JP2024505589A - 注入ポンプ制御方法、システムおよび注入ポンプ - Google Patents

注入ポンプ制御方法、システムおよび注入ポンプ Download PDF

Info

Publication number
JP2024505589A
JP2024505589A JP2023547710A JP2023547710A JP2024505589A JP 2024505589 A JP2024505589 A JP 2024505589A JP 2023547710 A JP2023547710 A JP 2023547710A JP 2023547710 A JP2023547710 A JP 2023547710A JP 2024505589 A JP2024505589 A JP 2024505589A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
infusion pump
power supply
controller
main controller
alarm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023547710A
Other languages
English (en)
Inventor
徐宏
李宇航
隋海龍
江麗芳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hangzhou Broncus Medical Co Ltd
Original Assignee
Hangzhou Broncus Medical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hangzhou Broncus Medical Co Ltd filed Critical Hangzhou Broncus Medical Co Ltd
Publication of JP2024505589A publication Critical patent/JP2024505589A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
    • A61M5/172Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body electrical or electronic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M3/00Medical syringes, e.g. enemata; Irrigators
    • A61M3/02Enemata; Irrigators
    • A61M3/0202Enemata; Irrigators with electronic control means or interfaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/10Other safety measures
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M3/00Medical syringes, e.g. enemata; Irrigators
    • A61M3/02Enemata; Irrigators
    • A61M3/0233Enemata; Irrigators characterised by liquid supply means, e.g. from pressurised reservoirs
    • A61M3/0254Enemata; Irrigators characterised by liquid supply means, e.g. from pressurised reservoirs the liquid being pumped
    • A61M3/0258Enemata; Irrigators characterised by liquid supply means, e.g. from pressurised reservoirs the liquid being pumped by means of electric pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B49/00Control, e.g. of pump delivery, or pump pressure of, or safety measures for, machines, pumps, or pumping installations, not otherwise provided for, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B47/00
    • F04B49/06Control using electricity
    • F04B49/065Control using electricity and making use of computers
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/10ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to drugs or medications, e.g. for ensuring correct administration to patients
    • G16H20/17ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to drugs or medications, e.g. for ensuring correct administration to patients delivered via infusion or injection
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00005Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe
    • A61B2018/00011Cooling or heating of the probe or tissue immediately surrounding the probe with fluids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00571Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for achieving a particular surgical effect
    • A61B2018/00577Ablation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00898Alarms or notifications created in response to an abnormal condition
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2218/00Details of surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2218/001Details of surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body having means for irrigation and/or aspiration of substances to and/or from the surgical site
    • A61B2218/002Irrigation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2560/00Constructional details of operational features of apparatus; Accessories for medical measuring apparatus
    • A61B2560/02Operational features
    • A61B2560/0266Operational features for monitoring or limiting apparatus function
    • A61B2560/0276Determining malfunction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M2005/14208Pressure infusion, e.g. using pumps with a programmable infusion control system, characterised by the infusion program
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/18General characteristics of the apparatus with alarm
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3331Pressure; Flow

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

注入ポンプ制御方法、システム(100)および注入ポンプ(200)が提供され、当該注入ポンプ制御方法は、制御スイッチ(41)がオンにされることが検出されると、デュアルコントローラユニット(10)における監視コントローラ(11)が給電電源(21)を起動し、給電させ始めることと、当該デュアルコントローラユニット(10)におけるメインコントローラ(12)は、当該監視コントローラ(11)に通信信号を送信し、且つ、当該注入ポンプ(200)の動作データを収集するようにデータ収集ユニット(30)を制御し、当該動作データにより当該注入ポンプ(200)が正常に動作しているかどうかを判断し、異常が発生した場合、警報を発信するように当該注入ポンプ(200)の警報モジュール(50)を制御することと、当該監視コントローラ(11)は、当該メインコントローラ(12)から送信される当該通信信号を継続的に取得し、当該通信信号が異常の場合、当該給電電源(21)の給電を遮断して警報信号を送信し、給電の遮断は緊急臨時電源(22)の起動をトリガーして当該警報モジュール(50)に給電し、当該警報モジュール(50)は当該警報信号に応じて警報を発信することとを含み、メインコントローラ(12)が故障した後の注入ポンプ(200)の故障処理能力への不利な影響を低減し、操作の安全性を向上させることができる。【選択図】図2

