JP2024512041A - 重複伝送の処理方法、装置、端末及びネットワーク側機器 - Google Patents

重複伝送の処理方法、装置、端末及びネットワーク側機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2024512041A
JP2024512041A JP2023558425A JP2023558425A JP2024512041A JP 2024512041 A JP2024512041 A JP 2024512041A JP 2023558425 A JP2023558425 A JP 2023558425A JP 2023558425 A JP2023558425 A JP 2023558425A JP 2024512041 A JP2024512041 A JP 2024512041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
terminal
information
transmission gap
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023558425A
Other languages
English (en)
Inventor
ワン,ヂェン
ワン,ヨン
スン,ウェイ
へ,ジジャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vivo Mobile Communication Co Ltd
Original Assignee
Vivo Mobile Communication Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Vivo Mobile Communication Co Ltd filed Critical Vivo Mobile Communication Co Ltd
Publication of JP2024512041A publication Critical patent/JP2024512041A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0686Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission
    • H04B7/0695Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission using beam selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/08Non-scheduled access, e.g. ALOHA
    • H04W74/0808Non-scheduled access, e.g. ALOHA using carrier sensing, e.g. carrier sense multiple access [CSMA]
    • H04W74/0816Non-scheduled access, e.g. ALOHA using carrier sensing, e.g. carrier sense multiple access [CSMA] with collision avoidance
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1864ARQ related signaling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/1887Scheduling and prioritising arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/189Transmission or retransmission of more than one copy of a message
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0078Timing of allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W56/00Synchronisation arrangements
    • H04W56/004Synchronisation arrangements compensating for timing error of reception due to propagation delay
    • H04W56/0045Synchronisation arrangements compensating for timing error of reception due to propagation delay compensating for timing error by altering transmission time
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • H04W76/27Transitions between radio resource control [RRC] states
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/08Non-scheduled access, e.g. ALOHA
    • H04W74/0833Random access procedures, e.g. with 4-step access
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/30Connection release
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

本出願は重複伝送の処理方法、装置、端末及びネットワーク側機器を開示し、通信の技術分野に属する。本出願の実施例に係る重複伝送の処理方法は、端末が第1情報を取得するステップと、前記端末が、前記第1情報に基づいて、第1重複伝送過程での少なくとも1つの伝送ギャップを確定するステップと、前記端末が前記伝送ギャップで第1操作を行うステップと、を含む。【選択図】図2

Description

(関連出願の相互参照)
本出願は、2021年04月01日に中国で提出された、中国特許出願No.202110358454.6の優先権を主張し、その全ての内容が参照によって本出願に組み込まれる。
本出願は、通信の技術分野に属し、具体的には、重複伝送の処理方法、装置、端末及びネットワーク側機器に関する。
ナローバンドモノのインターネット(Narrow Band Internet of Things,NB-IoT)は、セルラネットワークに構築され、約180KHzのみの帯域幅が消費され、License周波数帯域を使用し、帯域内、保護帯域又は独立搬送波等の3種類の構成方式で既存のネットワークと共存できるものである。構成コストを低減し、スムーズなアップグレードを実現できるように、グローバル移動通信システム(Global System for Mobile Communications,GSM)ネットワーク、ユニバーサル移動通信システム(Universal Mobile Telecommunications System,UMTS)ネットワーク又はロングタームエボリューション(Long Term Evolution,LTE)ネットワークに直接構成することができる。NB-IOTは、カバレッジが超強く、電力消費が超低であり、接続が超大である等の特徴を有する。
非地上ネットワークとは、衛星又は無人航空機システム(Unmanned Aircraft System,UAS)プラットフォームを使用して伝送を行うネットワーク又はネットワークセグメントを指し、適用される典型的なシーンには、例えば、辺鄙な山岳地帯、砂漠、海洋、森での連続的なカバレッジ、又は自然災害、地上基地局の損傷が発生する時の緊急通信のような、地上基地局を建設できないや地上基地局が損傷された状況が含まれる。ここで、衛星には、低軌道(Low Earth Orbiting,LEO)衛星、中軌道(Medium Earth Orbiting,MEO)衛星、対地静止軌道(Geostationary Earth Orbiting,GEO)衛星及び長楕円軌道(Highly Elliptical Orbiting,HEO)衛星等がある。
非地上系ネットワークに基づくモノのインターネット(Internet of Things over Non Terrestrial Networks,IoT over NTN)は、衛星を転送中継とするものであり、つまり、基地局からモノのインターネット(Internet of Things,IoT)端末へのリンクは、基地局から衛星へのリンク(フィードバックリンク)、衛星からIoT端末へのリンク(サービスリンク)という合計で2セグメントのリンクに分けられる。
アップリンクカバレッジの強化をよりよく支持するために、NB-IoTシステムは、アップリンク物理チャネルに重複伝送メカニズムが導入される。同様に、ダウンリンクにも重複伝送メカニズムが使用される。従来技術において、ナローバンド物理アップリンク共有チャネル(Narrowband Physical Uplink Shared Channel,NPUSCH)には、同期のために、256msの連続的な重複伝送ごとに、アップリンクギャップ(Uplink gap,UL gap)が1つ強制的に追加され、このアップリンクギャップは固定的に配置されるものであり、時間を40msに固定し、周波数領域リソースが独立して構成され、NPUSCH重複伝送のリソースを占有しない。
従来のIoTにおいて、256msの重複伝送をしなければ、アップリンクギャップを利用して時間、周波数の同期を再度行うことができない。しかしながら、IoT over NTNにおいて、衛星は高速に運動し、一定の時間運動すると、重複伝送中に大きな時間オフセット、周波数オフセットが累積し、脱調が迅速に発生し、且つ衛星の運行速度により、脱調の発生速度が異なり、衛星速度が速いほど、脱調が速くなり、重複伝送中にセル再選択等のプロセスまで開始する可能性もあるが、既存のアップリンクギャップを利用して時間、周波数の同期等を適時に行うことができない。
本出願の実施例は、重複伝送プロセスにおける伝送ギャップの固定配置により端末が時間・周波数の同期を適時に行うことができないという従来技術の問題を解決できる、重複伝送の処理方法、装置、端末及びネットワーク側機器を提供する。
第1側面において、
端末が第1情報を取得するステップと、
前記端末が、前記第1情報に基づいて、第1重複伝送プロセスにおける少なくとも1つの伝送ギャップを確定するステップと、
前記端末が前記伝送ギャップで第1操作を行うステップと、を含む、重複伝送の処理方法を提供する。
第2側面において、
ネットワーク側機器が第1情報を送信するステップであって、前記第1情報が第1重複伝送プロセスにおける少なくとも1つの伝送ギャップを指示するためのものであるステップと、
ネットワーク側機器が前記伝送ギャップで第1操作に対応する第2操作を行うステップと、を含む、重複伝送の処理方法を提供する。
第3側面において、端末に応用され、
第1情報を取得するための第1取得モジュールと、
前記第1情報に基づいて、第1重複伝送プロセスにおける少なくとも1つの伝送ギャップを確定するための第1確定モジュールと、
前記伝送ギャップで第1操作を行うための第1操作モジュールと、を含む、重複伝送の処理装置を提供する。
第4側面において、ネットワーク側機器に応用され、
第1情報を送信するための第1送信モジュールであって、前記第1情報が第1重複伝送プロセスにおける少なくとも1つの伝送ギャップを指示するためのものである第1送信モジュールと、
前記伝送ギャップで第1操作に対応する第2操作を行うための第2操作モジュールと、を含む、重複伝送の処理装置を提供する。
第5側面において、プロセッサと、メモリと、前記メモリに記憶され且つ前記プロセッサにおいて実行可能なプログラムもしくはコマンドと、を含み、前記プログラムもしくはコマンドが前記プロセッサによって実行されると、第1側面に記載の方法のステップが実現される、端末を提供する。
第6側面において、プロセッサ及び通信インタフェースを含み、前記通信インタフェースが第1情報を取得するために用いられ、前記プロセッサが前記第1情報に基づいて、第1重複伝送プロセスにおける少なくとも1つの伝送ギャップを確定し、且つ前記伝送ギャップで第1操作を行うために用いられる、端末を提供する。
第7側面において、プロセッサと、メモリと、前記メモリに記憶され且つ前記プロセッサにおいて実行可能なプログラムもしくはコマンドと、を含み、前記プログラムもしくはコマンドが前記プロセッサによって実行されると、第2側面に記載の方法のステップが実現される、ネットワーク側機器を提供する。
第8側面において、プロセッサ及び通信インタフェースを含み、前記通信インタフェースが第1情報を送信するために用いられ、前記第1情報が第1重複伝送プロセスにおける少なくとも1つの伝送ギャップを指示するためのものであり、前記プロセッサが前記伝送ギャップで第1操作に対応する第2操作を行うために用いられる、ネットワーク側機器を提供する。
第9側面において、プロセッサによって実行されると、第1側面に記載の方法のステップが実現されるか、又は第2側面に記載の方法のステップが実現されるプログラムもしくはコマンドが記憶されている、可読記憶媒体を提供する。
第10側面において、プロセッサ及び通信インタフェースを含み、前記通信インタフェースと前記プロセッサが結合され、前記プロセッサが、プログラムもしくはコマンドを実行して、第1側面に記載の方法を実現するか、又は第2側面に記載の方法を実現するために用いられる、チップを提供する。
第11側面において、不揮発性記憶媒体に記憶されており、第1側面に記載の方法のステップを実現するか、又は第2側面に記載の方法のステップを実現するように少なくとも1つのプロセッサによって実行される、コンピュータプログラム/プログラム製品を提供する。
第12側面において、第1側面に記載の方法のステップを実行するか、又は第2側面に記載の方法のステップを実行するように構成される、通信機器を提供する。
本出願の実施例において、重複伝送プロセスに第1情報を導入し、第1情報を使用して重複伝送プロセスにおける伝送ギャップを柔軟に設定する場合、端末は、第1情報に基づいて伝送ギャップを柔軟に確定し、且つ確定した伝送ギャップを利用して第1操作を行い、後続の重複伝送の信頼性を向上させることができる。
本出願の実施例に応用可能な無線通信システムのブロック図を示す。 本出願の実施例で提供される重複伝送の処理方法のステップフローチャート(その1)を示す。 本出願の実施例で提供される重複伝送の処理方法のステップフローチャート(その2)を示す。 本出願の実施例で提供される重複伝送の処理装置の構造模式図(その1)を示す。 本出願の実施例で提供される重複伝送の処理装置の構造模式図(その2)を示す。 本出願の実施例で提供される通信機器の構造模式図を示す。 本出願の実施例で提供される端末の構造模式図を示す。 本出願の実施例で提供されるネットワーク側機器の構造模式図を示す。
以下において、本出願の実施例における図面を参照しながら、本出願の実施例における技術的解決手段を明確に説明し、当然ながら、説明される実施例は本出願の実施例の一部であり、全ての実施例ではない。本出願における実施例に基づき、当業者が得た他の全ての実施例は、いずれも本出願の保護範囲に属する。
本出願の明細書及び特許請求の範囲における用語「第1」、「第2」等は、特定の順序又は前後順を記述するためのものではなく、類似する対象を区別するためのものである。このように使用される用語は、本出願の実施例がここで図示又は記述される以外の順序で実施できるように、適当な場合において互いに置き換えてもよいことを理解すべきであり、且つ「第1」、「第2」で区別される対象は、通常、1つのカテゴリーに属し、対象の数は限定されず、例えば、第1対象は1つであってもよいし、複数であってもよいことを理解すべきである。また、明細書及び特許請求の範囲において「及び/又は」は、接続対象のうちの少なくとも1つを表し、符号の「/」は、一般に前後関連対象が「又は」の関係であることを表す。
指摘すべきことは、本出願の実施例に記載の技術は、ロングタームエボリューション(Long Term Evolution,LTE)/発展型LTE(LTE-Advanced,LTE-A)システムに限定されず、例えば符号分割多元接続(Code Division Multiple Access,CDMA)、時分割多元接続(Time Division Multiple Access,TDMA)、周波数分割多元接続(Frequency Division Multiple Access,FDMA)、直交周波数分割多元接続(Orthogonal Frequency Division Multiple Access,OFDMA)、シングルキャリア周波数分割多元接続(Single-carrier Frequency-Division Multiple Access,SC-FDMA)及び他のシステムのような、他の無線通信システムに用いることもできる点である。本出願の実施例における用語「システム」と「ネットワーク」はしばしば交換可能に使用され、説明される技術は上述したシステムと無線電信技術に加えて、他のシステムと無線電信技術に用いることもできる。以下の説明では例示の目的で新しい無線(New Radio,NR)システムを説明し、且つ以下の説明の多くにおいてNRの技術用語を使用するが、これらの技術が、第6代(6th Generation,6G)通信システムのような、NRシステムアプリケーション以外のアプリケーションにも応用可能である。
図1は本出願の実施例に応用可能な無線通信システムのブロック図を示す。無線通信システムは、端末11及びネットワーク側機器12を含む。ここで、端末11は、端末機器又はユーザ端末(User Equipment,UE)と呼ばれてもよく、携帯電話、タブレットパソコン(Tablet Personal Computer)、ノートパソコンとも呼ばれるラップトップコンピュータ(Laptop Computer)、パーソナルデジタルアシスタント(Personal Digital Assistant,PDA)、携帯情報端末、ネットブック、ウルトラモバイルパーソナルコンピュータ(ultra-mobile personal computer,UMPC)、モバイルインターネットデバイス(Mobile Internet Device,MID)、ウェアラブルデバイス(Wearable Device)又は車載機器(Vehicle User Equipment,VUE)、歩行者端末(Pedestrian User Equipment,PUE)等の端末側機器であってもよく、ウェアラブルデバイスは、インスマートウォッチ、リストバンド、イヤホン、メガネ等を含む。説明すべきことは、本出願の実施例では端末11の具体的な種類が限定されない点である。ネットワーク側機器12は基地局又はコアネットワークであってもよく、ここで、基地局はノードB、発展型ノードB、アクセスポイント、ベーストランシーバ基地局(Base Transceiver Station,BTS)、無線基地局、無線送受信機、基本サービスセット(Basic Service Set,BSS)、拡張サービスセット(Extended Service Set,ESS)、Bノード、発展型Bノード(Evolved Node B,eNB )、家庭用Bノード、家庭用発展型Bノード、無線ローカルエリアネットワーク(Wireless Local Area Network,WLAN)アクセスポイント、ワイヤレス・フィディリティ(Wireless Fidelity,WiFi)ノード、送信受信点(Transmitting Receiving Point,TRP)又は前記分野中の他のある適切な用語と呼ばれてもよく、同じ技術的効果を達成できれば、前記基地局は特定の技術用語に限定されるものではなく、本出願の実施例では、NRシステムにおける基地局のみを例とするが、基地局の具体的な種類が限定されないことは説明必要である。
