JP2024515048A - エタノール製造のための酵母株の開発 - Google Patents

エタノール製造のための酵母株の開発 Download PDF

Info

Publication number
JP2024515048A
JP2024515048A JP2023561734A JP2023561734A JP2024515048A JP 2024515048 A JP2024515048 A JP 2024515048A JP 2023561734 A JP2023561734 A JP 2023561734A JP 2023561734 A JP2023561734 A JP 2023561734A JP 2024515048 A JP2024515048 A JP 2024515048A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strain
yeast
fermentation
saccharomyces
ethanol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023561734A
Other languages
English (en)
Inventor
エバンス,ザ・フォース,ジョン・エイチ
マックケラシャー,アーロン・ジェイ
スティーンセルス,ヤン
フェアストレペン,ケビン・ジェイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vlaams Instituut voor Biotechnologie VIB
Original Assignee
Vlaams Instituut voor Biotechnologie VIB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Vlaams Instituut voor Biotechnologie VIB filed Critical Vlaams Instituut voor Biotechnologie VIB
Publication of JP2024515048A publication Critical patent/JP2024515048A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/14Fungi; Culture media therefor
    • C12N1/16Yeasts; Culture media therefor
    • C12N1/18Baker's yeast; Brewer's yeast
    • C12N1/185Saccharomyces isolates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P7/00Preparation of oxygen-containing organic compounds
    • C12P7/02Preparation of oxygen-containing organic compounds containing a hydroxy group
    • C12P7/04Preparation of oxygen-containing organic compounds containing a hydroxy group acyclic
    • C12P7/06Ethanol, i.e. non-beverage
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12RINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
    • C12R2001/00Microorganisms ; Processes using microorganisms
    • C12R2001/645Fungi ; Processes using fungi
    • C12R2001/85Saccharomyces
    • C12R2001/865Saccharomyces cerevisiae
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/10Biofuels, e.g. bio-diesel

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

本明細書には、酵母株およびその誘導体、ならびにエタノール製造において使用するためのこの酵母株を含む組成物が開示されている。本開示はまた、この酵母株および組成物を使用してバイオマスからエタノールを製造する方法に関する。特に、この酵母株は、エタノール製造方法において現在使用されている菌株および製品よりも、少量のグリセロールおよび多量のエタノールを生成し、また高温耐性および高発酵速度を有する。【選択図】図1A

