JP2024515116A - Shoes and inserts or layers for shoes - Google Patents

Shoes and inserts or layers for shoes Download PDF

Info

Publication number
JP2024515116A
JP2024515116A JP2023565151A JP2023565151A JP2024515116A JP 2024515116 A JP2024515116 A JP 2024515116A JP 2023565151 A JP2023565151 A JP 2023565151A JP 2023565151 A JP2023565151 A JP 2023565151A JP 2024515116 A JP2024515116 A JP 2024515116A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
stiffener
fiberboard
shoe
composite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023565151A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
ニクヒル グプタ
ステファニー ポラック
ドゥン ルオン
Original Assignee
グラシエラ スコット エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グラシエラ スコット エルエルシー filed Critical グラシエラ スコット エルエルシー
Publication of JP2024515116A publication Critical patent/JP2024515116A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B13/00Soles; Sole-and-heel integral units
    • A43B13/02Soles; Sole-and-heel integral units characterised by the material
    • A43B13/12Soles with several layers of different materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B17/00Insoles for insertion, e.g. footbeds or inlays, for attachment to the shoe after the upper has been joined
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B7/00Footwear with health or hygienic arrangements
    • A43B7/14Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts
    • A43B7/1405Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form
    • A43B7/1415Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form characterised by the location under the foot
    • A43B7/142Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form characterised by the location under the foot situated under the medial arch, i.e. under the navicular or cuneiform bones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B7/00Footwear with health or hygienic arrangements
    • A43B7/14Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts
    • A43B7/1405Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form
    • A43B7/1415Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form characterised by the location under the foot
    • A43B7/144Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form characterised by the location under the foot situated under the heel, i.e. the calcaneus bone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B7/00Footwear with health or hygienic arrangements
    • A43B7/14Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts
    • A43B7/1405Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form
    • A43B7/1415Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form characterised by the location under the foot
    • A43B7/1445Footwear with health or hygienic arrangements with foot-supporting parts with pads or holes on one or more locations, or having an anatomical or curved form characterised by the location under the foot situated under the midfoot, i.e. the second, third or fourth metatarsal

Abstract

靴のインソールは、圧縮性軟質材料と、圧縮性軟質材料の下の第1のファイバーボード層と、第1のファイバーボード層の下の複合剛性補剛材層であって、インソールの領域の60%以下にわたって延在する、複合補剛材層と、複合補剛材層の下の剛性および柔軟性の複合踏まず芯層と、補強層とを備え得る。ハイヒールの靴などの靴がこのようなインソールを含み得る。【選択図】図1A shoe insole may include a compressible soft material, a first fiberboard layer below the compressible soft material, a composite stiffener layer below the first fiberboard layer, the composite stiffener layer extending over 60% or less of the area of the insole, a stiff and flexible composite arch core layer below the composite stiffener layer, and a reinforcing layer. Shoes such as high heel shoes may include such an insole.

Description

本発明は、概して、靴、ならびに靴用の改良された内側層および/またはインサートに関する。 The present invention relates generally to shoes and improved inner layers and/or inserts for shoes.

ハイヒールの靴は履き心地が悪いことがよく知られている。過去100年間、ハイヒールの靴の構造的完全性に対する最低限の改良及び革新しか行われて来なかった。ハイヒールの靴は人の足の形状を考慮しておらず、まして生体力学は考慮されていない。 High heels are notoriously uncomfortable to wear. Over the last 100 years, there has been minimal improvement and innovation to the structural integrity of high heels. High heels do not take into account the anatomy of the human foot, much less the biomechanics.

2cmまたはそれ以上のかかとの高さの履物などは、一般に、アッパーと、アッパーに接続されたソールアセンブリという複数の層および領域を含む靴形状を有する。ソールアセンブリは複数の層および領域を含み得る。靴用の「インサート」は圧縮性材料を含むことができ、完成した靴の中に配置されてもよい。靴のミッドソールは、靴の構造に直接組み込まれてもよい。インサートおよびミッドソールの両方は靴のインソール全体を構成してもよい。インソールの全ての層の追加による追加の体積とともに靴の内側に存在する足の体積に十分な空間があるように、正確な体積を考慮するためには、靴自体の型(靴型と呼ばれることもある)に、インソール層の全て、並びにその寸法及び大きさを考慮する。 Footwear such as those with heel heights of 2 cm or more generally have a shoe shape that includes multiple layers and regions: an upper and a sole assembly connected to the upper. The sole assembly may include multiple layers and regions. An "insert" for the shoe may include compressible materials and may be placed within the completed shoe. The midsole of the shoe may be directly incorporated into the shoe structure. The insert and midsole together may comprise the entire insole of the shoe. To account for the correct volume, the model of the shoe itself (sometimes called a last) takes into account all of the insole layers, as well as their dimensions and size, so that there is enough room for the volume of the foot present inside the shoe along with the additional volume from the addition of all the layers of the insole.

靴のインソールは、圧縮性軟質材料と、圧縮性軟質材料の下の第1のファイバーボードの材料層と、第1のファイバーボード層の下の剛性複合踏まず芯補剛材層であって、インソールの領域の60%以下にわたって延在する複合踏まず芯補剛材層と、補強層であってもよい複合補剛材層の下の剛性および柔軟性の複合材層(例えば、かかとからつま先まで延在する)とを備える。ハイヒールの靴などの靴は、このようなインソールを備えることができる。本発明の実施形態は、着用性および快適性が改善されたインソールまたは靴を製造するための新しい構造、プロセス、および製造の改良を含む。 A shoe insole comprises a compressible soft material, a first fiberboard material layer below the compressible soft material, a rigid composite arch core stiffener layer below the first fiberboard layer, the composite arch core stiffener layer extending over 60% or less of the area of the insole, and a stiff and flexible composite layer (e.g., extending from heel to toe) below the composite stiffener layer, which may be a reinforcing layer. Shoes, such as high heeled shoes, may comprise such an insole. Embodiments of the present invention include new structures, processes, and manufacturing improvements for producing insoles or shoes with improved wearability and comfort.

本開示の実施形態の非限定的な例を、以下に列挙する図面を参照して以下に説明する。本発明とみなされる主題は、本明細書の結論部分で特に指摘され、明確に特許請求される。しかしながら、本発明は、その目的、特徴および利点とともに、構成および動作方法の両方に関して、添付の図面とともに読まれる場合、以下の詳細な説明を参照することによって最もよく理解されてもよい。 Non-limiting examples of embodiments of the present disclosure are described below with reference to the drawings listed below. The subject matter which is regarded as the invention is particularly pointed out and distinctly claimed in the concluding portion of this specification. The invention, however, both as to its organization and method of operation, together with its objects, features, and advantages, may best be understood by reference to the following detailed description when read in conjunction with the accompanying drawings.

本発明の実施形態による靴の分解図を示す。1 shows an exploded view of a shoe according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態によるインソールまたはインサートを示す。1 shows an insole or insert according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態による、推進力および自然な足の歩行パターンに沿って曲がるミッドソールの一部を示す。1 illustrates a portion of a midsole that flexes in accordance with propulsion and the natural walking pattern of the foot, according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態による複合踏まず芯および補剛材を含むミッドソールの一部を示す。1 illustrates a portion of a midsole including a composite arch pad and stiffener according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施形態による方法のフローチャートを示す。2 shows a flowchart of a method according to an embodiment of the present invention.

説明を簡潔かつ明確にするために、図に示される要素は必ずしも正確に、または縮尺通りに描かれていないことが理解されるであろう。例えば、要素のいくつかの寸法は、明確にするために他の要素と比較して誇張されている場合があるか、またはいくつかの物理的構成要素が、1つの機能ブロックまたは要素に含まれている場合がある。対応するまたは類似の要素を示すために、図面間で参照番号が繰り返される場合がある。 It will be understood that for simplicity and clarity of illustration, elements shown in the figures have not necessarily been drawn accurately or to scale. For example, dimensions of some of the elements may be exaggerated relative to other elements for clarity or several physical components may be included in one functional block or element. Reference numerals may be repeated among the figures to indicate corresponding or similar elements.

以下の詳細な説明では、本発明の完全な理解を提供するために多くの具体的な詳細が記載される。しかしながら、当業者であれば、本発明はこれらの具体的な詳細がなくても実施できることが理解されよう。場合によっては、周知の方法、手順、構成要素およびモジュールは、本発明を不明瞭にしないように詳細に説明されていない。明確にする目的で、同じまたは類似の特徴または要素についての説明は繰り返されていない場合がある。 In the following detailed description, numerous specific details are set forth to provide a thorough understanding of the present invention. However, those skilled in the art will appreciate that the present invention may be practiced without these specific details. In some cases, well-known methods, procedures, components and modules have not been described in detail so as not to obscure the present invention. For purposes of clarity, descriptions of the same or similar features or elements may not be repeated.

本発明の実施形態は、例えば、インソールの全長またはその長さの大部分に延在してもよい複合材層の上、下、または隣に含まれるインソールまたはミッドソールの領域(area)の60%以下にわたって延在する踏まず芯補剛材により、その長さまたは表面にわたって剛性が変化するインソールを備えることができる。アッパーの下に位置するインソールまたはインサートは、第1の柔軟性、衝撃吸収性、足の適合性および変形性、天然および/または合成ポリマー、独立気泡または連続気泡、織布または不織布、複合材料層またはハイブリッド材料層、例えば、ゲル、シリコーン、発泡体、スポンジ、レザー、フェルト、粘弾性、軟化材、EPDMゴム、ラテックス、ウール、ポリウレタン(PU)、エラストマー、EVA(エチレン酢酸ビニル)、熱可塑性プラスチック、TPU、熱硬化性樹脂、コポリマー、ポリアミド、または他の発泡性の変形可能および/または粘弾性材料を備えることができる。これらの軟質および/または圧縮性の層は、ゲルまたは発泡体を含むことができる。このような層は、かかとからつま先までの靴の長さに延在していてもよく、この第1の層の織布および/または不織布の天然または合成ポリマー、織布および/または不織布の複合材料および/またはハイブリッド材料(例えば上記に列挙した材料と同じリスト)の下のさらなる第2の層とともに対になっていてもよく、なっていなくてもよい。 An embodiment of the present invention may comprise an insole with varying stiffness across its length or surface, for example, with a arch stiffener extending over 60% or less of the area of the insole or midsole included above, below, or adjacent to a composite layer that may extend the entire length or a majority of the length of the insole. The insole or insert located under the upper may comprise a first flexible, shock absorbing, foot conforming and deformable, natural and/or synthetic polymer, closed or open cell, woven or nonwoven, composite or hybrid material layer, such as gel, silicone, foam, sponge, leather, felt, viscoelastic, softener, EPDM rubber, latex, wool, polyurethane (PU), elastomer, EVA (ethylene vinyl acetate), thermoplastic, TPU, thermoset, copolymer, polyamide, or other foamed deformable and/or viscoelastic material. These soft and/or compressible layers may include gel or foam. Such a layer may extend the length of the shoe from heel to toe and may or may not be paired with a further second layer beneath this first layer of woven and/or nonwoven natural or synthetic polymers, woven and/or nonwoven composite and/or hybrid materials (e.g., the same list of materials listed above).

従来技術のハイヒールの靴とは異なり、本発明の実施形態による靴は、身体の力圧および自然な歩行を考慮することができる。いくつかの実施形態によるインソールは、例えば、かかと、土踏まず(arch)、靴の中央に向かって土踏まずの真下に配置されるさらなる隆起/膨らんだ衝撃吸収性材料を備えた戦略的設計を有していてもよく、さらなる快適性を提供し、静的および動的な足にかかる圧力、自然重力(pressure natural gravity)の一部を軽減するのに役立つ趾骨の下のさらなる材料を備えた、または備えていない戦略的設計を有していてもよい。 Unlike high heel shoes of the prior art, shoes according to embodiments of the present invention can take into account the body's force pressure and natural gait. Insoles according to some embodiments may have a strategic design with additional raised/bulging shock absorbing material placed, for example, at the heel, arch, and directly under the arch towards the center of the shoe, with or without additional material under the phalanges that provide additional comfort and help relieve some of the static and dynamic pressure on the foot, pressure natural gravity.

いくつかの実施形態によるミッドソール(例えば、図1の例示的な層30を含む)は、足の自然な歩行に合わせて曲がり、集合的に使用される織布および不織布材料などの材料から作製されるか、または織布および不織布もしくは合成複合材料および/またはハイブリッド材料、例えば、炭素、ガラス、ケブラー、ゴムグレードなどの人工繊維、ならびにラミネート、熱可塑性プラスチック、ポリ乳酸(PLA)、天然繊維、プラスチック、熱硬化性樹脂、熱可塑性プラスチック、エラストマーもしくはプラスチックポリマー樹脂を備えまたは備えない天然および/または合成繊維複合材料から個々に作製され、それらは組み合わせてまたは個々に使用され、かかとからつま先まで延在する形状を備える、第1の剛性および柔軟性の材料から作製されてもよい。この第1の材料は、オーバープロネーションの軽減に役立つことができ、トルクに抵抗することができる。ミッドソールは、いくつかの層を含む中敷き/インソールの下に配置されてもよい。ミッドソールは、かかとからつま先まで延在していてもよく、例えば、補剛材とともに足の長さの複合材層を含んでもよい。 The midsole (including, for example, the exemplary layer 30 of FIG. 1) according to some embodiments may be made of materials such as woven and nonwoven materials that flex with the natural gait of the foot and are used collectively, or individually made of woven and nonwoven or synthetic composite and/or hybrid materials, such as manmade fibers such as carbon, glass, Kevlar, rubber grades, and natural and/or synthetic fiber composites with or without laminates, thermoplastics, polylactic acid (PLA), natural fibers, plastics, thermosets, thermoplastics, elastomeric or plastic polymer resins, used in combination or individually, and may be made of a first stiff and flexible material with a shape that extends from the heel to the toe. This first material may help to reduce overpronation and may resist torque. The midsole may be placed under a sockliner/insole that includes several layers. The midsole may extend from the heel to the toe and may include, for example, a foot-length composite layer with stiffeners.