以下において、図面を参照しながら、いくつかの実施例及びその応用シーンによって本出願の実施例で提供される重複伝送の処理方法、装置、端末及びネットワーク側機器を詳しく説明する。
図2に示すように、本出願の実施例は、次のステップ201、ステップ202及びステップ203を含む重複伝送の処理方法を提供する。
ステップ201で、端末は第1情報を取得する。
ステップ202で、前記端末は、前記第1情報に基づいて、第1重複伝送プロセスにおける少なくとも1つの伝送ギャップを確定する。
ステップ203で、前記端末は前記伝送ギャップで第1操作を行う。
本出願の実施例で言及した第1重複伝送プロセスはアップリンク重複伝送プロセスであってよく、ダウンリンク重複伝送プロセスであってもよく、ここで具体的に限定されない。それに応じて、アップリンク重複伝送プロセスにおける伝送ギャップは、アップリンク伝送ギャップ(Uplink gap,UL gap)と呼ばれてもよく、ダウンリンク重複伝送プロセスにおける伝送ギャップは、ダウンリンク伝送ギャップ(Downlink gap,DL gap)と呼ばれてもよい。
選択的に、本出願の実施例における伝送ギャップは、第1重複伝送プロセスの一部であり、伝送ギャップの周波数領域リソースは第1重複伝送プロセスにおける重複伝送の周波数領域リソースと同じであり、伝送ギャップの時間領域リソースの長さは第1重複伝送プロセスにおける重複伝送の時間領域リソースの長さの一部であり、具体的に第1情報によって設定される。
本出願の少なくとも1つの実施例において、ステップ201は、
前記端末が第1方式で前記第1情報を取得するステップを含み、ここで、前記第1方式は、
ネットワーク事前設定と、
無線リソース制御(Radio Resource Control,RRC)設定と、
ダウンリンク制御情報(Downlink Control Information,DCI)設定と、
媒体アクセス制御層(Medium Access Control,MAC)制御エレメント(Control Element,CE)設定と、のうちの少なくとも1つを含む。
選択的に、ネットワーク側機器がDCIによって第1情報を設定する場合、該DCIは物理ダウンリンク制御チャネル(Physical downlink control channel,PDCCH)オーダー(order)に搬送することができ、PDCCH orderは、端末がランダムアクセス又はいくつかのシステム情報のモニタリングを開始するようにトリガするために用いられ、又は、いくつかのビーム切り替えを行うか否かの指示を端末に通知するために用いられる。
本出願の少なくとも1つの実施例において、前記第1情報は、
第1重複伝送プロセスにおける伝送ギャップをイネーブルするか否かを指示するための前記伝送ギャップのイネーブル情報と、
第1重複伝送プロセスにおける前記伝送ギャップの時間領域オフセット情報と、
第1重複伝送プロセスにおける前記伝送ギャップの周期情報と、
第1重複伝送プロセスにおける前記伝送ギャップの時間領域リソースの長さと、
第1重複伝送プロセスにおける前記伝送ギャップの数と、
前記伝送ギャップでの第1操作の伝送タイプと、
前記伝送ギャップでの第1操作の時間領域リソース情報と、のうちの少なくとも1つを含む。
選択的な一実施例として、前記伝送ギャップでの第1操作の伝送タイプは、
ダウンリンク同期(例えば、タイミング同期、周波数オフセット補償)と、
端末がランダムアクセス又はいくつかのシステム情報のモニタリングを開始するようにトリガするために用いられ、又は、いくつかのビーム切り替えを行うか否かの指示を端末に通知するために用いられるPDCCH orderのモニタリングであってもよい物理ダウンリンク制御チャネルPDCCHのモニタリングと、
アップリンク同期(例えば、タイミング同期、周波数オフセット補償)と、
PDCCH orderでトリガするランダムアクセスであってもよく、端末が自発的に開始するランダムアクセス(事前に定義された行動であってもよい)であってもよいランダムアクセスと、
セル再選択と、
セル切り替えと、
ビーム切り替えと、
例えば、確認(Acknowledgement,ACK)フィードバック、又は否定確認(Negative Acknowledgement,NACK)フィードバックのような完了した重複伝送のフィードバックと、
タイミングアドバンス(Timing Advance,TA)補償と、のうちの少なくとも1つを含む。
説明すべきことは、端末が異なる伝送ギャップで行った第1操作は同じであってもよく、異なってもよく、又は言い換えれば、異なる伝送ギャップでの第1操作の役割は同じであってもよく、異なってもよく、又は言い換えれば、異なる伝送ギャップでの第1操作の伝送タイプは同じであってもよく、異なってもよい点である。
又は、端末は1つの伝送ギャップで1つの伝送タイプの第1操作を有してもよく、複数の伝送タイプの第1操作を有してもよく、例えば、端末は1つの伝送ギャップ内でセル切り替えのみを行い、又は、端末は1つの伝送ギャップ内でセル切り替えを行ってから、同期操作を行い、ここで1つずつ説明しない。
前記伝送ギャップでの第1操作の伝送タイプについて、本出願の少なくとも1つの実施例において、前記第1操作の伝送タイプにダウンリンク伝送プロセスが含まれる場合、前記伝送ギャップの時間領域リソースの長さはアップリンク・ダウンリンク変換に必要な時間長以上であり、又は言い換えれば、前記伝送ギャップの時間領域リソースの長さには、少なくともアップリンク・ダウンリンク変換に必要な時間長が含まれる。
選択的な一実施例として、前記第1操作の伝送タイプがTA補償である場合、ステップ203は、
前記端末が位置決め能力及び天体暦に基づいてサービスリンクのTA値を計算するステップと、
前記端末がTA変化率を利用してフィードバックリンクのTA値を計算し、又は、前記端末がネットワーク指示に基づいてフィードバックリンクのTA値を確定するステップと、
前記端末がサービスリンクのTA値及びフィードバックリンクのTA値に基づいてTA補償を行うステップと、を含み、ここで、補償後のTA値は、前記伝送ギャップの終了時に有効になる。
説明すべきことは、ネットワークがフィードバックリンクのTA値を指示する方式は、
1)ネットワークがフィードバックリンクのTA値を直接指示することと、
2)事前にセルの大きさ、衛星運動軌跡等の情報に基づいて、1つのTA集合(ネットワークと端末は、いずれもこのTA集合を知る)を事前に定義し、ネットワークがフィードバックリンクのTA値を確定した後、TA集合における1つのTAインデックスを端末に指示し、端末がTAインデックス及びTA集合に基づいてフィードバックリンクのTA値を確定することと、を含む点である。
選択的な別の実施例として、前記第1操作の伝送タイプがアップリンク同期又はダウンリンク同期である場合、ステップ203は、
前記端末が位置決め能力及び天体暦情報に基づいてサービスリンクの周波数オフセット値を計算するステップと、
前記端末が、サービスリンクの周波数オフセット値及びネットワークが指示するフィードバックリンクの周波数オフセット値に基づいて、端末から衛星へ及び衛星から基地局への周波数オフセットを事前補償し、又は、前記端末が、サービスリンクの周波数オフセット値に基づいて端末から衛星への周波数オフセットを事前補償するステップと、を含む。
言い換えれば、ネットワークはフィードバックリンクの周波数オフセット値を端末にフィードバックしてもよく、フィードバックリンクの周波数オフセット値を端末にフィードバックしなくてもよい。ネットワークがフィードバックリンクの周波数オフセット値を端末にフィードバックしない場合、端末はサービスリンクの周波数オフセット値のみに基づいて端末から衛星への周波数オフセットを事前補償するが、ネットワーク側機器はフィードバックリンクの周波数オフセット値に基づいて衛星から基地局への周波数オフセットを後補償する必要がある。
選択的なさらに別の実施例として、前記第1操作の伝送タイプにビーム切り替えが含まれる場合、ステップ203は、
端末が、ネットワークがトリガするRRC接続解放オーダーに応答して、RRC接続状態からRRCアイドル状態に進み、前記第1重複伝送プロセスを一時的に停止するステップと、
端末が、最適なビーム(マルチビームセルの場合)を選択し、ランダムアクセスプロセスを実行し、且つランダムアクセス中に最適なビームをネットワークに報告するステップと、
端末が、ネットワーク指示に基づいて、端末の切り替え対象となるビームを確定し、且つネットワークが指示するビームに切り替えるステップと、を含む。
本出願の実施例において、単一ビームセルについて、ビーム切り替えはセル再選択に該当し、本出願では展開して説明しなくなる。
選択的なさらに別の実施例として、前記第1操作の伝送タイプに完了した重複伝送のフィードバックが含まれる場合、ステップ203は、
端末がダウンリンクに切り替えてネットワークが送信した重複伝送の受信フィードバック情報を受信するステップと、
前記受信フィードバック情報が確認フィードバックである場合、端末が前記第1操作の終了後に第1重複伝送プロセスを停止し、ネットワークが確認フィードバックをフィードバックすると共に第1重複伝送プロセスのリソースを解放するステップと、
前記受信フィードバック情報が否定フィードバックである場合、端末が前記第1操作の終了後に第1重複伝送プロセスを継続的に行うステップと、を含む。
選択的な別の実施例として、前記第1操作の伝送タイプにランダムアクセス、セル再選択、セル切り替え及びビーム切り替えのうちの少なくとも1つが含まれる場合、
端末がランダムアクセスを完了すると、端末は前記第1操作の終了後に第1重複伝送プロセスを停止し、
端末がセル再選択を完了すると、端末は前記第1操作の終了後に第1重複伝送プロセスを停止する。
本出願の実施例において、端末が伝送ギャップ内でランダムアクセス又はセル再選択を完了する場合、第1重複伝送プロセスがソースセル又はソースビームを対象とするものであるため、伝送ギャップ内でランダムアクセス又はセル再選択を完了した後、端末は第1重複伝送プロセスを停止する。
以上により、本出願の実施例において、重複伝送プロセスに第1情報を導入し、第1情報を使用して重複伝送プロセスにおける伝送ギャップを柔軟に設定する場合、端末は、第1情報に基づいて伝送ギャップを柔軟に確定し、且つ確定した伝送ギャップを利用して第1操作を行い、後続の重複伝送の信頼性を向上させることができる。
図3に示すように、本出願の実施例は、次のステップ301、ステップ302を含む重複伝送の処理方法をさらに提供する。
ステップ301で、ネットワーク側機器は第1情報を送信し、前記第1情報は第1重複伝送プロセスにおける少なくとも1つの伝送ギャップを指示するためのものである。
ステップ302で、ネットワーク側機器は前記伝送ギャップで第1操作に対応する第2操作を行う。
本出願の実施例で言及した第1重複伝送プロセスはアップリンク重複伝送プロセスであってよく、ダウンリンク重複伝送プロセスであってもよく、ここで具体的に限定されない。それに応じて、アップリンク重複伝送プロセスにおける伝送ギャップは、アップリンク伝送ギャップ(UL gap)と呼ばれてもよく、ダウンリンク重複伝送プロセスにおける伝送ギャップは、ダウンリンク伝送ギャップ(DL gap)と呼ばれてもよい。
本出願の少なくとも1つの実施例において、ステップ301は、
ネットワーク側機器が第1方式で第1情報を送信するステップを含み、ここで、前記第1方式は、
ネットワーク事前設定と、
無線リソース制御RRC設定と、
ダウンリンク制御情報DCI設定と、
媒体アクセス制御層制御エレメントMAC CE設定と、のうちの少なくとも1つを含む。
選択的に、ネットワーク側機器がDCIによって第1情報を設定する場合、該DCIは物理ダウンリンク制御チャネルPDCCH orderに搬送することができ、PDCCH orderは、端末がランダムアクセス又はいくつかのシステム情報のモニタリングを開始するようにトリガするために用いられ、又は、いくつかのビーム切り替えを行うか否かの指示を端末に通知するために用いられる。
本出願の少なくとも1つの実施例において、前記第1情報は、
前記伝送ギャップのイネーブル情報と、
第1重複伝送プロセスにおける前記伝送ギャップの時間領域オフセット情報と、
第1重複伝送プロセスにおける前記伝送ギャップの周期情報と、
第1重複伝送プロセスにおける前記伝送ギャップの時間領域リソースの長さと、
第1重複伝送プロセスにおける前記伝送ギャップの数と、
前記伝送ギャップでの第1操作の伝送タイプと、
前記伝送ギャップでの第1操作の時間領域リソース情報と、のうちの少なくとも1つを含む。
選択的な一実施例として、前記方法は、
ネットワーク側機器が第1重複伝送プロセスにおける伝送時間及び/又は衛星軌道の高さに基づいて、前記第1情報を確定するステップをさらに含む。
例えば、ネットワーク側機器は、異なる軌道衛星、又は異なる衛星の運行速度に基づいて伝送ギャップの開始時間、時間長、周期等を設定し、続いて伝送ギャップを利用して時間オフセット、周波数オフセットの補償等の操作を適時に行い、後続の重複伝送の時間、周波数の同期を保証し、後続の重複伝送の有効性を向上させる。
選択的な別の実施例として、前記伝送ギャップでの第1操作の伝送タイプは、
ダウンリンク同期(例えば、タイミング同期、周波数オフセット補償)と、
端末がランダムアクセス又はいくつかのシステム情報のモニタリングを開始するようにトリガするために用いられ、又は、いくつかのビーム切り替えを行うか否かの指示を端末に通知するために用いられるPDCCH orderのモニタリングであってもよい物理ダウンリンク制御チャネルPDCCHのモニタリングと、
アップリンク同期(例えば、タイミング同期、周波数オフセット補償)と、
PDCCH orderでトリガするランダムアクセスであってもよく、端末が自発的に開始するランダムアクセス(事前に定義された行動であってもよい)であってもよいランダムアクセスと、
セル再選択と、
セル切り替えと、
ビーム切り替えと、
確認ACKフィードバック、又は否定確認NACKフィードバックのような完了した重複伝送のフィードバックと、
タイミングアドバンスTA補償と、のうちの少なくとも1つを含む。
説明すべきことは、端末が異なる伝送ギャップで行った第1操作は同じであってもよく、異なってもよく、又は言い換えれば、異なる伝送ギャップでの第1操作の役割は同じであってもよく、異なってもよく、又は言い換えれば、異なる伝送ギャップでの第1操作の伝送タイプは同じであってもよく、異なってもよい。
又は、端末は1つの伝送ギャップで1つの伝送タイプの第1操作を有してもよく、複数の伝送タイプの第1操作を有してもよく、例えば、端末は1つの伝送ギャップ内でセル切り替えのみを行い、又は、端末は1つの伝送ギャップ内でセル切り替えを行ってから、同期操作を行い、ここで1つずつ説明しない。
前記伝送ギャップでの第1操作の伝送タイプについて、本出願の少なくとも1つの実施例において、前記第1操作の伝送タイプにダウンリンク伝送プロセスが含まれる場合、前記伝送ギャップの時間領域リソースの長さはアップリンク・ダウンリンク変換に必要な時間長以上であり、又は言い換えれば、前記伝送ギャップの時間領域リソースの長さには、少なくともアップリンク・ダウンリンク変換に必要な時間長が含まれる。
選択的な一実施例として、前記第1操作の伝送タイプがTA補償である場合、ステップ302は、
前記ネットワーク側機器がTA変化率又は天体暦情報を利用してフィードバックリンクのTA値を計算し、フィードバックリンクのTA値を端末にフィードバックし、前記端末がサービスリンクのTA値及びフィードバックリンクのTA値に基づいてTA補償を行うステップを含み、ここで、補償後のTA値は、前記伝送ギャップの終了時に有効になる。
説明すべきことは、ネットワークがフィードバックリンクのTA値を指示する方式は、
1)ネットワークがフィードバックリンクのTA値を直接指示することと、
2)事前にセルの大きさ、衛星運動軌跡等の情報に基づいて、1つのTA集合(ネットワークと端末は、いずれもこのTA集合を知る)を事前に定義し、ネットワークがフィードバックリンクのTA値を確定した後、TA集合における1つのTAインデックスを端末に指示し、端末がTAインデックス及びTA集合に基づいてフィードバックリンクのTA値を確定することと、を含む点である。
選択的な別の実施例として、前記第1操作の伝送タイプがアップリンク同期又はダウンリンク同期である場合、ステップ302は、
ネットワーク側機器がフィードバックリンクの周波数オフセット値を計算し、フィードバックリンクの周波数オフセット値を端末にフィードバックし、前記端末がサービスリンクの周波数オフセット値及びフィードバックリンクの周波数オフセット値に基づいて、端末から衛星へ及び衛星から基地局への周波数オフセットを事前補償するステップ、
又は、
ネットワーク側機器がフィードバックリンクの周波数オフセット値を計算し、フィードバックリンクの周波数オフセット値に基づいて衛星から基地局への周波数オフセットを後補償するステップを含む。
言い換えれば、ネットワークはフィードバックリンクの周波数オフセット値を端末にフィードバックしてもよく、フィードバックリンクの周波数オフセット値を端末にフィードバックしなくてもよい。ネットワークがフィードバックリンクの周波数オフセット値を端末にフィードバックしない場合、端末はサービスリンクの周波数オフセット値のみに基づいて端末から衛星への周波数オフセットを事前補償するが、ネットワーク側機器はフィードバックリンクの周波数オフセット値に基づいて衛星から基地局への周波数オフセットを後補償する必要がある。
選択的なさらに別の実施例として、前記第1操作の伝送タイプにビーム切り替えが含まれる場合、ステップ302は、
ネットワーク側機器が端末にRRC接続解放オーダーを送信し、RRC接続状態からRRCアイドル状態に進んで前記第1重複伝送プロセスを一時的に停止するように端末を指示するステップと、
ネットワーク側機器がランダムアクセス中に端末によって報告した最適なビーム(マルチビームセルの場合)を受信するステップと、
ネットワーク側機器が前記最適なビームに基づいて、端末の切り替え対象となるビームを端末に指示するステップと、を含む。
本出願の実施例において、単一ビームセルについて、ビーム切り替えはセル再選択に該当し、本出願では展開して説明しなくなる。
選択的なさらに別の実施例として、前記第1操作の伝送タイプに完了した重複伝送のフィードバックが含まれる場合、ステップ203は、
ネットワーク側機器が重複伝送の受信フィードバック情報を端末に送信するステップと、
前記受信フィードバック情報が確認フィードバックである場合、ネットワーク側機器が前記第1操作の終了後に第1重複伝送プロセスを停止し、ネットワークが確認フィードバックをフィードバックすると共に第1重複伝送プロセスのリソースを解放するステップと、