Description

関連出願の相互参照
[0001]本特許出願は、2021年4月5日に出願された米国仮出願第63/170,884号に対する優先権を主張するものであり、その内容全体が参照により本明細書に組み込まれる。
技術分野
[0002]本開示は、酵母株およびその誘導体、ならびにエタノール製造において使用するためのこの酵母株を含む組成物に関する。本開示はまた、この酵母株および組成物を使用してバイオマスからエタノールを製造する方法に関する。特に、この酵母株は、エタノール製造方法において現在使用されている菌株および製品よりも、少量のグリセロールおよび多量のエタノールを生成し、高温耐性および有機酸耐性ならびに高発酵速度を有する。
序論
[0003]エタノールは、生物に固有の様々な生化学経路を使用して生物から製造することができる。生物から製造されるエタノールはバイオエタノールと呼ばれ、そのため、純粋に化学的な方法によって製造されるエタノールとは区別される。バイオエタノールは商業的に製造されており、内燃機関の液体燃料(燃料用エタノール)として、工業製品の原材料(工業用エタノール)として、またはアルコール飲料の成分(飲用エタノール)として使用され得る。
[0004]酵母などの生物は、バイオエタノールを生成する。選択された酵母はエタノール製造に有利であり、製造方法および収益性を最適化することができる。エタノールの商業生産に使用される酵母は、適切なエタノール代謝収率、適切なエタノール耐性、許容可能な副産物収率、適切な発酵速度、および発酵中のある程度の耐熱性を含む、いくつかの特徴を必要とする。サッカロミセス(Saccharomyces)属の酵母は、エタノールの商業生産に求められるこれらの特徴の多くを示す。サッカロミセスを含む市販の酵母製品としては、Ethanol Red(登録商標)(Fermentis(登録商標)社)、Thermosacc(登録商標)(Lallemand(登録商標)社)、Angel Super Alcohol(登録商標)(Angel(登録商標)社)およびFali(AB Mauri(登録商標)社)が挙げられる。市販の酵母株および製品は、エタノールの製造に有利な特徴を有しているが、製造コストを削減するために、エタノール製造の効率を改善する必要性が高まっている。
[0005]したがって、新しく改良された酵母製品を製造するためのサッカロミセスの新しい改良された株が必要とされている。改良された酵母株および製品には、現在商業的に使用されている酵母株および製品よりも、糖からエタノールへの高変換、高温耐性、発酵阻害剤に対する高耐性、およびより高速の発酵速度を提供することにより、商業エタノール生産の効率を改良できることが必要とされている。
[0006]一態様では、本開示は、(a)NRRL特許寄託指定番号Y-68003で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1912株;(b)NRRL特許寄託指定番号Y-68004で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1913株;(c)NRRL特許寄託指定番号Y-68005で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1914株;(d)NRRL特許寄託指定番号Y-68006で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1919株;(e)NRRL特許寄託指定番号Y-68007で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1923株;(f)NRRL特許寄託指定番号Y-68008で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1927株;および(g)NRRL特許寄託指定番号Y-68009で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1929株から選択されるサッカロミセス酵母株に関する。
[0007]さらなる態様では、本開示は、(a)NRRL特許寄託指定番号Y-68003で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1912株;(b)NRRL特許寄託指定番号Y-68004で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1913株;(c)NRRL特許寄託指定番号Y-68005で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1914株;(d)NRRL特許寄託指定番号Y-68006で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1919株;(e)NRRL特許寄託指定番号Y-68007で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1923株;(f)NRRL特許寄託指定番号Y-68008で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1927株;および(g)NRRL特許寄託指定番号Y-68009で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1929株から選択されるサッカロミセス酵母株の誘導体に関する。一実施形態では、酵母株または誘導体は、(a)同一発酵条件下でのサッカロミセスY1609株よりも高いエタノール収率;(b)32℃~36℃の温度でのサッカロミセスY1609株と比較して増大した温度耐性;(c)同一発酵条件下でのサッカロミセスY1609株よりも低いグリセロール収率;(d)有機酸の存在下における約4.0~約5.2のpHでのサッカロミセスY1609株と比較して増大した有機酸耐性;および(e)同一発酵条件下でのサッカロミセスY1609株と比較して増大した発酵速度から選択される1つまたは複数の定義的特徴を含む。別の実施形態では、酵母株または誘導体は、サッカロミセス・セレビシエ(Saccharomyces cerevisiae)Y1609株と比較して、50時間の発酵後に少なくとも約0.5%多いエタノールを生成する。別の実施形態では、酵母株または誘導体は、サッカロミセス・セレビシエY1609株と比較して、50時間の発酵後に、少なくとも約2%少ないグリセロールを生成する。別の実施形態では、酵母株または誘導体は、24時間の発酵後に、サッカロミセス・セレビシエY1609株よりも少なくとも約2%高い発酵速度を有する。別の実施形態では、温度は32℃である。別の実施形態では、酵母株または誘導体は、サッカロミセス・セレビシエY1609株と比較して、50時間の発酵後に、少なくとも約5%多いエタノールを生成する。別の実施形態では、酵母株または誘導体は、サッカロミセス・セレビシエY1609株と比較して、50時間の発酵後に、少なくとも約3%少ないグリセロールを生成する。別の実施形態では、酵母株または誘導体は、24時間の発酵後に、サッカロミセス・セレビシエY1609株よりも少なくとも約10%高い発酵速度を有する。別の実施形態では、温度は36℃である。別の実施形態では、有機酸は、乳酸、酢酸、コハク酸、クエン酸、リンゴ酸、フマル酸、またはそれらの組合せを含む。
[0008]本開示の別の態様は、本明細書に記載のサッカロミセス酵母株の誘導体を製造する方法であって、(a)(i)サッカロミセスY1912、Y1913、Y1914、Y1919、Y1923、Y1927、Y1929株、およびその誘導体から選択される、第1の酵母株と、(ii)サッカロミセス・センス・ストリクト(Saccharomyces sensu stricto)の系統分岐群に属する、第2の酵母株を提供するステップと、(b)第1の酵母株および第2の酵母株の胞子形成を誘導するステップと、(c)第1の酵母株からの胞子および第2の酵母株からの胞子をスクリーニングおよび選択するステップと、(d)第1の酵母株の選択された胞子を第2の酵母株の選択された胞子と交雑させるステップと、(e)誘導体株をスクリーニングまたは選択するステップとを含む、方法を提供する。一実施形態では、ステップ(c)は、サッカロミセスY1912、Y1913、Y1914、Y1919、Y1923、Y1927、Y1929株、またはその誘導体の1つまたは複数の定義的特徴を示す胞子をスクリーニングまたは選択するステップを含む。別の実施形態では、ステップ(e)は、サッカロミセスY1912、Y1913、Y1914、Y1919、Y1923、Y1927、Y1929株、またはその誘導体の1つまたは複数の定義的特徴を示す雑種をスクリーニングまたは選択するステップを含む。
[0009]本開示の別の態様は、本明細書に記載のサッカロミセス酵母株の誘導体を製造する方法であって、(a)(i)サッカロミセスY1912、Y1913、Y1914、Y1919、Y1923、Y1927、Y1929株、およびその誘導体から選択される、第1の酵母株と、(ii)サッカロミセス・センス・ストリクトの系統分岐群に属する、1つまたは複数の追加の酵母株とを提供するステップと、(b)第1の酵母株および1つまたは複数の追加の酵母株の胞子形成を誘導して、胞子を作らせるステップと、(c)ステップ(b)のすべての胞子を混合して、胞子の交雑を可能にするステップと、(d)誘導体株をスクリーニングまたは選択するステップとを含む、方法を提供する。一実施形態では、ステップ(d)は、サッカロミセスY1912、Y1913、Y1914、Y1919、Y1923、Y1927、またはY1929株の1つまたは複数の定義的特徴を示す雑種をスクリーニングまたは選択するステップを含む。
[00010]本開示の別の態様は、本明細書に記載の酵母株または本明細書に記載の誘導体の変異酵母を提供する。
[00011]本開示の別の態様は、本明細書に記載の変異酵母を製造する方法であって、変異酵母が、酵母株を変異原と接触させることによって変異される、方法を提供する。一実施形態では、変異原は、メタンスルホン酸エチル(EMS)、紫外線(UV)、X線、メチルメタンスルホネート(MMS)、亜硝酸、ニトロソグアニジン(NNG)、アクリジンマスタード、2-メトキシ-6-クロロ-9[3-(エチル-2-クロロエチル)アミノプロピルアミノ]アクリジン・2(ICR-170)、またはナイトロジェンマスタードである。
[00012]本開示の別の態様は、本明細書に記載の変異酵母を製造する方法であって、変異酵母が、誘導体を変異原と接触させることによって変異される、方法を提供する。一実施形態では、変異原は、メタンスルホン酸エチル(EMS)、紫外線(UV)、X線、メチルメタンスルホネート(MMS)、亜硝酸、ニトロソグアニジン(NNG)、アクリジンマスタード、2-メトキシ-6-クロロ-9[3-(エチル-2-クロロエチル)アミノプロピルアミノ]アクリジン・2(ICR-170)、またはナイトロジェンマスタードである。
[00013]本開示の別の態様は、本明細書に記載の酵母株または本明細書に記載の誘導体の進化した酵母を提供する。
[00014]本開示の別の態様は、本明細書に記載の進化した酵母を製造する方法であって、進化が、酵母株に選択圧をかけることによって誘導される、方法を提供する。
[00015]本開示の別の態様は、本明細書に記載の進化した酵母を製造する方法であって、進化が、誘導体に選択圧をかけることによって誘導される、方法を提供する。
[00016]本開示の別の態様は、本明細書に記載の酵母株または本明細書に記載の誘導体の遺伝子改変酵母を提供する。一実施形態では、遺伝子改変酵母の核酸配列は、遺伝子編集を使用して変更される。
[00017]本開示の別の態様は、本明細書に記載の酵母株または本明細書に記載の誘導体の組換え酵母を提供する。一実施形態では、組換え酵母は、遺伝子の発現を抑制するため、遺伝子の発現を増強するため、遺伝子を導入するため、または遺伝子を欠失させるための改変を含む。
[00018]本開示の別の態様は、基質を発酵生物と接触させることによって基質からエタノールを製造する方法であって、発酵生物が、(a)NRRL特許寄託指定番号Y-68003で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1912株、またはその誘導体;(b)NRRL特許寄託指定番号Y-68004で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1913株、またはその誘導体;(c)NRRL特許寄託指定番号Y-68005で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1914株、またはその誘導体;(d)NRRL特許寄託指定番号Y-68006で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1919株、またはその誘導体;(e)NRRL特許寄託指定番号Y-68007で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1923株、またはその誘導体;(f)NRRL特許寄託指定番号Y-68008で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1927株、またはその誘導体;および(g)NRRL特許寄託指定番号Y-68009で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1929株、またはその誘導体から選択される、方法を提供する。一実施形態では、基質は、サトウキビ、テンサイ、スイートソルガム、リュウゼツラン、トウモロコシ、コムギ、コメ、オオムギ、ライムギ、ソルガム、ライコムギ、ジャガイモ、サツマイモ、キャッサバ、またはそれらの組合せを含むか、またはそれに由来する。別の実施形態では、酵母株は、(a)同一発酵条件下でのサッカロミセスY1609株よりも高いエタノール収率;(b)32℃~36℃の温度でのサッカロミセスY1609株と比較して増大した温度耐性;(c)同一発酵条件下でのサッカロミセスY1609株よりも低いグリセロール収率;(d)有機酸の存在下における約4.0~約5.2のpHでのサッカロミセスY1609株と比較して増大した有機酸耐性;および(e)同一発酵条件下でのサッカロミセスY1609株と比較して増大した発酵速度から選択される1つまたは複数の定義的特徴を含む。別の実施形態では、エタノールは、燃料用エタノール、工業用エタノール、飲用エタノール、またはそれらの組合せに使用される。別の実施形態では、エタノールは、デンプンを使用して製造される。別の実施形態では、同時糖化発酵(SSF)または連続発酵を使用してエタノールが製造される。別の実施形態では、エタノールは、糖を使用して製造される。別の実施形態では、バッチ発酵または連続発酵を使用してエタノールが製造される。別の実施形態では、エタノールは、リグノセルロース糖を使用して製造される。別の実施形態では、同時糖化発酵(SSF)または分離加水分解発酵(Separate Hydrolysis and Fermentation、SHF)を使用してエタノールが製造される。
[00019]本開示の別の態様は、本明細書に記載の酵母株または本明細書に記載の誘導体と、界面活性剤、乳化剤、増粘剤、膨潤剤、保護剤、および酸化防止剤から選択される1つまたは複数の成分とを含む組成物を提供する。一実施形態では、この組成物は、(a)同一発酵条件下でのFaliよりも高いエタノール収率;(b)32℃~36℃の温度でのFaliと比較して増大した温度耐性;(c)同一発酵条件下でのFaliよりも低いグリセロール収率;(d)有機酸の存在下における約4.0~約5.2のpHでのFaliと比較して増大した有機酸耐性;および(e)同一発酵条件下でのFaliと比較して増大した発酵速度から選択される1つまたは複数の定義的特徴を含む。
[00020]本開示の別の態様は、バイオマスを本明細書に記載の組成物と接触させることによって、バイオマスからエタノールを製造する方法を提供する。一実施形態では、エタノールは、燃料用エタノール、工業用エタノール、飲用エタノール、またはそれらの組合せに使用される。別の実施形態では、エタノールは、デンプンを使用して製造される。別の実施形態では、同時糖化発酵(SSF)または連続発酵を使用してエタノールが製造される。別の実施形態では、エタノールは、糖を使用して製造される。別の実施形態では、バッチ発酵または連続発酵を使用してエタノールが製造される。別の実施形態では、エタノールは、リグノセルロース糖を使用して製造される。別の実施形態では、同時糖化発酵(SSF)または分離加水分解発酵(SHF)を使用してエタノールが製造される。
[00021]本開示の別の態様は、基質を発酵生物と接触させることによって基質から発酵製品を製造する方法であって、発酵生物が、(a)NRRL特許寄託指定番号Y-68003で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1912株、またはその誘導体;(b)NRRL特許寄託指定番号Y-68004で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1913株、またはその誘導体;(c)NRRL特許寄託指定番号Y-68005で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1914株、またはその誘導体;(d)NRRL特許寄託指定番号Y-68006で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1919株、またはその誘導体;(e)NRRL特許寄託指定番号Y-68007で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1923株、またはその誘導体;(f)NRRL特許寄託指定番号Y-68008で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1927株、またはその誘導体;および(g)NRRL特許寄託指定番号Y-68009で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1929株、またはその誘導体から選択される、方法を提供する。一実施形態では、基質は、サトウキビ、テンサイ、スイートソルガム、リュウゼツラン、トウモロコシ、コムギ、コメ、オオムギ、ライムギ、ソルガム、ライコムギ、ジャガイモ、サツマイモ、キャッサバ、またはそれらの組合せを含むか、またはそれに由来する。別の実施形態では、発酵製品はエタノールである。別の実施形態では、エタノールは、燃料用エタノール、工業用エタノール、飲用エタノール、またはそれらの組合せに使用される。別の実施形態では、バッチ発酵、連続発酵、同時糖化発酵(SSF)、または分離加水分解発酵(SHF)を使用して発酵製品が製造される。
[00022]本開示は、以下の詳細な説明および添付の図面に照らして明らかとなる他の態様および実施形態を提供する。
[00023]図1は、新しい酵母株を作製する方法を示す。図1Aは、直接交配(directed mating)を示す。 図1Bは、集団交配(mass mating)を示す。 図1Cは、酵母株の定方向進化を示す。 図1Dは、酵母株の変異誘発を示す。 [00024]図2は、50時間の発酵の終了時に、有機酸を外因的に添加することなく、pH5.2の独自の合成トウモロコシデンプン培地(SCM)における通常の発酵温度(32℃)下での対照(Y1609)との差異パーセントを示す。発酵の終了時のエタノール(図2A)、発酵の終了時のグリセロール(図2B)、および発酵の初期発酵速度(図2C)における対照との差異パーセントを示す。 [00024]図2は、50時間の発酵の終了時に、有機酸を外因的に添加することなく、pH5.2の独自の合成トウモロコシデンプン培地(SCM)における通常の発酵温度(32℃)下での対照(Y1609)との差異パーセントを示す。 [00024]図2は、50時間の発酵の終了時に、有機酸を外因的に添加することなく、pH5.2の独自の合成トウモロコシデンプン培地(SCM)における通常の発酵温度(32℃)下での対照(Y1609)との差異パーセントを示す。 [00025]図3は、50時間の発酵の終了時に、1%w/vの乳酸および0.05%w/vの酢酸を外因的に添加した、pH4.0の独自の合成トウモロコシデンプン培地(SCM)における通常の発酵温度(32℃)下での対照との差異パーセントを示す。発酵の終了時のエタノール(図3A)、発酵の終了時のグリセロール(図3B)、および発酵の初期発酵速度(図3C)における対照との差異パーセントを示す。 [00025]図3は、50時間の発酵の終了時に、1%w/vの乳酸および0.05%w/vの酢酸を外因的に添加した、pH4.0の独自の合成トウモロコシデンプン培地(SCM)における通常の発酵温度(32℃)下での対照との差異パーセントを示す。 [00025]図3は、50時間の発酵の終了時に、1%w/vの乳酸および0.05%w/vの酢酸を外因的に添加した、pH4.0の独自の合成トウモロコシデンプン培地(SCM)における通常の発酵温度(32℃)下での対照との差異パーセントを示す。 [00026]図4は、50時間の発酵の終了時に、有機酸を外因的に添加することなく、pH5.2の独自の合成トウモロコシデンプン培地(SCM)における高い発酵温度(36℃)下での対照(Y1609)と比較した差異パーセントを示す。発酵の終了時のエタノール(図4A)、発酵の終了時のグリセロール(図4B)、および発酵の初期発酵速度(図4C)における対照との差異パーセントを示す。 [00026]図4は、50時間の発酵の終了時に、有機酸を外因的に添加することなく、pH5.2の独自の合成トウモロコシデンプン培地(SCM)における高い発酵温度(36℃)下での対照(Y1609)と比較した差異パーセントを示す。 [00026]図4は、50時間の発酵の終了時に、有機酸を外因的に添加することなく、pH5.2の独自の合成トウモロコシデンプン培地(SCM)における高い発酵温度(36℃)下での対照(Y1609)と比較した差異パーセントを示す。 [00027]図5は、50時間の発酵の終了時に1%w/vの乳酸および0.05%w/vの酢酸を外因的に添加した、pH4.0の独自の合成トウモロコシデンプン培地(SCM)における高い発酵温度(36℃)下での対照(Y1609)と比較した差異パーセントを示す。発酵の終了時のエタノール(図5A)、発酵の終了時のグリセロール(図5B)、および発酵の初期発酵速度(図5C)における対照との差異パーセントを示す。 [00027]図5は、50時間の発酵の終了時に1%w/vの乳酸および0.05%w/vの酢酸を外因的に添加した、pH4.0の独自の合成トウモロコシデンプン培地(SCM)における高い発酵温度(36℃)下での対照(Y1609)と比較した差異パーセントを示す。 [00027]図5は、50時間の発酵の終了時に1%w/vの乳酸および0.05%w/vの酢酸を外因的に添加した、pH4.0の独自の合成トウモロコシデンプン培地(SCM)における高い発酵温度(36℃)下での対照(Y1609)と比較した差異パーセントを示す。
詳細な説明
[00028]本明細書には、同一発酵条件下で、Faliなどの酵母製品に使用されている現在の業界標準酵母と比較して、高いエタノール収率、低いグリセロール収率、高温耐性および阻害剤耐性、ならびに高発酵速度を含む、定義的特徴を含む発酵生物が記載されている。本明細書にはまた、Faliで使用されている酵母株と比較して特性が改良されたサッカロミセス酵母株が記載されている。本開示は、酵母株から酵母製品を製造する方法に関する。本開示はまた、本明細書に記載の発酵生物を使用して、様々な発酵性バイオマス材料からエタノールを製造する改良方法に関する。
1.定義
[00029]別段の定義がない限り、本明細書で使用されるすべての技術用語および科学用語は、当業者によって一般に理解されるのと同じ意味を有する。矛盾が生じた場合、定義を含む本文書が優先される。好ましい方法および材料を以下に記載するが、本明細書に記載したものと類似または同等の方法および材料が本発明の実践または試験に使用され得る。本明細書で言及されるすべての刊行物、特許出願、特許、および他の参考文献は、参照によりその全体が組み込まれる。本明細書に開示される材料、方法、および実施例は単なる例示であって、限定することを意図するものではない。
[00030]本明細書で使用される用語の「含む(comprise(s))」、「含む(include(s))」、「有する(having)」、「有する(has)」、「できる(can)」、「含有する(contain(s))」という用語、およびその変化形は、追加の行為または構造の可能性を排除しない、オープンエンドな移行句、用語、または単語であることを意図している。単数形の「a」、「and」、および「the」は、文脈上明らかに別段の指示がない限り、複数形を含む。本開示はまた、明示的に規定されているかどうかにかかわらず、本明細書に提示される実施形態または要素「を含む」、「からなる」、および「から本質的になる」他の実施形態を意図する。
[00031]本明細書における数値範囲の記載については、同程度の精度でそれらの間に介在する各数値が明示的に意図されている。例えば、6~9の範囲については、6と9に加えて、7と8も意図される。6.0~7.0の範囲については、6.0、6.1、6.2、6.3、6.4、6.5、6.6、6.7、6.8、6.9、および7.0の数値が明示的に意図されている。1~5の範囲については、1と5に加えて、2、3、および4の数字が意図されている。
[00032]1つまたは複数の目的の値に適用される、本明細書で使用される場合の「約」または「およそ」という用語は、明記された基準値に類似する値、または当業者によって決定される特定の値に対して許容可能な誤差範囲内の値を指し、これは、測定システムの限界など、値がどのように測定または決定されるかに部分的に依存する。ある特定の態様では、「約」という用語は、特に明記されていない限り、または文脈から明らかな場合でない限り、記載された基準値の20%、19%、18%、17%、16%、15%、14%、13%、12%、11%、10%、9%、8%、7%、6%、5%、4%、3%、2%、1%、またはそれ未満のいずれかの方向(より大きいか、より小さい)の範囲内に入る値の範囲を指す(ただし、そのような数値が考えられる値の100%を超える場合を除く)。あるいは、「約」は、当分野の慣例に従い、3標準偏差以内または3を超える標準偏差を意味する場合もある。あるいは、生物学的システムまたはプロセスなどに関してなど、「約」という用語は、値の1桁以内、好ましくは5倍以内、より好ましくは2倍以内を意味し得る。
[00033]本明細書で使用される場合の「バイオマス」という用語は、変換後に炭水化物源となり得る植物由来の任意の有機物を指す。好ましくは、バイオマスは、農産物または食品加工品および/または共産物(coproducts)に由来し得る。特に、バイオマスは、スクロースまたはデンプンに富んでおり、例えば、ソルガム、サトウキビ、テンサイ、スイートソルガム、リュウゼツラン、トウモロコシ、コムギ、コメ、オオムギ、ライムギ、ソルガム、ライコムギ、ジャガイモ、サツマイモ、キャッサバ、またはそれらの混合物から選択されるか、またはそれに由来する。
[00034]本明細書で使用される場合、酵母株間の「DNAの結合」とは、酵母株のゲノムの全部または一部を結合することを指す。酵母株間のDNAの結合は、少なくとも2つの酵母細胞のDNAを結合するのに適した任意の方法により可能であり、例えば、ハプロイド細胞を生成するための酵母株の胞子形成と、その後の適合するハプロイド細胞の交雑または交配を含む交配方法;細胞質導入(cytoduction);またはプロトプラスト融合などの細胞融合を含み得る。
[00035]本明細書で使用される場合、「誘導体」とは、本明細書に開示される酵母株(例えば、サッカロミセス属またはサッカロミセス・センス・ストリクトの系統分岐群)に由来する酵母株であり、酵母株間の交雑、変異誘発、組換えDNA技術、交配、細胞融合、または細胞質導入によるものを含む。誘導体株は、直接の子孫(すなわち、本発明の株と別の株またはそれ自体との間の交配の産物)であってもよい。
[00036]本明細書で使用される場合、「グルコースからのエタノール収率」は、グルコースから達成され得るエタノールの収率である。一実施形態では、グルコースからのエタノール収率は、次の記載によって表される:1分子のグルコースは、2分子のエタノールと2分子の二酸化炭素を生じる。別の実施形態では、グルコースからのエタノール収率は、化学式:C12→2COH+2COで表され、式中、C12はグルコースの化学式であり、COHはエタノールの化学式であり、COは二酸化炭素の化学式である。別の実施形態では、グルコースからのエタノール収率は質量ベースで表され、1.0グラムのグルコースから0.511グラムのエタノールと0.489グラムの二酸化炭素が生じる。グルコースからの最も高いエタノール収率は、1分子のグルコースから2分子のエタノールである。質量ベースで最も高いエタノール収率は、1グラムのグルコースから0.511グラムのエタノールである。
[00037]「対照」という用語は、酵母株について論じる場合には「Y1609」と同じ意味で使用され、酵母製品について論じる場合には「Fali」と同じ意味で使用される。Y1609株は、酵母製品のFaliの製造に使用されている。Faliは、活性乾燥酵母製品、クランブル状(crumble)酵母製品として、および燃料用エタノール、工業用エタノール、飲用エタノールへの基質の発酵に使用する液体酵母製品として製造することができる。Faliは、スクロース、グルコース、およびフルクトースの糖を含むバイオマスから遊離したそれらの糖の発酵、ならびに酵素または化学プロセスの作用による糖の遊離後にデンプンを含むバイオマスから遊離した糖の発酵における使用において特に適している。Faliは、デンプン基質のバッチ発酵、連続発酵、同時糖化発酵(SSF)において使用することができる。Faliは、遊離グルコースに対する高耐性、高細胞数(>20x10細胞/g)、中程度のエタノール耐性および温度耐性、ならびに中程度の有機酸耐性を有する。ダイレクトピッチ適用においては十分に再水和し、グルコアミラーゼおよびアルファアミラーゼ酵素系と組み合わせて使用することができる。Faliは、pH4.0~5.0の範囲内で最適な性能を発揮するが、pH3.5~6.0の範囲においても良好に発酵することができる。Faliの最適発酵温度は、存在するストレス(例えば、有機酸、エタノール、pH)に依存するが、一般的には約32℃の温度範囲で良好に発酵する。Faliは、AB Mauri(登録商標)社から購入することができる。
[00038]「発酵培地」という用語は、発酵生物を使用して発酵が行われ、発酵性基質、すなわち、発酵生物によってエタノールなどの所望の発酵製品に代謝され得る炭水化物源(例えば、グルコース)を含む環境を指す。発酵培地は、発酵生物用の発酵栄養素を含んでいてもよい。発酵栄養素は発酵の分野において広く使用されており、アンモニア尿素などの窒素源、ビタミン、ミネラル、またはそれらの組合せが含まれる。「フィード(Feed)」は発酵培地であるが、フィードは発酵培地とは異なる組成を有していてもよい。
[00039]本明細書で使用される場合の「高収率エタノール生成」とは、エタノール収率がグルコースからのエタノール収率に近い発酵によるエタノール生成を意味する。高収率のエタノール生成には、グリセロールなどの副産物および発酵中の酵母の増殖の制限が必要である。
[00040]本明細書で使用される場合の「改良された」、「増大した」、「増強された」または「より良好な」という用語は、他の同様の生物、対照、または野生型生物と比較して、特定の特性または形質が強化されていること、または改善されていることを指す。典型的には、これは発酵関連の有利な形質である。
[00041]「種菌(inoculum)」という用語は、発酵方法を開始するために主発酵槽に添加される微生物の量を意味するものとする。シード発酵槽を使用する発酵方法の場合、種菌は、典型的には、主発酵槽の容積の5~20%に相当する量の前培養物である。
[00042]「単離された」という用語は、自然界には存在しない形態または環境にある物質を意味する。単離された物質の非限定的な例としては、(1)任意の非天然物質、(2)限定するものではないが、任意の酵素、変異体、核酸、タンパク質、ペプチドまたは補因子を含む任意の物質であって、自然界で関連する天然成分の1つもしくは複数またはすべてから少なくとも部分的に除去されたもの、(3)自然界で確認される物質に対して人の手によって改変された任意の物質、あるいは、(4)自然界に関連する他の成分と比較して物質の量を増加させることによって改変された任意の物質(例えば、酵母における組換え生産、物質をコードする遺伝子のマルチコピー;および物質をコードする遺伝子に自然的に関連しているプロモーターよりも強力なプロモーターの使用)が挙げられる。単離された物質は、発酵ブロス試料中に存在し得る。例えば、酵母は、特定のポリペプチドを発現するように遺伝子改変され得る。その酵母からの発酵ブロスは、単離されたポリペプチドを含む。
[00043]本明細書で使用される場合の「低pH」という用語は、約2.5~約4.5のpHを指す。低pHは、好ましくは、約4.5未満である。本明細書で使用される場合の「通常のpH」という用語は、約4.0~約6.0のpHを指す。通常のpHは、好ましくは、約5.0である。
[00044]本明細書で使用される場合の「主発酵槽」という用語は、発酵製品を製造するための発酵方法において使用される最終発酵槽であって、目的の発酵製品が生成される最終発酵槽に対して使用される。
[00045]「親の」株または「親」株という用語は、誘導体株が由来する酵母株を指す。一部の実施形態では、誘導体は親であってもよい。
[00046]「前培養物」という用語は、主発酵槽に接種するために使用される微生物(すなわち、酵母)の活発に増殖している液体培養物と理解される。活発に増殖とは、微生物が細胞数を増加させている段階に培養物があることを意味するものとする。前培養物は、一般に、主発酵槽での誘導期を回避または軽減するための接種材料として使用される。エタノールを製造するための発酵において、前発酵槽内の細胞は、典型的には馴化される。この考えは、バイオマス中の炭素がエタノールに向かう炭素を減らすので、酵母バイオマスを製造することではない。発酵性増殖はあるが、好気的増殖を促進することは望ましくない(例えば、シード発酵槽の使用)。あるいは、酵母は、「ダイレクトピッチ」によって主発酵槽に直接添加することができる。
[00047]本明細書で使用される場合、本明細書で詳述されるサッカロミセス・セレビシエ株の「特性」および「定義的特徴」という用語には、同一方法の条件下での対照(すなわち、FaliまたはY1609)と比較して、少なくとも増加したエタノール収率が含まれる。他の「特性」および「定義的特徴」には、特に、温度耐性の増大、発酵速度の増大、有機酸耐性の増大、エタノール生成の増加、およびグリセロール生成の減少が含まれる。例えば、本明細書に記載の方法において使用される、本明細書に記載の発酵生物は、1つまたは複数の上記の「特性」および「定義的特徴」を有し得る。
[00048]「前発酵槽」という用語は、酵母が活性化され、主発酵槽への接種に向けて調整されるまで、微生物を発酵させることによって前培養物が形成される発酵槽を意味するものとする。前発酵槽が使用されない場合、「ダイレクトピッチ」が使用される。
[00049]本明細書で使用される場合、「基質」は、サッカロミセスまたは本明細書に記載の酵母または酵母製品のいずれかによる発酵によって、直接的または間接的にエタノールへと代謝され得る分子である。
[00050]本明細書で使用される場合の「野生型」という用語は、選択された生物とは区別される、通常生じる生物またはその遺伝物質の典型的な形態を指す。
[00051]「酵母製品」および「組成物」という用語は、本明細書では交換可能に使用され、本明細書で使用される場合、とりわけ、乾燥酵母、デンプンおよび乳化剤を含む組成物を指す。酵母製品はまた、とりわけ、クリーム酵母、グリセロール、およびキサンタンガムを含む液体組成物であってもよい。
[00052]本明細書で特に定義がない限り、本開示に関連して使用される科学用語および技術用語は、当業者によって一般的に理解される意味を有するものとする。例えば、本明細書に記載される細胞生物学、分子生物学、微生物学、遺伝学、ならびにタンパク質および核酸化学の技術に関連して使用される命名法は、当技術分野において周知であり、一般的に使用されているものである。用語の意味および範囲は明確でなければならない。しかし、潜在的な曖昧さが存在する場合、本明細書で提供される定義は、いかなる辞書または外部の定義よりも優先される。さらに、文脈により別段の要求がない限り、単数形の用語には複数形を含み、複数形の用語には単数形を含むものとする。
2.酵母株および酵母株誘導体
[00053]酵母株および酵母株誘導体は、本明細書で使用される場合、限定するものではないが、サッカロミセス、ザイゴサッカロミセス(ZygoSaccharomyces)、ブレタノミセス(Brettanomyces)、およびクルイベロミセス(Kluyveromyces)を含む、エタノール製造に有用な任意の酵母であり得る。好ましくは、酵母はサッカロミセス属の種(Saccharomyces sp.)であり、よりさらに好ましくは、サッカロミセス・セレビシエであり得る。
[00054]さらに、本明細書に記載のサッカロミセス酵母株およびその誘導体は、(a)サッカロミセスの天然に存在する株;(b)サッカロミセスの混入している株;(c)本明細書に記載のエタノール生成能力および菌株の定義的特徴を有していない、エタノール産業で使用される他の菌株と容易に区別することができる。
[00055]一部の実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、発酵に使用される典型的な酵母株(例えば、サッカロミセスY1609株)よりも統計的に有意に高いエタノール収率を有する。一部の実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、20℃~40℃、好ましくは32℃~36℃の温度で、発酵に使用される典型的な酵母株(例えば、サッカロミセスY1609株)よりも統計的に有意に高いエタノール収率を有する。特定の実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、32℃の温度で、発酵に使用される典型的な酵母株(例えば、サッカロミセスY1609株)よりも統計的に有意に高いエタノール収率を有する。別の特定の実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、36℃の温度で、発酵に使用される典型的な酵母株(例えば、サッカロミセスY1609株)よりも統計的に有意に高いエタノール収率を有する。本発明者らは、驚いたことに、本明細書に記載の酵母株が、同一発酵条件下で、Y1609と比較して統計的に有意に高いエタノール収率をもたらすことを見出した。本発明者らはまた、驚いたことに、本明細書に記載の誘導体が、一般に、同一条件下で、Y1609と比較して統計的に有意に高いエタノール収率をもたらすことも見出した(例えば、図2~図5のY1919)。
[00056]一部の実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、発酵に使用される典型的な酵母株(例えば、サッカロミセスY1609株)と比較して、発酵の50時間後に、少なくとも約0.1%、0.2%、0.3%、0.4%、0.5%、0.6%、0.7%、0.8%、0.9%、1.0%、2.0%、3.0%、4.0%、5.0%、6.0%、7.0%、8.0%、9.0%、10.0%、11.0%、12.0%、13.0%、14.0%、15.0%、16.0%、17.0%、18.0%、19.0%、20.0%、または21.0%多いエタノールを生成する。一部の実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、発酵に使用される典型的な酵母株(例えば、サッカロミセスY1609株)と比較して、発酵の50時間後に、最大で約1.0%、2.0%、3.0%、4.0%、5.0%、6.0%、7.0%、8.0%、9.0%、10.0%、11.0%、12.0%、13.0%、14.0%、15.0%、16.0%、17.0%、18.0%、19.0%、20.0%、または21.0%多いエタノールを生成する。一部の実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、発酵に使用される典型的な酵母株(例えば、サッカロミセスY1609株)と比較して、発酵の50時間後に、約0.1%~21%(すなわち、約0.1%から約21%まで)、0.2%~21%、0.3%~21%、0.4%~21%、0.5%~21%、0.6%~21%、0.7%~21%、0.8%~21%、0.9%~21%、1%~21%、2%~21%、3%~21%、4%~21%、5%~21%、6%~21%、7%~21%、8%~21%、9%~21%、10%~21%、0.2%~20%、0.3%~20%、0.4%~20%、0.5%~20%、0.6%~20%、0.7%~20%、0.8%~20%、0.9%~20%、1%~20%、2%~20%、3%~20%、4%~20%、5%~20%、6%~20%、7%~20%、8%~20%、9%~20%、10%~20%、0.2%~19%、0.3%~19%、0.4%~19%、0.5%~19%、0.6%~19%、0.7%~19%、0.8%~19%、0.9%~19%、1%~19%、2%~19%、3%~19%、4%~19%、5%~19%、6%~19%、7%~19%、8%~19%、9%~19%、10%~19%、0.2%~18%、0.3%~18%、0.4%~18%、0.5%~18%、0.6%~18%、0.7%~18%、0.8%~18%、0.9%~18%、1%~18%、2%~18%、3%~18%、4%~18%、5%~18%、6%~18%、7%~18%、8%~18%、9%~18%、10%~18%、0.2%~17%、0.3%~17%、0.4%~17%、0.5%~17%、0.6%~17%、0.7%~17%、0.8%~17%、0.9%~17%、1%~17%、2%~17%、3%~17%、4%~17%、5%~17%、6%~17%、7%~17%、8%~17%、9%~17%、10%~17%、0.2%~16%、0.3%~16%、0.4%~16%、0.5%~16%、0.6%~16%、0.7%~16%、0.8%~16%、0.9%~16%、1%~16%、2%~16%、3%~16%、4%~16%、5%~16%、6%~16%、7%~16%、8%~16%、9%~16%、10%~16%、0.2%~15%、0.3%~15%、0.4%~15%、0.5%~15%、0.6%~15%、0.7%~15%、0.8%~15%、0.9%~15%、1%~15%、2%~15%、3%~15%、4%~15%、5%~15%、6%~15%、7%~15%、8%~15%、9%~15%、10%~15%、0.1%~14%、0.2%~14%、0.3%~14%、0.4%~14%、0.5%~14%、0.6%~14%、0.7%~14%、0.8%~14%、0.9%~14%、1%~14%、2%~14%、3%~14%、4%~14%、5%~14%、6%~14%、7%~14%、8%~14%、9%~14%、10%~14%、0.1%~13%、0.2%~13%、0.3%~13%、0.4%~13%、0.5%~13%、0.6%~13%、0.7%~13%、0.8%~13%、0.9%~13%、1%~13%、2%~13%、3%~13%、4%~13%、5%~13%、6%~13%、7%~13%、8%~13%、9%~13%、10%~13%、0.1%~12%、0.2%~12%、0.3%~12%、0.4%~12%、0.5%~12%、0.6%~12%、0.7%~12%、0.8%~12%、0.9%~12%、1%~12%、2%~12%、3%~12%、4%~12%、5%~12%、6%~12%、7%~12%、8%~12%、9%~12%、10%~12%、0.1%~11%、0.2%~11%、0.3%~11%、0.4%~11%、0.5%~11%、0.6%~11%、0.7%~11%、0.8%~11%、0.9%~11%、1%~11%、2%~11%、3%~11%、4%~11%、5%~11%、6%~11%、7%~11%、8%~11%、9%~11%、10%~11%、0.1%~0.2%、0.1%~0.3%、0.1%~0.4%、0.1%~0.5%、0.1%~0.6%、0.1%~0.7%、0.1%~0.8%、0.1%~0.9%、0.1%~1%、0.1%~2%、0.1%~3%、0.1%~4%、0.1%~5%、0.1%~6%、0.1%~7%、0.1%~8%、または0.1%~9%多いエタノールを生成する。
[00057]一部の実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、発酵に使用される典型的な酵母株(例えば、サッカロミセスY1609株)よりも統計的に有意に低いグリセロール収率を有する。一部の実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、20℃~40℃、好ましくは32℃~36℃の温度で、発酵に使用される典型的な酵母株(例えば、サッカロミセスY1609株)よりも統計的に有意に低いグリセロール収率を有する。特定の実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、32℃の温度で、発酵に使用される典型的な酵母株(例えば、サッカロミセスY1609株)よりも統計的に有意に低いグリセロール収率を有する。別の特定の実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、36℃の温度で、発酵に使用される典型的な酵母株(例えば、サッカロミセスY1609株)よりも統計的に有意に低いグリセロール収率を有する。本発明者らは、驚いたことに、本明細書に記載の酵母株が、同一発酵条件下で、Y1609と比較して統計的に有意に低いグリセロール生成をもたらすことを見出した。本発明者らはまた、驚いたことに、本明細書に記載の誘導体が、同一条件下で、Y1609と比較して、統計的に有意に低いグリセロール生成をもたらすことも見出した(例えば、図2~図5のY1919)。