Description

本開示の実施形態は、電子技術の分野に関し、特に注入ポンプ制御方法、システムおよび注入ポンプに関する。
ラジオ波焼灼術は、画像誘導に基づき、ラジオ波エネルギーを目標エリアに正確に発送し、焼灼対象者に対してラジオ波操作を行うことである。焼灼中に、注入ポンプは焼灼機器と協力して、焼灼部位に対して生理食塩水での灌流を行う。
既存の技術では、注入ポンプのコントローラが故障した場合、注入ポンプの制御システムは注入ポンプの制御を継続できず、オペレータが気づいてから手動処理を実行することしかできず、非効率的であり、注入ポンプにさらなる損傷を与え、安全上の問題を引き起こしやすい。
技術的課題
本開示の実施形態は、メインコントローラに対し別の監視コントローラを設置することによって、メインコントローラが故障した場合、注入ポンプを制御し続けることで、故障処置の効率を向上し、注入ポンプの損傷の程度を深めるのを回避し、安全性を向上させるような注入ポンプ制御方法、システムおよび注入ポンプを提供する。
技術的解決策
本開示の実施形態の一態様は、注入ポンプ制御方法を提供し、当該制御方法は、
制御スイッチがオンにされることが検出されると、デュアルコントローラユニットにおける監視コントローラが給電電源を起動し、給電させ始めることと、前記デュアルコントローラユニットにおけるメインコントローラは、前記監視コントローラに通信信号を送信し、且つ、前記注入ポンプの動作データを収集するようにデータ収集ユニットを制御し、前記動作データにより前記注入ポンプが正常に動作しているかどうかを判断し、異常が発生した場合、警報を発信するように前記注入ポンプの警報モジュールを制御することと、前記監視コントローラは、前記メインコントローラから送信される前記通信信号を継続的に取得し、前記通信信号が異常の場合、前記給電電源の給電を遮断して警報信号を送信し、給電の遮断は緊急臨時電源の起動をトリガーして前記警報モジュールに給電し、前記警報モジュールは前記警報信号に応じて警報を発信することとを含む。
本開示の実施形態の一態様は、さらに注入ポンプ制御システムを提供し、当該システムは、
デュアルコントローラユニット、デュアル給電ユニット、データ収集ユニット、ボタン制御ユニット、および警報モジュールを備え、
前記デュアルコントローラユニットは、監視コントローラおよびメインコントローラを備え、前記デュアル給電ユニットは、給電電源および緊急臨時電源を備え、前記監視コントローラは、それぞれ前記メインコントローラ、前記給電電源、前記ボタン制御ユニット、および警報モジュールに接続され、前記メインコントローラは、それぞれ前記データ収集ユニット、前記緊急臨時電源、および前記警報モジュールに接続され、前記緊急臨時電源は、それぞれ前記給電電源、および前記警報モジュールに接続され、前記ボタン制御ユニットは、制御スイッチを備え、前記監視コントローラは前記制御スイッチに接続され、前記制御スイッチがオンにされると、前記監視コントローラは、前記給電電源を起動し給電させ始め、前記メインコントローラは、前記監視コントローラに通信信号を送信し、且つ、前記注入ポンプの動作データを収集するようにデータ収集ユニットを制御し、前記動作データにより前記注入ポンプが正常に動作しているかどうかを判断し、異常が発生した場合、警報を発信するように前記警報モジュールを制御するためであり、前記監視コントローラは、前記メインコントローラから送信される前記通信信号を継続的に取得し、前記通信信号が異常の場合、前記給電電源の給電を遮断して警報信号を送信し、給電の遮断は緊急臨時電源の起動をトリガーして前記警報モジュールに給電し、前記警報モジュールは前記警報信号に応じて警報を発信する。
本開示の実施形態の一態様は、さらに、上記の注入ポンプ制御システムを備える注入ポンプを提供する。
有益な効果
本開示の上記の各実施形態からわかるように、注入ポンプ制御システムにデュアルコントローラとデュアル給電電源とを設置し、メインコントローラが監視制御ユニットに通信信号を送信するためであり、制御データ取得ユニットが注入ポンプの動作データを収集し、当該動作データに従って当該注入ポンプが正常に動作しているか否かを判断し、異常が発生した場合に、前記警報モジュールを制御して警報を発信することで、注入ポンプの正常な動作状態を別々に維持する。監視コントローラはメインコントローラとの通信信号により、メインコントローラが故障しているかどうかを監視し、故障が発生した場合に、給電電源から注入ポンプへの給電を遮断し、緊急臨時電源をトリガーして警報モジュールに給電し、同時に警報を発信するように警報モジュールを制御することで、単一のコントローラによる制御システムがコントローラの故障で、制御ポンプシステムの全体が応答できなくなり、直ちに警報を発信できず、注入ポンプシステムにさらなる損傷を引き起こす可能性を抑制し、メインコントローラの故障後のタイムリーな電源オフと警報発信を実現し、故障への対応効率を向上させ、注入ポンプ操作の安全性を向上させる。
本開示の実施形態或いは従来の技術案をより明確に説明するために、以下に、実施形態或いは従来の説明に使用される添付の図面を簡単に紹介する。明らかに、以下に説明される図面は、本開示のいくつかの実施形態にすぎない。当業者は、これらの図面に基づいて、創造的な労働をかけずに他の図面を取得することができる。
図1は、本開示の実施形態によって提供される注入ポンプの構造の模式図である;
図2は、本開示の一実施形態によって提供される注入ポンプの構造の模式図である;
図3は、本開示の別の一実施形態によって提供される注入ポンプ制御システムおよび注入ポンプの他のモジュールの接続構造の模式図である;
図4は、本開示の実施形態によって提供される注入ポンプ制御システムの回路接続の模式図である;
図5は、本開示の別の一実施形態によって提供される注入ポンプ制御システムの制御方法のフローチャートである;
図5は、本開示の別の一実施形態によって提供される注入ポンプ制御システムの制御方法のフローチャートである;
図7は、本開示の別の一実施形態によって提供される注入ポンプの構造の模式図である。
本開示の実施形態の目的、技術案および利点をより明確にするために、以下に、本開示の実施形態における技術案は、本開示の実施形態における添付の図面を参照して明確かつ完全に説明される。明らかに、説明される実施形態は、本開示の実施形態の一部であり、すべての実施形態にではない。本開示の実施形態に基づいて、創造的な労働なしに当業者によって得られる他のすべての実施形態は、本開示の保護範囲に含まれる。