前記受信フィードバック情報が否定フィードバックである場合、ネットワーク側機器が前記第1操作の終了後に第1重複伝送プロセスを継続的に行うステップと、を含む。
選択的な別の実施例として、前記第1操作の伝送タイプにランダムアクセス、セル再選択、セル切り替え及びビーム切り替えのうちの少なくとも1つが含まれる場合、
端末がランダムアクセスを完了すると、ネットワーク側機器は前記第1操作の終了後に第1重複伝送プロセスを停止し、
端末がセル再選択を完了すると、ネットワーク側機器は前記第1操作の終了後に第1重複伝送プロセスを停止する。
本出願の実施例において、端末が伝送ギャップ内でランダムアクセス又はセル再選択を完了する場合、第1重複伝送プロセスがソースセル又はソースビームを対象とするものであるため、伝送ギャップ内でランダムアクセス又はセル再選択を完了した後、端末は第1重複伝送プロセスを停止する。
以上により、本出願の実施例において、重複伝送プロセスに第1情報を導入し、第1情報を使用して重複伝送プロセスにおける伝送ギャップを柔軟に設定する場合、端末は、第1情報に基づいて伝送ギャップを柔軟に確定し、且つ確定した伝送ギャップを利用して第1操作を行い、後続の重複伝送の信頼性を向上させることができる。
本出願の実施例で提供される重複伝送の処理方法をより明確に説明するために、以下において、いくつかの例を参照しながら説明する。
例1
前記第1操作の伝送タイプがセル再選択である場合、
1. 端末はRRC又はDCI等によって第1確定を取得し、伝送ギャップの開始時間、時間長等の情報を確定する。
2. 端末はRRC接続解放要求を報告し、基地局はRRC接続解放をトリガし(端末がRRC接続解放要求を報告する必要がない事前に定義された行動であってもよい)、端末はRRC接続状態からRRCアイドル状態に進み、前記重複伝送を一時的に停止する。
3. 端末はセル再選択プロセスを実行し、続いて端末はRRCアイドル状態でRRC接続回復フローを開始し、RRC接続状態に進む。
4. セル再選択を完了した後に、ネットワークはアップリンク重複伝送を端末に再度スケーリングする必要があるため、端末は第1操作の終了後にその前の重複伝送を継続的に行わない。
例2
前記第1操作の伝送タイプがダウンリンク同期である場合、
1. 端末はRRC又はDCI等によって第1情報を取得し、伝送ギャップの開始時間、時間長等の情報を確定する。
2. 伝送ギャップに入ると、端末はダウンリンクに切り替え、基地局はナローバンド主同期信号(Narrowband Primary Synchronization Signal,NPSS)/ナローバンド二次同期信号(Narrowband Secondary Synchronization Signal,NSSS)/ナローバンド基準信号(Narrow-band Reference Signal,NRS)信号を重複送信し、重複回数は事前に定義し又は事前に設定することができる。
3. 端末はNPSS/NSSS/NRS信号を連続的に受信して同期追跡を行い、時間・周波数オフセット補償を完了する。
4. 端末はダウンリンク同期を完了した後に、第1操作を終了すると、その前の重複伝送を継続的に行う。
例3
前記第1操作の伝送タイプがランダムアクセスである場合、
1. 基地局はDCIによってPDCCH orderを端末に送信し、該PDCCH orderはサブフレームnで終了する。
2. 端末はダウンリンクに切り替え、システム情報又はDCIからNPRACH周波数領域リソース情報及び重複伝送回数、プリアンブルタイプを取得する。
3. 端末はさらにアップリンクリンクに切り替え、サブフレームn+kで終了した後の、使用可能なNPRACHリソースを有する1番目のサブフレームでプリアンブル(preamble)の送信を開始し、ここで、kは事前に定義され又は事前に設定され又はネットワーク側が指定するものであってもよい。
4. 端末はランダムアクセスを完了した後に、第1操作を終了すると、その前の重複伝送を継続的に行わない。
例4
前記第1操作の伝送タイプがTA補償である場合、TA補償方式は次のとおりである。
1. 端末は自体の位置決め能力及び天体暦に基づいてサービスリンクTA値を計算し、サービスリンクTAをネットワークに報告する。
2. 端末はTA変化率に基づいてフィードバックリンクTA値を計算する。
3. ネットワークもTA変化率に基づいてフィードバックリンクTA値を計算する。
4. TA調整を容易に行うために、端末及びネットワークは、両方ともサービスリンク及びフィードバックリンクのTA値を知る。
5. 調整後のTAは伝送ギャップの終了時に有効になる。
6. 端末は第1操作の終了後にその前の重複伝送を継続的に行う。
例5
前記第1操作の伝送タイプがアップリンク同期である場合、方式は次のとおりである。
1. 端末は自体の位置決め能力及び天体暦情報を利用してサービスリンクの周波数オフセット値を計算する。
2. 端末は端末-衛星の周波数オフセットのみを事前補償する。
3. ネットワークはフィードバックリンクの周波数オフセット値を端末に指示しない。
4. ネットワークは衛星-基地局の周波数オフセットを後補償する。
5. 端末はアップリンク同期を完了した後に、第1操作を終了すると、その前の重複伝送を継続的に行う。
説明すべきことは、本出願の実施例で提供される重複伝送の処理方法の実行本体が重複伝送の処理装置、又は、該重複伝送の処理装置内の、重複伝送の処理方法を実行するための制御モジュールであってもよい点である。本出願の実施例では、重複伝送の処理装置が重複伝送の処理方法を実行することを例とし、本出願の実施例で提供される重複伝送の処理装置を説明する。
図4に示すように、本出願の実施例は重複伝送の処理装置400をさらに提供する。該重複伝送の処理装置400は、端末に応用され、次の第1取得モジュール401、第1確定モジュール402及び第1操作モジュール403を含む。
第1取得モジュール401は、第1情報を取得するために用いられる。
第1確定モジュール402は、前記第1情報に基づいて、第1重複伝送プロセスにおける少なくとも1つの伝送ギャップを確定するために用いられる。
第1操作モジュール403は、前記伝送ギャップで第1操作を行うために用いられる。
選択的な一実施例として、前記第1取得モジュールは、
第1方式で前記第1情報を取得するための第1取得サブモジュールを含み、ここで、前記第1方式は、
ネットワーク事前設定と、
無線リソース制御RRC設定と、
ダウンリンク制御情報DCI設定と、
媒体アクセス制御層制御エレメントMAC CE設定と、のうちの少なくとも1つを含む。
選択的な一実施例として、前記第1情報は、
前記伝送ギャップのイネーブル情報と、
第1重複伝送プロセスにおける前記伝送ギャップの時間領域オフセット情報と、
第1重複伝送プロセスにおける前記伝送ギャップの周期情報と、
第1重複伝送プロセスにおける前記伝送ギャップの時間領域リソースの長さと、
第1重複伝送プロセスにおける前記伝送ギャップの数と、
前記伝送ギャップでの第1操作の伝送タイプと、
前記伝送ギャップでの第1操作の時間領域リソース情報と、のうちの少なくとも1つを含む。
選択的な一実施例として、前記伝送ギャップでの第1操作の伝送タイプは、
ダウンリンク同期と、
物理ダウンリンク制御チャネルPDCCHのモニタリングと、
アップリンク同期と、
ランダムアクセスと、
セル再選択と、
セル切り替えと、
ビーム切り替えと、
完了した重複伝送のフィードバックと、
タイミングアドバンスTA補償と、のうちの少なくとも1つを含む。
選択的な一実施例として、前記第1操作の伝送タイプにダウンリンク伝送プロセスが含まれる場合、前記伝送ギャップの時間領域リソースの長さはアップリンク・ダウンリンク変換に必要な時間長以上である。
選択的な一実施例として、前記第1操作の伝送タイプがTA補償である場合、前記第1操作モジュールは、
位置決め能力及び天体暦に基づいてサービスリンクのTA値を計算するための第1サブモジュールと、
TA変化率を利用してフィードバックリンクのTA値を計算し、又は、前記端末がネットワーク指示に基づいてフィードバックリンクのTA値を確定するための第2サブモジュールと、
サービスリンクのTA値及びフィードバックリンクのTA値に基づいてTA補償を行うための第3サブモジュールと、を含み、ここで、補償後のTA値は、前記伝送ギャップの終了時に有効になる。
選択的な一実施例として、前記第1操作の伝送タイプがアップリンク同期又はダウンリンク同期である場合、前記第1操作モジュールは、
位置決め能力及び天体暦情報に基づいてサービスリンクの周波数オフセット値を計算するための第4サブモジュールと、
サービスリンクの周波数オフセット値及びネットワークが指示するフィードバックリンクの周波数オフセット値に基づいて、端末から衛星へ及び衛星から基地局への周波数オフセットを事前補償し、又は、サービスリンクの周波数オフセット値に基づいて端末から衛星への周波数オフセットを事前補償するための第5サブモジュールと、を含む。
選択的な一実施例として、前記第1操作の伝送タイプにビーム切り替えが含まれる場合、前記第1操作モジュールは、
ネットワークがトリガするRRC接続解放オーダーに応答して、RRC接続状態からRRCアイドル状態に進み、前記第1重複伝送プロセスを一時的に停止するための第6サブモジュールと、
最適なビームを選択し、ランダムアクセスプロセスを実行し、且つランダムアクセス中に最適なビームをネットワークに報告するための第7サブモジュールと、
ネットワーク指示に基づいて、端末の切り替え対象となるビームを確定し、且つネットワークが指示するビームに切り替えるための第8サブモジュールと、を含む。
選択的な一実施例として、前記第1操作の伝送タイプに完了した重複伝送のフィードバックが含まれる場合、前記第1操作モジュールは、
ダウンリンクに切り替えてネットワークが送信した重複伝送の受信フィードバック情報を受信するための第9サブモジュールと、
前記受信フィードバック情報が確認フィードバックである場合、前記第1操作の終了後に第1重複伝送プロセスを停止するための第10サブモジュール、及び/又は、前記受信フィードバック情報が否定フィードバックである場合、前記第1操作の終了後に第1重複伝送プロセスを継続的に行うための第11サブモジュールと、を含む。
選択的な一実施例として、前記第1操作の伝送タイプにランダムアクセス、セル再選択、セル切り替え及びビーム切り替えのうちの少なくとも1つが含まれる場合、
端末がランダムアクセスを完了すると、端末は前記第1操作の終了後に第1重複伝送プロセスを停止し、
又は、
端末がセル再選択を完了すると、端末は前記第1操作の終了後に第1重複伝送プロセスを停止する。
本出願の実施例において、重複伝送プロセスに第1情報を導入し、第1情報を使用して重複伝送プロセスにおける伝送ギャップを柔軟に設定する場合、端末は、第1情報に基づいて伝送ギャップを柔軟に確定し、且つ確定した伝送ギャップを利用して第1操作を行い、後続の重複伝送の信頼性を向上させることができる。
説明すべきことは、本出願の実施例で提供される重複伝送の処理装置が上記重複伝送の処理方法を実行できる装置である場合、上記重複伝送の処理方法の実施例は全て該装置に適用され、且つ同じ又は類似する有益な効果を達成できる点である。
図5に示すように、本出願の実施例は重複伝送の処理装置500をさらに提供する。該重複伝送の処理装置500は、ネットワーク側機器に応用され、次の第1送信モジュール501、第2操作モジュール502を含む。
第1送信モジュール501は、第1情報を送信するために用いられ、前記第1情報は第1重複伝送プロセスにおける少なくとも1つの伝送ギャップを指示するためのものである。
第2操作モジュール502は、前記伝送ギャップで第1操作に対応する第2操作を行うために用いられる。
選択的な一実施例として、前記第1送信モジュールは、
第1方式で第1情報を送信するための第1送信サブモジュールを含み、ここで、前記第1方式は、
ネットワーク事前設定と、
無線リソース制御RRC設定と、
ダウンリンク制御情報DCI設定と、
媒体アクセス制御層制御エレメントMAC CE設定と、のうちの少なくとも1つを含む。
選択的な一実施例として、前記第1情報は、
前記伝送ギャップのイネーブル情報と、
第1重複伝送プロセスにおける前記伝送ギャップの時間領域オフセット情報と、
第1重複伝送プロセスにおける前記伝送ギャップの周期情報と、
第1重複伝送プロセスにおける前記伝送ギャップの時間領域リソースの長さと、
第1重複伝送プロセスにおける前記伝送ギャップの数と、
前記伝送ギャップでの第1操作の伝送タイプと、
前記伝送ギャップでの第1操作の時間領域リソース情報と、のうちの少なくとも1つを含む。
選択的な一実施例として、前記方法は、
第1重複伝送プロセスにおける伝送時間及び/又は衛星軌道の高さに基づいて、前記第1情報を確定するための情報確定モジュールをさらに含む。
選択的な一実施例として、前記伝送ギャップでの第1操作の伝送タイプは、
ダウンリンク同期と、
物理ダウンリンク制御チャネルPDCCHのモニタリングと、
アップリンク同期と、
ランダムアクセスと、
セル再選択と、
セル切り替えと、
ビーム切り替えと、
完了した重複伝送のフィードバックと、
タイミングアドバンスTA補償と、のうちの少なくとも1つを含む。
選択的な一実施例として、前記第1操作の伝送タイプにダウンリンク伝送プロセスが含まれる場合、前記伝送ギャップの時間領域リソースの長さはアップリンク・ダウンリンク変換に必要な時間長以上である。
選択的な一実施例として、前記第1操作の伝送タイプがTA補償である場合、前記第2操作モジュールは、
TA変化率又は天体暦情報を利用してフィードバックリンクのTA値を計算し、フィードバックリンクのTA値を端末にフィードバックし、前記端末がサービスリンクのTA値及びフィードバックリンクのTA値に基づいてTA補償を行うための第12サブモジュールを含み、ここで、補償後のTA値は、前記伝送ギャップの終了時に有効になる。
選択的な一実施例として、前記第1操作の伝送タイプがアップリンク同期又はダウンリンク同期である場合、前記第2操作モジュールは、
フィードバックリンクの周波数オフセット値を計算し、フィードバックリンクの周波数オフセット値を端末にフィードバックし、前記端末がサービスリンクの周波数オフセット値及びフィードバックリンクの周波数オフセット値に基づいて、端末から衛星へ及び衛星から基地局への周波数オフセットを事前補償するための第13サブモジュール、
又は、
フィードバックリンクの周波数オフセット値を計算し、フィードバックリンクの周波数オフセット値に基づいて衛星から基地局への周波数オフセットを後補償するための第14サブモジュールを含む。
選択的な一実施例として、前記第1操作の伝送タイプにビーム切り替えが含まれる場合、前記第2操作モジュールは、
端末にRRC接続解放オーダーを送信し、RRC接続状態からRRCアイドル状態に進んで前記第1重複伝送プロセスを一時的に停止するように端末を指示するための第15サブモジュールと、
ランダムアクセス中に端末によって報告した最適なビームを受信するための第16サブモジュールと、
前記最適なビームに基づいて、端末の切り替え対象となるビームを端末に指示するための第17サブモジュールと、を含む。
選択的な一実施例として、前記第1操作の伝送タイプに完了した重複伝送のフィードバックが含まれる場合、前記第2操作モジュールは、
重複伝送の受信フィードバック情報を端末に送信するための第18サブモジュールと、
前記受信フィードバック情報が確認フィードバックである場合、前記第1操作の終了後に第1重複伝送プロセスを停止するための第19サブモジュール、及び/又は、前記受信フィードバック情報が否定フィードバックである場合、前記第1操作の終了後に第1重複伝送プロセスを継続的に行うための第20サブモジュールと、を含む。
選択的な一実施例として、前記第1操作の伝送タイプにランダムアクセス、セル再選択、セル切り替え及びビーム切り替えのうちの少なくとも1つが含まれる場合、
端末がランダムアクセスを完了すると、ネットワーク側機器は前記第1操作の終了後に第1重複伝送プロセスを停止し、又は、
端末がセル再選択を完了すると、ネットワーク側機器は前記第1操作の終了後に第1重複伝送プロセスを停止する。
本出願の実施例において、重複伝送プロセスに第1情報を導入し、第1情報を使用して重複伝送プロセスにおける伝送ギャップを柔軟に設定する場合、端末は、第1情報に基づいて伝送ギャップを柔軟に確定し、且つ確定した伝送ギャップを利用して第1操作を行い、後続の重複伝送の信頼性を向上させることができる。
説明すべきことは、本出願の実施例で提供される重複伝送の処理装置が上記重複伝送の処理方法を実行できる装置である場合、上記重複伝送の処理方法の実施例は全て該装置に適用され、且つ同じ又は類似する有益な効果を達成できる点である。
本出願の実施例における重複伝送の処理装置は、装置で、オペレーティングシステムを有する装置又は電子機器であってもよいし、端末における部材、集積回路、又はチップであってもよい。該装置又は電子機器は、携帯型端末であってもよいし、非携帯型端末であってもよい。例として、携帯型端末は、以上で挙げられた端末11の種類を含んでもよいが、それらに限定されることがなく、非携帯型端末は、サーバ、ネットワークアタッチドストレージ(Network Attached Storage,NAS)、パーソナルコンピュータ(personal computer,PC)、テレビ(television,TV)、現金自動預払機又はキオスク等であってもよく、本出願に係る実施例で具体的に限定されない。
本出願の実施例で提供される重複伝送の処理装置は、図1から図3の方法実施例で実現される各プロセスを実現し、且つ同じ技術的効果を達成することができる。繰り返して説明しないように、ここで説明を省略する。
選択的に、図6に示すように、本出願の実施例は、通信機器600をさらに提供する。該通信機器600は、プロセッサ601と、メモリ602と、メモリ602に記憶され且つ前記プロセッサ601で実行可能なプログラムもしくはコマンドとを含む。例えば、該通信機器600が端末である場合、該プログラムもしくはコマンドはプロセッサ601によって実行されると、上記重複伝送の処理方法の実施例の各プロセスが実現され、且つ同じ技術的効果を達成できる。該通信機器600がネットワーク側機器である場合、該プログラムもしくはコマンドはプロセッサ601によって実行されると、上記重複伝送の処理方法の実施例の各プロセスが実現され、且つ同じ技術的効果を達成できる。繰り返して説明しないように、ここで説明を省略する。
本出願の実施例は、端末をさらに提供する。該端末は、プロセッサ及び通信インタフェースを含み、前記通信インタフェースが第1情報を取得するために用いられ、前記プロセッサが前記第1情報に基づいて、第1重複伝送プロセスにおける少なくとも1つの伝送ギャップを確定し、且つ前記伝送ギャップで第1操作を行うために用いられる。該端末の実施例は、上記の端末側の方法の実施例に対応するものであり、上記方法の実施例の各実施プロセス及び実現形態は、いずれも該端末の実施例に適用可能であり、且つ同じ技術的効果能を達成できる。具体的には、図7は本出願の実施例を実現する端末のハードウェア構造模式図である。
該端末700は、高周波ユニット701、ネットワークモジュール702、オーディオ出力ユニット703、入力ユニット704、センサ705、表示ユニット706、ユーザ入力ユニット707、インタフェースユニット708、メモリ709、及びプロセッサ710等のうちの少なくとも一部の部材を含むが、それらに限定されない。