ミッドソール補剛材または踏まず芯補剛材は、ミッドソールに隣接して取り付けられるかまたは付着され、ミッドソールの剛性を支持してもよい第2の剛性材料から作製されててもよく、第2の剛性材料は、複合ラミネート踏まず芯およびつま先補強層(複合ラミネート踏まず芯およびつま先補強層は例えば図1の層30であってもよい)よりも柔軟性が低く、そして、かかとから土踏まずの底部まで延在してもよいもよく、靴の全長、または実質的に全長にわたって延在することができる。ミッドソール補剛材(例えば図1の層25)は、例えば、熱可塑性プラスチック、ポリ乳酸(PLA)、天然および/または合成繊維、プラスチック、炭素熱硬化性樹脂、熱可塑性プラスチック、エラストマー、プラスチックポリマー樹脂、土踏まず板部材、ボール紙、ゴムグレード、ファイバーボード、MDF、織布または不織布インソールボード、木材、木材パルプ、ポリエステル繊維、生体材料、ストローベルインソールボード、レザー、EVA、ナイロン、紙、ラミネートまたは非ラミネート合成または天然材料、連続気泡または独立気泡材料、繊維補強樹脂ラミネート、レザーボード、パーティクルプレスボード、セルロースまたは他の天然もしくは合成複合材料のラミネートを備えるまたは備えない繊維補強複合材であってもよい。ミッドソール補剛材は、踏まず芯(shank、例えば層30)が動くことを防ぎ、ハーネスの形状を保つことができる。 The midsole stiffener or arch stiffener may be attached or adhered adjacent to the midsole and made from a second rigid material that may support the stiffness of the midsole, the second rigid material being less flexible than the composite laminate arch and toe reinforcement layer (which may be, for example, layer 30 in FIG. 1), and may extend from the heel to the bottom of the arch and may extend the entire length, or substantially the entire length, of the shoe. The midsole stiffener (e.g., layer 25 in FIG. 1) may be, for example, thermoplastics, polylactic acid (PLA), natural and/or synthetic fibers, plastics, carbon thermosets, thermoplastics, elastomers, plastic polymer resins, arch boards, cardboard, rubber grades, fiberboard, MDF, woven or non-woven insole boards, wood, wood pulp, polyester fibers, biomaterials, Straubel insole boards, leather, EVA, nylon, paper, laminated or non-laminated synthetic or natural materials, open or closed cell materials, fiber reinforced resin laminates, leather boards, particle pressboards, fiber reinforced composites with or without laminates of cellulose or other natural or synthetic composites. The midsole stiffener can prevent the shank (e.g., layer 30) from moving and maintain the shape of the harness.

補剛材(例えば図1の層25)および複合踏まず芯層(例えば図1の層30)は、土踏まず板部材、ボール紙(例えば図1の層20および35)などのファイバーボード材料、織布または不織布、材料、セルロース、インソールボード、ナイロン、ラミネートまたは非ラミネートの天然または合成材料、繊維補強樹脂ラミネートおよび他の高度な複合材料、紙、木材、生体材料、ポリエステル繊維、連続気泡または独立気泡材料、不織布または織布インソールボード、ポリエステル、ウール、ストローベルインソールボード、EVA、ゴムグレード、コポリマー、PMMA、PESU、PET、PBT、ABS、PEEK、PEI、PCT、または熱可塑性プラスチック、木材パルプ、紙、レザーボード、レザー、パーティクルプレスボード、MDF、織物、フェルト、スクリム、ナイロン、他の天然および複合材料などの層の間に挟まれるか、または囲まれてもよい。これらのサンドイッチ層は、内部補剛材および複合材層よりも幅が広くてもよい。「内側」層(複数も含む)(例えば図1の層25および層30)は、土踏まず板部材、ボール紙、竹、コルク、MDF、セルロース、または他の材料などのファイバーボード材料の間に挟まれてもよく、追加の踏まず芯補剛材を使用してもよく、それは、プラスチック、竹、フェルト、紙、織物、スクリム、木材、セルロース、レザーボード、コルク、ポリエステル、ウール、パーティクルプレスボード、レザーボード、ナイロン、インソールボード、ラミネートまたは非ラミネート、天然または合成の配合材料、連続気泡または独立気泡材料、織物または不織布、または他のファイバーボード材料、複合材料、熱硬化性樹脂などで作製されてもよい。補剛材層および踏まず芯層は、土踏まず板部材、ボール紙、MDF、またはセルロースなどのファイバーボード材料の間に挟まれてもよい。ファイバーボード材料の層は、例えば1/4インチ、または踏まず芯および踏まず芯補剛材層よりも広い別の寸法であってもよい。ファイバーボードまたは土踏まず板部材層の周縁は、例えば、互いにのりで接着され、びょうで留められ、結合され、高圧または加熱され、縫い付けられ、縫合され、ステープルで留められ、締結され、紐で留められ、ネジで留められ、釘で留められ、形成され、成型され、または釘で閉められてもよく、複合材層を包む。靴の製品の製造に使用されてもよい釘、びょう、ステープルは、ファイバーボード材料、セルロース、土踏まず板部材を貫通してもよく、例えば、「サンドイッチ構造」の縁部に配置することによって、複合材を貫通してもよいか、または貫通しなくてもよい。この補剛材は、土踏まずに対する支持を与えるためにかかとから土踏まずまで延在してもよく、縦アーチ(longitudinal arch)を維持することができ、靴の形状を画定することができ、靴の耐用期間中の全てのストレスを通じて前部およびかかとの整列を維持することができ、靴の形状の完全性を維持することができ、足の追加の補強として使用することができる。複合材および補剛材層は、靴全体に追加の衝撃吸収性および強度を提供することができ、さらに靴全体の重さも軽減し、従来の靴よりも軽くし、着用者の自然な歩行および生体力学を考慮に入れている靴を作製する。ミッドソールは、例えば、土踏まず板部材、ボール紙、ファイバーボード、セルロース、パーティクルプレスボード、レザーボード、レザーなどのファイバーボード材料の間に取り付けられてもよいか、または包まれてもよく、インソールの下に位置する。この材料は、靴に追加の支持を与えてもよく、湿気を吸収してもよく、着用時の摩擦に耐えるのに十分な耐久性があってもよく、柔軟性があってもよく、着用中または湿気もしくは汗によって硬化および亀裂が生じすることがなく、厚さが均一であってもよく、軽量であってもよく、収縮または伸びに耐性があってもよく、びょう、接着剤、釘、ネジ、ステープル、またはステッチを保持することができ、寸法が安定してもよく、製造または着用中に変化しなくてもよく、ミッドソールの層を含む目的のため、および製造目的のために使用することができる。 The stiffeners (e.g., layer 25 in FIG. 1) and composite arch core layers (e.g., layer 30 in FIG. 1) may be sandwiched or surrounded by layers of arch plate members, fiberboard materials such as cardboard (e.g., layers 20 and 35 in FIG. 1), woven or nonwoven materials, cellulose, insole board, nylon, laminated or non-laminated natural or synthetic materials, fiber reinforced resin laminates and other advanced composite materials, paper, wood, biomaterials, polyester fiber, open or closed cell materials, nonwoven or woven insole board, polyester, wool, Straubel insole board, EVA, rubber grades, copolymers, PMMA, PESU, PET, PBT, ABS, PEEK, PEI, PCT, or thermoplastics, wood pulp, paper, leather board, leather, particle pressboard, MDF, fabric, felt, scrim, nylon, other natural and composite materials, and the like. These sandwich layers may be wider than the internal stiffener and composite layers. The "inner" layer(s) (e.g., layers 25 and 30 in FIG. 1) may be sandwiched between the arch plate members, fiberboard material such as cardboard, bamboo, cork, MDF, cellulose, or other materials, and an additional arch core stiffener may be used, which may be made of plastic, bamboo, felt, paper, fabric, scrim, wood, cellulose, leather board, cork, polyester, wool, particle pressboard, leather board, nylon, insole board, laminated or non-laminated, natural or synthetic compound materials, open or closed cell materials, woven or non-woven fabrics, or other fiberboard materials, composite materials, thermoset resins, etc. The stiffener layer and arch core layer may be sandwiched between the arch plate members, fiberboard material such as cardboard, MDF, or cellulose. The layer of fiberboard material may be, for example, ¼ inch, or another dimension wider than the arch core and arch core stiffener layer. The periphery of the fiberboard or arch plate member layers may, for example, be glued, tacked, bonded, pressure or heat applied, sewn, stitched, stapled, fastened, laced, screwed, nailed, formed, molded, or nailed together to encase the composite layer. The nails, tacks, staples that may be used in the manufacture of the shoe product may penetrate the fiberboard material, the cellulose, the arch plate member, or may not penetrate the composite, for example, by being placed at the edge of the "sandwich construction". The stiffener may extend from the heel to the arch to provide support for the arch, may maintain the longitudinal arch, may define the shape of the shoe, may maintain alignment of the forefoot and heel through all stresses during the life of the shoe, may maintain the integrity of the shape of the shoe, and may be used as additional reinforcement for the foot. The composite and stiffening layers can provide additional shock absorption and strength to the entire shoe, and also reduce the overall weight of the shoe, making it lighter than conventional shoes and taking into account the natural gait and biomechanics of the wearer. The midsole may be attached or wrapped between, for example, the arch plate member, cardboard, fiberboard, cellulose, particle pressboard, leather board, leather, and other fiberboard materials, and located under the insole. This material may provide additional support to the shoe, may absorb moisture, may be durable enough to withstand friction during wear, may be flexible, may not harden and crack during wear or with moisture or sweat, may be uniform in thickness, may be lightweight, may be resistant to shrinkage or stretching, may be able to hold tacks, glue, nails, screws, staples, or stitches, may be dimensionally stable and may not change during manufacture or wear, and may be used for purposes including the layers of the midsole and for manufacturing purposes.

「サンドイッチ構造」の内側の2つの中間層は、1つの剛性踏まず芯補剛材を含むことができ、土踏まずの支持を与えるためにかかとから土踏まずまで続く剛性を支持することができ(例えば図1の層25)、靴の形状を画定し、靴の完全性を維持し、かかとからつま先まで続く剛性および柔軟性の材料(例えば層30、例えば踏まず芯)に取り付けられる。これらの層は、靴全体に追加の衝撃吸収性および強度を与え、さらにまた、靴全体の重さを軽減し、従来の靴に対してより軽くし、着用者の自然な歩行および生体力学を考慮に入れた靴を作製する。従来技術の靴は金属またはプラスチックを使用しているが、本発明の実施形態における層は、天然および/または合成の複合材、および/またはハイブリッド材料、例えば、繊維補強樹脂ラミネート、炭素などの人工繊維、複合ラミネート、熱可塑性プラスチック、ポリ乳酸(PLA)、天然繊維、プラスチック、熱硬化性樹脂、熱可塑性プラスチック、エラストマーもしくはプラスチックポリマー樹脂、または繊維補強複合ラミネートから作製された、集合的または個々に使用される織布および不織布材料を含んでもよい。これらの2つの中間層は、その2つの中間層の上および下に配置される、ファイバーボード材料、例えば、土踏まず板部材、ボール紙、セルロース、レザー、パーティクルプレスボードの間に挟まれてもよい。この材料は、追加の衝撃吸収性を与え、ミッドソールの中間層を含む目的、および製造目的のために使用される。層20は、層35よりも薄くてもよく、材料的に同じまたは異なってもよく、層35よりも柔軟であってもよく、形状保持(shape retention)を備えてもよく、湿気を吸収してもよく、湿気または汗による硬化または亀裂に耐性があってもよく、湿気および熱による収縮または伸びに耐性があってもよい。層35(例えば、ファイバーボードまたは土踏まず板部材)は、層20よりも硬くて厚くてもよく、靴の腰部/土踏まずおよびかかとで発生する多大な負荷に耐えることができ、着用時の摩擦に耐えるのに十分な耐久性を有してもよく、軽量であってもよく、びょう、接着剤、ネジ、釘、ステープル、ステッチを保持する能力を有してもよく、釘を保持する強度、曲げ強度を向上させることができ(寸法的に安定しており、着用中または製造プロセス中に変化しない)、柔軟性があってもよく、形状保持を有してもよい。 The two intermediate layers on the inside of the "sandwich structure" can include a rigid arch core stiffener, which can provide a rigid support that runs from the heel to the arch to provide arch support (e.g. layer 25 in FIG. 1), defines the shape of the shoe, maintains the integrity of the shoe, and is attached to a rigid and flexible material that runs from the heel to the toe (e.g. layer 30, e.g. arch core). These layers provide additional shock absorption and strength to the entire shoe, and also reduce the overall weight of the shoe, making it lighter than conventional shoes and taking into account the wearer's natural gait and biomechanics. While prior art shoes use metal or plastic, the layers in the present embodiment may include woven and nonwoven materials used collectively or individually, made from natural and/or synthetic composites and/or hybrid materials, such as fiber-reinforced resin laminates, man-made fibers such as carbon, composite laminates, thermoplastics, polylactic acid (PLA), natural fibers, plastics, thermosets, thermoplastics, elastomeric or plastic polymer resins, or fiber-reinforced composite laminates. These two intermediate layers may be sandwiched between fiberboard materials, such as arch plates, cardboard, cellulose, leather, particle pressboard, which are disposed above and below the two intermediate layers. This material is used for the purposes of providing additional shock absorption, including the intermediate layers of the midsole, and for manufacturing purposes. Layer 20 may be thinner than layer 35, may be the same or different in material, may be more flexible than layer 35, may provide shape retention, may absorb moisture, may be resistant to hardening or cracking due to moisture or sweat, and may be resistant to shrinkage or stretching due to moisture and heat. Layer 35 (e.g., fiberboard or arch plate member) may be harder and thicker than layer 20, may be able to withstand the significant loads generated by the lower back/arch and heel of the shoe, may be durable enough to withstand wear friction, may be lightweight, may have the ability to hold tacks, adhesives, screws, nails, staples, stitches, may have improved nail holding strength, bending strength (is dimensionally stable and does not change during wear or manufacturing process), may be flexible, and may have shape retention.