[00058]一部の実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、発酵に使用される典型的な酵母株(例えば、サッカロミセスY1609株)と比較して、発酵の50時間後に、少なくとも約1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、11%、12%、13%、14%、15%、16%、17%、18%、19%、20%、21%、または22%少ないグリセロールを生成する。一部の実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、発酵に使用される典型的な酵母株(例えば、サッカロミセスY1609株)と比較して、発酵の50時間後に、最大で約10%、11%、12%、13%、14%、15%、16%、17%、18%、19%、20%、21%、22%、23%、24%、25%、26%、27%、28%、29%または30%少ないグリセロールを生成する。一部の実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、発酵に使用される典型的な酵母株(例えば、サッカロミセスY1609株)と比較して、発酵の50時間後に、約1%~30%(すなわち、約1%から約30%まで)、2%~30%、3%~30%、4%~30%、5%~30%、6%~30%、7%~30%、8%~30%、9%~30%、10%~30%、11%~30%、12%~30%、13%~30%、14%~30%、15%~30%、16%~30%、17%~30%、18%~30%、19%~30%、20%~30%、21%~30%、22%~30%、23%~30%、24%~30%、25%~30%、26%~30%、27%~30%、28%~30%、29%~30%、1%~29%、2%~29%、3%~29%、4%~29%、5%~29%、6%~29%、7%~29%、8%~29%、9%~29%、10%~29%、11%~29%、12%~29%、13%~29%、14%~29%、15%~29%、16%~29%、17%~29%、18%~29%、19%~29%、20%~29%、21%~29%、22%~29%、23%~29%、24%~29%、25%~29%、26%~29%、27%~29%、28%~29%、1%~28%、2%~28%、3%~28%、4%~28%、5%~28%、6%~28%、7%~28%、8%~28%、9%~28%、10%~28%、11%~28%、12%~28%、13%~28%、14%~28%、15%~28%、16%~28%、17%~28%、18%~28%、19%~28%、20%~28%、21%~28%、22%~28%、23%~28%、24%~28%、25%~28%、26%~28%、27%~28%、1%~27%、2%~27%、3%~27%、4%~27%、5%~27%、6%~27%、7%~27%、8%~27%、9%~27%、10%~27%、11%~27%、12%~27%、13%~27%、14%~27%、15%~27%、16%~27%、17%~27%、18%~27%、19%~27%、20%~27%、21%~27%、22%~27%、23%~27%、24%~27%、25%~27%、26%~27%、1%~26%、2%~26%、3%~26%、4%~26%、5%~26%、6%~26%、7%~26%、8%~26%、9%~26%、10%~26%、11%~26%、12%~26%、13%~26%、14%~26%、15%~26%、16%~26%、17%~26%、18%~26%、19%~26%、20%~26%、21%~26%、22%~26%、23%~26%、24%~26%、25%~26%、1%~25%、2%~25%、3%~25%、4%~25%、5%~25%、6%~25%、7%~25%、8%~25%、9%~25%、10%~25%、11%~25%、12%~25%、13%~25%、14%~25%、15%~25%、16%~25%、17%~25%、18%~25%、19%~25%、20%~25%、21%~25%、22%~25%、23%~25%、24%~25%、1%~24%、2%~24%、3%~24%、4%~24%、5%~24%、6%~24%、7%~24%、8%~24%、9%~24%、10%~24%、11%~24%、12%~24%、13%~24%、14%~24%、15%~24%、16%~24%、17%~24%、18%~24%、19%~24%、20%~24%、21%~24%、22%~24%、23%~24%、1%~23%、2%~23%、3%~23%、4%~23%、5%~23%、6%~23%、7%~23%、8%~23%、9%~23%、10%~23%、11%~23%、12%~23%、13%~23%、14%~23%、15%~23%、16%~23%、17%~23%、18%~23%、19%~23%、20%~23%、21%~23%、22%~23%、1%~22%、2%~22%、3%~22%、4%~22%、5%~22%、6%~22%、7%~22%、8%~22%、9%~22%、10%~22%、11%~22%、12%~22%、13%~22%、14%~22%、15%~22%、16%~22%、17%~22%、18%~22%、19%~22%、20%~22%、21%~22%、1%~21%、2%~21%、3%~21%、4%~21%、5%~21%、6%~21%、7%~21%、8%~21%、9%~21%、10%~21%、11%~21%、12%~21%、13%~21%、14%~21%、15%~21%、16%~21%、17%~21%、18%~21%、19%~21%、20%~21%、1%~20%、2%~20%、3%~20%、4%~20%、5%~20%、6%~20%、7%~20%、8%~20%、9%~20%、10%~20%、11%~20%、12%~20%、13%~20%、14%~20%、15%~20%、16%~20%、17%~20%、18%~20%、19%~20%、1%~19%、2%~19%、3%~19%、4%~19%、5%~19%、6%~19%、7%~19%、8%~19%、9%~19%、10%~19%、11%~19%、12%~19%、13%~19%、14%~19%、15%~19%、16%~19%、17%~19%、18%~19%、1%~18%、2%~18%、3%~18%、4%~18%、5%~18%、6%~18%、7%~18%、8%~18%、9%~18%、10%~18%、11%~18%、12%~18%、13%~18%、14%~18%、15%~18%、16%~18%、17%~18%、1%~17%、2%~17%、3%~17%、4%~17%、5%~17%、6%~17%、7%~17%、8%~17%、9%~17%、10%~17%、11%~17%、12%~17%、13%~17%、14%~17%、15%~17%、16%~17%、1%~16%、2%~16%、3%~16%、4%~16%、5%~16%、6%~16%、7%~16%、8%~16%、9%~16%、10%~16%、11%~16%、12%~16%、13%~16%、14%~16%、15%~16%、1%~15%、2%~15%、3%~15%、4%~15%、5%~15%、6%~15%、7%~15%、8%~15%、9%~15%、10%~15%、11%~15%、12%~15%、13%~15%、14%~15%、1%~14%、2%~14%、3%~14%、4%~14%、5%~14%、6%~14%、7%~14%、8%~14%、9%~14%、10%~14%、11%~14%、12%~14%、13%~14%、1%~13%、2%~13%、3%~13%、4%~13%、5%~13%、6%~13%、7%~13%、8%~13%、9%~13%、10%~13%、11%~13%、12%~13%、1%~12%、2%~12%、3%~12%、4%~12%、5%~12%、6%~12%、7%~12%、8%~12%、9%~12%、10%~12%、11%~12%、1%~11%、2%~11%、3%~11%、4%~11%、5%~11%、6%~11%、7%~11%、8%~11%、9%~11%、10%~11%、1%~10%、2%~10%、3%~10%、4%~10%、5%~10%、6%~10%、7%~10%、8%~10%、9%~10%、1%~9%、2%~9%、3%~9%、4%~9%、5%~9%、6%~9%、7%~9%、8%~9%、1%~8%、2%~8%、3%~8%、4%~8%、5%~8%、6%~8%、7%~8%、1%~7%、2%~7%、3%~7%、4%~7%、5%~7%、6%~7%、1%~6%、2%~6%、3%~6%、4%~6%、5%~6%、1%~5%、2%~5%、3%~5%、4%~5%、1%~4%、2%~4%、3%~4%、1%~3%、2%~3%、または1%~2%少ないグリセロールを生成する。
[00059]一部の実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、発酵に使用される典型的な酵母株(例えば、サッカロミセスY1609株)よりも高い発酵速度を有する。一部の実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、20℃~40℃、好ましくは32℃~36℃の温度で、発酵に使用される典型的な酵母株(例えば、サッカロミセスY1609株)よりも統計的に有意に高い発酵速度を有する。特定の実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、32℃の温度で、発酵に使用される典型的な酵母株(例えば、サッカロミセスY1609株)よりも統計的に有意に高い発酵速度を有する。別の特定の実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、36℃の温度で、発酵に使用される典型的な酵母株(例えば、サッカロミセスY1609株)よりも統計的に有意に高い発酵速度を有する。本発明者らは、驚いたことに、本明細書に記載の酵母株が、同一発酵条件下で、Y1609と比較して統計的に有意に高い発酵速度をもたらすことを見出した。本発明者らは、驚いたことに、本明細書に記載の誘導体が、同一条件下で、Y1609と比較して統計的に有意に高い発酵速度をもたらすことも見出した(例えば、図2~図5のY1919)。
[00060]一部の実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、発酵の24時間後に、発酵に使用される典型的な酵母株(例えば、サッカロミセスY1609株)よりも少なくとも約1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、11%、12%、13%、14%、15%、16%、17%、18%、19%、または20%高い発酵速度を有する。一部の実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、発酵の24時間後に、発酵に使用される典型的な酵母株(例えば、サッカロミセスY1609株)よりも最大で約10%、11%、12%、13%、14%、15%、16%、17%、18%、19%、20%、21%、22%、23%、24%、25%、26%、27%、28%、29%、30%、31%、32%、33%、34%、35%、36%、37%、38%、39%、40%、41%、42%、43%、44%、45%、46%、47%、48%、49%、または50%高い発酵速度を有する。一部の実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、発酵の24時間後に、発酵に使用される典型的な酵母株(例えば、サッカロミセスY1609株)よりも約1%~50%(すなわち、約1%から約50%まで)、2%~50%、3%~50%、4%~50%、5%~50%、6%~50%、7%~50%、8%~50%、9%~50%、10%~50%、11%~50%、12%~50%、13%~50%、14%~50%、15%~50%、16%~50%、17%~50%、18%~50%、19%~50%、20%~50%、21%~50%、22%~50%、23%~50%、24%~50%、25%~50%、26%~50%、27%~50%、28%~50%、2%~49%、3%~49%、4%~49%、5%~49%、6%~49%、7%~49%、8%~49%、9%~49%、10%~49%、11%~49%、12%~49%、13%~49%、14%~49%、15%~49%、16%~49%、17%~49%、18%~49%、19%~49%、20%~49%、21%~49%、22%~49%、23%~49%、24%~49%、25%~49%、26%~49%、27%~49%、28%~49%、2%~48%、3%~48%、4%~48%、5%~48%、6%~48%、7%~48%、8%~48%、9%~48%、10%~48%、11%~48%、12%~48%、13%~48%、14%~48%、15%~48%、16%~48%、17%~48%、18%~48%、19%~48%、20%~48%、21%~48%、22%~48%、23%~48%、24%~48%、25%~48%、26%~48%、27%~48%、28%~48%、2%~47%、3%~47%、4%~47%、5%~47%、6%~47%、7%~47%、8%~47%、9%~47%、10%~47%、11%~47%、12%~47%、13%~47%、14%~47%、15%~47%、16%~47%、17%~47%、18%~47%、19%~47%、20%~47%、21%~47%、22%~47%、23%~47%、24%~47%、25%~47%、26%~47%、27%~47%、28%~47%、2%~46%、3%~46%、4%~46%、5%~46%、6%~46%、7%~46%、8%~46%、9%~46%、10%~46%、11%~46%、12%~46%、13%~46%、14%~46%、15%~46%、16%~46%、17%~46%、18%~46%、19%~46%、20%~46%、21%~46%、22%~46%、23%~46%、24%~46%、25%~46%、26%~46%、27%~46%、28%~46%、2%~45%、3%~45%、4%~45%、5%~45%、6%~45%、7%~45%、8%~45%、9%~45%、10%~45%、11%~45%、12%~45%、13%~45%、14%~45%、15%~45%、16%~45%、17%~45%、18%~45%、19%~45%、20%~45%、21%~45%、22%~45%、23%~45%、24%~45%、25%~45%、26%~45%、27%~45%、28%~45%、2%~44%、3%~44%、4%~44%、5%~44%、6%~44%、7%~44%、8%~44%、9%~44%、10%~44%、11%~44%、12%~44%、13%~44%、14%~44%、15%~44%、16%~44%、17%~44%、18%~44%、19%~44%、20%~44%、21%~44%、22%~44%、23%~44%、24%~44%、25%~44%、26%~44%、27%~44%、28%~44%、2%~43%、3%~43%、4%~43%、5%~43%、6%~43%、7%~43%、8%~43%、9%~43%、10%~43%、11%~43%、12%~43%、13%~43%、14%~43%、15%~43%、16%~43%、17%~43%、18%~43%、19%~43%、20%~43%、21%~43%、22%~43%、23%~43%、24%~43%、25%~43%、26%~43%、27%~43%、28%~43%、2%~42%、3%~42%、4%~42%、5%~42%、6%~42%、7%~42%、8%~42%、9%~42%、10%~42%、11%~42%、12%~42%、13%~42%、14%~42%、15%~42%、16%~42%、17%~42%、18%~42%、19%~42%、20%~42%、21%~42%、22%~42%、23%~42%、24%~42%、25%~42%、26%~42%、27%~42%、28%~42%、2%~41%、3%~41%、4%~41%、5%~41%、6%~41%、7%~41%、8%~41%、9%~41%、10%~41%、11%~41%、12%~41%、13%~41%、14%~41%、15%~41%、16%~41%、17%~41%、18%~41%、19%~41%、20%~41%、21%~41%、22%~41%、23%~41%、24%~41%、25%~41%、26%~41%、27%~41%、28%~41%、2%~40%、3%~40%、4%~40%、5%~40%、6%~40%、7%~40%、8%~40%、9%~40%、10%~40%、11%~40%、12%~40%、13%~40%、14%~40%、15%~40%、16%~40%、17%~40%、18%~40%、19%~40%、20%~40%、21%~40%、22%~40%、23%~40%、24%~40%、25%~40%、26%~40%、27%~40%、28%~40%、2%~39%、3%~39%、4%~39%、5%~39%、6%~39%、7%~39%、8%~39%、9%~39%、10%~39%、11%~39%、12%~39%、13%~39%、14%~39%、15%~39%、16%~39%、17%~39%、18%~39%、19%~39%、20%~39%、21%~39%、22%~39%、23%~39%、24%~39%、25%~39%、26%~39%、27%~39%、28%~39%、2%~38%、3%~38%、4%~38%、5%~38%、6%~38%、7%~38%、8%~38%、9%~38%、10%~38%、11%~38%、12%~38%、13%~38%、14%~38%、15%~38%、16%~38%、17%~38%、18%~38%、19%~38%、20%~38%、21%~38%、22%~38%、23%~38%、24%~38%、25%~38%、26%~38%、27%~38%、28%~38%、2%~37%、3%~37%、4%~37%、5%~37%、6%~37%、7%~37%、8%~37%、9%~37%、10%~37%、11%~37%、12%~37%、13%~37%、14%~37%、15%~37%、16%~37%、17%~37%、18%~37%、19%~37%、20%~37%、21%~37%、22%~37%、23%~37%、24%~37%、25%~37%、26%~37%、27%~37%、28%~37%、2%~36%、3%~36%、4%~36%、5%~36%、6%~36%、7%~36%、8%~36%、9%~36%、10%~36%、11%~36%、12%~36%、13%~36%、14%~36%、15%~36%、16%~36%、17%~36%、18%~36%、19%~36%、20%~36%、21%~36%、22%~36%、23%~36%、24%~36%、25%~36%、26%~36%、27%~36%、28%~36%、2%~35%、3%~35%、4%~35%、5%~35%、6%~35%、7%~35%、8%~35%、9%~35%、10%~35%、11%~35%、12%~35%、13%~35%、14%~35%、15%~35%、16%~35%、17%~35%、18%~35%、19%~35%、20%~35%、21%~35%、22%~35%、23%~35%、24%~35%、25%~35%、26%~35%、27%~35%、28%~35%、2%~34%、3%~34%、4%~34%、5%~34%、6%~34%、7%~34%、8%~34%、9%~34%、10%~34%、11%~34%、12%~34%、13%~34%、14%~34%、15%~34%、16%~34%、17%~34%、18%~34%、19%~34%、20%~34%、21%~34%、22%~34%、23%~34%、24%~34%、25%~34%、26%~34%、27%~34%、28%~34%、2%~33%、3%~33%、4%~33%、5%~33%、6%~33%、7%~33%、8%~33%、9%~33%、10%~33%、11%~33%、12%~33%、13%~33%、14%~33%、15%~33%、16%~33%、17%~33%、18%~33%、19%~33%、20%~33%、21%~33%、22%~33%、23%~33%、24%~33%、25%~33%、26%~33%、27%~33%、28%~33%、2%~32%、3%~32%、4%~32%、5%~32%、6%~32%、7%~32%、8%~32%、9%~32%、10%~32%、11%~32%、12%~32%、13%~32%、14%~32%、15%~32%、16%~32%、17%~32%、18%~32%、19%~32%、20%~32%、21%~32%、22%~32%、23%~32%、24%~32%、25%~32%、26%~32%、27%~32%、28%~32%、2%~31%、3%~31%、4%~31%、5%~31%、6%~31%、7%~31%、8%~31%、9%~31%、10%~31%、11%~31%、12%~31%、13%~31%、14%~31%、15%~31%、16%~31%、17%~31%、18%~31%、19%~31%、20%~31%、21%~31%、22%~31%、23%~31%、24%~31%、25%~31%、26%~31%、27%~31%、28%~31%、2%~30%、3%~30%、4%~30%、5%~30%、6%~30%、7%~30%、8%~30%、9%~30%、10%~30%、11%~30%、12%~30%、13%~30%、14%~30%、15%~30%、16%~30%、17%~30%、18%~30%、19%~30%、20%~30%、21%~30%、22%~30%、23%~30%、24%~30%、25%~30%、26%~30%、27%~30%、28%~30%、29%~30%、1%~29%、2%~29%、3%~29%、4%~29%、5%~29%、6%~29%、7%~29%、8%~29%、9%~29%、10%~29%、11%~29%、12%~29%、13%~29%、14%~29%、15%~29%、16%~29%、17%~29%、18%~29%、19%~29%、20%~29%、21%~29%、22%~29%、23%~29%、24%~29%、25%~29%、26%~29%、27%~29%、
28%~29%、1%~28%、2%~28%、3%~28%、4%~28%、5%~28%、6%~28%、7%~28%、8%~28%、9%~28%、10%~28%、11%~28%、12%~28%、13%~28%、14%~28%、15%~28%、16%~28%、17%~28%、18%~28%、19%~28%、20%~28%、21%~28%、22%~28%、23%~28%、24%~28%、25%~28%、26%~28%、27%~28%、1%~27%、2%~27%、3%~27%、4%~27%、5%~27%、6%~27%、7%~27%、8%~27%、9%~27%、10%~27%、11%~27%、12%~27%、13%~27%、14%~27%、15%~27%、16%~27%、17%~27%、18%~27%、19%~27%、20%~27%、21%~27%、22%~27%、23%~27%、24%~27%、25%~27%、26%~27%、1%~26%、2%~26%、3%~26%、4%~26%、5%~26%、6%~26%、7%~26%、8%~26%、9%~26%、10%~26%、11%~26%、12%~26%、13%~26%、14%~26%、15%~26%、16%~26%、17%~26%、18%~26%、19%~26%、20%~26%、21%~26%、22%~26%、23%~26%、24%~26%、25%~26%、1%~25%、2%~25%、3%~25%、4%~25%、5%~25%、6%~25%、7%~25%、8%~25%、9%~25%、10%~25%、11%~25%、12%~25%、13%~25%、14%~25%、15%~25%、16%~25%、17%~25%、18%~25%、19%~25%、20%~25%、21%~25%、22%~25%、23%~25%、24%~25%、1%~24%、2%~24%、3%~24%、4%~24%、5%~24%、6%~24%、7%~24%、8%~24%、9%~24%、10%~24%、11%~24%、12%~24%、13%~24%、14%~24%、15%~24%、16%~24%、17%~24%、18%~24%、19%~24%、20%~24%、21%~24%、22%~24%、23%~24%、1%~23%、2%~23%、3%~23%、4%~23%、5%~23%、6%~23%、7%~23%、8%~23%、9%~23%、10%~23%、11%~23%、12%~23%、13%~23%、14%~23%、15%~23%、16%~23%、17%~23%、18%~23%、19%~23%、20%~23%、21%~23%、22%~23%、1%~22%、2%~22%、3%~22%、4%~22%、5%~22%、6%~22%、7%~22%、8%~22%、9%~22%、10%~22%、11%~22%、12%~22%、13%~22%、14%~22%、15%~22%、16%~22%、17%~22%、18%~22%、19%~22%、20%~22%、21%~22%、1%~21%、2%~21%、3%~21%、4%~21%、5%~21%、6%~21%、7%~21%、8%~21%、9%~21%、10%~21%、11%~21%、12%~21%、13%~21%、14%~21%、15%~21%、16%~21%、17%~21%、18%~21%、19%~21%、20%~21%、1%~20%、2%~20%、3%~20%、4%~20%、5%~20%、6%~20%、7%~20%、8%~20%、9%~20%、10%~20%、11%~20%、12%~20%、13%~20%、14%~20%、15%~20%、16%~20%、17%~20%、18%~20%、19%~20%、1%~19%、2%~19%、3%~19%、4%~19%、5%~19%、6%~19%、7%~19%、8%~19%、9%~19%、10%~19%、11%~19%、12%~19%、13%~19%、14%~19%、15%~19%、16%~19%、17%~19%、18%~19%、1%~18%、2%~18%、3%~18%、4%~18%、5%~18%、6%~18%、7%~18%、8%~18%、9%~18%、10%~18%、11%~18%、12%~18%、13%~18%、14%~18%、15%~18%、16%~18%、17%~18%、1%~17%、2%~17%、3%~17%、4%~17%、5%~17%、6%~17%、7%~17%、8%~17%、9%~17%、10%~17%、11%~17%、12%~17%、13%~17%、14%~17%、15%~17%、16%~17%、1%~16%、2%~16%、3%~16%、4%~16%、5%~16%、6%~16%、7%~16%、8%~16%、9%~16%、10%~16%、11%~16%、12%~16%、13%~16%、14%~16%、15%~16%、1%~15%、2%~15%、3%~15%、4%~15%、5%~15%、6%~15%、7%~15%、8%~15%、9%~15%、10%~15%、11%~15%、12%~15%、13%~15%、14%~15%、1%~14%、2%~14%、3%~14%、4%~14%、5%~14%、6%~14%、7%~14%、8%~14%、9%~14%、10%~14%、11%~14%、12%~14%、13%~14%、1%~13%、2%~13%、3%~13%、4%~13%、5%~13%、6%~13%、7%~13%、8%~13%、9%~13%、10%~13%、11%~13%、12%~13%、1%~12%、2%~12%、3%~12%、4%~12%、5%~12%、6%~12%、7%~12%、8%~12%、9%~12%、10%~12%、11%~12%、1%~11%、2%~11%、3%~11%、4%~11%、5%~11%、6%~11%、7%~11%、8%~11%、9%~11%、10%~11%、1%~10%、2%~10%、3%~10%、4%~10%、5%~10%、6%~10%、7%~10%、8%~10%、9%~10%、1%~9%、2%~9%、3%~9%、4%~9%、5%~9%、6%~9%、7%~9%、8%~9%、1%~8%、2%~8%、3%~8%、4%~8%、5%~8%、6%~8%、7%~8%、1%~7%、2%~7%、3%~7%、4%~7%、5%~7%、6%~7%、1%~6%、2%~6%、3%~6%、4%~6%、5%~6%、1%~5%、2%~5%、3%~5%、4%~5%、1%~4%、2%~4%、3%~4%、1%~3%、2%~3%、または1%~2%高い発酵速度を有する。
[00061]一部の実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、発酵に使用される典型的な酵母株(例えば、サッカロミセスY1609株)よりも統計的に有意に高い温度耐性を有する。温度耐性は、エタノール生成の増加、グリセロール生成の減少、および発酵速度の増大によって示され得る。特定の実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、約20℃、約21℃、約22℃、約23℃、約24℃、約25℃、約26℃、約27℃、約28℃、約29℃、約30℃、約31℃、約32℃、約33℃、約34℃、約35℃、約36℃、約37℃、約38℃、約39℃、および/または約40℃の温度で耐性があり得る。本発明者らは、驚いたことに、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体が、同一発酵条件下で、Y1609と比較して統計的に有意に高い温度耐性を有することを見出した。
[00062]一部の実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、発酵に使用される典型的な酵母株(例えば、サッカロミセスY1609株)よりも低pHで、統計的に有意に高い有機酸耐性を有する。一部の実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、20℃~40℃、好ましくは32℃~36℃の温度で、発酵に使用される典型的な酵母株(例えば、サッカロミセスY1609株)よりも統計的に有意に高い有機酸耐性を有する。特定の実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、32℃の温度で、発酵に使用される典型的な酵母株(例えば、サッカロミセスY1609株)よりも統計的に有意に高い有機酸耐性を有する。別の特定の実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、36℃の温度で、発酵に使用される典型的な酵母株(例えば、サッカロミセスY1609株)よりも統計的に有意に高い有機酸耐性を有する。本発明者らは、驚いたことに、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体が、同一発酵条件下で、Y1609と比較して統計的に有意に高い有機酸耐性を有することを見出した。有機酸の例としては、限定するものではないが、乳酸、酢酸、コハク酸、クエン酸、リンゴ酸、フマル酸、他のカルボン酸、またはそれらの組合せが挙げられる。
[00063]一部の実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、20℃~40℃、好ましくは32℃~36℃と、有機酸を用いた低pHで、発酵に使用される典型的な酵母株(例えば、サッカロミセスY1609株)よりも統計的に有意に高いエタノール収率を有する。特定の実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、32℃の温度と、有機酸を用いた低pHで、発酵に使用される典型的な酵母株(例えば、サッカロミセスY1609株)よりも統計的に有意に高いエタノール収率を有する。別の特定の実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、36℃の温度と、有機酸を用いた低pHで、発酵に使用される典型的な酵母株(例えば、サッカロミセスY1609株)よりも統計的に有意に高いエタノール収率を有する。本発明者らは、驚いたことに、本明細書に記載の酵母株が、同一発酵条件下で、Y1609と比較して、有機酸を用いた低pHで統計的に有意に高いエタノール収率をもたらすことを見出した。本発明者らはまた、驚いたことに、本明細書に記載の誘導体は、一般に、同一条件下で、Y1609と比較して、有機酸を用いた低pHで統計的に有意に高いエタノール収率をもたらすことも見出した(例えば、図2~図5のY1919)。
[00064]一部の実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、20℃~40℃、好ましくは32℃~36℃の温度と、有機酸を用いた低pHで、発酵に使用される典型的な酵母株(例えば、サッカロミセスY1609株)と比較して、発酵の50時間後に、少なくとも約0.1%、0.2%、0.3%、0.4%、0.5%、0.6%、0.7%、0.8%、0.9%、1.0%、2.0%、3.0%、4.0%、5.0%、6.0%、7.0%、8.0%、9.0%、10.0%、11.0%、12.0%、13.0%、14.0%、15.0%、16.0%、17.0%、18.0%、19.0%、20.0%、または21.0%多いエタノールを生成する。一部の実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、20℃~40℃、好ましくは32℃~36℃の温度と、有機酸を用いた低pHで、発酵に使用される典型的な酵母株(例えば、サッカロミセスY1609株)と比較して、発酵の50時間後に、最大で約1.0%、2.0%、3.0%、4.0%、5.0%、6.0%、7.0%、8.0%、9.0%、10.0%、11.0%、12.0%、13.0%、14.0%、15.0%、16.0%、17.0%、18.0%、19.0%、20.0%、または21.0%多いエタノールを生成する。一部の実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、20℃~40℃、好ましくは32℃~36℃の温度と、有機酸を用いた低pHで、発酵に使用される典型的な酵母株(例えば、サッカロミセスY1609株)と比較して、発酵の50時間後に、約0.1%~21%(すなわち、約0.1%から約21%まで)、0.2%~21%、0.3%~21%、0.4%~21%、0.5%~21%、0.6%~21%、0.7%~21%、0.8%~21%、0.9%~21%、1%~21%、2%~21%、3%~21%、4%~21%、5%~21%、6%~21%、7%~21%、8%~21%、9%~21%、10%~21%、0.2%~20%、0.3%~20%、0.4%~20%、0.5%~20%、0.6%~20%、0.7%~20%、0.8%~20%、0.9%~20%、1%~20%、2%~20%、3%~20%、4%~20%、5%~20%、6%~20%、7%~20%、8%~20%、9%~20%、10%~20%、0.2%~19%、0.3%~19%、0.4%~19%、0.5%~19%、0.6%~19%、0.7%~19%、0.8%~19%、0.9%~19%、1%~19%、2%~19%、3%~19%、4%~19%、5%~19%、6%~19%、7%~19%、8%~19%、9%~19%、10%~19%、0.2%~18%、0.3%~18%、0.4%~18%、0.5%~18%、0.6%~18%、0.7%~18%、0.8%~18%、0.9%~18%、1%~18%、2%~18%、3%~18%、4%~18%、5%~18%、6%~18%、7%~18%、8%~18%、9%~18%、10%~18%、0.2%~17%、0.3%~17%、0.4%~17%、0.5%~17%、0.6%~17%、0.7%~17%、0.8%~17%、0.9%~17%、1%~17%、2%~17%、3%~17%、4%~17%、5%~17%、6%~17%、7%~17%、8%~17%、9%~17%、10%~17%、0.2%~16%、0.3%~16%、0.4%~16%、0.5%~16%、0.6%~16%、0.7%~16%、0.8%~16%、0.9%~16%、1%~16%、2%~16%、3%~16%、4%~16%、5%~16%、6%~16%、7%~16%、8%~16%、9%~16%、10%~16%、0.2%~15%、0.3%~15%、0.4%~15%、0.5%~15%、0.6%~15%、0.7%~15%、0.8%~15%、0.9%~15%、1%~15%、2%~15%、3%~15%、4%~15%、5%~15%、6%~15%、7%~15%、8%~15%、9%~15%、10%~15%、0.1%~14%、0.2%~14%、0.3%~14%、0.4%~14%、0.5%~14%、0.6%~14%、0.7%~14%、0.8%~14%、0.9%~14%、1%~14%、2%~14%、3%~14%、4%~14%、5%~14%、6%~14%、7%~14%、8%~14%、9%~14%、10%~14%、0.1%~13%、0.2%~13%、0.3%~13%、0.4%~13%、0.5%~13%、0.6%~13%、0.7%~13%、0.8%~13%、0.9%~13%、1%~13%、2%~13%、3%~13%、4%~13%、5%~13%、6%~13%、7%~13%、8%~13%、9%~13%、10%~13%、0.1%~12%、0.2%~12%、0.3%~12%、0.4%~12%、0.5%~12%、0.6%~12%、0.7%~12%、0.8%~12%、0.9%~12%、1%~12%、2%~12%、3%~12%、4%~12%、5%~12%、6%~12%、7%~12%、8%~12%、9%~12%、10%~12%、0.1%~11%、0.2%~11%、0.3%~11%、0.4%~11%、0.5%~11%、0.6%~11%、0.7%~11%、0.8%~11%、0.9%~11%、1%~11%、2%~11%、3%~11%、4%~11%、5%~11%、6%~11%、7%~11%、8%~11%、9%~11%、10%~11%、0.1%~0.2%、0.1%~0.3%、0.1%~0.4%、0.1%~0.5%、0.1%~0.6%、0.1%~0.7%、0.1%~0.8%、0.1%~0.9%、0.1%~1%、0.1%~2%、0.1%~3%、0.1%~4%、0.1%~5%、0.1%~6%、0.1%~7%、0.1%~8%、または0.1%~9%多いエタノールを生成する。
[00065]一部の実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、20℃~40℃、好ましくは32℃~36℃の温度と、有機酸を用いた低pHで、発酵に使用される典型的な酵母株(例えば、サッカロミセスY1609株)よりも統計的に有意に低いグリセロール収率を有する。特定の実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、32℃の温度と、有機酸を用いた低pHで、発酵に使用される典型的な酵母株(例えば、サッカロミセスY1609株)よりも統計的に有意に低いグリセロール収率を有する。別の特定の実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、36℃の温度と、有機酸を用いた低pHで、発酵に使用される典型的な酵母株(例えば、サッカロミセスY1609株)よりも統計的に有意に低いグリセロール収率を有する。本発明者らは、驚いたことに、本明細書に記載の酵母株が、同一発酵条件下で、Y1609と比較して、有機酸を用いた低pHで統計的に有意に低いグリセロール生成をもたらすことを見出した。本発明者らはまた、驚いたことに、本明細書に記載の誘導体が、同一条件下で、Y1609と比較して、有機酸を用いた低pHで統計的に有意に低いグリセロール生成をもたらすことも見出した(例えば、図2~図5のY1919)。
[00066]一部の実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、20℃~40℃、好ましくは32℃~36℃の温度と、有機酸を用いた低pHで、発酵に使用される典型的な酵母株(例えば、サッカロミセスY1609株)と比較して、発酵の50時間後に、少なくとも約1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、11%、12%、13%、14%、15%、16%、17%、18%、19%、20%、21%、または22%少ないグリセロールを生成する。一部の実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、20℃~40℃、好ましくは32℃~36℃の温度と、有機酸を用いた低pHで、発酵に使用される典型的な酵母株(例えば、サッカロミセスY1609株)と比較して、発酵の50時間後に、最大で約10%、11%、12%、13%、14%、15%、16%、17%、18%、19%、20%、21%、22%、23%、24%、25%、26%、27%、28%、29%、または30%少ないグリセロールを生成する。一部の実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、20℃~40℃、好ましくは32℃~36℃の温度と、有機酸を用いた低pHで、発酵に使用される典型的な酵母株(例えば、サッカロミセスY1609株)と比較して、発酵の50時間後に、約1%~30%(すなわち、約1%から約30%まで)、2%~30%、3%~30%、4%~30%、5%~30%、6%~30%、7%~30%、8%~30%、9%~30%、10%~30%、11%~30%、12%~30%、13%~30%、14%~30%、15%~30%、16%~30%、17%~30%、18%~30%、19%~30%、20%~30%、21%~30%、22%~30%、23%~30%、24%~30%、25%~30%、26%~30%、27%~30%、28%~30%、29%~30%、1%~29%、2%~29%、3%~29%、4%~29%、5%~29%、6%~29%、7%~29%、8%~29%、9%~29%、10%~29%、11%~29%、12%~29%、13%~29%、14%~29%、15%~29%、16%~29%、17%~29%、18%~29%、19%~29%、20%~29%、21%~29%、22%~29%、23%~29%、24%~29%、25%~29%、26%~29%、27%~29%、28%~29%、1%~28%、2%~28%、3%~28%、4%~28%、5%~28%、6%~28%、7%~28%、8%~28%、9%~28%、10%~28%、11%~28%、12%~28%、13%~28%、14%~28%、15%~28%、16%~28%、17%~28%、18%~28%、19%~28%、20%~28%、21%~28%、22%~28%、23%~28%、24%~28%、25%~28%、26%~28%、27%~28%、1%~27%、2%~27%、3%~27%、4%~27%、5%~27%、6%~27%、7%~27%、8%~27%、9%~27%、10%~27%、11%~27%、12%~27%、13%~27%、14%~27%、15%~27%、16%~27%、17%~27%、18%~27%、19%~27%、20%~27%、21%~27%、22%~27%、23%~27%、24%~27%、25%~27%、26%~27%、1%~26%、2%~26%、3%~26%、4%~26%、5%~26%、6%~26%、7%~26%、8%~26%、9%~26%、10%~26%、11%~26%、12%~26%、13%~26%、14%~26%、15%~26%、16%~26%、17%~26%、18%~26%、19%~26%、20%~26%、21%~26%、22%~26%、23%~26%、24%~26%、25%~26%、1%~25%、2%~25%、3%~25%、4%~25%、5%~25%、6%~25%、7%~25%、8%~25%、9%~25%、10%~25%、11%~25%、12%~25%、13%~25%、14%~25%、15%~25%、16%~25%、17%~25%、18%~25%、19%~25%、20%~25%、21%~25%、22%~25%、23%~25%、24%~25%、1%~24%、2%~24%、3%~24%、4%~24%、5%~24%、6%~24%、7%~24%、8%~24%、9%~24%、10%~24%、11%~24%、12%~24%、13%~24%、14%~24%、15%~24%、16%~24%、17%~24%、18%~24%、19%~24%、20%~24%、21%~24%、22%~24%、23%~24%、1%~23%、2%~23%、3%~23%、4%~23%、5%~23%、6%~23%、7%~23%、8%~23%、9%~23%、10%~23%、11%~23%、12%~23%、13%~23%、14%~23%、15%~23%、16%~23%、17%~23%、18%~23%、19%~23%、20%~23%、21%~23%、22%~23%、1%~22%、2%~22%、3%~22%、4%~22%、5%~22%、6%~22%、7%~22%、8%~22%、9%~22%、10%~22%、11%~22%、12%~22%、13%~22%、14%~22%、15%~22%、16%~22%、17%~22%、18%~22%、19%~22%、20%~22%、21%~22%、1%~21%、2%~21%、3%~21%、4%~21%、5%~21%、6%~21%、7%~21%、8%~21%、9%~21%、10%~21%、11%~21%、12%~21%、13%~21%、14%~21%、15%~21%、16%~21%、17%~21%、18%~21%、19%~21%、20%~21%、1%~20%、2%~20%、3%~20%、4%~20%、5%~20%、6%~20%、7%~20%、8%~20%、9%~20%、10%~20%、11%~20%、12%~20%、13%~20%、14%~20%、15%~20%、16%~20%、17%~20%、18%~20%、19%~20%、1%~19%、2%~19%、3%~19%、4%~19%、5%~19%、6%~19%、7%~19%、8%~19%、9%~19%、10%~19%、11%~19%、12%~19%、13%~19%、14%~19%、15%~19%、16%~19%、17%~19%、18%~19%、1%~18%、2%~18%、3%~18%、4%~18%、5%~18%、6%~18%、7%~18%、8%~18%、9%~18%、10%~18%、11%~18%、12%~18%、13%~18%、14%~18%、15%~18%、16%~18%、17%~18%、1%~17%、2%~17%、3%~17%、4%~17%、5%~17%、6%~17%、7%~17%、8%~17%、9%~17%、10%~17%、11%~17%、12%~17%、13%~17%、14%~17%、15%~17%、16%~17%、1%~16%、2%~16%、3%~16%、4%~16%、5%~16%、6%~16%、7%~16%、8%~16%、9%~16%、10%~16%、11%~16%、12%~16%、13%~16%、14%~16%、15%~16%、1%~15%、2%~15%、3%~15%、4%~15%、5%~15%、6%~15%、7%~15%、8%~15%、9%~15%、10%~15%、11%~15%、12%~15%、13%~15%、14%~15%、1%~14%、2%~14%、3%~14%、4%~14%、5%~14%、6%~14%、7%~14%、8%~14%、9%~14%、10%~14%、11%~14%、12%~14%、13%~14%、1%~13%、2%~13%、3%~13%、4%~13%、5%~13%、6%~13%、7%~13%、8%~13%、9%~13%、10%~13%、11%~13%、12%~13%、1%~12%、2%~12%、3%~12%、4%~12%、5%~12%、6%~12%、7%~12%、8%~12%、9%~12%、10%~12%、11%~12%、1%~11%、2%~11%、3%~11%、4%~11%、5%~11%、6%~11%、7%~11%、8%~11%、9%~11%、10%~11%、1%~10%、2%~10%、3%~10%、4%~10%、5%~10%、6%~10%、7%~10%、8%~10%、9%~10%、1%~9%、2%~9%、3%~9%、4%~9%、5%~9%、6%~9%、7%~9%、8%~9%、1%~8%、2%~8%、3%~8%、4%~8%、5%~8%、6%~8%、7%~8%、1%~7%、2%~7%、3%~7%、4%~7%、5%~7%、6%~7%、1%~6%、2%~6%、3%~6%、4%~6%、5%~6%、1%~5%、2%~5%、3%~5%、4%~5%、1%~4%、2%~4%、3%~4%、1%~3%、2%~3%、または1%~2%少ないグリセロールを生成する。
[00067]一部の実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、20℃~40℃、好ましくは32℃~36℃の温度と、有機酸を用いた低pHで、発酵に使用される典型的な酵母株(例えば、サッカロミセスY1609株)よりも統計的に有意に高い発酵速度を有する。特定の実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、32℃の温度と、有機酸を用いた低pHで、発酵に使用される典型的な酵母株(例えば、サッカロミセスY1609株)よりも統計的に有意に高い発酵速度を有する。別の特定の実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、36℃の温度と、有機酸を用いた低pHで、発酵に使用される典型的な酵母株(例えば、サッカロミセスY1609株)よりも統計的に有意に高い発酵速度を有する。本発明者らは、驚いたことに、本明細書に記載の酵母株が、同一発酵条件下で、Y1609と比較して、有機酸を用いた低pHで統計的に有意に高い発酵速度をもたらすことを見出した。本発明者らは、驚いたことに、本明細書に記載の誘導体が、同一条件下で、Y1609と比較して、有機酸を用いた低pHで統計的に有意に高い発酵速度をもたらすことを見出した(例えば、図2~図5のY1919)。