当業者であれば、端末700は、各部材に給電する電源(例えば、電池)をさらに含んでもよく、電源は電源管理システムを介してプロセッサ710に論理的に接続され、さらに電源管理システムによって充放電の管理、及び電力消費管理等の機能を実現することができることが理解可能である。図7に示す端末の構造は端末を限定するものではなく、端末は、図示より多く又はより少ない部材、又は一部の部材の組合せ、又は異なる部材配置を含んでもよく、ここで説明を省略する。
本出願の実施例において、入力ユニット704は、ビデオ獲得モード又は画像獲得モードで画像獲得装置(例えば、カメラ)により取得した静的画像又はビデオの画像データを処理するグラフィックスプロセッシングユニット(Graphics Processing Unit,GPU)7041と、マイクロホン7042とを含んでもよいことを理解すべきである。表示ユニット706は表示パネル7061を含んでもよく、表示パネル7061は液晶ディスプレイ、有機発光ダイオード等の形式で配置してもよい。ユーザ入力ユニット707はタッチパネル7071及び他の入力デバイス7072を含む。タッチパネル7071はタッチスクリーンとも呼ばれる。タッチパネル7071は、タッチ検出装置及びタッチ制御器という2つの部分を含んでもよい。他の入力デバイス7072は、物理キーボード、機能ボタン(例えば、音量制御ボタン、スイッチボタン等)、トラックボール、マウス、操作レバーを含んでもよいが、それらに限定されなく、ここで説明を省略する。
本出願の実施例において、高周波ユニット701はネットワーク側機器からのダウンリンクデータを受信した後、プロセッサ710で処理し、また、アップリンクのデータをネットワーク側機器に送信する。通常、高周波ユニット701アンテナ、少なくとも1つの増幅器、送受信機、カプラー、低騒音増幅器、デュプレクサ等を含むが、それらに限定されない。
メモリ709は、ソフトウェアプログラムもしくはコマンド及び様々なデータを記憶するために用いることができる。メモリ709は、オペレーティングシステム、少なくとも1つの機能に必要なアプリケーション又はコマンド(例えば、音声再生機能、画像再生機能等)等を記憶可能なプログラムもしくはコマンド記憶領域及びデータ記憶領域を主に含んでもよい。また、メモリ709は、高速ランダムアクセスメモリを含んでもよく、不揮発性メモリをさらに含んでもよい。そのうち、不揮発性メモリは、読み取り専用メモリ(Read-Only Memory,ROM)、プログラマブル読み取り専用メモリ(Programmable ROM,PROM)、消去可能プログラマブル読み取り専用メモリ(Erasable PROM,EPROM)、電気的消去可能プログラマブル読み取り専用メモリ(Electrically EPROM,EEPROM)又はフラッシュメモリであってもよい。例えば、少なくとも1つの磁気ディスク記憶デバイス、フラッシュメモリデバイス、又は他の不揮発性ソリッドステート記憶デバイスが挙げられる。
プロセッサ710は、1つ又は複数の処理ユニットを含んでもよく、選択的に、プロセッサ710に、オペレーティングシステム、ユーザインタフェース及びアプリケーション又はコマンド等を主に処理するアプリケーションプロセッサと、ベースバンドプロセッサのような無線通信を主に処理するモデムプロセッサとを統合することができる。上記モデムプロセッサはプロセッサ710に統合されなくてもよいことが理解可能である。
ここで、高周波ユニット701は、第1情報を取得するために用いられる。
プロセッサ710は、前記第1情報に基づいて、第1重複伝送プロセスにおける少なくとも1つの伝送ギャップを確定し、且つ前記伝送ギャップで第1操作を行うために用いられる。
本出願の実施例において、重複伝送プロセスに第1情報を導入し、第1情報を使用して重複伝送プロセスにおける伝送ギャップを柔軟に設定する場合、端末は、第1情報に基づいて伝送ギャップを柔軟に確定し、且つ確定した伝送ギャップを利用して第1操作を行い、後続の重複伝送の信頼性を向上させることができる。
説明すべきことは、本出願の実施例で提供される端末が上記重複伝送の処理方法を実行できる端末である場合、上記重複伝送の処理方法の実施例は全て該端末に適用され、且つ同じ又は類似する有益な効果を達成できる点である。
本出願の実施例はネットワーク側機器をさらに提供する。該ネットワーク側機器は、プロセッサ及び通信インタフェースを含み、前記通信インタフェースが第1情報を送信するために用いられ、前記第1情報が第1重複伝送プロセスにおける少なくとも1つの伝送ギャップを指示するためのものであり、前記プロセッサが前記伝送ギャップで第1操作に対応する第2操作を行うために用いられる。該ネットワーク側機器の実施例は、上記ネットワーク側機器の方法実施例に対応するものであり、上記方法実施例の各実施プロセス及び実現形態は、いずれも該ネットワーク側機器の実施例に適用可能であり、且つ同じ技術的効果能を達成できる。
具体的には、本出願の実施例はネットワーク側機器をさらに提供する。図8に示すように、該ネットワーク側機器800は、アンテナ81、高周波装置82、ベースバンド装置83を含む。アンテナ81が高周波装置82に接続される。アップリンク方向において、高周波装置82はアンテナ81を介して情報を受信し、受信した情報をベースバンド装置83に送信して処理させる。ダウンリンク方向において、ベースバンド装置83は送信される情報を処理し、且つ高周波装置82に送信し、高周波装置82は受信した情報を処理してからアンテナ81を経由して送信する。
上記周波帯処理装置はベースバンド装置83にあってもよく、上記実施例でネットワーク側機器が実行する方法はベースバンド装置83で実現でき、該ベースバンド装置83は、プロセッサ84とメモリ85を含む。
ベースバンド装置83は、例えば、複数のチップを設置した少なくとも1つのベースバンドボードを含んでもよく、図8に示すように、その中の1つのチップは、例えば、メモリ85に接続されてメモリ85中のプログラムを呼び出して、上記方法実施例に示されたネットワーク側機器の操作を実行するプロセッサ84である。
該ベースバンド装置83は、高周波装置82と情報をインタラクションするためのネットワークインタフェース86をさらに含んでもよく、該インタフェースは、例えば、共通公衆無線インタフェース(Common Public Radio Interface,CPRI)である。
具体的には、本発明の実施例に係るネットワーク側機器は、メモリ85に記憶され且つプロセッサ84で実行可能なコマンドもしくはプログラムをさらに含み、プロセッサ84は、メモリ85中のコマンドもしくはプログラムを呼び出して図8に示す各モジュールが実行する方法を実行し、且つ同じ技術的効果が達成される。繰り返して説明しないように、ここで説明を省略する。
本出願の実施例は、可読記憶媒体をさらに提供する。前記可読記憶媒体は不揮発性のものであってもよいし、揮発性のものであってもよく、前記可読記憶媒体にはプログラムもしくはコマンドが記憶されており、該プログラムもしくはコマンドは、プロセッサによって実行されると、上記重複伝送の処理方法の実施例の各プロセスが実現され、且つ同じ技術的効果を達成することができる。繰り返して説明しないように、ここで説明を省略する。
本出願の実施例は、コンピュータプログラム製品をさらに提供する。前記コンピュータプログラム製品は、非一時的記憶媒体に記憶されており、本出願の実施例で提供される重複伝送の処理方法のステップを実現するように少なくとも1つのプロセッサによって実行され、且つ同じ技術的効果を達成することができる。繰り返して説明しないように、ここで説明を省略する。
ここで、前記プロセッサは上記実施例に記載の端末におけるプロセッサである。前記可読記憶媒体は、例えば、コンピュータ読み取り専用メモリ(Read-Only Memory,ROM)、ランダムアクセスメモリ(Random Access Memory,RAM)、磁気ディスク又は光ディスク等のコンピュータ可読記憶媒体を含む。
本出願の実施例は、チップをさらに提供する。前記チップは、プロセッサ及び通信インタフェースを含み、前記通信インタフェースと前記プロセッサが結合され、前記プロセッサが、プログラムもしくはコマンドを実行して、上記重複伝送の処理方法の実施例の各プロセスを実現するために用いられ、且つ同じ技術的効果を達成することができる。繰り返して説明しないように、ここで説明を省略する。
本出願の実施例で言及したチップは、システムレベルチップ、システムチップ、チップシステム又はシステムオンチップ等と呼ばれてもよいことを理解すべきである。
説明すべきことは、本明細書において、用語「含む」、「からなる」又はその他のあらゆる変形は、非排他的包含を含むように意図され、それにより一連の要素を含むプロセス、方法、物品又は装置は、それらの要素のみならず、明示されていない他の要素、又はこのようなプロセス、方法、物品又は装置に固有の要素をも含む点である。特に断らない限り、語句「1つの……を含む」により限定される要素は、該要素を含むプロセス、方法、物品又は装置に別の同じ要素がさらに存在することを排除するものではない。また、指摘すべきことは、本出願の実施形態における方法及び装置の範囲は、図示又は検討された順序で機能を実行することに限定されず、係る機能に応じて実質的に同時に又は逆の順序で機能を実行することも含み得る点であり、例えば、説明されたものと異なる順番で、説明された方法を実行してもよく、さらに各種のステップを追加、省略、又は組み合わせてもよい。また、何らかの例を参照して説明した特徴は他の例において組み合わせられてもよい。
以上の実施形態に対する説明によって、当業者であれば上記実施例の方法がソフトウェアと必要な共通ハードウェアプラットフォームとの組合せという形態で実現できることを明確に理解可能であり、当然ながら、ハードウェアによって実現してもよいが、多くの場合において前者はより好ましい実施形態である。このような見解をもとに、本出願の技術的解決手段は実質的に又は従来技術に寄与する部分はコンピュータソフトウェア製品の形で実施することができ、該コンピュータソフトウェア製品は、記憶媒体(例えば、ROM/RAM、磁気ディスク、光ディスク)に記憶され、端末(携帯電話、コンピュータ、サーバ、エアコン、又はネットワーク機器等であってもよい)に本出願の各実施例に記載の方法を実行させる複数のコマンドを含む。
以上、図面を参照しながら本出願の実施例を説明したが、本出願は上記の具体的な実施形態に限定されず、上記の具体的な実施形態は例示的なものに過ぎず、限定的なものではなく、本出願の示唆をもとに、当業者が本出願の趣旨及び特許請求の保護範囲から逸脱することなくなし得る多くの形態は、いずれも本出願の保護範囲に属するものとする。
(関連出願の相互参照)
本出願は、2021年04月01日に中国で提出された、中国特許出願No.202110358454.6の優先権を主張し、その全ての内容が参照によって本出願に組み込まれる。
本出願は、通信の技術分野に属し、具体的には、重複伝送の処理方法、装置、端末及びネットワーク側機器に関する。
ナローバンドモノのインターネット(Narrow Band Internet of Things,NB-IoT)は、セルラネットワークに構築され、約180KHzのみの帯域幅が消費され、License周波数帯域を使用し、帯域内、保護帯域又は独立搬送波等の3種類の構成方式で既存のネットワークと共存できるものである。構成コストを低減し、スムーズなアップグレードを実現できるように、グローバル移動通信システム(Global System for Mobile Communications,GSM)ネットワーク、ユニバーサル移動通信システム(Universal Mobile Telecommunications System,UMTS)ネットワーク又はロングタームエボリューション(Long Term Evolution,LTE)ネットワークに直接構成することができる。NB-IOTは、カバレッジが超強く、電力消費が超低であり、接続が超大である等の特徴を有する。
非地上ネットワークとは、衛星又は無人航空機システム(Unmanned Aircraft System,UAS)プラットフォームを使用して伝送を行うネットワーク又はネットワークセグメントを指し、適用される典型的なシーンには、例えば、辺鄙な山岳地帯、砂漠、海洋、森での連続的なカバレッジ、又は自然災害、地上基地局の損傷が発生する時の緊急通信のような、地上基地局を建設できないや地上基地局が損傷された状況が含まれる。ここで、衛星には、低軌道(Low Earth Orbiting,LEO)衛星、中軌道(Medium Earth Orbiting,MEO)衛星、対地静止軌道(Geostationary Earth Orbiting,GEO)衛星及び長楕円軌道(Highly Elliptical Orbiting,HEO)衛星等がある。
非地上系ネットワークに基づくモノのインターネット(Internet of Things over Non Terrestrial Networks,IoT over NTN)は、衛星を転送中継とするものであり、つまり、基地局からモノのインターネット(Internet of Things,IoT)端末へのリンクは、基地局から衛星へのリンク(フィードバックリンク)、衛星からIoT端末へのリンク(サービスリンク)という合計で2セグメントのリンクに分けられる。
アップリンクカバレッジの強化をよりよく支持するために、NB-IoTシステムは、アップリンク物理チャネルに重複伝送メカニズムが導入される。同様に、ダウンリンクにも重複伝送メカニズムが使用される。従来技術において、ナローバンド物理アップリンク共有チャネル(Narrowband Physical Uplink Shared Channel,NPUSCH)には、同期のために、256msの連続的な重複伝送ごとに、アップリンクギャップ(Uplink gap,UL gap)が1つ強制的に追加され、このアップリンクギャップは固定的に配置されるものであり、時間を40msに固定し、周波数領域リソースが独立して構成され、NPUSCH重複伝送のリソースを占有しない。
従来のIoTにおいて、256msの重複伝送をしなければ、アップリンクギャップを利用して時間、周波数の同期を再度行うことができない。しかしながら、IoT over NTNにおいて、衛星は高速に運動し、一定の時間運動すると、重複伝送中に大きな時間オフセット、周波数オフセットが累積し、脱調が迅速に発生し、且つ衛星の運行速度により、脱調の発生速度が異なり、衛星の運行速度が速いほど、脱調が速くなり、重複伝送中にセル再選択等のプロセスまで開始する可能性もあるが、既存のアップリンクギャップを利用して時間、周波数の同期等を適時に行うことができない。
本出願の実施例は、重複伝送プロセスにおける伝送ギャップの固定配置により端末が時間・周波数の同期を適時に行うことができないという従来技術の問題を解決できる、重複伝送の処理方法、装置、端末及びネットワーク側機器を提供する。
第1側面において、
端末が第1情報を取得するステップと、
前記端末が、前記第1情報に基づいて、第1重複伝送プロセスにおける少なくとも1つの伝送ギャップを確定するステップと、
前記端末が前記伝送ギャップで第1操作を行うステップと、を含む、重複伝送の処理方法を提供する。
第2側面において、
ネットワーク側機器が第1情報を送信するステップであって、前記第1情報が第1重複伝送プロセスにおける少なくとも1つの伝送ギャップを指示するためのものであるステップと、
ネットワーク側機器が前記伝送ギャップで第1操作に対応する第2操作を行うステップと、を含む、重複伝送の処理方法を提供する。
第3側面において、端末に応用され、
第1情報を取得するための第1取得モジュールと、
前記第1情報に基づいて、第1重複伝送プロセスにおける少なくとも1つの伝送ギャップを確定するための第1確定モジュールと、
前記伝送ギャップで第1操作を行うための第1操作モジュールと、を含む、重複伝送の処理装置を提供する。
第4側面において、ネットワーク側機器に応用され、
第1情報を送信するための第1送信モジュールであって、前記第1情報が第1重複伝送プロセスにおける少なくとも1つの伝送ギャップを指示するためのものである第1送信モジュールと、
前記伝送ギャップで第1操作に対応する第2操作を行うための第2操作モジュールと、を含む、重複伝送の処理装置を提供する。
第5側面において、プロセッサと、メモリと、前記メモリに記憶され且つ前記プロセッサにおいて実行可能なプログラムもしくはコマンドと、を含み、前記プログラムもしくはコマンドが前記プロセッサによって実行されると、第1側面に記載の方法のステップが実現される、端末を提供する。
第6側面において、プロセッサ及び通信インタフェースを含み、前記通信インタフェースが第1情報を取得するために用いられ、前記プロセッサが前記第1情報に基づいて、第1重複伝送プロセスにおける少なくとも1つの伝送ギャップを確定し、且つ前記伝送ギャップで第1操作を行うために用いられる、端末を提供する。
第7側面において、プロセッサと、メモリと、前記メモリに記憶され且つ前記プロセッサにおいて実行可能なプログラムもしくはコマンドと、を含み、前記プログラムもしくはコマンドが前記プロセッサによって実行されると、第2側面に記載の方法のステップが実現される、ネットワーク側機器を提供する。
第8側面において、プロセッサ及び通信インタフェースを含み、前記通信インタフェースが第1情報を送信するために用いられ、前記第1情報が第1重複伝送プロセスにおける少なくとも1つの伝送ギャップを指示するためのものであり、前記プロセッサが前記伝送ギャップで第1操作に対応する第2操作を行うために用いられる、ネットワーク側機器を提供する。
第9側面において、プロセッサによって実行されると、第1側面に記載の方法のステップが実現されるか、又は第2側面に記載の方法のステップが実現されるプログラムもしくはコマンドが記憶されている、可読記憶媒体を提供する。
第10側面において、プロセッサ及び通信インタフェースを含み、前記通信インタフェースと前記プロセッサが結合され、前記プロセッサが、プログラムもしくはコマンドを実行して、第1側面に記載の方法を実現するか、又は第2側面に記載の方法を実現するために用いられる、チップを提供する。
第11側面において、不揮発性記憶媒体に記憶されており、第1側面に記載の方法のステップを実現するか、又は第2側面に記載の方法のステップを実現するように少なくとも1つのプロセッサによって実行される、コンピュータプログラム/プログラム製品を提供する。
第12側面において、第1側面に記載の方法のステップを実行するか、又は第2側面に記載の方法のステップを実行するように構成される、通信機器を提供する。
本出願の実施例において、重複伝送プロセスに第1情報を導入し、第1情報を使用して重複伝送プロセスにおける伝送ギャップを柔軟に設定する場合、端末は、第1情報に基づいて伝送ギャップを柔軟に確定し、且つ確定した伝送ギャップを利用して第1操作を行い、後続の重複伝送の信頼性を向上させることができる。
本出願の実施例に応用可能な無線通信システムのブロック図を示す。 本出願の実施例で提供される重複伝送の処理方法のステップフローチャート(その1)を示す。 本出願の実施例で提供される重複伝送の処理方法のステップフローチャート(その2)を示す。 本出願の実施例で提供される重複伝送の処理装置の構造模式図(その1)を示す。 本出願の実施例で提供される重複伝送の処理装置の構造模式図(その2)を示す。 本出願の実施例で提供される通信機器の構造模式図を示す。 本出願の実施例で提供される端末の構造模式図を示す。 本出願の実施例で提供されるネットワーク側機器の構造模式図を示す。