本明細書に記載される靴の実施形態は、矢状面(sagittal plane)での柔軟性を可能にしてもよく、一方で、歩行周期全体にわたる安定性を確保するために正面および横断面での剛性を提供する。この剛性はハイヒールの靴に特有のニーズであってもよい。この歩行周期の安定性の向上により、より流動性が高く、痛みのない歩行を可能にしてもよい。これらの特性は、材料の選択および複合材料の材料構造の設計の組み合わせによって達成されてもよく、ラミネートの各層および集合的に複数の層における繊維の量、配向、長さ、および方向を含むがこれらに限定されない。 Embodiments of the shoe described herein may allow flexibility in the sagittal plane while providing stiffness in the frontal and transverse planes to ensure stability throughout the gait cycle. This stiffness may be a particular need for high heeled shoes. This increased stability throughout the gait cycle may allow for a more fluid and pain-free gait. These properties may be achieved through a combination of material selection and design of the material structure of the composite, including but not limited to the amount, orientation, length, and direction of the fibers in each layer of the laminate and collectively in the layers.

本発明の実施形態は、圧縮性材料を含んでもよく、圧縮性材料は、例えば、生体力学的な支持形状を有するゲルおよび/または(1つまたは複数の層、例えば図1の層10および15において集合的にまたは個々に使用することができる)発泡体の変形可能なインソールのようなカスタムの足に適合する複合材料またはハイブリッド材料であり、支持形状は、足を安定化させて支持するのに役立つ矯正器具から着想を得ており、足、足首、膝へのストレスを軽減し、安定性、腰背部を改善し、衝撃吸収性を有しステップごとにかかとおよび前足への衝撃を軽減し、快適性および支持、変化に抵抗する非常に優れた能力、優れた圧力分布、各ステップ後の形状を保持し経時的に形状を保持する高い弾性、足を涼しく保ち、摩擦を引き起こし摩擦が痛みを引き起こすことになる足で発生する熱を最小限に抑える最適な温度を与える温度調節された冷却特性を提供し、人間工学的支持および通気性の向上を提供する。このインソールまたはインサートは、例えば以下の設計の一部または全てを含むことができる:母指球(the ball of the foot)の負担を減らすことができ、結果として中足骨への圧力を軽減し、靴の中で足が前にずれるのを防ぐメットパッドを備えまたは備えないフットベッドの全長および足全体のインソール;柔軟性のある土踏まずの支持が、最大限の快適性を可能にし、歩行中に足が靴の中でしっかりと保たれ、また、回内運動も防ぐ足の形状を形成する靴に組み込まれてもよく;かかと内のコブラカット設計が、かかとに追加のクッション性を提供し、足底筋膜の圧力を軽減し、足が靴の中で動きすぎないよう足を保持することができ;フットベッドおよび/またはつま先のバーは、趾骨/つま先にかかる圧力を軽減し、槌状足指症の形成を防ぐことができる。 Embodiments of the invention may include compressible materials, e.g., a custom foot-conforming composite or hybrid material such as a gel and/or foam deformable insole (which may be used collectively or individually in one or more layers, e.g., layers 10 and 15 of FIG. 1 ) with a biomechanical supportive shape inspired by orthotics that help stabilize and support the foot, reduce stress on the foot, ankle, knee, improve stability, lower back, have shock absorption to reduce heel and forefoot impact with each step, provide comfort and support, exceptional ability to resist change, excellent pressure distribution, high elasticity to retain shape after each step and retain shape over time, provide thermoregulated cooling properties that give an optimal temperature to keep the foot cool and minimize heat generated in the foot that would cause friction and cause friction to cause pain, provide ergonomic support and improved breathability. The insole or insert may include, for example, some or all of the following designs: full length footbed and full foot insole with or without metpad that can reduce pressure on the ball of the foot, thereby reducing pressure on the metatarsals and preventing the foot from slipping forward in the shoe; flexible arch support may be incorporated into the shoe to allow for maximum comfort and form a foot shape that keeps the foot secure in the shoe while walking and also prevents pronation; a cobra cut design in the heel can provide additional cushioning to the heel, reduce pressure on the plantar fascia, and hold the foot from moving too much in the shoe; a footbed and/or toe bar can reduce pressure on the phalanges/toes and prevent hammertoes from forming.

本発明のいくつかの実施形態では、靴のつま先のボックスは、趾骨(例えばつま先)にかかる圧力を緩和し、軽減し、外反母趾変形の悪化および進行を低減させるために、より深く(例えば幅広に)することができる。いくつかの実施形態におけるアウトソール(例えば図1の層40)は、ミッドソールの摩耗を軽減するために、複合材料、合成もしくは天然材料、またはハイブリッド材料(例えば、繊維強化樹脂ラミネート、レザー、ポリウレタン((PU)、エチレン酢酸ビニル(EVA)、プラスチック、ASA、PMMA、PEEK、TPU、EDPMゴム、生体材料、熱可塑性プラスチック、コポリマー、バイオプラスチック、コルク、ラテックス、熱可塑性ゴム(TRP)、ポリ塩化ビニル(PVC)、アクリロニトリルブタジエンスチレン(ABS)、天然もしくは合成ゴム、特注ポリウレタン(BPU))、または他の材料であってもよく、グリップ力を提供し、着用者の滑りを防ぐことができ、地面と直接接触する靴の補強を提供し、靴の耐久性を向上させ、柔軟性があっても、防水性があってもよく、追加の衝撃吸収性を提供してもよい。かかとの先端またはプロテクターは、靴および着用者が地面とぶつかるときに保護するために使用することができる。かかとのプロテクターは、平らな材料または波形の材料であってもよく、かかとの先端の底面の正確なサイズおよび形状に適合するように成形されてもよい。かかとはアウターソールの底部に付着していてもよい。かかとの先端は、複合材料、またはハイブリッド材料、または天然材料(例えば、ゴム、TPU、プラスチック、TPU、ナイロンなど)で作製されてもよい。いくつかの実施形態におけるかかとは、例えば2.5cmまたはそれ以上であってもよく、足のかかとの下に位置し、地面と接触してもよい。金属ロッドは安全性を確保することができ、かかとの骨の下の中央で着用者の足首関節に沿って配置することができる。かかとカウンターは、足を支持し、「パンプバンプ(pump bump)」とも呼ばれるハグランド(Haglund)の変形を最小限に抑え、靴の中に保持するのに役立つ追加のパッドを備えまたは備えずにかかとカウンター剛性に保つために使用することができる。 In some embodiments of the present invention, the toe box of the shoe can be made deeper (e.g., wider) to cushion and relieve pressure on the phalanges (e.g., toes) and reduce the aggravation and progression of hallux valgus deformity. The outsole (e.g., layer 40 of FIG. 1) in some embodiments can be composite, synthetic or natural materials, or hybrid materials (e.g., fiber-reinforced resin laminate, leather, polyurethane (PU), ethylene vinyl acetate (EVA), plastic, ASA, PMMA, PEEK, TPU, EDPM rubber, biomaterials, thermoplastics, copolymers, bioplastics, cork, latex, thermoplastic rubber (TRP), polyvinyl chloride (PVC), acrylonitrile butadiene styrene (ABS), natural or synthetic rubber, custom polyurethane (BPU)), or other materials to reduce midsole wear, provide grip and prevent the wearer from slipping, provide shoe reinforcement in direct contact with the ground, improve the durability of the shoe, and can be flexible, waterproof, or provide additional shock absorption. A heel tip or protector may be used to protect the shoe and the wearer when striking the ground. The heel protector may be a flat or corrugated material and may be molded to fit the exact size and shape of the bottom of the heel tip. The heel may be attached to the bottom of the outer sole. The heel tip may be made of composite, or hybrid, or natural materials (e.g., rubber, TPU, plastic, TPU, nylon, etc.). The heel in some embodiments may be, for example, 2.5 cm or more, located under the heel of the foot and in contact with the ground. A metal rod may provide safety and may be placed along the wearer's ankle joint, centered under the heel bone. The heel counter may be used to support the foot and keep the heel counter rigid with or without additional padding to help minimize the deformation of the Haglund, also known as the "pump bump," and keep it in the shoe.

いくつかの実施形態では、靴は、従来技術のハイヒールの靴よりも軽く、より衝撃吸収性が高い。 In some embodiments, the shoes are lighter and more shock absorbing than prior art high heel shoes.

図1は、本発明のいくつかの実施形態による、インサートまたはインソール、およびミッドソールを含む靴の分解図を示す。図1は、ハイヒールの靴を示しているが、本発明の実施形態では他のタイプの靴を使用することもできる。他の層または層の配置が使用されてもよい。図1を参照すると、靴のインサートは、インソール(例えば層5~20)およびミッドソール(例えば層25~35)を含むことができる。靴は、当該技術分野で知られているように、足を覆い、または足を靴の中に収容もしくは保持するアッパー1を含んでもよい。アッパー1は、人の足の大部分に良好に適合するように、他の同等の靴よりもわずかに広いつま先のボックスおよび大きな総体積を有することができる。中敷き5は、ミッドソールおよびインソールの上に配置されてもよく、靴に挿入された足と直接接触してもよく、抗菌性、吸汗性、および/または防臭特性を備えまたは備えずに作製されてもよい。中敷き5は、インソールまたはミッドソール3の上部にある薄い材料片であってもよい。中敷き5は、着用者の足を靴のあらゆる内部構造および内側の縫い目から保護することができ、インソールに直接取り付けることができ、例えば、発泡体またはゲルのような追加の軟質のハイブリッドまたは複合材料を備えまたは備えに使用されるゲルまたは発泡体材料であってもよい。 FIG. 1 shows an exploded view of a shoe including an insert or insole and a midsole according to some embodiments of the present invention. Although FIG. 1 shows a high heeled shoe, other types of shoes may be used with embodiments of the present invention. Other layers or arrangements of layers may be used. With reference to FIG. 1, the shoe insert may include an insole (e.g., layers 5-20) and a midsole (e.g., layers 25-35). The shoe may include an upper 1 that covers the foot or contains or holds the foot within the shoe, as is known in the art. The upper 1 may have a slightly wider toe box and a larger overall volume than other comparable shoes to better fit the majority of a person's foot. The insole 5 may be placed over the midsole and insole, may be in direct contact with the foot inserted into the shoe, and may be made with or without antibacterial, sweat wicking, and/or anti-odor properties. The insole 5 may be a thin piece of material that sits on top of the insole or midsole 3. The insole 5 can protect the wearer's foot from any internal structure and medial seams of the shoe, and can be attached directly to the insole, for example, a gel or foam material that includes or is used with additional soft hybrid or composite materials such as foam or gel.

層10は、足に適合する変形可能な材料、例えば、ゲル、発泡体、シリコーン、または連続気泡もしくは独立気泡、または連続気泡のスポンジ状上部を含む、軟質の変形可能な材料、または圧縮性軟質材料を含むことができる。層10は、重力のより多くの衝撃吸収性を提供することができ、筋肉疲労を軽減し、着用者の足にぴったり合い、圧力の分散および軽減を提供し、筋肉疲労を軽減して、着用者がより長くより快適に立ち、歩き、または踊ることを可能にし、かかとから中足骨までの完全長のフットベッドを提供し、温度/圧力/湿度の条件に関係なく安定性および寸法を維持し、最適な温度を与える温度調節された冷却特性を提供し、向上した通気性を提供し、人間工学的な支持を提供し、圧力が取り除かれると元の形状に戻ることができ、エネルギーを吸収することができる。様々な層が省略されてもよく、例えば層10は、層15を伴ってまたは伴わずに使用されてもよく、追加の層、材料、または構造が含まれてもよい。層5および10は、一緒に取り付けられ(例えば、付着され、セメントで接着され、融合され、熱結合され、結合され、形成され、高圧にされ、加熱され、締結され、成型され、またはのりで接着され)てもよい。層10および15は、取り付けられ(例えば、付着され、融合され、成型され、結合され、熱結合され、セメントで接着され、締結され、形成され、高圧にされ、加熱され、のりで接着され、一緒にのりで接着され)てもよい。 Layer 10 may comprise a deformable material that conforms to the foot, e.g., a soft deformable material, or a compressible soft material, including gel, foam, silicone, or an open or closed cell, or open cell, sponge-like top. Layer 10 may provide more shock absorption of gravity, reduce muscle fatigue, conform to the wearer's foot, provide pressure distribution and relief, reduce muscle fatigue allowing the wearer to stand, walk, or dance longer and more comfortably, provide a full-length footbed from heel to metatarsal, maintain stability and dimensions regardless of temperature/pressure/humidity conditions, provide thermo-regulated cooling properties that give optimal temperature, provide enhanced breathability, provide ergonomic support, return to original shape when pressure is removed, and absorb energy. Various layers may be omitted, e.g., layer 10 may be used with or without layer 15, and additional layers, materials, or structures may be included. Layers 5 and 10 may be attached (e.g., attached, cemented, fused, heat bonded, bonded, formed, pressurized, heated, fastened, molded, or glued together). Layers 10 and 15 may be attached (e.g., attached, fused, molded, bonded, heat bonded, cemented, fastened, formed, pressurized, heated, glued, or glued together).