[00068]一部の実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、20℃~40℃、好ましくは32℃~36℃の温度と、有機酸を用いた低pHで、発酵の24時間後に、発酵に使用される典型的な酵母株(例えば、サッカロミセスY1609株)よりも少なくとも約1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、11%、12%、13%、14%、15%、16%、17%、18%、19%、または20%高い発酵速度を有する。一部の実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、20℃~40℃、好ましくは32℃~36℃の温度と、有機酸を用いた低pHで、発酵の24時間後に、発酵に使用される典型的な酵母株(例えば、サッカロミセスY1609株)よりも最大で約10%、11%、12%、13%、14%、15%、16%、17%、18%、19%、20%、21%、22%、23%、24%、25%、26%、27%、28%、29%、30%、31%、32%、33%、34%、35%、36%、37%、38%、39%、40%、41%、42%、43%、44%、45%、46%、47%、48%、49%、または50%高い発酵速度を有する。一部の実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、20℃~40℃、好ましくは32℃~36℃の温度と、有機酸を用いた低pHで、発酵の24時間後に、発酵に使用される典型的な酵母株(例えば、サッカロミセスY1609株)よりも約1%~50%(すなわち、約1%から約50%まで)、2%~50%、3%~50%、4%~50%、5%~50%、6%~50%、7%~50%、8%~50%、9%~50%、10%~50%、11%~50%、12%~50%、13%~50%、14%~50%、15%~50%、16%~50%、17%~50%、18%~50%、19%~50%、20%~50%、21%~50%、22%~50%、23%~50%、24%~50%、25%~50%、26%~50%、27%~50%、28%~50%、2%~49%、3%~49%、4%~49%、5%~49%、6%~49%、7%~49%、8%~49%、9%~49%、10%~49%、11%~49%、12%~49%、13%~49%、14%~49%、15%~49%、16%~49%、17%~49%、18%~49%、19%~49%、20%~49%、21%~49%、22%~49%、23%~49%、24%~49%、25%~49%、26%~49%、27%~49%、28%~49%、2%~48%、3%~48%、4%~48%、5%~48%、6%~48%、7%~48%、8%~48%、9%~48%、10%~48%、11%~48%、12%~48%、13%~48%、14%~48%、15%~48%、16%~48%、17%~48%、18%~48%、19%~48%、20%~48%、21%~48%、22%~48%、23%~48%、24%~48%、25%~48%、26%~48%、27%~48%、28%~48%、2%~47%、3%~47%、4%~47%、5%~47%、6%~47%、7%~47%、8%~47%、9%~47%、10%~47%、11%~47%、12%~47%、13%~47%、14%~47%、15%~47%、16%~47%、17%~47%、18%~47%、19%~47%、20%~47%、21%~47%、22%~47%、23%~47%、24%~47%、25%~47%、26%~47%、27%~47%、28%~47%、2%~46%、3%~46%、4%~46%、5%~46%、6%~46%、7%~46%、8%~46%、9%~46%、10%~46%、11%~46%、12%~46%、13%~46%、14%~46%、15%~46%、16%~46%、17%~46%、18%~46%、19%~46%、20%~46%、21%~46%、22%~46%、23%~46%、24%~46%、25%~46%、26%~46%、27%~46%、28%~46%、2%~45%、3%~45%、4%~45%、5%~45%、6%~45%、7%~45%、8%~45%、9%~45%、10%~45%、11%~45%、12%~45%、13%~45%、14%~45%、15%~45%、16%~45%、17%~45%、18%~45%、19%~45%、20%~45%、21%~45%、22%~45%、23%~45%、24%~45%、25%~45%、26%~45%、27%~45%、28%~45%、2%~44%、3%~44%、4%~44%、5%~44%、6%~44%、7%~44%、8%~44%、9%~44%、10%~44%、11%~44%、12%~44%、13%~44%、14%~44%、15%~44%、16%~44%、17%~44%、18%~44%、19%~44%、20%~44%、21%~44%、22%~44%、23%~44%、24%~44%、25%~44%、26%~44%、27%~44%、28%~44%、2%~43%、3%~43%、4%~43%、5%~43%、6%~43%、7%~43%、8%~43%、9%~43%、10%~43%、11%~43%、12%~43%、13%~43%、14%~43%、15%~43%、16%~43%、17%~43%、18%~43%、19%~43%、20%~43%、21%~43%、22%~43%、23%~43%、24%~43%、25%~43%、26%~43%、27%~43%、28%~43%、2%~42%、3%~42%、4%~42%、5%~42%、6%~42%、7%~42%、8%~42%、9%~42%、10%~42%、11%~42%、12%~42%、13%~42%、14%~42%、15%~42%、16%~42%、17%~42%、18%~42%、19%~42%、20%~42%、21%~42%、22%~42%、23%~42%、24%~42%、25%~42%、26%~42%、27%~42%、28%~42%、2%~41%、3%~41%、4%~41%、5%~41%、6%~41%、7%~41%、8%~41%、9%~41%、10%~41%、11%~41%、12%~41%、13%~41%、14%~41%、15%~41%、16%~41%、17%~41%、18%~41%、19%~41%、20%~41%、21%~41%、22%~41%、23%~41%、24%~41%、25%~41%、26%~41%、27%~41%、28%~41%、2%~40%、3%~40%、4%~40%、5%~40%、6%~40%、7%~40%、8%~40%、9%~40%、10%~40%、11%~40%、12%~40%、13%~40%、14%~40%、15%~40%、16%~40%、17%~40%、18%~40%、19%~40%、20%~40%、21%~40%、22%~40%、23%~40%、24%~40%、25%~40%、26%~40%、27%~40%、28%~40%、2%~39%、3%~39%、4%~39%、5%~39%、6%~39%、7%~39%、8%~39%、9%~39%、10%~39%、11%~39%、12%~39%、13%~39%、14%~39%、15%~39%、16%~39%、17%~39%、18%~39%、19%~39%、20%~39%、21%~39%、22%~39%、23%~39%、24%~39%、25%~39%、26%~39%、27%~39%、28%~39%、2%~38%、3%~38%、4%~38%、5%~38%、6%~38%、7%~38%、8%~38%、9%~38%、10%~38%、11%~38%、12%~38%、13%~38%、14%~38%、15%~38%、16%~38%、17%~38%、18%~38%、19%~38%、20%~38%、21%~38%、22%~38%、23%~38%、24%~38%、25%~38%、26%~38%、27%~38%、28%~38%、2%~37%、3%~37%、4%~37%、5%~37%、6%~37%、7%~37%、8%~37%、9%~37%、10%~37%、11%~37%、12%~37%、13%~37%、14%~37%、15%~37%、16%~37%、17%~37%、18%~37%、19%~37%、20%~37%、21%~37%、22%~37%、23%~37%、24%~37%、25%~37%、26%~37%、27%~37%、28%~37%、2%~36%、3%~36%、4%~36%、5%~36%、6%~36%、7%~36%、8%~36%、9%~36%、10%~36%、11%~36%、12%~36%、13%~36%、14%~36%、15%~36%、16%~36%、17%~36%、18%~36%、19%~36%、20%~36%、21%~36%、22%~36%、23%~36%、24%~36%、25%~36%、26%~36%、27%~36%、28%~36%、2%~35%、3%~35%、4%~35%、5%~35%、6%~35%、7%~35%、8%~35%、9%~35%、10%~35%、11%~35%、12%~35%、13%~35%、14%~35%、15%~35%、16%~35%、17%~35%、18%~35%、19%~35%、20%~35%、21%~35%、22%~35%、23%~35%、24%~35%、25%~35%、26%~35%、27%~35%、28%~35%、2%~34%、3%~34%、4%~34%、5%~34%、6%~34%、7%~34%、8%~34%、9%~34%、10%~34%、11%~34%、12%~34%、13%~34%、14%~34%、15%~34%、16%~34%、17%~34%、18%~34%、19%~34%、20%~34%、21%~34%、22%~34%、23%~34%、24%~34%、25%~34%、26%~34%、27%~34%、28%~34%、2%~33%、3%~33%、4%~33%、5%~33%、6%~33%、7%~33%、8%~33%、9%~33%、10%~33%、11%~33%、12%~33%、13%~33%、14%~33%、15%~33%、16%~33%、17%~33%、18%~33%、19%~33%、20%~33%、21%~33%、22%~33%、23%~33%、24%~33%、25%~33%、26%~33%、27%~33%、28%~33%、2%~32%、3%~32%、4%~32%、5%~32%、6%~32%、7%~32%、8%~32%、9%~32%、10%~32%、11%~32%、12%~32%、13%~32%、14%~32%、15%~32%、16%~32%、17%~32%、18%~32%、19%~32%、20%~32%、21%~32%、22%~32%、23%~32%、24%~32%、25%~32%、26%~32%、27%~32%、28%~32%、2%~31%、3%~31%、4%~31%、5%~31%、6%~31%、7%~31%、8%~31%、9%~31%、10%~31%、11%~31%、12%~31%、13%~31%、14%~31%、15%~31%、16%~31%、17%~31%、18%~31%、19%~31%、20%~31%、21%~31%、22%~31%、23%~31%、24%~31%、25%~31%、26%~31%、27%~31%、28%~31%、2%~30%、3%~30%、4%~30%、5%~30%、6%~30%、7%~30%、8%~30%、9%~30%、10%~30%、11%~30%、12%~30%、13%~30%、14%~30%、15%~30%、16%~30%、17%~30%、18%~30%、19%~30%、20%~30%、21%~30%、22%~30%、23%~30%、24%~30%、25%~30%、26%~30%、27%~30%、28%~30%、29%~30%、1%~29%、2%~29%、3%~
29%、4%~29%、5%~29%、6%~29%、7%~29%、8%~29%、9%~29%、10%~29%、11%~29%、12%~29%、13%~29%、14%~29%、15%~29%、16%~29%、17%~29%、18%~29%、19%~29%、20%~29%、21%~29%、22%~29%、23%~29%、24%~29%、25%~29%、26%~29%、27%~29%、28%~29%、1%~28%、2%~28%、3%~28%、4%~28%、5%~28%、6%~28%、7%~28%、8%~28%、9%~28%、10%~28%、11%~28%、12%~28%、13%~28%、14%~28%、15%~28%、16%~28%、17%~28%、18%~28%、19%~28%、20%~28%、21%~28%、22%~28%、23%~28%、24%~28%、25%~28%、26%~28%、27%~28%、1%~27%、2%~27%、3%~27%、4%~27%、5%~27%、6%~27%、7%~27%、8%~27%、9%~27%、10%~27%、11%~27%、12%~27%、13%~27%、14%~27%、15%~27%、16%~27%、17%~27%、18%~27%、19%~27%、20%~27%、21%~27%、22%~27%、23%~27%、24%~27%、25%~27%、26%~27%、1%~26%、2%~26%、3%~26%、4%~26%、5%~26%、6%~26%、7%~26%、8%~26%、9%~26%、10%~26%、11%~26%、12%~26%、13%~26%、14%~26%、15%~26%、16%~26%、17%~26%、18%~26%、19%~26%、20%~26%、21%~26%、22%~26%、23%~26%、24%~26%、25%~26%、1%~25%、2%~25%、3%~25%、4%~25%、5%~25%、6%~25%、7%~25%、8%~25%、9%~25%、10%~25%、11%~25%、12%~25%、13%~25%、14%~25%、15%~25%、16%~25%、17%~25%、18%~25%、19%~25%、20%~25%、21%~25%、22%~25%、23%~25%、24%~25%、1%~24%、2%~24%、3%~24%、4%~24%、5%~24%、6%~24%、7%~24%、8%~24%、9%~24%、10%~24%、11%~24%、12%~24%、13%~24%、14%~24%、15%~24%、16%~24%、17%~24%、18%~24%、19%~24%、20%~24%、21%~24%、22%~24%、23%~24%、1%~23%、2%~23%、3%~23%、4%~23%、5%~23%、6%~23%、7%~23%、8%~23%、9%~23%、10%~23%、11%~23%、12%~23%、13%~23%、14%~23%、15%~23%、16%~23%、17%~23%、18%~23%、19%~23%、20%~23%、21%~23%、22%~23%、1%~22%、2%~22%、3%~22%、4%~22%、5%~22%、6%~22%、7%~22%、8%~22%、9%~22%、10%~22%、11%~22%、12%~22%、13%~22%、14%~22%、15%~22%、16%~22%、17%~22%、18%~22%、19%~22%、20%~22%、21%~22%、1%~21%、2%~21%、3%~21%、4%~21%、5%~21%、6%~21%、7%~21%、8%~21%、9%~21%、10%~21%、11%~21%、12%~21%、13%~21%、14%~21%、15%~21%、16%~21%、17%~21%、18%~21%、19%~21%、20%~21%、1%~20%、2%~20%、3%~20%、4%~20%、5%~20%、6%~20%、7%~20%、8%~20%、9%~20%、10%~20%、11%~20%、12%~20%、13%~20%、14%~20%、15%~20%、16%~20%、17%~20%、18%~20%、19%~20%、1%~19%、2%~19%、3%~19%、4%~19%、5%~19%、6%~19%、7%~19%、8%~19%、9%~19%、10%~19%、11%~19%、12%~19%、13%~19%、14%~19%、15%~19%、16%~19%、17%~19%、18%~19%、1%~18%、2%~18%、3%~18%、4%~18%、5%~18%、6%~18%、7%~18%、8%~18%、9%~18%、10%~18%、11%~18%、12%~18%、13%~18%、14%~18%、15%~18%、16%~18%、17%~18%、1%~17%、2%~17%、3%~17%、4%~17%、5%~17%、6%~17%、7%~17%、8%~17%、9%~17%、10%~17%、11%~17%、12%~17%、13%~17%、14%~17%、15%~17%、16%~17%、1%~16%、2%~16%、3%~16%、4%~16%、5%~16%、6%~16%、7%~16%、8%~16%、9%~16%、10%~16%、11%~16%、12%~16%、13%~16%、14%~16%、15%~16%、1%~15%、2%~15%、3%~15%、4%~15%、5%~15%、6%~15%、7%~15%、8%~15%、9%~15%、10%~15%、11%~15%、12%~15%、13%~15%、14%~15%、1%~14%、2%~14%、3%~14%、4%~14%、5%~14%、6%~14%、7%~14%、8%~14%、9%~14%、10%~14%、11%~14%、12%~14%、13%~14%、1%~13%、2%~13%、3%~13%、4%~13%、5%~13%、6%~13%、7%~13%、8%~13%、9%~13%、10%~13%、11%~13%、12%~13%、1%~12%、2%~12%、3%~12%、4%~12%、5%~12%、6%~12%、7%~12%、8%~12%、9%~12%、10%~12%、11%~12%、1%~11%、2%~11%、3%~11%、4%~11%、5%~11%、6%~11%、7%~11%、8%~11%、9%~11%、10%~11%、1%~10%、2%~10%、3%~10%、4%~10%、5%~10%、6%~10%、7%~10%、8%~10%、9%~10%、1%~9%、2%~9%、3%~9%、4%~9%、5%~9%、6%~9%、7%~9%、8%~9%、1%~8%、2%~8%、3%~8%、4%~8%、5%~8%、6%~8%、7%~8%、1%~7%、2%~7%、3%~7%、4%~7%、5%~7%、6%~7%、1%~6%、2%~6%、3%~6%、4%~6%、5%~6%、1%~5%、2%~5%、3%~5%、4%~5%、1%~4%、2%~4%、3%~4%、1%~3%、2%~3%、または1%~2%高い発酵速度を有する。
[00069]一部の実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、本明細書に記載の1つまたは複数の定義的特徴を有する。一部の実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、20℃~40℃、好ましくは32℃~36℃の温度と、有機酸を用いた低pHで、本明細書に記載の1つまたは複数の定義的特徴を有する。一部の実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、20℃~40℃、好ましくは32℃~36℃の温度と、有機酸を用いない通常のpHで、本明細書に記載の1つまたは複数の定義的特徴を有する。例えば、一部の実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、発酵に使用される典型的な酵母株(例えば、サッカロミセスY1609株)よりも統計的に有意に高いエタノール収率、統計的に有意に低いグリセロール収率、統計的に有意に高い発酵速度、統計的に有意に高い温度耐性、および統計的に有意に高い有機酸耐性を有する。一部の実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、発酵に使用される典型的な酵母株(例えば、サッカロミセスY1609株)よりも、統計的に有意に高い発酵速度を有し、低いレベルのグリセロールを生成し、統計的に有意に高いエタノール収率を有する。一部の実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、発酵に使用される典型的な酵母株(例えば、サッカロミセスY1609株)よりも、統計的に有意に高い発酵速度を有し、統計的に有意に低いレベルのグリセロールを生成する。
[00070]本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、破砕形態、乾燥形態(活性乾燥形態およびインスタント形態を含む)、圧縮形態、クリーム形態などを含む、任意の生存可能な形態であり得る。特定の実施形態では、サッカロミセス・セレビシエ酵母株またはその誘導体は、活性乾燥酵母などの乾燥酵母である。別の特定の実施形態では、サッカロミセス・セレビシエ酵母株またはその誘導体は、圧縮酵母である。別の実施形態では、サッカロミセス・セレビシエ酵母株またはその誘導体は、クリーム酵母である。
a.酵母株
[00071]本明細書に記載の一実施形態は、Y1912(NRRL特許寄託指定番号Y-68003で寄託);Y1913(NRRL特許寄託指定番号Y-68004で寄託);Y1914(NRRL特許寄託指定番号Y-68005で寄託);Y1919(NRRL特許寄託指定番号Y-68006で寄託);Y1923(NRRL特許寄託指定番号Y-68007で寄託);Y1927(NRRL特許寄託指定番号Y-68008で寄託);Y1929(NRRL特許寄託指定番号Y-68009で寄託)と称されるサッカロミセス酵母株である。これらの酵母株は、本明細書では「酵母株」、「サッカロミセス酵母株」、またはそれらの呼称(すなわち、「Y1912」または「H041」;「Y1913」または「H136」;「Y1914」または「H138」;「Y1919」または「H172」;「Y1923」または「H237」;「Y1927」または「MM2E2A3」;「Y1929」または「MM2E3A1」)で言及されている。酵母株(すなわち、Y1912、Y1913、Y1914、Y1919、Y1923、Y1927、およびY1929)は、図1に示す1つまたは複数の方法によって、1つまたは複数の異なるサッカロミセス酵母株から製造された。一態様では、本明細書に記載の酵母株は、発酵に使用される他の酵母株および典型的な酵母株よりも、特に、Fali製品に使用されている酵母Y1609株と比較して、高いエタノール生成、低いグリセロール生成、高い温度耐性、高い有機酸耐性、および高い発酵速度を含む、1つまたは複数の定義的特徴を含む。酵母株の代表試料は、米国イリノイ州ピオリアのユニバーシティストリート1815にあるAgricultural Research Service Patent Culture Collection(NRRL)、Northern Regional Research Centerに上記の受託番号で寄託されている。
b.酵母株誘導体
[00072]本明細書に記載の別の実施形態は、Y1912(NRRL特許寄託指定番号Y-68003で寄託);Y1913(NRRL特許寄託指定番号Y-68004で寄託);Y1914(NRRL特許寄託指定番号Y-68005で寄託);Y1919(NRRL特許寄託指定番号Y-68006で寄託);Y1923(NRRL特許寄託指定番号Y-68007で寄託);Y1927(NRRL特許寄託指定番号Y-68008で寄託);Y1929(NRRL特許寄託指定番号Y-68009で寄託)と称されるサッカロミセス酵母から選択されるサッカロミセス酵母株の誘導体である。一態様では、この誘導体は、発酵に使用される他の酵母株および典型的な酵母株よりも、特に、Fali製品に使用されている酵母Y1609株と比較して、高いエタノール生成、低いグリセロール生成、高い温度耐性、高い有機酸耐性、および高い発酵速度を含む、1つまたは複数の定義的特徴を含む。別の態様では、この誘導体は親株であり、他の誘導体を製造するために使用することができる。例えば、Y1912は2つの株の誘導体であるが、親株でもある(例えば、Y1912を第2の株と交配させてY1913株が作製された)。
c.変異酵母および誘導体
[00073]本明細書に記載される別の実施形態は、Y1912(NRRL特許寄託指定番号Y-68003で寄託)Y1913(NRRL特許寄託指定番号Y-68004で寄託);Y1914(NRRL特許寄託指定番号Y-68005で寄託);Y1919(NRRL特許寄託指定番号Y-68006で寄託);Y1923(NRRL特許寄託指定番号Y-68007で寄託);Y1927(NRRL特許寄託指定番号Y-68008で寄託);Y1929(NRRL特許寄託指定番号Y-68009で寄託)と称されるサッカロミセス酵母株から選択されるサッカロミセス酵母株の変異体またはその誘導体である。一実施形態では、Y1912、Y1913、Y1914、Y1919、Y1923、Y1927、およびY1929と称されるサッカロミセス酵母株は、図1に示した方法により1つまたは複数の異なるサッカロミセス酵母株に由来し得るものであるため、Y1912、Y1913、Y1914、Y1919、Y1923、Y1927、およびY1929の1つまたは複数は、変異酵母株であり得る。一態様では、この変異酵母株および変異誘導体は、発酵で使用される他の酵母株および典型的な酵母株よりも、特にFali製品で使用される酵母Y1609株と比較して、高いエタノール生成、低いグリセロール生成、高い温度耐性、高い有機酸耐性、および高い発酵速度を含む、1つまたは複数の定義的特徴を含む。別の態様では、この変異酵母株および変異誘導体は親株となって、他の誘導体を製造するために使用することができる。変異誘発の一例を図1Dに示す。一実施形態では、本明細書に記載の変異酵母株および変異誘導体は、図1Dに示した方法から誘導された。
[00074]変異酵母株および変異誘導体は、本明細書に記載のいずれかの酵母株を変異原と接触させることによって作製することができる。変異原は、当技術分野で公知の任意の変異原であり得る。例えば、変異原は、メタンスルホン酸エチル(EMS)、紫外線(UV)、X線、メチルメタンスルホン酸(MMS)、亜硝酸、ニトロソグアニジン(NNG)、アクリジンマスタード、2-メトキシ-6-クロロ-9[3-(エチル-2-クロロエチル)アミノプロピルアミノ]アクリジン・2(ICR-170)、ナイトロジェンマスタードなどであり得る。
d.進化した酵母および誘導体
[00075]本明細書に記載の別の実施形態は、Y1912(NRRL特許寄託指定番号Y-68003で寄託);Y1913(NRRL特許寄託指定番号Y-68004で寄託);Y1914(NRRL特許寄託指定番号Y-68005で寄託);Y1919(NRRL特許寄託指定番号Y-68006で寄託);Y1923(NRRL特許寄託指定番号Y-68007で寄託);Y1927(NRRL特許寄託指定番号Y-68008で寄託);Y1929(NRRL特許寄託指定番号Y-68009で寄託)と称されるサッカロミセス酵母株から選択されるサッカロミセス酵母株の進化した酵母株または誘導体である。一実施形態では、Y1912、Y1913、Y1914、Y1919、Y1923、Y1927、およびY1929と称されるサッカロミセス酵母株は、図1Cに示した方法により1つまたは複数の異なるサッカロミセス酵母株に由来し得るものであるため、Y1912、Y1913、Y1914、Y1919、Y1923、Y1927、またはY1929のうちの1つまたは複数は、進化した酵母株であり得る。一態様では、進化した酵母株および進化した誘導体は、発酵で使用される他の酵母株および典型的な酵母株よりも、特にFali製品で使用される酵母Y1609株と比較して、高いエタノール生成、低いグリセロール生成、高い温度耐性、高い有機酸耐性、および高い発酵速度を含む、1つまたは複数の定義的特徴を含む。別の態様では、この進化した酵母株および進化した誘導体は親株となって、他の誘導体を製造するために使用することができる。進化の一例を図1Cに示す。一実施形態では、本明細書に記載の進化した酵母株および進化した誘導体は、図1Cに示した方法から誘導された。
[00076]この進化した酵母株および進化した誘導体は、本明細書に記載のいずれかの酵母株に選択圧をかけることによって作製することができる。選択圧は、負(形質の出現を低減)または正(形質の割合を増加)にすることができる。選択圧は、一定であってもよく、断続的であってもよい。選択圧は、供給源(例えば、デンプンおよび糖)の存在を変更すること、および/または環境条件(例えば、温度、有機酸の存在、pH、および発酵の長さ)を変更することによってかけることができる。
e.組換え酵母および誘導体
[00077]本明細書に記載のさらなる実施形態は、組換え酵母株および組換え誘導体である。組換え酵母株および誘導体は、本明細書に記載のサッカロミセス・セレビシエ酵母株またはその誘導体から誘導され得る。組換え酵母株は、遺伝子の発現を抑制するため、遺伝子の発現を増強するため、遺伝子を導入するため、遺伝子を欠失させるため、または遺伝子の配列を改変するための改変を含み得る。本明細書に記載の態様は、酵母株またはその誘導体の組換え体を作製する方法である。この方法は、組換えDNA技術を使用して、本明細書に記載のサッカロミセス酵母に核酸を導入するステップを含み得る。サッカロミセス酵母細胞、特にサッカロミセスの株に核酸を導入する方法は、当技術分野において公知であり、例えば、Ausubelら(1997),Current Protocols in Molecular Biology,2:13.7.1~13.7.7、ならびにYangおよびBlenner,(2020),Curr Opin Biotechnol.,66:255~266頁に開示されており、それらは両方とも参照により本明細書に組み込まれる。この方法は、遺伝子編集または類似の技術を使用して、本明細書に記載のサッカロミセス酵母または誘導体の核酸配列を変更するステップを含み得る。
3.組成物
[00078]さらに、本明細書では、上記の酵母株またはその誘導体を含む組成物が提供される。一実施形態では、組成物は、本明細書に記載の酵母株、本明細書に記載の誘導体、またはそれらの組合せのうちの少なくとも1つと、天然成分および/または非天然成分とを含むことができる。例えば、組成物は、界面活性剤、乳化剤、増粘剤、膨潤剤、酸化防止剤、デンプン、代謝産物、および他の加工助剤から選択される1つまたは複数の成分を含み得る。一実施形態では、組成物は、いずれかの酵母株および/またはその誘導体の乾燥酵母、デンプン、および乳化剤を含んでいてもよい。別の実施形態では、組成物は、いずれかの酵母株および/またはその誘導体のクリーム酵母、グリセロール、およびキサンタンガムを含んでいてもよい。一実施形態では、本明細書に記載のいずれかの酵母株の濃縮培養物であって、90%~99%純粋である、濃縮培養物が提供される。別の実施形態では、本明細書に記載のいずれかの酵母株の純粋培養物であって、100%純粋であるため追加の酵母は存在しない、純粋培養物が提供される。
[00079]この組成物は、本明細書に記載のサッカロミセス酵母と、任意の適切な界面活性剤を含み得る。一実施形態では、界面活性剤は、アニオン性界面活性剤、カチオン性界面活性剤、および/または非イオン性界面活性剤である。
[00080]この組成物は、本明細書に記載のサッカロミセス酵母と、任意の適切な乳化剤を含み得る。一実施形態では、乳化剤は、ソルビタンの脂肪酸エステルである。一実施形態では、乳化剤は、モノステアリン酸ソルビタン(SMS)、モノジグリセリドのクエン酸エステル、ポリグリセロールエステル、およびプロピレングリコールの脂肪酸エステルの群から選択される。
[00081]組成物は、本明細書に記載のサッカロミセス酵母と、欧州特許第1,724,336号に関連した組成物を含むオリンドロナール(Olindronal)SMS、オリンドロナールSK、またはオリンドロナールSPLを含み得る。これらの製品は、活性乾燥酵母としてオーストリアのBussetti社から購入することができる。
[00082]この組成物は、本明細書に記載のサッカロミセス酵母と、任意の適切な増粘剤を含み得る。一実施形態では、増粘剤は、特にクリーム酵母、圧縮酵母および乾燥酵母についてはアカシアガムである。
[00083]この組成物は、本明細書に記載のサッカロミセス酵母と、任意の適切な膨張剤を含み得る。一実施形態では、膨潤剤は、メチルセルロースまたはカルボキシメチルセルロースである。
[00084]この組成物は、本明細書に記載のサッカロミセス酵母と、任意の適切な抗酸化剤を含み得る。一実施形態では、抗酸化剤は、特に活性乾燥酵母については、ブチル化ヒドロキシアニソール(BHA)および/またはブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)、またはアスコルビン酸(ビタミンC)である。
[00085]この組成物は、本明細書に記載のサッカロミセス酵母と、任意の適切なデンプンを含み得る。一実施形態では、デンプンは、ジャガイモデンプン、トウモロコシデンプン、またはエンドウデンプンである。
[00086]この組成物は、本明細書に記載のサッカロミセス酵母と、任意の適切な酵母保護剤を含み得る。一実施形態では、保護剤はグリセロールである。
a.組成物の特徴
[00087]一態様では、この組成物は、発酵に使用される他の酵母製品および典型的な酵母製品よりも、特に酵母製品Faliと比較して、高いエタノール生成、低いグリセロール生成、高い温度耐性、高い有機酸耐性、および高い発酵速度を含む、1つまたは複数の定義的特徴を含む。さらに、本明細書に記載の組成物は、本明細書に記載の組成物のエタノール生成能力および定義的特徴を有していない、エタノール産業で使用される他の酵母製品と容易に区別することができる。
[00088]一部の実施形態では、本明細書に記載の組成物は、発酵に使用される典型的な酵母製品(例えば、Fali、Ethanol Red(登録商標)、Thermosacc(登録商標)、Angel Super Alcohol(登録商標))よりも高いエタノール収率を有する。一部の実施形態では、本明細書に記載の組成物は、20℃~40℃、好ましくは32℃~36℃の温度で、発酵に使用される典型的な酵母製品(例えば、Fali、Ethanol Red(登録商標)、Thermosacc(登録商標)、Angel Super Alcohol(登録商標))よりも高いエタノール収率を有する。特定の実施形態では、本明細書に記載の組成物は、32℃の温度で、発酵に使用される典型的な酵母製品(例えば、Fali、Ethanol Red(登録商標)、Thermosacc(登録商標)、Angel Super Alcohol(登録商標))よりも高いエタノール収率を有する。別の特定の実施形態では、本明細書に記載の組成物は、36℃の温度で、発酵に使用される典型的な酵母製品(例えば、Fali、Ethanol Red(登録商標)、Thermosacc(登録商標)、Angel Super Alcohol(登録商標))よりも高いエタノール収率を有する。
[00089]一部の実施形態では、本明細書に記載の組成物は、発酵に使用される典型的な酵母製品(例えば、Fali、Ethanol Red(登録商標)、Thermosacc(登録商標)、Angel Super Alcohol(登録商標))と比較して、発酵の50時間後に、少なくとも約0.1%、0.2%、0.3%、0.4%、0.5%、0.6%、0.7%、0.8%、0.9%、1.0%、2.0%、3.0%、4.0%、5.0%、6.0%、7.0%、8.0%、9.0%、10.0%、11.0%、12.0%、13.0%、14.0%、15.0%、16.0%、17.0%、18.0%、19.0%、20.0%、または21.0%多いエタノールを生成する。一部の実施形態では、本明細書に記載の組成物は、発酵に使用される典型的な酵母製品(例えば、Fali、Ethanol Red(登録商標)、Thermosacc(登録商標)、Angel Super Alcohol(登録商標))と比較して、発酵の50時間後に、最大で約1.0%、2.0%、3.0%、4.0%、5.0%、6.0%、7.0%、8.0%、9.0%、10.0%、11.0%、12.0%、13.0%、14.0%、15.0%、16.0%、17.0%、18.0%、19.0%、20.0%、または21.0%多いエタノールを生成する。一部の実施形態では、本明細書に記載の組成物は、発酵に使用される典型的な酵母製品(例えば、Fali、Ethanol Red(登録商標)、Thermosacc(登録商標)、Angel Super Alcohol(登録商標))と比較して、発酵の50時間後に、約0.1%~21%(すなわち、約0.1%から約21%まで)、0.2%~21%、0.3%~21%、0.4%~21%、0.5%~21%、0.6%~21%、0.7%~21%、0.8%~21%、0.9%~21%、1%~21%、2%~21%、3%~21%、4%~21%、5%~21%、6%~21%、7%~21%、8%~21%、9%~21%、10%~21%、0.2%~20%、0.3%~20%、0.4%~20%、0.5%~20%、0.6%~20%、0.7%~20%、0.8%~20%、0.9%~20%、1%~20%、2%~20%、3%~20%、4%~20%、5%~20%、6%~20%、7%~20%、8%~20%、9%~20%、10%~20%、0.2%~19%、0.3%~19%、0.4%~19%、0.5%~19%、0.6%~19%、0.7%~19%、0.8%~19%、0.9%~19%、1%~19%、2%~19%、3%~19%、4%~19%、5%~19%、6%~19%、7%~19%、8%~19%、9%~19%、10%~19%、0.2%~18%、0.3%~18%、0.4%~18%、0.5%~18%、0.6%~18%、0.7%~18%、0.8%~18%、0.9%~18%、1%~18%、2%~18%、3%~18%、4%~18%、5%~18%、6%~18%、7%~18%、8%~18%、9%~18%、10%~18%、0.2%~17%、0.3%~17%、0.4%~17%、0.5%~17%、0.6%~17%、0.7%~17%、0.8%~17%、0.9%~17%、1%~17%、2%~17%、3%~17%、4%~17%、5%~17%、6%~17%、7%~17%、8%~17%、9%~17%、10%~17%、0.2%~16%、0.3%~16%、0.4%~16%、0.5%~16%、0.6%~16%、0.7%~16%、0.8%~16%、0.9%~16%、1%~16%、2%~16%、3%~16%、4%~16%、5%~16%、6%~16%、7%~16%、8%~16%、9%~16%、10%~16%、0.2%~15%、0.3%~15%、0.4%~15%、0.5%~15%、0.6%~15%、0.7%~15%、0.8%~15%、0.9%~15%、1%~15%、2%~15%、3%~15%、4%~15%、5%~15%、6%~15%、7%~15%、8%~15%、9%~15%、10%~15%、0.1%~14%、0.2%~14%、0.3%~14%、0.4%~14%、0.5%~14%、0.6%~14%、0.7%~14%、0.8%~14%、0.9%~14%、1%~14%、2%~14%、3%~14%、4%~14%、5%~14%、6%~14%、7%~14%、8%~14%、9%~14%、10%~14%、0.1%~13%、0.2%~13%、0.3%~13%、0.4%~13%、0.5%~13%、0.6%~13%、0.7%~13%、0.8%~13%、0.9%~13%、1%~13%、2%~13%、3%~13%、4%~13%、5%~13%、6%~13%、7%~13%、8%~13%、9%~13%、10%~13%、0.1%~12%、0.2%~12%、0.3%~12%、0.4%~12%、0.5%~12%、0.6%~12%、0.7%~12%、0.8%~12%、0.9%~12%、1%~12%、2%~12%、3%~12%、4%~12%、5%~12%、6%~12%、7%~12%、8%~12%、9%~12%、10%~12%、0.1%~11%、0.2%~11%、0.3%~11%、0.4%~11%、0.5%~11%、0.6%~11%、0.7%~11%、0.8%~11%、0.9%~11%、1%~11%、2%~11%、3%~11%、4%~11%、5%~11%、6%~11%、7%~11%、8%~11%、9%~11%、10%~11%、0.1%~0.2%、0.1%~0.3%、0.1%~0.4%、0.1%~0.5%、0.1%~0.6%、0.1%~0.7%、0.1%~0.8%、0.1%~0.9%、0.1%~1%、0.1%~2%、0.1%~3%、0.1%~4%、0.1%~5%、0.1%~6%、0.1%~7%、0.1%~8%、または0.1%~9%多いエタノールを生成する。
[00090]一部の実施形態では、本明細書に記載の組成物は、発酵に使用される典型的な酵母製品(例えば、Fali、Ethanol Red(登録商標)、Thermosacc(登録商標)、Angel Super Alcohol(登録商標))よりも低いグリセロール収率を有する。一部の実施形態では、本明細書に記載の組成物は、20℃~40℃、好ましくは32℃~36℃の温度で、発酵に使用される典型的な酵母製品(例えば、Fali、Ethanol Red(登録商標)、Thermosacc(登録商標)、Angel Super Alcohol(登録商標))よりも低いグリセロール収率を有する。特定の実施形態では、本明細書に記載の組成物は、32℃の温度で、発酵に使用される典型的な酵母製品(例えば、Fali、Ethanol Red(登録商標)、Thermosacc(登録商標)、Angel Super Alcohol(登録商標))よりも低いグリセロール収率を有する。別の特定の実施形態では、本明細書に記載の組成物は、36℃の温度で、発酵に使用される典型的な酵母製品(例えば、Fali、Ethanol Red(登録商標)、Thermosacc(登録商標)、Angel Super Alcohol(登録商標))よりも低いグリセロール収率を有する。
[00091]一部の実施形態では、本明細書に記載の組成物は、発酵に使用される典型的な酵母製品(例えば、Fali、Ethanol Red(登録商標)、Thermosacc(登録商標)、Angel Super Alcohol(登録商標))と比較して、発酵の50時間後に、少なくとも約1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、11%、12%、13%、14%、15%、16%、17%、18%、19%、20%、21%、または22%少ないグリセロールを生成する。一部の実施形態では、本明細書に記載の組成物は、発酵に使用される典型的な酵母製品(例えば、Fali、Ethanol Red(登録商標)、Thermosacc(登録商標)、Angel Super Alcohol(登録商標))と比較して、発酵の50時間後に、最大で約10%、11%、12%、13%、14%、15%、16%、17%、18%、19%、20%、21%、22%、23%、24%、25%、26%、27%、28%、29%、または30%少ないグリセロールを生成する。一部の実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、発酵に使用される典型的な酵母製品(例えば、Fali、Ethanol Red(登録商標)、Thermosacc(登録商標)、Angel Super Alcohol(登録商標))と比較して、発酵の50時間後に、約1%~30%(すなわち、約1%から約30%まで)、2%~30%、3%~30%、4%~30%、5%~30%、6%~30%、7%~30%、8%~30%、9%~30%、10%~30%、11%~30%、12%~30%、13%~30%、14%~30%、15%~30%、16%~30%、17%~30%、18%~30%、19%~30%、20%~30%、21%~30%、22%~30%、23%~30%、24%~30%、25%~30%、26%~30%、27%~30%、28%~30%、29%~30%、1%~29%、2%~29%、3%~29%、4%~29%、5%~29%、6%~29%、7%~29%、8%~29%、9%~29%、10%~29%、11%~29%、12%~29%、13%~29%、14%~29%、15%~29%、16%~29%、17%~29%、18%~29%、19%~29%、20%~29%、21%~29%、22%~29%、23%~29%、24%~29%、25%~29%、26%~29%、27%~29%、28%~29%、1%~28%、2%~28%、3%~28%、4%~28%、5%~28%、6%~28%、7%~28%、8%~28%、9%~28%、10%~28%、11%~28%、12%~28%、13%~28%、14%~28%、15%~28%、16%~28%、17%~28%、18%~28%、19%~28%、20%~28%、21%~28%、22%~28%、23%~28%、24%~28%、25%~28%、26%~28%、27%~28%、1%~27%、2%~27%、3%~27%、4%~27%、5%~27%、6%~27%、7%~27%、8%~27%、9%~27%、10%~27%、11%~27%、12%~27%、13%~27%、14%~27%、15%~27%、16%~27%、17%~27%、18%~27%、19%~27%、20%~27%、21%~27%、22%~27%、23%~27%、24%~27%、25%~27%、26%~27%、1%~26%、2%~26%、3%~26%、4%~26%、5%~26%、6%~26%、7%~26%、8%~26%、9%~26%、10%~26%、11%~26%、12%~26%、13%~26%、14%~26%、15%~26%、16%~26%、17%~26%、18%~26%、19%~26%、20%~26%、21%~26%、22%~26%、23%~26%、24%~26%、25%~26%、1%~25%、2%~25%、3%~25%、4%~25%、5%~25%、6%~25%、7%~25%、8%~25%、9%~25%、10%~25%、11%~25%、12%~25%、13%~25%、14%~25%、15%~25%、16%~25%、17%~25%、18%~25%、19%~25%、20%~25%、21%~25%、22%~25%、23%~25%、24%~25%、1%~24%、2%~24%、3%~24%、4%~24%、5%~24%、6%~24%、7%~24%、8%~24%、9%~24%、10%~24%、11%~24%、12%~24%、13%~24%、14%~24%、15%~24%、16%~24%、17%~24%、18%~24%、19%~24%、20%~24%、21%~24%、22%~24%、23%~24%、1%~23%、2%~23%、3%~23%、4%~23%、5%~23%、6%~23%、7%~23%、8%~23%、9%~23%、10%~23%、11%~23%、12%~23%、13%~23%、14%~23%、15%~23%、16%~23%、17%~23%、18%~23%、19%~23%、20%~23%、21%~23%、22%~23%、1%~22%、2%~22%、3%~22%、4%~22%、5%~22%、6%~22%、7%~22%、8%~22%、9%~22%、10%~22%、11%~22%、12%~22%、13%~22%、14%~22%、15%~22%、16%~22%、17%~22%、18%~22%、19%~22%、20%~22%、21%~22%、1%~21%、2%~21%、3%~21%、4%~21%、5%~21%、6%~21%、7%~21%、8%~21%、9%~21%、10%~21%、11%~21%、12%~21%、13%~21%、14%~21%、15%~21%、16%~21%、17%~21%、18%~21%、19%~21%、20%~21%、1%~20%、2%~20%、3%~20%、4%~20%、5%~20%、6%~20%、7%~20%、8%~20%、9%~20%、10%~20%、11%~20%、12%~20%、13%~20%、14%~20%、15%~20%、16%~20%、17%~20%、18%~20%、19%~20%、1%~19%、2%~19%、3%~19%、4%~19%、5%~19%、6%~19%、7%~19%、8%~19%、9%~19%、10%~19%、11%~19%、12%~19%、13%~19%、14%~19%、15%~19%、16%~19%、17%~19%、18%~19%、1%~18%、2%~18%、3%~18%、4%~18%、5%~18%、6%~18%、7%~18%、8%~18%、9%~18%、10%~18%、11%~18%、12%~18%、13%~18%、14%~18%、15%~18%、16%~18%、17%~18%、1%~17%、2%~17%、3%~17%、4%~17%、5%~17%、6%~17%、7%~17%、8%~17%、9%~17%、10%~17%、11%~17%、12%~17%、13%~17%、14%~17%、15%~17%、16%~17%、1%~16%、2%~16%、3%~16%、4%~16%、5%~16%、6%~16%、7%~16%、8%~16%、9%~16%、10%~16%、11%~16%、12%~16%、13%~16%、14%~16%、15%~16%、1%~15%、2%~15%、3%~15%、4%~15%、5%~15%、6%~15%、7%~15%、8%~15%、9%~15%、10%~15%、11%~15%、12%~15%、13%~15%、14%~15%、1%~14%、2%~14%、3%~14%、4%~14%、5%~14%、6%~14%、7%~14%、8%~14%、9%~14%、10%~14%、11%~14%、12%~14%、13%~14%、1%~13%、2%~13%、3%~13%、4%~13%、5%~13%、6%~13%、7%~13%、8%~13%、9%~13%、10%~13%、11%~13%、12%~13%、1%~12%、2%~12%、3%~12%、4%~12%、5%~12%、6%~12%、7%~12%、8%~12%、9%~12%、10%~12%、11%~12%、1%~11%、2%~11%、3%~11%、4%~11%、5%~11%、6%~11%、7%~11%、8%~11%、9%~11%、10%~11%、1%~10%、2%~10%、3%~10%、4%~10%、5%~10%、6%~10%、7%~10%、8%~10%、9%~10%、1%~9%、2%~9%、3%~9%、4%~9%、5%~9%、6%~9%、7%~9%、8%~9%、1%~8%、2%~8%、3%~8%、4%~8%、5%~8%、6%~8%、7%~8%、1%~7%、2%~7%、3%~7%、4%~7%、5%~7%、6%~7%、1%~6%、2%~6%、3%~6%、4%~6%、5%~6%、1%~5%、2%~5%、3%~5%、4%~5%、1%~4%、2%~4%、3%~4%、1%~3%、2%~3%、または1%~2%少ないグリセロールを生成する。
[00092]一部の実施形態では、本明細書に記載の組成物は、発酵に使用される典型的な酵母製品(例えば、Fali、Ethanol Red(登録商標)、Thermosacc(登録商標)、Angel Super Alcohol(登録商標))よりも高い発酵速度を有する。一部の実施形態では、本明細書に記載の組成物は、20℃~40℃、好ましくは32℃~36℃の温度で、発酵に使用される典型的な酵母製品(例えば、Fali、Ethanol Red(登録商標)、Thermosacc(登録商標)、Angel Super Alcohol(登録商標))よりも高い発酵速度を有する。特定の実施形態では、本明細書に記載の組成物は、32℃の温度で、発酵に使用される典型的な酵母製品(例えば、Fali、Ethanol Red(登録商標)、Thermosacc(登録商標)、Angel Super Alcohol(登録商標))よりも高い発酵速度を有する。別の特定の実施形態では、本明細書に記載の組成物は、36℃の温度で、発酵に使用される典型的な酵母製品(例えば、Fali、Ethanol Red(登録商標)、Thermosacc(登録商標)、Angel Super Alcohol(登録商標))よりも高い発酵速度を有する。