図1を参照し、本開示の一実施形態によって提供される注入ポンプの構造の模式図である。注入ポンプ制御システム100は、注入ポンプ200内に配置され、注入ポンプ200の動作を制御するためである。注入ポンプ制御システム100は、デュアルコントローラユニット10を備えるデュアルコントローラシステムである。デュアルコントローラユニット10は、互いに接続されたともにMCU(Microcontroller Unit、マイクロコントローラユニット)である監視コントローラ11とメインコントローラ12とを備える。監視コントローラ11の具体的な型番はSTM32であってもよく、メインコントローラ12の具体的な型番はSTM32F407ZGT6であってもよい。監視コントローラ11はまた、スイッチボタンと給電電源とに接続されている。スイッチボタンがオンにされると、注入ポンプが起動され、監視コントローラ11は、注入ポンプに給電し始めるように給電電源を制御する。監視コントローラ11は、メインコントローラ12からの通信信号を積極的に取得または受動的に受信することができる。通信信号の機能は、双方が送受信した内容に応じて双方が正常な通信を維持しているか否かを判断するものであり、当該通信信号は心拍信号であってもよい。メインコントローラ12から送信された通信信号が異常で、メインコントローラ12が故障により動作を継続できない可能性があることを示している場合、監視コントローラ11は、先ず注入ポンプの電動機をオフにし、次に注入ポンプをオフにし、つまり、注入ポンプの電源を遮断し、緊急臨時電源をトリガーして警報モジュールに給電させ始め、警報を発信するように警報モジュールを制御する。
さらに、注入ポンプが起動し動き始めると、メインコントローラ12は、注入ポンプの動作データをサンプリングする。具体的には、注入ポンプの電動機、画面、ボタン、センサ、スロットタイプフォトカプラ、リミットスイッチ、音光警報モジュール、記憶装置および外部電源などの動作データを収集し、サンプリングデータに警報をトリガーする異常が存在するか否かを判定し、存在する場合には、警報モジュールをトリガーして警報を発信する。異常なサンプリングデータによってトリガーされる警報は、メインコントローラ12の故障によってトリガーされる警報のモードとは異なる。対照的に、メインコントローラ12の故障による警報モードは、警報ライトの点滅頻度が最も高く、色が赤、警報音が最大音量、同時に注入ポンプの画面に赤い文字が点滅するなど、より顕著なものである。
図2を参照し、本開示の一実施形態によって提供される注入ポンプ制御システムの構造の模式図である。注入ポンプシステムは当該注入ポンプ制御システムを備え、当該注入ポンプ制御システムは、デュアルコントローラユニット10、デュアル給電ユニット20、データ収集ユニット30、ボタン制御ユニット40、および警報モジュール50を備える。
デュアルコントローラユニット10は、監視コントローラ11およびメインコントローラ12を備える。
デュアル給電ユニット20は、給電電源21および緊急臨時電源22を備える。
監視コントローラ11は、メインコントローラ12に接続され、注入ポンプの給電電源21、ボタン制御ユニット40、および警報モジュール50にも接続される。
監視コントローラ11は、メインコントローラ12は、データ収集ユニット30、緊急臨時電源22、および警報モジュール50に接続される。
緊急臨時電源22は、給電電源21および警報モジュール50にも接続される。給電電源21が給電を停止することを検出すると、緊急臨時電源22は起動し、給電電源21の代わりに、警報モジュール50に給電する。
ボタン制御ユニット40は、制御スイッチ41を備え、監視コントローラ11は、制御スイッチ41に接続される。制御スイッチ41がオンにされると、監視コントローラ11は、給電電源21を起動して給電させ始め、監視コントローラ11及びメインコントローラ12を備える注入ポンプに給電するする。
メインコントローラ12は、監視コントローラ11に通信信号を送信し、且つ、注入ポンプの動作データを収集するようにデータ収集ユニット30を制御し、当該動作データにより注入ポンプが正常に動作しているかどうかを判断し、異常が発生した場合、警報を発信するように警報モジュール50を制御するためである。当該動作データには、注入ポンプの電動機、給電電源、緊急臨時電源、表示画面、注入装置、および各種のボタンなどの動作データが含まれる。当該動作データは注入ポンプの動作状態が正常かどうかを表現できる。
監視コントローラ11は、メインコントローラ12からの通信信号を継続的に取得し、当該通信信号が異常の場合、メインコントローラ12が故障していることを確認し、注入ポンプの給電電源21を遮断して警報信号を送信するためであり、給電の遮断は緊急臨時電源22の起動をトリガーして警報モジュール50に給電し、警報モジュール50は当該警報信号に応じて警報を発信する。このときの警報は、最高レベルの警報である。最も顕著で、最高レベルの警報には、警報の音量が最大、ビープ音の振動周波数が最大、赤文字の点滅、および持続時間が最長などが含まれる。
当該通信信号は、プリセット期間毎に、監視コントローラ11がメインコントローラ12から取得し、又は、メインコントローラ12が監視コントローラ11に主動的に送信する。監視コントローラ11が取得した当該通信信号の時刻及び内容によって、メインコントローラ12が故障したか否かを判断する。
上記の注入ポンプ制御システムには、もう一つの接続方式があってもよい。つまり、監視コントローラ11は、メインコントローラ12に接続され、注入ポンプの給電電源21、緊急臨時電源22、および警報モジュール50にも接続される。
監視コントローラ11は、メインコントローラ12からの通信信号を取得する。当該通信信号が異常の場合、監視コントローラ11は、注入ポンプの給電電源21を遮断し緊急臨時電源22を起動して警報モジュール50に給電する。監視コントローラ11は、警報を発信するように警報モジュール50を制御するためでもある。