以下において、本出願の実施例における図面を参照しながら、本出願の実施例における技術的解決手段を明確に説明し、当然ながら、説明される実施例は本出願の実施例の一部であり、全ての実施例ではない。本出願における実施例に基づき、当業者が得た他の全ての実施例は、いずれも本出願の保護範囲に属する。
本出願の明細書及び特許請求の範囲における用語「第1」、「第2」等は、特定の順序又は前後順を記述するためのものではなく、類似する対象を区別するためのものである。このように使用される用語は、本出願の実施例がここで図示又は記述される以外の順序で実施できるように、適当な場合において互いに置き換えてもよいことを理解すべきであり、且つ「第1」、「第2」で区別される対象は、通常、1つのカテゴリーに属し、対象の数は限定されず、例えば、第1対象は1つであってもよいし、複数であってもよいことを理解すべきである。また、明細書及び特許請求の範囲において「及び/又は」は、接続対象のうちの少なくとも1つを表し、符号の「/」は、一般に前後関連対象が「又は」の関係であることを表す。
指摘すべきことは、本出願の実施例に記載の技術は、ロングタームエボリューション(Long Term Evolution,LTE)/発展型LTE(LTE-Advanced,LTE-A)システムに限定されず、例えば符号分割多元接続(Code Division Multiple Access,CDMA)、時分割多元接続(Time Division Multiple Access,TDMA)、周波数分割多元接続(Frequency Division Multiple Access,FDMA)、直交周波数分割多元接続(Orthogonal Frequency Division Multiple Access,OFDMA)、シングルキャリア周波数分割多元接続(Single-carrier Frequency-Division Multiple Access,SC-FDMA)及び他のシステムのような、他の無線通信システムに用いることもできる点である。本出願の実施例における用語「システム」と「ネットワーク」はしばしば交換可能に使用され、説明される技術は上述したシステムと無線電信技術に加えて、他のシステムと無線電信技術に用いることもできる。以下の説明では例示の目的で新しい無線(New Radio,NR)システムを説明し、且つ以下の説明の多くにおいてNRの技術用語を使用するが、これらの技術が、第6代(6th Generation,6G)通信システムのような、NRシステムアプリケーション以外のアプリケーションにも応用可能である。
図1は本出願の実施例に応用可能な無線通信システムのブロック図を示す。無線通信システムは、端末11及びネットワーク側機器12を含む。ここで、端末11は、端末機器又はユーザ端末(User Equipment,UE)と呼ばれてもよく、携帯電話、タブレットパソコン(Tablet Personal Computer)、ノートパソコンとも呼ばれるラップトップコンピュータ(Laptop Computer)、パーソナルデジタルアシスタント(Personal Digital Assistant,PDA)、携帯情報端末、ネットブック、ウルトラモバイルパーソナルコンピュータ(ultra-mobile personal computer,UMPC)、モバイルインターネットデバイス(Mobile Internet Device,MID)、ウェアラブルデバイス(Wearable Device)又は車載機器(Vehicle User Equipment,VUE)、歩行者端末(Pedestrian User Equipment,PUE)等の端末側機器であってもよく、ウェアラブルデバイスは、インスマートウォッチ、リストバンド、イヤホン、メガネ等を含む。説明すべきことは、本出願の実施例では端末11の具体的な種類が限定されない点である。ネットワーク側機器12は基地局又はコアネットワークであってもよく、ここで、基地局はノードB、発展型ノードB、アクセスポイント、ベーストランシーバ基地局(Base Transceiver Station,BTS)、無線基地局、無線送受信機、基本サービスセット(Basic Service Set,BSS)、拡張サービスセット(Extended Service Set,ESS)、Bノード、発展型Bノード(Evolved Node B,eNB )、家庭用Bノード、家庭用発展型Bノード、無線ローカルエリアネットワーク(Wireless Local Area Network,WLAN)アクセスポイント、ワイヤレス・フィディリティ(Wireless Fidelity,WiFi)ノード、送信受信点(Transmitting Receiving Point,TRP)又は前記分野中の他のある適切な用語と呼ばれてもよく、同じ技術的効果を達成できれば、前記基地局は特定の技術用語に限定されるものではなく、本出願の実施例では、NRシステムにおける基地局のみを例とするが、基地局の具体的な種類が限定されないことは説明必要である。
以下において、図面を参照しながら、いくつかの実施例及びその応用シーンによって本出願の実施例で提供される重複伝送の処理方法、装置、端末及びネットワーク側機器を詳しく説明する。
図2に示すように、本出願の実施例は、次のステップ201、ステップ202及びステップ203を含む重複伝送の処理方法を提供する。
ステップ201で、端末は第1情報を取得する。
ステップ202で、前記端末は、前記第1情報に基づいて、第1重複伝送プロセスにおける少なくとも1つの伝送ギャップを確定する。
ステップ203で、前記端末は前記伝送ギャップで第1操作を行う。
本出願の実施例で言及した第1重複伝送プロセスはアップリンク重複伝送プロセスであってよく、ダウンリンク重複伝送プロセスであってもよく、ここで具体的に限定されない。それに応じて、アップリンク重複伝送プロセスにおける伝送ギャップは、アップリンク伝送ギャップ(Uplink gap,UL gap)と呼ばれてもよく、ダウンリンク重複伝送プロセスにおける伝送ギャップは、ダウンリンク伝送ギャップ(Downlink gap,DL gap)と呼ばれてもよい。
選択的に、本出願の実施例における伝送ギャップは、第1重複伝送プロセスの一部であり、伝送ギャップの周波数領域リソースは第1重複伝送プロセスにおける重複伝送の周波数領域リソースと同じであり、伝送ギャップの時間領域リソースの長さは第1重複伝送プロセスにおける重複伝送の時間領域リソースの長さの一部であり、具体的に第1情報によって設定される。
本出願の少なくとも1つの実施例において、ステップ201は、
前記端末が第1方式で前記第1情報を取得するステップを含み、ここで、前記第1方式は、
ネットワーク事前設定と、
無線リソース制御(Radio Resource Control,RRC)設定と、
ダウンリンク制御情報(Downlink Control Information,DCI)設定と、
媒体アクセス制御層(Medium Access Control,MAC)制御エレメント(Control Element,CE)設定と、のうちの少なくとも1つを含む。
選択的に、ネットワーク側機器がDCIによって第1情報を設定する場合、該DCIは物理ダウンリンク制御チャネル(Physical downlink control channel,PDCCH)オーダー(order)に搬送することができ、PDCCH orderは、端末がランダムアクセス又はいくつかのシステム情報のモニタリングを開始するようにトリガするために用いられ、又は、いくつかのビーム切り替えを行うか否かの指示を端末に通知するために用いられる。
本出願の少なくとも1つの実施例において、前記第1情報は、
第1重複伝送プロセスにおける伝送ギャップをイネーブルするか否かを指示するための前記伝送ギャップのイネーブル情報と、
第1重複伝送プロセスにおける前記伝送ギャップの時間領域オフセット情報と、
第1重複伝送プロセスにおける前記伝送ギャップの周期情報と、
第1重複伝送プロセスにおける前記伝送ギャップの時間領域リソースの長さと、
第1重複伝送プロセスにおける前記伝送ギャップの数と、
前記伝送ギャップでの第1操作の伝送タイプと、
前記伝送ギャップでの第1操作の時間領域リソース情報と、のうちの少なくとも1つを含む。
選択的な一実施例として、前記伝送ギャップでの第1操作の伝送タイプは、
ダウンリンク同期(例えば、タイミング同期、周波数オフセット補償)と、
端末がランダムアクセス又はいくつかのシステム情報のモニタリングを開始するようにトリガするために用いられ、又は、いくつかのビーム切り替えを行うか否かの指示を端末に通知するために用いられるPDCCH orderのモニタリングであってもよい物理ダウンリンク制御チャネルPDCCHのモニタリングと、
アップリンク同期(例えば、タイミング同期、周波数オフセット補償)と、
PDCCH orderでトリガするランダムアクセスであってもよく、端末が自発的に開始するランダムアクセス(事前に定義された行動であってもよい)であってもよいランダムアクセスと、
セル再選択と、
セル切り替えと、
ビーム切り替えと、
例えば、確認(Acknowledgement,ACK)フィードバック、又は否定確認(Negative Acknowledgement,NACK)フィードバックのような完了した重複伝送のフィードバックと、
タイミングアドバンス(Timing Advance,TA)補償と、のうちの少なくとも1つを含む。
説明すべきことは、端末が異なる伝送ギャップで行った第1操作は同じであってもよく、異なってもよく、又は言い換えれば、異なる伝送ギャップでの第1操作の役割は同じであってもよく、異なってもよく、又は言い換えれば、異なる伝送ギャップでの第1操作の伝送タイプは同じであってもよく、異なってもよい点である。
又は、端末は1つの伝送ギャップで1つの伝送タイプの第1操作を有してもよく、複数の伝送タイプの第1操作を有してもよく、例えば、端末は1つの伝送ギャップ内でセル切り替えのみを行い、又は、端末は1つの伝送ギャップ内でセル切り替えを行ってから、同期操作を行い、ここで1つずつ説明しない。
前記伝送ギャップでの第1操作の伝送タイプについて、本出願の少なくとも1つの実施例において、前記第1操作の伝送タイプにダウンリンク同期が含まれる場合、前記伝送ギャップの時間領域リソースの長さはアップリンク・ダウンリンク変換に必要な時間長以上であり、又は言い換えれば、前記伝送ギャップの時間領域リソースの長さには、少なくともアップリンク・ダウンリンク変換に必要な時間長が含まれる。
選択的な一実施例として、前記第1操作の伝送タイプがTA補償である場合、ステップ203は、
前記端末が位置決め能力及び天体暦に基づいてサービスリンクのTA値を計算するステップと、
前記端末がTA変化率を利用してフィードバックリンクのTA値を計算し、又は、前記端末がネットワーク指示に基づいてフィードバックリンクのTA値を確定するステップと、
前記端末がサービスリンクのTA値及びフィードバックリンクのTA値に基づいてTA補償を行うステップと、を含み、ここで、補償後のTA値は、前記伝送ギャップの終了時に有効になる。
説明すべきことは、ネットワークがフィードバックリンクのTA値を指示する方式は、
1)ネットワークがフィードバックリンクのTA値を直接指示することと、
2)事前にセルの大きさ、衛星運動軌跡等の情報に基づいて、1つのTA集合(ネットワークと端末は、いずれもこのTA集合を知る)を事前に定義し、ネットワークがフィードバックリンクのTA値を確定した後、TA集合における1つのTAインデックスを端末に指示し、端末がTAインデックス及びTA集合に基づいてフィードバックリンクのTA値を確定することと、を含む点である。
選択的な別の実施例として、前記第1操作の伝送タイプがアップリンク同期又はダウンリンク同期である場合、ステップ203は、
前記端末が位置決め能力及び天体暦情報に基づいてサービスリンクの周波数オフセット値を計算するステップと、
前記端末が、サービスリンクの周波数オフセット値及びネットワークが指示するフィードバックリンクの周波数オフセット値に基づいて、端末から衛星へ及び衛星から基地局への周波数オフセットを事前補償し、又は、前記端末が、サービスリンクの周波数オフセット値に基づいて端末から衛星への周波数オフセットを事前補償するステップと、を含む。
言い換えれば、ネットワークはフィードバックリンクの周波数オフセット値を端末にフィードバックしてもよく、フィードバックリンクの周波数オフセット値を端末にフィードバックしなくてもよい。ネットワークがフィードバックリンクの周波数オフセット値を端末にフィードバックしない場合、端末はサービスリンクの周波数オフセット値のみに基づいて端末から衛星への周波数オフセットを事前補償するが、ネットワーク側機器はフィードバックリンクの周波数オフセット値に基づいて衛星から基地局への周波数オフセットを後補償する必要がある。
選択的なさらに別の実施例として、前記第1操作の伝送タイプにビーム切り替えが含まれる場合、ステップ203は、
端末が、ネットワークがトリガするRRC接続解放オーダーに応答して、RRC接続状態からRRCアイドル状態に進み、前記第1重複伝送プロセスを一時的に停止するステップと、
端末が、最適なビーム(マルチビームセルの場合)を選択し、ランダムアクセスプロセスを実行し、且つランダムアクセス中に最適なビームをネットワークに報告するステップと、
端末が、ネットワーク指示に基づいて、端末の切り替え対象となるビームを確定し、且つネットワークが指示するビームに切り替えるステップと、を含む。
本出願の実施例において、単一ビームセルについて、ビーム切り替えはセル再選択に該当し、本出願では展開して説明しなくなる。
選択的なさらに別の実施例として、前記第1操作の伝送タイプに完了した重複伝送のフィードバックが含まれる場合、ステップ203は、
端末がダウンリンクに切り替えてネットワークが送信した重複伝送の受信フィードバック情報を受信するステップと、
前記受信フィードバック情報が確認フィードバックである場合、端末が前記第1操作の終了後に第1重複伝送プロセスを停止し、ネットワークが確認フィードバックをフィードバックすると共に第1重複伝送プロセスのリソースを解放するステップと、
前記受信フィードバック情報が否定フィードバックである場合、端末が前記第1操作の終了後に第1重複伝送プロセスを継続的に行うステップと、を含む。
選択的な別の実施例として、前記第1操作の伝送タイプにランダムアクセス、セル再選択、セル切り替え及びビーム切り替えのうちの少なくとも1つが含まれる場合、
端末がランダムアクセスを完了すると、端末は前記第1操作の終了後に第1重複伝送プロセスを停止し、
端末がセル再選択を完了すると、端末は前記第1操作の終了後に第1重複伝送プロセスを停止する。
本出願の実施例において、端末が伝送ギャップ内でランダムアクセス又はセル再選択を完了する場合、第1重複伝送プロセスがソースセル又はソースビームを対象とするものであるため、伝送ギャップ内でランダムアクセス又はセル再選択を完了した後、端末は第1重複伝送プロセスを停止する。
以上により、本出願の実施例において、重複伝送プロセスに第1情報を導入し、第1情報を使用して重複伝送プロセスにおける伝送ギャップを柔軟に設定する場合、端末は、第1情報に基づいて伝送ギャップを柔軟に確定し、且つ確定した伝送ギャップを利用して第1操作を行い、後続の重複伝送の信頼性を向上させることができる。
図3に示すように、本出願の実施例は、次のステップ301、ステップ302を含む重複伝送の処理方法をさらに提供する。
ステップ301で、ネットワーク側機器は第1情報を送信し、前記第1情報は第1重複伝送プロセスにおける少なくとも1つの伝送ギャップを指示するためのものである。
ステップ302で、ネットワーク側機器は前記伝送ギャップで第1操作に対応する第2操作を行う。
本出願の実施例で言及した第1重複伝送プロセスはアップリンク重複伝送プロセスであってよく、ダウンリンク重複伝送プロセスであってもよく、ここで具体的に限定されない。それに応じて、アップリンク重複伝送プロセスにおける伝送ギャップは、アップリンク伝送ギャップ(UL gap)と呼ばれてもよく、ダウンリンク重複伝送プロセスにおける伝送ギャップは、ダウンリンク伝送ギャップ(DL gap)と呼ばれてもよい。
本出願の少なくとも1つの実施例において、ステップ301は、
ネットワーク側機器が第1方式で第1情報を送信するステップを含み、ここで、前記第1方式は、
ネットワーク事前設定と、
無線リソース制御RRC設定と、
ダウンリンク制御情報DCI設定と、
媒体アクセス制御層制御エレメントMAC CE設定と、のうちの少なくとも1つを含む。
選択的に、ネットワーク側機器がDCIによって第1情報を設定する場合、該DCIは物理ダウンリンク制御チャネルPDCCH orderに搬送することができ、PDCCH orderは、端末がランダムアクセス又はいくつかのシステム情報のモニタリングを開始するようにトリガするために用いられ、又は、いくつかのビーム切り替えを行うか否かの指示を端末に通知するために用いられる。
本出願の少なくとも1つの実施例において、前記第1情報は、
前記伝送ギャップのイネーブル情報と、
第1重複伝送プロセスにおける前記伝送ギャップの時間領域オフセット情報と、
第1重複伝送プロセスにおける前記伝送ギャップの周期情報と、
第1重複伝送プロセスにおける前記伝送ギャップの時間領域リソースの長さと、
第1重複伝送プロセスにおける前記伝送ギャップの数と、
前記伝送ギャップでの第1操作の伝送タイプと、
前記伝送ギャップでの第1操作の時間領域リソース情報と、のうちの少なくとも1つを含む。
選択的な一実施例として、前記方法は、
ネットワーク側機器が第1重複伝送プロセスにおける伝送時間及び/又は衛星軌道の高さに基づいて、前記第1情報を確定するステップをさらに含む。
例えば、ネットワーク側機器は、異なる軌道衛星、又は異なる衛星の運行速度に基づいて伝送ギャップの開始時間、時間長、周期等を設定し、続いて伝送ギャップを利用して時間オフセット、周波数オフセットの補償等の操作を適時に行い、後続の重複伝送の時間、周波数の同期を保証し、後続の重複伝送の有効性を向上させる。
選択的な別の実施例として、前記伝送ギャップでの第1操作の伝送タイプは、
ダウンリンク同期(例えば、タイミング同期、周波数オフセット補償)と、
端末がランダムアクセス又はいくつかのシステム情報のモニタリングを開始するようにトリガするために用いられ、又は、いくつかのビーム切り替えを行うか否かの指示を端末に通知するために用いられるPDCCH orderのモニタリングであってもよい物理ダウンリンク制御チャネルPDCCHのモニタリングと、
アップリンク同期(例えば、タイミング同期、周波数オフセット補償)と、
PDCCH orderでトリガするランダムアクセスであってもよく、端末が自発的に開始するランダムアクセス(事前に定義された行動であってもよい)であってもよいランダムアクセスと、
セル再選択と、
セル切り替えと、
ビーム切り替えと、
確認ACKフィードバック、又は否定確認NACKフィードバックのような完了した重複伝送のフィードバックと、
タイミングアドバンスTA補償と、のうちの少なくとも1つを含む。
説明すべきことは、端末が異なる伝送ギャップで行った第1操作は同じであってもよく、異なってもよく、又は言い換えれば、異なる伝送ギャップでの第1操作の役割は同じであってもよく、異なってもよく、又は言い換えれば、異なる伝送ギャップでの第1操作の伝送タイプは同じであってもよく、異なってもよい。
又は、端末は1つの伝送ギャップで1つの伝送タイプの第1操作を有してもよく、複数の伝送タイプの第1操作を有してもよく、例えば、端末は1つの伝送ギャップ内でセル切り替えのみを行い、又は、端末は1つの伝送ギャップ内でセル切り替えを行ってから、同期操作を行い、ここで1つずつ説明しない。
