニル)オキシ)メチル)プロピルとも呼ばれる。例えば、国際公開第2019/067992号パンフレット、国際公開第2017/173054号パンフレット、国際公開第2015/095340号パンフレット及び国際公開第2014/136086号パンフレット並びにそこに記載される参照文献に記載の脂質を参照されたい。一部の実施形態では、LNP脂質に関して、カチオン(性)及びイオン化性という用語は互換可能であり、例えば、イオン化性脂質は、pHによってはカチオン性である。
一部の実施形態では、本明細書に記載されるLNPは、表19に記載される脂質を含む。
Figure 2024533312000810
一部の実施形態では、遺伝子改変システムの複数の構成要素を単一のLNP製剤として調製し得、例えば、LNP製剤は、遺伝子改変ポリペプチドコードするmRNA及びRNA鋳型を含む。核酸成分の比は、治療薬の特性を最大にするために変動させ得る。一部の実施形態では、RNA鋳型と、遺伝子改変ポリペプチドコードするmRNAの比は、モル比で約1:1~100:1、例えば、約1:1~20:1、約20:1~40:1、約40:1~60:1、約60:1~80:1、又は約80:1~100:1である。他の実施形態では、複数の核酸のシステムは、個別の製剤、例えば、鋳型RNAを含む1つのLNP製剤と、遺伝子改変ポリペプチドコードするmRNAを含む第2のLNP製剤により調製され得る。一部の実施形態では、システムは、LNPに製剤化された3つ以上の核酸成分を含み得る。一部の実施形態では、システムは、少なくとも1つのLNPに製剤化された、タンパク質、例えば、遺伝子改変システム、及び鋳型RNAを含み得る。
一部の実施形態では、LNP製剤の平均LNP径は、例えば、動的光散乱法(DLS)により測定して、数10nm~数100nmであり得る。一部の実施形態では、LNP製剤の平均LNP径は、約40nm~約150nm、例えば、約40nm、45nm、50nm、55nm、60nm、65nm、70nm、75nm、80nm、85nm、90nm、95nm、100nm、105nm、110nm、115nm、120nm、125nm、130nm、135nm、140nm、145nm又は150nmであり得る。一部の実施形態では、LNP製剤の平均LNP径は、約50nm~約100nm、約50nm~約90nm、約50nm~約80nm、約50nm~約70nm、約50nm~約60nm、約60nm~約100nm、約60nm~約90nm、約60nm~約80nm、約60nm~約70nm、約70nm~約100nm、約70nm~約90nm、約70nm~約80nm、約80nm~約100nm、約80nm~約90nm又は約90nm~約100nmであり得る。一部の実施形態では、LNP製剤の平均LNP径は、約70nm~約100nmであり得る。一部の実施形態では、LNP製剤の平均LNP径は、約80nmであり得る。一部の実施形態では、LNP製剤の平均LNP径は、約100nmであり得る。一部の実施形態では、LNP製剤の平均LNP径は、約1mm~約500mm、約5mm~約200mm、約10mm~約100mm、約20mm~約80mm、約25mm~約60mm、約30mm~約55mm、約35mm~約50mm、又は約38mm~約42mmの範囲である。
LNPは、いくつかの事例では、比較的均質であり得る。多分散指数を用いて、LNPの均質性、例えば、脂質ナノ粒子の粒度分布を示すことができる。低い(例えば、0.3未満の)多分散指数は、概して、狭い粒度分布を示す。LNPは、約0~約0.25、例えば、0.01、0.02、0.03、0.04、0.05、0.06、0.07、0.08、0.09、0.10、0.11、0.12、0.13、0.14、0.15、0.16、0.17、0.18、0.19、0.20、0.21、0.22、0.23、0.24、又は0.25の多分散指数を有し得る。一部の実施形態では、LNPの多分散指数は、約0.10~約0.20であり得る。
LNPのゼータ電位を用いて、組成物の界面動電位を示すことができる。一部の実施形態では、ゼータ電位は、LNPの表面電荷を表し得る。高度に荷電された種は、身体内の細胞、組織、及び他の要素と不必要に相互作用する可能性があるため、正又は負の比較的低い電荷を持つ脂質ナノ粒子が一般的に望ましい。一部の実施形態では、LNPのゼータ電位は、約-10mV~約+20mV、約-10mV~約+15mV、約-10mV~約+10mV、約-10mV~約+5mV、約-10mV~約0mV、約-10mV~約-5mV、約-5mV~約+20mV、約-5mV~約+15mV、約-5mV~約+10mV、約-5mV~約+5mV、約-5mV~約0mV、約0mV~約+20mV、約0mV~約+15mV、約0mV~約+10mV、約0mV~約+5mV、約+5mV~約20mV、約+5mV~約15mV又は約+5mV~約10mVであり得る。
タンパク質及び/又は核酸、例えば、遺伝子改変ポリペプチド若しくはポリペプチドをコードするmRNAの封入の効率は、提供される初期量と比較して、封入されるか若しくは調製後にLNPと結合されるタンパク質及び/又は核酸の量を表す。封入効率は、高い(例えば、100%近く)のが望ましい。封入効率は、例えば、1若しくは複数種の溶媒又はデタージェントで脂質ナノ粒子を分解する前と後で、脂質ナノ粒子を含有する溶液中のタンパク質又は核酸の量を比較することにより、測定することができる。アニオン交換樹脂を用いて、溶液中の遊離タンパク質又は核酸(例えば、RNA)の量を測定することができる。蛍光を用いて、溶液中の遊離タンパク質又は核酸(例えば、RNA)の量を測定することができる。本明細書に記載の脂質ナノ粒子の場合、タンパク質及び/又は核酸の封入効率は、少なくとも50%、例えば、50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、99%若しくは100%であり得る。一部の実施形態では、封入効率は、少なくとも80%であり得る。一部の実施形態では、封入効率は、少なくとも90%であり得る。一部の実施形態では、封入効率は、少なくとも95%であり得る。
LNPは、任意選択で、1つ又は複数のコーティングを含み得る。一部の実施形態では、LNPは、コーティングを有するカプセル、フィルム又は錠剤に製剤化され得る。本明細書に記載の組成物を含むカプセル、フィルム又は錠剤は、任意の有用なサイズ、引張強度、硬度若しくは密度を有し得る。
LNPの更に別の例示的な脂質、製剤、方法、及び特性決定は、国際公開第2020061457号パンフレットに教示されており、これは、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
一部の実施形態では、Lipofectamine MessengerMax(Thermo Fisher)又はTransIT-mRNA Transfection Reagent(Mirus Bio)を用いて、インビトロ又はエクスビボ細胞リポフェクションを実施する。特定の実施形態では、GenVoy_ILM ionizable lipid mix(Precision NanoSystems)を用いて、LNPを製剤化する。特定の実施形態では、LNPは、2,2-ジリノレイル-4-ジメチルアミノエチル-[1,3]-ジオキソラン(DLin-KC2‐DMA)又はジリノレイルメチル-4-ジメチルアミノ酪酸塩(DLin-MC3-DMA若しくはMC3)を用いて、LNPを製剤化するが、その製剤及びインビボでの使用については、Jayaraman et al.Angew Chem Int Ed Engl 51(34):8529-8533(2012)に教示されており、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
CRISPR-Casシステム、例えば、Cas9-gRNA RNP、gRNA、Cas9 mRNAの送達のために最適化されたLNP製剤は、国際公開第2019067992号パンフレット及び国際公開第2019067910号パンフレットに記載されており、そのいずれも参照により本明細書に組み込まれる。
核酸の送達に有用な別の具体的なLNP製剤は、米国特許第8158601号明細書及び米国特許第8168775号明細書(そのいずれも参照により本明細書に組み込まれる)に記載されており、これは、ONPATTROの名称で販売されているパチシランに使用される製剤を含む。
遺伝子改変LNPの例示的な用量としては、約0.1、0.25、0.3、0.5、1、2、3、4、5、6、8、10、又は100 mg/kg(RNA)を挙げることができる。システムの1つ若しくは複数の成分をコードする核酸を含むAAVの例示的な用量としては、約1011、1012、1013、及び1014vg/kgのMOIを挙げることができる。
遺伝子改変ポリペプチドをコードするmRNAには、キャップ、コザックを含有する5’UTR、3’UTR、及び少なくとも60個のAを含有するポリAテール(配列番号25695)を有し得る。遺伝子改変ポリペプチドをコードするmRNAは、コドンの選択/最適化によって低下したウリジン含有量を有し得る。遺伝子改変ポリペプチドをコードするmRNAは、約1%、2%、5%、10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、又は100%が5-メトキシウリジンで置換されたウリジンを有し得る。遺伝子改変ポリペプチドをコードするmRNAは、約1%、2%、5%、10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、又は100%がN1-メチル-シュードウリジンで置換されたウリジンを有し得る。遺伝子改変ポリペプチドをコードするmRNAは、mRNA中のシトシンの約1%、2%、5%、10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、又は100%が5-メチルシトシンに置換されたシトシンを有し得る。遺伝子改変ポリペプチドをコードするmRNAは、シトシンの5-メチルシトシンによる約1%、2%、5%、10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、又は100%の置換と、ウリジンの5-メトキシウリジンによる約1%、2%、5%、10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、又は100%の置換の組み合わせを有し得る。遺伝子改変ポリペプチドをコードするmRNAは、シトシンの5-メチルシトシンによる約1%、2%、5%、10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、又は100%の置換と、ウリジンのN1-メチル-シュードウリジンによる約1%、2%、5%、10%、20%、30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、又は100%の置換の組み合わせを有し得る。
ガイドRNAは、T7 RNAポリメラーゼによって合成され得る。ガイドRNAは化学的に合成され、例えば2’-O-メチル、2’-フルオロ、及び/又はホスホロチオエートなどの改変を含有し得る。ガイドRNAの最も末端の3つのヌクレオチドは、ヌクレオチド間に3つのホスホロチオエート結合を有する2’-O-メチル改変を含有し得る。シトシン及びウリジンが2’-フルオロ改変を含有する、ガイドRNAの「シード」に見られるヌクレオチドを除き、ガイドRNAは、シトシン及びウリジンがあるところに2’-O-メチル改変ヌクレオチドを含有し得る。
遺伝子改変mRNA及びガイドRNAは、本明細書に記載されるようにLNP中に共製剤化され得る。これらは、別々に製剤化され得る。これらは、注射前に組み合わされ得る。これらは、約1:10~1:250のmRNA:gRNAのモル比の範囲で組み合わされ得る。これらは、約1:20、1:30、1:40、1:50、1:60、1:70、1:80、1:90、1:100、1:110、1:120、1:130、1:140、1:150、1:160、1:170、1:180、1:190、1:200、1:210、1:220、1:230、1:240、又は1:250のmRNA:gRNAのモル比で製剤化され得る。mRNAとガイドRNAは、最初にmRNA LNPが送達され、その後にガイドRNA LNPが送達されるように、30~180分の間隔で注入され得る。これは、約30、40、50、60、70、80、90、100、110、120、130、140、150、160、170、又は180分の間隔で送達され得る。mRNA及び/又はgRNAは、RNA-LNPの総量として別々に又は一緒に0.01~6mg/kgで投与され得る。RNA-LNPは、IVボーラスで注入され得る。RNA-LNPは、30~360分かけて注入され得る。RNA-LNPは、約30、60、90、120、150、180、210、240、270、300、330又は360分間にわたって注入され得る。
E342K変異を修正するための例示的な遺伝子改変システム
いくつかの実施形態では、本明細書に記載されるように、PiZモデルにおけるE342K変異を修正するために使用される遺伝子改変システムの成分は、編集の効率及び精度を最適化するために以下のように改変される。
遺伝子改変ポリペプチドをコードするmRNA。いくつかの実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、そのN末端及びC末端に、二分SV40 NLS配列(doi:10.1074/jbc.M601718200)を含む。いくつかの実施形態では、遺伝子改変システム構築物は、そのN末端に改変されたc-myc NLS及び二分SV40 NLSを含み、C末端には改変された二分SV40 NLSとそれに続くSV40 NLSがSGGS(配列番号25694)リンカーを介して逆転写酵素に連結されている。いくつかの実施形態では、各NLSの間、及びNLSと融合タンパク質の間のリンカーは、SGGS(配列番号25694)リンカーである。いくつかの実施形態では、mRNAによってコードされる融合タンパク質の32アミノ酸リンカーは、SGGSSGGSSGSETPGTSESATPESSGGSSGGSS(配列番号19525)である。
いくつかの実施形態では、Cas9ニッカーゼ活性を生成するCas9ドメインの触媒変異は、H840A又はN863Aである。いくつかの実施形態では、mRNAは、キャップ、コザック配列を含有する5’UTR、3’UTR、及び少なくとも60個のAを含有するポリAテール(配列番号25695)を有する。いくつかの実施形態では、コドンの選択/最適化により、mRNAのウリジン含有量が減少する。いくつかの実施形態では、mRNA内のウリジンは、5-メトキシウリジンで100%置換される。いくつかの実施形態では、mRNA内のウリジンは、N1-メチル-シュードウリジンで100%置換される。いくつかの実施形態では、mRNA内のシトシンは、5-メチルシトシンで100%置換される。いくつかの実施形態では、mRNAは、シトシンの5-メチルシトシンによる100%置換と、ウリジンの5-メトキシウリジンによる100%置換との組み合わせを含有する。いくつかの実施形態では、mRNAは、シトシンの5-メチルシトシンによる100%置換と、ウリジンのN1-メチル-シュードウリジンによる100%置換との組み合わせを含有する。いくつかの実施形態では、上記の改変の組み合わせは、改変されていないヌクレオチドの0~100%の置換、例えば、0~10%、10~20%、20~30%、30~40%、40~50%、50~60%、60~70%、70~80%、80~90%、又は90~100%未満の置換を含む。いくつかの実施形態では、システムのmRNAによってコードされる遺伝子改変ポリペプチドは、配列:
Figure 2024533312000811
Figure 2024533312000812
Figure 2024533312000813
を含む。
鋳型RNA及び任意選択による第2のニックガイドRNA。
いくつかの実施形態では、遺伝子改変システムは、遺伝子改変ポリペプチドをコードするmRNAに加えて、鋳型RNAのみを使用する。いくつかの実施形態では、遺伝子改変システムは、システムのCas9ニッカーゼを、標的DNAの編集されていない鎖に標的化する、第2のニックガイドRNAを更に使用する。いくつかの実施形態では、SERPINA1を標的とする遺伝子改変鋳型RNAは、
Figure 2024533312000814
である。いくつかの実施形態では、第2のニッキングのための任意選択によるガイドRNAは、GGUUUGUUGAACUUGACCUGUUUUAGAGCUAGAAAUAGCAAGUUAAAAUAAGGCUAGUCCGUUAUCAACUUGAAAAAGUGGCACCGAGUCGGUGCUUUUU(配列番号19528)である。いくつかの実施形態では、鋳型RNA及び任意選択による第2のニックガイドRNAは、T7 RNAポリメラーゼによって合成される。いくつかの実施形態では、鋳型RNA及び任意選択による第2のニックガイドRNAは、化学的に合成され、2’-O-メチル、2’-フルオロ、及び/又はホスホロチオエートの1つ又は複数の改変の組み合わせを含有する。いくつかの実施形態では、最も末端の3つのヌクレオチドは、ヌクレオチド間に3つのホスホロチオエート結合を有する2’-O-メチル改変を含有する。いくつかの実施形態では、鋳型RNA及び任意選択による第2のニックガイドRNAは、gRNAスペーサーのシード配列(例えば、スペーサー領域の3’末端のシード配列)に見られるヌクレオチド(ここでは、シトシン及びウリジンは、2’-フルオロ改変並びに/又は2’-フルオロ及び2’ヒドロキシルの組み合わせを含有する)を除き、シトシン及びウリジンが存在する場合、2’-O-メチル改変ヌクレオチドを含有する。いくつかの実施形態では、上記の改変の組み合わせは、改変されていないヌクレオチドの0~100%の置換、例えば、0~10%、10~20%、20~30%、30~40%、40~50%、50~60%、60~70%、70~80%、80~90%、又は90~100%未満の置換を含む。
製剤。いくつかの実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドmRNA及び鋳型RNA(及び任意選択による第2のニックガイドRNA)は、上記のように別々に製剤化され、それぞれmRNA:鋳型RNA(及び任意選択でmRNA:第2のニックガイドRNA)のRNAモル比1:20で注入前に組み合わされる。いくつかの実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドmRNA及び鋳型RNA(及び任意選択による第2のニックガイドRNA)は、上記のように別々に製剤化され、それぞれmRNA:ガイドRNA(及び任意選択でmRNA:第2のニックガイドRNA)のRNAモル比1:50で注入前に組み合わされる。いくつかの実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドmRNA及び鋳型RNA(及び任意選択による第2のニックガイドRNA)は別々に製剤化され、それぞれmRNA:鋳型RNA(及び任意選択でmRNA:第2のニックガイドRNA)が1:10~1:250の範囲の比で注入前に組み合わされる。いくつかの実施形態では、mRNA及び鋳型RNA(及び任意選択による第2のニックガイドNRA)は、mRNA:鋳型RNA(及び任意選択でmRNA:第2のニックガイドRNA)が1:10~1:250で一緒に混合され、次に上記のように製剤化され、ここで製剤化されるRNA濃度は0.1mg/mLである。いくつかの実施形態では、mRNA及び鋳型RNA(及び任意選択による第2のニックガイドRNA)は別々に製剤化され、30~180分間隔で注入され、ここで最初にmRNA LNPが送達され、その後に鋳型RNA(及び任意選択による第2のニックガイドRNA)LNPが送達される。いくつかの実施形態では、イオン化脂質(ionizable lipid)は、表19のLIPIDV005である。
投与。いくつかの実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドmRNA及び/又は鋳型RNA(及び任意選択による第2のニックガイドRNA)は、RNA-LNPの総量として別々に又は一緒に、0.01~6mg/kgで投与される。いくつかの実施形態では、RNA-LNPは、IVボーラスとして注入される。いくつかの実施形態では、RNA-LNPは、30~360分間にわたって注入される。
キット、製品、及び医薬組成物
一態様では、本開示は、例えば、本明細書に記載される、遺伝子改変ポリペプチド又は遺伝子改変システムを含むキットを提供する。一部の実施形態では、キットは、遺伝子改変ポリペプチド(又はポリペプチドをコードする核酸)及び鋳型RNA(又は鋳型RNAをコードするDNA)を含む。一部の実施形態では、キットは、細胞にシステムを導入するための試薬、例えば、トランスフェクション試薬、LNPなどを更に含む。一部の実施形態では、キットは、本明細書に記載される方法のいずれかに好適である。一部の実施形態では、キットは、例えば、製品内に配置されるような、1つ若しくは複数のエレメント、組成物(例えば、医薬組成物)、遺伝子改変ポリペプチド、及び/又は遺伝子改変システム又はその機能的フラグメント若しくは成分を含む。一部の実施形態では、キットは、その使用説明書を含む。
一態様では、本開示は、製品、例えば、その中に本明細書に記載されるキット、又はその要素が配置される製品を提供する。
一態様では、本開示は、例えば、本明細書に記載される、遺伝子改変ポリペプチド又は遺伝子改変システムを含む医薬組成物を提供する。一部の実施形態では、医薬組成物は、薬学的に許容される担体又は賦形剤を更に含む。一部の実施形態では、医薬組成物は、鋳型RNA及び/又はポリペプチドをコードするRNAを含む。複数の実施形態では、医薬組成物は、以下の特徴の1つ又は複数(例えば、1、2、3若しくは4つ)を有する:
(a)例えば、モル基準で、鋳型RNA及び/又はポリペプチドをコードするRNAに対して、1%未満(例えば、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%若しくは0.1%未満)のDNA鋳型;
(b)例えば、モル基準で、鋳型RNA及び/又はポリペプチドをコードするRNAに対して、1%未満(例えば、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%若しくは0.1%未満)の非キャップRNA;
(c)例えば、モル基準で、鋳型RNA及び/又はポリペプチドをコードするRNAに対して、1%未満(例えば、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%若しくは0.1%未満)の部分長RNA;
(d)未反応キャップジヌクレオチドを実質的に含まない。
化学、製造、及び制御(CMC)
タンパク質治療薬の精製は、例えば、Franks,Protein Biotechnology:Isolation,Characterization,and Stabilization,Humana Press(2013);及びCutler,Protein Purification Protocols(Methods in Molecular Biology),Humana Press(2010)に記載されている。
一部の実施形態では、遺伝子改変システム、ポリペプチド、及び/又は鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)は、特定の品質基準を満たす。一部の実施形態では、本明細書に記載される方法により生産された遺伝子改変システム、ポリペプチド、及び/又は鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)は、特定の品質基準を満たす。従って、本開示は、いくつかの態様では、例えば、前記品質基準が検定される、特定の品質基準を満たす遺伝子改変システム、ポリペプチド、及び/又は鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)を製造する方法に関する。本開示は、いくつかの態様では、遺伝子改変システム、ポリペプチド、及び/又は鋳型核酸(例えば、鋳型RNA)で前記品質基準を検定する方法にも関する。一部の実施形態では、品質基準として、限定はしないが、以下の1つ又は複数(例えば、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11又は12)が挙げられる:
(i)鋳型RNAの長さ、例えば、鋳型RNAが、標準長さを超えるか、又は標準長さ範囲内の長さを有するか否か、例えば、存在する鋳型RNAの少なくとも80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%が、100、125、150、175若しくは200ヌクレオチド長を超えるか否か;
(ii)鋳型RNA上のポリAテールの存在、非存在、及び/又は長さ、例えば、存在する鋳型RNAの少なくとも80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%が、ポリAテール(例えば、少なくとも5、10、20、30、50、70、100ヌクレオチド長のポリAテール)(配列番号25697)を含むか否か;
(iii)鋳型RNA上の5’キャップの存在、非存在、及び/又は種類、例えば、存在する鋳型RNAの少なくとも80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%が、5’キャップを含むか否か、例えば、上記キャップが、7-メチルグアノシンキャップ、例えば、O-Me-m7Gキャップであるか否か;
(iv)鋳型RNA中の1つ若しくは複数の修飾ヌクレオチド(例えば、プソイドウリジン、ジヒドロウリジン、イノシン、7-メチルグアノシン、1-N-メチルプソイドウリジン(1-Me-Ψ)、5-メトキシウリジン(5-MO-U)、5-メチルシチジン(5mC)、又はロックドヌクレオチドから選択される)の存在、非存在、及び/又は種類、例えば、存在する鋳型RNAの少なくとも80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%が、1つ又は複数の修飾ヌクレオチドを含むか否か;
(v)鋳型RNAの安定性(例えば、時間経過による及び/若しくは予め選択した条件下で)、例えば、鋳型RNAの少なくとも80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%が、安定性試験の後、インタクトなままである(例えば、100、125、150、175、又は200ヌクレオチド長を超える)か否か;
(vi)DNAを修飾するためのシステム中の鋳型RNAの効力、例えば、鋳型RNAを含むシステムを効力について検定した後に、標的部位の少なくとも1%が修飾されているか否か;
(vii)ポリペプチド、第1のポリペプチド又は第2のポリペプチドの長さ、例えば、ポリペプチド、第1のポリペプチド又は第2のポリペプチドが、標準長さを超えるか、又は標準長さ範囲内の長さを有するか否か、例えば、存在するポリペプチド、第1のポリペプチド又は第2のポリペプチドの少なくとも80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%が、600、650、700、750、800、850、900、950、1000、1050、1100、1150、1200、1250、1300、1350、1400、1450、1500、1600、1700、1800、1900若しくは2000アミノ酸長を超える(且つ任意選択で、2500、2000、1500、1400、1300、1200、1100、1000、900、800、700若しくは600アミノ酸長以下である)か否か;
(viii)ポリペプチド、第1のポリペプチド又は第2のポリペプチドに対する翻訳後修飾の存在、非存在、及び/又は種類、例えば、ポリペプチド、第1のポリペプチド又は第2のポリペプチドの少なくとも80、85、90、95、96、97、98若しくは99%が、リン酸化、メチル化、アセチル化、ミリストイル化、パルミトイル化、イソプレニル化、グリピヤチヨン若しくはリポイル化又はそれらの任意の組合せを含むか否か;
(ix)ポリペプチド、第1のポリペプチド又は第2のポリペプチド中の1つ若しくは複数の人工、合成、又は非標準アミノ酸(例えば、オルニチン、β-アラニン、GABA、δ-アミノレブリン酸、PABA、D-アミノ酸(例えば、D-アラニン若しくはD-グルタミン酸)、アミノイソ酪酸、デヒドロアラニン、シスタチオニン、ランチオニン、ジェンコル酸、ジアミノピメリン酸、ホモアラニン、ノルバリン、ノルロイシン、ホモノルロイシン、ホモセリン、O-メチル-ホモセリン及びO-エチル-ホモセリン、エチオニン、セレノシステイン、セレノホモシステイン、セレノメチオニン、セレノエチオニン、テルロシステイン若しくはテルロメチオニンから選択される)の存在、非存在、及び/又は種類、例えば、存在するポリペプチド、第1のポリペプチド又は第2のポリペプチドの少なくとも80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%が、1つ又は複数の人工、合成、又は非標準アミノ酸を含むか否か;
(x)ポリペプチド、第1のポリペプチド又は第2のポリペプチドの安定性(例えば、時間経過による及び/若しくは予め選択した条件下で)、例えば、whetherポリペプチド、第1のポリペプチド又は第2のポリペプチドの少なくとも80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%が、安定性試験の後に、インタクトなままである(例えば、600、650、700、750、800、850、900、950、1000、1050、1100、1150、1200、1250、1300、1350、1400、1450、1500、1600、1700、1800、1900若しくは2000アミノ酸長を超える(且つ任意選択で、2500、2000、1500、1400、1300、1200、1100、1000、900、800、700若しくは600アミノ酸長以下である))か否か;
(xi)DNAを修飾するためのシステム中のポリペプチド、第1のポリペプチド又は第2のポリペプチドの効力、例えば、ポリペプチド、第1のポリペプチド又は第2のポリペプチドを含むシステムを効力について検定した後に、標的部位の少なくとも1%が修飾されているか否か;又は
(xii)パイロジェン、ウイルス、真菌、細菌性病原体、又は宿主細胞タンパク質の1つ又は複数の存在、非存在、及び/若しくはレベル、例えば、システムが、パイロジェン、ウイルス、真菌、細菌性病原体、又は宿主細胞タンパク質混入を含まないか若しくは実質的に含まないか否か。
一部の実施形態では、本明細書に記載されるシステム又は医薬組成物は、エンドトキシンを含まない。
一部の実施形態では、パイロジェン、ウイルス、真菌、細菌性病原体、及び/又は宿主細胞タンパク質の1つ又は複数の存在、非存在、及び/若しくはレベルが決定される。複数の実施形態では、システムが、パイロジェン、ウイルス、真菌、細菌性病原体、及び/又は宿主細胞タンパク質混入を含まないか若しくは実質的に含まないか否かが決定される。
一部の実施形態では、本明細書に記載される医薬組成物又はシステムは、以下の特徴1つ又は複数(例えば、1、2、3若しくは4つ)を有する:
(a)例えば、モル基準で、鋳型RNA及び/又はポリペプチドをコードするRNAに対して、1%未満(例えば、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%若しくは0.1%未満)のDNA鋳型;
(b)例えば、モル基準で、鋳型RNA及び/又はポリペプチドをコードするRNAに対して、1%未満(例えば、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%若しくは0.1%未満)の非キャップRNA;
(c)例えば、モル基準で、鋳型RNA及び/又はポリペプチドをコードするRNAに対して、1%未満(例えば、0.5%、0.4%、0.3%、0.2%若しくは0.1%未満)の部分長RNA;
(d)未反応キャップジヌクレオチドを実質的に含まない。
実施例1:ヒト細胞のゲノムランディングパッドにおけるAATD変異を修正する鋳型RNAの構成のスクリーニング
この例は、AATD変異を修正するための鋳型RNAの活性を定量化するための、遺伝子改変ポリペプチドと、異なる長さの異種目的配列及びPBS配列を含む鋳型RNAとを含有する遺伝子改変システムの使用を説明する。この例では、鋳型RNAは、
(1)gRNAスペーサー;
(2)gRNAスキャフォールド;
(3)異種目的配列;及び
(4)プライマー結合部位(PBS)配列
を含有する。
表1~5に記載されている1つ以上の鋳型RNAを、この例に記載されるように試験できる。異種目的配列及びPBS配列は、対応するタンパク質のE342K変異を元に戻すために、遺伝子編集によって変異部位の「A」ヌクレオチドを「G」ヌクレオチドに置き換えてランディングパッドのAATD変異を修正するように設計された。
SERPINA1変異部位及び隣接配列を含有するSERPINA1遺伝子の領域を模倣する「ランディングパッド」又は安定した組込みを有するように、細胞株が作成される。ランディングパッドのDNAは、化学的に合成され、pLenti-N-tGFPベクターにクローニングされる。レンチウイルス発現ベクター内のクローン化されたランディングパッド配列が確認され、ランディングパッドのサンガーシーケンシングによって配列が検証される。レンチウイルスパッケージングミックス(9μg、Biosettia)と一緒に配列確認済みのプラスミド(9μg)を製造者の指示に従ってLipofectamine2000(商標)を使用してパッケージング細胞株、LentiX-293T(Takara Bio)にトランスフェクトする。トランスフェクトされた細胞を37℃、5%COで48時間(24時間での1回の培地交換を含む)インキュベートし、培地を含むウイルス粒子を細胞培養皿から収集する。収集した培地を0.2μmフィルターで濾過して細胞破片を除去し、HEK293T細胞の形質導入の準備をした。ウイルス含有培地をDMEMで希釈し、ポリブレンと混合して、ポリブレンの最終濃度が8μg/mlであるHEK293T細胞の形質導入用の希釈系列を調製する。HEK293T細胞をウイルス含有培地で48時間増殖させた後、新鮮な培地で分割する。分割した細胞をコンフルエンスまで増殖させ、異なる希釈のウイルスの形質導入効率を、フローサイトメトリーによるGFP発現と、GFP及びSERPINA1ランディングパッドを含むゲノム組込みレンチウイルスのddPCR検出によって測定する。
(i)本明細書に記載の適合性遺伝子改変ポリペプチド、例えば、表11のNLS、表8の配列を有する適合性Cas9ドメイン、表10のリンカー、表6のRT配列(例えば、MLVMS_P03355_PLV919)、及び表11の第2のNLSを有するもの、及び(ii)表1~5のいずれかの鋳型RNAを含む遺伝子改変システムをHEK293Tランディングパッド細胞株にトランスフェクトする。遺伝子改変ポリペプチド及び鋳型RNAは、RNA形式でヌクレオフェクションによって送達される。具体的には、1μgの遺伝子改変ポリペプチドmRNAを10μMの鋳型RNAと組み合わせる。mRNA及び鋳型RNAを、250,000個のHEK293Tランディングパッド細胞を含有する25μLのSFバッファーに加え、プログラムDS-150を使用して細胞をヌクレオフェクションする。ヌクレオフェクション後、細胞を37℃、5%COで3日間増殖させ、その後、細胞溶解及びゲノムDNA抽出を行う。遺伝子編集活性を分析するために、SERPINA1部位に隣接するプライマーを使用して、遺伝子座全体を増幅する。アンプリコンは、Illumina MiSeqを使用したショートリードシーケンスによって分析される。いくつかの実施形態では、アッセイは、サンプル中のSERPINA1遺伝子のコピーの少なくとも30%、40%、50%、60%、70%、80%、90%、又は100%が、所望の野生型配列に変換されていることを示す。
実施例2:HEK293T及びU2OS細胞におけるプールスクリーニングによる遺伝子改変ポリペプチドの選択
この実施例は、ヒトゲノムにおけるコード配列の標的化編集のためのRNA遺伝子改変システムの使用を説明する。より具体的には、この実施例は、例えば、プールスクリーニング手法により、ヒト細胞内の活性を編集するための新規な遺伝子改変ポリペプチドを評価する手段としての、遺伝子改変候補のライブラリーによるHEK293T及びU2OS細胞の感染、続いて、細胞内のインビトロ遺伝子改変のための鋳型ガイドRNA(tgRNA)のトランスフェクションを説明する。
本明細書においてアッセイされる遺伝子改変ポリペプチドライブラリー候補は、それぞれ以下を含む:1)1つのエンドヌクレアーゼ活性部位を不活性化するN863A変異を含有する化膿性レンサ球菌(S.pyogenes)(Spy)Cas9ニッカーゼ;2)表10に示される122のペプチドリンカーの1つ;及び3)レトロウイルス由来の表6からの逆転写酵素(RT)ドメイン。用いられる特定のレトロウイルスRTドメインは、それらがモノマーとして機能することが予想される場合に選択された。各選択されたRTドメインについて、野生型配列及び一次野生型配列に導入された点変異を有する形態が試験された。特に、野生型であるか又は様々な変異を含む143のRTドメインが試験された。合計で、17,446のCas-リンカー-RT遺伝子改変ポリペプチドが試験された。
本明細書に記載されるシステムは、1)レンチウイルスカセット内のヒトコドン最適化遺伝子改変ポリペプチドライブラリー候補をコードする発現プラスミド、及び2)Casによって認識され、それを目的のゲノム遺伝子座に局在化し、またU6プロモータによって駆動されるRTドメインによって所望の編集の逆転写をゲノムに鋳型化するノンコーディングtgRNA配列を発現するtgRNA発現プラスミドを含む2成分システムである。レンチウイルスカセットは、(i)哺乳動物細胞内の発現のためのCMVプロモータ;(ii)示されるような遺伝子改変ポリペプチドライブラリー候補;(iii)自己切断T2Aポリペプチド;(iv)哺乳動物細胞における選択を可能にするピューロマイシン耐性遺伝子;及び(v)ポリAテール終結シグナルを含む。
遺伝子改変ポリペプチドライブラリー候補を発現する細胞のプールを調製するために、HEK293T又はU2OS細胞に、遺伝子改変候補プラスミドライブラリーのプールされたレンチウイルス調製物を形質導入した。HEK293 Lenti-X細胞を、レンチウイルスプラスミドトランスフェクションの前に、15cmプレートに播種した(12×10個の細胞)。Lentiviral Packaging Mix(Biosettia、27ug)及び遺伝子改変候補ライブラリーのためのプラスミドDNA(27ug)を用いたレンチウイルスプラスミドトランスフェクションを、製造業者のプロトコルに従って、Lipofectamine 2000及びOpti-MEM培地を用いて、翌日に行った。細胞外DNAを、翌日、完全な培地交換によって除去し、ウイルス含有培地を、48時間後に収集した。レンチウイルス培地を、Lenti-X Concentrator(TaKaRa Biosciences)を用いて濃縮し、5mLのレンチウイルスアリコートを作製し、-80℃で貯蔵した。レンチウイルス力価測定を、ピューロマイシン選択後にコロニー形成単位を計数することによって行った。BFP発現ゲノムランディングパッドを担持するHEK293T又はU2OS細胞を、培養プレート中6×10個の細胞で播種し、細胞当たりの多重感染を最小限に抑えるために0.3感染多重度(MOI)で形質導入した。ピューロマイシン(2.5ug/mL)を、感染細胞の選択を可能にするために、感染の48時間後に加えた。細胞を、少なくとも7日間にわたってピューロマイシン選択下に置き、次に、tgRNAエレクトロポレーションのためにスケールアップした。
アッセイにおける遺伝子改変ライブラリー候補のゲノム編集能力を決定するために、次に、感染されたBFP発現HEK293T又はU2OS細胞を、ライブラリー候補につき>1000×カバレージのために十分な細胞数で、BFPをGFPに変換するように設計された200ngのtgRNA(g4又はg10のいずれか)プラスミドによる、250,000個の細胞/ウェルのエレクトロポレーションによってトランスフェクトした。
g4 tgRNA(5’-3’)は、以下のとおりである:20ヌクレオチドスペーサー領域(GCCGAAGCACTGCACGCCGT;配列番号11,011)、スキャフォールド領域(GTTTTAGAGCTAGAAATAGCAAGTTAAAATAAGGCTAGTCCGTTATCAACTTGAAAAAGTGGCACCGAGTCGGTGC;配列番号11,012)、BFPをGFPに変化させる単一の塩基対置換(太字)及び機能遺伝子改変反応の完了時に遺伝子改変ポリペプチドの再エンゲージメントを防ぐSpyCas9 PAM(NGGからNCG)における同義点変異を導入するPAM不活性化(下線)をコードする鋳型領域(
Figure 2024533312000815
)、及び13ヌクレオチドPBS(GCGTGCAGTGCTT;配列番号11,014)。
同様に、g10 tgRNA(5’-3’)は、以下のとおりである:20ヌクレオチドスペーサー領域(AGAAGTCGTGCTGCTTCATG;配列番号11,015)、スキャフォールド領域(GTTTTAGAGCTAGAAATAGCAAGTTAAAATAAGGCTAGTCCGTTATCAACTTGAAAAAGTGGCACCGAGTCGGTGC;配列番号11,016)、BFPをGFPに変化させる単一の塩基対置換(太字)及び機能遺伝子改変反応の完了時に遺伝子改変ポリペプチドの再エンゲージメントを防ぐSpyCas9 PAM(NGGからNGA)における同義点変異を導入するPAM不活性化(下線)をコードする鋳型領域(
Figure 2024533312000816
)、及び13ヌクレオチドPBS(GAAGCAGCACGAC;配列番号11,018)。
アッセイにおいて様々な構築物のゲノム編集能力を評価するために、細胞を、エレクトロポレーションの6~7日後に、GFP発現のために蛍光活性化細胞ソーティング(Fluorescence-Activated Cell Sorting)(FACS)によってソートした。細胞をソートし、非編集(BFP+)細胞、編集(GFP+)細胞及び不完全な編集(BFP-、GFP-)細胞の異なる集団として収集した。非ソート細胞のサンプルも、分析中の富化を決定するために、入力集団として収集した。
どの遺伝子改変ライブラリー候補が、このアッセイにおいてゲノム編集能力を有するかを決定するために、ゲノムDNA(gDNA)を、ソート及び非ソート細胞集団から収集し、各集団における遺伝子改変ライブラリー候補をシーケンシングすることによって分析した。簡潔に述べると、遺伝子改変配列を、レンチウイルスカセットに特異的なプライマーを用いてゲノムから増幅し、ゲノムDNAを希釈するために第2回のPCRにおいて増幅し、次に、製造業者のプロトコルに従って、Oxford Nanopore Sequencing Technologyを用いてシーケンシングした。
シーケンシングリードの品質管理の後、少なくとも1500且つ3200ヌクレオチド以下のリードを、遺伝子改変ポリペプチドライブラリー配列にマップし、ライブラリー配列との最小で80%の一致を含むものが、所与の候補と問題なく整列されたと見なされた。アッセイにおいて遺伝子編集を行うことが可能な遺伝子改変候補を同定するために、編集された集団における各ライブラリー候補のリードカウントを、最初の非ソート集団におけるそのリードカウントと比較した。このプールされたスクリーンのために、ゲノム編集能力を有する遺伝子改変候補を、非ソート(入力)細胞と比べて変換された(GFP+)集団において富化された候補として選択し、富化は、参照(エレメントID番号:17380)の富化レベルであるか又はそれを超えると決定された。