足に適合する変形可能な圧縮性の層(例えばゲルまたは発泡体)のインソールインサート15は、層10の(上にある足、および下にある靴の底部に対して)下に配置されてもよい。層10および15は圧縮性であってもよく、互いに同じ材料または異なる材料から作製されてもよく、一実施形態では、層10はゲルであり、層15は発泡体である。一実施形態では、柔軟性を高めるために、層10および15に異なる材料を使用することができる。一方の層にゲルを使用することができ、他方の層にゲルとしてより柔らかい発泡体を使用すると、場合によっては硬くなりすぎることがある。他の実施形態では、より十分にバランスのとれた靴にするために、異なるような挙動を示す異なる発泡体および/またはゲルを2つの層の各々に使用することができる。層10および15は中敷きまたはインサートの一部とみなされてもよく、インソールの一部とみなされてもよい。いくつかの実施形態では、層10および15は1つの層に結合されてもよい。 An insole insert 15 of a deformable compressible layer (e.g., gel or foam) that conforms to the foot may be placed under layer 10 (relative to the foot above and the bottom of the shoe below). Layers 10 and 15 may be compressible and may be made of the same or different materials, in one embodiment, layer 10 is gel and layer 15 is foam. In one embodiment, different materials may be used for layers 10 and 15 to increase flexibility. Using a gel for one layer and a softer foam for the gel for the other layer may be too stiff in some cases. In other embodiments, different foams and/or gels that behave differently may be used for each of the two layers to make a more well-balanced shoe. Layers 10 and 15 may be considered part of the insole or insert, or may be considered part of the insole. In some embodiments, layers 10 and 15 may be combined into one layer.

層5および10の下に配置されたファイバーボード材料(例えばセルロースまたはボール紙)層20は、追加のクッション性を提供することができ、製造/生産を支援することができ、複合材料または層(例えば層25および30)の保護、ならびにミッドソールの追加の補強を提供することができる。踏まず芯層(例えば層30)は、ファイバーボード材料層20と補剛材層(例えば層25)との間に配置されてもよい。層20および35は、ファイバーボード、土踏まず板部材、天然もしくは合成組成物、織布もしくは不織布、ラミネートもしくは非ラミネート、スクリム、織物、フェルト、コルク、レザー、紙、インソールボード、ボール紙、セルロース、レザーボード/レザー、パーティクルプレスボード、MDF、または天然もしくは合成の織布もしくは不織布の連続気泡もしくは独立気泡の材料の代わりに、またはそれらに加えて使用されてもよい。層20および35および40は、容易な製造を可能にし、層25および30の周囲を挟んでもよく、層20、25、30および35の全てが「サンドイッチ構造」を形成する。層40は、このサンドイッチ構造の外層を形成することができる。層35はミッドソールを摩擦および摩耗から保護する。層35および40は、良好な取り扱いを可能にし、例えば、アウターソールが摩耗により交換する必要がある場合、着用者にとって靴屋による容易な修理を可能にしてもよい。 A fiberboard material (e.g., cellulose or cardboard) layer 20 disposed under layers 5 and 10 can provide additional cushioning, can assist in manufacturing/production, can provide protection for the composite materials or layers (e.g., layers 25 and 30), and can provide additional reinforcement for the midsole. A arch core layer (e.g., layer 30) may be disposed between fiberboard material layer 20 and a stiffener layer (e.g., layer 25). Layers 20 and 35 may be used in place of or in addition to fiberboard, arch plate members, natural or synthetic compositions, woven or nonwoven, laminate or non-laminated, scrim, fabric, felt, cork, leather, paper, insole board, cardboard, cellulose, leather board/leather, particle pressboard, MDF, or natural or synthetic woven or nonwoven open or closed cell materials. Layers 20, 35, and 40 allow for easy manufacturing and may be sandwiched around layers 25 and 30, with layers 20, 25, 30, and 35 all forming a "sandwich structure." Layer 40 may form the outer layer of this sandwich structure. Layer 35 protects the midsole from friction and wear. Layers 35 and 40 allow for good handling and may allow easy repairs for the wearer, for example by a shoemaker, if the outer sole needs to be replaced due to wear.

踏まず芯補剛材または補剛材層25は、複合材、高強度複合材、またはハイブリッド材料(例えば、複合ラミネート、またはハイブリッド、または熱可塑性プラスチック、または熱硬化性樹脂、またはプラスチック)であってもよい。いくつかの実施形態では、補剛材層25は、ファイバーボード層、MDF、またはボール紙もしくはレザーボード、レザーもしくはパーティクルプレスボード、または典型的には層25の熱可塑性バージョンよりも厚い土踏まず板部材であってもよい。踏まず芯補剛材25は、ファイバーボード材料層20の下に配置されてもよく、靴が潰れるのを防ぎ、靴の中にあるときに着用者に最大限の支持を提供し、(金属片と比較した場合に)軽量であってもよく、いくつかの実施形態では伸縮しない。踏まず芯補剛材25は、いくつかの実施形態では、インソールまたはミッドソール3の領域の60%以下、または踏まず芯層(例えば層30)の領域の60%以下にわたって延在してもよい。他の実施形態では、踏まず芯補剛材25は、他の領域のみ、例えば、インソールもしくはミッドソール3、または踏まず芯層の領域の実質的に60%、実質的に55%、実質的に65%、または他の部分にわたって延在してもよい。さらに、複合材層またはゲル層などの他の層は、かかとから靴の先端までの靴の長さ全体に延在していなくてもよく、例えば、これらの層の1つまたは複数が、かかとからつま先の領域まで延在していてもよい。典型的には、ファイバーボード層20および35は、層35および30よりも幅が広く、長く、より広い領域に広がっている。 The arch core stiffener or stiffener layer 25 may be a composite, high strength composite, or hybrid material (e.g., composite laminate, or hybrid, or thermoplastic, or thermoset, or plastic). In some embodiments, the stiffener layer 25 may be a fiberboard layer, MDF, or cardboard or leather board, leather or particle pressboard, or arch plate member that is typically thicker than the thermoplastic version of layer 25. The arch core stiffener 25 may be located under the fiberboard material layer 20, prevent the shoe from collapsing, provide maximum support to the wearer while in the shoe, may be lightweight (when compared to a metal strip), and in some embodiments does not stretch. The arch core stiffener 25 may extend over 60% or less of the area of the insole or midsole 3, or over 60% or less of the area of the arch core layer (e.g., layer 30), in some embodiments. In other embodiments, the arch core stiffener 25 may extend only over other areas, such as substantially 60%, substantially 55%, substantially 65%, or other portions of the area of the insole or midsole 3 or arch core layer. Additionally, other layers, such as composite or gel layers, may not extend the entire length of the shoe from the heel to the tip of the shoe, for example, one or more of these layers may extend from the heel to the toe area. Typically, fiberboard layers 20 and 35 are wider, longer, and span a larger area than layers 35 and 30.

補剛材層25は、一体であるかのように、複合材または踏まず芯層30に直接取り付けられ(例えば、付着され、融合され、熱結合され、結合され、形成され、成型され、締結され、高圧にされ、加熱され、またはのりで接着され)てもよく、または層25および30は、一体として一体として取り付けられてもよく、層25は、複合材層30の上または下に配置されてもよい(例えば、靴の中にあるときは上、例えば、層25は層30よりも足に近くてもよい)。補剛材25がファイバーボード材料またはセルロースである場合、それは層30に取り付けられなくてもよい。補剛材層25は、層30の複合材がかかとから土踏まずまで(同一の広がりを持たないまたは補剛材25と結合していない層30の部分と比較して)柔軟性が低くより硬く、動かないことを確保してもよい。従来技術のハイヒールの靴は、ミッドソールを一体として成型して組み込んでいないため、踏まず芯として金属を使用してもよく、金属踏まず芯を靴型に取り付け、それをハンマーまたは機械で適切な形状にプレスする。 Stiffener layer 25 may be attached (e.g., attached, fused, heat bonded, bonded, formed, molded, fastened, pressurized, heated, or glued) directly to composite or arch core layer 30 as if they were one piece, or layers 25 and 30 may be attached as one piece, with layer 25 located above or below composite layer 30 (e.g., above when in a shoe, e.g., layer 25 may be closer to the foot than layer 30). If stiffener 25 is a fiberboard material or cellulose, it may not be attached to layer 30. Stiffener layer 25 may ensure that the composite of layer 30 is less flexible and stiffer and does not move from the heel to the arch (compared to portions of layer 30 that are not coextensive or bonded with stiffener 25). Prior art high heel shoes, which do not incorporate a molded-in midsole, may use metal for the sole, which is attached to a shoe last and pressed into the appropriate shape with a hammer or machine.

従来技術の靴のような金属性の踏まず芯または金属性の踏まず芯全体の修理の代わりに、実施形態は、土踏まず板部材、ファイバーボード、セルロース、熱硬化性樹脂、コポリマー、ポリアミド、プラスチック、または熱可塑性プラスチックの追加のピースを、例えば土踏まずからかかとの領域に関して、踏まず芯補剛材として複合踏まず芯30上に取り付けられ(例えば、のりで接着され、締結され、形成され、成型され、または結合され)てもよい層25に使用することができる。 Instead of a metallic arch core or a complete metallic arch core repair as in prior art shoes, embodiments may use an additional piece of arch plate material, fiberboard, cellulose, thermoset, copolymer, polyamide, plastic, or thermoplastic in layer 25 that may be attached (e.g., glued, fastened, formed, molded, or bonded) onto the composite arch core 30 as an arch core stiffener, for example, regarding the arch to heel area.

踏まず芯およびつま先補強材30は、踏まず芯補剛材25の下に位置する剛性および柔軟性の踏まず芯層であってもよく、屈曲可能な複合ラミネート(例えば炭素繊維)から形成されてもよく、足下の支持を提供することができ、靴の着用者が地面上の硬い物体を感じないよう保護し、安定性を向上させ、追加の衝撃吸収性を提供し、足の柔軟性を向上させて疲労を軽減し、足が誤った方向に回転するのを防ぎ、足の保護を向上させる。複合材層30は、例えば図3に示されるように、その一部が下ではなく上に曲がることができるという点で、剛性および柔軟性であってもよい。踏まず芯層30は補強層であり、靴に形状を与える部分であり、また靴を頑丈に保つ部分でもある。踏まず芯およびつま先補強材30は、インソールのかかとの領域からインソールのつま先の領域まで延在してもよい。踏まず芯および足の下の補強は、着用者が地面に硬い物体を感じないように保護することができ、安定性を向上させることができ、追加の衝撃吸収性を提供することができ、足の柔軟性を高めて疲労を軽減することができ、足の保護を向上させることができ、(従来技術の金属と比較して)軽量であってもよく、踏み出す際により多くのエネルギーを可能にすることができ、自然な歩行パターンに従って自然な足の動きを最適化および強化することができ、エネルギーを節約することができ、ミッドソールのサイズおよび体積を削減して、疲労をさらに軽減する軽量の靴を作製することができ、伸縮しないようにすることができる。 The arch and toe reinforcement 30 may be a stiff and flexible arch core layer located under the arch core stiffener 25 and may be formed from a bendable composite laminate (e.g., carbon fiber) that can provide underfoot support, protect the shoe wearer from feeling hard objects on the ground, improve stability, provide additional shock absorption, improve foot flexibility to reduce fatigue, prevent the foot from rolling in the wrong direction, and improve foot protection. The composite layer 30 may be stiff and flexible in that a portion of it can bend up instead of down, as shown, for example, in FIG. 3. The arch core layer 30 is a reinforcing layer, the part that gives the shoe its shape and also the part that keeps the shoe sturdy. The arch and toe reinforcement 30 may extend from the heel area of the insole to the toe area of the insole. The arch pad and underfoot reinforcement can protect the wearer from feeling hard objects on the ground, can improve stability, can provide additional shock absorption, can increase foot flexibility to reduce fatigue, can improve foot protection, can be lightweight (compared to metal in the prior art), can allow for more energy when stepping out, can optimize and enhance natural foot movement according to natural gait patterns, can save energy, can reduce the size and volume of the midsole to create a lightweight shoe that further reduces fatigue, and can be non-stretchy.