本実施形態では、注入ポンプ制御システムにデュアルコントローラとデュアル給電電源とを設置し、メインコントローラが監視制御ユニットに通信信号を送信するためであり、制御データ取得ユニットが注入ポンプの動作データを収集し、当該動作データに従って当該注入ポンプが正常に動作しているか否かを判断し、異常が発生した場合に、前記警報モジュールを制御して警報を発信することで、注入ポンプの正常な動作状態を別々に維持する。監視コントローラはメインコントローラとの通信信号により、メインコントローラが故障しているかどうかを監視し、故障が発生した場合に、給電電源から注入ポンプへの給電を遮断し、緊急臨時電源をトリガーして警報モジュールに給電し、同時に警報を発信するように警報モジュールを制御することで、単一のコントローラによる制御システムがコントローラの故障で、制御ポンプシステムの全体が応答できなくなり、直ちに警報を発信できず、注入ポンプシステムにさらなる損傷を引き起こす可能性を抑制し、メインコントローラの故障後のタイムリーな電源オフと警報発信を実現し、故障への対応効率を向上させ、注入ポンプ操作の安全性を向上させる。
さらに、図3を参照し、本開示の別の一実施形態によって提供される注入ポンプ制御システムおよび注入ポンプの他のモジュールの接続構造の模式図である。
さらに、注入ポンプは電動機、具体的にステッピングモータ60を備え、監視コントローラ11およびメインコントローラ12は、注入ポンプの電動機60にそれぞれ接続される。監視コントローラ11は、当該通信信号が異常の場合、電動機60をプリセットの緩停止モードで動作を停止するように制御するためである。当該緩停止モードでは電動機60が0に減速するのに要する時間および減速のルールを設定しており、先ず電動機60の動作を停止し、次いで給電電源13をオフにする。
さらに、メインコントローラ12は、電動機60に接続され、注入器の注入プッシュハンドルの押し引きを駆動するように電動機60を制御する。プッシュハンドルはさらに注入器の注入用プッシュロッドを押したり引いたりして、注入操作を完了させる。
さらに、メインコントローラ12は、注入ポンプのマスター装置インターフェース70に接続され、ラジオ波焼灼機器などのラジオ波ユニットは注入ポンプに接続されることで、注入ポンプを制御して注入タスクを完了させる。マスター装置制御線でマスター装置インタ-フェース70がラジオ波ユニットに接続されていることを検出した場合、メインコントローラ12は、注入ポンプをスレーブ装置モードに入るように制御するためであり、つまり、入力操作への応答を停止するように、タッチスクリーン、マウス、キーボードなどの注入ポンプの入力装置を制御する。
ボタン制御ユニット40は、ミュートスイッチ42をさらに備え、メインコントローラ12もミュートスイッチ42に接続される。ミュートスイッチ42がオンにされると、メインコントローラ12は、現在の出力音信号を検出し、音声信号を出力するモジュールを確定し、当該モジュールの性質に応じて、音声信号を遮断する出力方法を選択する。例えば、音声構造の出力端を遮断する、又は、当該モジュールの入力端の信号入力を遮断し、且つ当該音声信号の出力を遮断する。当該音声信号は例えば、警報モジュール50における警報ビープ音または警報音である。
さらに、注入ポンプは、タッチスクリーン80を備え、タッチスクリーン80を通じて、注入ポンプへの設定データを取得することができる。
さらに、データ収集ユニット30は、圧力検出センサ31および注入位置検出装置32を備える。
圧力検出センサ31は、注入器のプッシュハンドル内に配置され、当該プッシュハンドルへのステッピングモータ60の圧力を測定するためである。当該プッシュハンドルは注入器の注入プッシュロッドを押すことができるので、この圧力を検出することにより、当該プッシュハンドルへのステッピングモータ60の圧力を調整して、注入流量または注入量の制御を図ることができる。
注入位置検出装置32は、フォトカプラと遮光プレートとを備え、光ブロッカーは直線運動用をするようにステッピングモータ60によって駆動され、注入器のプッシュロッドと同期して動く。遮光プレートとフォトカプラの協働により、注入器のプッシュロッド位置を把握でき、さらに、プリセットのアルゴリズムに従って注入器の残りの注入量やその他の作業状態データを計算する。
メインコントローラ12は、ステッピングモータ60、圧力検出センサ31、注入位置検出装置32及びタッチスクリーン80の作動状態データを取得し、これらのデータに従って、対応するモジュール又は装置が正常に動作しているか否かを判断し、正常でなければ、プリセットの処理ロジックに従って警報モジュール50をトリガして警報を発信する。警報モジュール50の警報モードは、音、光、振動などのあらゆる方式の1つまたは複数の組み合わせである。
図4を参照して、監視コントローラおよびメインコントローラを含む本実施形態における注入ポンプの一部のモジュールの回路接続構造図である。具体的には、図4を参照し、監視コントローラはメインコントローラ、音声警報/ビープ警報モジュール、警報インジケータ(LEDライト)、スイッチボタンなどに接続されている。メインコントローラは、注入器のプッシュプルロッド位置検出モジュール、注入器仕様検出モジュール、通信インターフェース、メモリ、表示画面、注入ポンプの動作状態を示すLEDライトの状態表示モジュールなどにも接続されている。受信回路の接続方法は図に示されるように、接続回路のマークは電子回路や通信分野では一般的な略語であり、例えば、RXD(receive data)はデータ受信、TXD(Transmit Data)はデータ送信、I/O(Input/Output)は入出力などを表し、ここで1つずつ説明しない。
本実施形態では、注入ポンプ制御システムにデュアルコントローラを設置し、監視コントローラはメインコントローラとの通信信号により、メインコントローラが故障しているかどうかを監視し、故障が発生した場合に、給電電源から注入ポンプへの給電を遮断し、緊急臨時電源をトリガーして警報モジュールに給電し、同時に警報を発信するように警報モジュールを制御することで、単一のコントローラによる制御システムがコントローラの故障で、制御ポンプシステムの全体が応答できなくなり、直ちに警報を発信できず、注入ポンプシステムにさらなる損傷を引き起こす可能性を抑制し、メインコントローラの故障後のタイムリーな電源オフと警報発信を実現し、故障への対応効率を向上させ、注入ポンプ操作の安全性を向上させる。監視コントローラは、メインコントローラの故障、スイッチング電源、警報などのこれらのシンプルで重要な機能の監視のみを担当するため、監視コントローラ自体の故障の可能性を減らすことができる。同時に、メインコントローラは注入ポンプシステムの動作データをサンプリングし、直ちにシステム内の他の故障を検出し、監視コントローラと協力して、注入ポンプ制御システムの耐故障性を向上させ、故障の発生で時間内に対応できない可能性を低減する。