多数の遺伝子改変ポリペプチド候補が、GFP+細胞集団において富化されていることが決定された。例えば、試験された17,446の候補のうち、3,300超が(非ソートと比べて)GFP+ソート集団において富化を示し、これは、表Dに示される、同様の実験条件(g4 tgRNAを用いたHEK293T;g10 tgRNAを用いたHEK293T細胞;又はg4 tgRNAを用いたU2OS細胞)下の参照のものと少なくとも同等であった。17,446の候補は、g10 tgRNAを用いたU2OS細胞でも試験されたが、プールされたスクリーンでは、その実験条件下における非ソート(入力)細胞と比べて、変換された(GFP+)集団において富化された候補を得られず;これらの結果を説明するために、更なる調査が必要とされる。
Figure 2024533312000817
Figure 2024533312000818
Figure 2024533312000819
Figure 2024533312000820
Figure 2024533312000821
Figure 2024533312000822
Figure 2024533312000823
Figure 2024533312000824
Figure 2024533312000825
Figure 2024533312000826
Figure 2024533312000827
Figure 2024533312000828
Figure 2024533312000829
Figure 2024533312000830
Figure 2024533312000831
Figure 2024533312000832
Figure 2024533312000833
Figure 2024533312000834
Figure 2024533312000835
Figure 2024533312000836
Figure 2024533312000837
Figure 2024533312000838
Figure 2024533312000839
Figure 2024533312000840
Figure 2024533312000841
Figure 2024533312000842
Figure 2024533312000843
Figure 2024533312000844
Figure 2024533312000845
Figure 2024533312000846
Figure 2024533312000847
Figure 2024533312000848
Figure 2024533312000849
Figure 2024533312000850
Figure 2024533312000851
Figure 2024533312000852
Figure 2024533312000853
Figure 2024533312000854
Figure 2024533312000855
Figure 2024533312000856
Figure 2024533312000857
Figure 2024533312000858
Figure 2024533312000859
Figure 2024533312000860
Figure 2024533312000861
Figure 2024533312000862
Figure 2024533312000863
Figure 2024533312000864
Figure 2024533312000865
Figure 2024533312000866
Figure 2024533312000867
Figure 2024533312000868
Figure 2024533312000869
Figure 2024533312000870
Figure 2024533312000871
Figure 2024533312000872
Figure 2024533312000873
Figure 2024533312000874
Figure 2024533312000875
Figure 2024533312000876
Figure 2024533312000877
Figure 2024533312000878
Figure 2024533312000879
Figure 2024533312000880
Figure 2024533312000881
Figure 2024533312000882
Figure 2024533312000883
Figure 2024533312000884
Figure 2024533312000885
Figure 2024533312000886
Figure 2024533312000887
Figure 2024533312000888
Figure 2024533312000889
Figure 2024533312000890
Figure 2024533312000891
Figure 2024533312000892
Figure 2024533312000893
Figure 2024533312000894
Figure 2024533312000895
Figure 2024533312000896
Figure 2024533312000897
Figure 2024533312000898
Figure 2024533312000899
Figure 2024533312000900
実施例3:アルファ1アンチトリプシン欠乏症に関連する病原性E342K変異を修正するための遺伝子改変システムの送達のための脂質ナノ粒子組成物の最適化。
この例では、脂質ナノ粒子(LNP)成分は、国際公開第2021/178720号パンフレットの実施例44に記載されているように製剤化される。具体的には、脂質ナノ粒子(LNP)成分(イオン化脂質、ヘルパー脂質、ステロール、PEG)を、脂質成分モル比がそれぞれ50:10:38.5:1.5となるように100%エタノールに溶解する。本明細書に記載される遺伝子改変ポリペプチドをコードするmRNAをインビトロ転写によって生成し、精製したmRNAを、25mMクエン酸ナトリウム(pH4)に溶解して、RNAカーゴの最終濃度を0.1mg/mLとする。同様に、SERPINA1のE342K変異を修正するように設計され、任意選択で特定の遺伝子改変ポリペプチド(本明細書に記載)との使用のために最適化された鋳型RNAを、25mMのクエン酸ナトリウム(pH4)に溶解する。任意選択で、本明細書に記載の第2のニックgRNAを25mMクエン酸ナトリウム(pH4)に溶解する。
各RNAは、脂質アミンとリン酸RNA(N:P)のモル比が6の別個のLNPに別個に製剤化された。LNPは、製造者の推奨設定を使用して、Precision Nanosystems NanoAssemblr(商標)Benchtop Instrumentを使用して、脂質及びRNA溶液のマイクロ流体混合によって形成される。異なる流量を使用して、混合中、水性溶媒と有機溶媒の比率を3:1に維持する。混合後、LNPを収集し、15mM Tris、5%スクロースバッファー中、4℃で一晩透析する。製剤は、Amicon 10kDa遠心フィルター(Millipore)を用いた遠心分離によって濃縮される。次に、得られた混合物を、0.2μm滅菌フィルターを使用して濾過する。最終LNP組成物は、更なる使用まで-80℃で保存する。
遺伝子改変システムの送達及び機能のための製剤組成及びプロセスを最適化するために、追加のLNP製剤が生成される。脂質ナノ粒子の成分は、以下のパラメーターに応じて異なる:30~60%のイオン化脂質(例えば、表19のイオン化脂質又は本出願の他の箇所で説明されているもの)、5~15%のヘルパーリン脂質ジステアロイルホスファチジルコリン(DSPC)、30~50%のコレステロール、及び0.5~5%のポリエチレングリコール(PEG)。脂質組成物以外にも、遺伝子改変成分の組み合わせを含む追加の製剤が生成される。例えば、遺伝子改変ポリペプチドをコードするmRNAは、疾患を引き起こす変異を修正するための鋳型RNAと共製剤化され、任意選択で、第2のニックgRNAは、mRNA及び鋳型RNAと共製剤化されるか、又は別々に製剤化される。いくつかの実施形態では、mRNA及び鋳型RNA及び任意選択で第2のニックgRNAが脂質ナノ粒子成分と共に共製剤化されて、総RNAカーゴの濃度がおよそ0.1mg/mLになる。共製剤化のためのRNA成分は、それぞれ重量比1~4:1~10のmRNAと鋳型RNAの混合物、又はそれぞれ1~4:1~10:1~10の比率のmRNA、鋳型RNA、及び第2のニックgRNAの混合物である。
この例で説明する代替的製剤は、システムのRNA(例えば、遺伝子改変ポリペプチドをコードするmRNA、鋳型RNA、及び任意選択による第2のニックgRNA)を含み、同一又は異なるイオン化脂質、又は本明細書に記載されるように異なる脂質成分比で製剤化された同一のイオン化脂質を使用して別々に製剤化される。例示的な製剤は、イオン化脂質LIPIDV004を使用して製剤化された遺伝子改変ポリペプチドmRNAを有し、その製剤は、イオン化脂質、ヘルパー脂質、ステロール、及びPEGの比率がそれぞれ50:10:38.5:1.5である。RNAは、脂質アミンとRNAリン酸(N:P)の比が6で脂質と混合される。例示的なmRNAとともに使用される例示的な鋳型RNAは、イオン化脂質LIPIDV004を使用して製剤化され、その製剤は、イオン化脂質、ヘルパー脂質、ステロール、及びPEGの比率がそれぞれ50:10:38.5:1.5である。鋳型RNAは、N:P比4で脂質と混合される。このシステムにおける更なる使用のための例示的な任意選択による第2のニックgRNAは、イオン化脂質LIPIDV004を使用して製剤化され、その製剤は、イオン化脂質、ヘルパー脂質、ステロール、及びPEGの比率がそれぞれ50:10:38.5:1.5であり、任意選択による第2のニックgRNAはN:P比率4で脂質と混合される。
本明細書に記載されるように、SERPINA1遺伝子の一塩基多型は、α-1アンチトリプシン欠乏症(AATD)につながる病原性E342K変異を引き起こす。この特定のアミノ酸の変化は、ヒトではPi*Z対立遺伝子として知られており、トランスジェニックマウス系統B6.Cg-Tg(SERPINA1*E342K)Z11.03Slcw/ChmuJ(ストック番号035411、The Jackson Laboratory)でモデル化されており、AATDを有するヒト患者と同様のレベルで肝臓及び腎臓においてヒトSERPINA1のPi*Z対立遺伝子を発現する。アミノ酸置換を修正し、非機能性AATタンパク質によって引き起こされる影響を改善するために、本明細書に記載の最適化された遺伝子改変システム、例えば、表4に記載の遺伝子改変システム組成物、又は表5に示すように標的部位でPAM破壊を導入するRT鋳型領域を利用するように更に改変された表4の組成物が、国際公開第2021/178720号パンフレットの実施例46又は以下の実施例4に記載のLNP製剤によってAATDのトランスジェニックマウスモデルに送達される。第2のニックgRNAの有効性改変効果を決定するために、第2のニックgRNAを含むか、又はそれを欠く製剤が、遺伝子改変ポリペプチドmRNA及び疾患改変鋳型RNAとともに調製され、更に別個のLNP又は共製剤として調製される。この例のLNPは、本出願の例に記載されるように調製され、総RNA量1mg/kgで疾患モデルマウスに静脈内で送達される。マウスの肝臓及び腎臓における修正は、野生型ヒトAATの検出(例えば、hAAT特異的ELISA)、肝臓及び/又は腎臓線維症の変化を検出するための組織学、細胞内hAATを染色するための免疫組織化学、及びゲノム編集のためのアンプリコンシーケンシングを含む、様々な免疫学的、生理学的、分子的アッセイを通じてモニタリングされる。本明細書に記載されるように、アンプリコンシーケンシングは、変異を含有する標的部位全体を増幅するための遺伝子座特異的プライマーの使用、精製されたアンプリコンの次世代シーケンシング(例えば、Illumina MiSeq)、及びアンプリコンシーケンシングデータのコンピューター分析(例えば、CRISPResso2パイプラインを使用した編集結果の分析)を含む(Clement et al Nat Biotechnol 37(3):224-226(2019))。
実施例4:アルファ1アンチトリプシン疾患の処置のための、遺伝子改変システムを使用したSERPINA1遺伝子の修正
この例では、実施例3に記載されるように、疾患のマウスモデルでアルファ1アンチトリプシン欠乏症を引き起こすSERPINA1のE342K変異を修正するための遺伝子改変システムの特定の組成物の使用を説明する。デュアルAAV送達アプローチを採用したこのモデルにおける変異の修正のためのシステムは、以前に説明され、検証されている(Liu et al.bioRxiv(2020)、https://doi.org/10.1101/2020.12.15.422970、SERPINA1遺伝子の編集に関連する方法及び組成物、例えば、図1a、3a~d、及び5a~eの方法及び組成物は、参照により本明細書に組み込まれる)。ここでは、最適化された全てのRNA遺伝子改変システムを使用して、変異修正に対する非ウイルス治療アプローチを実証する。より具体的には、(1)M-MLV逆転写酵素と融合した、触媒変異H840Aを有する化膿連鎖球菌(Streptococcus pyogenes)Cas9の融合タンパク物のN末端及びC末端に核局在シグナルを含有する融合タンパク質をコードするmRNAであって、タンパク質が32アミノ酸リンカー(SGGSSGGSSGSETPGTSESATPESSGGSSGGSS(配列番号5006))を使用して互いに結合している、mRNAと;(2)2つのガイドRNA(1つは修正のためにSERPINA1のゲノム部位を標的とするための遺伝子改変鋳型RNAとして機能し、
Figure 2024533312000901
もう一つは、修正を強化するための、近くのゲノムの第2のニッキングのための、任意選択によるガイド(GGUUUGUUGAACUUGACCUGUUUUAGAGCUAGAAAUAGCAAGUUAAAAUAAGGCUAGUCCGUUAUCAACUUGAAAAAAGUGGCACCGAGUCGGUGCUUUUU(配列番号19530))とを含む遺伝子改変システムが採用される。ここで、RNA組成物は製剤化され、LNPを使用してマウスに送達される。
mRNA及びガイドRNAは、例えば実施例3に記載されているように、十分に確立された混合、精製、及び濃縮手順を使用してLNPに製剤化される。簡単に説明すると、脂質ナノ粒子(LNP)成分(イオン化脂質(表19のLIPIDV005)、ヘルパー脂質(DSPC)、ステロール(コレステロール)、PEG(DMG-PEG-2000(GM-20)))を、脂質成分モル比がそれぞれ50:10:38.5:1.5となるように100%エタノールに溶解する。遺伝子改変ポリペプチド(Cas-RT)をコードするmRNA、鋳型RNA及び任意選択で第2のニックガイドRNAを25mMクエン酸ナトリウム(pH4)に溶解する。各RNAは、脂質アミンとリン酸RNA(N:P)のモル比が6のLNPに別個に製剤化された。LNPは、製造者の推奨設定を使用して、Precision Nanosystems NanoAssemblr(商標)Benchtop Instrumentを使用して、脂質及びRNA溶液のマイクロ流体混合によって形成される。異なる流量を使用して、混合中、水性溶媒と有機溶媒の比率を3:1に維持する。混合後、LNPを収集し、次に15mM Tris、5%スクロースバッファー中、4℃で一晩透析する。製剤は、Amicon 10kDa遠心フィルター(Millipore)を用いた遠心分離によって濃縮される。得られた混合物を、0.2μm滅菌フィルターを使用して濾過する。最終的なLNPは、例えば国際公開第2021/178720号パンフレットの実施例44に従って、アリコートに分割して-80℃で保存した後、粒子サイズ、多分散性、及びRNAの完全性について分析される。
LNPは濃縮ストックから希釈され、各ガイドRNA(鋳型RNA及び任意選択で第2のニックガイドRNA)のモル比がmRNAの20倍である混合物が作製される。マウスモデルでの評価は、実施例3に記載されているように実施される。mRNA-LNPとガイドRNA-LNPの混合物をPiZマウス(例えば、B6.Cg-Tg(SERPINA1*E342K)Z11.03Slcw/ChmuJ、ストック番号:035411、The Jackson Laboratory)に1mg/kgの総RNA量で静脈内注射する。マウスは、アンプリコン次世代シーケンシング、野生型ヒトアルファ抗トリプシンタンパク質の産生、及び肝臓及び腎臓線維症の組織学的減少を通じて、肝臓及び腎臓における修正についてモニタリングされる。
いくつかの実施形態では、上記のように、PiZモデルにおけるE342K変異を修正するために使用される遺伝子改変システムの成分は、編集の効率及び精度を最適化するために以下のように改変される。
遺伝子改変ポリペプチドをコードするmRNA。いくつかの実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドは、そのN末端及びC末端に、二分SV40 NLS配列(doi:10.1074/jbc.M601718200)を含む。いくつかの実施形態では、遺伝子改変システム構築物は、そのN末端に改変されたc-myc NLS及び二分SV40 NLSを含み、C末端には改変された二分SV40 NLSとそれに続くSV40 NLSがSGGS(配列番号25694)リンカーを介して逆転写酵素に連結されている。いくつかの実施形態では、各NLSの間、及びNLSと融合タンパク質の間のリンカーは、SGGS(配列番号25694)リンカーである。いくつかの実施形態では、mRNAによってコードされる融合タンパク質の32アミノ酸リンカーは、SGGSSGGSSGSETPGTSESATPESSGGSSGGSS(配列番号19531)である。
いくつかの実施形態では、Cas9ニッカーゼ活性を生成するCas9ドメインの触媒変異は、H840A又はN863Aである。いくつかの実施形態では、mRNAは、キャップ、コザック配列を含有する5’UTR、3’UTR、及び少なくとも60個のAを含有するポリAテール(配列番号25695)を有する。いくつかの実施形態では、コドンの選択/最適化により、mRNAのウリジン含有量が減少する。いくつかの実施形態では、mRNA内のウリジンは、5-メトキシウリジンで100%置換される。いくつかの実施形態では、mRNA内のウリジンは、N1-メチル-シュードウリジンで100%置換される。いくつかの実施形態では、mRNA内のシトシンは、5-メチルシトシンで100%置換される。いくつかの実施形態では、mRNAは、シトシンの5-メチルシトシンによる100%置換と、ウリジンの5-メトキシウリジンによる100%置換との組み合わせを含有する。いくつかの実施形態では、mRNAは、シトシンの5-メチルシトシンによる100%置換と、ウリジンのN1-メチル-シュードウリジンによる100%置換との組み合わせを含有する。いくつかの実施形態では、上記の改変の組み合わせは、改変されていないヌクレオチドの0~100%の置換、例えば、0~10%、10~20%、20~30%、30~40%、40~50%、50~60%、60~70%、70~80%、80~90%、又は90~100%未満の置換を含む。いくつかの実施形態では、システムのmRNAによってコードされる遺伝子改変ポリペプチドは、配列:
Figure 2024533312000902
Figure 2024533312000903
を含む。
鋳型RNA及び任意選択による第2のニックガイドRNA。いくつかの実施形態では、遺伝子改変システムは、遺伝子改変ポリペプチドをコードするmRNAに加えて、鋳型RNAのみを使用する。いくつかの実施形態では、遺伝子改変システムは、システムのCas9ニッカーゼを、標的DNAの編集されていない鎖に標的化する、第2のニックガイドRNAを更に使用する。いくつかの実施形態では、SERPINA1を標的とする遺伝子改変鋳型RNAは、
Figure 2024533312000904
である。いくつかの実施形態では、第2のニッキングのための任意選択によるガイドRNAは、GGUUUGUUGAACUUGACCUGUUUUAGAGCUAGAAAUAGCAAGUUAAAAUAAGGCUAGUCCGUUAUCAACUUGAAAAAGUGGCACCGAGUCGGUGCUUUUU(配列番号19534)である。いくつかの実施形態では、鋳型RNA及び任意選択による第2のニックガイドRNAは、T7 RNAポリメラーゼによって合成される。いくつかの実施形態では、鋳型RNA及び任意選択による第2のニックガイドRNAは、化学的に合成され、2’-O-メチル、2’-フルオロ、及び/又はホスホロチオエートの1つ又は複数の改変の組み合わせを含有する。いくつかの実施形態では、最も末端の3つのヌクレオチドは、ヌクレオチド間に3つのホスホロチオエート結合を有する2’-O-メチル改変を含有する。いくつかの実施形態では、鋳型RNA及び任意選択による第2のニックガイドRNAは、gRNAスペーサーのシード配列(例えば、スペーサー領域の3’末端のシード配列)に見られるヌクレオチド(ここでは、シトシン及びウリジンは、2’-フルオロ改変並びに/又は2’-フルオロ及び2’ヒドロキシルの組み合わせを含有する)を除き、シトシン及びウリジンが存在する場合、2’-O-メチル改変ヌクレオチドを含有する。いくつかの実施形態では、上記の改変の組み合わせは、改変されていないヌクレオチドの0~100%の置換、例えば、0~10%、10~20%、20~30%、30~40%、40~50%、50~60%、60~70%、70~80%、80~90%、又は90~100%未満の置換を含む。