前記伝送ギャップでの第1操作の伝送タイプについて、本出願の少なくとも1つの実施例において、前記第1操作の伝送タイプにダウンリンク同期が含まれる場合、前記伝送ギャップの時間領域リソースの長さはアップリンク・ダウンリンク変換に必要な時間長以上であり、又は言い換えれば、前記伝送ギャップの時間領域リソースの長さには、少なくともアップリンク・ダウンリンク変換に必要な時間長が含まれる。
選択的な一実施例として、前記第1操作の伝送タイプがTA補償である場合、ステップ302は、
前記ネットワーク側機器がTA変化率又は天体暦情報を利用してフィードバックリンクのTA値を計算し、フィードバックリンクのTA値を端末にフィードバックし、前記端末がサービスリンクのTA値及びフィードバックリンクのTA値に基づいてTA補償を行うステップを含み、ここで、補償後のTA値は、前記伝送ギャップの終了時に有効になる。
説明すべきことは、ネットワークがフィードバックリンクのTA値を指示する方式は、
1)ネットワークがフィードバックリンクのTA値を直接指示することと、
2)事前にセルの大きさ、衛星運動軌跡等の情報に基づいて、1つのTA集合(ネットワークと端末は、いずれもこのTA集合を知る)を事前に定義し、ネットワークがフィードバックリンクのTA値を確定した後、TA集合における1つのTAインデックスを端末に指示し、端末がTAインデックス及びTA集合に基づいてフィードバックリンクのTA値を確定することと、を含む点である。
選択的な別の実施例として、前記第1操作の伝送タイプがアップリンク同期又はダウンリンク同期である場合、ステップ302は、
ネットワーク側機器がフィードバックリンクの周波数オフセット値を計算し、フィードバックリンクの周波数オフセット値を端末にフィードバックし、前記端末がサービスリンクの周波数オフセット値及びフィードバックリンクの周波数オフセット値に基づいて、端末から衛星へ及び衛星から基地局への周波数オフセットを事前補償するステップ、
又は、
ネットワーク側機器がフィードバックリンクの周波数オフセット値を計算し、フィードバックリンクの周波数オフセット値に基づいて衛星から基地局への周波数オフセットを後補償するステップを含む。
言い換えれば、ネットワークはフィードバックリンクの周波数オフセット値を端末にフィードバックしてもよく、フィードバックリンクの周波数オフセット値を端末にフィードバックしなくてもよい。ネットワークがフィードバックリンクの周波数オフセット値を端末にフィードバックしない場合、端末はサービスリンクの周波数オフセット値のみに基づいて端末から衛星への周波数オフセットを事前補償するが、ネットワーク側機器はフィードバックリンクの周波数オフセット値に基づいて衛星から基地局への周波数オフセットを後補償する必要がある。
選択的なさらに別の実施例として、前記第1操作の伝送タイプにビーム切り替えが含まれる場合、ステップ302は、
ネットワーク側機器が端末にRRC接続解放オーダーを送信し、RRC接続状態からRRCアイドル状態に進んで前記第1重複伝送プロセスを一時的に停止するように端末を指示するステップと、
ネットワーク側機器がランダムアクセス中に端末によって報告した最適なビーム(マルチビームセルの場合)を受信するステップと、
ネットワーク側機器が前記最適なビームに基づいて、端末の切り替え対象となるビームを端末に指示するステップと、を含む。
本出願の実施例において、単一ビームセルについて、ビーム切り替えはセル再選択に該当し、本出願では展開して説明しなくなる。
選択的なさらに別の実施例として、前記第1操作の伝送タイプに完了した重複伝送のフィードバックが含まれる場合、ステップ302は、
ネットワーク側機器が重複伝送の受信フィードバック情報を端末に送信するステップと、
前記受信フィードバック情報が確認フィードバックである場合、ネットワーク側機器が前記第1操作の終了後に第1重複伝送プロセスを停止し、ネットワークが確認フィードバックをフィードバックすると共に第1重複伝送プロセスのリソースを解放するステップと、
前記受信フィードバック情報が否定フィードバックである場合、ネットワーク側機器が前記第1操作の終了後に第1重複伝送プロセスを継続的に行うステップと、を含む。
選択的な別の実施例として、前記第1操作の伝送タイプにランダムアクセス、セル再選択、セル切り替え及びビーム切り替えのうちの少なくとも1つが含まれる場合、
端末がランダムアクセスを完了すると、ネットワーク側機器は前記第1操作の終了後に第1重複伝送プロセスを停止し、
端末がセル再選択を完了すると、ネットワーク側機器は前記第1操作の終了後に第1重複伝送プロセスを停止する。
本出願の実施例において、端末が伝送ギャップ内でランダムアクセス又はセル再選択を完了する場合、第1重複伝送プロセスがソースセル又はソースビームを対象とするものであるため、伝送ギャップ内でランダムアクセス又はセル再選択を完了した後、端末は第1重複伝送プロセスを停止する。
以上により、本出願の実施例において、重複伝送プロセスに第1情報を導入し、第1情報を使用して重複伝送プロセスにおける伝送ギャップを柔軟に設定する場合、端末は、第1情報に基づいて伝送ギャップを柔軟に確定し、且つ確定した伝送ギャップを利用して第1操作を行い、後続の重複伝送の信頼性を向上させることができる。
本出願の実施例で提供される重複伝送の処理方法をより明確に説明するために、以下において、いくつかの例を参照しながら説明する。
例1
前記第1操作の伝送タイプがセル再選択である場合、
1. 端末はRRC又はDCI等によって第1確定を取得し、伝送ギャップの開始時間、時間長等の情報を確定する。
2. 端末はRRC接続解放要求を報告し、基地局はRRC接続解放をトリガし(端末がRRC接続解放要求を報告する必要がない事前に定義された行動であってもよい)、端末はRRC接続状態からRRCアイドル状態に進み、前記重複伝送を一時的に停止する。
3. 端末はセル再選択プロセスを実行し、続いて端末はRRCアイドル状態でRRC接続回復フローを開始し、RRC接続状態に進む。
4. セル再選択を完了した後に、ネットワークはアップリンク重複伝送を端末に再度スケーリングする必要があるため、端末は第1操作の終了後にその前の重複伝送を継続的に行わない。
例2
前記第1操作の伝送タイプがダウンリンク同期である場合、
1. 端末はRRC又はDCI等によって第1情報を取得し、伝送ギャップの開始時間、時間長等の情報を確定する。
2. 伝送ギャップに入ると、端末はダウンリンクに切り替え、基地局はナローバンド主同期信号(Narrowband Primary Synchronization Signal,NPSS)/ナローバンド二次同期信号(Narrowband Secondary Synchronization Signal,NSSS)/ナローバンド基準信号(Narrow-band Reference Signal,NRS)信号を重複送信し、重複回数は事前に定義し又は事前に設定することができる。
3. 端末はNPSS/NSSS/NRS信号を連続的に受信して同期追跡を行い、時間・周波数オフセット補償を完了する。
4. 端末はダウンリンク同期を完了した後に、第1操作を終了すると、その前の重複伝送を継続的に行う。
例3
前記第1操作の伝送タイプがランダムアクセスである場合、
1. 基地局はDCIによってPDCCH orderを端末に送信し、該PDCCH orderはサブフレームnで終了する。
2. 端末はダウンリンクに切り替え、システム情報又はDCIからNPRACH周波数領域リソース情報及び重複伝送回数、プリアンブルタイプを取得する。
3. 端末はさらにアップリンクリンクに切り替え、サブフレームn+kで終了した後の、使用可能なNPRACHリソースを有する1番目のサブフレームでプリアンブル(preamble)の送信を開始し、ここで、kは事前に定義され又は事前に設定され又はネットワーク側が指定するものであってもよい。
4. 端末はランダムアクセスを完了した後に、第1操作を終了すると、その前の重複伝送を継続的に行わない。
例4
前記第1操作の伝送タイプがTA補償である場合、TA補償方式は次のとおりである。
1. 端末は自体の位置決め能力及び天体暦に基づいてサービスリンクTA値を計算し、サービスリンクTAをネットワークに報告する。
2. 端末はTA変化率に基づいてフィードバックリンクTA値を計算する。
3. ネットワークもTA変化率に基づいてフィードバックリンクTA値を計算する。
4. TA調整を容易に行うために、端末及びネットワークは、両方ともサービスリンク及びフィードバックリンクのTA値を知る。
5. 調整後のTAは伝送ギャップの終了時に有効になる。
6. 端末は第1操作の終了後にその前の重複伝送を継続的に行う。
例5
前記第1操作の伝送タイプがアップリンク同期である場合、方式は次のとおりである。
1. 端末は自体の位置決め能力及び天体暦情報を利用してサービスリンクの周波数オフセット値を計算する。
2. 端末は端末-衛星の周波数オフセットのみを事前補償する。
3. ネットワークはフィードバックリンクの周波数オフセット値を端末に指示しない。
4. ネットワークは衛星-基地局の周波数オフセットを後補償する。
5. 端末はアップリンク同期を完了した後に、第1操作を終了すると、その前の重複伝送を継続的に行う。
説明すべきことは、本出願の実施例で提供される重複伝送の処理方法の実行本体が重複伝送の処理装置、又は、該重複伝送の処理装置内の、重複伝送の処理方法を実行するための制御モジュールであってもよい点である。本出願の実施例では、重複伝送の処理装置が重複伝送の処理方法を実行することを例とし、本出願の実施例で提供される重複伝送の処理装置を説明する。
図4に示すように、本出願の実施例は重複伝送の処理装置400をさらに提供する。該重複伝送の処理装置400は、端末に応用され、次の第1取得モジュール401、第1確定モジュール402及び第1操作モジュール403を含む。
第1取得モジュール401は、第1情報を取得するために用いられる。
第1確定モジュール402は、前記第1情報に基づいて、第1重複伝送プロセスにおける少なくとも1つの伝送ギャップを確定するために用いられる。
第1操作モジュール403は、前記伝送ギャップで第1操作を行うために用いられる。
選択的な一実施例として、前記第1取得モジュールは、
第1方式で前記第1情報を取得するための第1取得サブモジュールを含み、ここで、前記第1方式は、
ネットワーク事前設定と、
無線リソース制御RRC設定と、
ダウンリンク制御情報DCI設定と、
媒体アクセス制御層制御エレメントMAC CE設定と、のうちの少なくとも1つを含む。
選択的な一実施例として、前記第1情報は、
前記伝送ギャップのイネーブル情報と、
第1重複伝送プロセスにおける前記伝送ギャップの時間領域オフセット情報と、
第1重複伝送プロセスにおける前記伝送ギャップの周期情報と、
第1重複伝送プロセスにおける前記伝送ギャップの時間領域リソースの長さと、
第1重複伝送プロセスにおける前記伝送ギャップの数と、
前記伝送ギャップでの第1操作の伝送タイプと、
前記伝送ギャップでの第1操作の時間領域リソース情報と、のうちの少なくとも1つを含む。
選択的な一実施例として、前記伝送ギャップでの第1操作の伝送タイプは、
ダウンリンク同期と、
物理ダウンリンク制御チャネルPDCCHのモニタリングと、
アップリンク同期と、
ランダムアクセスと、
セル再選択と、
セル切り替えと、
ビーム切り替えと、
完了した重複伝送のフィードバックと、
タイミングアドバンスTA補償と、のうちの少なくとも1つを含む。
選択的な一実施例として、前記第1操作の伝送タイプにダウンリンク同期が含まれる場合、前記伝送ギャップの時間領域リソースの長さはアップリンク・ダウンリンク変換に必要な時間長以上である。
選択的な一実施例として、前記第1操作の伝送タイプがTA補償である場合、前記第1操作モジュールは、
位置決め能力及び天体暦に基づいてサービスリンクのTA値を計算するための第1サブモジュールと、
TA変化率を利用してフィードバックリンクのTA値を計算し、又は、前記端末がネットワーク指示に基づいてフィードバックリンクのTA値を確定するための第2サブモジュールと、
サービスリンクのTA値及びフィードバックリンクのTA値に基づいてTA補償を行うための第3サブモジュールと、を含み、ここで、補償後のTA値は、前記伝送ギャップの終了時に有効になる。
選択的な一実施例として、前記第1操作の伝送タイプがアップリンク同期又はダウンリンク同期である場合、前記第1操作モジュールは、
位置決め能力及び天体暦情報に基づいてサービスリンクの周波数オフセット値を計算するための第4サブモジュールと、
サービスリンクの周波数オフセット値及びネットワークが指示するフィードバックリンクの周波数オフセット値に基づいて、端末から衛星へ及び衛星から基地局への周波数オフセットを事前補償し、又は、サービスリンクの周波数オフセット値に基づいて端末から衛星への周波数オフセットを事前補償するための第5サブモジュールと、を含む。
選択的な一実施例として、前記第1操作の伝送タイプにビーム切り替えが含まれる場合、前記第1操作モジュールは、
ネットワークがトリガするRRC接続解放オーダーに応答して、RRC接続状態からRRCアイドル状態に進み、前記第1重複伝送プロセスを一時的に停止するための第6サブモジュールと、
最適なビームを選択し、ランダムアクセスプロセスを実行し、且つランダムアクセス中に最適なビームをネットワークに報告するための第7サブモジュールと、
ネットワーク指示に基づいて、端末の切り替え対象となるビームを確定し、且つネットワークが指示するビームに切り替えるための第8サブモジュールと、を含む。
選択的な一実施例として、前記第1操作の伝送タイプに完了した重複伝送のフィードバックが含まれる場合、前記第1操作モジュールは、
ダウンリンクに切り替えてネットワークが送信した重複伝送の受信フィードバック情報を受信するための第9サブモジュールと、
前記受信フィードバック情報が確認フィードバックである場合、前記第1操作の終了後に第1重複伝送プロセスを停止するための第10サブモジュール、及び/又は、前記受信フィードバック情報が否定フィードバックである場合、前記第1操作の終了後に第1重複伝送プロセスを継続的に行うための第11サブモジュールと、を含む。
選択的な一実施例として、前記第1操作の伝送タイプにランダムアクセス、セル再選択、セル切り替え及びビーム切り替えのうちの少なくとも1つが含まれる場合、
端末がランダムアクセスを完了すると、端末は前記第1操作の終了後に第1重複伝送プロセスを停止し、
又は、
端末がセル再選択を完了すると、端末は前記第1操作の終了後に第1重複伝送プロセスを停止する。
本出願の実施例において、重複伝送プロセスに第1情報を導入し、第1情報を使用して重複伝送プロセスにおける伝送ギャップを柔軟に設定する場合、端末は、第1情報に基づいて伝送ギャップを柔軟に確定し、且つ確定した伝送ギャップを利用して第1操作を行い、後続の重複伝送の信頼性を向上させることができる。
説明すべきことは、本出願の実施例で提供される重複伝送の処理装置が上記重複伝送の処理方法を実行できる装置である場合、上記重複伝送の処理方法の実施例は全て該装置に適用され、且つ同じ又は類似する有益な効果を達成できる点である。
図5に示すように、本出願の実施例は重複伝送の処理装置500をさらに提供する。該重複伝送の処理装置500は、ネットワーク側機器に応用され、次の第1送信モジュール501、第2操作モジュール502を含む。
第1送信モジュール501は、第1情報を送信するために用いられ、前記第1情報は第1重複伝送プロセスにおける少なくとも1つの伝送ギャップを指示するためのものである。
第2操作モジュール502は、前記伝送ギャップで第1操作に対応する第2操作を行うために用いられる。
選択的な一実施例として、前記第1送信モジュールは、
第1方式で第1情報を送信するための第1送信サブモジュールを含み、ここで、前記第1方式は、
ネットワーク事前設定と、
無線リソース制御RRC設定と、
ダウンリンク制御情報DCI設定と、
媒体アクセス制御層制御エレメントMAC CE設定と、のうちの少なくとも1つを含む。
選択的な一実施例として、前記第1情報は、
前記伝送ギャップのイネーブル情報と、
第1重複伝送プロセスにおける前記伝送ギャップの時間領域オフセット情報と、
第1重複伝送プロセスにおける前記伝送ギャップの周期情報と、
第1重複伝送プロセスにおける前記伝送ギャップの時間領域リソースの長さと、
第1重複伝送プロセスにおける前記伝送ギャップの数と、
前記伝送ギャップでの第1操作の伝送タイプと、
前記伝送ギャップでの第1操作の時間領域リソース情報と、のうちの少なくとも1つを含む。
選択的な一実施例として、前記装置は、
第1重複伝送プロセスにおける伝送時間及び/又は衛星軌道の高さに基づいて、前記第1情報を確定するための情報確定モジュールをさらに含む。
選択的な一実施例として、前記伝送ギャップでの第1操作の伝送タイプは、
ダウンリンク同期と、
物理ダウンリンク制御チャネルPDCCHのモニタリングと、
アップリンク同期と、
ランダムアクセスと、
セル再選択と、
セル切り替えと、
ビーム切り替えと、
完了した重複伝送のフィードバックと、
タイミングアドバンスTA補償と、のうちの少なくとも1つを含む。
選択的な一実施例として、前記第1操作の伝送タイプにダウンリンク同期が含まれる場合、前記伝送ギャップの時間領域リソースの長さはアップリンク・ダウンリンク変換に必要な時間長以上である。
選択的な一実施例として、前記第1操作の伝送タイプがTA補償である場合、前記第2操作モジュールは、
TA変化率又は天体暦情報を利用してフィードバックリンクのTA値を計算し、フィードバックリンクのTA値を端末にフィードバックし、前記端末がサービスリンクのTA値及びフィードバックリンクのTA値に基づいてTA補償を行うための第12サブモジュールを含み、ここで、補償後のTA値は、前記伝送ギャップの終了時に有効になる。
選択的な一実施例として、前記第1操作の伝送タイプがアップリンク同期又はダウンリンク同期である場合、前記第2操作モジュールは、
フィードバックリンクの周波数オフセット値を計算し、フィードバックリンクの周波数オフセット値を端末にフィードバックし、前記端末がサービスリンクの周波数オフセット値及びフィードバックリンクの周波数オフセット値に基づいて、端末から衛星へ及び衛星から基地局への周波数オフセットを事前補償するための第13サブモジュール、
又は、
フィードバックリンクの周波数オフセット値を計算し、フィードバックリンクの周波数オフセット値に基づいて衛星から基地局への周波数オフセットを後補償するための第14サブモジュールを含む。
選択的な一実施例として、前記第1操作の伝送タイプにビーム切り替えが含まれる場合、前記第2操作モジュールは、
端末にRRC接続解放オーダーを送信し、RRC接続状態からRRCアイドル状態に進んで前記第1重複伝送プロセスを一時的に停止するように端末を指示するための第15サブモジュールと、
ランダムアクセス中に端末によって報告した最適なビームを受信するための第16サブモジュールと、
前記最適なビームに基づいて、端末の切り替え対象となるビームを端末に指示するための第17サブモジュールと、を含む。
選択的な一実施例として、前記第1操作の伝送タイプに完了した重複伝送のフィードバックが含まれる場合、前記第2操作モジュールは、
重複伝送の受信フィードバック情報を端末に送信するための第18サブモジュールと、
前記受信フィードバック情報が確認フィードバックである場合、前記第1操作の終了後に第1重複伝送プロセスを停止するための第19サブモジュール、及び/又は、前記受信フィードバック情報が否定フィードバックである場合、前記第1操作の終了後に第1重複伝送プロセスを継続的に行うための第20サブモジュールと、を含む。