図5を参照し、本開示の一実施形態によって提供される注入ポンプ制御システムの制御方法のフローチャートである。図5に示すように、当該注入ポンプ制御システムの制御方法は、注入ポンプに適用してもよく、実行する主体は、注入ポンプの制御システムにおけるデュアルコントローラユニットであってもよい。当該注入ポンプの制御システムの構成は、上記の図2~図4に示す実施形態の説明を参照してよい。当該方法方法は、具体的に以下を含む。
ステップS501:制御スイッチがオンにされることが検出されると、デュアルコントローラユニットにおける監視コントローラが給電電源を起動し、給電させ始める。
当該デュアルコントローラユニットは、監視コントローラおよびメインコントローラを備える。
注入ポンプの制御スイッチがオンにされると、監視コントローラが給電電源を起動し、注入ポンプに給電する。
ステップS502:デュアルコントローラユニットにおけるメインコントローラは、監視コントローラに通信信号を送信し、且つ、注入ポンプの動作データを収集するようにデータ収集ユニットを制御し、動作データにより注入ポンプが正常に動作しているかどうかを判断し、異常が発生した場合、警報を発信するように前記注入ポンプの警報モジュールを制御する。
メインコントローラは、プリセット期間で監視コントローラに通信信号を送信し、当該通信信号は心拍信号であってもよいので、当該通信信号が異常の場合、監視コントローラは、メインコントローラにプリセット故障が発生したと判断し、当該プリセット故障にはメインコントローラの短絡などの重大な故障が含まれ、監視コントローラは次に動作中の電動機を遮断し、さらに注入ポンプの給電電源を遮断し、緊急臨時電源をトリガーして警報モジュールに給電させ始め、そして警報モジュールをトリガーしてプリセット方式で警報を発信する。
さらに、メインコントローラは、注入ポンプの動作データを収集するようにデータ収集ユニットを制御し、当該動作データにより注入ポンプが正常に動作しているかどうかを判断し、異常が発生した場合、警報を発信するように当該注入ポンプの警報モジュールを制御する。当該動作データをシステム内のプリセットの標準データと比較することにより、注入ポンプの作動状態が正常であるかどうかを確認することができる。
ステップS503:監視コントローラは、メインコントローラから送信される前記通信信号を継続的に取得し、当該通信信号が異常の場合、給電電源の給電を遮断して警報信号を送信し、給電の遮断は緊急臨時電源の起動をトリガーして警報モジュールに給電し、警報モジュールは警報信号に応じて警報を発信する。
監視コントローラは、メインコントローラから送信される心拍信号を継続的に取得し、心拍信号が異常で、例えば、メインコントローラからの心拍信号がプリセットの時間と頻度で受信できない場合、または心拍信号におけるパケットが異常である場合、メインコントローラに注入ポンプの動作に不利な影響を与えるプリセット故障が発生し、注入ポンプの動作を直ちに停止する必要があることを示す。
プリセット故障には、メインコントローラの内部回路の短絡、メインコントローラの回線故障など、メインコントローラの動作を継続できない故障が含まれる。
監視コントローラは、メインコントローラとの接続に加えて、注入ポンプの電動機、給電電源、臨時電源、および警報モジュールにも接続される。ここ、警報モジュールには音声警報モジュールと光警報モジュールが含まれ、給電電源は外部電源である。
監視コントローラは、メインコントローラが故障していることを確認した場合、注入ポンプの給電電源を直ちに遮断して警報信号を送信する。給電給電の遮断は緊急臨時電源の起動をトリガーして警報モジュールに給電し、警報モジュールは警報信号に応じて警報を発信する。
本実施形態では、注入ポンプ制御システムにデュアルコントローラを設置し、メインコントローラが監視制御ユニットに通信信号を送信するためであり、制御データ取得ユニットが注入ポンプの動作データを収集し、当該動作データに従って当該注入ポンプが正常に動作しているか否かを判断し、異常が発生した場合に、前記警報モジュールを制御して警報を発信することで、注入ポンプの正常な動作状態を別々に維持する。監視コントローラはメインコントローラとの通信信号により、メインコントローラが故障しているかどうかを監視し、故障が発生した場合に、給電電源から注入ポンプへの給電を遮断し、緊急臨時電源をトリガーして警報モジュールに給電し、同時に警報を発信するように警報モジュールを制御することで、単一のコントローラによる制御システムがコントローラの故障で、制御ポンプシステムの全体が応答できなくなり、直ちに警報を発信できず、注入ポンプシステムにさらなる損傷を引き起こす可能性を抑制し、メインコントローラの故障後のタイムリーな電源オフと警報発信を実現し、故障への対応効率を向上させ、注入ポンプ操作の安全性を向上させる。
図6を参照し、本開示の別の一実施形態によって提供される注入ポンプ制御システムの制御方法のフローチャートである。当該注入ポンプ制御システムの制御方法は、当該注入ポンプ制御システムに適用することができ、この方法は以下を含む。
ステップS601:制御スイッチがオンにされることが検出されると、デュアルコントローラユニットにおける監視コントローラが給電電源を起動し、給電させ始める。
当該デュアルコントローラユニットは、監視コントローラおよびメインコントローラを備える。
注入ポンプの制御スイッチがオンにされると、監視コントローラが給電電源を起動し、注入ポンプに給電する。
ステップS602:デュアルコントローラユニットにおけるメインコントローラは、監視コントローラに通信信号を送信し、且つ、注入ポンプの動作データを収集するようにデータ収集ユニットを制御し、動作データにより注入ポンプが正常に動作しているかどうかを判断し、異常が発生した場合、警報を発信するように注入ポンプの警報モジュールを制御する。
メインコントローラは、プリセット期間で監視コントローラに通信信号を送信し、当該通信信号は心拍信号であってもよいので、当該通信信号が異常の場合、監視コントローラは、メインコントローラにプリセット故障が発生したと判断し、当該プリセット故障にはメインコントローラの短絡などの重大な故障が含まれ、監視コントローラは次に動作中の電動機を遮断し、さらに注入ポンプの給電電源を遮断し、緊急臨時電源をトリガーして警報モジュールに給電させ始め、そして警報モジュールをトリガーしてプリセット方式で警報を発信する。このとき、黄色の文字の点滅、低音量、低周波の点滅など、メインコントローラーにプリセット故障が発生した場合の警報より、顕著度は低くなる。