製剤。いくつかの実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドmRNA及び鋳型RNA(及び任意選択による第2のニックガイドRNA)は、上記のように別々に製剤化され、それぞれmRNA:鋳型RNA(及び任意選択でmRNA:第2のニックガイドRNA)のRNAモル比1:20で注入前に組み合わされる。いくつかの実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドmRNA及び鋳型RNA(及び任意選択による第2のニックガイドRNA)は、上記のように別々に製剤化され、それぞれmRNA:ガイドRNA(及び任意選択でmRNA:第2のニックガイドRNA)のRNAモル比1:50で注入前に組み合わされる。いくつかの実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドmRNA及び鋳型RNA(及び任意選択による第2のニックガイドRNA)は別々に製剤化され、それぞれmRNA:鋳型RNA(及び任意選択でmRNA:第2のニックガイドRNA)が1:10~1:250の範囲の比で注入前に組み合わされる。いくつかの実施形態では、mRNA及び鋳型RNA(及び任意選択による第2のニックガイドNRA)は、mRNA:鋳型RNA(及び任意選択でmRNA:第2のニックガイドRNA)が1:10~1:250で一緒に混合され、次に上記のように製剤化され、ここで製剤化されるRNA濃度は0.1mg/mLである。いくつかの実施形態では、mRNA及び鋳型RNA(及び任意選択による第2のニックガイドRNA)は別々に製剤化され、30~180分間隔で注入され、ここで最初にmRNA LNPが送達され、その後に鋳型RNA(及び任意選択による第2のニックガイドRNA)LNPが送達される。いくつかの実施形態では、イオン化脂質(ionizable lipid)は、表19のLIPIDV005である。
投与。いくつかの実施形態では、遺伝子改変ポリペプチドmRNA及び/又は鋳型RNA(及び任意選択による第2のニックガイドRNA)は、RNA-LNPの総量として別々に又は一緒に、0.01~6mg/kgで投与される。いくつかの実施形態では、RNA-LNPは、IVボーラスとして注入される。いくつかの実施形態では、RNA-LNPは、30~360分間にわたって注入される。
実施例5:マウスの初代肝細胞で達成された内因性FAH遺伝子座の書き換えのための、遺伝子編集ポリペプチド及び鋳型の活性の定量化
この例は、遺伝子改変ポリペプチド及び鋳型RNAを含有する遺伝子改変システムを使用して、Fah5981SBマウス由来のマウス初代肝細胞における内因性Fah遺伝子座のAヌクレオチドをGヌクレオチドに変換する方法を実証する。Fah5981SBマウスモデルは、Fah遺伝子のエクソン8の最後のヌクレオチドにGからAへの点変異を有し、異常なmRNAスプライシング及びそれに続くmRNA分解を引き起こし、Fahタンパク質は生成されないため、遺伝性チロシン血症I型のマウスモデルとして機能する。
この例では、鋳型RNAは、
(1)gRNAスペーサー;
(2)gRNAスキャフォールド;
(3)異種目的配列;及び
(4)プライマー結合部位(PBS)配列
を含有していた。
より具体的には、鋳型RNA(化学的改変パターンを含む)は、次の配列を含んでいた:
FAH1_R14_P12_Heavy RNACS048
Figure 2024533312000905
FAH1_R15_P10_Heavy RNACS049
Figure 2024533312000906
FAH2_R19_P11_MUT_Heavy RNACS052
Figure 2024533312000907
FAH2_R19_P13_MUT_Heavy RNACS053
Figure 2024533312000908
この実験で利用できる追加の例示的な鋳型RNAには、以下が含まれる:
FAH1 RNACS050
Figure 2024533312000909
FAH1 RNACS051
Figure 2024533312000910
上記の配列において、m=2’-O-メチルリボヌクレオチド、r=リボース、*=ホスホロチオエート結合である。
試験した遺伝子改変ポリペプチドは、RNAV209(nCas9-RT)及びRNAV214(wtCas9-RT)の配列を含んでいた。具体的には、nCas9-RT及びwtCas9-RTは、次のアミノ酸配列を有していた。
nCas9-RT(RNAV209):
Figure 2024533312000911
Figure 2024533312000912
wtCas9-RT(RNAV214):
Figure 2024533312000913
Figure 2024533312000914
Figure 2024533312000915
下線は、ニッカーゼと野生型配列間で異なる残基を示す。
上に列挙される遺伝子改変ポリペプチド及び上記の鋳型RNAを含む遺伝子改変システムを、初代マウス肝細胞にトランスフェクトした。遺伝子改変ポリペプチド及び鋳型RNAは、RNA形式でヌクレオフェクションによって送達された。具体的には、4μgの遺伝子改変ポリペプチドmRNAを、5μLの水中で、化学的に合成された10μgの鋳型RNAと合わせた。トランスフェクションミックスは、バッファーP3[Lonza]中の100,000個のマウス初代肝細胞に加えられ、プログラムDG-138を使用して細胞が核移入された。ヌクレオフェクション後、細胞を37℃、5%COで3日間増殖させ、その後、細胞溶解及びゲノムDNA抽出を行った。遺伝子編集活性を分析するために、標的挿入部位の遺伝子座に隣接するプライマーを使用して、遺伝子座全体を増幅した。アンプリコンは、Illumina MiSeqを使用したショートリードシーケンスによって分析された。fah遺伝子のエクソン8の末端AからG配列への変換は、編集が成功したことを示す。
図2に示すように、FAH2鋳型の場合、RNAV209-013では4~8%の完全な書き換えレベル(望ましくない変異が検出されないAからGへの変換)が検出されたが、RNAV214-040では検出されなかった。RNAV209-013では4.4~6.6%のインデルレベルが観察された。更に、エクソン7及び8に結合するプライマーを使用した定量的RT-PCRを使用して、WT Fah mRNAの量を測定した。図3に示すように、FAH2鋳型をRNAV209-013 mRNAで試験すると、FAH2鋳型では、WTに対してFah mRNAの存在量が最大12%増加する。これらの結果は、遺伝子改変システムを使用してFah遺伝子の変異を元に戻し、野生型Fah mRNAの発現を部分的に回復させたことを示す。
実施例6:マウス肝臓における内因性FAH遺伝子座の書き換えのための、インビボでの遺伝子編集ポリペプチド及び鋳型の活性の定量化
この例では、遺伝子改変ポリペプチド及び鋳型RNAを含有する遺伝子改変システムを使用して、Fah5981SBマウスモデルにおいて、マウス肝臓の内因性Fah遺伝子座中のAヌクレオチドをGヌクレオチドに変換する方法を示す。Fah5981SBマウスモデルは、Fah遺伝子のエクソン8の最後のヌクレオチドにGからAへの点変異を有し、異常なmRNAスプライシング及びそれに続くmRNA分解を引き起こし、Fahタンパク質は生成されず、遺伝性チロシン血症I型のマウスモデルとして機能する。
この例では、鋳型RNAは、
(1)gRNAスペーサー;
(2)gRNAスキャフォールド;
(3)異種目的配列;及び
(4)プライマー結合部位(PBS)配列
を含有していた。
具体的には、鋳型RNAは、次の配列:
FAH1_R14_P12_Heavy RNACS048
Figure 2024533312000916
FAH1_R15_P10_Heavy RNACS049
Figure 2024533312000917
FAH2_R19_P11_MUT_Heavy RNACS052
Figure 2024533312000918
FAH2_R19_P13_MUT_Heavy RNACS053
Figure 2024533312000919
を含んでいた。
試験した遺伝子改変ポリペプチドは、RNAV209及びRNAV214の配列で構成され、その配列はそれぞれ実施例3に提供される。
上記の遺伝子改変ポリペプチド及び鋳型RNAを含む遺伝子改変システムをLNP中に製剤化し、マウスに送達した。具体的には、鋳型RNAとmRNAを1:1(w/w)で組み合わせた、LNPに製剤化された2mg/kgの総RNA相当量を、7~9週齢の雌雄混合Fah5981SBマウスに静脈内投与した。投与後6時間又は6日後に動物を殺処分し、分析のために肝臓を採取した。肝臓における遺伝子改変ポリペプチドの発現分布を決定するために、6時間の肝臓サンプルを、抗Cas9抗体を用いた免疫組織化学検査に供した。染色後、QuPath MarkupによってCas9陽性肝細胞の定量化が行われた。図4に示すように、遺伝子改変ポリペプチドの発現は、肝細胞の82~91%で観察された。
遺伝子編集活性を分析するために、標的挿入部位の遺伝子座に隣接するプライマーを使用して、投与後6日目に採取した肝臓サンプルのゲノムDNAの遺伝子座全体を増幅した。アンプリコンは、Illumina MiSeqを使用したショートリードシーケンスによって分析された。AヌクレオチドからGヌクレオチドへの変換は、編集が成功したことを示す。図5に示すように、0.1%~1.9%の完全な書き換えレベル(望ましくない変異が検出されないAからGへの変換)が異なる群にわたって検出された。インデルレベルは0.2%~0.4%の範囲であった。
遺伝子編集活性によって引き起こされる表現型修正を決定するために、野生型FAH mRNAの回復をリアルタイムqRT-PCRによって決定し、Fahタンパク質発現の回復を、抗Fah抗体を使用した免疫組織化学によって決定した。図6に示すように、同腹ヘテロ接合マウスに対して0.1%~6%の野生型mRNAの回復が、異なる群にわたって検出された。図7に示すように、Fahタンパク質は、異なる群にわたって肝臓断面積の0.1%~7%で検出された。これらの結果は、遺伝性チロシン血症I型のインビボマウスモデルにおけるFah遺伝子の変異を元に戻す遺伝子改変システムの使用を示しており、その結果、野生型Fah mRNA及びFahタンパク質の発現が部分的に回復した。
実施例7.インビボマウスモデルでのTTR遺伝子座における遺伝子編集
この例では、C57Blk/6マウスにおいて、遺伝子改変ポリペプチド及びRNAを使用してTTR遺伝子座を標的とするプロトスペーサー配列ACACAAAUACCAGUCCAGCG(配列番号25696)を使用した、Cas9介在遺伝子編集によるmRNA及びガイドの正常な送達を示す。
RNAは以下のように調製した。下記表7Aに示す配列を有する遺伝子改変ポリペプチドをコードするmRNAをインビトロ転写により生成し、精製したmRNAを1mMのクエン酸ナトリウム(pH6)に溶解して、RNAの最終濃度を1~2mg/mLとした。同様に、以下の表7Aに示す配列を有するガイドRNAを化学合成により生成し、水又は水性バッファーに溶解して、RNAの最終濃度を1~2mg/mLとした。
Figure 2024533312000920
Figure 2024533312000921
Figure 2024533312000922
Figure 2024533312000923
Figure 2024533312000924
Figure 2024533312000925
脂質ナノ粒子(LNP)成分(イオン化脂質、ヘルパー脂質、ステロール、PEG)を、脂質成分モル比がそれぞれ47:8:43.5:1.5となるように100%エタノールに溶解した。RNA(ガイド及びmRNA)を1:1の重量比で合わせ、酢酸ナトリウムバッファー(pH5)で0.05~0.2mg/mLの濃度に希釈した。RNAは、脂質アミンと総リン酸RNA(N:P)のモル比が4.0の別個のLNPに製剤化された。LNPは、脂質とRNA溶液のマイクロ流体又は乱流混合によって形成された。異なる流量を使用して、混合中、水性溶媒と有機溶媒の比率を3:1に維持した。混合後、LNPを希釈し、収集し、タンジェンシャルフロー濾過を使用して、50mMトリス、9%スクロースにバッファー交換した。製剤は1.0mg/mL以上に濃縮し、次に0.2μmの滅菌フィルターで濾過した。最終LNPは、更なる使用まで-80℃で保存した。
LNP製剤は、1~0.1mg/kgの範囲の濃度で、およそ8週齢のC57Blk/6マウスに尾静脈ボーラス注射により静脈内投与で送達された。Cas9-RTの発現は、動物を安楽死させ、剖検中に肝臓を採取することにより、注射後6時間で測定された。動物は注射後5日目に安楽死させられ、剖検時に肝臓が採取され、TTR遺伝子座の遺伝子編集の活性が評価された。肝臓におけるCas9-RT遺伝子編集ポリペプチドの発現をウエスタンブロット法で測定し、ここで、Cas9はマウスモノクローナル抗体(7A9-3A3、Cell Signaling Technology)で検出され、GAPDH(Cell Signaling Technology)がローディングコントロールとして使用された。(図8)。TTR遺伝子座の編集は、サンガーシーケンシングとそれに続くプロトスペーサーの結合部位付近のTTR遺伝子座のアンプリコンのTIDE分析によって定量化された。図9に示すように、TTR遺伝子座の編集が観察された。血清中のTTRタンパク質レベルは、標準曲線(Aviva Biosciences)を使用したELISAによって定量化された。図10に示すように、処置された動物の血清中のTTRタンパク質レベルは低下した。これらの実験は、Cas9-RTポリペプチドがインビボで発現し、TTR遺伝子座を編集して血清中のTTRタンパク質レベルを低下させることができることを示す。
実施例8.インビボカニクイザルモデルでのTTR遺伝子座における遺伝子編集
この例では、カニクイザルモデルにおいて、遺伝子改変ポリペプチド及びRNAを使用してTTR遺伝子座を標的とするプロトスペーサー配列ACACAAAUACCAGUCCAGCG(配列番号25696)を使用した、Cas9介在遺伝子編集によるmRNA及びガイドの正常な送達を示す。
RNAは以下のように調製した。下記表8Aに示す配列を有する遺伝子改変ポリペプチドをコードするmRNAをインビトロ転写により生成し、精製したmRNAを1mMのクエン酸ナトリウム(pH6)に溶解して、RNAの最終濃度を1~2mg/mLとした。同様に、以下の表8Aに示す配列を有するガイドRNAを化学合成により生成し、水又は水性バッファーに溶解して、RNAの最終濃度を1~2mg/mLとした。
Figure 2024533312000926
Figure 2024533312000927
Figure 2024533312000928
Figure 2024533312000929
Figure 2024533312000930
脂質ナノ粒子(LNP)成分(イオン化脂質、ヘルパー脂質、ステロール、PEG)を、脂質成分モル比がそれぞれ47:8:43.5:1.5となるように100%エタノールに溶解した。RNA(ガイド及びmRNA)を1:1の重量比で合わせ、酢酸ナトリウムバッファー(pH5)で0.05~0.2mg/mLの濃度に希釈した。RNAは、脂質アミンと総リン酸RNA(N:P)のモル比が4.0の別個のLNPに製剤化された。LNPは、脂質とRNA溶液のマイクロ流体又は乱流混合によって形成された。異なる流量を使用して、混合中、水性溶媒と有機溶媒の比率を3:1に維持した。混合後、LNPを希釈し、収集し、タンジェンシャルフロー濾過を使用して、50mMトリス、9%スクロースにバッファー交換した。製剤は1.0mg/mL以上に濃縮し、次に0.2μmの滅菌フィルターで濾過した。最終LNPは、更なる使用まで-80℃で保存した。LNP製剤は、2mg/kgで1時間かけて注入により静脈内に送達され、注入量は5ml/kgであった。アジア大陸のカニクイザルに、シリンジポンプを用いた静脈内注入の1.5~2時間前に、デキサメタゾン2mg/kgを筋肉内注射でボーラス投与した。動物は注入後にモニタリングされ、注入後8~12時間、24時間、及び48時間で肝臓から採取した腹腔鏡生検によってCas9-RTの発現が測定された。動物は注入後14日で安楽死させられ、肝臓が8つの異なる断片に分けて摘出され、TTR遺伝子座の遺伝子編集の活性が評価された。肝臓におけるCas9-RT遺伝子編集ポリペプチドの発現は、ProteinSimple Jessシステム(bio-techne)を使用したキャピラリー電気泳動ウエスタンブロットによって定量化され、Cas9はマウスモノクローナル抗体(7A9-3A3、Cell Signaling Technology)によって検出された。Cas9-RT遺伝子編集ポリペプチドの相対的発現は、図11に示すように、曲線下面積分析によって測定された。TTR遺伝子座の編集は、プロトスペーサーの結合部位付近のTTR遺伝子座のアンプリコンシーケンシングによって定量化された。図12に示すように、TTR遺伝子座の編集が観察された。これらの実験は、Cas9-RTポリペプチドが非ヒト霊長類モデルにおいてインビボで発現され、TTR遺伝子座を編集できることを実証する。
実施例9.高いインデル活性のCas9バリアントとスペーサーの組み合わせのスクリーニング
この実施例は、高いインデル活性を生成できるCas9バリアントとスペーサーの組み合わせを特定するために実行されたスクリーニング実験を特徴付ける。この例では、sgRNAは、
(1)gRNAスペーサー
(2)gRNAスキャフォールド
を含有する。
修正される変異に近接するように選択された複数のスペーサー配列を含む鋳型RNAと組み合わせて、野生型SpCas9ポリペプチドバリアントを使用して、HEK293T細胞で初期スクリーニングを実施した。この最初のスクリーニングでは、標的のPiZ変異を編集するためのスペーサーの有用性の指標として、インデル活性を評価した。この分析に続いて、バリアントCas9ドメインを使用して、選択されたCas9ドメイン、リンカー、及び例示的なRTドメインを含む例示的な遺伝子改変ポリペプチドを生成し、例示的な遺伝子改変ポリペプチドを使用して、インデル活性を使用して適合性鋳型RNAをスクリーニングした。
-a)本明細書に記載の適合性遺伝子改変ポリペプチド(例えば、NLS、リンカー、RT配列、及びこの実施例で以下に記載される第2のNLSを有する)、及び表X1の配列を有する野生型Cas9、又は
(i-b)適合性野生型Cas9ポリペプチド;
及び(ii)単一ガイドRNA(sgRNA)(例えば、A1AT-Sp-sgRNA-1)
のいずれかを含む遺伝子改変システムを、HEK293Tランディングパッド細胞株(実施例1に記載)にトランスフェクトした。遺伝子改変ポリペプチド及びsgRNA又は野生型Cas9ポリペプチド及びsgRNAは、DNA形式でのトランスフェクションによって送達された。具体的には、50ngの遺伝子改変ポリペプチド/Cas9ポリペプチドプラスミドを50ngのsgRNAと組み合わせた。このプラスミドの組み合わせを、10uLのOptiMeM溶液中の0.5uLのTransIT293と混合し、20,000個の細胞に加えた。トランスフェクション後、細胞を37℃、5%COで3日間増殖させ、その後、細胞溶解及びゲノムDNA抽出を行う。遺伝子編集活性を分析するために、A1AT PiZ変異部位に隣接するプライマーを使用して、遺伝子座全体を増幅した。アンプリコンは、Illumina MiSeqを使用したショートリードシーケンスによって分析された。
図13で使用されているSpCas9スペーサー配列:
A1AT-Sp-sgRNA-1:gggtatggcctctaaaaaca(PLV3676)(配列番号23786)[切断部位はPiZ変異から30bp]
A1AT-Sp-sgRNA-2:tcccctccaggccgtgcata(PLV3712)(配列番号23787)[切断部位はPiZ変異から23bp]
A1AT-Sp-sgRNA-3:tctctgcttctctcccctcc(PLV3735)(配列番号23788)[切断部位はPiZ変異から35bp]
A1AT-Sp-sgRNA-4:gtcccctccaggccgtgcata(PLV3690)(配列番号23789)[切断部位はPiZ変異から23bp]
A1AT-Sp-sgRNA-5:gtctctgcttctctcccctcc(PLV3668)(配列番号23790)[切断部位はPiZ変異から35bp]
図13のバー6は、無sgRNA対照であった。
Cas9バリアントを含む例示的な遺伝子改変ポリペプチドは、以下を含んでいた:
MPAAKRVKLDGGKRTADGSEFESPKKKRKV(配列番号23791)のアミノ酸配列を有するN末端NLS;
KRTADSQHSTPPKTKRKVEFEPKKKRKV(配列番号23792)のアミノ酸配列を有するC末端NLS;
Figure 2024533312000931
Figure 2024533312000932
のアミノ酸配列を有するRTドメイン
及び
SGGSSGGSSGSETPGTSE(配列番号:25689)
SATPESSGGSSGGSS(配列番号:23794)
のアミノ酸配列を有する、RTドメインとCasドメインの間のリンカー
Figure 2024533312000933
Figure 2024533312000934
Figure 2024533312000935
Figure 2024533312000936
Figure 2024533312000937
Figure 2024533312000938
Figure 2024533312000939
Figure 2024533312000940
Figure 2024533312000941
Figure 2024533312000942
Figure 2024533312000943
Figure 2024533312000944
Figure 2024533312000945
Figure 2024533312000946
まず、5つのSpCas9スペーサーを含む鋳型RNAを野生型SpCas9ポリペプチドと組み合わせて含む、遺伝子改変システムのインデル活性を、HEK293T細胞で評価した。