[00093]一部の実施形態では、本明細書に記載の組成物は、発酵の24時間後、発酵に使用される典型的な酵母製品(例えば、Fali、Ethanol Red(登録商標)、Thermosacc(登録商標)、Angel Super Alcohol(登録商標))よりも少なくとも約1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、11%、12%、13%、14%、15%、16%、17%、18%、19%、または20%高い発酵速度を有する。一部の実施形態では、本明細書に記載の組成物は、発酵の24時間後に、発酵に使用される典型的な酵母製品(例えば、Fali、Ethanol Red(登録商標)、Thermosacc(登録商標)、Angel Super Alcohol(登録商標))よりも最大で約10%、11%、12%、13%、14%、15%、16%、17%、18%、19%、20%、21%、22%、23%、24%、25%、26%、27%、28%、29%、30%、31%、32%、33%、34%、35%、36%、37%、38%、39%、40%、41%、42%、43%、44%、45%、46%、47%、48%、49%、または50%高い発酵速度を有する。一部の実施形態では、本明細書に記載の組成物は、発酵の24時間後に、発酵に使用される典型的な酵母製品(例えば、Fali、Ethanol Red(登録商標)、Thermosacc(登録商標)、Angel Super Alcohol(登録商標))よりも約1%~50%(すなわち、約1%から約50%まで)、2%~50%、3%~50%、4%~50%、5%~50%、6%~50%、7%~50%、8%~50%、9%~50%、10%~50%、11%~50%、12%~50%、13%~50%、14%~50%、15%~50%、16%~50%、17%~50%、18%~50%、19%~50%、20%~50%、21%~50%、22%~50%、23%~50%、24%~50%、25%~50%、26%~50%、27%~50%、28%~50%、2%~49%、3%~49%、4%~49%、5%~49%、6%~49%、7%~49%、8%~49%、9%~49%、10%~49%、11%~49%、12%~49%、13%~49%、14%~49%、15%~49%、16%~49%、17%~49%、18%~49%、19%~49%、20%~49%、21%~49%、22%~49%、23%~49%、24%~49%、25%~49%、26%~49%、27%~49%、28%~49%、2%~48%、3%~48%、4%~48%、5%~48%、6%~48%、7%~48%、8%~48%、9%~48%、10%~48%、11%~48%、12%~48%、13%~48%、14%~48%、15%~48%、16%~48%、17%~48%、18%~48%、19%~48%、20%~48%、21%~48%、22%~48%、23%~48%、24%~48%、25%~48%、26%~48%、27%~48%、28%~48%、2%~47%、3%~47%、4%~47%、5%~47%、6%~47%、7%~47%、8%~47%、9%~47%、10%~47%、11%~47%、12%~47%、13%~47%、14%~47%、15%~47%、16%~47%、17%~47%、18%~47%、19%~47%、20%~47%、21%~47%、22%~47%、23%~47%、24%~47%、25%~47%、26%~47%、27%~47%、28%~47%、2%~46%、3%~46%、4%~46%、5%~46%、6%~46%、7%~46%、8%~46%、9%~46%、10%~46%、11%~46%、12%~46%、13%~46%、14%~46%、15%~46%、16%~46%、17%~46%、18%~46%、19%~46%、20%~46%、21%~46%、22%~46%、23%~46%、24%~46%、25%~46%、26%~46%、27%~46%、28%~46%、2%~45%、3%~45%、4%~45%、5%~45%、6%~45%、7%~45%、8%~45%、9%~45%、10%~45%、11%~45%、12%~45%、13%~45%、14%~45%、15%~45%、16%~45%、17%~45%、18%~45%、19%~45%、20%~45%、21%~45%、22%~45%、23%~45%、24%~45%、25%~45%、26%~45%、27%~45%、28%~45%、2%~44%、3%~44%、4%~44%、5%~44%、6%~44%、7%~44%、8%~44%、9%~44%、10%~44%、11%~44%、12%~44%、13%~44%、14%~44%、15%~44%、16%~44%、17%~44%、18%~44%、19%~44%、20%~44%、21%~44%、22%~44%、23%~44%、24%~44%、25%~44%、26%~44%、27%~44%、28%~44%、2%~43%、3%~43%、4%~43%、5%~43%、6%~43%、7%~43%、8%~43%、9%~43%、10%~43%、11%~43%、12%~43%、13%~43%、14%~43%、15%~43%、16%~43%、17%~43%、18%~43%、19%~43%、20%~43%、21%~43%、22%~43%、23%~43%、24%~43%、25%~43%、26%~43%、27%~43%、28%~43%、2%~42%、3%~42%、4%~42%、5%~42%、6%~42%、7%~42%、8%~42%、9%~42%、10%~42%、11%~42%、12%~42%、13%~42%、14%~42%、15%~42%、16%~42%、17%~42%、18%~42%、19%~42%、20%~42%、21%~42%、22%~42%、23%~42%、24%~42%、25%~42%、26%~42%、27%~42%、28%~42%、2%~41%、3%~41%、4%~41%、5%~41%、6%~41%、7%~41%、8%~41%、9%~41%、10%~41%、11%~41%、12%~41%、13%~41%、14%~41%、15%~41%、16%~41%、17%~41%、18%~41%、19%~41%、20%~41%、21%~41%、22%~41%、23%~41%、24%~41%、25%~41%、26%~41%、27%~41%、28%~41%、2%~40%、3%~40%、4%~40%、5%~40%、6%~40%、7%~40%、8%~40%、9%~40%、10%~40%、11%~40%、12%~40%、13%~40%、14%~40%、15%~40%、16%~40%、17%~40%、18%~40%、19%~40%、20%~40%、21%~40%、22%~40%、23%~40%、24%~40%、25%~40%、26%~40%、27%~40%、28%~40%、2%~39%、3%~39%、4%~39%、5%~39%、6%~39%、7%~39%、8%~39%、9%~39%、10%~39%、11%~39%、12%~39%、13%~39%、14%~39%、15%~39%、16%~39%、17%~39%、18%~39%、19%~39%、20%~39%、21%~39%、22%~39%、23%~39%、24%~39%、25%~39%、26%~39%、27%~39%、28%~39%、2%~38%、3%~38%、4%~38%、5%~38%、6%~38%、7%~38%、8%~38%、9%~38%、10%~38%、11%~38%、12%~38%、13%~38%、14%~38%、15%~38%、16%~38%、17%~38%、18%~38%、19%~38%、20%~38%、21%~38%、22%~38%、23%~38%、24%~38%、25%~38%、26%~38%、27%~38%、28%~38%、2%~37%、3%~37%、4%~37%、5%~37%、6%~37%、7%~37%、8%~37%、9%~37%、10%~37%、11%~37%、12%~37%、13%~37%、14%~37%、15%~37%、16%~37%、17%~37%、18%~37%、19%~37%、20%~37%、21%~37%、22%~37%、23%~37%、24%~37%、25%~37%、26%~37%、27%~37%、28%~37%、2%~36%、3%~36%、4%~36%、5%~36%、6%~36%、7%~36%、8%~36%、9%~36%、10%~36%、11%~36%、12%~36%、13%~36%、14%~36%、15%~36%、16%~36%、17%~36%、18%~36%、19%~36%、20%~36%、21%~36%、22%~36%、23%~36%、24%~36%、25%~36%、26%~36%、27%~36%、28%~36%、2%~35%、3%~35%、4%~35%、5%~35%、6%~35%、7%~35%、8%~35%、9%~35%、10%~35%、11%~35%、12%~35%、13%~35%、14%~35%、15%~35%、16%~35%、17%~35%、18%~35%、19%~35%、20%~35%、21%~35%、22%~35%、23%~35%、24%~35%、25%~35%、26%~35%、27%~35%、28%~35%、2%~34%、3%~34%、4%~34%、5%~34%、6%~34%、7%~34%、8%~34%、9%~34%、10%~34%、11%~34%、12%~34%、13%~34%、14%~34%、15%~34%、16%~34%、17%~34%、18%~34%、19%~34%、20%~34%、21%~34%、22%~34%、23%~34%、24%~34%、25%~34%、26%~34%、27%~34%、28%~34%、2%~33%、3%~33%、4%~33%、5%~33%、6%~33%、7%~33%、8%~33%、9%~33%、10%~33%、11%~33%、12%~33%、13%~33%、14%~33%、15%~33%、16%~33%、17%~33%、18%~33%、19%~33%、20%~33%、21%~33%、22%~33%、23%~33%、24%~33%、25%~33%、26%~33%、27%~33%、28%~33%、2%~32%、3%~32%、4%~32%、5%~32%、6%~32%、7%~32%、8%~32%、9%~32%、10%~32%、11%~32%、12%~32%、13%~32%、14%~32%、15%~32%、16%~32%、17%~32%、18%~32%、19%~32%、20%~32%、21%~32%、22%~32%、23%~32%、24%~32%、25%~32%、26%~32%、27%~32%、28%~32%、2%~31%、3%~31%、4%~31%、5%~31%、6%~31%、7%~31%、8%~31%、9%~31%、10%~31%、11%~31%、12%~31%、13%~31%、14%~31%、15%~31%、16%~31%、17%~31%、18%~31%、19%~31%、20%~31%、21%~31%、22%~31%、23%~31%、24%~31%、25%~31%、26%~31%、27%~31%、28%~31%、2%~30%、3%~30%、4%~30%、5%~30%、6%~30%、7%~30%、8%~30%、9%~30%、10%~30%、11%~30%、12%~30%、13%~30%、14%~30%、15%~30%、16%~30%、17%~30%、18%~30%、19%~30%、20%~30%、21%~30%、22%~30%、23%~30%、24%~30%、25%~30%、26%~30%、27%~30%、28%~30%、29%~30%、1%~29%、2%~29%、3%~29%、4%~29%、5%~29%
、6%~29%、7%~29%、8%~29%、9%~29%、10%~29%、11%~29%、12%~29%、13%~29%、14%~29%、15%~29%、16%~29%、17%~29%、18%~29%、19%~29%、20%~29%、21%~29%、22%~29%、23%~29%、24%~29%、25%~29%、26%~29%、27%~29%、28%~29%、1%~28%、2%~28%、3%~28%、4%~28%、5%~28%、6%~28%、7%~28%、8%~28%、9%~28%、10%~28%、11%~28%、12%~28%、13%~28%、14%~28%、15%~28%、16%~28%、17%~28%、18%~28%、19%~28%、20%~28%、21%~28%、22%~28%、23%~28%、24%~28%、25%~28%、26%~28%、27%~28%、1%~27%、2%~27%、3%~27%、4%~27%、5%~27%、6%~27%、7%~27%、8%~27%、9%~27%、10%~27%、11%~27%、12%~27%、13%~27%、14%~27%、15%~27%、16%~27%、17%~27%、18%~27%、19%~27%、20%~27%、21%~27%、22%~27%、23%~27%、24%~27%、25%~27%、26%~27%、1%~26%、2%~26%、3%~26%、4%~26%、5%~26%、6%~26%、7%~26%、8%~26%、9%~26%、10%~26%、11%~26%、12%~26%、13%~26%、14%~26%、15%~26%、16%~26%、17%~26%、18%~26%、19%~26%、20%~26%、21%~26%、22%~26%、23%~26%、24%~26%、25%~26%、1%~25%、2%~25%、3%~25%、4%~25%、5%~25%、6%~25%、7%~25%、8%~25%、9%~25%、10%~25%、11%~25%、12%~25%、13%~25%、14%~25%、15%~25%、16%~25%、17%~25%、18%~25%、19%~25%、20%~25%、21%~25%、22%~25%、23%~25%、24%~25%、1%~24%、2%~24%、3%~24%、4%~24%、5%~24%、6%~24%、7%~24%、8%~24%、9%~24%、10%~24%、11%~24%、12%~24%、13%~24%、14%~24%、15%~24%、16%~24%、17%~24%、18%~24%、19%~24%、20%~24%、21%~24%、22%~24%、23%~24%、1%~23%、2%~23%、3%~23%、4%~23%、5%~23%、6%~23%、7%~23%、8%~23%、9%~23%、10%~23%、11%~23%、12%~23%、13%~23%、14%~23%、15%~23%、16%~23%、17%~23%、18%~23%、19%~23%、20%~23%、21%~23%、22%~23%、1%~22%、2%~22%、3%~22%、4%~22%、5%~22%、6%~22%、7%~22%、8%~22%、9%~22%、10%~22%、11%~22%、12%~22%、13%~22%、14%~22%、15%~22%、16%~22%、17%~22%、18%~22%、19%~22%、20%~22%、21%~22%、1%~21%、2%~21%、3%~21%、4%~21%、5%~21%、6%~21%、7%~21%、8%~21%、9%~21%、10%~21%、11%~21%、12%~21%、13%~21%、14%~21%、15%~21%、16%~21%、17%~21%、18%~21%、19%~21%、20%~21%、1%~20%、2%~20%、3%~20%、4%~20%、5%~20%、6%~20%、7%~20%、8%~20%、9%~20%、10%~20%、11%~20%、12%~20%、13%~20%、14%~20%、15%~20%、16%~20%、17%~20%、18%~20%、19%~20%、1%~19%、2%~19%、3%~19%、4%~19%、5%~19%、6%~19%、7%~19%、8%~19%、9%~19%、10%~19%、11%~19%、12%~19%、13%~19%、14%~19%、15%~19%、16%~19%、17%~19%、18%~19%、1%~18%、2%~18%、3%~18%、4%~18%、5%~18%、6%~18%、7%~18%、8%~18%、9%~18%、10%~18%、11%~18%、12%~18%、13%~18%、14%~18%、15%~18%、16%~18%、17%~18%、1%~17%、2%~17%、3%~17%、4%~17%、5%~17%、6%~17%、7%~17%、8%~17%、9%~17%、10%~17%、11%~17%、12%~17%、13%~17%、14%~17%、15%~17%、16%~17%、1%~16%、2%~16%、3%~16%、4%~16%、5%~16%、6%~16%、7%~16%、8%~16%、9%~16%、10%~16%、11%~16%、12%~16%、13%~16%、14%~16%、15%~16%、1%~15%、2%~15%、3%~15%、4%~15%、5%~15%、6%~15%、7%~15%、8%~15%、9%~15%、10%~15%、11%~15%、12%~15%、13%~15%、14%~15%、1%~14%、2%~14%、3%~14%、4%~14%、5%~14%、6%~14%、7%~14%、8%~14%、9%~14%、10%~14%、11%~14%、12%~14%、13%~14%、1%~13%、2%~13%、3%~13%、4%~13%、5%~13%、6%~13%、7%~13%、8%~13%、9%~13%、10%~13%、11%~13%、12%~13%、1%~12%、2%~12%、3%~12%、4%~12%、5%~12%、6%~12%、7%~12%、8%~12%、9%~12%、10%~12%、11%~12%、1%~11%、2%~11%、3%~11%、4%~11%、5%~11%、6%~11%、7%~11%、8%~11%、9%~11%、10%~11%、1%~10%、2%~10%、3%~10%、4%~10%、5%~10%、6%~10%、7%~10%、8%~10%、9%~10%、1%~9%、2%~9%、3%~9%、4%~9%、5%~9%、6%~9%、7%~9%、8%~9%、1%~8%、2%~8%、3%~8%、4%~8%、5%~8%、6%~8%、7%~8%、1%~7%、2%~7%、3%~7%、4%~7%、5%~7%、6%~7%、1%~6%、2%~6%、3%~6%、4%~6%、5%~6%、1%~5%、2%~5%、3%~5%、4%~5%、1%~4%、2%~4%、3%~4%、1%~3%、2%~3%、または1%~2%高い発酵速度を有する。
[00094]一部の実施形態では、本明細書に記載の組成物は、発酵に使用される典型的な酵母製品(例えば、Fali、Ethanol Red(登録商標)、Thermosacc(登録商標)、Angel Super Alcohol(登録商標))よりも高い温度耐性を有する。温度耐性は、エタノール生成の増加、グリセロール生成の減少、および/または発酵速度の増大によって示され得る。特定の実施形態では、本明細書に記載の組成物は、約20℃、約21℃、約22℃、約23℃、約24℃、約25℃、約26℃、約27℃、約28℃、約29℃、約30℃、約31℃、約32℃、約33℃、約34℃、約35℃、約36℃、約37℃、約38℃、約39℃、および/または約40℃の温度に耐え得る。
[00095]一部の実施形態では、本明細書に記載の組成物は、発酵に使用される典型的な酵母製品(例えば、Fali、Ethanol Red(登録商標)、Thermosacc(登録商標)、Angel Super Alcohol(登録商標))よりも、低pHで、高い有機酸耐性を有する。一部の実施形態では、本明細書に記載の組成物は、20℃~40℃、好ましくは32℃~36℃の温度で、発酵に使用される典型的な酵母製品(例えば、Fali、Ethanol Red(登録商標)、Thermosacc(登録商標)、Angel Super Alcohol(登録商標))よりも高い有機酸耐性を有する。特定の実施形態では、本明細書に記載の組成物は、32℃の温度で、発酵に使用される典型的な酵母製品(例えば、Fali、Ethanol Red(登録商標)、Thermosacc(登録商標)、Angel Super Alcohol(登録商標))よりも高い有機酸耐性を有する。別の特定の実施形態では、本明細書に記載の組成物は、36℃の温度で、発酵に使用される典型的な酵母製品(例えば、Fali、Ethanol Red(登録商標)、Thermosacc(登録商標)、Angel Super Alcohol(登録商標))よりも高い有機酸耐性を有する。
[00096]一部の実施形態では、本明細書に記載の組成物は、20℃~40℃、好ましくは32℃~36℃の温度と、有機酸を用いた低pHで、発酵に使用される典型的な酵母製品(例えば、Fali、Ethanol Red(登録商標)、Thermosacc(登録商標)、Angel Super Alcohol(登録商標))よりも高いエタノール収率を有する。特定の実施形態では、本明細書に記載の組成物は、32℃の温度と、有機酸を用いた低pHで、発酵に使用される典型的な酵母製品(例えば、Fali、Ethanol Red(登録商標)、Thermosacc(登録商標)、Angel Super Alcohol(登録商標))よりも高いエタノール収率を有する。別の特定の実施形態では、本明細書に記載の組成物は、36℃の温度と、有機酸を用いた低pHで、発酵に使用される典型的な酵母製品(例えば、Fali、Ethanol Red(登録商標)、Thermosacc(登録商標)、Angel Super Alcohol(登録商標))よりも高いエタノール収率を有する。
[00097]一部の実施形態では、本明細書に記載の組成物は、20℃~40℃、好ましくは32℃~36℃の温度と、有機酸を用いた低pHで、発酵に使用される典型的な酵母製品(例えば、Fali、Ethanol Red(登録商標)、Thermosacc(登録商標)、Angel Super Alcohol(登録商標))と比較して、発酵の50時間後に、少なくとも約0.1%、0.2%、0.3%、0.4%、0.5%、0.6%、0.7%、0.8%、0.9%、1.0%、2.0%、3.0%、4.0%、5.0%、6.0%、7.0%、8.0%、9.0%、10.0%、11.0%、12.0%、13.0%、14.0%、15.0%、16.0%、17.0%、18.0%、19.0%、20.0%、または21.0%多いエタノールを生成する。一部の実施形態では、本明細書に記載の組成物は、20℃~40℃、好ましくは32℃~36℃の温度と、有機酸を用いた低pHで、発酵に使用される典型的な酵母製品(例えば、Fali、Ethanol Red(登録商標)、Thermosacc(登録商標)、Angel Super Alcohol(登録商標))と比較して、発酵の50時間後に、最大で約1.0%、2.0%、3.0%、4.0%、5.0%、6.0%、7.0%、8.0%、9.0%、10.0%、11.0%、12.0%、13.0%、14.0%、15.0%、16.0%、17.0%、18.0%、19.0%、20.0%、または21.0%多いエタノールを生成する。一部の実施形態では、本明細書に記載の組成物は、20℃~40℃、好ましくは32℃~36℃の温度と、有機酸を用いた低pHで、発酵に使用される典型的な酵母製品(例えば、Fali、Ethanol Red(登録商標)、Thermosacc(登録商標)、Angel Super Alcohol(登録商標))と比較して、発酵の50時間後に、約0.1%~21%(すなわち、約0.1%から約21%まで)、0.2%~21%、0.3%~21%、0.4%~21%、0.5%~21%、0.6%~21%、0.7%~21%、0.8%~21%、0.9%~21%、1%~21%、2%~21%、3%~21%、4%~21%、5%~21%、6%~21%、7%~21%、8%~21%、9%~21%、10%~21%、0.2%~20%、0.3%~20%、0.4%~20%、0.5%~20%、0.6%~20%、0.7%~20%、0.8%~20%、0.9%~20%、1%~20%、2%~20%、3%~20%、4%~20%、5%~20%、6%~20%、7%~20%、8%~20%、9%~20%、10%~20%、0.2%~19%、0.3%~19%、0.4%~19%、0.5%~19%、0.6%~19%、0.7%~19%、0.8%~19%、0.9%~19%、1%~19%、2%~19%、3%~19%、4%~19%、5%~19%、6%~19%、7%~19%、8%~19%、9%~19%、10%~19%、0.2%~18%、0.3%~18%、0.4%~18%、0.5%~18%、0.6%~18%、0.7%~18%、0.8%~18%、0.9%~18%、1%~18%、2%~18%、3%~18%、4%~18%、5%~18%、6%~18%、7%~18%、8%~18%、9%~18%、10%~18%、0.2%~17%、0.3%~17%、0.4%~17%、0.5%~17%、0.6%~17%、0.7%~17%、0.8%~17%、0.9%~17%、1%~17%、2%~17%、3%~17%、4%~17%、5%~17%、6%~17%、7%~17%、8%~17%、9%~17%、10%~17%、0.2%~16%、0.3%~16%、0.4%~16%、0.5%~16%、0.6%~16%、0.7%~16%、0.8%~16%、0.9%~16%、1%~16%、2%~16%、3%~16%、4%~16%、5%~16%、6%~16%、7%~16%、8%~16%、9%~16%、10%~16%、0.2%~15%、0.3%~15%、0.4%~15%、0.5%~15%、0.6%~15%、0.7%~15%、0.8%~15%、0.9%~15%、1%~15%、2%~15%、3%~15%、4%~15%、5%~15%、6%~15%、7%~15%、8%~15%、9%~15%、10%~15%、0.1%~14%、0.2%~14%、0.3%~14%、0.4%~14%、0.5%~14%、0.6%~14%、0.7%~14%、0.8%~14%、0.9%~14%、1%~14%、2%~14%、3%~14%、4%~14%、5%~14%、6%~14%、7%~14%、8%~14%、9%~14%、10%~14%、0.1%~13%、0.2%~13%、0.3%~13%、0.4%~13%、0.5%~13%、0.6%~13%、0.7%~13%、0.8%~13%、0.9%~13%、1%~13%、2%~13%、3%~13%、4%~13%、5%~13%、6%~13%、7%~13%、8%~13%、9%~13%、10%~13%、0.1%~12%、0.2%~12%、0.3%~12%、0.4%~12%、0.5%~12%、0.6%~12%、0.7%~12%、0.8%~12%、0.9%~12%、1%~12%、2%~12%、3%~12%、4%~12%、5%~12%、6%~12%、7%~12%、8%~12%、9%~12%、10%~12%、0.1%~11%、0.2%~11%、0.3%~11%、0.4%~11%、0.5%~11%、0.6%~11%、0.7%~11%、0.8%~11%、0.9%~11%、1%~11%、2%~11%、3%~11%、4%~11%、5%~11%、6%~11%、7%~11%、8%~11%、9%~11%、10%~11%、0.1%~0.2%、0.1%~0.3%、0.1%~0.4%、0.1%~0.5%、0.1%~0.6%、0.1%~0.7%、0.1%~0.8%、0.1%~0.9%、0.1%~1%、0.1%~2%、0.1%~3%、0.1%~4%、0.1%~5%、0.1%~6%、0.1%~7%、0.1%~8%、または0.1%~9%多いエタノールを生成する。
[00098]一部の実施形態では、本明細書に記載の組成物は、20℃~40℃、好ましくは32℃~36℃の温度と、有機酸を用いた低pHで、発酵に使用される典型的な酵母製品(例えば、Fali、Ethanol Red(登録商標)、Thermosacc(登録商標)、Angel Super Alcohol(登録商標))よりも低いグリセロール収率を有する。特定の実施形態では、本明細書に記載の組成物は、32℃の温度と、有機酸を用いた低pHで、発酵に使用される典型的な酵母製品(例えば、Fali、Ethanol Red(登録商標)、Thermosacc(登録商標)、Angel Super Alcohol(登録商標))よりも低いグリセロール収率を有する。別の特定の実施形態では、本明細書に記載の組成物は、36℃の温度と、有機酸を用いた低pHで、発酵に使用される典型的な酵母製品(例えば、Fali、Ethanol Red(登録商標)、Thermosacc(登録商標)、Angel Super Alcohol(登録商標))よりも低いグリセロール収率を有する。
[00099]一部の実施形態では、本明細書に記載の組成物は、20℃~40℃、好ましくは32℃~36℃の温度と、有機酸を用いた低pHで、発酵に使用される典型的な酵母製品(例えば、Fali、Ethanol Red(登録商標)、Thermosacc(登録商標)、Angel Super Alcohol(登録商標))と比較して、発酵の50時間後に、少なくとも約1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、11%、12%、13%、14%、15%、16%、17%、18%、19%、20%、21%、または22%少ないグリセロールを生成する。一部の実施形態では、本明細書に記載の組成物は、20℃~40℃、好ましくは32℃~36℃の温度と、有機酸を用いた低pHで、発酵に使用される典型的な酵母製品(例えば、Fali、Ethanol Red(登録商標)、Thermosacc(登録商標)、Angel Super Alcohol(登録商標))と比較して、発酵の50時間後に、最大で約10%、11%、12%、13%、14%、15%、16%、17%、18%、19%、20%、21%、22%、23%、24%、25%、26%、27%、28%、29%、または30%少ないグリセロールを生成する。一部の実施形態では、本明細書に記載の組成物は、20℃~40℃、好ましくは32℃~36℃の温度と、有機酸を用いた低pHで、発酵に使用される典型的な酵母製品(例えば、Fali、Ethanol Red(登録商標)、Thermosacc(登録商標)、Angel Super Alcohol(登録商標))と比較して、発酵の50時間後に、約1%~30%(すなわち、約1%から約30%まで)、2%~30%、3%~30%、4%~30%、5%~30%、6%~30%、7%~30%、8%~30%、9%~30%、10%~30%、11%~30%、12%~30%、13%~30%、14%~30%、15%~30%、16%~30%、17%~30%、18%~30%、19%~30%、20%~30%、21%~30%、22%~30%、23%~30%、24%~30%、25%~30%、26%~30%、27%~30%、28%~30%、29%~30%、1%~29%、2%~29%、3%~29%、4%~29%、5%~29%、6%~29%、7%~29%、8%~29%、9%~29%、10%~29%、11%~29%、12%~29%、13%~29%、14%~29%、15%~29%、16%~29%、17%~29%、18%~29%、19%~29%、20%~29%、21%~29%、22%~29%、23%~29%、24%~29%、25%~29%、26%~29%、27%~29%、28%~29%、1%~28%、2%~28%、3%~28%、4%~28%、5%~28%、6%~28%、7%~28%、8%~28%、9%~28%、10%~28%、11%~28%、12%~28%、13%~28%、14%~28%、15%~28%、16%~28%、17%~28%、18%~28%、19%~28%、20%~28%、21%~28%、22%~28%、23%~28%、24%~28%、25%~28%、26%~28%、27%~28%、1%~27%、2%~27%、3%~27%、4%~27%、5%~27%、6%~27%、7%~27%、8%~27%、9%~27%、10%~27%、11%~27%、12%~27%、13%~27%、14%~27%、15%~27%、16%~27%、17%~27%、18%~27%、19%~27%、20%~27%、21%~27%、22%~27%、23%~27%、24%~27%、25%~27%、26%~27%、1%~26%、2%~26%、3%~26%、4%~26%、5%~26%、6%~26%、7%~26%、8%~26%、9%~26%、10%~26%、11%~26%、12%~26%、13%~26%、14%~26%、15%~26%、16%~26%、17%~26%、18%~26%、19%~26%、20%~26%、21%~26%、22%~26%、23%~26%、24%~26%、25%~26%、1%~25%、2%~25%、3%~25%、4%~25%、5%~25%、6%~25%、7%~25%、8%~25%、9%~25%、10%~25%、11%~25%、12%~25%、13%~25%、14%~25%、15%~25%、16%~25%、17%~25%、18%~25%、19%~25%、20%~25%、21%~25%、22%~25%、23%~25%、24%~25%、1%~24%、2%~24%、3%~24%、4%~24%、5%~24%、6%~24%、7%~24%、8%~24%、9%~24%、10%~24%、11%~24%、12%~24%、13%~24%、14%~24%、15%~24%、16%~24%、17%~24%、18%~24%、19%~24%、20%~24%、21%~24%、22%~24%、23%~24%、1%~23%、2%~23%、3%~23%、4%~23%、5%~23%、6%~23%、7%~23%、8%~23%、9%~23%、10%~23%、11%~23%、12%~23%、13%~23%、14%~23%、15%~23%、16%~23%、17%~23%、18%~23%、19%~23%、20%~23%、21%~23%、22%~23%、1%~22%、2%~22%、3%~22%、4%~22%、5%~22%、6%~22%、7%~22%、8%~22%、9%~22%、10%~22%、11%~22%、12%~22%、13%~22%、14%~22%、15%~22%、16%~22%、17%~22%、18%~22%、19%~22%、20%~22%、21%~22%、1%~21%、2%~21%、3%~21%、4%~21%、5%~21%、6%~21%、7%~21%、8%~21%、9%~21%、10%~21%、11%~21%、12%~21%、13%~21%、14%~21%、15%~21%、16%~21%、17%~21%、18%~21%、19%~21%、20%~21%、1%~20%、2%~20%、3%~20%、4%~20%、5%~20%、6%~20%、7%~20%、8%~20%、9%~20%、10%~20%、11%~20%、12%~20%、13%~20%、14%~20%、15%~20%、16%~20%、17%~20%、18%~20%、19%~20%、1%~19%、2%~19%、3%~19%、4%~19%、5%~19%、6%~19%、7%~19%、8%~19%、9%~19%、10%~19%、11%~19%、12%~19%、13%~19%、14%~19%、15%~19%、16%~19%、17%~19%、18%~19%、1%~18%、2%~18%、3%~18%、4%~18%、5%~18%、6%~18%、7%~18%、8%~18%、9%~18%、10%~18%、11%~18%、12%~18%、13%~18%、14%~18%、15%~18%、16%~18%、17%~18%、1%~17%、2%~17%、3%~17%、4%~17%、5%~17%、6%~17%、7%~17%、8%~17%、9%~17%、10%~17%、11%~17%、12%~17%、13%~17%、14%~17%、15%~17%、16%~17%、1%~16%、2%~16%、3%~16%、4%~16%、5%~16%、6%~16%、7%~16%、8%~16%、9%~16%、10%~16%、11%~16%、12%~16%、13%~16%、14%~16%、15%~16%、1%~15%、2%~15%、3%~15%、4%~15%、5%~15%、6%~15%、7%~15%、8%~15%、9%~15%、10%~15%、11%~15%、12%~15%、13%~15%、14%~15%、1%~14%、2%~14%、3%~14%、4%~14%、5%~14%、6%~14%、7%~14%、8%~14%、9%~14%、10%~14%、11%~14%、12%~14%、13%~14%、1%~13%、2%~13%、3%~13%、4%~13%、5%~13%、6%~13%、7%~13%、8%~13%、9%~13%、10%~13%、11%~13%、12%~13%、1%~12%、2%~12%、3%~12%、4%~12%、5%~12%、6%~12%、7%~12%、8%~12%、9%~12%、10%~12%、11%~12%、1%~11%、2%~11%、3%~11%、4%~11%、5%~11%、6%~11%、7%~11%、8%~11%、9%~11%、10%~11%、1%~10%、2%~10%、3%~10%、4%~10%、5%~10%、6%~10%、7%~10%、8%~10%、9%~10%、1%~9%、2%~9%、3%~9%、4%~9%、5%~9%、6%~9%、7%~9%、8%~9%、1%~8%、2%~8%、3%~8%、4%~8%、5%~8%、6%~8%、7%~8%、1%~7%、2%~7%、3%~7%、4%~7%、5%~7%、6%~7%、1%~6%、2%~6%、3%~6%、4%~6%、5%~6%、1%~5%、2%~5%、3%~5%、4%~5%、1%~4%、2%~4%、3%~4%、1%~3%、2%~3%、または1%~2%少ないグリセロールを生成する。
[000100]一部の実施形態では、本明細書に記載の組成物は、20℃~40℃、好ましくは32℃~36℃の温度と、有機酸を用いた低pHで、発酵に使用される典型的な酵母製品(例えば、Fali、Ethanol Red(登録商標)、Thermosacc(登録商標)、Angel Super Alcohol(登録商標))よりも高い発酵速度を有する。特定の実施形態では、本明細書に記載の組成物は、32℃の温度と、有機酸を用いた低pHで、発酵に使用される典型的な酵母製品(例えば、Fali、Ethanol Red(登録商標)、Thermosacc(登録商標)、Angel Super Alcohol(登録商標))よりも高い発酵速度を有する。別の特定の実施形態では、本明細書に記載の組成物は、36℃の温度と、有機酸を用いた低pHで、発酵に使用される典型的な酵母製品(例えば、Fali、Ethanol Red(登録商標)、Thermosacc(登録商標)、Angel Super Alcohol(登録商標))よりも高い発酵速度を有する。
[000101]一部の実施形態では、本明細書に記載の組成物は、20℃~40℃、好ましくは32℃~36℃の温度と、有機酸を用いた低pHで、発酵の24時間後に、発酵に使用される典型的な酵母製品(例えば、Fali、Ethanol Red(登録商標)、Thermosacc(登録商標)、Angel Super Alcohol(登録商標))よりも少なくとも約1%、2%、3%、4%、5%、6%、7%、8%、9%、10%、11%、12%、13%、14%、15%、16%、17%、18%、19%、または20%高い発酵速度を有する。一部の実施形態では、本明細書に記載の組成物は、20℃~40℃、好ましくは32℃~36℃の温度と、有機酸を用いた低pHで、発酵の24時間後に、発酵に使用される典型的な酵母製品(例えば、Fali、Ethanol Red(登録商標)、Thermosacc(登録商標)、Angel Super Alcohol(登録商標))よりも最大で約10%、11%、12%、13%、14%、15%、16%、17%、18%、19%、20%、21%、22%、23%、24%、25%、26%、27%、28%、29%、30%、31%、32%、33%、34%、35%、36%、37%、38%、39%、40%、41%、42%、43%、44%、45%、46%、47%、48%、49%、または50%高い発酵速度を有する。一部の実施形態では、本明細書に記載の組成物は、20℃~40℃、好ましくは32℃~36℃の温度と、有機酸を用いた低pHで、発酵の24時間後に、発酵に使用される典型的な酵母製品(例えば、Fali、Ethanol Red(登録商標)、Thermosacc(登録商標)、Angel Super Alcohol(登録商標))よりも約1%~50%(すなわち、約1%から約50%まで)、2%~50%、3%~50%、4%~50%、5%~50%、6%~50%、7%~50%、8%~50%、9%~50%、10%~50%、11%~50%、12%~50%、13%~50%、14%~50%、15%~50%、16%~50%、17%~50%、18%~50%、19%~50%、20%~50%、21%~50%、22%~50%、23%~50%、24%~50%、25%~50%、26%~50%、27%~50%、28%~50%、2%~49%、3%~49%、4%~49%、5%~49%、6%~49%、7%~49%、8%~49%、9%~49%、10%~49%、11%~49%、12%~49%、13%~49%、14%~49%、15%~49%、16%~49%、17%~49%、18%~49%、19%~49%、20%~49%、21%~49%、22%~49%、23%~49%、24%~49%、25%~49%、26%~49%、27%~49%、28%~49%、2%~48%、3%~48%、4%~48%、5%~48%、6%~48%、7%~48%、8%~48%、9%~48%、10%~48%、11%~48%、12%~48%、13%~48%、14%~48%、15%~48%、16%~48%、17%~48%、18%~48%、19%~48%、20%~48%、21%~48%、22%~48%、23%~48%、24%~48%、25%~48%、26%~48%、27%~48%、28%~48%、2%~47%、3%~47%、4%~47%、5%~47%、6%~47%、7%~47%、8%~47%、9%~47%、10%~47%、11%~47%、12%~47%、13%~47%、14%~47%、15%~47%、16%~47%、17%~47%、18%~47%、19%~47%、20%~47%、21%~47%、22%~47%、23%~47%、24%~47%、25%~47%、26%~47%、27%~47%、28%~47%、2%~46%、3%~46%、4%~46%、5%~46%、6%~46%、7%~46%、8%~46%、9%~46%、10%~46%、11%~46%、12%~46%、13%~46%、14%~46%、15%~46%、16%~46%、17%~46%、18%~46%、19%~46%、20%~46%、21%~46%、22%~46%、23%~46%、24%~46%、25%~46%、26%~46%、27%~46%、28%~46%、2%~45%、3%~45%、4%~45%、5%~45%、6%~45%、7%~45%、8%~45%、9%~45%、10%~45%、11%~45%、12%~45%、13%~45%、14%~45%、15%~45%、16%~45%、17%~45%、18%~45%、19%~45%、20%~45%、21%~45%、22%~45%、23%~45%、24%~45%、25%~45%、26%~45%、27%~45%、28%~45%、2%~44%、3%~44%、4%~44%、5%~44%、6%~44%、7%~44%、8%~44%、9%~44%、10%~44%、11%~44%、12%~44%、13%~44%、14%~44%、15%~44%、16%~44%、17%~44%、18%~44%、19%~44%、20%~44%、21%~44%、22%~44%、23%~44%、24%~44%、25%~44%、26%~44%、27%~44%、28%~44%、2%~43%、3%~43%、4%~43%、5%~43%、6%~43%、7%~43%、8%~43%、9%~43%、10%~43%、11%~43%、12%~43%、13%~43%、14%~43%、15%~43%、16%~43%、17%~43%、18%~43%、19%~43%、20%~43%、21%~43%、22%~43%、23%~43%、24%~43%、25%~43%、26%~43%、27%~43%、28%~43%、2%~42%、3%~42%、4%~42%、5%~42%、6%~42%、7%~42%、8%~42%、9%~42%、10%~42%、11%~42%、12%~42%、13%~42%、14%~42%、15%~42%、16%~42%、17%~42%、18%~42%、19%~42%、20%~42%、21%~42%、22%~42%、23%~42%、24%~42%、25%~42%、26%~42%、27%~42%、28%~42%、2%~41%、3%~41%、4%~41%、5%~41%、6%~41%、7%~41%、8%~41%、9%~41%、10%~41%、11%~41%、12%~41%、13%~41%、14%~41%、15%~41%、16%~41%、17%~41%、18%~41%、19%~41%、20%~41%、21%~41%、22%~41%、23%~41%、24%~41%、25%~41%、26%~41%、27%~41%、28%~41%、2%~40%、3%~40%、4%~40%、5%~40%、6%~40%、7%~40%、8%~40%、9%~40%、10%~40%、11%~40%、12%~40%、13%~40%、14%~40%、15%~40%、16%~40%、17%~40%、18%~40%、19%~40%、20%~40%、21%~40%、22%~40%、23%~40%、24%~40%、25%~40%、26%~40%、27%~40%、28%~40%、2%~39%、3%~39%、4%~39%、5%~39%、6%~39%、7%~39%、8%~39%、9%~39%、10%~39%、11%~39%、12%~39%、13%~39%、14%~39%、15%~39%、16%~39%、17%~39%、18%~39%、19%~39%、20%~39%、21%~39%、22%~39%、23%~39%、24%~39%、25%~39%、26%~39%、27%~39%、28%~39%、2%~38%、3%~38%、4%~38%、5%~38%、6%~38%、7%~38%、8%~38%、9%~38%、10%~38%、11%~38%、12%~38%、13%~38%、14%~38%、15%~38%、16%~38%、17%~38%、18%~38%、19%~38%、20%~38%、21%~38%、22%~38%、23%~38%、24%~38%、25%~38%、26%~38%、27%~38%、28%~38%、2%~37%、3%~37%、4%~37%、5%~37%、6%~37%、7%~37%、8%~37%、9%~37%、10%~37%、11%~37%、12%~37%、13%~37%、14%~37%、15%~37%、16%~37%、17%~37%、18%~37%、19%~37%、20%~37%、21%~37%、22%~37%、23%~37%、24%~37%、25%~37%、26%~37%、27%~37%、28%~37%、2%~36%、3%~36%、4%~36%、5%~36%、6%~36%、7%~36%、8%~36%、9%~36%、10%~36%、11%~36%、12%~36%、13%~36%、14%~36%、15%~36%、16%~36%、17%~36%、18%~36%、19%~36%、20%~36%、21%~36%、22%~36%、23%~36%、24%~36%、25%~36%、26%~36%、27%~36%、28%~36%、2%~35%、3%~35%、4%~35%、5%~35%、6%~35%、7%~35%、8%~35%、9%~35%、10%~35%、11%~35%、12%~35%、13%~35%、14%~35%、15%~35%、16%~35%、17%~35%、18%~35%、19%~35%、20%~35%、21%~35%、22%~35%、23%~35%、24%~35%、25%~35%、26%~35%、27%~35%、28%~35%、2%~34%、3%~34%、4%~34%、5%~34%、6%~34%、7%~34%、8%~34%、9%~34%、10%~34%、11%~34%、12%~34%、13%~34%、14%~34%、15%~34%、16%~34%、17%~34%、18%~34%、19%~34%、20%~34%、21%~34%、22%~34%、23%~34%、24%~34%、25%~34%、26%~34%、27%~34%、28%~34%、2%~33%、3%~33%、4%~33%、5%~33%、6%~33%、7%~33%、8%~33%、9%~33%、10%~33%、11%~33%、12%~33%、13%~33%、14%~33%、15%~33%、16%~33%、17%~33%、18%~33%、19%~33%、20%~33%、21%~33%、22%~33%、23%~33%、24%~33%、25%~33%、26%~33%、27%~33%、28%~33%、2%~32%、3%~32%、4%~32%、5%~32%、6%~32%、7%~32%、8%~32%、9%~32%、10%~32%、11%~32%、12%~32%、13%~32%、14%~32%、15%~32%、16%~32%、17%~32%、18%~32%、19%~32%、20%~32%、21%~32%、22%~32%、23%~32%、24%~32%、25%~32%、26%~32%、27%~32%、28%~32%、2%~31%、3%~31%、4%~31%、5%~31%、6%~31%、7%~31%、8%~31%、9%~31%、10%~31%、11%~31%、12%~31%、13%~31%、14%~31%、15%~31%、16%~31%、17%~31%、18%~31%、19%~31%、20%~31%、21%~31%、22%~31%、23%~31%、24%~31%、25%~31%、26%~31%、27%~31%、28%~31%、2%~30%、3%~30%、4%~3