さらに、メインコントローラは、注入ポンプの動作データを収集するようにデータ収集ユニットを制御し、当該動作データにより注入ポンプが正常に動作しているかどうかを判断し、異常が発生した場合、警報を発信するように当該注入ポンプの警報モジュールを制御する。当該動作データをシステム内のプリセットの標準データと比較することにより、注入ポンプの作動状態が正常であるかどうかを確認することができる。
具体的に、当該動作データには、電動機、給電電源、緊急臨時電源、表示画面、注入装置、および各種のボタンなどの動作データが含まれ、注入ポンプの動作状態を表現できる。
ステップS603:監視コントローラは、メインコントローラから送信される通信信号を継続的に取得し、通信信号が異常の場合、プリセットの緩停止モードで徐々に動作を停止するように、当該注入ポンプの電動機を制御する。
心拍信号が異常で、例えば、メインコントローラからの心拍信号がプリセットの時間と頻度で受信できない場合、または心拍信号におけるパケットが異常である場合、メインコントローラに注入ポンプの動作に不利な影響を与えるプリセット故障が発生し、注入ポンプの動作を停止する必要があることを示すので、先ず電動機を徐々に動作を停止するように制御し、急停止による機器の損傷を防止する。
ステップS604:監視コントローラは、給電電源の給電を遮断して警報信号を送信し、給電の遮断は緊急臨時電源の起動をトリガーして警報モジュールに給電し、警報モジュールは警報信号に応じて警報を発信する。
さらに、注入ポンプのマスター装置制御線がラジオ波ユニットに接続されていることを検出した場合、メインコントローラは、入力操作への応答を停止するように注入ポンプの入力装置を制御し、ラジオ波ユニットが発行する命令を実行する。メインコントローラは、注入ポンプのマスター装置制御線がラジオ波ユニットに接続されていることを検出した場合、つまり、入力操作への応答を停止するように、キーボード、マウス、タッチスクリーンなどの注入ポンプの入力装置を制御し、すべての操作指示はマスター装置であるラジオ波ユニットによって入力され、注入ポンプはラジオ波ユニット側の操作指示によって制御される。ラジオ波ユニットは、具体的に焼灼機器であってもよい。
さらに、ミュートボタンが押下されることを検出した場合、メインコントローラは現在の出力されている音声信号を検出し、それに対応して音声信号の出力を遮断する。例えば、警報モジュールが音声および光警報を実行するとき、ミュートボタンが押されたことを検出し、当該警報モジュールは音声信号を出力することを禁止される。
本実施形態の他の技術的詳細は、上記の図2~図5に示す実施形態の説明を参照してもよい。
本開示の実施形態によって提供される注入ポンプ制御方法では、注入ポンプ制御システムにデュアルコントローラとデュアル給電電源とを設置し、メインコントローラが監視制御ユニットに通信信号を送信するためであり、制御データ取得ユニットが注入ポンプの動作データを収集し、当該動作データに従って当該注入ポンプが正常に動作しているか否かを判断し、異常が発生した場合に、前記警報モジュールを制御して警報を発信することで、注入ポンプの正常な動作状態を別々に維持する。監視コントローラはメインコントローラとの通信信号により、メインコントローラが故障しているかどうかを監視し、故障が発生した場合に、給電電源から注入ポンプへの給電を遮断し、緊急臨時電源をトリガーして警報モジュールに給電し、同時に警報を発信するように警報モジュールを制御することで、単一のコントローラによる制御システムがコントローラの故障で、制御ポンプシステムの全体が応答できなくなり、直ちに警報を発信できず、注入ポンプシステムにさらなる損傷を引き起こす可能性を抑制し、メインコントローラの故障後のタイムリーな電源オフと警報発信を実現し、故障への対応効率を向上させ、注入ポンプ操作の安全性を向上させる。監視コントローラは、メインコントローラの故障、スイッチング電源、警報などのこれらのシンプルで重要な機能の監視のみを担当するため、監視コントローラ自体の故障の可能性を減らすことができる。同時に、メインコントローラは注入ポンプシステムの動作データをサンプリングし、直ちにシステム内の他の故障を検出し、監視コントローラと協力して、注入ポンプ制御システムの耐故障性を向上させ、故障の発生で時間内に対応できない可能性を低減する。
図7に示すように、本開示の実施形態はさらに注入ポンプを提供し、当該注入ポンプは、メモリ300とプロセッサ400を備え、プロセッサ400は、上記の実施形態における注入ポンプ制御システムにおけるデュアルコントローラユニットであってもよい。メモリ300は、例えばハードディスクドライブメモリ、不揮発性メモリ(フラッシュメモリ、またはソリッドステートドライブを形成するための、電子的にプログラム可能な制限が削除されたメモリなど)、揮発性メモリ(静的または動的ランダムアクセスメモリなど)など、本開示の実施形態では限定されない。
メモリ300には実行可能なプログラムコードが格納され、メモリ300とカップリングされたプロセッサ400は、前記メモリに格納された前記実行可能プログラムコードを呼び出し、上述の注入ポンプ制御システムの制御方法を実行する。
さらに、本開示の実施形態は、コンピュータ可読記憶媒体をさらに提供し、当該コンピュータ可読記憶媒体は、上述の実施形態における注入ポンプに配置されてもよいし、当該コンピュータ可読記憶媒体は、上記の図7に示す実施形態におけるメモリ300であってもよい。当該コンピュータ可読記憶媒体にはコンピュータプログラムが記憶され、当該コンピュータプログラムはプロセッサによって実行されると、上述の図5および図6に示す実施形態に記載される注入ポンプ制御システムの制御方法を実現する。さらに、当該コンピュータ可読記憶媒体は、フラッシュディスク、モバイルハードディスク、読み取り専用メモリ(ROM、Read-Only Memory)、RAM、磁気ディスクまたは光ディスクなどのプログラムコードを格納できる各種の媒体であってもよい。
上記の実施形態において、各実施形態の説明はそれ自身の強調を有し、ある実施形態において詳細に説明されていない部分は、他の実施形態の関連する説明を参照することができる
以上、本開示が提供する注入ポンプ制御方法、システムおよび注入ポンプの説明であるが、当業者にとって、本開示の実施形態の考え方によれば、具体的な実施形態や適用範囲に変更があるであろうが、要約すると、本明細書の内容は本開示に対する制限として理解されるべきではない。