踏まず芯およびつま先補強層30ならびに土踏まず板部材層35は、足の自然な歩行に従う推進力により、上向き、背屈および底屈(矢状面)の一方向の動きのみで曲がることができ、例えば、この屈曲は一方向であってもよく、典型的には、この層は、足が横断面または前面に動かないため、反対方向(下方向)に移動/屈曲することができないか、またはすべきではない。これは足を保護するように作用し、過度の屈曲を最小限に抑えて疲労を軽減する。ハイヒールを頻繁に履くと、つま先を過度に伸ばした位置に留める可能性があり、一実施形態によるミッドソールはこれに対応できる。かかとから土踏まずの領域まで移動することは望ましくない場合があり、したがって、いくつかの実施形態では、層30は、かかとの領域3から土踏まずの領域23までの領域、例えば、層25の範囲の60%以下の所定の位置に保持される。人が歩くとき、力の圧力および地面の反力は周期的な動きで足全体に吸収される。 The arch core and toe reinforcement layer 30 and the arch plate member layer 35 can bend in only one direction of motion, upward, dorsiflexion and plantarflexion (sagittal plane), with the propulsive forces following the natural gait of the foot, e.g., this flexion may be unidirectional, typically this layer cannot or should not move/flex in the opposite direction (downward) as the foot does not move in the transverse plane or anteriorly. This acts to protect the foot and minimizes excessive flexion to reduce fatigue. Frequent wearing of high heels can keep the toes in an overextended position, which the midsole according to one embodiment can accommodate. It may not be desirable to move from the heel to the arch area, and therefore in some embodiments the layer 30 is held in place in the area from the heel area 3 to the arch area 23, e.g., 60% or less of the range of layer 25. As a person walks, the force pressure and ground reaction forces are absorbed throughout the foot in a cyclical motion.

足は3つの異なる方向で衝撃吸収材として機能してもよい。1つ目は回内であり、歩行サイクル中の足の動きであり、足が内側に回転して衝撃を排除する。人が走るかまたはジャンプすると、足は主に足首を内側に向けて足の外側端部で地面と衝突する。人の体重が足全体に分散されると、足および足首が内側に向き、土踏まずが平らになる。足が衝撃を吸収する2つ目の方法は、横アーチ(transverse arch)を平らにすることである。足には5つの中足骨がある。横アーチはこれらの中足骨を横切る。歩くとき、足は足の外側から親指まで、母指球を横切って内側に回転する。 The foot may act as a shock absorber in three different ways. The first is pronation, the movement of the foot during the gait cycle, where the foot rolls inward to eliminate shock. When a person runs or jumps, the foot strikes the ground primarily with the outer edge of the foot facing inward with the ankle facing inward. As a person's weight is distributed across the foot, the foot and ankle turn inward and the arch flattens. The second way the foot absorbs shock is by flattening the transverse arch. There are five metatarsal bones in the foot. The transverse arch crosses these metatarsals. When walking, the foot rolls inward across the ball of the foot, from the outside of the foot to the big toe.

足は第5中足骨から地面と接触する。第5中足骨は非常に柔軟性があるため、穏やかな影響を与える。横アーチが平らになり始め、母指球を広げる。足が衝撃を吸収する3つ目の方法は、つま先を広げることである。足に体重がかかると、中足骨が広がり、つま先が広がる。これにより、体の安定した基部が得られる。さらに、このようにつま先が広がることで、地面と接触する領域が広くなるので、足の神経末端が地面からの情報を受け、伝達することができるようになる。 The foot makes contact with the ground at the fifth metatarsal. Because the fifth metatarsal is very flexible, it provides a gentle impact. The transverse arch begins to flatten, spreading the ball of the foot. The third way the foot absorbs shock is by spreading the toes. As weight is placed on the foot, the metatarsals spread and the toes spread apart, providing a stable base for the body. In addition, this spreading of the toes increases the area of contact with the ground, allowing the nerve endings in the foot to receive and transmit information from the ground.

歩行に追従する屈曲可能な層を有するため、足の推進力(足のつま先の領域)の支持を増大することができる。一方向性の層30は、着用者の足が地面に着地するときの柔軟性、最大の推進力を可能にするつま先離れ、および経済的に人間工学的に誘導される歩幅を提供するように設計されてもよい。このような機構は従来技術のハイヒールの靴には使用されていない。つま先の領域/フットベッド33は、柔軟性があってもよいか、またはかかとから土踏まずの領域までの間の領域よりも柔軟性があってもよい。 Having a bendable layer that follows the gait allows for increased support of the foot's propulsion (toe area). The unidirectional layer 30 may be designed to provide flexibility when the wearer's foot strikes the ground, a toe-off that allows for maximum propulsion, and an economical, ergonomically guided stride. Such features are not used in prior art high heeled shoes. The toe area/footbed 33 may be flexible or more flexible than the area between the heel and arch area.

層20および35は、土踏まず板部材、MDFまたはボール紙またはセルロースなどのファイバーボード材料であってもよい。層20および35は、複合ラミネート層30および補剛材層25、ならびに場合によっては他の層の周囲を一緒に包むことができる。層20および35の縁部または側部は、それらが包み、取り囲み、または挟む層を超えて(例えば、踏まず芯層の幅を超えて、かつ補剛材層の幅を超えて)延在することができる。層20および層35の縁部または側部は、削られてもよいか、または薄く裂かれてもよく、互いに結合されて(例えば、付着され、融合され、熱結合され、結合され、セメントで接着され、高圧にされ、加熱され、形成され、成型され、ステープルで留められ、縫い付けられ、ネジで留められ、縫合され、紐で留められ、釘で留められ、締結され、びょうで留められ、またはのりで接着されて)互いに縁部もしくは周辺部に取り付けられて、少なくとも複合材層および補剛材層をシールすることができる。一実施形態では、複合材層および補剛材層は互いに接続または取り付けられるが、封入層20および35には接続されない。複合材層および補剛材層はファイバーボード層のサンドイッチ構造の内側に配置されてもよく、ファイバーボード層は、それらが複合材層および補剛材層を超えて延びるそれらの周辺部で互いにのみ取り付けられてもよい。層10、15および/または20は(例えば、融合され、成型され、付着され、のりで接着され、熱結合され、セメントで接着され、加熱され、高圧にされ、形成され、結合され、締結されて)取り付けられてもよい。層25および30は、層20と35の間に拘束または挟まれてもよいが、層25および35に直接取り付けられていてもよい。 Layers 20 and 35 may be arch plate members, MDF or fiberboard materials such as cardboard or cellulose. Layers 20 and 35 may be wrapped together around composite laminate layer 30 and stiffener layer 25, and possibly other layers. The edges or sides of layers 20 and 35 may extend beyond the layers they wrap, surround, or sandwich (e.g., beyond the width of the arch core layer and beyond the width of the stiffener layer). The edges or sides of layers 20 and 35 may be scraped or torn and bonded together (e.g., attached, fused, heat bonded, bonded, cemented, pressurized, heated, formed, molded, stapled, sewn, screwed, stitched, strapped, nailed, fastened, tacked, or glued) to attach to each other at the edges or periphery to seal at least the composite and stiffener layers. In one embodiment, the composite and stiffener layers are connected or attached to each other but not to the encapsulation layers 20 and 35. The composite and stiffener layers may be disposed inside the sandwich of fiberboard layers, and the fiberboard layers may be attached to each other only at their peripheries where they extend beyond the composite and stiffener layers. Layers 10, 15 and/or 20 may be attached (e.g., fused, molded, attached, glued, heat bonded, cemented, heated, pressured, formed, bonded, fastened). Layers 25 and 30 may be constrained or sandwiched between layers 20 and 35, or may be attached directly to layers 25 and 35.

アウターソール40は、靴が地面にぶつかるときに靴に補強、および追加の衝撃吸収性を提供することができる。一実施形態では、かかと45は、2.5cm以上であり、着用者のかかとの下に位置することができ、地面に触れることができる。かかと45は、かかとの骨の下の中央に、靴の後部が地面に触れることができるように着用者の足関節に沿って配置されてもよい。 The outer sole 40 can provide reinforcement and additional shock absorption to the shoe when it strikes the ground. In one embodiment, the heel 45 is 2.5 cm or greater and can be located under the wearer's heel and can touch the ground. The heel 45 can be centered under the heel bone and positioned in line with the wearer's ankle so that the rear of the shoe can touch the ground.

インソールまたはミッドソール3は、層5~35を含むことができ、金属、鋼または真鍮の構成要素と比較して質量を大幅に軽減することができ、着用者に対する安全で安定した最大限の支持を確保することができる。 The insole or midsole 3 may include layers 5-35 and may provide a significant reduction in mass compared to metal, steel or brass components, ensuring safe, stable and maximum support for the wearer.

踏まず芯補剛材または補剛材層25は、ミッドソールの一部の硬性および剛性を提供および増強することができ、例えば、一例では、複合踏まず芯層30の60%以下が、例えば、土踏まずからかかとまで、かかとから中足骨まで、またはミッドソールの後部から中間部分まで、層25によって補強されてもよい。補剛材層25は、複合材層の他の部分、例えば、その層の50%または60%にわたって延在してもよい。補剛材25の材料は、熱可塑性プラスチック、プラスチック、熱硬化性樹脂、ゴムグレード、コポリマー、ファイバーボード、土踏まず板部材、ボール紙、またはセルロースなどの複合材料と一緒に機能してもよい任意の適切な材料であってもよい。典型的には、補剛材25は、踏まず芯およびつま先補強材30よりも柔軟性および剛性が低い第2の材料から作製される。フラットシューズとは対照的に、かかとを備えた靴の製造は、(例えば、MPaで測定される)足の土踏まずの強度にさらに注意を払う必要があるため異なる。したがって、本発明による踏まず芯および踏まず芯補剛材は、従来技術の靴を改善することができる。 The arch core stiffener or stiffener layer 25 can provide and enhance the stiffness and rigidity of a portion of the midsole, for example, in one example, 60% or less of the composite arch core layer 30 may be reinforced by the layer 25, for example, from the arch to the heel, from the heel to the metatarsal, or from the rear to the middle portion of the midsole. The stiffener layer 25 may extend over other portions of the composite layer, for example, 50% or 60% of the layer. The material of the stiffener 25 may be any suitable material that may work with the composite material, such as thermoplastics, plastics, thermosets, rubber grades, copolymers, fiberboard, arch plate members, cardboard, or cellulose. Typically, the stiffener 25 is made from a second material that is less flexible and rigid than the arch core and toe reinforcement 30. In contrast to flat shoes, the manufacture of shoes with heels is different because more attention must be paid to the strength of the arch of the foot (measured, for example, in MPa). Therefore, the arch pad and arch pad stiffener of the present invention can improve on shoes of the prior art.

図2は、本発明の実施形態によるインソールを示す。図2において、インソール層100(図1の層10に対応してもよい)は、図2の底部、例えば、層の裏側に、例えばゲルであってもよい円形領域105を含み得る。中央に盛り上がった領域を有する三角形領域110は、例えばゲルであってもよい。土踏まずの近くまたは上の隆起した湾曲領域115は、例えばゲルであってもよく、より小さな三角形領域117、および層の前部近くの図の上部の水平方向の「足」成形領域120もゲルであってもよい。ゲルのインソール100の全体がフィルムに包まれていてもよい。領域105~120の他の形状または位置が使用されてもよく、ゲル以外の緩衝材またはパッド用の材料が使用されてもよい。 2 shows an insole according to an embodiment of the invention. In FIG. 2, insole layer 100 (which may correspond to layer 10 in FIG. 1) may include a circular region 105 at the bottom of FIG. 2, e.g., on the back side of the layer, which may be, for example, gel. Triangular region 110 with a raised region in the middle may be, for example, gel. A raised curved region 115 near or above the arch may be, for example, gel, as may smaller triangular region 117, and a horizontal "foot" shaped region 120 at the top of the figure near the front of the layer. The entire gel insole 100 may be encased in film. Other shapes or locations of regions 105-120 may be used, and materials for cushioning or padding other than gel may be used.

図3は、本発明の実施形態による、推進力を受けて、且つ自然な足の歩行パターンに沿って曲がる複合材層の一部を示す。図3では、複合材層の前部は、複合材層踏まず芯およびつま先補強層(例えば、図1の層30)が前部で曲がり、上方に(例えば、足に向かって、地面から離れて)曲がり、中央から後部では、補剛材(例えば図1の層25)が、複合材層がいかなる方向にも曲がることを防ぐ。補剛材のない部分(例えば土踏まずの下)は、足の自然な歩行パターンに従うように上に曲がる。この部分が上に曲がる一方で、複合材層が他の方向に曲がることは望ましくない。足をより良く支持するために、層30は上に曲がることができる。いくつかの実施形態では、複合材層が他の方向に曲がることは望ましくない。 3 shows a portion of a composite layer that bends under propulsive forces and in line with the natural gait pattern of the foot, according to an embodiment of the present invention. In FIG. 3, the front of the composite layer is bent at the front by the composite layer arch and toe reinforcement layer (e.g., layer 30 in FIG. 1) and bends upward (e.g., toward the foot and away from the ground), while in the middle to the back, the stiffener (e.g., layer 25 in FIG. 1) prevents the composite layer from bending in any direction. The portion without stiffener (e.g., under the arch) bends upward to follow the natural gait pattern of the foot. While this portion bends upward, it is undesirable for the composite layer to bend in other directions. To better support the foot, layer 30 can bend upward. In some embodiments, it is undesirable for the composite layer to bend in other directions.