図13に示すように、試験した5つのスペーサーのうち、スペーサー1、3、及び4は、15%を超えるインデル活性を示した。鋳型RNAは、これらの3つのスペーサーを使用して設計され、SpCas9を含む例示的な遺伝子改変ポリペプチドを使用して書き換え活性について試験された。しかし、これらの組み合わせでは、目標閾値を超える書き換え活性は生じなかった(データは示さず)。理論に縛られることを望むものではないが、SpCas9スペーサーは、おそらくPiZ変異からの距離のため、目標閾値を超える書き換え活性を生じなかった。この結果に基づき、Cas9バリアント及び適合性スペーサーを評価した。
各バリアントに対していくつかの異なるスペーサーを有する12の異なるCas9バリアント(表X1)がスクリーニングされた。異なるCas9ドメインを含む例示的な遺伝子改変ポリペプチドが生成され(表X1)、適合性鋳型RNAを用いて試験された(表X2)。図14は、遺伝子改変システムによる処置後のHEK293Tランディングパッド細胞におけるPiZ変異部位のインデル%を示す。結果は、Cas9バリアントドメイン及び適合性鋳型RNAの多くの組み合わせが有望なインデル活性を示すことを示した。調べた組み合わせのうち、SpCas9に対して同等であるか又はそれを超えるインデル活性を示した5つのCas9バリアントが特定された(図14)。活性スペーサーは、インデル活性及びPiZ変異からの距離によってランク付けされ、高いインデル活性を示し、PiZ変異から20bp以内に位置する選択されたスペーサー:Cas9の組み合わせが、更なるスクリーニングのために選択された(図15及び表XX)。
Figure 2024533312000947
Figure 2024533312000948
Figure 2024533312000949
Figure 2024533312000950
Figure 2024533312000951
Figure 2024533312000952
Figure 2024533312000953
Figure 2024533312000954
Figure 2024533312000955
Figure 2024533312000956
Figure 2024533312000957
Figure 2024533312000958
Figure 2024533312000959
Figure 2024533312000960
Figure 2024533312000961
Figure 2024533312000962
Figure 2024533312000963
Figure 2024533312000964
Figure 2024533312000965
実施例10.高い書き換え活性のCas9バリアントとスペーサーの組み合わせのスクリーニング
この例は、PiZ変異を修正するための鋳型RNAの活性を定量化するための、例示的な遺伝子改変ポリペプチドと、異なる長さの異種目的配列及びPBS配列を含む例示的な鋳型RNAとを含有する遺伝子改変システムの使用を説明する。この例では、鋳型RNAは、
(1)gRNAスペーサー;
(2)gRNAスキャフォールド;
(3)異種目的配列;及び
(4)プライマー結合部位(PBS)配列
を含有する。
使用される例示的な遺伝子改変ポリペプチドは、上記の実施例9に記載されている。次いで、実施例9で高いスペーサー活性(インデル)を有すると特定された11個のCas9/スペーサーの組み合わせを使用して、一致するCas9ドメインを含む例示的な遺伝子改変ポリペプチドと組み合わせて書き換え活性を有する鋳型RNAをスクリーニングした。異種目的配列及びPBS配列は、対応するタンパク質のPiZ変異を元に戻すために、遺伝子編集によって変異部位の「T」ヌクレオチドを「C」ヌクレオチドに置き換えてランディングパッドのAATD PiZ変異を修正するように設計された。試験した例示的な鋳型RNAの配列を表X3に示す。
(i)以下を含む、記載された適合遺伝子改変ポリペプチド:実施例9に記載されるNLS、表X1の配列を有する適合性ニッカーゼCas9(例えば、SpyCas9-SpRY)、実施例9に記載されるリンカー、実施例9に記載されるRT配列(例えば、PLV4931)、及び実施例9に記載される第2のNLSと、(ii)表X3の鋳型RNAとを含む遺伝子改変システムをHEK293Tランディングパッド細胞株にトランスフェクトした。遺伝子改変ポリペプチドとsgRNAは、RNA形式でのトランスフェクションによって送達された。具体的には、75ngの遺伝子改変ポリペプチドmRNAを1pmolの鋳型RNAと組み合わせた。次に、このRNAの組み合わせを10uLのOptiMEM溶液中の0.5uLのLipofectamine MessengerMaxと混合し、20,000個の細胞に加えた。トランスフェクション後、細胞を37℃、5%COで3日間増殖させ、その後、細胞溶解及びゲノムDNA抽出を行う。遺伝子編集活性を分析するために、A1AT PiZ変異部位に隣接するプライマーを使用して、遺伝子座全体を増幅した。アンプリコンは、Illumina MiSeqを使用したショートリードシーケンスによって分析された。
遺伝子改変ポリペプチドと鋳型RNAの組み合わせを含む遺伝子改変システム(ここで、遺伝子改変ポリペプチドは、実施例9の鋳型RNAスペーサーとマッチするCas9ドメインを含む)を、書き換え活性について試験した。試験した様々な鋳型RNAは、異なる長さのPBS及びRT鋳型を含んでいた(図16)。結果は、調べた組み合わせのうち、Cas9バリアントとスペーサーの5つの組み合わせが、2%の目標閾値を超える書き換え活性を示すことを示した(図16及び表X5)。
Figure 2024533312000966
図17A~17Bは、様々なSpRY_ED0鋳型RNA(異なるPBS及びRTの長さ)及び例示的なSpRY_Cas9含有遺伝子改変ポリペプチドを含む遺伝子改変システム(図17A)並びに様々なSt1_ED4鋳型RNA(異なるPBS及びRTの長さ)及び例示的なSt1Cas9含有遺伝子改変ポリペプチドを含む遺伝子改変システム(図17B)の書き換え率をグラフ化したヒートマップを示す。結果から、SpRY_ED0鋳型RNAに最適なRT長(例えば、6、8、10、12、及び15ヌクレオチド)及びPBS長(8、10、11、及び12ヌクレオチド)並びにそれらの組み合わせがいくつか特定された。結果から、St1_ED4鋳型RNAに最適なRT長(例えば、8、14、及び16ヌクレオチド)及びPBS長(8、9、10、11、及び12ヌクレオチド)並びにそれらの組み合わせがいくつか特定された。SpRY Cas9及びSpRY_ED0スペーサーの場合、最もパフォーマンスの高い鋳型RNAは10.3%の完全な書き換えを示し、6ヌクレオチドのRT長、8ヌクレオチドのPBS長を有していた。St1Cas9及びSt1_ED4スペーサーについて、最もパフォーマンスの良かったRT長は8ヌクレオチドであり、PBS長は9ヌクレオチドであった。鋳型RNAとCas9バリアントを含む遺伝子改変ポリペプチドとの、パフォーマンスが最も優れた17の組み合わせの書き換え活性(書き換え活性による順位付け)を図18にグラフで示した。更に、この結果は、試験された遺伝子改変システムが標的のPiZ変異部位で書き換え活性を示し、書き換えレベルが一般にインデルレベルよりも高いことを示す。SpRY Cas9遺伝子改変ポリペプチドとSpRY_ED0_PBS8_RT6鋳型RNAを含む例示的な遺伝子改変システムは、10.3%の書き換え及び4%未満のインデルで最高のパフォーマンスを示した。
Figure 2024533312000967
Figure 2024533312000968
Figure 2024533312000969
Figure 2024533312000970
Figure 2024533312000971
Figure 2024533312000972
Figure 2024533312000973
Figure 2024533312000974
Figure 2024533312000975
Figure 2024533312000976
Figure 2024533312000977
Figure 2024533312000978
Figure 2024533312000979
Figure 2024533312000980
Figure 2024533312000981
Figure 2024533312000982
Figure 2024533312000983
Figure 2024533312000984
Figure 2024533312000985
Figure 2024533312000986
Figure 2024533312000987
Figure 2024533312000988
Figure 2024533312000989
Figure 2024533312000990
Figure 2024533312000991
Figure 2024533312000992
Figure 2024533312000993
Figure 2024533312000994
Figure 2024533312000995
Figure 2024533312000996
Figure 2024533312000997
Figure 2024533312000998
Figure 2024533312000999
Figure 2024533312001000
Figure 2024533312001001
Figure 2024533312001002
Figure 2024533312001003
Figure 2024533312001004
Figure 2024533312001005
Figure 2024533312001006
Figure 2024533312001007
Figure 2024533312001008
Figure 2024533312001009
Figure 2024533312001010
Figure 2024533312001011
Figure 2024533312001012
Figure 2024533312001013
Figure 2024533312001014
Figure 2024533312001015
Figure 2024533312001016
Figure 2024533312001017
Figure 2024533312001018
Figure 2024533312001019
Figure 2024533312001020
Figure 2024533312001021
Figure 2024533312001022
Figure 2024533312001023
Figure 2024533312001024
Figure 2024533312001025
Figure 2024533312001026
Figure 2024533312001027
Figure 2024533312001028
Figure 2024533312001029
Figure 2024533312001030
Figure 2024533312001031
Figure 2024533312001032
Figure 2024533312001033
Figure 2024533312001034
Figure 2024533312001035
Figure 2024533312001036
Figure 2024533312001037
Figure 2024533312001038
Figure 2024533312001039
Figure 2024533312001040
Figure 2024533312001041
Figure 2024533312001042
Figure 2024533312001043
Figure 2024533312001044
Figure 2024533312001045
Figure 2024533312001046
Figure 2024533312001047
Figure 2024533312001048
Figure 2024533312001049
Figure 2024533312001050
Figure 2024533312001051
Figure 2024533312001052
表X3Aは、改変のないX3の配列を示す。いくつかの実施形態では、この表で使用される配列は化学的改変なしで使用できる。
Figure 2024533312001053
Figure 2024533312001054
Figure 2024533312001055
Figure 2024533312001056
Figure 2024533312001057
Figure 2024533312001058
Figure 2024533312001059
Figure 2024533312001060
Figure 2024533312001061
Figure 2024533312001062
Figure 2024533312001063
Figure 2024533312001064
Figure 2024533312001065
Figure 2024533312001066
Figure 2024533312001067
Figure 2024533312001068
Figure 2024533312001069
Figure 2024533312001070
Figure 2024533312001071
Figure 2024533312001072
Figure 2024533312001073
Figure 2024533312001074
Figure 2024533312001075
Figure 2024533312001076
Figure 2024533312001077
Figure 2024533312001078
Figure 2024533312001079
Figure 2024533312001080
Figure 2024533312001081
Figure 2024533312001082
Figure 2024533312001083
Figure 2024533312001084
Figure 2024533312001085
Figure 2024533312001086
Figure 2024533312001087
Figure 2024533312001088
Figure 2024533312001089
Figure 2024533312001090
Figure 2024533312001091
Figure 2024533312001092
Figure 2024533312001093
Figure 2024533312001094
Figure 2024533312001095
Figure 2024533312001096
Figure 2024533312001097
Figure 2024533312001098
Figure 2024533312001099
Figure 2024533312001100
Figure 2024533312001101
Figure 2024533312001102
Figure 2024533312001103
Figure 2024533312001104
Figure 2024533312001105
Figure 2024533312001106
Figure 2024533312001107
Figure 2024533312001108
Figure 2024533312001109
Figure 2024533312001110
Figure 2024533312001111
Figure 2024533312001112
Figure 2024533312001113
Figure 2024533312001114
Figure 2024533312001115
Figure 2024533312001116
Figure 2024533312001117
Figure 2024533312001118
Figure 2024533312001119
Figure 2024533312001120
Figure 2024533312001121
Figure 2024533312001122
Figure 2024533312001123
Figure 2024533312001124
Figure 2024533312001125
Figure 2024533312001126
「約」、「少なくとも」、「未満」、及び「を超える」などの、本出願におけるいくつかのパラメーターを表す全ての数値境界について、記載は、記載される値によって境界付けられるいずれの範囲も必然的に包含することが理解されるべきである。従って、例えば、「少なくとも1、2、3、4又は5」という記載は、とりわけ、1~2、1~3、1~4、1~5、2~3、2~4、2~5、3~4、3~5及び4~5などの範囲も表す。
本明細書に引用される全ての特許、出願又は非特許文献及び参照配列情報などの他の参照文献について、それらが、あらゆる目的のため及び記載される提示のため、全体が参照により組み込まれることが理解されるべきである。参照により組み込まれる文献と及び本出願との間に矛盾が存在する場合、本出願が優先される。本出願に開示される参照遺伝子配列に関連する全ての情報、例えば、例えば、ゲノム遺伝子座、ゲノム配列、機能注釈、対立遺伝子多型及び参照mRNA(例えば、エクソン境界又は応答エレメントを含む)及びタンパク質配列(保存的ドメイン構造など)並びに化学参照(例えば、PubChem化合物、PubChem物質又はPubChem Bioassayエントリ(構造及びアッセイなどのその中の注釈を含む))を含む、GeneIDs又は受入番号(典型的に、NCBI受入番号を参照する)は、全体が参照により本明細書に組み込まれる。
本出願において使用される見出しは、便宜上のものであるに過ぎず、本出願の解釈に影響を及ぼすものではない。
本出願において使用される見出しは、便宜上のものであるに過ぎず、本出願の解釈に影響を及ぼすものではない。
本発明は、例えば、以下の項目を提供する。
(項目1)
鋳型RNAであって、5’から3’に、
(i)ヒトSERPINA1遺伝子の第1の部分に相補的なgRNAスペーサーであって、表1のgRNAスペーサー配列のコアヌクレオチドを含む配列を有し、且つ任意選択で、前記gRNAスペーサーのフランキングヌクレオチドの3’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを含むか、又は表6A、6B、X2、X3、X3a、X5又はXXから選択されるスペーサーの配列を有するgRNAスペーサー;
(ii)遺伝子改変ポリペプチドに結合する(例えば、前記遺伝子改変ポリペプチドのCasドメインに結合する)gRNAスキャフォールド、
(iii)前記ヒトSERPINA1遺伝子の第2の部分に変異を導入するため(例えば、そこにある変異を修正するため)の変異領域を含む異種目的配列(ここで、任意選択で、前記異種目的配列は、5’から3’に、編集後相同性領域、変異領域及び編集前相同性領域を含む)、及び
(iv)前記ヒトSERPINA1遺伝子の第3の部分と100%の同一性を有する少なくとも5、6、7又は8塩基を含むプライマー結合部位(PBS)配列
を含む鋳型RNA。
(項目2)
前記異種目的配列は、表3からのRT鋳型配列のコアヌクレオチドを含み、且つ任意選択で、前記RT鋳型配列のフランキングヌクレオチドの3’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを含むか、又は前記異種目的配列は、表6A若しくは6BからのRT鋳型配列の配列を含む、項目1に記載の鋳型RNA。
(項目3)
前記異種目的配列は、前記gRNAスペーサー配列に対応する表3のRT鋳型配列のコアヌクレオチドを含み、且つ任意選択で、前記RT鋳型配列のフランキングヌクレオチドの3’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを含むか、又は前記異種目的配列は、表6A若しくは6BからのRT鋳型配列の配列を含む、項目1に記載の鋳型RNA。
(項目4)
前記異種目的配列は、表X3若しくはX3aに記載の鋳型RNAからの異種目的配列の配列、又はそれと少なくとも70%、80%、85%、90%、95%、98%若しくは99%の同一性を有する配列、又はそれに1つ、2つ若しくは3つの置換を有する配列を有する、項目1~3のいずれか一項に記載の鋳型RNA。
(項目5)
前記異種目的配列は、6~16ヌクレオチド(例えば、6、8、10、12、14、15又は16ヌクレオチド)の長さを有する、項目1~4のいずれか一項に記載の鋳型RNA。
(項目6)
鋳型RNAであって、5’から3’に、
(i)ヒトSERPINA1遺伝子の第1の部分に相補的なgRNAスペーサー、
(ii)遺伝子改変ポリペプチドに結合する(例えば、前記遺伝子改変ポリペプチドのCasドメインに結合する)gRNAスキャフォールド、
(iii)前記ヒトSERPINA1遺伝子の第2の部分に変異を導入するため(例えば、そこにある変異を修正するため)の変異領域を含む異種目的配列であって、表3のRT鋳型配列のコアヌクレオチドを含み、且つ任意選択で、前記RT鋳型配列のフランキングヌクレオチドの3’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを含むか、又は表6A、6B、X2、X3、X3a、X5若しくはXXのRT鋳型配列を含む異種目的配列;及び
(iv)前記ヒトSERPINA1遺伝子の第3の部分と100%の同一性の少なくとも5、6、7又は8塩基を含むPBS配列
を含む鋳型RNA。
(項目7)
前記gRNAスペーサーは、表1のgRNAスペーサー配列のコアヌクレオチドを含み、且つ任意選択で、前記gRNAスペーサー配列のフランキングヌクレオチドの3’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを含むか、又は前記gRNAスペーサーは、表6A若しくは6BのgRNAスペーサー配列を含む、項目6に記載の鋳型RNA。
(項目8)