選択的な一実施例として、前記第1操作の伝送タイプにランダムアクセス、セル再選択、セル切り替え及びビーム切り替えのうちの少なくとも1つが含まれる場合、
端末がランダムアクセスを完了すると、ネットワーク側機器は前記第1操作の終了後に第1重複伝送プロセスを停止し、又は、
端末がセル再選択を完了すると、ネットワーク側機器は前記第1操作の終了後に第1重複伝送プロセスを停止する。
本出願の実施例において、重複伝送プロセスに第1情報を導入し、第1情報を使用して重複伝送プロセスにおける伝送ギャップを柔軟に設定する場合、端末は、第1情報に基づいて伝送ギャップを柔軟に確定し、且つ確定した伝送ギャップを利用して第1操作を行い、後続の重複伝送の信頼性を向上させることができる。
説明すべきことは、本出願の実施例で提供される重複伝送の処理装置が上記重複伝送の処理方法を実行できる装置である場合、上記重複伝送の処理方法の実施例は全て該装置に適用され、且つ同じ又は類似する有益な効果を達成できる点である。
本出願の実施例における重複伝送の処理装置は、装置で、オペレーティングシステムを有する装置又は電子機器であってもよいし、端末における部材、集積回路、又はチップであってもよい。該装置又は電子機器は、携帯型端末であってもよいし、非携帯型端末であってもよい。例として、携帯型端末は、以上で挙げられた端末11の種類を含んでもよいが、それらに限定されることがなく、非携帯型端末は、サーバ、ネットワークアタッチドストレージ(Network Attached Storage,NAS)、パーソナルコンピュータ(personal computer,PC)、テレビ(television,TV)、現金自動預払機又はキオスク等であってもよく、本出願に係る実施例で具体的に限定されない。
本出願の実施例で提供される重複伝送の処理装置は、図1から図3の方法実施例で実現される各プロセスを実現し、且つ同じ技術的効果を達成することができる。繰り返して説明しないように、ここで説明を省略する。
選択的に、図6に示すように、本出願の実施例は、通信機器600をさらに提供する。該通信機器600は、プロセッサ601と、メモリ602と、メモリ602に記憶され且つ前記プロセッサ601で実行可能なプログラムもしくはコマンドとを含む。例えば、該通信機器600が端末である場合、該プログラムもしくはコマンドはプロセッサ601によって実行されると、上記重複伝送の処理方法の実施例の各プロセスが実現され、且つ同じ技術的効果を達成できる。該通信機器600がネットワーク側機器である場合、該プログラムもしくはコマンドはプロセッサ601によって実行されると、上記重複伝送の処理方法の実施例の各プロセスが実現され、且つ同じ技術的効果を達成できる。繰り返して説明しないように、ここで説明を省略する。
本出願の実施例は、端末をさらに提供する。該端末は、プロセッサ及び通信インタフェースを含み、前記通信インタフェースが第1情報を取得するために用いられ、前記プロセッサが前記第1情報に基づいて、第1重複伝送プロセスにおける少なくとも1つの伝送ギャップを確定し、且つ前記伝送ギャップで第1操作を行うために用いられる。該端末の実施例は、上記の端末側の方法の実施例に対応するものであり、上記方法の実施例の各実施プロセス及び実現形態は、いずれも該端末の実施例に適用可能であり、且つ同じ技術的効果能を達成できる。具体的には、図7は本出願の実施例を実現する端末のハードウェア構造模式図である。
該端末700は、高周波ユニット701、ネットワークモジュール702、オーディオ出力ユニット703、入力ユニット704、センサ705、表示ユニット706、ユーザ入力ユニット707、インタフェースユニット708、メモリ709、及びプロセッサ710等のうちの少なくとも一部の部材を含むが、それらに限定されない。
当業者であれば、端末700は、各部材に給電する電源(例えば、電池)をさらに含んでもよく、電源は電源管理システムを介してプロセッサ710に論理的に接続され、さらに電源管理システムによって充放電の管理、及び電力消費管理等の機能を実現することができることが理解可能である。図7に示す端末の構造は端末を限定するものではなく、端末は、図示より多く又はより少ない部材、又は一部の部材の組合せ、又は異なる部材配置を含んでもよく、ここで説明を省略する。
本出願の実施例において、入力ユニット704は、ビデオ獲得モード又は画像獲得モードで画像獲得装置(例えば、カメラ)により取得した静的画像又はビデオの画像データを処理するグラフィックスプロセッシングユニット(Graphics Processing Unit,GPU)7041と、マイクロホン7042とを含んでもよいことを理解すべきである。表示ユニット706は表示パネル7061を含んでもよく、表示パネル7061は液晶ディスプレイ、有機発光ダイオード等の形式で配置してもよい。ユーザ入力ユニット707はタッチパネル7071及び他の入力デバイス7072を含む。タッチパネル7071はタッチスクリーンとも呼ばれる。タッチパネル7071は、タッチ検出装置及びタッチ制御器という2つの部分を含んでもよい。他の入力デバイス7072は、物理キーボード、機能ボタン(例えば、音量制御ボタン、スイッチボタン等)、トラックボール、マウス、操作レバーを含んでもよいが、それらに限定されなく、ここで説明を省略する。
本出願の実施例において、高周波ユニット701はネットワーク側機器からのダウンリンクデータを受信した後、プロセッサ710で処理し、また、アップリンクのデータをネットワーク側機器に送信する。通常、高周波ユニット701アンテナ、少なくとも1つの増幅器、送受信機、カプラー、低騒音増幅器、デュプレクサ等を含むが、それらに限定されない。
メモリ709は、ソフトウェアプログラムもしくはコマンド及び様々なデータを記憶するために用いることができる。メモリ709は、オペレーティングシステム、少なくとも1つの機能に必要なアプリケーション又はコマンド(例えば、音声再生機能、画像再生機能等)等を記憶可能なプログラムもしくはコマンド記憶領域及びデータ記憶領域を主に含んでもよい。また、メモリ709は、高速ランダムアクセスメモリを含んでもよく、不揮発性メモリをさらに含んでもよい。そのうち、不揮発性メモリは、読み取り専用メモリ(Read-Only Memory,ROM)、プログラマブル読み取り専用メモリ(Programmable ROM,PROM)、消去可能プログラマブル読み取り専用メモリ(Erasable PROM,EPROM)、電気的消去可能プログラマブル読み取り専用メモリ(Electrically EPROM,EEPROM)又はフラッシュメモリであってもよい。例えば、少なくとも1つの磁気ディスク記憶デバイス、フラッシュメモリデバイス、又は他の不揮発性ソリッドステート記憶デバイスが挙げられる。
プロセッサ710は、1つ又は複数の処理ユニットを含んでもよく、選択的に、プロセッサ710に、オペレーティングシステム、ユーザインタフェース及びアプリケーション又はコマンド等を主に処理するアプリケーションプロセッサと、ベースバンドプロセッサのような無線通信を主に処理するモデムプロセッサとを統合することができる。上記モデムプロセッサはプロセッサ710に統合されなくてもよいことが理解可能である。
ここで、高周波ユニット701は、第1情報を取得するために用いられる。
プロセッサ710は、前記第1情報に基づいて、第1重複伝送プロセスにおける少なくとも1つの伝送ギャップを確定し、且つ前記伝送ギャップで第1操作を行うために用いられる。
本出願の実施例において、重複伝送プロセスに第1情報を導入し、第1情報を使用して重複伝送プロセスにおける伝送ギャップを柔軟に設定する場合、端末は、第1情報に基づいて伝送ギャップを柔軟に確定し、且つ確定した伝送ギャップを利用して第1操作を行い、後続の重複伝送の信頼性を向上させることができる。
説明すべきことは、本出願の実施例で提供される端末が上記重複伝送の処理方法を実行できる端末である場合、上記重複伝送の処理方法の実施例は全て該端末に適用され、且つ同じ又は類似する有益な効果を達成できる点である。
本出願の実施例はネットワーク側機器をさらに提供する。該ネットワーク側機器は、プロセッサ及び通信インタフェースを含み、前記通信インタフェースが第1情報を送信するために用いられ、前記第1情報が第1重複伝送プロセスにおける少なくとも1つの伝送ギャップを指示するためのものであり、前記プロセッサが前記伝送ギャップで第1操作に対応する第2操作を行うために用いられる。該ネットワーク側機器の実施例は、上記ネットワーク側機器の方法実施例に対応するものであり、上記方法実施例の各実施プロセス及び実現形態は、いずれも該ネットワーク側機器の実施例に適用可能であり、且つ同じ技術的効果能を達成できる。
具体的には、本出願の実施例はネットワーク側機器をさらに提供する。図8に示すように、該ネットワーク側機器800は、アンテナ81、高周波装置82、ベースバンド装置83を含む。アンテナ81が高周波装置82に接続される。アップリンク方向において、高周波装置82はアンテナ81を介して情報を受信し、受信した情報をベースバンド装置83に送信して処理させる。ダウンリンク方向において、ベースバンド装置83は送信される情報を処理し、且つ高周波装置82に送信し、高周波装置82は受信した情報を処理してからアンテナ81を経由して送信する。
上記周波帯処理装置はベースバンド装置83にあってもよく、上記実施例でネットワーク側機器が実行する方法はベースバンド装置83で実現でき、該ベースバンド装置83は、プロセッサ84とメモリ85を含む。
ベースバンド装置83は、例えば、複数のチップを設置した少なくとも1つのベースバンドボードを含んでもよく、図8に示すように、その中の1つのチップは、例えば、メモリ85に接続されてメモリ85中のプログラムを呼び出して、上記方法実施例に示されたネットワーク側機器の操作を実行するプロセッサ84である。
該ベースバンド装置83は、高周波装置82と情報をインタラクションするためのネットワークインタフェース86をさらに含んでもよく、該インタフェースは、例えば、共通公衆無線インタフェース(Common Public Radio Interface,CPRI)である。
具体的には、本発明の実施例に係るネットワーク側機器は、メモリ85に記憶され且つプロセッサ84で実行可能なコマンドもしくはプログラムをさらに含み、プロセッサ84は、メモリ85中のコマンドもしくはプログラムを呼び出して図8に示す各モジュールが実行する方法を実行し、且つ同じ技術的効果が達成される。繰り返して説明しないように、ここで説明を省略する。
本出願の実施例は、可読記憶媒体をさらに提供する。前記可読記憶媒体は不揮発性のものであってもよいし、揮発性のものであってもよく、前記可読記憶媒体にはプログラムもしくはコマンドが記憶されており、該プログラムもしくはコマンドは、プロセッサによって実行されると、上記重複伝送の処理方法の実施例の各プロセスが実現され、且つ同じ技術的効果を達成することができる。繰り返して説明しないように、ここで説明を省略する。
本出願の実施例は、コンピュータプログラム製品をさらに提供する。前記コンピュータプログラム製品は、非一時的記憶媒体に記憶されており、本出願の実施例で提供される重複伝送の処理方法のステップを実現するように少なくとも1つのプロセッサによって実行され、且つ同じ技術的効果を達成することができる。繰り返して説明しないように、ここで説明を省略する。
ここで、前記プロセッサは上記実施例に記載の端末におけるプロセッサである。前記可読記憶媒体は、例えば、コンピュータ読み取り専用メモリ(Read-Only Memory,ROM)、ランダムアクセスメモリ(Random Access Memory,RAM)、磁気ディスク又は光ディスク等のコンピュータ可読記憶媒体を含む。
本出願の実施例は、チップをさらに提供する。前記チップは、プロセッサ及び通信インタフェースを含み、前記通信インタフェースと前記プロセッサが結合され、前記プロセッサが、プログラムもしくはコマンドを実行して、上記重複伝送の処理方法の実施例の各プロセスを実現するために用いられ、且つ同じ技術的効果を達成することができる。繰り返して説明しないように、ここで説明を省略する。
本出願の実施例で言及したチップは、システムレベルチップ、システムチップ、チップシステム又はシステムオンチップ等と呼ばれてもよいことを理解すべきである。
説明すべきことは、本明細書において、用語「含む」、「からなる」又はその他のあらゆる変形は、非排他的包含を含むように意図され、それにより一連の要素を含むプロセス、方法、物品又は装置は、それらの要素のみならず、明示されていない他の要素、又はこのようなプロセス、方法、物品又は装置に固有の要素をも含む点である。特に断らない限り、語句「1つの……を含む」により限定される要素は、該要素を含むプロセス、方法、物品又は装置に別の同じ要素がさらに存在することを排除するものではない。また、指摘すべきことは、本出願の実施形態における方法及び装置の範囲は、図示又は検討された順序で機能を実行することに限定されず、係る機能に応じて実質的に同時に又は逆の順序で機能を実行することも含み得る点であり、例えば、説明されたものと異なる順番で、説明された方法を実行してもよく、さらに各種のステップを追加、省略、又は組み合わせてもよい。また、何らかの例を参照して説明した特徴は他の例において組み合わせられてもよい。
以上の実施形態に対する説明によって、当業者であれば上記実施例の方法がソフトウェアと必要な共通ハードウェアプラットフォームとの組合せという形態で実現できることを明確に理解可能であり、当然ながら、ハードウェアによって実現してもよいが、多くの場合において前者はより好ましい実施形態である。このような見解をもとに、本出願の技術的解決手段は実質的に又は従来技術に寄与する部分はコンピュータソフトウェア製品の形で実施することができ、該コンピュータソフトウェア製品は、記憶媒体(例えば、ROM/RAM、磁気ディスク、光ディスク)に記憶され、端末(携帯電話、コンピュータ、サーバ、エアコン、又はネットワーク機器等であってもよい)に本出願の各実施例に記載の方法を実行させる複数のコマンドを含む。
以上、図面を参照しながら本出願の実施例を説明したが、本出願は上記の具体的な実施形態に限定されず、上記の具体的な実施形態は例示的なものに過ぎず、限定的なものではなく、本出願の示唆をもとに、当業者が本出願の趣旨及び特許請求の保護範囲から逸脱することなくなし得る多くの形態は、いずれも本出願の保護範囲に属するものとする。

Claims (33)

  1. 端末が第1情報を取得するステップと、
    前記端末が、前記第1情報に基づいて、第1重複伝送プロセスにおける少なくとも1つの伝送ギャップを確定するステップと、
    前記端末が前記伝送ギャップで第1操作を行うステップと、を含む、重複伝送の処理方法。
  2. 端末が第1情報を取得する前記ステップは、
    前記端末が第1方式で前記第1情報を取得するステップを含み、前記第1方式は、
    ネットワーク事前設定と、
    無線リソース制御RRC設定と、
    ダウンリンク制御情報DCI設定と、
    媒体アクセス制御層制御エレメントMAC CE設定と、のうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第1情報は、
    前記伝送ギャップのイネーブル情報と、
    前記第1重複伝送プロセスにおける前記伝送ギャップの時間領域オフセット情報と、
    前記第1重複伝送プロセスにおける前記伝送ギャップの周期情報と、
    前記第1重複伝送プロセスにおける前記伝送ギャップの時間領域リソースの長さと、
    前記第1重複伝送プロセスにおける前記伝送ギャップの数と、
    前記伝送ギャップでの第1操作の伝送タイプと、
    前記伝送ギャップでの第1操作の時間領域リソース情報と、のうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記伝送ギャップでの第1操作の伝送タイプは、
    ダウンリンク同期と、
    物理ダウンリンク制御チャネルPDCCHのモニタリングと、
    アップリンク同期と、
    ランダムアクセスと、
    セル再選択と、
    セル切り替えと、
    ビーム切り替えと、
    完了した重複伝送のフィードバックと、
    タイミングアドバンスTA補償と、のうちの少なくとも1つを含む、請求項3に記載の方法。
  5. 前記第1操作の伝送タイプにダウンリンク伝送プロセスが含まれる場合、前記伝送ギャップの時間領域リソースの長さはアップリンク・ダウンリンク変換に必要な時間長以上である、請求項4に記載の方法。
  6. 前記第1操作の伝送タイプがTA補償である場合、前記端末が前記伝送ギャップで第1操作を行う前記ステップは、
    前記端末が位置決め能力及び天体暦に基づいてサービスリンクのTA値を計算するステップと、
    前記端末がTA変化率を利用してフィードバックリンクのTA値を計算し、又は、前記端末がネットワーク指示に基づいてフィードバックリンクのTA値を確定するステップと、
    前記端末がサービスリンクのTA値及びフィードバックリンクのTA値に基づいてTA補償を行うステップと、を含み、補償後のTA値は、前記伝送ギャップの終了時に有効になる、請求項4に記載の方法。
  7. 前記第1操作の伝送タイプがアップリンク同期又はダウンリンク同期である場合、前記端末が前記伝送ギャップで第1操作を行う前記ステップは、
    前記端末が位置決め能力及び天体暦情報に基づいてサービスリンクの周波数オフセット値を計算するステップと、
    前記端末が、サービスリンクの周波数オフセット値及びネットワークが指示するフィードバックリンクの周波数オフセット値に基づいて、端末から衛星へ及び衛星から基地局への周波数オフセットを事前補償し、又は、前記端末が、サービスリンクの周波数オフセット値に基づいて端末から衛星への周波数オフセットを事前補償するステップと、を含む、請求項4に記載の方法。
  8. 前記第1操作の伝送タイプにビーム切り替えが含まれる場合、前記端末が前記伝送ギャップで第1操作を行う前記ステップは、
    端末が、ネットワークがトリガするRRC接続解放オーダーに応答して、RRC接続状態からRRCアイドル状態に進み、前記第1重複伝送プロセスを一時的に停止するステップと、
    端末が、最適なビームを選択し、ランダムアクセスプロセスを実行し、且つランダムアクセス中に最適なビームをネットワークに報告するステップと、
    端末が、ネットワーク指示に基づいて、端末の切り替え対象となるビームを確定し、且つネットワークが指示するビームに切り替えるステップと、を含む、請求項4に記載の方法。
  9. 前記第1操作の伝送タイプに完了した重複伝送のフィードバックが含まれる場合、前記端末が前記伝送ギャップで第1操作を行う前記ステップは、
    端末がダウンリンクに切り替えてネットワークが送信した重複伝送の受信フィードバック情報を受信するステップと、
    前記受信フィードバック情報が確認フィードバックである場合、端末が前記第1操作の終了後に第1重複伝送プロセスを停止し、又は、前記受信フィードバック情報が否定フィードバックである場合、端末が前記第1操作の終了後に第1重複伝送プロセスを継続的に行うステップと、を含む、請求項4に記載の方法。
  10. 前記第1操作の伝送タイプにランダムアクセス、セル再選択、セル切り替え及びビーム切り替えのうちの少なくとも1つが含まれる場合、