2歳頃、人の足はまだ柔軟で柔らかいが、筋肉および土踏まずが成熟し始める。年齢を重ねるにつれて、足はより狭くなり、より発達した足のように見え始める。成長し続けると、軟組織の適応力が低下し、土踏まずを支持して圧力を軽減するための支持および安定性が必要になる。足関節は足を上下に動かす(底屈および背屈)。つま先も上下に動く。足の中央は動かない。層30が上方に曲がる理由は、つま先が背屈し、下に曲がらないように支持されるためである。ハイヒールでかがむと槌ゆび(hammer toes)を引き起こす可能性があり、つま先が強制的にくっつけられる。層30は、従来技術の靴とは異なり、ハイヒールの靴でそのようなことが起こるのを防ぐことができる。足の重要な機能は、立脚期(stance phase)における体重の推進力である。この機能は、横足根関節(ミッドフット)の固定および固定解除によって可能になる。かかとが着地中、足は面に適応するために柔軟性が必要であり、この柔軟性を提供するために横足根関節が固定解除される。歩行サイクルの後半では、次に足は体量を前方に推進(propel)するための堅固なレバーとして機能する必要があり、横足根関節の固定によって可能になる。足の回内/回外の間、距舟関節および踵骨立方骨(ミッドフット)関節の軸は互いに平行であるため、それらは独立して動き、横足根関節を固定解除することが容易になる。回外内反の間に軸が互いに交差し、中足指節関節を固定して動きにくくする。 At about age 2, a person's foot is still flexible and soft, but the muscles and arch begin to mature. As we age, the foot begins to look narrower and more developed. As we continue to grow, the soft tissue becomes less adaptive and requires support and stability to support the arch and relieve pressure. The ankle joint moves the foot up and down (plantarflexion and dorsiflexion). The toes also move up and down. The middle of the foot does not move. The reason layer 30 bends upwards is because it supports the toes to dorsiflex and not bend down. Bending over in high heels can cause hammer toes, where the toes are forced together. Layer 30 prevents this from happening in high heeled shoes, unlike prior art shoes. An important function of the foot is the propulsion of body weight during the stance phase. This function is made possible by the locking and unlocking of the transverse tarsal joint (midfoot). During heel strike, the foot needs flexibility to adapt to the surface, and the transverse tarsal joint is unlocked to provide this flexibility. Later in the gait cycle, the foot must then act as a rigid lever to propel the body mass forward, which is made possible by the fixation of the transverse tarsal joint. During pronation/supination, the axes of the talonavicular and calcaneocuboid (midfoot) joints are parallel to each other, so they move independently, facilitating the release of the transverse tarsal joint. During supination/inversion, the axes cross each other, fixing the metatarsophalangeal joint and making it less mobile.

図4は、本発明の実施形態によるミッドソールの一部を示す。図4において、踏まず芯補剛材(例えば図1の層25)は、かかとから土踏まずまで延在する領域400として示されており、踏まず芯およびつま先の補強材層(例えば図1の層30)は、かかとからつま先までの部分(踏まず芯およびつま先の補強材層は、その上に補剛材層が配置される部分で隠れる部分)410内に隠されておらず見ることができる。踏まず芯補剛材は、熱硬化性樹脂、熱可塑性プラスチック、コポリマー、または土踏まず板部材、セルロースもしくはボール紙、MDFなどの異なるファイバーボード材料であってもよい。 4 shows a portion of a midsole according to an embodiment of the invention. In FIG. 4, the arch core stiffener (e.g., layer 25 in FIG. 1) is shown as a region 400 extending from the heel to the arch, and the arch core and toe reinforcement layer (e.g., layer 30 in FIG. 1) are visible and unconcealed in the heel-to-toe portion 410 (where the arch core and toe reinforcement layer are hidden by the portion over which the stiffener layer is disposed). The arch core stiffener may be a thermoset, thermoplastic, copolymer, or arch plate member, cellulose or cardboard, MDF, or other fiberboard material.

ゲルを含む層、例えば層10または図2に示される層は、55~65ショア(shore)または約55ショアのショアまたはデュロメータレベルを有するゲルを含むことができ、他の実施形態では、ショア範囲は25~65であってもよい。より低いショアレベル、例えば5~15ショアを有する発泡体またはゲルは、適合性のある材料、例えば55~65ショアを有する発泡体またはゲルの下で使用されてもよい。いくつかの実施形態において所望の軟性を達成する1つの方法は、55ショアを有する材料を使用することを含み、これをより低いショア、例えば5~15ショアを有する特定の領域における材料と組み合わせること、または25~50のショア範囲では組み合わせずにゲルを利用することができる。一実施形態は、フィルムが破損しないように、ショア55の圧縮性材料、例えば発泡体またはゲル、例えば15のデュロメータショア尺度を有する追加の発泡体を使用することができる。実施形態は、基部が55~65であり、隆起部またはパッド(例えば領域105、110、115および120)が25~50の所望の範囲、またはより低い、例えば10ショアもしくはおよそ10ショアである、デュロメータショア測定値を有するゲルインソールを使用することができる。 A layer including gel, such as layer 10 or the layer shown in FIG. 2, may include a gel having a shore or durometer level of 55-65 shore or about 55 shore, and in other embodiments, the shore range may be 25-65. A foam or gel having a lower shore level, such as 5-15 shore, may be used under a compatible material, such as a foam or gel having 55-65 shore. One way to achieve the desired softness in some embodiments includes using a material having a 55 shore and combining it with a material in certain areas having a lower shore, such as 5-15 shore, or a gel can be utilized without combination in the 25-50 shore range. One embodiment may use a compressible material, such as a foam or gel, of shore 55, such as an additional foam having a durometer shore scale of 15, to prevent the film from breaking. The embodiment can use a gel insole with a durometer Shore measurement of 55-65 at the base and 25-50 at the ridges or pads (e.g., areas 105, 110, 115, and 120) or lower, e.g., at or around 10 Shore.

足病学の観点から、従来技術のハイヒールの靴は一般に十分に機能していない。従来技術のハイヒールの靴には、以下のような問題が含まれる場合があり、本発明の実施形態はこれらの問題を軽減できる。
■圧力分散が考慮されていない場合がある(例えば、体重の大部分が前足にかかる)。
■足の形状に沿うように設計されていない場合があり、土踏まずの支持を十分に提供していない。
■薄型の矯正器具でも、土踏まずを持ち上げることにより靴から足が浮いてしまうため、ハイヒールでは着用するのが非常に難しい場合がある。また、靴の中でずれる傾向もある。
■快適さのための十分なパッドを有していない場合がある。
■分散型かかとロッドを用いると、靴のかかとが、かかとの骨の中央ではなく後部に位置する場合、体量が前方に押し出されることにより、母指球に早期の痛みが生じる。さらに、上半身は前かがみに傾きやすくなる場合があり、膝は(ほぼ)常に曲がった位置に保たれるため、特に大腿四頭筋の筋肉疲労が悪化する。かかとに体重をかけて静止する能力が大幅に低下する場合がある。これは歩き方に影響を与える場合があり、自然なかかと-つま先の動作ではなく、着用者は足を先に着地して歩くことを強制される場合がある。
■従来技術の靴は、前足部の正常な構造に適合しないタイトフィット/狭いつま先のボックスにより、外反母趾変形の症状および進行を悪化させる場合がある。かかとにより足の親指に圧力がかかり、足の親指が第2趾の指に向かって押されることにより、さらなる悪化を引き起こす。
■中足骨痛症-体重(圧力)の大部分が母指球にかかると、前足の脂肪体が過剰に使用され、脂肪体が薄くなる。
■神経腫-タイトフィット/狭い靴は、母指球に圧力がかかり、中足骨頭が一緒に圧迫されることにより、足の神経に炎症を引き起こす可能性がある。
■槌ゆび-かかとの高さにより、つま先が前傾するときに強制的に曲がる。時間が経つと、曲がったつま先はもはや自然にまっすぐにならない可能性がある。これはまた、靴の中に十分な空間がなく、タイトで狭いつま先のボックスによる場合がある。
■足首の捻挫-このような従来技術の靴は十分な支持を提供していない場合があり、インソールが非常に滑りやすいため、着用者は足首をひねりやすくなる。
■足の嵌入爪-ハイヒールによりつま先が一緒に圧迫され、足の親指が皮膚に食い込み、陥入爪が生じる可能性がある。
■背痛-靴により骨盤が前傾することにより、股関節屈筋および大腿屈筋が緊張する場合がある。これはまた、体重が前方に押し出されることで、背中の湾曲またはアーチが大きくなる可能性がある(例えば、これにより姿勢が変化する場合がある)。
■ハグルンド変形、別名「パンプバンプ(Pump Bump)」-パンプススタイルの靴の硬質の後部が圧力を生み出し、歩行時に肥大を悪化させる可能性がある。
From a podiatric point of view, prior art high heel shoes generally perform poorly. Prior art high heel shoes may include the following problems, which embodiments of the present invention can alleviate:
■ Pressure distribution may not be taken into account (for example, most of the body weight is on the forefoot).
■They may not be designed to conform to the shape of your foot and do not provide adequate arch support.
■Even low-profile orthotics can be very difficult to wear with high heels because the arch lift keeps the foot out of the shoe. They also tend to slip out of the shoe.
■ May not have enough padding for comfort.
■ With a distributed heel rod, if the heel of the shoe is located behind the heel bone instead of in the middle, body mass is pushed forward, causing early pain in the ball of the foot. Furthermore, the upper body may tend to lean forward and the knees are kept in a (near) constant bent position, exacerbating muscle fatigue, especially in the quadriceps. The ability to rest with weight on the heel may be greatly reduced. This may affect gait, forcing the wearer to walk with a foot-first strike rather than a natural heel-toe motion.
■ Prior art shoes can exacerbate the symptoms and progression of hallux valgus deformity due to a tight fit/narrow toe box that does not accommodate the normal anatomy of the forefoot. The heel puts pressure on the big toe, pushing it towards the second toe, causing further aggravation.
■ Metatarsalgia - When most of your body weight (pressure) is placed on the ball of your foot, the fat pad in the forefoot becomes overused and thins out.
■ Neuromas – Tight-fitting/narrow shoes can cause inflammation of the nerves in the foot by putting pressure on the ball of the foot and squeezing the metatarsal heads together.
Hammer toe – The height of the heel forces the toes to bend as they tip forward. Over time, the bent toes may no longer straighten naturally. This can also be due to a tight, narrow toe box with not enough room in the shoe.
■ Ankle sprains - Such prior art shoes may not provide sufficient support and the insoles may be very slippery, making the wearer susceptible to twisting their ankle.
■ Ingrown toenail – High heels can cause the toes to be squeezed together and the big toe to dig into the skin, resulting in an ingrown toenail.
Back pain – Shoes can cause the pelvis to tilt forward, which can strain the hip and thigh flexors. This can also cause the body weight to be pushed forward, which can increase the curvature or arch of the back (for example, this can change posture).
Haglund's deformity, also known as "Pump Bump" - The rigid back of a pump-style shoe can create pressure that exacerbates the enlargement when walking.

いくつかの実施形態では、本発明による靴、インサートまたはハイヒールの靴は、以下であってもよい。
■衝撃を吸収し、ステップごとにかかと、土踏まず、および前足にかかる衝撃を軽減する、足に適合する変形可能な圧縮性インソールを使用する。これにより、快適さおよび支持を提供することができ、変化に耐える良好な優れた能力(例えば緩衝能力)を提供することができ、良好な圧力分散を提供することができる。高い弾性が用いられると、各ステップ後にその形状を保持するのに役立ち、時間が経ってもその形状を保持できることが可能となる(例えば寸法安定性がある)。
■「メットパッド(met pad)」を含み、例えば、図2の土踏まず付近の円形領域3は、母指球から体重を取り除き、中足骨にかかる圧力を軽減し、靴の中で足が前方にずれるのを防ぐことができる。
■領域115の近くに柔軟性の土踏まずの支持を含み、これを足の形状に合わせて形成する靴に組み込むと、最大限の快適性が可能になり、歩行全体の間、足が靴の中で安定に保たれ、回内も防ぐことができる。
■円形領域105の近くにコブラカットを含み、かかとにクッション性を提供し、足底筋膜への圧力を軽減する。コブラカットは、かかとの後ろの領域(例えば左側から始まる)であってもよく、かかとの後部の周囲を包み、(右側で)土踏まずに向かってまっすぐに延在する。
■つま先のバー、ならびに領域110および117の近くのつま先の下にパッドおよび追加のクッションを含み、静的および動的運動中に足のフランジおよび中足骨に支持を提供する。
■かかとの中央に追加のかかとバンプ(例えば、かかとの領域105の中央における盛り上がったバンプ)を備えた小さなかかとカップ(例えば領域105)を含み、靴の中で足を前方に動かすのを支援し、追加のパッドを提供する。
■かかとの配置により、快適性および保護のために重要な中央に集中されたかかとロッドを有することができる。
In some embodiments, the shoe, insert or high heel shoe according to the present invention may be:
■ Use a deformable compressible insole that conforms to the foot to absorb shock and reduce the impact on the heel, arch and forefoot with each step. This can provide comfort and support, good ability to withstand changes (e.g., cushioning), and good pressure distribution. High elasticity is used to help retain its shape after each step and allows it to retain its shape over time (e.g., dimensional stability).
■ Includes a "met pad," for example the circular area 3 near the arch of the foot in Figure 2, which can take weight off the ball of the foot, relieving pressure on the metatarsals and preventing the foot from slipping forward in the shoe.
■ Including a flexible arch support near area 115 and incorporating it into a shoe that molds to the shape of the foot allows for maximum comfort, keeps the foot stable within the shoe throughout the entire stride, and prevents pronation.
■ Including a cobra cut near the circular area 105 to provide cushioning to the heel and relieve pressure on the plantar fascia. The cobra cut may be in the area behind the heel (e.g. starting on the left side), wraps around the rear of the heel, and extends straight down towards the arch (on the right side).
■ Including a toe bar and padding and additional cushioning under the toes near areas 110 and 117 to provide support to the flanges and metatarsals of the foot during static and dynamic movements.
■ Includes a small heel cup (e.g., area 105) with an additional heel bump in the center of the heel (e.g., a raised bump in the center of the heel area 105) to assist in moving the foot forward in the shoe and provide additional padding.
■ The heel placement allows for a centralized heel rod, which is important for comfort and protection.