前記異種目的配列は、前記RT鋳型配列に対応する表1のgRNAスペーサー配列のコアヌクレオチドを含み、且つ任意選択で、前記gRNAスペーサー配列のフランキングヌクレオチドの3’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを含むか、又は前記異種目的配列は、表6A若しくは6BのgRNAスペーサー配列のヌクレオチドを含む、項目6に記載の鋳型RNA。
(項目9)
前記PBS配列は、表3の、前記RT鋳型配列と同じ行からのPBS配列のコアヌクレオチドを含む配列を有し、且つ任意選択で、前記PBS配列のフランキングヌクレオチドの5’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを含む、項目1~8のいずれか一項に記載の鋳型RNA。
(項目10)
前記PBS配列は、前記RT鋳型配列、前記gRNAスペーサー配列若しくは両方に対応する表3のPBS配列のコアヌクレオチドを含む配列を有し、且つ任意選択で、前記PBS配列のフランキングヌクレオチドの5’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを含むか、又は前記PBS配列は、前記RT鋳型配列、前記gRNAスペーサー配列若しくは両方に対応する表6A若しくは6BのPBS配列を含む配列を有する、項目1~8のいずれか一項に記載の鋳型RNA。
(項目11)
前記PBS配列は、表X3若しくはX3aに記載の鋳型RNAからのPBSの配列、又はそれと少なくとも70%、80%、85%、90%、95%、98%若しくは99%の同一性を有する配列、又はそれに1つ、2つ若しくは3つの置換を有する配列を有する、項目1~10のいずれか一項に記載の鋳型RNA。
(項目12)
前記PBS配列は、8~12ヌクレオチド(例えば、8、9、10、11又は12ヌクレオチド)の長さを有する、項目1~11のいずれか一項に記載の鋳型RNA。
(項目13)
前記gRNAスキャフォールドは、表6A若しくは12のgRNAスキャフォールドの配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%の同一性を有する配列を含む、項目1~12のいずれか一項に記載の鋳型RNA。
(項目14)
前記gRNAスキャフォールドは、前記RT鋳型配列、前記gRNAスペーサー配列若しくは両方に対応する表6A若しくは12のgRNAスキャフォールドの配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%の同一性を有する配列を含む、項目1~12のいずれか一項に記載の鋳型RNA。
(項目15)
前記gRNAスキャフォールドは、表X2、X3若しくはX3aに記載の鋳型RNAからのgRNAスキャフォールドの配列又はそれと少なくとも70%、80%、85%、90%、95%、98%若しくは99%の同一性を有する配列を有する、項目1~14のいずれか一項に記載の鋳型RNA。
(項目16)
表X2、X3若しくはX3aに記載の鋳型RNAの配列又はそれと少なくとも70%、80%、85%、90%、95%、98%又は99%の同一性を有する配列を含む、項目1~15のいずれか一項に記載の鋳型RNA。
(項目17)
前記変異は、前記SERPINA1遺伝子のK342E変異(例えば、病原性E342K変異を修正するための)である、項目1~16のいずれか一項に記載の鋳型RNA。
(項目18)
前記編集前配列は、約1ヌクレオチド~約35ヌクレオチドの長さを含む(例えば、約1~5、5~10、10~15、15~20、20~25、25~30又は30~35ヌクレオチドを含む)、項目1~17のいずれか一項に記載の鋳型RNA。
(項目19)
前記変異領域は、単一ヌクレオチドを含む、項目1~18のいずれか一項に記載の鋳型RNA。
(項目20)
前記変異領域は、少なくとも2ヌクレオチド長である、項目1~18のいずれか一項に記載の鋳型RNA。
(項目21)
前記変異領域は、最大32(例えば、最大5、10、15、20、25、30又は32)ヌクレオチド長であり、且つ前記ヒトSERPINA1遺伝子の第2の部分に対して1つ、2つ又は3つの配列差を含む、項目1~18又は20のいずれか一項に記載の鋳型RNA。
(項目22)
前記変異領域は、前記ヒトSERPINA1遺伝子の第2の部分に対して2つの配列差を含む、項目1~18、20又は21のいずれか一項に記載の鋳型RNA。
(項目23)
前記変異領域は、前記SERPINA1遺伝子の病原性変異を修正するように設計された第1の領域(例えば、第1のヌクレオチド)及びPAM配列を不活性化するように設計された第2の領域(例えば、第2のヌクレオチド)(例えば、表5に記載されるような「PAM-kill」変異)を含む、項目1~18又は21若しくは22のいずれか一項に記載の鋳型RNA。
(項目24)
前記変異領域は、前記ヒトSERPINA1遺伝子の前記対応する部分と80%、70%、60%、50%、40%又は30%未満の同一性を含む、項目1~23のいずれか一項に記載の鋳型RNA。
(項目25)
例えば、表7Bに例示されるような1つ以上のサイレント変異(例えば、サイレント置換)を含む、項目1~28のいずれか一項に記載の鋳型RNA。
(項目26)
前記変異領域は、前記SERPINA1遺伝子の病原性変異を修正するように設計された第1の領域及びサイレント置換を導入するように設計された第2の領域を含む、項目1~25のいずれか一項に記載の鋳型RNA。
(項目27)
1つ以上の化学的に改変されたヌクレオチドを含む、項目1~26のいずれか一項に記載の鋳型RNA。
(項目28)
遺伝子改変システムであって、
項目1~27のいずれか一項に記載の鋳型RNA、及び
遺伝子改変ポリペプチド又は前記遺伝子改変ポリペプチドをコードする核酸(例えば、RNA)
を含む遺伝子改変システム。
(項目29)
前記遺伝子改変ポリペプチドは、
逆転写酵素(RT)ドメイン(例えば、レトロウイルスからのRTドメイン又はそれと少なくとも75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%のアミノ酸配列同一性を有するポリペプチドドメイン);及び
標的DNA分子に結合し、且つ前記RTドメインに対して異種であるCasドメイン(例えば、Cas9ドメイン);及び
任意選択で、前記RTドメインと前記Casドメインとの間に配置されたリンカー
を含む、項目28に記載の遺伝子改変システム。
(項目30)
前記RTドメインは、
(a)表6のRTドメイン;又は
(b)マウス白血病ウイルス(MMLV)、ブタ内因性レトロウイルス(PERV);トリ細網内皮症ウイルス(AVIRE)、ネコ白血病ウイルス(FLV)、サル泡沫状ウイルス(SFV)(例えば、SFV3L)、ウシ白血病ウイルス(BLV)、メイソン・ファイザーサルウイルス(MPMV)、ヒト泡沫状ウイルス(HFV)又はウシ泡沫状/合胞体ウイルス(BFV/BSV)からのRTドメイン
を含む、項目29に記載の遺伝子改変システム。
(項目31)
前記Casドメインは、表X1、XX若しくはX5のCasドメイン又はそれと少なくとも75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%のアミノ酸配列同一性を有する配列を含む、項目28~30のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム。
(項目32)
前記スペーサーは、表XXのスペーサー又はそれに1つ、2つ若しくは3つの置換を有する配列を含み、及び前記Casドメインは、表XXの同じ行のCasドメイン又はそれと少なくとも75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%のアミノ酸配列同一性を有する配列を含む、項目28~31のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム。
(項目33)
前記スペーサーは、表XXのスペーサーを含み、及び前記Casドメインは、表XXの同じ行のCasドメインを含む、項目28~32のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム。
(項目34)
前記スペーサーは、表X5のスペーサー又はそれに1つ、2つ若しくは3つの置換を有する配列を含み、及び前記Casドメインは、表X5の同じ行のCasドメイン又はそれと少なくとも75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%のアミノ酸配列同一性を有する配列を含む、項目28~33のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム。
(項目35)
前記スペーサーは、表X5のスペーサーを含み、及び前記Casドメインは、表X5の同じ行のCasドメインを含む、項目28~34のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム。
(項目36)
前記スペーサーは、表6Aのスペーサー又はそれに1つ、2つ若しくは3つの置換を有する配列を含み、及び前記Casドメインは、表6Aの同じ行のCasドメイン又はそれと少なくとも75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%のアミノ酸配列同一性を有する配列を含む、項目28~35のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム。
(項目37)
前記スペーサーは、表6Aのスペーサーを含み、及び前記Casドメインは、表6Aの同じ行のCasドメインを含む、項目28~36のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム。
(項目38)
前記スペーサーは、表6Bのスペーサー又はそれに1つ、2つ若しくは3つの置換を有する配列を含み、及び前記Casドメインは、表6Bの同じ行のCasドメイン又はそれと少なくとも75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%のアミノ酸配列同一性を有する配列を含む、項目28~37のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム。
(項目39)
前記スペーサーは、表6Bのスペーサーを含み、及び前記Casドメインは、表6Bの同じ行のCasドメインを含む、項目28~39のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム。
(項目40)
前記Casドメインは、表7又は表8のCasドメインを含む、項目28~39のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム。
(項目41)
前記Casドメインは、
(a)Cas9ドメインであり;
(b)SpCas9ドメイン、BlatCas9ドメイン、Nme2Cas9ドメイン、PnpCas9ドメイン、SauCas9ドメイン、SauCas9-KKHドメイン、SauriCas9ドメイン、SauriCas9-KKHドメイン、ScaCas9-Sc++ドメイン、SpyCas9ドメイン、SpyCas9-NGドメイン、SpyCas9-SpRYドメイン又はSt1Cas9ドメインであり;及び/又は
(c)N670A変異、N611A変異、N605A変異、N580A変異、N588A変異、N872A変異、N863変異、N622A変異又はH840A変異を含むCas9ドメインである、項目28~39のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム。
(項目42)
前記Cas9ドメインは、表7又は表12に列挙されるPAM配列に結合する、項目41に記載の遺伝子改変システム。
(項目43)
前記ヒトSERPINA1遺伝子の第2の部分は、前記Casドメインによって認識されるPAMと重複し、例えば、前記ヒトSERPINA1遺伝子の前記第2の部分は、前記PAM内にあるか、又は前記PAMは、前記ヒトSERPINA1遺伝子の前記第2の部分内にある)、項目42に記載の遺伝子改変システム。
(項目44)
前記gRNAスペーサーは、表1に記載のgRNAスペーサーであり、及び前記Casドメインは、表1の同じ行に列挙されるCasドメイン又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%の同一性を有する配列を含む、項目28~43のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム。
(項目45)
前記鋳型RNAは、表6A若しくは6Bの鋳型RNA配列の配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%の同一性を有する配列を含む、項目28~44のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム。
(項目46)
(a)前記鋳型RNAは、表3、6A又は6Bの鋳型RNA配列の配列を含み;
(b)前記Casドメインは、表7又は表8のCasドメインを含み;
(c)前記リンカーは、表10の(例えば、配列番号5217、5106、5190及び5218のいずれかの)リンカー配列を含み;及び
(d)前記遺伝子改変ポリペプチドは、表11からの(例えば、配列番号5245、5290、5323、5330、5349、5350、5351及び4001のいずれかの)1つ又は2つのNLS配列を含む、項目28~45のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム。
(項目47)
前記ヒトSERPINA1遺伝子の第1の鎖に第1のニックを生成する、項目28~46のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム。
(項目48)
前記ヒトSERPINA1遺伝子の第2の鎖に第2のニックを導く、第2の鎖を標的とするgRNAスペーサーを更に含む、項目47に記載の遺伝子改変システム。
(項目49)
前記第2の鎖を標的とするgRNAは、表2からの左gRNAスペーサー配列又は右gRNAスペーサー配列のコアヌクレオチドを含む配列を含み、且つ任意選択で、前記左gRNAスペーサー配列又は右gRNAスペーサー配列のフランキングヌクレオチドの3’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを含む、項目48に記載の遺伝子改変システム。
(項目50)
前記第2の鎖を標的とするgRNAは、(i)の前記gRNAスペーサー配列に対応する表2からの左gRNAスペーサー配列又は右gRNAスペーサー配列のコアヌクレオチドを含む配列を含み、且つ任意選択で、前記左gRNAスペーサー配列又は右gRNAスペーサー配列のフランキングヌクレオチドの3’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを含む、項目48に記載の遺伝子改変システム。
(項目51)
前記第2の鎖を標的とするgRNAは、表4からの第2のニックgRNA配列のコアヌクレオチドを含む配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%の同一性を有する配列を含み、且つ任意選択で、前記第2のニックgRNA配列のフランキングヌクレオチドの3’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを含む、項目48に記載の遺伝子改変システム。
(項目52)
前記第2の鎖を標的とするgRNAは、(i)の前記gRNAスペーサー配列に対応する表4からの第2のニックgRNA配列のコアヌクレオチドを含む配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%の同一性を有する配列を含み、且つ任意選択で、前記第2のニックgRNA配列のフランキングヌクレオチドの3’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを含む、項目48に記載の遺伝子改変システム。
(項目53)
前記第2の鎖を標的とするgRNAは、例えば、表4に例示されるように、前記遺伝子改変システムの前記鋳型RNAとの「PAM-in配向」を有する、項目28~52のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム。
(項目54)
前記第2の鎖を標的とするgRNAは、前記鋳型RNAの標的変異と重複する配列を標的とする、項目28~53のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム。
(項目55)
第2の鎖を標的とするgRNAは、
(i)前記SERPINA1変異に相補的な配列(例えば、スペーサー配列);
(ii)標的遺伝子座における野生型配列に相補的な配列(例えば、スペーサー配列);
(iii)前記標的遺伝子座の近位のSNP、例えば対象(例えば、患者)のゲノムDNAに含まれるSNPに相補的な配列(例えば、スペーサー配列);
(iv)前記標的遺伝子座の近位の1つ以上のサイレント置換と相補的であるか又はそれを含む配列(例えば、スペーサー配列)
を含む、項目54に記載の遺伝子改変システム。
(項目56)
前記gRNAスペーサーは、前記gRNAスペーサーの約1つ、2つ、3つ又はそれを超えるフランキングヌクレオチドを含む、項目1~55のいずれか一項に記載の鋳型RNA又は遺伝子改変システム。
(項目57)
前記異種目的配列は、前記RT鋳型配列の約2つ、3つ、4つ、5つ、10個、20個、30個、40個又はそれを超えるフランキングヌクレオチドを含む、項目1~56のいずれか一項に記載の鋳型RNA又は遺伝子改変システム。
(項目58)
前記異種目的配列は、約8~30、9~25、10~20、11~16又は12~15(例えば、約11~16)ヌクレオチドを含む、項目1~57のいずれか一項に記載の鋳型RNA又は遺伝子改変システム。
(項目59)
前記変異領域は、前記ヒトSERPINA1遺伝子の前記対応する部分に対して1つ、2つ又は3つのヌクレオチド位置の配列差を含む、項目1~58のいずれか一項に記載の鋳型RNA又は遺伝子改変システム。
(項目60)
前記変異領域は、前記ヒトSERPINA1遺伝子の前記対応する部分に対して少なくとも2つのヌクレオチド位置の配列差を含む、項目1~59のいずれか一項に記載の鋳型RNA又は遺伝子改変システム。
(項目61)
前記編集後相同性領域及び/又は編集前相同性領域は、前記SERPINA1遺伝子と100%の同一性を含む、項目1~60のいずれか一項に記載の鋳型RNA又は遺伝子改変システム。
(項目62)
前記PBS配列は、約1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、6つ、7つ又はそれを超えるフランキングヌクレオチドを更に含む、項目1~61のいずれか一項に記載の鋳型RNA又は遺伝子改変システム。
(項目63)
前記PBS配列は、約5~20、8~16、8~14、8~13、9~13、9~12又は10~12(例えば、約9~12)ヌクレオチドを含む、項目1~62のいずれか一項に記載の鋳型RNA又は遺伝子改変システム。
(項目64)
前記PBS配列は、前記SERPINA1遺伝子のニック部位から1、2、3、4、5、6、7、8、9又は10ヌクレオチド以内に結合する、項目1~63のいずれか一項に記載の鋳型RNA又は遺伝子改変システム。
(項目65)
前記遺伝子改変ポリペプチドの前記ドメインは、ペプチドリンカーによって結合されている、項目28~64のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム。
(項目66)
前記リンカーは、表10の(例えば、配列番号5217、5106、5190及び5218のいずれかの)リンカーの配列を含む、項目65に記載の遺伝子改変システム。
(項目67)
前記遺伝子改変ポリペプチドは、1つ以上の核局在化配列(NLS)を更に含む、項目28~66のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム。
(項目68)
前記遺伝子改変ポリペプチドは、第1のNLS及び第2のNLSを含む、項目67に記載の遺伝子改変システム。
(項目69)
前記NLSは、表11の(例えば、配列番号5245、5290、5323、5330、5349、5350、5351及び4001のいずれかの)NLSの配列を含む、項目67又は68に記載の遺伝子改変システム。
(項目70)
表4、6A若しくは6Bの鋳型RNAの配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%の同一性を有する配列を含む鋳型RNA。
(項目49)
表4、6A又は6Bの鋳型RNAの配列を含む鋳型RNA。
(項目71)
遺伝子改変システムであって、
(iii)表4の鋳型RNAの配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%の同一性を有する配列を含む鋳型RNA;及び
(iv)表4の、(i)と同じ行からの第2のニックgRNA配列、それと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%又は99%の同一性を有する配列
を含む遺伝子改変システム。
(項目72)
遺伝子改変システムであって、
(iii)表4の鋳型RNAの配列を含む鋳型RNA;及び
(iv)表4の、(i)と同じ行からの第2のニックgRNA配列
を含む遺伝子改変システム。
(項目73)
項目1~24、56~64、70若しくは71のいずれか一項に記載の鋳型RNA又は項目28~69、71若しくは72のいずれか一項に記載の遺伝子改変システムをコードするDNA。
(項目74)
項目28~69、71若しくは72のいずれか一項に記載のシステム又はそれをコードする1つ以上の核酸及び薬学的に許容される賦形剤又は担体を含む医薬組成物。
(項目75)