0%、5%~30%、6%~30%、7%~30%、8%~30%、9%~30%、10%~30%、11%~30%、12%~30%、13%~30%、14%~30%、15%~30%、16%~30%、17%~30%、18%~30%、19%~30%、20%~30%、21%~30%、22%~30%、23%~30%、24%~30%、25%~30%、26%~30%、27%~30%、28%~30%、29%~30%、1%~29%、2%~29%、3%~29%、4%~29%、5%~29%、6%~29%、7%~29%、8%~29%、9%~29%、10%~29%、11%~29%、12%~29%、13%~29%、14%~29%、15%~29%、16%~29%、17%~29%、18%~29%、19%~29%、20%~29%、21%~29%、22%~29%、23%~29%、24%~29%、25%~29%、26%~29%、27%~29%、28%~29%、1%~28%、2%~28%、3%~28%、4%~28%、5%~28%、6%~28%、7%~28%、8%~28%、9%~28%、10%~28%、11%~28%、12%~28%、13%~28%、14%~28%、15%~28%、16%~28%、17%~28%、18%~28%、19%~28%、20%~28%、21%~28%、22%~28%、23%~28%、24%~28%、25%~28%、26%~28%、27%~28%、1%~27%、2%~27%、3%~27%、4%~27%、5%~27%、6%~27%、7%~27%、8%~27%、9%~27%、10%~27%、11%~27%、12%~27%、13%~27%、14%~27%、15%~27%、16%~27%、17%~27%、18%~27%、19%~27%、20%~27%、21%~27%、22%~27%、23%~27%、24%~27%、25%~27%、26%~27%、1%~26%、2%~26%、3%~26%、4%~26%、5%~26%、6%~26%、7%~26%、8%~26%、9%~26%、10%~26%、11%~26%、12%~26%、13%~26%、14%~26%、15%~26%、16%~26%、17%~26%、18%~26%、19%~26%、20%~26%、21%~26%、22%~26%、23%~26%、24%~26%、25%~26%、1%~25%、2%~25%、3%~25%、4%~25%、5%~25%、6%~25%、7%~25%、8%~25%、9%~25%、10%~25%、11%~25%、12%~25%、13%~25%、14%~25%、15%~25%、16%~25%、17%~25%、18%~25%、19%~25%、20%~25%、21%~25%、22%~25%、23%~25%、24%~25%、1%~24%、2%~24%、3%~24%、4%~24%、5%~24%、6%~24%、7%~24%、8%~24%、9%~24%、10%~24%、11%~24%、12%~24%、13%~24%、14%~24%、15%~24%、16%~24%、17%~24%、18%~24%、19%~24%、20%~24%、21%~24%、22%~24%、23%~24%、1%~23%、2%~23%、3%~23%、4%~23%、5%~23%、6%~23%、7%~23%、8%~23%、9%~23%、10%~23%、11%~23%、12%~23%、13%~23%、14%~23%、15%~23%、16%~23%、17%~23%、18%~23%、19%~23%、20%~23%、21%~23%、22%~23%、1%~22%、2%~22%、3%~22%、4%~22%、5%~22%、6%~22%、7%~22%、8%~22%、9%~22%、10%~22%、11%~22%、12%~22%、13%~22%、14%~22%、15%~22%、16%~22%、17%~22%、18%~22%、19%~22%、20%~22%、21%~22%、1%~21%、2%~21%、3%~21%、4%~21%、5%~21%、6%~21%、7%~21%、8%~21%、9%~21%、10%~21%、11%~21%、12%~21%、13%~21%、14%~21%、15%~21%、16%~21%、17%~21%、18%~21%、19%~21%、20%~21%、1%~20%、2%~20%、3%~20%、4%~20%、5%~20%、6%~20%、7%~20%、8%~20%、9%~20%、10%~20%、11%~20%、12%~20%、13%~20%、14%~20%、15%~20%、16%~20%、17%~20%、18%~20%、19%~20%、1%~19%、2%~19%、3%~19%、4%~19%、5%~19%、6%~19%、7%~19%、8%~19%、9%~19%、10%~19%、11%~19%、12%~19%、13%~19%、14%~19%、15%~19%、16%~19%、17%~19%、18%~19%、1%~18%、2%~18%、3%~18%、4%~18%、5%~18%、6%~18%、7%~18%、8%~18%、9%~18%、10%~18%、11%~18%、12%~18%、13%~18%、14%~18%、15%~18%、16%~18%、17%~18%、1%~17%、2%~17%、3%~17%、4%~17%、5%~17%、6%~17%、7%~17%、8%~17%、9%~17%、10%~17%、11%~17%、12%~17%、13%~17%、14%~17%、15%~17%、16%~17%、1%~16%、2%~16%、3%~16%、4%~16%、5%~16%、6%~16%、7%~16%、8%~16%、9%~16%、10%~16%、11%~16%、12%~16%、13%~16%、14%~16%、15%~16%、1%~15%、2%~15%、3%~15%、4%~15%、5%~15%、6%~15%、7%~15%、8%~15%、9%~15%、10%~15%、11%~15%、12%~15%、13%~15%、14%~15%、1%~14%、2%~14%、3%~14%、4%~14%、5%~14%、6%~14%、7%~14%、8%~14%、9%~14%、10%~14%、11%~14%、12%~14%、13%~14%、1%~13%、2%~13%、3%~13%、4%~13%、5%~13%、6%~13%、7%~13%、8%~13%、9%~13%、10%~13%、11%~13%、12%~13%、1%~12%、2%~12%、3%~12%、4%~12%、5%~12%、6%~12%、7%~12%、8%~12%、9%~12%、10%~12%、11%~12%、1%~11%、2%~11%、3%~11%、4%~11%、5%~11%、6%~11%、7%~11%、8%~11%、9%~11%、10%~11%、1%~10%、2%~10%、3%~10%、4%~10%、5%~10%、6%~10%、7%~10%、8%~10%、9%~10%、1%~9%、2%~9%、3%~9%、4%~9%、5%~9%、6%~9%、7%~9%、8%~9%、1%~8%、2%~8%、3%~8%、4%~8%、5%~8%、6%~8%、7%~8%、1%~7%、2%~7%、3%~7%、4%~7%、5%~7%、6%~7%、1%~6%、2%~6%、3%~6%、4%~6%、5%~6%、1%~5%、2%~5%、3%~5%、4%~5%、1%~4%、2%~4%、3%~4%、1%~3%、2%~3%、または1%~2%高い発酵速度を有する。
[000102]一部の実施形態では、本明細書に記載の組成物は、本明細書に記載の1つまたは複数の定義的特徴を有する。一部の実施形態では、本明細書に記載の組成物は、20℃~40℃、好ましくは32℃~36℃の温度と、有機酸を用いた低pHで、本明細書に記載の1つまたは複数の定義的特徴を有する。一部の実施形態では、本明細書に記載の組成物は、20℃~40℃、好ましくは32℃~36℃の温度と、有機酸を用いない通常のpHで、本明細書に記載の1つまたは複数の定義的特徴を有する。例えば、一部の実施形態では、本明細書に記載の組成物は、発酵に使用される典型的な酵母製品(例えば、Fali、Ethanol Red(登録商標)、Thermosacc(登録商標)、Angel Super Alcohol(登録商標))よりも高いエタノール収率、低いグリセロール収率、高い発酵速度、高い温度耐性、および高い有機酸耐性を有する。一部の実施形態では、本明細書に記載の組成物は、発酵に使用される典型的な酵母製品(例えば、Fali、Ethanol Red(登録商標)、Thermosacc(登録商標)、Angel Super Alcohol(登録商標))よりも高い発酵速度を有し、低いレベルのグリセロールを生成し、高いエタノール収率を有する。一部の実施形態では、本明細書に記載の組成物は、発酵に使用される典型的な酵母製品(例えば、Fali、Ethanol Red(登録商標)、Thermosacc(登録商標)、Angel Super Alcohol(登録商標))よりも高い発酵速度を有し、低いレベルのグリセロールを生成する。
4.エタノール製造
[000103]本明細書には、基質を発酵生物または発酵生物を含む組成物と接触させることによって基質からエタノールを製造する方法が記載されている。発酵生物は、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体から選択される。サッカロミセス・セレビシエのY1912、Y1913、Y1914、Y1919、Y1923、Y1927、Y1929、または定義的特徴を有する本明細書に記載の酵母株もしくは本明細書に記載の酵母株の誘導体とほぼ同じ特性を有する発酵生物を、本明細書に記載の方法において使用することができる。本明細書にはまた、本明細書に記載のいずれかの酵母を含む発酵製品も記載されている。さらに本明細書は、本明細書に記載の方法によって得られる発酵製品である。発酵製品には、限定するものではないが、燃料用エタノール、工業用エタノール、飲用エタノール、バイオエタノール、発酵食品、例えば、アルコール飲料、発酵乳およびヨーグルト、ワイン、ビール、サイダー、テンペ、味噌、キムチ、ザワークラウト、および発酵ソーセージが含まれる。
[000104]発酵は、発酵培地中で行われる。発酵培地は、発酵基質、すなわち、バイオマスなどの発酵生物によって代謝される炭水化物源を含む。発酵培地は、発酵生物のための栄養素を含み得る。栄養素は発酵の分野において広く使用されており、窒素源、ビタミン、ミネラル、またはそれらの組合せを含む。
[000105]一実施形態では、本明細書に記載の菌株もしくは誘導体、または組成物は、森林由来の植物バイオマスなどのバイオマスおよび/または農業もしくは食品加工製品および/または目的の分子を製造するためのかなりの量の炭素源を構成する共産物からの発酵性糖を含む基質とインキュベートされる。菌株または誘導体は、発酵性糖を発酵することができる条件下で、基質とインキュベートされる。発酵性糖は、グルコース、ガラクトース、マルトース、フルクトース、スクロース、マンノース、またはそれらの組合せであり得る。典型的には、発酵性糖は、グルコースおよびスクロースである。基質中の発酵性糖の供給源は、発酵性糖を含有する任意の供給源であり得る。基質中の発酵性糖は、例えば、以下の供給源:加水分解デンプン、加水分解セルロース、糖蜜(サトウキビまたはテンサイ由来)、サトウキビジュース、リュウゼツラン、テンサイジュース、ブドウジュース、フルーツジュース、グルコース、加水分解マルトデキストリン、粗糖ジュース、ガラクトース、スクロース、他の形態の発酵性糖、またはそれらの組合せのうちのいずれか1つまたは複数に由来していてもよい。デンプンは、デンプンが豊富な任意の作物から得ることができる。デンプンが豊富な作物の例としては、限定するものではないが、トウモロコシ、コムギ、オオムギ、キャッサバ、ソルガム、サツマイモ、キビ、コメ、または他のデンプンが豊富な作物が挙げられる。基質を調製する際、典型的には、作物は粉砕され、デンプンの加水分解とグルコースなどの発酵性糖の遊離が生じる条件下で、水および加水分解酵素と混合される。デンプンを加水分解するための典型的な酵素としては、α-アミラーゼ、アミログルコシダーゼ、プルラナーゼ、β-アミラーゼ、グルコアミラーゼ、またはそれらの混合物が挙げられる。
[000106]一般に、サッカロミセス・セレビシエ酵母を含む、酵母などの発酵生物は、増殖および発酵のために適切な窒素源を必要とする。多くの窒素源を使用することができ、そのような窒素源は当技術分野において周知である。窒素源は、尿素またはトウモロコシマッシュなどの有機物であってもよく、またはアンモニア、水酸化アンモニウムまたはアンモニウム塩などの無機物であってもよい。
[000107]特定の実施形態では、バイオマスは、サトウキビ、テンサイ、スイートソルガム、リュウゼツラン、トウモロコシ、コムギ、コメ、オオムギ、ライムギ、ソルガム、ライコムギ、ジャガイモ、サツマイモ、キャッサバ、またはそれらの組合せを含み得るか、またはそれに由来し得る。特定の実施形態では、基質は、トウモロコシマッシュまたは合成トウモロコシ培地(SCM)の形態で提供される。トウモロコシマッシュの調製方法は当技術分野において公知であり、例えば、Thomasら,(2001) Journal of Applied Microbiology,90,819~828頁に記載されている。SCMと機能において同様である基質を調製する方法は当技術分野において公知であり、例えば、米国特許第10,106,823号に記載されており、これはその全体が参照により本明細書に組み込まれる。デンプンベースの基質の調製方法は、例えば、PCT公開第2006/113683号または米国特許公開第2007/0014905号にも記載されている。
[000108]発酵培地の糖含有量は、糖ができるだけ高くなるように、それと同時に糖が可能な限り速やかにかつ完全にエタノールに変換されるように調整され得る。酵母が培地のすべての糖をエタノールに変換し、消費された糖のエタノールへの変換の全体収率が可能な限り高くなり、結果として、グリセロールなどの共産物が発酵中に最小限に生成されることが好ましい。
[000109]発酵は、発酵性糖の発酵を可能にする温度で実施される。一般に、発酵が実施され得る温度が高いほど、工業プロセスはより経済的になる。典型的には、発酵が実施される温度は、25~42℃(すなわち、25℃から42℃まで)である。適切な温度範囲には、25~41℃、26~40℃、27~40℃、28~40℃、29~40℃、30~40℃、25~39℃、26~39℃、27~39℃、28~39℃、29~39℃、30~39℃、31~39℃、32~39℃、33~39℃、25~38℃、26~38℃、27~38℃、28~38℃、29~38℃、30~38℃、31~38℃、32~38℃、33~38℃、25~27℃、26~37℃、27~37℃、28~37℃、29~37℃、30~37℃、31~37℃、32~37℃、33~37℃、25~36℃、26~36℃、27~36℃、28~36℃、29~36℃、30~36℃、31~36℃、32~36℃、33~36℃、25~35℃、26~35℃、27~35℃、28~35℃、29~35℃、30~35℃、31~35℃、32~35℃、または33~35℃が含まれる。
[000110]発酵および蒸留の方法は当技術分野において公知であり、例えば、WO2006/113683またはUS2007/0014905に記載されている。特に、本明細書に記載のエタノール製造は、同時糖化発酵(「SSF」)、バッチ発酵、または連続発酵を使用して実施することができる。
a.同時糖化発酵(「SSF」)
[000111]SSFは、工業規模の発酵製品製造方法、特に、エタノール製造方法において広く使用されている。SSFを行う場合、糖化ステップおよび発酵ステップは同時に実施される。糖化の維持段階はなく、このことは、酵母などの発酵生物と酵素を一緒に加えることができることを意味する。しかし、発酵生物と酵素を別々に添加することも考えられる(すなわち、分離加水分解発酵(SHF))。SSFは、25℃~40℃、例えば28℃~35℃、例えば30℃~34℃、好ましくは約32℃付近の温度で実施することができる。一実施形態では、発酵は6~120時間、特に24~96時間、好ましくは約50時間継続する。一実施形態では、pHは約3.0~6.0、好ましくは約4.0~5.0である。
[000112]発酵、例えばSSFの後、エタノールを使用済みの発酵培地またはビールから分離することができる。ビールは、精留または蒸留して、所望の発酵製品(すなわち、エタノールおよび高級アルコール)が回収/抽出され得る。あるいは、所望の発酵製品(すなわち、エタノール)は、当技術分野において公知の精密濾過技術または膜濾過技術によって、発酵培地から抽出することができる。発酵製品(すなわち、エタノール)はまた、ストリッピングまたは当技術分野において周知の他の方法によって回収することができる。
[000113]一部の実施形態では、エタノールは、例えばアルコール飲料の製造用の発酵培地またはビールから回収/抽出されない。
b.バッチ発酵
[000114]バッチ発酵とは、発酵を個別のバッチで行うことである。バッチ発酵は、発酵培地が開始時から発酵槽に供給され、発酵槽に目的とする微生物(すなわち、酵母、酵母製品)が接種され、所定の条件に達するまで、典型的には発酵培地中の基質の枯渇、および枯渇によって引き起こされるエタノール生成の停止に達するまで、発酵方法が実施される方法である。この方法が完了すると、製品は発酵槽から取り出され、次の発酵が行われる前に発酵槽は滅菌される。次いで、内容物は最終製品になるか(例えばワイン)、または精留/蒸留され得る(例えば、燃料エタノールおよびウイスキー)。
[000115]フェドバッチ方法も使用され得る。フェドバッチ方法は、発酵培地の一部が、種菌が添加される発酵方法の開始時から提供され、発酵開始後のある特定の時点で追加の基質であるフィードが、あらかじめ決められ得る速度、または発酵槽内の状態によって決定され得る速度で、最大量に達するまで発酵槽に供給される発酵である。フィードは、最初の発酵培地と同じ組成を有していてもよく、有していなくてもよい。次いで、内容物は最終製品になるか(例えばワイン)、または精留/蒸留され得る(例えば、燃料エタノールおよびウイスキー)。
c.連続発酵
[000116]連続発酵により、バッチ毎に分けて発酵させることなく、長期間にわたって発酵を行うことができる。連続発酵方法は、新しい増殖培地が発酵槽に連続的に供給され、同時に発酵槽から同じ速度で発酵物が除去されるので、発酵槽内の容積が一定である方法である。次いで、内容物は最終製品になるか(例えばワイン)、または精留/蒸留され得る(例えば、燃料エタノールおよびウイスキー)。
5.エタノール
[000117]本明細書に記載の酵母およびその誘導体によって生成されるエタノールは、燃料用エタノール、工業用エタノール、および/または飲用エタノールであり得る。燃料用エタノール、工業用エタノール、飲用アルコールは、穀類(例えば、トウモロコシ、コムギ、コメ、ソルガム/マイロ、オオムギなど)中で確認されるデンプンを含むデンプン含有バイオマスから、ならびに塊茎および根菜類(例えば、ジャガイモ、キャッサバなど)中のデンプンから;また糖のスクロース、グルコース、およびフルクトースを含有する植物(例えば、サトウキビ、スイートソルガム、テンサイ、リュウゼツランなど)の植生部分から;またスクロース、グルコース、およびフルクトースを含有する植物(例えば、ブドウ、オレンジ、モモ、サクランボなど)の果実およびベリーから製造することができる。
[000118]燃料用エタノールおよび工業用エタノールは、セルロースおよびヘミセルロースを含有する植物バイオマス、例えば、穀類作物残渣(例えば、コムギおよびイネの藁、トウモロコシ茎葉、トウモロコシ穂軸など)から、トウモロコシ繊維から、スイッチグラスおよびポプラなどのいわゆるエネルギー作物から、製材所からの残渣(例えば、おがくずおよび木材チップ)を含む木質材料廃棄物から、パルプおよび製紙製造から出る残渣から、ならびに古紙および段ボールからも製造することができる。
a.燃料用エタノール
[000119]燃料用エタノールは内燃機関において使用するために製造され、無水または含水燃料用エタノールとして製造され得る。無水燃料エタノールは、ガソリンと混合してエタノール/ガソリン混合物を形成することができ、またはディーゼルと混合してエタノール/ディーゼル混合物を形成することができる。含水燃料用エタノールは、内燃機関の燃料として直接使用することができる。
b.工業用エタノール
[000120]工業用エタノールは、医薬品、化粧品、洗剤、家庭用洗剤および消毒剤、ならびに塗料およびインクの溶剤として;また、酢酸エチル、アクリル酸エチル、ポリエチレン、酢酸、および他の工業的に重要な有機分子の製造における化学中間体として、などを含む様々な用途において使用するために製造される。
c.飲用エタノール
[000121]飲用エタノールは、人が消費するために製造されるものであり、ワイン、ビール、サイダー、日本酒、ハチミツ酒、コンブチャ、ならびにウイスキー、バーボン、カシャーサ、中国白酒、白酒などを含む蒸留酒中で確認されるエタノールを含む。
6.酵母株の製造
a.直接交配
[000122]本明細書では、本明細書に記載のサッカロミセス酵母株の誘導体を製造する方法が提供されている。この方法は、サッカロミセスY1912、Y1913、Y1914、Y1919、Y1923、Y1927、およびY1929株から選択される第1の酵母株と、サッカロミセス・センス・ストリクトの系統分岐群の酵母株などの任意の酵母株、例えばサッカロミセス・セレビシエ株である第2の酵母株を提供するステップを含み得る。第2の株はまた、本明細書に記載の酵母株のいずれかであり得る。この方法は、第1の酵母株と第2の酵母株の胞子形成を誘導するステップをさらに含み得る。この方法はまた、第1の酵母株由来の胞子と第2の酵母株由来の胞子をスクリーニングおよび選択するステップも含み得る。さらに、この方法は、第1の酵母株の選択された胞子を第2の酵母株の選択された胞子と交雑させるステップと、誘導体株をスクリーニングまたは選択するステップを含み得る。この方法は、本明細書に記載のサッカロミセス株の1つまたは複数の定義的特徴を示す胞子をスクリーニングまたは選択するステップを含み得る。この方法は、本明細書に記載のサッカロミセス株の1つまたは複数の定義的特徴を示す雑種をスクリーニングまたは選択するステップをさらに含み得る。直接交配の一例は図1に提供されている。したがって、雑種を生成する親(すなわち、「a」ハプロイドおよび「アルファ」ハプロイドの供与体)は公知である。一実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、図1に示す方法から作製される。一実施形態では、Y1912、Y1913、Y1914、Y1919、Y1923、Y1927、およびY1929と称されるサッカロミセス酵母株は、図1に示す方法によって、例えば、図1Aに示す方法によって1つまたは複数の異なるサッカロミセス酵母株から誘導されるため、Y1912、Y1913、Y1914、Y1919、Y1923、Y1927、またはY1929のうちの1つまたは複数は、直接交配の産物である。直接交配の方法は当技術分野において公知であり、米国特許第10,308,963号および米国特許第10,106,823号に記載されており、これらは参照により本明細書に組み込まれる。
b.集団交配
[000123]本明細書では、本明細書に記載のサッカロミセス酵母株の誘導体を製造する方法が提供されている。この方法は、サッカロミセスY1912、Y1913、Y1914、Y1919、Y1923、Y1927、およびY1929株から選択される第1の酵母株と、サッカロミセス・センス・ストリクトの系統分岐群の酵母株などの任意の酵母株、例えばサッカロミセス・セレビシエ株である1つまたは複数の追加の酵母株を提供するステップを含み得る。1つまたは複数の追加の酵母株はまた、本明細書に記載の任意の酵母株であり得る。この方法は、第1の酵母株と、1つまたは複数の追加の酵母株の胞子形成を誘導するステップをさらに含み得る。この方法はまた、胞子が交雑できるようにすべての胞子を混合するステップと、誘導体株をスクリーニングまたは選択するステップを含み得る。この方法は、本明細書に記載のサッカロミセス株の1つまたは複数の定義的特徴を示す雑種をスクリーニングまたは選択するステップを含み得る。集団交配の一例は図1Bに提供されている。したがって、雑種を生成する親(すなわち、「a」ハプロイドおよび「アルファ」ハプロイドの供与体)は未知である。一実施形態では、本明細書に記載の酵母株およびその誘導体は、図1に示す方法から誘導される。一実施形態では、Y1912、Y1913、Y1914、Y1919、Y1923、Y1927、およびY1929と称されるサッカロミセス酵母株は、図1に示す方法によって、例えば、図1Bに示す方法によって、1つまたは複数の異なるサッカロミセス酵母株から誘導されるため、Y1912、Y1913、Y1914、Y1919、Y1923、Y1927、またはY1929のうちの1つまたは複数は、集団交配の産物である。
[000124]前述の内容は、以下の実施例を参照することによってより理解され得るが、これらの実施例は、説明の目的で提示されているものであり、本発明の範囲を限定することを意図するものではない。本開示は、添付の非限定的な実施例によって例示される、複数の態様および実施形態を有する。
実施例1
材料および方法
[000125]合成トウモロコシ培地(SCM)を以下の実施例で使用した。SCMは、工業用バイオエタノール製造で一般的に使用されるトウモロコシマッシュをシミュレートする。SCMは、糖および栄養素の利用可能性の点から、イエローデントコーン2号(Yellow Dent Corn #2)の化学組成を反映するように設計されている。SCMは、固形分32%、デンプン約72%の高比重モデルのトウモロコシ系を反映しており、最終エタノールは13~14%w/vになるはずである。培地の合成的性質により、すべての実験の試験条件を厳密に再現することができる。
[000126]この培地は、同時糖化発酵(SSF)方法中の酵母の能力をモニターするために使用され、この方法では、同一期間に(同時に)、培地中のデンプンが酵素グルコアミラーゼを使用することによってグルコースに分解され(糖化)、そのグルコースが酵母によって使用されてエタノールが生成される(発酵)。
[000127]SCMの調製。1LのSCM完全培地は、500gの水を2Lビーカーに加えることにより作製した。表1の成分の量を、合計100mL未満の水を使用してビーカーに加えた。溶液を300rpmで撹拌し、徐々に75℃に加熱した。溶液が75℃になったら加熱を止め、混合しながら周囲温度まで冷却した。混合中、100.0mLの10x SCMビタミンミックス(表2)と10.0mLの100x SCMミネラルミックス(表3)をこの溶液に加えた。次いで、25.0mLのSCMアミノ酸スラリー(表4)、1.2gの尿素(550ppmの窒素当量)、0.400mLのヴァージニアマイシン原液(1.0ppm)、および0.1gのペニシリンG粉末(100ppm)を、撹拌しながらこの溶液に加えた。溶液を1Lのメスフラスコに移し、水で1Lにした。溶液のpHを、28%硫酸または28%アンモニウム/水酸化カリウムで5.0~5.2に調整した。溶液を転倒により混和し、さらに300~450rpmで撹拌した。溶液の代表試料を、比重の測定およびHPLC分析のために回収した。
[000128]100.00±0.10mLのSCMを、各酵母株の各試験試料容器に加えた。試験試料当たり、少なくとも3回の反復試験を実施した。SCMを入れたすべての試験試料容器を32℃、150rpmで1~2時間インキュベートし、温度を平衡化した。各試料容器の比重を密度計により測定した。HPLC分析のため、試料を試料容器から取り出した。試料容器を旋回させてすべての細胞が懸濁されていることを確認し、1.9mLの試料容器培地を2mLの微量遠心チューブに入れた。試料を3,000rpmで10分間、遠心分離した。上清を、予め取り付けた0.2μmフィルターを備えたシリンジにデカントし、濾液をガラス製HPLCバイアルに回収した。試料の入ったHPLCバイアルは、HPLC分析の前に最長1か月間、+4℃で保存することができるか、または直ちに分析することもできる。
[000129]サッカロミセス・セレビシエ株の単離。酵母株を寒天プレートから単離したが、この単離方法は当技術分野において公知である。
[000130]酵母の培養。2.5mLの酵母培養物(すなわち、一般的な酵母増殖培地;例えば、グルコース酵母ペプトン培地(GYP)中の酵母)を、最終細胞濃度が1.0x10細胞/mLに達するようにSCMを入れた試料容器に接種した。
[000131]酵母のスラントまたはプレート上のコロニー。10μLループ一杯の細胞を50mLの滅菌2%GYPに接種した。培養物を32℃または36℃、150rpmで一晩インキュベートし、細胞濃度を1x10細胞/mLとした。2.5mLの培養物を、最終細胞濃度2.5x10細胞/mLに達するように、SCMを入れた試料容器に接種した。すべての酵母試料を加えた直後、10倍希釈したグルコアミラーゼを試料容器に加えた。Spirizyme Fuel HSの場合には140μLが添加されたが、Spirizyme Ultraの場合には224μLが添加された。代替グルコアミラーゼが使用される場合、酵素用量は、32%乾燥トウモロコシ固形分を基準にして100mLに対して適宜調節しなければならない。典型的には、用量は%w/w単位で表されるため、SCM溶液密度を考慮に入れる必要がある。
[000132]試料容器をエアロックキャップで閉じた。加圧したエアロックに9mLの滅菌水を充填した。これを実施する最良の方法は、ピペットの先端をエアロック開口部に置き、可能な限り泡に接近して分注することである。試料容器を32℃または36℃、150rpmおよび湿度80%で、50時間インキュベートした。試料容器の重量は、インキュベーション前と、インキュベーション開始後の以下の時点:18、24、44、および50時間で測定した。50時間のインキュベーション後、試料容器をインキュベーターから取り出し、上述のようにHPLC分析を使用してサンプリングした。試料容器の比重は、密度計により測定した。次いで、試料容器内に残っている試料のpHを測定した。pHの測定後、酵母細胞濃度および生存率を、血球計でメチレンブルーを使用して測定した。
[000133]統計分析。分散分析(ANOVA)を、最終質量損失、エタノール値、グリセロール値およびグルコース値について実施し、各分析物についての95%信頼区間(95%CI)を計算した。SAS JMPなどのプログラムの使用が好ましい。
実施例2
菌株の説明
[000134]本明細書に記載のサッカロミセス酵母株、ならびにNRRL特許寄託指定番号Y-68003(Y1912)、NRRL特許寄託指定番号Y-68004(Y1913)、NRRL特許寄託指定番号Y-68005(Y1914)、NRRL特許寄託指定番号Y-68006(Y1919)、NRRL特許寄託指定番号Y-68007(Y1923)、NRRL特許寄託指定番号Y-68008(Y1927)、およびNRRL特許寄託指定番号Y-68009(Y1929)で寄託されている株の代表試料は、32℃または36℃、有機酸を用いない通常のpH、または有機酸を用いた低pHで実施した4回の反復試験に基づき、以下の特性を有することが確認された。Y1609は比較のために示し、同様の条件下で分析した。
[000135]本明細書に記載の酵母株の注目に値する有利な特徴は、対照と比較して、代謝エタノールの増加、代謝グリセロールの減少、初期発酵速度の増大を含む。本明細書に記載の酵母株の有利な発酵特性は、以下の実施例で提供される。
実施例3
エタノール生成、グリセロール生成、および発酵速度
[000136]本明細書に記載の酵母株を、合成トウモロコシデンプン培地(SCM)における32℃およびpH5.2でのエタノール生成、グリセロール生成、および発酵速度について評価した(表5および図2)。対照(Y1609)を比較のために示す。
[000137]本明細書に記載の親酵母株を、1%w/v乳酸および0.05%w/v酢酸を外因的に添加したSCMにおける32℃およびpH4.0でのエタノール生成、グリセロール生成、および発酵速度について評価した(表6および図3)。対照(Y1609)を比較のために示す。
[000138]本明細書に記載の親酵母株を、有機酸を用いないSCMにおける36℃およびpH5.2でのエタノール生成、グリセロール生成、および発酵速度について評価した(表7および図4)。対照(Y1609)を比較のために示す。
[000139]本明細書に記載の親酵母株を、1%w/v乳酸および0.05%w/v酢酸を外因的に添加したSCMにおける36℃およびpH4.0でのエタノール生成、グリセロール生成、および発酵速度について評価した(表8および図5)。対照(Y1609)を比較のために示す。
[000140]特定の態様の前述の説明は、本発明の一般的な性質を十分に明らかにするものであるため、他者は、当業者の知識を適用することによって、本開示の一般的な概念から逸脱することなく、過度の実験を行わずに、そのような特定の態様を様々な用途に容易に変更および/または適合させることができる。したがって、そのような適合および変更は、本明細書に提示された教示および指針に基づいて、開示された態様の均等物の意味および範囲内にあるものとする。本明細書における語法または用語は説明を目的とするものであり、限定を目的とするものではなく、そのため、本明細書の用語または語法は、教示および指針に照らして当業者によって解釈されるべきであることを理解されたい。
[000141]本開示の広さおよび範囲は、上述のいずれかの例示的な態様によって限定されるべきではなく、以下の特許請求の範囲およびその均等物に従ってのみ定義されるべきである。
[000142]本出願で引用されているすべての出版物、特許、特許出願、および/または他の文書は、あらゆる目的のために参照により組み込まれる個々の刊行物、特許、特許出願、および/または他の文書があたかも個別に示されている場合と同じ程度に、あらゆる目的のためにその全体が参照により組み込まれる。
[000143]完全を期すために、本発明の様々な態様を以下の番号の項目に記載する。
[000144]第1項.(a)NRRL特許寄託指定番号Y-68003で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1912株;(b)NRRL特許寄託指定番号Y-68004で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1913株;(c)NRRL特許寄託指定番号Y-68005で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1914株;(d)NRRL特許寄託指定番号Y-68006で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1919株;(e)NRRL特許寄託指定番号Y-68007で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1923株;(f)NRRL特許寄託指定番号Y-68008で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1927株;および(g)NRRL特許寄託指定番号Y-68009で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1929株から選択されるサッカロミセス酵母株。
[000145]第2項.(a)NRRL特許寄託指定番号Y-68003で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1912株;(b)NRRL特許寄託指定番号Y-68004で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1913株;(c)NRRL特許寄託指定番号Y-68005で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1914株;(d)NRRL特許寄託指定番号Y-68006で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1919株;(e)NRRL特許寄託指定番号Y-68007で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1923株;(f)NRRL特許寄託指定番号Y-68008で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1927株;および(g)NRRL特許寄託指定番号Y-68009で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1929株から選択されるサッカロミセス酵母株の誘導体。
[000146]第3項.酵母株または誘導体が、(a)同一発酵条件下でのサッカロミセスY1609株よりも高いエタノール収率;(b)32℃~36℃の温度でのサッカロミセスY1609株と比較して増大した温度耐性;(c)同一発酵条件下でのサッカロミセスY1609株よりも低いグリセロール収率;(d)有機酸の存在下における約4.0~約5.2のpHでのサッカロミセスY1609株と比較して増大した有機酸耐性;および(e)同一発酵条件下でのサッカロミセスY1609株と比較して増大した発酵速度から選択される1つまたは複数の定義的特徴を含む、第1項に記載の酵母株または第2項に記載の誘導体。
[000147]第4項.酵母株または誘導体が、サッカロミセス・セレビシエY1609株と比較して、50時間の発酵後に、少なくとも約0.5%多いエタノールを生成する、前記の項のいずれか一項に記載の酵母株または誘導体。
[000148]第5項.酵母株または誘導体が、サッカロミセス・セレビシエY1609株と比較して、50時間の発酵後に、少なくとも約2%少ないグリセロールを生成する、前記の項のいずれか一項に記載の酵母株または誘導体。
[000149]第6項.酵母株または誘導体が、24時間の発酵後に、サッカロミセス・セレビシエY1609株よりも、少なくとも約2%高い発酵速度を有する、前記の項のいずれか一項に記載の酵母株または誘導体。
[000150]第7項.温度が32℃である、第3項~第6項のいずれか一項に記載の酵母株または誘導体。
[000151]第8項.酵母株または誘導体が、サッカロミセス・セレビシエY1609株と比較して、50時間の発酵後に、少なくとも約5%多いエタノールを生成する、第3項に記載の酵母株または誘導体。
[000152]第9項.酵母株または誘導体が、サッカロミセス・セレビシエY1609株と比較して、50時間の発酵後に、少なくとも約3%少ないグリセロールを生成する、第3項に記載の酵母株または誘導体。
[000153]第10項.酵母株または誘導体が、24時間の発酵後に、サッカロミセス・セレビシエY1609株よりも少なくとも約10%高い発酵速度を有する、第3項に記載の酵母株または誘導体。
[000154]第11項.温度が36℃である、第3項または第8項~第11項のいずれか一項に記載の酵母株または誘導体。
[000155]第12項.有機酸が、乳酸、酢酸、コハク酸、クエン酸、リンゴ酸、フマル酸、またはそれらの組合せを含む、第3項~第11項のいずれか一項に記載の酵母株または誘導体。
[000156]第13項.第2項に記載のサッカロミセス酵母株の誘導体を製造する方法であって、(a)(i)サッカロミセスY1912、Y1913、Y1914、Y1919、Y1923、Y1927、Y1929株、およびその誘導体から選択される、第1の酵母株と、(ii)サッカロミセス・センス・ストリクトの系統分岐群に属する、第2の酵母株を提供するステップと、(b)第1の酵母株および第2の酵母株の胞子形成を誘導するステップと、(c)第1の酵母株からの胞子および第2の酵母株からの胞子をスクリーニングおよび選択するステップと、(d)第1の酵母株の選択された胞子を第2の酵母株の選択された胞子と交雑させるステップと、(e)誘導体株をスクリーニングまたは選択するステップとを含む、方法。
[000157]第14項.ステップ(c)が、サッカロミセスY1912、Y1913、Y1914、Y1919、Y1923、Y1927、Y1929株、またはその誘導体の1つまたは複数の定義的特徴を示す胞子をスクリーニングまたは選択するステップを含む、第13項に記載の方法。
[000158]第15項.ステップ(e)が、サッカロミセスY1912、Y1913、Y1914、Y1919、Y1923、Y1927、Y1929株、またはその誘導体の1つまたは複数の定義的特徴を示す雑種をスクリーニングまたは選択するステップを含む、第13項に記載の方法。
[000159]第16項.第2項に記載のサッカロミセス酵母株の誘導体を製造する方法であって、(a)(i)サッカロミセスY1912、Y1913、Y1914、Y1919、Y1923、Y1927、Y1929株、およびその誘導体から選択される、第1の酵母株と、(ii)サッカロミセス・センス・ストリクトの系統分岐群に属する、1つまたは複数の追加の酵母株を提供するステップと、(b)第1の酵母株および1つまたは複数の追加の酵母株の胞子形成を誘導して、胞子を作らせるステップと、(c)ステップ(b)のすべての胞子を混合して、胞子の交雑を可能にするステップと、(d)誘導体株をスクリーニングまたは選択するステップとを含む、方法。
[000160]第17項.ステップ(d)が、サッカロミセスY1912、Y1913、Y1914、Y1919、Y1923、Y1927、またはY1929株の1つまたは複数の定義的特徴を示す雑種をスクリーニングまたは選択するステップを含む、第16項に記載の方法。
[000161]第18項.第1項に記載の酵母株または第2項に記載の誘導体の変異酵母。
[000162]第19項.変異酵母が、酵母株を変異原と接触させることによって変異される、第18項に記載の変異酵母を製造する方法。
[000163]第20項.変異原が、メタンスルホン酸エチル(EMS)、紫外線(UV)、X線、メチルメタンスルホネート(MMS)、亜硝酸、ニトロソグアニジン(NNG)、アクリジンマスタード、2-メトキシ-6-クロロ-9[3-(エチル-2-クロロエチル)アミノプロピルアミノ]アクリジン・2(ICR-170)、またはナイトロジェンマスタードである、第19項に記載の方法。
[000164]第21項.変異酵母が、誘導体を変異原と接触させることによって変異される、第18項に記載の変異酵母を製造する方法。
[000165]第22項.変異原が、メタンスルホン酸エチル(EMS)、紫外線(UV)、X線、メチルメタンスルホネート(MMS)、亜硝酸、ニトロソグアニジン(NNG)、アクリジンマスタード、2-メトキシ-6-クロロ-9[3-(エチル-2-クロロエチル)アミノプロピルアミノ]アクリジン・2(ICR-170)、またはナイトロジェンマスタードである、第21項に記載の方法。
[000166]第23項.第1項に記載の酵母株または第2項に記載の誘導体の進化した酵母。
[000167]第24項.進化が、酵母株に選択圧をかけることによって誘導される、第23項に記載の進化した酵母を製造する方法。
[000168]第25項.進化が、誘導体に選択圧をかけることによって誘導される、第23項に記載の進化した酵母を製造する方法。
[000169]第26項.第1項に記載の酵母株または第2項に記載の誘導体の遺伝子改変酵母。
[000170]第27項.遺伝子改変酵母の核酸配列が、遺伝子編集を使用して変更される、第26項に記載の遺伝子改変酵母。
[000171]第28項.第1項に記載の酵母株または第2項に記載の誘導体の組換え酵母。
[000172]第29項.遺伝子の発現を抑制するため、遺伝子の発現を増強するため、遺伝子を導入するため、または遺伝子を欠失させるための改変を含む、第28項に記載の組換え酵母。
[000173]第30項.基質を発酵生物と接触させることによって基質からエタノールを製造する方法であって、発酵生物が、(a)NRRL特許寄託指定番号Y-68003で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1912株、またはその誘導体;(b)NRRL特許寄託指定番号Y-68004で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1913株、またはその誘導体;(c)NRRL特許寄託指定番号Y-68005で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1914株、またはその誘導体;(d)NRRL特許寄託指定番号Y-68006で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1919株、またはその誘導体;(e)NRRL特許寄託指定番号Y-68007で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1923株、またはその誘導体;(f)NRRL特許寄託指定番号Y-68008で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1927株、またはその誘導体;および(g)NRRL特許寄託指定番号Y-68009で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1929株、またはその誘導体から選択される、方法。
[000174]第31項.基質が、サトウキビ、テンサイ、スイートソルガム、リュウゼツラン、トウモロコシ、コムギ、コメ、オオムギ、ライムギ、ソルガム、ライコムギ、ジャガイモ、サツマイモ、キャッサバ、またはそれらの組合せを含むか、またはそれに由来する、第30項に記載の方法。
[000175]第32項.酵母株が、(a)同一発酵条件下でのサッカロミセスY1609株よりも高いエタノール収率;(b)32℃~36℃の温度でのサッカロミセスY1609株と比較して増大した温度耐性;(c)同一発酵条件下でのサッカロミセスY1609株よりも低いグリセロール収率;(d)有機酸の存在下における約4.0~約5.2のpHでのサッカロミセスY1609株と比較して増大した有機酸耐性;および(e)同一発酵条件下でのサッカロミセスY1609株と比較して増大した発酵速度から選択される1つまたは複数の定義的特徴を含む、第30項に記載の方法。
[000176]第33項.エタノールが、燃料用エタノール、工業用エタノール、飲用エタノール、またはそれらの組合せに使用される、第30項に記載の方法。
[000177]第34項.エタノールがデンプンを使用して製造される、第30項に記載の方法。
[000178]第35項.同時糖化発酵(SSF)または連続発酵を使用してエタノールが製造される、第34項に記載の方法。
[000179]第36項.エタノールが糖を使用して製造される、第30項に記載の方法。
[000180]第37項.バッチ発酵または連続発酵を使用してエタノールが製造される、第36項に記載の方法。
[000181]第38項.エタノールがリグノセルロース糖を使用して製造される、第30項に記載の方法。
[000182]第39項.同時糖化発酵(SSF)または分離加水分解発酵(SHF)を使用してエタノールが製造される、第38項に記載の方法。
[000183]第40項.第1項に記載の酵母株または第2項に記載の誘導体と、界面活性剤、乳化剤、増粘剤、膨潤剤、保護剤、および酸化防止剤から選択される1つまたは複数の成分とを含む組成物。
[000184]第41項.(a)同一発酵条件下でのFaliよりも高いエタノール収率;(b)32℃~36℃の温度でのFaliと比較して増大した温度耐性;(c)同一発酵条件下でのFaliよりも低いグリセロール収率;(d)有機酸の存在下における約4.0~約5.2のpHでのFaliと比較して増大した有機酸耐性;および(e)同一発酵条件下でのFaliと比較して増大した発酵速度から選択される1つまたは複数の定義的特徴を含む、第40項に記載の組成物。
[000185]第42項.バイオマスを第40項に記載の組成物と接触させることによって、バイオマスからエタノールを製造する方法。
[000186]第43項.エタノールが、燃料用エタノール、工業用エタノール、飲用エタノール、またはそれらの組合せに使用される、第42項に記載の方法。
[000187]第44項.エタノールがデンプンを使用して製造される、第42項に記載の方法。
[000188]第45項.同時糖化発酵(SSF)または連続発酵を使用してエタノールが製造される、第44項に記載の方法。
[000189]第46項.エタノールが糖を使用して製造される、第42項に記載の方法。
[000190]第47項.バッチ発酵または連続発酵を使用してエタノールが製造される、第46項に記載の方法。
[000191]第48項.エタノールがリグノセルロース糖を使用して製造される、第42項に記載の方法。
[000192]第49項.同時糖化発酵(SSF)または分離加水分解発酵(SHF)を使用してエタノールが製造される、第48項に記載の方法。
[000193]第50項.基質を発酵生物と接触させることによって基質から発酵製品を製造する方法であって、発酵生物が、(a)NRRL特許寄託指定番号Y-68003で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1912株、またはその誘導体;(b)NRRL特許寄託指定番号Y-68004で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1913株、またはその誘導体;(c)NRRL特許寄託指定番号Y-68005で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1914株、またはその誘導体;(d)NRRL特許寄託指定番号Y-68006で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1919株、またはその誘導体;(e)NRRL特許寄託指定番号Y-68007で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1923株、またはその誘導体;(f)NRRL特許寄託指定番号Y-68008で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1927株、またはその誘導体;および(g)NRRL特許寄託指定番号Y-68009で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1929株、またはその誘導体から選択される、方法。
[000194]第51項.基質が、サトウキビ、テンサイ、スイートソルガム、リュウゼツラン、トウモロコシ、コムギ、コメ、オオムギ、ライムギ、ソルガム、ライコムギ、ジャガイモ、サツマイモ、キャッサバ、またはそれらの組合せを含むか、またはそれに由来する、第50項に記載の方法。
[000195]第52項.発酵製品がエタノールである、第50項に記載の方法。
[000196]第53項.エタノールが、燃料用エタノール、工業用エタノール、飲用エタノール、またはそれらの組合せに使用される、第52項に記載の方法。
[000197]第54項.バッチ発酵、連続発酵、同時糖化発酵(SSF)、または分離加水分解発酵(SHF)を使用して発酵製品が製造される、第50項に記載の方法。
8.生物寄託物
[000198]本明細書に記載のサッカロミセス酵母株の代表試料は、2020年12月10日に、米国イリノイ州ピオリアのユニバーシティストリート1815にあるAgricultural Research Service Patent Culture Collection Northern Regional Research Center(NRRL)に寄託されており、2020年12月23日に、NRRL特許寄託指定番号Y-68003(Y1912)、NRRL特許寄託指定番号Y-68004(Y1913)、NRRL特許寄託指定番号Y-68005(Y1914)、NRRL特許寄託指定番号Y-68006(Y1919)、NRRL特許寄託指定番号Y-68007(Y1923)、NRRL特許寄託指定番号Y-68008(Y1927)、およびNRRL特許寄託指定番号Y-68009(Y1929)が割り当てられた。寄託物は、特許手続上の微生物の寄託の国際的承認に関するブダペスト条約の条件に基づき、少なくとも30年間、および寄託物の試料を提出するための直近の申請が寄託機関によって受理されてから少なくとも5年間、NRRL寄託機関に保管される。出願人は、試料の生存可能性の提示の提供を含め、37C.F.R.§§1.801~1.809のすべての要件を満たしている。追加の寄託は、ここに記載されている条件に従って、利用可用性を確保するために必要に応じてNRRLでなされる。出願人は、本出願による特許の発行後、NRRLから寄託した材料の利用可能性について何ら制限を課されない。出願人は、世界的な商取引における生物材料の譲渡またはその輸送に関して法律により課されたいかなる制限も放棄する(wave)権限を有しない。出願人は、いかなる国においても、本出願により発行される特許に基づいて付与される権利を放棄しない。