実施形態は、つま先のボックスを広げることによって現代の着用者の実際の足の解剖学的構造により良く適合するように作製されてもよいカスタムの靴型を含むことができ、高さ、形状、甲の部分、ピッチおよび構造を変えることができ、より長くすることができ、あらゆる方向への移動へのアクセスを十分に提供できる。実施形態は、靴の実施形態の内部構成要素に適合するようにアップデートされた靴型を使用することができ、現代の着用者(例えば、女性、男性、ノンバイナリージェンダーの人々)の実際の足のサイズおよび尺度に適合するようにアップデートすることができ、美的完全性を維持しながらこれらの要因に適合するように十分な体積、サイズおよび適切な形状を有することができる。靴の製造に入り得る前に、足の形状を模倣し、形状および美的の両方を靴に与える、正確でなければならない靴型が製造される。例えば、歩くときの足の回転の仕方、かかとの高さ、つま先のボックスの深さまたは幅の仕様、および靴全体などの多くの要因が現代人の足により良くフィットするために考慮されてもよく、内部体積および内部のインソール/ミッドソール層(例えば図1のもの)、および美的設計も考慮されてもよい。設計プロセスの後半で、靴型を、靴の周りに成型または形成できるように靴の内側に配置することができ、靴がほぼ完成したときに再び使用して、エンドフィットが設計および美観と一致することを確認する。 The embodiments may include custom shoe lasts that may be made to better fit the actual foot anatomy of the modern wearer by widening the toe box, varying the height, shape, upper part, pitch and structure, making it longer, providing ample access to movement in all directions. The embodiments may use updated shoe lasts to fit the internal components of the shoe embodiment, updated to fit the actual foot size and scale of the modern wearer (e.g., women, men, non-binary gender people), and have sufficient volume, size and appropriate shape to fit these factors while maintaining aesthetic integrity. Before the shoe can go into production, a shoe last is produced that must be accurate, mimicking the shape of the foot and giving the shoe both shape and aesthetics. For example, many factors may be considered to better fit the modern person's foot, such as how the foot rotates when walking, heel height, toe box depth or width specifications, and the entire shoe, as well as the internal volume and internal insole/midsole layer (e.g., that of FIG. 1), and aesthetic design may also be considered. Later in the design process, a last can be placed inside the shoe so that it can be molded or formed around the shoe, and used again when the shoe is nearly complete to ensure that the end fit matches the design and aesthetics.

図5は、本発明の実施形態による方法のフローチャートを示す。図5の操作は、図1~4に示されるような構成要素を製造するために使用されてもよいが、他の靴およびインサートでも使用することができる。 Figure 5 shows a flow chart of a method according to an embodiment of the present invention. The operations of Figure 5 may be used to manufacture components such as those shown in Figures 1-4, but may also be used with other shoes and inserts.

図5を参照すると、操作500において、第1の圧縮性ゲル層(例えば図1の層10)は、中敷き層(例えば、層5、直立した靴に挿入されるときに層5の下にある層10)および存在する場合、第2の圧縮性層(例えば層10の下にある層15)に、(例えば、付着され、のりで接着され、成型され、形成され、締結され、または結合されて)取り付けられてもよい。操作500において付着する前に、第1の圧縮性層は、第2の圧縮性層に関連する必要な形状に切断、形成、または成形されてもよく、第2の圧縮性層は、第1のファイバーボード層に関連して必要な形状に切断されてもよい。図5における操作の順序は異なってもよい。例えば、第1の圧縮性層の第2の圧縮性層への取り付けは、プロセスの終わりに向かって行われてもよい。 With reference to FIG. 5, in operation 500, a first compressible gel layer (e.g., layer 10 in FIG. 1) may be attached (e.g., adhered, glued, molded, formed, fastened, or bonded) to an insole layer (e.g., layer 5, layer 10 underlying layer 5 when inserted into an upright shoe) and, if present, a second compressible layer (e.g., layer 15 underlying layer 10). Prior to attachment in operation 500, the first compressible layer may be cut, formed, or molded into the required shape associated with the second compressible layer, and the second compressible layer may be cut into the required shape associated with the first fiberboard layer. The order of operations in FIG. 5 may be different. For example, attachment of the first compressible layer to the second compressible layer may occur toward the end of the process.

操作505では、存在する場合、第2の圧縮性層(例えば層15)は、第1の圧縮性層(典型的には、第2の圧縮性層の上に位置する)および第1のファイバーボード層(例えば層15の下にあってもよい層20)に取り付けられてもよい。第1の圧縮性層の第2の圧縮性層への取り付けは、プロセスの終わりに向かって行われてもよい。 In operation 505, if present, the second compressible layer (e.g., layer 15) may be attached to the first compressible layer (typically located above the second compressible layer) and the first fiberboard layer (e.g., layer 20, which may be below layer 15). Attachment of the first compressible layer to the second compressible layer may occur toward the end of the process.

操作510において、ファイバーボード層(例えば層20および35)は、補剛材層(例えば層25)および複合材層(例えば層30)よりも幅広になるように切断または形成されてもよい。 In operation 510, the fiberboard layers (e.g., layers 20 and 35) may be cut or formed to be wider than the stiffener layers (e.g., layer 25) and the composite layers (e.g., layer 30).

操作515では、補剛材層(例えば層25)および複合材層(例えば層30)は、ファイバーボード層よりも狭く切断されてもよく、従来技術の靴よりも複雑なプロセスを使用してもよい。 In operation 515, the stiffener layers (e.g., layer 25) and composite layers (e.g., layer 30) may be cut narrower than the fiberboard layers and may use a more complicated process than prior art shoes.

操作520では、補剛材層および複合材層は、ネジ、釘、ステープル、針、びょうがこれらの材料を貫通しないようにするために、例えばサンドイッチ構造に配置される前に、事前に異なる領域に配置された方策的な穴または穿孔を設けることができる。取り囲むファイバーボードまたはボール紙の層は、複合材層よりも幅が広くてもよく、および/または補剛材層および複合材層は、ネジ、ステープル、針、びょうまたは釘が内部サンドイッチ構造材料を貫通して、ネジ、ステープル、びょう、針または釘によって、特に摩耗および時間の増加とともに、薄層に亀裂を引き起こす可能性がある、穴が開けられるのを防ぐために事前にそれらに作製された穴を有してもよい。補剛材層および複合材層の組み合わせを取り囲むように各ファイバーボード層を配置する前に、補剛材層および複合材の1つまたは複数に穴、穿孔、または開口部が、切断または形成されてもよい。 In operation 520, the stiffener and composite layers may be provided with strategic holes or perforations pre-placed in different areas, e.g., before being placed in the sandwich structure, to prevent screws, nails, staples, needles, tacks from penetrating these materials. The surrounding fiberboard or cardboard layers may be wider than the composite layers, and/or the stiffener and composite layers may have holes pre-made in them to prevent screws, staples, needles, tacks, or nails from penetrating the inner sandwich structure materials and creating holes that may cause the screws, staples, needles, or nails to crack the laminae, especially with wear and increased time. Holes, perforations, or openings may be cut or formed in one or more of the stiffener and composite layers prior to placing each fiberboard layer to surround the stiffener and composite layer combination.

操作525では、補剛材層が、複合材層に取り付けられて(例えば、付着され、のりで接着され、締結され、結合され、融合され、加熱され、高圧にされ、成型され、または形成されて)もよい。 In operation 525, the stiffener layer may be attached (e.g., attached, glued, fastened, bonded, fused, heated, pressurized, molded, or formed) to the composite layer.

操作530では、起こり得る場合、従来技術の靴よりも複雑なプロセスを使用して、かかとの高さおよび設計に応じて、補剛材層(例えば層25)および複合材層(例えば層30)は、靴型の正確な形状に成型され、および/または形成され、成形されてもよい(be molded, and or formed, and shaped)。層15、20、35、および40もまた、靴型の正確な形状に成型および/または形成されてもよい。層は、一緒にではなく別々に、または同じ操作の一部として、靴型に成型および/または形成されてもよい。 In operation 530, depending on the heel height and design, possibly using a more complicated process than in prior art shoes, the stiffener layer (e.g., layer 25) and the composite layer (e.g., layer 30) may be molded, and or formed, and shaped to the exact shape of the last. Layers 15, 20, 35, and 40 may also be molded and/or formed to the exact shape of the last. The layers may be molded and/or formed to the last separately rather than together, or as part of the same operation.

操作535では、2つのファイバーボード層の組み合わせが補剛材層および複合材層の組み合わせを取り囲むように、各ファイバーボード層が配置されてもよい。例えば、ファイバーボード層20および35は、中間補剛材層および複合材層を挟むかまたは取り囲むように配置されてもよく、それらの周辺付近に取り付けられて(例えば、付着され、のりで接着され、釘で留められ、ステープルで留められ、縫い付けられ、縫合され、びょうで留められ、ネジで留められ、締結され、結合され、成型され、形成され、融合されて)もよい(典型的には層20および35は互いに取り付けられ(例えば、釘で留められ、融合され、ステープルで留められ、びょうで留められ、付着され)、層20と35との間のこの接続は、補剛材および複合材の内側層に接続しない)。ファイバーボード層は補剛材層にのりで接着されてもよい。これは、例えば、製造プロセス中に使用される釘または機械が複合材層および補剛材層を貫通しないようにするために実行されてもよい。 In operation 535, each fiberboard layer may be positioned such that the combination of the two fiberboard layers surrounds the combination of the stiffener and composite layers. For example, fiberboard layers 20 and 35 may be positioned to sandwich or surround the intermediate stiffener and composite layers and may be attached (e.g., attached, glued, nailed, stapled, sewn, sewn, tacked, screwed, fastened, bonded, molded, formed, fused) about their periphery (typically layers 20 and 35 are attached (e.g., nailed, fused, stapled, tacked, attached) to one another, and this connection between layers 20 and 35 does not connect to the inner layers of the stiffener and composite). The fiberboard layers may be glued to the stiffener layers. This may be done, for example, to prevent nails or machines used during the manufacturing process from penetrating the composite and stiffener layers.

操作540では、アッパー(例えばアッパー1)は、(インソールおよびミッドソールを構築するために使用されてもよい)靴型の周囲、圧縮性インソールの上もしくは下、および/またはミッドソールの上もしくは下、および/または層35の上から下に取り付けられて(例えば、付着され、縫い付けられ、縫合され、釘で留められ、ステープルで留められ、のりで接着され、結合され、ネジで留められ、紐で留められ、びょうで留められ、融合され、または成型され、形成され、締結されて)もよい。この層は、層を均一に保つために縁部で削られても、薄く裂かれても、または研磨されてもよい。 In operation 540, an upper (e.g., Upper 1) may be attached (e.g., attached, sewn, stitched, nailed, stapled, glued, bonded, screwed, laced, tacked, fused, or molded, formed, fastened) around a last (which may be used to construct an insole and midsole), over or under a compressible insole, and/or over or under a midsole, and/or over or under layer 35. This layer may be scraped, torn, or sanded at the edges to keep the layer uniform.

操作545では、アウターソール層40が、第2のファイバーボード材料層(例えば層35)に取り付けられて(例えば、付着され、のりで接着され、成型され、形成され、縫合され、釘で留められ、縫い付けられまたは結合され、形成され、成型され、びょうで留められ、ステープルで留められ、紐で留められ、ネジで留められ、融合され、締結されて)もよい。 In operation 545, the outer sole layer 40 may be attached (e.g., adhered, glued, molded, formed, stitched, nailed, sewn or bonded, formed, molded, tacked, stapled, strapped, screwed, fused, fastened) to the second fiberboard material layer (e.g., layer 35).

操作550では、かかと45は、靴、例えば層20~40に取り付けられて(例えば、ネジで留められ、のりで接着され、付着され、釘で留められ、縫い付けられ、縫合され、結合され、成型され、形成され、融合され、締結され、紐で留められ、ウェルトで縫い付けられ、ストローベルで縫い付けられ、ステープルで留められて)も、または他の場合には、接続されてもよいか、またはアウトソール(例えば層40)のみに接続されてもよい。 In operation 550, the heel 45 may be attached (e.g., screwed, glued, attached, nailed, sewn, stitched, bonded, molded, formed, fused, fastened, laced, welted, strobeled, stapled) to the shoe, e.g., layers 20-40, or may otherwise be connected or may be connected only to the outsole (e.g., layer 40).

操作555では、アッパー1を取り付ける前または後に、中敷き層5および圧縮性層が靴に挿入されてもよい。圧縮性層(例えば、10~15)は、アッパー1が取り付けられる前または後に挿入されてもよい。いくつかの実施形態では、かかとが取り付けられた後に、全ての軟質インソール層が靴に挿入される。例えば、インソール材料が最初に取り付けられ、第2の圧縮性層は、第1のファイバーボード材料と一緒に成型または形成されなくてもよく、インソール/インサートは、かかとが取り付けられる後または前まで、第1のファイバーボード材料に取り付けられなくてもよい。いくつかの実施形態では、中敷きおよび第1の圧縮性層は、かかとが取り付けられる前または後に挿入され、例えば、中敷きおよび第1の圧縮性層のみが取り付けられ、かかとが取り付けられる後まで第2の圧縮性(例えば第2の圧縮性層15)層には取り付けられない。 In operation 555, the insole layer 5 and the compressible layer may be inserted into the shoe before or after the upper 1 is attached. The compressible layers (e.g., 10-15) may be inserted before or after the upper 1 is attached. In some embodiments, all of the soft insole layers are inserted into the shoe after the heel is attached. For example, the insole material may be attached first and the second compressible layer may not be molded or formed with the first fiberboard material, and the insole/insert may not be attached to the first fiberboard material until after or before the heel is attached. In some embodiments, the insole and first compressible layer are inserted before or after the heel is attached, for example, only the insole and first compressible layer are attached and not the second compressible (e.g., second compressible layer 15) layer is attached until after the heel is attached.