前記薬学的に許容される賦形剤又は担体は、プラスミドベクター、ウイルスベクター、小胞及び脂質ナノ粒子からなる群から選択される、項目74に記載の医薬組成物。
(項目76)
前記ウイルスベクターは、アデノ随伴ウイルスである、項目75に記載の医薬組成物。
(項目77)
項目1~72のいずれか一項に記載の鋳型RNA又は遺伝子改変システムを含む宿主細胞(例えば、哺乳動物細胞、例えばヒト細胞)。
(項目78)
項目1~24、56~64、70又は71のいずれか一項に記載の鋳型RNAを作製する方法であって、前記鋳型RNAを、インビトロ転写(例えば、固相合成)によって又は前記鋳型RNAをコードするDNAを、前記鋳型RNAの生成を可能にする条件下で宿主細胞に導入することによって合成することを含む方法。
(項目79)
細胞内のヒトSERPINA1遺伝子の標的部位を改変する方法であって、前記細胞を、項目28~69、71若しくは72のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム又はそれをコードするDNAと接触させ、それにより細胞内の前記ヒトSERPINA1遺伝子の前記標的部位を改変することを含む方法。
(項目80)
ヒトSERPINA1遺伝子の変異に関連する疾患又は症状を有する対象を処置する方法であって、項目28~69、71若しくは72のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム又はそれをコードするDNAを前記対象に投与し、それにより前記ヒトSERPINA1遺伝子の変異に関連する疾患又は症状を有する前記対象を処置することを含む方法。
(項目81)
前記疾患又は症状は、アルファ1アンチトリプシン欠乏症(AATD)である、項目79又は80に記載の方法。
(項目82)
前記対象は、E342K変異を有する、項目79~81のいずれか一項に記載の方法。
(項目83)
AATDを有する対象を処置する方法であって、項目28~69、71若しくは72のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム又はそれをコードするDNAを前記対象に投与し、それによりAATDを有する前記対象を処置することを含む方法。
(項目84)
前記システムの標的細胞への導入は、前記SERPINA1遺伝子の病原性変異の修正をもたらす、項目28~72又は78~83のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム又は方法。
(項目85)
前記病原性変異は、E342K変異であり、前記修正は、K342Eのアミノ酸置換を含む、項目28~72又は78~84のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム又は方法。
(項目86)
前記システムの標的細胞への導入は、前記SERPINA1遺伝子の機能の回復を引き起こす変異をもたらす、項目28~72又は78~85のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム又は方法。
(項目87)
前記変異の修正は、標的核酸の少なくとも30%(例えば、30%、40%、50%、60%、70%又はそれを超えるもの)で起こる、項目28~72又は78~86のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム又は方法。
(項目88)
前記変異の修正は、標的細胞の少なくとも30%(例えば、30%、40%、50%、60%、70%又はそれを超えるもの)で起こる、項目28~72又は78~87のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム又は方法。
(項目89)
前記遺伝子改変システムは、第2の鎖を標的とするgRNAを含み、標的細胞の集団における前記変異の修正は、第2の鎖を標的とするgRNAを有しない鋳型RNAを含む遺伝子改変システムで処置された標的細胞の集団に対して増加する、項目28~72又は78~88のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム又は方法。
(項目90)
前記鋳型RNAは、1つ以上のサイレント置換(例えば、表7Bに例示されるようなもの)を含み、標的細胞の集団における前記変異の修正は、1つ以上のサイレント置換を含まない鋳型RNAを含む遺伝子改変システムで処置された標的細胞の集団に対して増加する、項目28~72又は78~89のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム又は方法。
(項目91)
前記細胞は、ヒト細胞などの哺乳動物細胞である、項目78~90のいずれか一項に記載の方法。
(項目92)
前記対象は、ヒトである、項目78~91のいずれか一項に記載の方法。
(項目93)
前記接触は、エクスビボで行われ、例えば、前記細胞又は対象のDNAは、エクスビボで改変される、項目78~92のいずれか一項に記載の方法。
(項目94)
前記接触は、インビボで行われ、例えば、前記細胞又は対象のDNAは、インビボで改変される、項目78~93のいずれか一項に記載の方法。
(項目95)
前記細胞又は前記対象を前記システムと接触させることは、前記遺伝子改変ポリペプチドの生成を可能にする条件下において、前記細胞又は前記対象内の細胞を、前記遺伝子改変ポリペプチドをコードする核酸(例えば、DNA又はRNA)と接触させることを含む、項目78~94のいずれか一項に記載の方法。

Claims (96)

  1. 鋳型RNAであって、5’から3’に、
    (i)ヒトSERPINA1遺伝子の第1の部分に相補的なgRNAスペーサーであって、表1のgRNAスペーサー配列のコアヌクレオチドを含む配列を有し、且つ任意選択で、前記gRNAスペーサーのフランキングヌクレオチドの3’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを含むか、又は表6A、6B、X2、X3、X3a、X5又はXXから選択されるスペーサーの配列を有するgRNAスペーサー;
    (ii)遺伝子改変ポリペプチドに結合する(例えば、前記遺伝子改変ポリペプチドのCasドメインに結合する)gRNAスキャフォールド、
    (iii)前記ヒトSERPINA1遺伝子の第2の部分に変異を導入するため(例えば、そこにある変異を修正するため)の変異領域を含む異種目的配列(ここで、任意選択で、前記異種目的配列は、5’から3’に、編集後相同性領域、変異領域及び編集前相同性領域を含む)、及び
    (iv)前記ヒトSERPINA1遺伝子の第3の部分と100%の同一性を有する少なくとも5、6、7又は8塩基を含むプライマー結合部位(PBS)配列
    を含む鋳型RNA。
  2. 前記異種目的配列は、表3からのRT鋳型配列のコアヌクレオチドを含み、且つ任意選択で、前記RT鋳型配列のフランキングヌクレオチドの3’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを含むか、又は前記異種目的配列は、表6A若しくは6BからのRT鋳型配列の配列を含む、請求項1に記載の鋳型RNA。
  3. 前記異種目的配列は、前記gRNAスペーサー配列に対応する表3のRT鋳型配列のコアヌクレオチドを含み、且つ任意選択で、前記RT鋳型配列のフランキングヌクレオチドの3’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを含むか、又は前記異種目的配列は、表6A若しくは6BからのRT鋳型配列の配列を含む、請求項1に記載の鋳型RNA。
  4. 前記異種目的配列は、表X3若しくはX3aに記載の鋳型RNAからの異種目的配列の配列、又はそれと少なくとも70%、80%、85%、90%、95%、98%若しくは99%の同一性を有する配列、又はそれに1つ、2つ若しくは3つの置換を有する配列を有する、請求項1~3のいずれか一項に記載の鋳型RNA。
  5. 前記異種目的配列は、6~16ヌクレオチド(例えば、6、8、10、12、14、15又は16ヌクレオチド)の長さを有する、請求項1~4のいずれか一項に記載の鋳型RNA。
  6. 鋳型RNAであって、5’から3’に、
    (i)ヒトSERPINA1遺伝子の第1の部分に相補的なgRNAスペーサー、
    (ii)遺伝子改変ポリペプチドに結合する(例えば、前記遺伝子改変ポリペプチドのCasドメインに結合する)gRNAスキャフォールド、
    (iii)前記ヒトSERPINA1遺伝子の第2の部分に変異を導入するため(例えば、そこにある変異を修正するため)の変異領域を含む異種目的配列であって、表3のRT鋳型配列のコアヌクレオチドを含み、且つ任意選択で、前記RT鋳型配列のフランキングヌクレオチドの3’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを含むか、又は表6A、6B、X2、X3、X3a、X5若しくはXXのRT鋳型配列を含む異種目的配列;及び
    (iv)前記ヒトSERPINA1遺伝子の第3の部分と100%の同一性の少なくとも5、6、7又は8塩基を含むPBS配列
    を含む鋳型RNA。
  7. 前記gRNAスペーサーは、表1のgRNAスペーサー配列のコアヌクレオチドを含み、且つ任意選択で、前記gRNAスペーサー配列のフランキングヌクレオチドの3’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを含むか、又は前記gRNAスペーサーは、表6A若しくは6BのgRNAスペーサー配列を含む、請求項6に記載の鋳型RNA。
  8. 前記異種目的配列は、前記RT鋳型配列に対応する表1のgRNAスペーサー配列のコアヌクレオチドを含み、且つ任意選択で、前記gRNAスペーサー配列のフランキングヌクレオチドの3’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを含むか、又は前記異種目的配列は、表6A若しくは6BのgRNAスペーサー配列のヌクレオチドを含む、請求項6に記載の鋳型RNA。
  9. 前記PBS配列は、表3の、前記RT鋳型配列と同じ行からのPBS配列のコアヌクレオチドを含む配列を有し、且つ任意選択で、前記PBS配列のフランキングヌクレオチドの5’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを含む、請求項1~8のいずれか一項に記載の鋳型RNA。
  10. 前記PBS配列は、前記RT鋳型配列、前記gRNAスペーサー配列若しくは両方に対応する表3のPBS配列のコアヌクレオチドを含む配列を有し、且つ任意選択で、前記PBS配列のフランキングヌクレオチドの5’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを含むか、又は前記PBS配列は、前記RT鋳型配列、前記gRNAスペーサー配列若しくは両方に対応する表6A若しくは6BのPBS配列を含む配列を有する、請求項1~8のいずれか一項に記載の鋳型RNA。
  11. 前記PBS配列は、表X3若しくはX3aに記載の鋳型RNAからのPBSの配列、又はそれと少なくとも70%、80%、85%、90%、95%、98%若しくは99%の同一性を有する配列、又はそれに1つ、2つ若しくは3つの置換を有する配列を有する、請求項1~10のいずれか一項に記載の鋳型RNA。
  12. 前記PBS配列は、8~12ヌクレオチド(例えば、8、9、10、11又は12ヌクレオチド)の長さを有する、請求項1~11のいずれか一項に記載の鋳型RNA。
  13. 前記gRNAスキャフォールドは、表6A若しくは12のgRNAスキャフォールドの配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%の同一性を有する配列を含む、請求項1~12のいずれか一項に記載の鋳型RNA。
  14. 前記gRNAスキャフォールドは、前記RT鋳型配列、前記gRNAスペーサー配列若しくは両方に対応する表6A若しくは12のgRNAスキャフォールドの配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%の同一性を有する配列を含む、請求項1~12のいずれか一項に記載の鋳型RNA。
  15. 前記gRNAスキャフォールドは、表X2、X3若しくはX3aに記載の鋳型RNAからのgRNAスキャフォールドの配列又はそれと少なくとも70%、80%、85%、90%、95%、98%若しくは99%の同一性を有する配列を有する、請求項1~14のいずれか一項に記載の鋳型RNA。
  16. 表X2、X3若しくはX3aに記載の鋳型RNAの配列又はそれと少なくとも70%、80%、85%、90%、95%、98%又は99%の同一性を有する配列を含む、請求項1~15のいずれか一項に記載の鋳型RNA。
  17. 前記変異は、前記SERPINA1遺伝子のK342E変異(例えば、病原性E342K変異を修正するための)である、請求項1~16のいずれか一項に記載の鋳型RNA。
  18. 前記編集前配列は、約1ヌクレオチド~約35ヌクレオチドの長さを含む(例えば、約1~5、5~10、10~15、15~20、20~25、25~30又は30~35ヌクレオチドを含む)、請求項1~17のいずれか一項に記載の鋳型RNA。
  19. 前記変異領域は、単一ヌクレオチドを含む、請求項1~18のいずれか一項に記載の鋳型RNA。
  20. 前記変異領域は、少なくとも2ヌクレオチド長である、請求項1~18のいずれか一項に記載の鋳型RNA。
  21. 前記変異領域は、最大32(例えば、最大5、10、15、20、25、30又は32)ヌクレオチド長であり、且つ前記ヒトSERPINA1遺伝子の第2の部分に対して1つ、2つ又は3つの配列差を含む、請求項1~18又は20のいずれか一項に記載の鋳型RNA。
  22. 前記変異領域は、前記ヒトSERPINA1遺伝子の第2の部分に対して2つの配列差を含む、請求項1~18、20又は21のいずれか一項に記載の鋳型RNA。
  23. 前記変異領域は、前記SERPINA1遺伝子の病原性変異を修正するように設計された第1の領域(例えば、第1のヌクレオチド)及びPAM配列を不活性化するように設計された第2の領域(例えば、第2のヌクレオチド)(例えば、表5に記載されるような「PAM-kill」変異)を含む、請求項1~18又は21若しくは22のいずれか一項に記載の鋳型RNA。
  24. 前記変異領域は、前記ヒトSERPINA1遺伝子の前記対応する部分と80%、70%、60%、50%、40%又は30%未満の同一性を含む、請求項1~23のいずれか一項に記載の鋳型RNA。
  25. 例えば、表7Bに例示されるような1つ以上のサイレント変異(例えば、サイレント置換)を含む、請求項1~28のいずれか一項に記載の鋳型RNA。
  26. 前記変異領域は、前記SERPINA1遺伝子の病原性変異を修正するように設計された第1の領域及びサイレント置換を導入するように設計された第2の領域を含む、請求項1~25のいずれか一項に記載の鋳型RNA。
  27. 1つ以上の化学的に改変されたヌクレオチドを含む、請求項1~26のいずれか一項に記載の鋳型RNA。
  28. 遺伝子改変システムであって、
    請求項1~27のいずれか一項に記載の鋳型RNA、及び
    遺伝子改変ポリペプチド又は前記遺伝子改変ポリペプチドをコードする核酸(例えば、RNA)
    を含む遺伝子改変システム。
  29. 前記遺伝子改変ポリペプチドは、
    逆転写酵素(RT)ドメイン(例えば、レトロウイルスからのRTドメイン又はそれと少なくとも75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%のアミノ酸配列同一性を有するポリペプチドドメイン);及び
    標的DNA分子に結合し、且つ前記RTドメインに対して異種であるCasドメイン(例えば、Cas9ドメイン);及び
    任意選択で、前記RTドメインと前記Casドメインとの間に配置されたリンカー
    を含む、請求項28に記載の遺伝子改変システム。
  30. 前記RTドメインは、
    (a)表6のRTドメイン;又は
    (b)マウス白血病ウイルス(MMLV)、ブタ内因性レトロウイルス(PERV);トリ細網内皮症ウイルス(AVIRE)、ネコ白血病ウイルス(FLV)、サル泡沫状ウイルス(SFV)(例えば、SFV3L)、ウシ白血病ウイルス(BLV)、メイソン・ファイザーサルウイルス(MPMV)、ヒト泡沫状ウイルス(HFV)又はウシ泡沫状/合胞体ウイルス(BFV/BSV)からのRTドメイン
    を含む、請求項29に記載の遺伝子改変システム。
  31. 前記Casドメインは、表X1、XX若しくはX5のCasドメイン又はそれと少なくとも75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%のアミノ酸配列同一性を有する配列を含む、請求項28~30のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム。
  32. 前記スペーサーは、表XXのスペーサー又はそれに1つ、2つ若しくは3つの置換を有する配列を含み、及び前記Casドメインは、表XXの同じ行のCasドメイン又はそれと少なくとも75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%のアミノ酸配列同一性を有する配列を含む、請求項28~31のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム。
  33. 前記スペーサーは、表XXのスペーサーを含み、及び前記Casドメインは、表XXの同じ行のCasドメインを含む、請求項28~32のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム。
  34. 前記スペーサーは、表X5のスペーサー又はそれに1つ、2つ若しくは3つの置換を有する配列を含み、及び前記Casドメインは、表X5の同じ行のCasドメイン又はそれと少なくとも75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%のアミノ酸配列同一性を有する配列を含む、請求項28~33のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム。
  35. 前記スペーサーは、表X5のスペーサーを含み、及び前記Casドメインは、表X5の同じ行のCasドメインを含む、請求項28~34のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム。
  36. 前記スペーサーは、表6Aのスペーサー又はそれに1つ、2つ若しくは3つの置換を有する配列を含み、及び前記Casドメインは、表6Aの同じ行のCasドメイン又はそれと少なくとも75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%のアミノ酸配列同一性を有する配列を含む、請求項28~35のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム。
  37. 前記スペーサーは、表6Aのスペーサーを含み、及び前記Casドメインは、表6Aの同じ行のCasドメインを含む、請求項28~36のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム。
  38. 前記スペーサーは、表6Bのスペーサー又はそれに1つ、2つ若しくは3つの置換を有する配列を含み、及び前記Casドメインは、表6Bの同じ行のCasドメイン又はそれと少なくとも75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%のアミノ酸配列同一性を有する配列を含む、請求項28~37のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム。
  39. 前記スペーサーは、表6Bのスペーサーを含み、及び前記Casドメインは、表6Bの同じ行のCasドメインを含む、請求項28~39のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム。
  40. 前記Casドメインは、表7又は表8のCasドメインを含む、請求項28~39のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム。
  41. 前記Casドメインは、
    (a)Cas9ドメインであり;
    (b)SpCas9ドメイン、BlatCas9ドメイン、Nme2Cas9ドメイン、PnpCas9ドメイン、SauCas9ドメイン、SauCas9-KKHドメイン、SauriCas9ドメイン、SauriCas9-KKHドメイン、ScaCas9-Sc++ドメイン、SpyCas9ドメイン、SpyCas9-NGドメイン、SpyCas9-SpRYドメイン又はSt1Cas9ドメインであり;及び/又は
    (c)N670A変異、N611A変異、N605A変異、N580A変異、N588A変異、N872A変異、N863変異、N622A変異又はH840A変異を含むCas9ドメインである、請求項28~39のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム。
  42. 前記Cas9ドメインは、表7又は表12に列挙されるPAM配列に結合する、請求項41に記載の遺伝子改変システム。
  43. 前記ヒトSERPINA1遺伝子の第2の部分は、前記Casドメインによって認識されるPAMと重複し、例えば、前記ヒトSERPINA1遺伝子の前記第2の部分は、前記PAM内にあるか、又は前記PAMは、前記ヒトSERPINA1遺伝子の前記第2の部分内にある)、請求項42に記載の遺伝子改変システム。