Claims (54)

  1. (a)NRRL特許寄託指定番号Y-68003で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1912株;
    (b)NRRL特許寄託指定番号Y-68004で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1913株;
    (c)NRRL特許寄託指定番号Y-68005で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1914株;
    (d)NRRL特許寄託指定番号Y-68006で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1919株;
    (e)NRRL特許寄託指定番号Y-68007で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1923株;
    (f)NRRL特許寄託指定番号Y-68008で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1927株;および
    (g)NRRL特許寄託指定番号Y-68009で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1929株
    から選択されるサッカロミセス酵母株。
  2. (a)NRRL特許寄託指定番号Y-68003で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1912株;
    (b)NRRL特許寄託指定番号Y-68004で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1913株;
    (c)NRRL特許寄託指定番号Y-68005で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1914株;
    (d)NRRL特許寄託指定番号Y-68006で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1919株;
    (e)NRRL特許寄託指定番号Y-68007で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1923株;
    (f)NRRL特許寄託指定番号Y-68008で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1927株;および
    (g)NRRL特許寄託指定番号Y-68009で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1929株
    から選択されるサッカロミセス酵母株の誘導体。
  3. 酵母株または誘導体が、
    (a)同一発酵条件下でのサッカロミセスY1609株よりも高いエタノール収率;
    (b)32℃~36℃の温度でのサッカロミセスY1609株と比較して増大した温度耐性;
    (c)同一発酵条件下でのサッカロミセスY1609株よりも低いグリセロール収率;
    (d)有機酸の存在下における約4.0~約5.2のpHでのサッカロミセスY1609株と比較して増大した有機酸耐性;および
    (e)同一発酵条件下でのサッカロミセスY1609株と比較して増大した発酵速度
    から選択される1つまたは複数の定義的特徴を含む、請求項1に記載の酵母株または請求項2に記載の誘導体。
  4. 酵母株または誘導体が、サッカロミセス・セレビシエY1609株と比較して、50時間の発酵後に、少なくとも約0.5%多いエタノールを生成する、請求項1~3のいずれか一項に記載の酵母株または誘導体。
  5. 酵母株または誘導体が、サッカロミセス・セレビシエY1609株と比較して、50時間の発酵後に、少なくとも約2%少ないグリセロールを生成する、請求項1~4のいずれか一項に記載の酵母株または誘導体。
  6. 酵母株または誘導体が、24時間の発酵後に、サッカロミセス・セレビシエY1609株よりも、少なくとも約2%高い発酵速度を有する、請求項1~5のいずれか一項に記載の酵母株または誘導体。
  7. 温度が32℃である、請求項3~6のいずれか一項に記載の酵母株または誘導体。
  8. 酵母株または誘導体が、サッカロミセス・セレビシエY1609株と比較して、50時間の発酵後に、少なくとも約5%多いエタノールを生成する、請求項3に記載の酵母株または誘導体。
  9. 酵母株または誘導体が、サッカロミセス・セレビシエY1609株と比較して、50時間の発酵後に、少なくとも約3%少ないグリセロールを生成する、請求項3に記載の酵母株または誘導体。
  10. 酵母株または誘導体が、24時間の発酵後に、サッカロミセス・セレビシエY1609株よりも少なくとも約10%高い発酵速度を有する、請求項3に記載の酵母株または誘導体。
  11. 温度が36℃である、請求項3または請求項8~11のいずれか一項に記載の酵母株または誘導体。
  12. 有機酸が、乳酸、酢酸、コハク酸、クエン酸、リンゴ酸、フマル酸、またはそれらの組合せを含む、請求項3~11のいずれか一項に記載の酵母株または誘導体。
  13. 請求項2に記載のサッカロミセス酵母株の誘導体を製造する方法であって、
    (a)
    (i)サッカロミセスY1912、Y1913、Y1914、Y1919、Y1923、Y1927、Y1929株、およびその誘導体から選択される、第1の酵母株と、
    (ii)サッカロミセス・センス・ストリクトの系統分岐群に属する、第2の酵母株と
    を提供するステップと、
    (b)第1の酵母株および第2の酵母株の胞子形成を誘導するステップと、
    (c)第1の酵母株からの胞子および第2の酵母株からの胞子をスクリーニングおよび選択するステップと、
    (d)第1の酵母株の選択された胞子を第2の酵母株の選択された胞子と交雑させるステップと、
    (e)誘導体株をスクリーニングまたは選択するステップと
    を含む、方法。
  14. ステップ(c)が、サッカロミセスY1912、Y1913、Y1914、Y1919、Y1923、Y1927、Y1929株、またはその誘導体の1つまたは複数の定義的特徴を示す胞子をスクリーニングまたは選択するステップを含む、請求項13に記載の方法。
  15. ステップ(e)が、サッカロミセスY1912、Y1913、Y1914、Y1919、Y1923、Y1927、Y1929株、またはその誘導体の1つまたは複数の定義的特徴を示す雑種をスクリーニングまたは選択するステップを含む、請求項13に記載の方法。
  16. 請求項2に記載のサッカロミセス酵母株の誘導体を製造する方法であって、
    (a)
    (i)サッカロミセスY1912、Y1913、Y1914、Y1919、Y1923、Y1927、Y1929株、およびその誘導体から選択される、第1の酵母株と、
    (ii)サッカロミセス・センス・ストリクトの系統分岐群に属する、1つまたは複数の追加の酵母株と
    を提供するステップと、
    (b)第1の酵母株および1つまたは複数の追加の酵母株の胞子形成を誘導して、胞子を作らせるステップと、
    (c)ステップ(b)のすべての胞子を混合して、胞子の交雑を可能にするステップと、
    (d)誘導体株をスクリーニングまたは選択するステップと
    を含む、方法。
  17. ステップ(d)が、サッカロミセスY1912、Y1913、Y1914、Y1919、Y1923、Y1927、またはY1929株の1つまたは複数の定義的特徴を示す雑種をスクリーニングまたは選択するステップを含む、請求項16に記載の方法。
  18. 請求項1に記載の酵母株または請求項2に記載の誘導体の変異酵母。
  19. 変異酵母が、酵母株を変異原と接触させることによって変異される、請求項18に記載の変異酵母を製造する方法。
  20. 変異原が、メタンスルホン酸エチル(EMS)、紫外線(UV)、X線、メチルメタンスルホネート(MMS)、亜硝酸、ニトロソグアニジン(NNG)、アクリジンマスタード、2-メトキシ-6-クロロ-9[3-(エチル-2-クロロエチル)アミノプロピルアミノ]アクリジン・2(ICR-170)、またはナイトロジェンマスタードである、請求項19に記載の方法。
  21. 変異酵母が、誘導体を変異原と接触させることによって変異される、請求項18に記載の変異酵母を製造する方法。
  22. 変異原が、メタンスルホン酸エチル(EMS)、紫外線(UV)、X線、メチルメタンスルホネート(MMS)、亜硝酸、ニトロソグアニジン(NNG)、アクリジンマスタード、2-メトキシ-6-クロロ-9[3-(エチル-2-クロロエチル)アミノプロピルアミノ]アクリジン・2(ICR-170)、またはナイトロジェンマスタードである、請求項21に記載の方法。
  23. 請求項1に記載の酵母株または請求項2に記載の誘導体の進化した酵母。
  24. 進化が、酵母株に選択圧をかけることによって誘導される、請求項23に記載の進化した酵母を製造する方法。
  25. 進化が、誘導体に選択圧をかけることによって誘導される、請求項23に記載の進化した酵母を製造する方法。
  26. 請求項1に記載の酵母株または請求項2に記載の誘導体の遺伝子改変酵母。
  27. 遺伝子改変酵母の核酸配列が、遺伝子編集を使用して変更される、請求項26に記載の遺伝子改変酵母。
  28. 請求項1に記載の酵母株または請求項2に記載の誘導体の組換え酵母。
  29. 遺伝子の発現を抑制するため、遺伝子の発現を増強するため、遺伝子を導入するため、または遺伝子を欠失させるための改変を含む、請求項28に記載の組換え酵母。
  30. 基質を発酵生物と接触させることによって基質からエタノールを製造する方法であって、発酵生物が、
    (a)NRRL特許寄託指定番号Y-68003で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1912株、またはその誘導体;
    (b)NRRL特許寄託指定番号Y-68004で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1913株、またはその誘導体;
    (c)NRRL特許寄託指定番号Y-68005で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1914株、またはその誘導体;
    (d)NRRL特許寄託指定番号Y-68006で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1919株、またはその誘導体;
    (e)NRRL特許寄託指定番号Y-68007で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1923株、またはその誘導体;
    (f)NRRL特許寄託指定番号Y-68008で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1927株、またはその誘導体;および
    (g)NRRL特許寄託指定番号Y-68009で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1929株、またはその誘導体
    から選択される、方法。
  31. 基質が、サトウキビ、テンサイ、スイートソルガム、リュウゼツラン、トウモロコシ、コムギ、コメ、オオムギ、ライムギ、ソルガム、ライコムギ、ジャガイモ、サツマイモ、キャッサバ、またはそれらの組合せを含むか、またはそれに由来する、請求項30に記載の方法。
  32. 酵母株が、
    (a)同一発酵条件下でのサッカロミセスY1609株よりも高いエタノール収率;
    (b)32℃~36℃の温度でのサッカロミセスY1609株と比較して増大した温度耐性;
    (c)同一発酵条件下でのサッカロミセスY1609株よりも低いグリセロール収率;
    (d)有機酸の存在下における約4.0~約5.2のpHでのサッカロミセスY1609株と比較して増大した有機酸耐性;および
    (e)同一発酵条件下でのサッカロミセスY1609株と比較して増大した発酵速度
    から選択される1つまたは複数の定義的特徴を含む、請求項30に記載の方法。
  33. エタノールが、燃料用エタノール、工業用エタノール、飲用エタノール、またはそれらの組合せに使用される、請求項30に記載の方法。
  34. エタノールがデンプンを使用して製造される、請求項30に記載の方法。
  35. 同時糖化発酵(SSF)または連続発酵を使用してエタノールが製造される、請求項34に記載の方法。
  36. エタノールが糖を使用して製造される、請求項30に記載の方法。
  37. バッチ発酵または連続発酵を使用してエタノールが製造される、請求項36に記載の方法。
  38. エタノールがリグノセルロース糖を使用して製造される、請求項30に記載の方法。
  39. 同時糖化発酵(SSF)または分離加水分解発酵(SHF)を使用してエタノールが製造される、請求項38に記載の方法。
  40. 請求項1に記載の酵母株または請求項2に記載の誘導体と、界面活性剤、乳化剤、増粘剤、膨潤剤、保護剤、および酸化防止剤から選択される1つまたは複数の成分とを含む組成物。
  41. (a)同一発酵条件下でのFaliよりも高いエタノール収率;
    (b)32℃~36℃の温度でのFaliと比較して増大した温度耐性;
    (c)同一発酵条件下でのFaliよりも低いグリセロール収率;
    (d)有機酸の存在下における約4.0~約5.2のpHでのFaliと比較して増大した有機酸耐性;および
    (e)同一発酵条件下でのFaliと比較して増大した発酵速度
    から選択される1つまたは複数の定義的特徴を含む、請求項40に記載の組成物。
  42. バイオマスを請求項40に記載の組成物と接触させることによって、バイオマスからエタノールを製造する方法。
  43. エタノールが、燃料用エタノール、工業用エタノール、飲用エタノール、またはそれらの組合せに使用される、請求項42に記載の方法。
  44. エタノールがデンプンを使用して製造される、請求項42に記載の方法。
  45. 同時糖化発酵(SSF)または連続発酵を使用してエタノールが製造される、請求項44に記載の方法。
  46. エタノールが糖を使用して製造される、請求項42に記載の方法。
  47. バッチ発酵または連続発酵を使用してエタノールが製造される、請求項46に記載の方法。
  48. エタノールがリグノセルロース糖を使用して製造される、請求項42に記載の方法。
  49. 同時糖化発酵(SSF)または分離加水分解発酵(SHF)を使用してエタノールが製造される、請求項48に記載の方法。
  50. 基質を発酵生物と接触させることによって基質から発酵製品を製造する方法であって、発酵生物が、
    (a)NRRL特許寄託指定番号Y-68003で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1912株、またはその誘導体;
    (b)NRRL特許寄託指定番号Y-68004で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1913株、またはその誘導体;
    (c)NRRL特許寄託指定番号Y-68005で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1914株、またはその誘導体;
    (d)NRRL特許寄託指定番号Y-68006で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1919株、またはその誘導体;
    (e)NRRL特許寄託指定番号Y-68007で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1923株、またはその誘導体;
    (f)NRRL特許寄託指定番号Y-68008で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1927株、またはその誘導体;および
    (g)NRRL特許寄託指定番号Y-68009で寄託された株の代表試料である、サッカロミセスY1929株、またはその誘導体
    から選択される、方法。
  51. 基質が、サトウキビ、テンサイ、スイートソルガム、リュウゼツラン、トウモロコシ、コムギ、コメ、オオムギ、ライムギ、ソルガム、ライコムギ、ジャガイモ、サツマイモ、キャッサバ、またはそれらの組合せを含むか、またはそれに由来する、請求項50に記載の方法。
  52. 発酵製品がエタノールである、請求項50に記載の方法。
  53. エタノールが、燃料用エタノール、工業用エタノール、飲用エタノール、またはそれらの組合せに使用される、請求項52に記載の方法。
  54. バッチ発酵、連続発酵、同時糖化発酵(SSF)、または分離加水分解発酵(SHF)を使用して発酵製品が製造される、請求項50に記載の方法。
JP2023561734A 2021-04-05 2022-04-04 エタノール製造のための酵母株の開発 Pending JP2024515048A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202163170884P 2021-04-05 2021-04-05
US63/170,884 2021-04-05
PCT/US2022/023343 WO2022216622A1 (en) 2021-04-05 2022-04-04 Yeast strain development for ethanol production