他の操作または一連の操作が使用されてもよい。本出願の説明および特許請求の範囲において、動詞「含む(comprise)」、「含む(include)」、および「有する」の各々、ならびにそれらの活用形は、動詞の目的語(複数も含む)が、動詞の主語(複数も含む)の構成要素、要素または部分の必ずしも完全なリストではないことを示すために使用される。特に明記しない限り、本開示の実施形態の特徴(複数も含む)の条件または関係特性を修飾する「実質的に」および「約」などの形容詞は、その条件または特性が、記載される実施形態の操作の許容範囲内で定義されることを意味すると理解される。さらに、「または(or)」という単語は、排他的論理和ではなく包括的な「または」とみなされ、結合する項目の少なくとも1つ、または任意の組み合わせを示す。 Other operations or series of operations may be used. In the description and claims of this application, the verbs "comprise", "include", and "have", as well as their conjugations, are used to indicate that the object(s) of the verb are not necessarily a complete list of components, elements, or parts of the subject(s) of the verb. Unless otherwise indicated, adjectives such as "substantially" and "about" modifying a condition or relationship characteristic of a feature(s) of an embodiment of the present disclosure are understood to mean that the condition or characteristic is defined within the permissible limits of the operation of the described embodiment. Additionally, the word "or" is considered an inclusive "or" rather than an exclusive or, indicating at least one, or any combination, of the items it combines.

本出願における本発明の実施形態の説明は、例として提供されるものであり、本発明の範囲を限定することを意図するものではない。記載された実施形態は異なる特徴を含むが、それらの全てが全ての実施形態に必要とされるわけではない。記載された実施形態に示された特徴の異なる組み合わせを含む実施形態は、当業者であれば想起するであろう。一実施形態に関して記載された、いくつかの要素は、他の実施形態に関して記載された特徴または要素と組み合わせることができる。本発明の範囲は特許請求の範囲によってのみ限定される。 The descriptions of embodiments of the invention in this application are provided by way of example and are not intended to limit the scope of the invention. The described embodiments include different features, not all of which are required for all embodiments. Embodiments including different combinations of features shown in the described embodiments will occur to those of ordinary skill in the art. Some elements described with respect to one embodiment can be combined with features or elements described with respect to other embodiments. The scope of the invention is limited only by the claims.

本発明の特定の特徴を本明細書に例示し、記載してきたが、当業者であれば多くの修正、置換、変更、および均等物を想起することができる。したがって、添付の特許請求の範囲は、本発明の真の趣旨に含まれる全ての修正および変更を網羅することを意図することを理解されたい。 While certain features of the invention have been illustrated and described herein, many modifications, substitutions, changes, and equivalents may occur to those skilled in the art. It is therefore to be understood that the appended claims are intended to cover all such modifications and changes as fall within the true spirit of the invention.

Claims (21)

圧縮性軟質材料と、
前記圧縮性軟質材料の下の第1のファイバーボードの材料層と、
前記第1のファイバーボードの下の補剛材層であって、インソールの領域の60%以下にわたって延在する、補剛材層と、
前記補剛材層の下の剛性および柔軟性の複合踏まず芯層と
を備える、靴のインソール。
a compressible soft material;
a first layer of fiberboard material beneath the compressible soft material; and
a stiffening layer beneath the first fiberboard, the stiffening layer extending over no more than 60% of the area of the insole;
and a stiff and flexible composite arch core layer beneath the stiffener layer.
前記剛性および柔軟性の複合踏まず芯層の下の第2のファイバーボード材料層を備え、前記第1のファイバーボードの材料層および第2のファイバーボード材料層が、前記補剛材層および踏まず芯層を取り囲む、請求項1に記載の靴のインソール。 The shoe insole of claim 1, further comprising a second fiberboard material layer beneath the stiff and flexible composite arch core layer, the first fiberboard material layer and the second fiberboard material layer surrounding the stiffener layer and arch core layer. 前記第1のファイバーボードの材料層が、前記第1のファイバーボードの材料層の周囲で前記第2のファイバーボード材料層に取り付けられる、請求項2に記載の靴のインソール。 The shoe insole of claim 2, wherein the first layer of fiberboard material is attached to the second layer of fiberboard material around the periphery of the first layer of fiberboard material. 前記剛性および柔軟性の踏まず芯が、前記インソールのかかとの領域から前記インソールのつま先の領域まで延在する、請求項1に記載の靴のインソール。 The shoe insole of claim 1, wherein the rigid and flexible arch pad extends from the heel region of the insole to the toe region of the insole. 前記剛性および柔軟性の踏まず芯層と、補剛材とが、一体として取り付けられる、請求項1に記載の靴のインソール。 The shoe insole of claim 1, in which the rigid and flexible arch core layer and the stiffener are attached as a single unit. 前記第1のファイバーボードの材料層が、前記踏まず芯層の幅を超えて、かつ前記補剛材層の幅を超えて延在する、請求項1に記載の靴のインソール。 The shoe insole of claim 1, wherein the first fiberboard material layer extends beyond the width of the arch core layer and beyond the width of the stiffener layer. つま先の領域が柔軟である、請求項1に記載の靴のインソール。 The shoe insole of claim 1, wherein the toe area is flexible. 圧縮性材料層と、
第1のファイバーボードの材料層と、
補剛材層の下の複合踏まず芯層と
を備え、
前記補剛材層が、前記複合踏まず芯層の領域の60%以下にわたって延在し、前記補剛材層が、前記第1のファイバーボードの材料層と前記踏まず芯層との間に配置される、靴。
a compressible material layer;
a first layer of fiberboard material;
a composite arch core layer below the stiffener layer;
The shoe, wherein the stiffener layer extends over no more than 60% of an area of the composite arch core layer, the stiffener layer being disposed between the first layer of fiberboard material and the arch core layer.
剛性および柔軟性の踏まず芯層の下に配置された第2のファイバーボード材料層を備え、前記第1のファイバーボードの材料層および第2のファイバーボード材料層が、前記補剛材層および踏まず芯層の周囲にサンドイッチ構造を形成する、請求項8に記載のハイヒールの靴。 The high heel shoe of claim 8, further comprising a second fiberboard material layer disposed under the stiff and flexible arch core layer, the first fiberboard material layer and the second fiberboard material layer forming a sandwich structure around the stiffener layer and the arch core layer. 前記第1のファイバーボードの材料層が、前記第1のファイバーボードの材料層の縁部で前記第2のファイバーボード材料層に取り付けられる、請求項9に記載のハイヒールの靴。 The high heel shoe of claim 9, wherein the first fiberboard material layer is attached to the second fiberboard material layer at an edge of the first fiberboard material layer. 剛性および柔軟性の踏まず芯が、前記靴のかかとの領域から前記靴のつま先の領域まで延在する、請求項8に記載のハイヒールの靴。 The high heel shoe of claim 8, wherein a stiff and flexible arch pad extends from the heel area of the shoe to the toe area of the shoe. 剛性および柔軟性の踏まず芯層と、補剛材とが、一体として取り付けられる、請求項8に記載のハイヒールの靴。 The high heel shoe of claim 8, in which the stiff and flexible arch core layer and the stiffener are attached as a single unit. 前記第1のファイバーボードの材料層が、前記踏まず芯層の幅を超えて、かつ前記補剛材層の幅を超えて延在する、請求項8に記載のハイヒールの靴。 The high heel shoe of claim 8, wherein the first fiberboard material layer extends beyond the width of the arch core layer and beyond the width of the stiffener layer. つま先の領域が柔軟である、請求項8に記載のハイヒールの靴。 The high heel shoe of claim 8, wherein the toe area is flexible. 各々が、補剛材層および複合材層の各々よりも幅が広くなるように2つのファイバーボード層を切断するステップと、
前記補剛材層を前記複合材層に取り付けるステップと、
前記補剛材層および複合材層の組み合わせを囲むように各々のファイバーボード層を配置するステップと
を含む、方法。
cutting two fiberboard layers each wider than each of the stiffener layer and the composite layer;
attaching the stiffener layer to the composite layer;
and placing each fiberboard layer around the stiffener layer and composite layer combination.
前記2つのファイバーボード層を互いに取り付けるステップを含む、請求項15に記載の方法。 The method of claim 15, further comprising attaching the two fiberboard layers to one another. 前記2つのファイバーボード層をそれらの周囲で互いに取り付けるステップを含む、請求項15に記載の方法。 The method of claim 15, comprising attaching the two fiberboard layers to each other around their periphery. 前記ファイバーボード層が、前記補剛材層および複合材層に取り付けられないように前記2つのファイバーボード層を互いに取り付けるステップを含む、請求項15に記載の方法。 The method of claim 15, including attaching the two fiberboard layers to each other such that the fiberboard layer is not attached to the stiffener layer and the composite layer. 前記補剛材層が、前記複合材層の領域の60%以下にわたって延在する、請求項15に記載の方法。 The method of claim 15, wherein the stiffener layer extends over no more than 60% of the area of the composite layer. 前記補剛材層および複合材が一体として取り付けられる、請求項15に記載の方法。 The method of claim 15, wherein the stiffener layer and the composite are attached together. 前記補剛材層および複合材層の組み合わせを取り囲むように各ファイバーボード層を配置する前に、前記補剛材層および複合材の1つまたは複数に穴を形成または開けるステップを含む、請求項15に記載の方法。 The method of claim 15, comprising forming or drilling holes in one or more of the stiffener layers and composite layers prior to placing each fiberboard layer around the stiffener layer and composite layer combination.
JP2023565151A 2021-04-20 2022-04-20 Shoes and inserts or layers for shoes Pending JP2024515116A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202163177156P 2021-04-20 2021-04-20
US63/177,156 2021-04-20
PCT/US2022/025506 WO2022226041A2 (en) 2021-04-20 2022-04-20 Shoe and inserts or layers for a shoe

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024515116A true JP2024515116A (en) 2024-04-04

Family

ID=83723770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023565151A Pending JP2024515116A (en) 2021-04-20 2022-04-20 Shoes and inserts or layers for shoes

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP4326115A2 (en)
JP (1) JP2024515116A (en)
CN (1) CN117202818A (en)
WO (1) WO2022226041A2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023070065A1 (en) * 2021-10-21 2023-04-27 Mika Hayashi Anatomically fitted shoe

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2428210A (en) * 1946-12-10 1947-09-30 Carl G Forslund Cemented shoe and method of making same
MY106949A (en) * 1988-02-05 1995-08-30 Rudy Marion F Pressurizable envelope and method
US4942679A (en) * 1989-02-21 1990-07-24 Genesco, Inc. Styled comfort shoe construction
US5311677A (en) * 1991-08-02 1994-05-17 Interco Incorporated Shoe having impact absorption means
US5347730A (en) * 1993-02-02 1994-09-20 Commonwealth Of Puerto Rico Low heel shoe convertible to high heel shoe and vice versa with an adjustable shank
US6050001A (en) * 1997-12-12 2000-04-18 Florsheim Group Inc. Shoe having layered shock absorbing zones
JP2006255198A (en) * 2005-03-17 2006-09-28 Moe:Kk Reinforcing device for heel attachment part in lady's shoe

Also Published As

Publication number Publication date
EP4326115A2 (en) 2024-02-28
WO2022226041A2 (en) 2022-10-27
WO2022226041A3 (en) 2022-11-24
CN117202818A (en) 2023-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8256142B2 (en) Anatomically correct flexible contoured footbed insole
CA2643673C (en) An orthopedic foot appliance
US6684532B2 (en) Footwear with removable foot-supporting member
US8640363B2 (en) Article of footwear with embedded orthotic devices
CA2523884C (en) Footwear construction
US20050022421A1 (en) Ballet pointe shoe
US20040103561A1 (en) Footwear with orthopedic component system
US20140059887A1 (en) Footwear support structures
US20180116335A1 (en) Footwear Sole Structure Including a Spring Plate
WO2017182930A2 (en) A footwear with customized arch-support midsole and insole, and a method of shoe making
JP2024515116A (en) Shoes and inserts or layers for shoes
KR100975909B1 (en) mold and method for manufacturing the custom made insole by using the mold thereof
EP2437629B1 (en) Wellness shoe and method
KR100633726B1 (en) Insole
US20130061496A1 (en) Footwear support structures
US20130318817A1 (en) Footwear with integrated energy wave sockliner
KR102013672B1 (en) Shoes for relieving pain of plantar fasciitis
KR101080873B1 (en) Shoes with and method for manufacturing the same
JP7053744B2 (en) Sole element
TWM469772U (en) Shoe pad device
WO2021173898A1 (en) An in-shoe insole to provide comfort and reduce pain in high heeled shoes and boots, constructed from an anatomically shaped last
KR20100065801A (en) A human body technology footwear insole
US20200281307A1 (en) Functional orthotic support structure for footwear
PL244912B1 (en) Individual corrective insole
KR20220099647A (en) Carbon fiber insole