  44. 前記gRNAスペーサーは、表1に記載のgRNAスペーサーであり、及び前記Casドメインは、表1の同じ行に列挙されるCasドメイン又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%の同一性を有する配列を含む、請求項28~43のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム。
  45. 前記鋳型RNAは、表6A若しくは6Bの鋳型RNA配列の配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%の同一性を有する配列を含む、請求項28~44のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム。
  46. (a)前記鋳型RNAは、表3、6A又は6Bの鋳型RNA配列の配列を含み;
    (b)前記Casドメインは、表7又は表8のCasドメインを含み;
    (c)前記リンカーは、表10の(例えば、配列番号5217、5106、5190及び5218のいずれかの)リンカー配列を含み;及び
    (d)前記遺伝子改変ポリペプチドは、表11からの(例えば、配列番号5245、5290、5323、5330、5349、5350、5351及び4001のいずれかの)1つ又は2つのNLS配列を含む、請求項28~45のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム。
  47. 前記ヒトSERPINA1遺伝子の第1の鎖に第1のニックを生成する、請求項28~46のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム。
  48. 前記ヒトSERPINA1遺伝子の第2の鎖に第2のニックを導く、第2の鎖を標的とするgRNAスペーサーを更に含む、請求項47に記載の遺伝子改変システム。
  49. 前記第2の鎖を標的とするgRNAは、表2からの左gRNAスペーサー配列又は右gRNAスペーサー配列のコアヌクレオチドを含む配列を含み、且つ任意選択で、前記左gRNAスペーサー配列又は右gRNAスペーサー配列のフランキングヌクレオチドの3’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを含む、請求項48に記載の遺伝子改変システム。
  50. 前記第2の鎖を標的とするgRNAは、(i)の前記gRNAスペーサー配列に対応する表2からの左gRNAスペーサー配列又は右gRNAスペーサー配列のコアヌクレオチドを含む配列を含み、且つ任意選択で、前記左gRNAスペーサー配列又は右gRNAスペーサー配列のフランキングヌクレオチドの3’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを含む、請求項48に記載の遺伝子改変システム。
  51. 前記第2の鎖を標的とするgRNAは、表4からの第2のニックgRNA配列のコアヌクレオチドを含む配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%の同一性を有する配列を含み、且つ任意選択で、前記第2のニックgRNA配列のフランキングヌクレオチドの3’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを含む、請求項48に記載の遺伝子改変システム。
  52. 前記第2の鎖を標的とするgRNAは、(i)の前記gRNAスペーサー配列に対応する表4からの第2のニックgRNA配列のコアヌクレオチドを含む配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%の同一性を有する配列を含み、且つ任意選択で、前記第2のニックgRNA配列のフランキングヌクレオチドの3’末端から始まる1つ以上の連続ヌクレオチドを含む、請求項48に記載の遺伝子改変システム。
  53. 前記第2の鎖を標的とするgRNAは、例えば、表4に例示されるように、前記遺伝子改変システムの前記鋳型RNAとの「PAM-in配向」を有する、請求項28~52のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム。
  54. 前記第2の鎖を標的とするgRNAは、前記鋳型RNAの標的変異と重複する配列を標的とする、請求項28~53のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム。
  55. 第2の鎖を標的とするgRNAは、
    (i)前記SERPINA1変異に相補的な配列(例えば、スペーサー配列);
    (ii)標的遺伝子座における野生型配列に相補的な配列(例えば、スペーサー配列);
    (iii)前記標的遺伝子座の近位のSNP、例えば対象(例えば、患者)のゲノムDNAに含まれるSNPに相補的な配列(例えば、スペーサー配列);
    (iv)前記標的遺伝子座の近位の1つ以上のサイレント置換と相補的であるか又はそれを含む配列(例えば、スペーサー配列)
    を含む、請求項54に記載の遺伝子改変システム。
  56. 前記gRNAスペーサーは、前記gRNAスペーサーの約1つ、2つ、3つ又はそれを超えるフランキングヌクレオチドを含む、請求項1~55のいずれか一項に記載の鋳型RNA又は遺伝子改変システム。
  57. 前記異種目的配列は、前記RT鋳型配列の約2つ、3つ、4つ、5つ、10個、20個、30個、40個又はそれを超えるフランキングヌクレオチドを含む、請求項1~56のいずれか一項に記載の鋳型RNA又は遺伝子改変システム。
  58. 前記異種目的配列は、約8~30、9~25、10~20、11~16又は12~15(例えば、約11~16)ヌクレオチドを含む、請求項1~57のいずれか一項に記載の鋳型RNA又は遺伝子改変システム。
  59. 前記変異領域は、前記ヒトSERPINA1遺伝子の前記対応する部分に対して1つ、2つ又は3つのヌクレオチド位置の配列差を含む、請求項1~58のいずれか一項に記載の鋳型RNA又は遺伝子改変システム。
  60. 前記変異領域は、前記ヒトSERPINA1遺伝子の前記対応する部分に対して少なくとも2つのヌクレオチド位置の配列差を含む、請求項1~59のいずれか一項に記載の鋳型RNA又は遺伝子改変システム。
  61. 前記編集後相同性領域及び/又は編集前相同性領域は、前記SERPINA1遺伝子と100%の同一性を含む、請求項1~60のいずれか一項に記載の鋳型RNA又は遺伝子改変システム。
  62. 前記PBS配列は、約1つ、2つ、3つ、4つ、5つ、6つ、7つ又はそれを超えるフランキングヌクレオチドを更に含む、請求項1~61のいずれか一項に記載の鋳型RNA又は遺伝子改変システム。
  63. 前記PBS配列は、約5~20、8~16、8~14、8~13、9~13、9~12又は10~12(例えば、約9~12)ヌクレオチドを含む、請求項1~62のいずれか一項に記載の鋳型RNA又は遺伝子改変システム。
  64. 前記PBS配列は、前記SERPINA1遺伝子のニック部位から1、2、3、4、5、6、7、8、9又は10ヌクレオチド以内に結合する、請求項1~63のいずれか一項に記載の鋳型RNA又は遺伝子改変システム。
  65. 前記遺伝子改変ポリペプチドの前記ドメインは、ペプチドリンカーによって結合されている、請求項28~64のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム。
  66. 前記リンカーは、表10の(例えば、配列番号5217、5106、5190及び5218のいずれかの)リンカーの配列を含む、請求項65に記載の遺伝子改変システム。
  67. 前記遺伝子改変ポリペプチドは、1つ以上の核局在化配列(NLS)を更に含む、請求項28~66のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム。
  68. 前記遺伝子改変ポリペプチドは、第1のNLS及び第2のNLSを含む、請求項67に記載の遺伝子改変システム。
  69. 前記NLSは、表11の(例えば、配列番号5245、5290、5323、5330、5349、5350、5351及び4001のいずれかの)NLSの配列を含む、請求項67又は68に記載の遺伝子改変システム。
  70. 表4、6A若しくは6Bの鋳型RNAの配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%の同一性を有する配列を含む鋳型RNA。
  71. 表4、6A又は6Bの鋳型RNAの配列を含む鋳型RNA。
  72. 遺伝子改変システムであって、
    (iii)表4の鋳型RNAの配列又はそれと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%若しくは99%の同一性を有する配列を含む鋳型RNA;及び
    (iv)表4の、(i)と同じ行からの第2のニックgRNA配列、それと少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%又は99%の同一性を有する配列
    を含む遺伝子改変システム。
  73. 遺伝子改変システムであって、
    (iii)表4の鋳型RNAの配列を含む鋳型RNA;及び
    (iv)表4の、(i)と同じ行からの第2のニックgRNA配列
    を含む遺伝子改変システム。
  74. 請求項1~24、56~64、70若しくは71のいずれか一項に記載の鋳型RNA又は請求項28~69、71若しくは72のいずれか一項に記載の遺伝子改変システムをコードするDNA。
  75. 請求項28~69、71若しくは72のいずれか一項に記載のシステム又はそれをコードする1つ以上の核酸及び薬学的に許容される賦形剤又は担体を含む医薬組成物。
  76. 前記薬学的に許容される賦形剤又は担体は、プラスミドベクター、ウイルスベクター、小胞及び脂質ナノ粒子からなる群から選択される、請求項74に記載の医薬組成物。
  77. 前記ウイルスベクターは、アデノ随伴ウイルスである、請求項75に記載の医薬組成物。
  78. 請求項1~72のいずれか一項に記載の鋳型RNA又は遺伝子改変システムを含む宿主細胞(例えば、哺乳動物細胞、例えばヒト細胞)。
  79. 請求項1~24、56~64、70又は71のいずれか一項に記載の鋳型RNAを作製する方法であって、前記鋳型RNAを、インビトロ転写(例えば、固相合成)によって又は前記鋳型RNAをコードするDNAを、前記鋳型RNAの生成を可能にする条件下で宿主細胞に導入することによって合成することを含む方法。
  80. 細胞内のヒトSERPINA1遺伝子の標的部位を改変する方法であって、前記細胞を、請求項28~69、71若しくは72のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム又はそれをコードするDNAと接触させ、それにより細胞内の前記ヒトSERPINA1遺伝子の前記標的部位を改変することを含む方法。
  81. ヒトSERPINA1遺伝子の変異に関連する疾患又は症状を有する対象を処置する方法であって、請求項28~69、71若しくは72のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム又はそれをコードするDNAを前記対象に投与し、それにより前記ヒトSERPINA1遺伝子の変異に関連する疾患又は症状を有する前記対象を処置することを含む方法。
  82. 前記疾患又は症状は、アルファ1アンチトリプシン欠乏症(AATD)である、請求項79又は80に記載の方法。
  83. 前記対象は、E342K変異を有する、請求項79~81のいずれか一項に記載の方法。
  84. AATDを有する対象を処置する方法であって、請求項28~69、71若しくは72のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム又はそれをコードするDNAを前記対象に投与し、それによりAATDを有する前記対象を処置することを含む方法。
  85. 前記システムの標的細胞への導入は、前記SERPINA1遺伝子の病原性変異の修正をもたらす、請求項28~72又は78~83のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム又は方法。
  86. 前記病原性変異は、E342K変異であり、前記修正は、K342Eのアミノ酸置換を含む、請求項28~72又は78~84のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム又は方法。
  87. 前記システムの標的細胞への導入は、前記SERPINA1遺伝子の機能の回復を引き起こす変異をもたらす、請求項28~72又は78~85のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム又は方法。
  88. 前記変異の修正は、標的核酸の少なくとも30%(例えば、30%、40%、50%、60%、70%又はそれを超えるもの)で起こる、請求項28~72又は78~86のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム又は方法。
  89. 前記変異の修正は、標的細胞の少なくとも30%(例えば、30%、40%、50%、60%、70%又はそれを超えるもの)で起こる、請求項28~72又は78~87のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム又は方法。
  90. 前記遺伝子改変システムは、第2の鎖を標的とするgRNAを含み、標的細胞の集団における前記変異の修正は、第2の鎖を標的とするgRNAを有しない鋳型RNAを含む遺伝子改変システムで処置された標的細胞の集団に対して増加する、請求項28~72又は78~88のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム又は方法。
  91. 前記鋳型RNAは、1つ以上のサイレント置換(例えば、表7Bに例示されるようなもの)を含み、標的細胞の集団における前記変異の修正は、1つ以上のサイレント置換を含まない鋳型RNAを含む遺伝子改変システムで処置された標的細胞の集団に対して増加する、請求項28~72又は78~89のいずれか一項に記載の遺伝子改変システム又は方法。
  92. 前記細胞は、ヒト細胞などの哺乳動物細胞である、請求項78~90のいずれか一項に記載の方法。
  93. 前記対象は、ヒトである、請求項78~91のいずれか一項に記載の方法。
  94. 前記接触は、エクスビボで行われ、例えば、前記細胞又は対象のDNAは、エクスビボで改変される、請求項78~92のいずれか一項に記載の方法。
  95. 前記接触は、インビボで行われ、例えば、前記細胞又は対象のDNAは、インビボで改変される、請求項78~93のいずれか一項に記載の方法。
  96. 前記細胞又は前記対象を前記システムと接触させることは、前記遺伝子改変ポリペプチドの生成を可能にする条件下において、前記細胞又は前記対象内の細胞を、前記遺伝子改変ポリペプチドをコードする核酸(例えば、DNA又はRNA)と接触させることを含む、請求項78~94のいずれか一項に記載の方法。
JP2024515068A 2021-09-08 2022-09-07 Serpina調節組成物及び方法 Pending JP2024533312A (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202163241970P 2021-09-08 2021-09-08
US63/241,970 2021-09-08
US202163253087P 2021-10-06 2021-10-06
US63/253,087 2021-10-06
US202263303905P 2022-01-27 2022-01-27
US63/303,905 2022-01-27
PCT/US2022/076073 WO2023039447A2 (en) 2021-09-08 2022-09-07 Serpina-modulating compositions and methods

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024533312A true JP2024533312A (ja) 2024-09-12

Family

ID=85506923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2024515068A Pending JP2024533312A (ja) 2021-09-08 2022-09-07 Serpina調節組成物及び方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20240084334A1 (ja)
EP (1) EP4399309A2 (ja)
JP (1) JP2024533312A (ja)
AU (1) AU2022344251A1 (ja)
CA (1) CA3231594A1 (ja)
MX (1) MX2024002988A (ja)
WO (1) WO2023039447A2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112021002672T5 (de) 2020-05-08 2023-04-13 President And Fellows Of Harvard College Vefahren und zusammensetzungen zum gleichzeitigen editieren beider stränge einer doppelsträngigen nukleotid-zielsequenz

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017093804A2 (en) * 2015-12-01 2017-06-08 Crispr Therapeutics Ag Materials and methods for treatment of alpha-1 antitrypsin deficiency
US10960085B2 (en) * 2016-09-07 2021-03-30 Sangamo Therapeutics, Inc. Modulation of liver genes
CA3137248A1 (en) * 2019-04-14 2020-10-22 Duke University Aav vector-mediated deletion of large mutational hotspot for treatment of duchenne muscular dystrophy
WO2021072328A1 (en) * 2019-10-10 2021-04-15 The Broad Institute, Inc. Methods and compositions for prime editing rna

Also Published As

Publication number Publication date
WO2023039447A9 (en) 2023-12-21
AU2022344251A1 (en) 2024-03-28
CA3231594A1 (en) 2023-03-16
EP4399309A2 (en) 2024-07-17
MX2024002988A (es) 2024-06-11
WO2023039447A3 (en) 2023-06-01
WO2023039447A2 (en) 2023-03-16
US20240084334A1 (en) 2024-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2024533313A (ja) Hbbを調節する組成物及び方法
US20240247243A1 (en) Methods and compositions for modulating a genome
WO2024086586A2 (en) Improved gene editing systems utilizing trans recruiting components
JP2024533312A (ja) Serpina調節組成物及び方法
JP2024533316A (ja) ゲノムを調節するための方法及び組成物
US12123034B2 (en) Methods and compositions for modulating a genome
US20240093186A1 (en) Cftr-modulating compositions and methods
JP2024533315A (ja) Pah調節性組成物及び方法
CN118613588A (zh) Serpina调节组合物和方法
WO2024192299A2 (en) Serpina-modulating compositions and methods
EP4399308A1 (en) Recruitment in trans of gene editing system components
CN118556123A (zh) Hbb调节性组合物和方法
CN118489007A (zh) 调节基因组的方法和组合物
WO2023225471A2 (en) Helitron compositions and methods
CN118434855A (zh) Pah调节性组合物和方法
WO2024148290A2 (en) Trac and b2m modulating compositions and methods
WO2023250492A2 (en) Fah-modulating compositions and methods

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240510