Claims (10)

  1. 注入ポンプ制御システムの制御方法であって、
    制御スイッチがオンにされることが検出されると、デュアルコントローラユニットにおける監視コントローラが給電電源を起動し、給電させ始めることと、
    前記デュアルコントローラユニットにおけるメインコントローラは、前記監視コントローラに通信信号を送信し、且つ、前記注入ポンプの動作データを収集するようにデータ収集ユニットを制御し、前記動作データにより前記注入ポンプが正常に動作しているかどうかを判断し、異常が発生した場合、警報を発信するように前記注入ポンプの警報モジュールを制御することと、
    前記監視コントローラは、前記メインコントローラから送信される前記通信信号を継続的に取得し、前記通信信号が異常の場合、前記給電電源の給電を遮断して警報信号を送信し、給電の遮断は緊急臨時電源の起動をトリガーして前記警報モジュールに給電し、前記警報モジュールは前記警報信号に応じて警報を発信することとを含む、ことを特徴とする注入ポンプ制御システムの制御方法。
  2. 前記データ収集ユニットは、圧力検出センサおよび注入位置検出装置を備え、
    前記注入ポンプの動作データを収集するようにデータ収集ユニットを制御することは、
    駆動装置が前記注入ポンプの注入器に加える圧力値を、前記圧力検出センサで検出し、且つ、前記注入器の注入状態を、前記注入位置検出装置で検出することを含む、ことを特徴とする請求項1に記載の制御方法。
  3. 前記方法は、さらに、
    前記注入ポンプのマスター装置制御線がラジオ波ユニットに接続されていることを検出した場合、前記メインコントローラは、入力操作への応答を停止するように前記注入ポンプの入力装置を制御し、前記ラジオ波ユニットが発行する命令を実行することを含む、ことを特徴とする請求項1または2に記載の制御方法。
  4. 前記方法は、さらに、
    ミュートボタンが押下されることを検出した場合、前記メインコントローラは現在の出力されている音声信号を検出し、それに対応して前記音声信号の出力を遮断することを含む、ことを特徴とする請求項3に記載の制御方法。
  5. 前記給電電源の給電を遮断して警報信号を送信する前に、前記方法は、さらに、
    プリセットの緩停止モードで徐々に動作を停止するように、前記注入ポンプの電動機を制御することを含む、ことを特徴とする請求項4に記載の制御方法。
  6. 注入ポンプ制御システムであって、
    デュアルコントローラユニット、デュアル給電ユニット、データ収集ユニット、ボタン制御ユニット、および警報モジュールを備え、
    前記デュアルコントローラユニットは、監視コントローラおよびメインコントローラを備え、前記デュアル給電ユニットは、給電電源および緊急臨時電源を備え、
    前記監視コントローラは、それぞれ前記メインコントローラ、前記給電電源、前記ボタン制御ユニット、および警報モジュールに接続され、前記メインコントローラは、それぞれ前記データ収集ユニット、前記緊急臨時電源、および前記警報モジュールに接続され、前記緊急臨時電源は、それぞれ前記給電電源、および前記警報モジュールに接続され、
    前記ボタン制御ユニットは、制御スイッチを備え、前記監視コントローラは前記制御スイッチに接続され、前記制御スイッチがオンにされると、前記監視コントローラは、前記給電電源を起動し給電させ始め、
    前記メインコントローラは、前記監視コントローラに通信信号を送信し、且つ、前記注入ポンプの動作データを収集するようにデータ収集ユニットを制御し、前記動作データにより前記注入ポンプが正常に動作しているかどうかを判断し、異常が発生した場合、警報を発信するように前記警報モジュールを制御するためであり、
    前記監視コントローラは、前記メインコントローラから送信される前記通信信号を継続的に取得し、前記通信信号が異常の場合、前記給電電源の給電を切断して警報信号を送信し、給電の切断は緊急臨時電源の起動をトリガーして前記警報モジュールに給電し、前記警報モジュールは前記警報信号に応じて警報を発信することとを含む、ことを特徴とする注入ポンプ制御システムの制御方法。
  7. 前記監視コントローラと前記メインコントローラはそれぞれ前記注入ポンプの電動機に接続され、
    前記監視コントローラは、前記通信信号が異常の場合、プリセットの緩停止モードで徐々に動作を停止するように、前記電動機を制御するためであり、
    前記メインコントローラは、前記データ収集ユニットによって収集される前記注入ポンプの動作データにより、前記電動機の動作状態を制御するためである、ことを特徴とする請求項6に記載のシステム。
  8. 前記メインコントローラは、さらに前記注入ポンプのマスター装置インタ-フェースに接続され、
    前記メインコントローラは、マスター装置制御線で前記マスター装置インタ-フェースがラジオ波ユニットに接続されていることを検出した場合、入力操作への応答を停止するように前記注入ポンプの入力装置を制御し、前記ラジオ波ユニットに出力される命令を取得するためである、ことを特徴とする請求項6または7に記載のシステム。
  9. 前記ボタン制御ユニットはさらにミュートスイッチを備え、前記メインコントローラは前記ミュートスイッチに接続され、前記ミュートスイッチがオンにされると、前記メインコントローラは現在の出力されている音声信号を検出し、それに対応して前記音声信号の出力を遮断する、ことを特徴とする請求項8に記載のシステム。
  10. 請求項6ないし9のいずれか一項に記載の注入ポンプ制御システムを備える、ことを特徴とする注入ポンプ。
JP2023547710A 2021-02-09 2022-01-24 注入ポンプ制御方法、システムおよび注入ポンプ Pending JP2024505589A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202110176360.7A CN112971970B (zh) 2021-02-09 2021-02-09 注射泵控制方法、系统和注射泵
CN202110176360.7 2021-02-09
PCT/CN2022/073574 WO2022170957A1 (zh) 2021-02-09 2022-01-24 注射泵控制方法、系统和注射泵