    端末がランダムアクセスを完了すると、端末は前記第1操作の終了後に第1重複伝送プロセスを停止し、
    又は、
    端末がセル再選択を完了すると、端末は前記第1操作の終了後に第1重複伝送プロセスを停止する、請求項4に記載の方法。
  11. ネットワーク側機器が第1情報を送信するステップであって、前記第1情報が第1重複伝送プロセスにおける少なくとも1つの伝送ギャップを指示するためのものであるステップと、
    ネットワーク側機器が前記伝送ギャップで第1操作に対応する第2操作を行うステップと、を含む、重複伝送の処理方法。
  12. ネットワーク側機器が第1情報を送信する前記ステップは、
    ネットワーク側機器が第1方式で第1情報を送信するステップを含み、前記第1方式は、
    ネットワーク事前設定と、
    無線リソース制御RRC設定と、
    ダウンリンク制御情報DCI設定と、
    媒体アクセス制御層制御エレメントMAC CE設定と、のうちの少なくとも1つを含む、請求項11に記載の方法。
  13. 前記第1情報は、
    前記伝送ギャップのイネーブル情報と、
    第1重複伝送プロセスにおける前記伝送ギャップの時間領域オフセット情報と、
    第1重複伝送プロセスにおける前記伝送ギャップの周期情報と、
    第1重複伝送プロセスにおける前記伝送ギャップの時間領域リソースの長さと、
    第1重複伝送プロセスにおける前記伝送ギャップの数と、
    前記伝送ギャップでの第1操作の伝送タイプと、
    前記伝送ギャップでの第1操作の時間領域リソース情報と、のうちの少なくとも1つを含む、請求項11に記載の方法。
  14. 前記方法は、
    ネットワーク側機器が第1重複伝送プロセスにおける伝送時間及び/又は衛星軌道の高さに基づいて、前記第1情報を確定するステップをさらに含む、請求項13に記載の方法。
  15. 前記伝送ギャップでの第1操作の伝送タイプは、
    ダウンリンク同期と、
    物理ダウンリンク制御チャネルPDCCHのモニタリングと、
    アップリンク同期と、
    ランダムアクセスと、
    セル再選択と、
    セル切り替えと、
    ビーム切り替えと、
    完了した重複伝送のフィードバックと、
    タイミングアドバンスTA補償と、のうちの少なくとも1つを含む、請求項13に記載の方法。
  16. 前記第1操作の伝送タイプにダウンリンク同期が含まれる場合、前記伝送ギャップの時間領域リソースの長さはアップリンク・ダウンリンク変換に必要な時間長以上である、請求項15に記載の方法。
  17. 前記第1操作の伝送タイプがTA補償である場合、ネットワーク側機器が前記伝送ギャップで第1操作に対応する第2操作を行う前記ステップは、
    前記ネットワーク側機器がTA変化率又は天体暦情報を利用してフィードバックリンクのTA値を計算し、フィードバックリンクのTA値を端末にフィードバックし、前記端末がサービスリンクのTA値及びフィードバックリンクのTA値に基づいてTA補償を行うステップを含み、補償後のTA値は、前記伝送ギャップの終了時に有効になる、請求項15に記載の方法。
  18. 前記第1操作の伝送タイプがアップリンク同期又はダウンリンク同期である場合、ネットワーク側機器が前記伝送ギャップで第1操作に対応する第2操作を行う前記ステップは、
    ネットワーク側機器がフィードバックリンクの周波数オフセット値を計算し、フィードバックリンクの周波数オフセット値を端末にフィードバックし、前記端末がサービスリンクの周波数オフセット値及びフィードバックリンクの周波数オフセット値に基づいて、端末から衛星へ及び衛星から基地局への周波数オフセットを事前補償するステップ、
    又は、
    ネットワーク側機器がフィードバックリンクの周波数オフセット値を計算し、フィードバックリンクの周波数オフセット値に基づいて衛星から基地局への周波数オフセットを後補償するステップを含む、請求項15に記載の方法。
  19. 前記第1操作の伝送タイプにビーム切り替えが含まれる場合、ネットワーク側機器が前記伝送ギャップで第1操作に対応する第2操作を行う前記ステップは、
    ネットワーク側機器が端末にRRC接続解放オーダーを送信し、RRC接続状態からRRCアイドル状態に進んで前記第1重複伝送プロセスを一時的に停止するように端末を指示するステップと、
    ネットワーク側機器がランダムアクセス中に端末によって報告した最適なビームを受信するステップと、
    ネットワーク側機器が前記最適なビームに基づいて、端末の切り替え対象となるビームを端末に指示するステップと、を含む、請求項15に記載の方法。
  20. 前記第1操作の伝送タイプに完了した重複伝送のフィードバックが含まれる場合、ネットワーク側機器が前記伝送ギャップで第1操作に対応する第2操作を行う前記ステップは、
    ネットワーク側機器が重複伝送の受信フィードバック情報を端末に送信するステップと、
    前記受信フィードバック情報が確認フィードバックである場合、ネットワーク側機器が前記第1操作の終了後に第1重複伝送プロセスを停止し、又は、前記受信フィードバック情報が否定フィードバックである場合、ネットワーク側機器が前記第1操作の終了後に第1重複伝送プロセスを継続的に行うステップと、を含む、請求項15に記載の方法。
  21. 前記第1操作の伝送タイプにランダムアクセス、セル再選択、セル切り替え及びビーム切り替えのうちの少なくとも1つが含まれる場合、
    端末がランダムアクセスを完了すると、ネットワーク側機器は前記第1操作の終了後に第1重複伝送プロセスを停止し、
    又は、
    端末がセル再選択を完了すると、ネットワーク側機器は前記第1操作の終了後に第1重複伝送プロセスを停止する、請求項15に記載の方法。
  22. 端末に応用され、
    第1情報を取得するための第1取得モジュールと、
    前記第1情報に基づいて、第1重複伝送プロセスにおける少なくとも1つの伝送ギャップを確定するための第1確定モジュールと、
    前記伝送ギャップで第1操作を行うための第1操作モジュールと、を含む、重複伝送の処理装置。
  23. 前記第1取得モジュールは、
    第1方式で前記第1情報を取得するための第1取得サブモジュールを含み、前記第1方式は、
    ネットワーク事前設定と、
    無線リソース制御RRC設定と、
    ダウンリンク制御情報DCI設定と、
    媒体アクセス制御層制御エレメントMAC CE設定と、のうちの少なくとも1つを含む、請求項22に記載の装置。
  24. 前記第1情報は、
    前記伝送ギャップのイネーブル情報と、
    第1重複伝送プロセスにおける前記伝送ギャップの時間領域オフセット情報と、
    第1重複伝送プロセスにおける前記伝送ギャップの周期情報と、
    第1重複伝送プロセスにおける前記伝送ギャップの時間領域リソースの長さと、
    第1重複伝送プロセスにおける前記伝送ギャップの数と、
    前記伝送ギャップでの第1操作の伝送タイプと、
    前記伝送ギャップでの第1操作の時間領域リソース情報と、のうちの少なくとも1つを含む、請求項22に記載の装置。
  25. プロセッサと、メモリと、前記メモリに記憶され且つ前記プロセッサにおいて実行可能なプログラムもしくはコマンドと、を含み、前記プログラムもしくはコマンドが前記プロセッサによって実行されると、請求項1から10のいずれか1項に記載の重複伝送の処理方法のステップが実現される、端末。
  26. ネットワーク側機器に応用され、
    第1情報を送信するための第1送信モジュールであって、前記第1情報が第1重複伝送プロセスにおける少なくとも1つの伝送ギャップを指示するためのものである第1送信モジュールと、
    前記伝送ギャップで第1操作に対応する第2操作を行うための第2操作モジュールと、を含む、重複伝送の処理装置。
  27. 前記第1送信モジュールは、
    第1方式で第1情報を送信するための第1送信サブモジュールを含み、前記第1方式は、
    ネットワーク事前設定と、
    無線リソース制御RRC設定と、
    ダウンリンク制御情報DCI設定と、
    媒体アクセス制御層制御エレメントMAC CE設定と、のうちの少なくとも1つを含む、請求項26に記載の装置。
  28. 前記第1情報は、
    前記伝送ギャップのイネーブル情報と、
    第1重複伝送プロセスにおける前記伝送ギャップの時間領域オフセット情報と、
    第1重複伝送プロセスにおける前記伝送ギャップの周期情報と、
    第1重複伝送プロセスにおける前記伝送ギャップの時間領域リソースの長さと、
    第1重複伝送プロセスにおける前記伝送ギャップの数と、
    前記伝送ギャップでの第1操作の伝送タイプと、
    前記伝送ギャップでの第1操作の時間領域リソース情報と、のうちの少なくとも1つを含む、請求項26に記載の装置。
  29. プロセッサと、メモリと、前記メモリに記憶され且つ前記プロセッサにおいて実行可能なプログラムもしくはコマンドと、を含み、前記プログラムもしくはコマンドが前記プロセッサによって実行されると、請求項11から21のいずれか1項に記載の重複伝送の処理方法のステップが実現される、ネットワーク側機器。
  30. プロセッサによって実行されると、請求項1から10のいずれか1項に記載の重複伝送の処理方法のステップが実現されるか、又は請求項11から21のいずれか1項に記載の重複伝送の処理方法のステップが実現されるプログラムもしくはコマンドが記憶されている、可読記憶媒体。
  31. プロセッサ及び通信インタフェースを含み、前記通信インタフェースと前記プロセッサが結合され、前記プロセッサが、プログラムもしくはコマンドを実行して、請求項1から10のいずれか1項に記載の重複伝送の処理方法のステップを実現するか、又は請求項11から21のいずれか1項に記載の重複伝送の処理方法のステップを実現するために用いられる、チップ。
  32. 非一時的可読記憶媒体に記憶されており、請求項1から10のいずれか1項に記載の重複伝送の処理方法のステップを実現するように少なくとも1つのプロセッサによって実行されるか、又は請求項11から21のいずれか1項に記載の重複伝送の処理方法のステップを実現するように少なくとも1つのプロセッサによって実行される、コンピュータプログラム製品。
  33. 請求項1から10のいずれか1項に記載の重複伝送の処理方法のステップを実行するように構成されるか、又は請求項11から21のいずれか1項に記載の重複伝送の処理方法のステップを実行するように構成される、通信機器。
JP2023558425A 2021-04-01 2022-03-31 重複伝送の処理方法、装置、端末及びネットワーク側機器 Pending JP2024512041A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202110358454.6A CN115189823B (zh) 2021-04-01 2021-04-01 重复传输的处理方法、装置、终端及网络侧设备
CN202110358454.6 2021-04-01
PCT/CN2022/084511 WO2022206907A1 (zh) 2021-04-01 2022-03-31 重复传输的处理方法、装置、终端及网络侧设备

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024512041A true JP2024512041A (ja) 2024-03-18

Family

ID=83458005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023558425A Pending JP2024512041A (ja) 2021-04-01 2022-03-31 重複伝送の処理方法、装置、端末及びネットワーク側機器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20240032100A1 (ja)
EP (1) EP4311151A4 (ja)
JP (1) JP2024512041A (ja)
CN (1) CN115189823B (ja)
WO (1) WO2022206907A1 (ja)

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107645352B (zh) * 2016-07-22 2019-06-11 华为技术有限公司 一种上行参考信号的传输方法和装置
CN108401286B (zh) * 2017-02-06 2020-07-31 上海朗帛通信技术有限公司 一种无线通信中的方法和装置
US10880895B2 (en) * 2018-05-27 2020-12-29 Brian Gordaychik Variable length downlink control information formats for next generation radio technologies
WO2020092561A1 (en) * 2018-10-30 2020-05-07 Idac Holdings, Inc. Methods and apparatus for mobility in moving networks
CN111385013B (zh) * 2018-12-29 2021-12-28 华为技术有限公司 广播数据的方法和装置
KR20210134620A (ko) * 2019-02-06 2021-11-10 아이디에이씨 홀딩스, 인크. 이동 네트워크들에서의 라디오 자원 관리를 위한 방법들
CN111757457B (zh) * 2019-03-29 2022-03-29 华为技术有限公司 用于上行定时同步的方法和装置
EP3955601A4 (en) * 2019-04-09 2022-04-20 Beijing Xiaomi Mobile Software Co., Ltd. METHOD AND DEVICE FOR FORWARDING FEEDBACK FOR DIRECT CONNECTION COMMUNICATION, AND STORAGE MEDIUM
CN110418402B (zh) * 2019-07-16 2021-06-01 东南大学 基于星历广播辅助定位的用户随机接入方法及装置
US11259256B2 (en) * 2019-07-31 2022-02-22 Ofinno, Llc Physical channel processing capability adaptation
EP3917051A1 (en) * 2019-08-16 2021-12-01 Ofinno, LLC Sidelink feedback reporting in a wireless network
CN111064539B (zh) * 2019-12-23 2021-10-26 展讯半导体(南京)有限公司 一种上行同步方法、通信装置及存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
US20240032100A1 (en) 2024-01-25
EP4311151A4 (en) 2024-05-29
EP4311151A1 (en) 2024-01-24
CN115189823A (zh) 2022-10-14
WO2022206907A1 (zh) 2022-10-06
CN115189823B (zh) 2024-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US12010636B2 (en) Wireless communication method, terminal device, and network device
US11395197B2 (en) Dual connectivity handover
EP4395437A1 (en) Transmission processing method and apparatus, and device
US20240023189A1 (en) Communication Path Switching Method and Terminal
CN116325926A (zh) 一种控制终端设备的方法、终端设备及网络设备
CN115280841A (zh) 一种释放上行资源的方法、终端设备、网络设备
CN114041304A (zh) 无线通信系统中的通信方法、设备和计算机可读介质
CN115118406A (zh) 上行传输方法、装置及用户设备
JP2024512041A (ja) 重複伝送の処理方法、装置、端末及びネットワーク側機器
US20230262566A1 (en) Method, device and computer storage medium of communication
WO2024017127A1 (zh) 通信资源切换方法、装置及设备
US20230354235A1 (en) Time information sending method, terminal, and network-side device
EP4383814A1 (en) Method for starting neighboring cell measurement, and terminal and network-side device
WO2023077328A1 (zh) Ntn中终端设备上报定时提前的方法、终端设备及存储介质
EP4362553A1 (en) Successful handover report (shr) generation method and apparatus, terminal, and medium
WO2024065285A1 (en) Methods, devices, and medium for communication
WO2024093733A1 (zh) 一种通信方法、通信设备、计算机可读存储介质及程序产品
US20240236783A9 (en) Successful Handover Report SHR Generation Method and Apparatus, Terminal, and Medium
WO2024012448A1 (zh) 小区测量、配置方法、装置、终端及网络侧设备
EP4333514A1 (en) Synchronization resource configuration method and apparatus, user equipment, and storage medium
EP4307766A1 (en) Beam configuration information method, terminal device, network device, and storage medium
WO2023142000A1 (en) Methods, devices and computer storage media for communication
CN115915109A (zh) 双连接通信方法和设备
CN118077248A (zh) 用于无线网络的pscell的有条件重新配置期间的测量配置更新
CN117440421A (zh) 邻小区测量方法、终端及网络侧设备

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230922

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230922