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024515048A true JP2024515048A (ja) 2024-04-04

Family

ID=83545637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023561734A Pending JP2024515048A (ja) 2021-04-05 2022-04-04 エタノール製造のための酵母株の開発

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP4320220A1 (ja)
JP (1) JP2024515048A (ja)
CN (1) CN117897475A (ja)
AR (1) AR125297A1 (ja)
AU (1) AU2022254037A1 (ja)
BR (1) BR112023020542A2 (ja)
CA (1) CA3212758A1 (ja)
WO (1) WO2022216622A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024097243A1 (en) * 2022-10-31 2024-05-10 Ab Mauri Food Inc. Yeast strain development for ethanol production

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102482636B (zh) * 2009-06-01 2014-04-02 阿迈瑞斯公司 经遗传修饰的微生物的生成方法
BRPI1013896A2 (pt) * 2009-06-01 2015-08-25 Amyris Inc Célula de levedura, e, métodos para produzir um composto isoprenóide e para detectar em uma amostra biológica a presença ou ausência de uma célula microbiana geneticamente.
CN103459610A (zh) * 2011-01-28 2013-12-18 阿迈瑞斯公司 凝胶包裹的微集落筛选
US20160326484A1 (en) * 2013-12-26 2016-11-10 Hill's Pet Nutrition, Inc. High nutrient yeast
EP3344748B1 (en) * 2015-09-03 2020-11-04 Vib Vzw Yeast alleles involved in tolerance to high alcohol levels

Also Published As

Publication number Publication date
WO2022216622A1 (en) 2022-10-13
CA3212758A1 (en) 2022-10-13
CN117897475A (zh) 2024-04-16
AU2022254037A1 (en) 2023-10-05
BR112023020542A2 (pt) 2023-12-05
AR125297A1 (es) 2023-07-05
EP4320220A1 (en) 2024-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3214168B1 (en) Saccharomyces cerevisiae capable of being co-fermented by multiple carbon sources and application thereof
US20120309069A1 (en) Yeast for Fermentation
WO2017205750A1 (en) Compositions and methods for microbial co-culture
US20080113413A1 (en) Expression of Foreign Cellulose Synthase Genes in Photosynthetic Prokaryotes (Cyanobacteria)
AU2005252266A1 (en) Non-recombinant saccharomyces strains that grow on xylose
US8980617B2 (en) Yeast strains for improved ethanol production
ZA200507013B (en) Method for producing ethanol using raw starch
AU2006202609A1 (en) Use of corn with low gelatinization temperature for production of fermentation based products
MX2010013307A (es) Metodo de produccion de biomasa de levadura.
Behera et al. Comparative study of bio-ethanol production from mahula (Madhuca latifolia L.) flowers by Saccharomyces cerevisiae and Zymomonas mobilis
WO2014072232A1 (en) pH CONTROLLED YEAST PROPAGATION
US20080085536A1 (en) Production of Cellulose in Halophilic Photosynthetic Prokaryotes (Cyanobacteria)
US20110003345A1 (en) Production and Secretion of Glucose in Photosynthetic Prokaryotes (Cyanobacteria)
AU2011349218B2 (en) Use of a nitrogen- free peroxygen- releasing compound to reduce growth of contaminant microorganisms in ethanol fermentation
JP2024515048A (ja) エタノール製造のための酵母株の開発
US20180105843A1 (en) Alcoholic fermentation process in the presence of a high alcohol tolerant yeast and a maltotriose positive yeast
KR101230638B1 (ko) 내열성 및 에탄올 생산성이 우수한 클루이베로마이세스 마르샤너스 균주
US20240182930A1 (en) Yeast strain development for ethanol production
Bechem et al. Characterization of palm wine yeasts using osmotic, ethanol tolerance and the isozyme polymorphism of alcohol dehydrogenase
CN108841736A (zh) 一种具有多重耐受性的乙醇浓醪发酵高产菌株及其应用
Cimpeanu et al. Bioethanol production by new thermotolerant Romanian yeast strains
WO2024097243A1 (en) Yeast strain development for ethanol production
US11473072B2 (en) Saccharomyces cerevisiae strains expressing exogenous glucoamylase and xylanase enzymes and their use in the production of bioethanol
JPWO2015122538A1 (ja) アルコール製造方法
Ozioko et al. Isolation and Characterization of Local Yeast Strains from Fermented African Breadfruits for Use in Pentose Sugars Fermentation