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2024505589A true JP2024505589A (ja) 2024-02-06

Family

ID=76393833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023547710A Pending JP2024505589A (ja) 2021-02-09 2022-01-24 注入ポンプ制御方法、システムおよび注入ポンプ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20230381411A1 (ja)
EP (1) EP4292625A1 (ja)
JP (1) JP2024505589A (ja)
KR (1) KR20230142778A (ja)
CN (1) CN112971970B (ja)
WO (1) WO2022170957A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112971970B (zh) * 2021-02-09 2022-08-12 杭州堃博生物科技有限公司 注射泵控制方法、系统和注射泵
CN113699558A (zh) * 2021-07-29 2021-11-26 中国船舶重工集团公司第七一八研究所 基于stm32的水电解制氢设备冗余控制装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5201887B2 (ja) * 2007-06-20 2013-06-05 テルモ株式会社 人工心臓用血液ポンプシステムおよび機器監視システム
JP2012205739A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Terumo Corp 輸液ポンプ
JP6069333B2 (ja) * 2012-09-21 2017-02-01 テルモ株式会社 医療用ポンプ
US9662436B2 (en) * 2013-09-20 2017-05-30 Icu Medical, Inc. Fail-safe drug infusion therapy system
CN203870225U (zh) * 2014-03-20 2014-10-08 中国空间技术研究院 一种电源故障自动诊断和自主切换的监视模块
CN204484946U (zh) * 2014-12-30 2015-07-22 深圳市科曼医疗设备有限公司 注射泵控制系统
CN104548259A (zh) * 2015-01-15 2015-04-29 深圳市科曼医疗设备有限公司 注射泵的报警方法及注射泵
CN106823050A (zh) * 2017-03-23 2017-06-13 苏州麦德迅医疗科技有限公司 微量输注泵安全系统
CN107349492A (zh) * 2017-07-04 2017-11-17 聊城市斐然实凯科技有限公司 一种注射泵
CN107610485A (zh) * 2017-10-20 2018-01-19 杭州普乐科技有限公司 一种无线通信交通信号控制装置及控制方法
CN109893719A (zh) * 2019-03-05 2019-06-18 东莞友华医院股份有限公司 一种注射泵
CN209933703U (zh) * 2019-03-05 2020-01-14 东莞友华医院股份有限公司 一种注射泵
CN112007239B (zh) * 2020-09-24 2021-06-04 浙江迈帝康医疗器械有限公司 一种注射泵
CN112971972B (zh) * 2021-02-09 2022-08-12 杭州堃博生物科技有限公司 注射泵控制系统及其控制方法
CN112971971B (zh) * 2021-02-09 2022-08-12 杭州堃博生物科技有限公司 注射泵控制系统及注射泵
CN112971970B (zh) * 2021-02-09 2022-08-12 杭州堃博生物科技有限公司 注射泵控制方法、系统和注射泵

Also Published As

Publication number Publication date
CN112971970B (zh) 2022-08-12
EP4292625A1 (en) 2023-12-20
CN112971970A (zh) 2021-06-18
US20230381411A1 (en) 2023-11-30
KR20230142778A (ko) 2023-10-11
WO2022170957A1 (zh) 2022-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2024505589A (ja) 注入ポンプ制御方法、システムおよび注入ポンプ
US11697218B2 (en) Control of a cutting tool
JP7444887B2 (ja) スイッチ制御装置及びその制御方法並びにロボット支援手術装置
CN112971971B (zh) 注射泵控制系统及注射泵
CN105971864B (zh) 泵组驱动系统
EP2464041B1 (en) Detection device and method thereof
CA3118932C (en) Operation enabling control system and robot-assisted surgical device with the system
CN201820151U (zh) 一种液位保护报警装置
CN112971972B (zh) 注射泵控制系统及其控制方法
US10394215B2 (en) Control method and apparatus for quick change device of work tools
CN105150189A (zh) 一种轮式机器人驱动模式的无缝切换方法
CN218165360U (zh) 注射泵控制系统及注射泵
CN204068773U (zh) 采用电抗器降压启动的高压电动机瞬态启动补偿装置
CN106937078A (zh) 一种视频监控服务器控制系统及方法
CN215814397U (zh) 无线声光警报器及无线火灾报警系统
CN202975754U (zh) 多控制器的电源控制系统和工程机械设备
CN218841496U (zh) 一种用于起重机的临时待机保护电路
WO2023157365A1 (ja) 機能安全装置
CN213659650U (zh) 防误断电报警装置
CN106823050A (zh) 微量输注泵安全系统
JP2007085605A (ja) 資源供給システムおよびそのプログラム
CN112436759A (zh) 一种离心式冷水机组双启动装置及其控制方法
CN205028116U (zh) 一种弱电控制柜
CN117030302A (zh) 一种手术床的刹车状态位置检测方法与系统
CN117331328A (zh) 一种手术机器人的开关机系统、方法及手术机器人

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230807